ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス part96at FAMICOM
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス part96 - 暇つぶし2ch800:なまえをいれてください
11/07/30 13:59:54.58 BVct1ZAi
トワプリがドラクエ5はないわ…
ただ一本道で演出過剰なだけで肝心なシナリオは滑ってるし。

7の無駄な長さと8のシリーズ内での違和感と9のパートナーのウザさを合わせた感じ。

801:なまえをいれてください
11/07/30 14:30:20.92 //8pHWzq
サンディもミドナも慣れたら可愛かったけどな
主人公が喋らないぶんを代弁してくれてるのが良い
まあゼルダもドラクエも一般から見れば全部良作なのに内ゲバが激しいってことさね

802:なまえをいれてください
11/07/30 14:51:49.13 WNeqqCHO
まーたトワプリ信者vsトワプリアンチが始まった
トワプリ楽しかったじゃん

803:なまえをいれてください
11/07/30 15:09:57.23 OIi8KxP4
このスレ見てると、好きなダンジョンやアイテム、キャラが
それぞれ皆ちがったりする
不満点もあるがそれだけ楽しめる要素がこのゲームにはあるってこと

他作と比べる意味ないよ

804:なまえをいれてください
11/07/30 16:28:07.91 qRKLoPNe
ここをもっとこうしてほしかった、という要望や建設的な意見はともかく、
好きで楽しんでいる人達の間に黄金のリンゴを投げ込むような行為は
野暮だよなあ

805:なまえをいれてください
11/07/30 16:55:53.96 DXctuPIy
>>801
大便の間違いだろ

806:なまえをいれてください
11/07/30 17:04:55.59 //8pHWzq
二次元のキャラはうんこなんてしません><

807:なまえをいれてください
11/07/30 17:23:36.83 F0gY24om
サブキャラがしゃべりすぎて、もう、主人公がしゃべらないのは不自然すぎるようになったよな。

808:なまえをいれてください
11/07/30 17:27:30.56 VjwFhWnM
5ルピーや10ルピー手に入れた時に毎回説明が出る
ルピーが一杯だと宝箱が開けられない

これ以外はそれほど不満も無かったよ
もう少し敵が強くても良かったかも

809:なまえをいれてください
11/07/30 18:10:28.12 1nBrL5/F
トワプリアンチはなんでそんなにミドナ大嫌いなの

810:なまえをいれてください
11/07/30 18:50:37.91 UKq/ZILV
検定中


まずいスープを飲んだ時に噴き出す声が生々しいな
そして極上のスープはとても美味しそう

811:なまえをいれてください
11/07/30 19:29:55.41 g/YuUodu
この前VCでオカリナやったら、グラフィックの酷さやダンジョンの手抜きにビックリしたんだよ。
なんでこんなもんが傑作とか言われてるのかマジで分からなかった。
トワプリの足元にも及ばない。

812:なまえをいれてください
11/07/30 19:42:08.49 F0gY24om
>>808
>5ルピーや10ルピー手に入れた時に毎回説明が出る
>ルピーが一杯だと宝箱が開けられない

オレもそれいやだったわ。敵の強さはオカンにはちょっと強すぎたようなので
まぁ良かったかな。硬いだけの敵はつまらないし。

813:なまえをいれてください
11/07/30 19:45:04.26 uHuQX/lU
ダンジョンの手抜きの例挙げてくれ

814:なまえをいれてください
11/07/30 20:15:05.62 VjwFhWnM
ゼルダのダンジョンって構造が美しいんだよな
綺麗な攻略をすれば無駄な移動をしなくて済むように作られてる

815:なまえをいれてください
11/07/30 23:58:18.03 g/YuUodu
>>813
短すぎる

816:なまえをいれてください
11/07/30 23:59:34.84 +qVqCF/w
今、GC版のゼルダやってるんだけど、
これ視点変更の操作性がミラーモードなんで困ってる。
カメラ移動や照準合わせが超絶にやりにくいんで、
設定変更とか出来ればやり方教えてくれ。

817:なまえをいれてください
11/07/31 00:10:58.73 YnLBA4I1
>>811
逆に時オカ3Dやった後だと
トワプリリンクがタラコ唇で物凄いブッサイクに見えるけどな

818:なまえをいれてください
11/07/31 00:17:47.72 ensGPHtJ
逆にトワプリはシリーズで一番一本道で異様に長いダンジョンって言われてるんだよ

819:なまえをいれてください
11/07/31 04:42:39.58 HCQwY+tz
>>815>>818
ハッキリさせろよw

オレはそこまで冗長とは思わなかったが、ちょっと長いな~程度で
短すぎるなんてありえねえだろw

820:なまえをいれてください
11/07/31 07:58:05.33 buZqKpB6
>>815が短い言ってるのは時オカの話だろ

俺はあのぐらいが丁度良かったけど

821:なまえをいれてください
11/07/31 08:01:16.71 UxY4/JT0


822:なまえをいれてください
11/07/31 08:48:08.24 pQS89A3A
Wii買うつもりだけど、ゼルダ評価あまりよくないんだなぁ…

823:なまえをいれてください
11/07/31 08:57:20.35 UxY4/JT0
オカリナの序盤のダンジョンが短いのは初心者でもクリア出来るよう、手軽にしてあるだけ。
手抜きじゃなくむしろ丁寧に作られてる。
つーか64のグラフィック叩くとか。時代と技術の限界考えろよ。

824:なまえをいれてください
11/07/31 12:13:41.00 yHdvs2ii
そんなどうでもいい事置いといてさトワプリのダンジョンについて語ろうよ(`・ω・´)

825:なまえをいれてください
11/07/31 12:58:33.45 HCQwY+tz
お前らゼル伝大好きやなwww

826:なまえをいれてください
11/07/31 13:02:05.63 q/9+K7IU
そんな好きじゃない

827:なまえをいれてください
11/07/31 13:50:01.75 Mx3MsZ7D
個人的に砂漠の処刑場が一番楽しかった
雰囲気は時の神殿が好き

828:なまえをいれてください
11/07/31 13:51:43.97 eTmKVj8x
技術の限界って64にははるかに綺麗なカセット()もあったじゃないですか(´・ω・`)
カセットって響き懐かしい

829:なまえをいれてください
11/07/31 15:35:43.33 NcJJackD
>>827
処刑場は仕掛けが大掛かりでワクワクしたよ
行くまでのキャンプも良かったし

スタルベビーがすきだ。あと1000万匹出てきてもオッケー!

830:なまえをいれてください
11/07/31 16:57:49.66 HCQwY+tz
>>826
^^;

831:なまえをいれてください
11/08/01 07:26:13.91 YL9gBohv
3DS神値下げ

832:なまえをいれてください
11/08/01 08:38:05.57 8hXoxf+5
>>828
そりゃ64後期ソフトのほうが綺麗に決まってる
時オカは割と初期に出たし、当時の技術とダンジョンの量とか考えると限界レベルなんじゃないの?

トワプリもGCにしてはすごい綺麗だよね

833:なまえをいれてください
11/08/01 14:08:37.63 uCZjVYUq
えええぇなんなのこのザント
中盤までシリアスだから手強いかと思いきや
いざ直接対決であのオマヌケっぷりは!…でもちょっと可愛いぞ?

期待のザント戦で、まさかの泣き笑い

834:なまえをいれてください
11/08/01 14:30:18.44 Yk2TXCOj
そういや時オカって初期といえば初期なのか
発売延期しまくってたから後期の印象があったけどw

835:なまえをいれてください
11/08/01 15:28:30.88 eExWhlit
トワプリのグラは汚いと思う
ただしカクカク的な意味じゃなく色合い的な意味で

埃っぽくて爽やかさが足りない

836:なまえをいれてください
11/08/01 15:41:51.04 Bzah7TG4
それ好みの問題じゃん

837:なまえをいれてください
11/08/01 16:25:26.29 ZDCCA3El
初めてラネール地方に行く所なのですが
爆弾で岩を壊して橋を消された所で前回セーブしてやめたら、カカリコ村を出た所の平原から始まって、橋を渡れなくなってしまいました
攻略wiki等を見たら橋は後から取り返せると書いてあるのですが、もしかして詰んだのでしょうか

838:なまえをいれてください
11/08/01 17:09:25.62 ECiZFzZp
64でオカリナやムジュラより綺麗なゲームってある?
同レベルでドンキーコングとバンジョーしか思い浮かばない。
ドンキーコングは形が滑らかだったけど、空気感の表現はオカリナが上な気がする。

839:なまえをいれてください
11/08/01 17:25:44.60 UFj03crq
>>837
下記のまんまなら詰みだとおもう
URLリンク(www21.atwiki.jp)

しかしこれにハマるとはついてないね
このバグから先に進める裏技でもあればいいのにな

840:なまえをいれてください
11/08/01 17:42:42.75 Q3vYbm7O
>>838
海外のみだがconker's bad fur dayっていう64最後のゲームがかなり綺麗
ていうかバンジョーもドンキーもコンカーも全部レア社製だな
トワプリもGC最後だからグラ綺麗だね

841:なまえをいれてください
11/08/01 18:27:43.12 YL9gBohv
>>839
なにこれ、詰むとか、そんなバグがあったのかよ

842: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/08/02 04:43:32.16 q8R9Sw3D
>>840
あぁそれって旧XboxでコンカーLive & Reloadedってタイトルでリメイクされたよな
それもかなりグラ綺麗だった

843:なまえをいれてください
11/08/02 05:34:44.99 tfgPl/2K
>>839
そうなんですか…
最初からやり直します

情報ありがとうございましたorz

844:なまえをいれてください
11/08/02 06:25:30.92 cRxqjXWD
トワプリの色使いが分からない奴は大抵黄昏の方もクソwwwとか騒いでる奴だろ
あの雰囲気だからあの色なのに。あの空気だからあの色なのに。あの世界でスカウォの色だったらディスク叩き割ってるわ

845:なまえをいれてください
11/08/02 06:40:55.93 KqQjdy9D
黄昏る

846:なまえをいれてください
11/08/02 08:02:56.23 tBUHc+Dr
迷いの森の霧とかオープニングの夕焼けとかゲーム中の朝焼けとか、
空気感はすごく出てるよね

847:なまえをいれてください
11/08/02 09:42:28.55 aC9csSV5
テルマさんのあの存在感だけは異常

848:なまえをいれてください
11/08/02 10:54:42.28 LSq+gWtT
りんく「あの…確かカカリコ村まで護衛したらお礼してくれるって言ってたけど、まだなにも…」
てるま「はあっ?なんだって?!」
りんく「あ、いえ!なんでもないですっ」

849:なまえをいれてください
11/08/02 13:02:28.83 +g1mPSfv
影の世界とか気持ち悪いだけじゃん

850:なまえをいれてください
11/08/02 13:08:26.44 /DfW0kjg
日本じゃ受けるわけない絵柄ではあるな
恒例の外伝は作らず一回きりでこの世界観切ったのは英断

851:なまえをいれてください
11/08/02 13:11:40.70 1BjDfsLA
>>844
不評なのはグラフィックとか雰囲気よりも
同じような光集めを3回もやらせる、とかゲーム性・システム面な気がする

神トラの闇の世界みたいにするのは流石に無理だったか

852:なまえをいれてください
11/08/02 13:12:09.93 1BjDfsLA
>>844
不評なのはグラフィックとか雰囲気よりも
同じような光集めを3回もやらせる、とかゲーム性・システム面な気がする

神トラの闇の世界みたいにするのは流石に無理だったか

853:なまえをいれてください
11/08/02 13:15:01.52 1BjDfsLA
2回レスになってた
ごめん

854:なまえをいれてください
11/08/02 14:27:25.83 8w3QG1yx
つボウガントレーニング

855:なまえをいれてください
11/08/02 16:25:50.22 ryssaqhr
>>850

856:なまえをいれてください
11/08/02 18:52:06.17 3EB/uU7P
ボウトレって面白い?

857:なまえをいれてください
11/08/02 20:17:05.54 OzvFoPwh
>>851
スタッフ自ら不快にしたというあの雰囲気の中で
尚且つ3回も雫集めさせられるのが駄目なんだろ

858:なまえをいれてください
11/08/02 22:08:34.43 wM4F3H2s
>>851
俺は>>835のグラフィックが汚いに対して言ってるのになんでゲーム性が~とか出てくんの?アスペなの?

859:なまえをいれてください
11/08/02 22:11:31.74 OMcqsMdc
「黄昏の方もクソwwwとか騒いでる」に対して
あれはグラよりもゲーム性のが不評なんじゃないのって
レスしただけだけど

いきなり人にアスペとか、落ち着けよ

860:なまえをいれてください
11/08/02 22:14:31.78 1CmFe+XE
>>859
人を貶したくて必死なんじゃねw

861:なまえをいれてください
11/08/02 22:58:36.59 wM4F3H2s
文が理解出来ないんだろ?アスペだろ

862:なまえをいれてください
11/08/02 23:00:13.93 OMcqsMdc
グラの汚さ・美しさには言及せずに、横レスしただけだけど?

863:なまえをいれてください
11/08/02 23:13:10.10 3EB/uU7P
ああまた荒れてる荒れてる

864:なまえをいれてください
11/08/02 23:16:48.08 1CmFe+XE
取りあえず人に暴言吐いて貶したい奴が荒らしてる

865:なまえをいれてください
11/08/02 23:48:22.47 ryssaqhr
てめえらぜいいん(←変換できない)おちつけやくそが

866:なまえをいれてください
11/08/03 02:51:07.23 FD3CNGPy
>>848
リンクはそんなにしゃべれるコじゃないよ

867:なまえをいれてください
11/08/03 06:31:47.69 1fBG8joq
>>866
マジレスすると、プレイヤー=リンクだからリンクはしゃべらない方がいいな
一人称が「俺」「ぼく」だけでも個性が出て入り込めないから

ちなみに自分は女だからリンクは実は男装してる女の子っていう脳内設定でプレイしてるw
当然一人称は「私」で脳内アテレコ再生

868:なまえをいれてください
11/08/03 07:34:31.98 YfiVvHcO
プレイヤーがリンクと一緒にゼルダの世界観を堪能しやすくするために、
あえて喋らせてないっていうのを聞いたことがある
まあそれが逆手になって黄昏内が苦痛になってしまった気もするが

869:なまえをいれてください
11/08/03 08:40:07.43 SSaQ33K3
でもテキストは個性的でリンクが喋ってるとしか思えん
「あっちのリンゴのほうが美味しそうだから戻しておこう」とか
夢島ではブラジャー手に入れて「ラ、ラッキー!」とかどう見てもリンクのセリフ

870:なまえをいれてください
11/08/03 08:47:50.28 82pGd73g
夢島のリンクは盾と剣に名前を書くお茶目な勇者だからな

871:なまえをいれてください
11/08/03 08:49:58.73 XQNWR9+Y
喋りそうだけどあえて台詞を出さないようにしてるんだろうなっのは
夢島に限らず感じるw
リアクションは結構するしね

872:なまえをいれてください
11/08/03 09:32:35.32 1fBG8joq
表情が豊かなのはいいけど、ルアー釣りっで失敗した時のヘン顔(?)は
あんなにバリエなくていいよw イケメンが台無し

873:なまえをいれてください
11/08/03 10:52:50.25 5B4N2BQS
個人的にリンクは喋れない障害のアレだと思ってる

874:なまえをいれてください
11/08/03 12:45:31.45 u6k6XRJX
オカリナとトワプリの最大の差はサブヒロインの差だと思う
サリアとイリアじゃね
あの研ナオコ顔もいまいちだしリンクルさんはもっと萎える

875:なまえをいれてください
11/08/03 15:58:18.52 c1yTDpI6
ミドナよりはイリアのがマシだろ
まあ目糞鼻糞くらいの差だけど

876:なまえをいれてください
11/08/03 16:00:05.29 icJmqCxD
でた

877:なまえをいれてください
11/08/03 16:03:55.43 h4zVG8SF
>>867
>>ちなみに自分は女だからリンクは実は男装してる女の子っていう脳内設定でプレイしてるw 当然一人称は「私」で脳内アテレコ再生

え・・・




878:なまえをいれてください
11/08/03 16:43:03.82 npb6e7MD
おっさんの脳内設定は理解できんなw

879:なまえをいれてください
11/08/03 17:58:13.15 SSaQ33K3
イリアさん嫌いじゃない
あの馬笛くれる絶妙的なタイミングの悪さで逆に笑ってしまった

880:なまえをいれてください
11/08/03 23:01:41.44 ZlsrBgi9
>>867
そんなあなたにこれを↓
URLリンク(www.youtube.com)

881:なまえをいれてください
11/08/04 05:55:04.11 dZyVxnMu
イリアは空気読めない残念な子
ヒロインはミドナちゃん

882:867
11/08/04 06:26:18.87 5QoPlf1o
>>877
>>878
自分だけかも知れないけど主人公が男ってやっぱり違和感がある
名前だけじゃなく、性別も自由に設定できたらいいのにって思うよ
ま無理かw

>>880
かわいいね、こんなCMあったんだ。ありがとう
しかしなぜ公式であえて倒錯w?
リンクは中世的な顔立ちだからアリってことか


883:なまえをいれてください
11/08/04 07:21:33.28 dZyVxnMu
自意識過剰なんだよおっさん寝ろ

884:なまえをいれてください
11/08/04 08:15:35.82 Lhv+KHTN
おっさんやなくて女の子でしょ

885:なまえをいれてください
11/08/04 08:25:42.36 dZyVxnMu
ガキでも寝ろ

886:なまえをいれてください
11/08/04 09:13:41.63 5QoPlf1o
早起きしてまで即レスってw
何だか君が可愛く思えてきたよ>>883じゃもう寝ようっか?

887:なまえをいれてください
11/08/04 10:17:32.58 CxY/qFAM
そんな風にプレイしてる人もいるんだと知れてよかったようん

888:なまえをいれてください
11/08/04 12:06:31.48 Lhv+KHTN
まあ女のプレイ感覚はようわからんちゅうことやな

889:なまえをいれてください
11/08/04 16:29:29.21 CxY/qFAM
女の自分でもようわからん感覚なの

890:なまえをいれてください
11/08/04 18:06:09.45 O4u+hFoj
GC版なんだが
ゴロン鉱山の中ボスが掴めない
端行ってヘビー履いて丸まらせるところまではできるんだが
掴もうとするとダメージ

891:なまえをいれてください
11/08/04 18:14:40.29 oG3cJT25
長押しだぜブラザー

892:なまえをいれてください
11/08/04 18:17:39.72 O4u+hFoj
>>891
thx
連打してたわ
長尾氏したらすぐ終わった

893:なまえをいれてください
11/08/04 19:00:02.74 Lhv+KHTN
>>889
ワロタ

894:なまえをいれてください
11/08/05 07:39:10.60 WvPJkHnM
女が主人公のゲームすりゃいいじゃん
なんかDQ5で嫁や子供たちを忌み嫌いながら遊んで、イベントのたんびに
気色悪い叩きしてたバカな腐女子のサイト思い出すわ

895:なまえをいれてください
11/08/05 08:34:55.70 ma1IoaMy
何それ腐女子怖い

896:なまえをいれてください
11/08/05 08:41:22.60 wCLma4p7
腐女子はホントによくわからんプレイの仕方すんのか

897:なまえをいれてください
11/08/05 08:57:21.36 HfPxZk3v
これ他の作品に比べて剣の振りが遅くね

898:なまえをいれてください
11/08/05 15:54:33.57 yqTWfkuA
はい

899:なまえをいれてください
11/08/05 18:17:54.40 wCLma4p7
ひい

900:なまえをいれてください
11/08/05 20:34:05.38 i5OM+JN9
後半まで進めて最初からやり直すとミドナの性格の悪さに吹く
こいつこんなに性格悪かったっけって

901:なまえをいれてください
11/08/05 20:55:08.61 yqTWfkuA
まーた言ってるよw

902:なまえをいれてください
11/08/05 23:20:05.30 wCLma4p7
またまたミドナ粘着アンチちゃんの
お出ましかな?w

903:なまえをいれてください
11/08/06 00:58:26.93 4+KeuK8D
違うんじゃないか?
なんとなくの勘だが

それより自演じゃなければスルーしれ

904:なまえをいれてください
11/08/06 02:09:05.06 dTD2tZ1P
うむ、いつもの人とは違うと思うな

905:なまえをいれてください
11/08/06 02:58:16.11 Pv2FYdmQ
イリアが叩かれても何も言わないのに
ミドナが叩かれてると急に擁護豚が現れるねw

906:なまえをいれてください
11/08/06 03:00:15.98 API0SEPe
イリアカワイソスwww

907:なまえをいれてください
11/08/06 04:21:28.89 o+u3PQov
イリアは何の為に出したんだかさっぱりわからん
助けないとと言う気持ちもおきないし
勝手に人の馬にいちゃもんつけるし

村を出るための伏線だとしても無理矢理すぎる
しかもいつのまにか助かってる

でもミドナは助けたくなった
不快さも少ない

だから余計にイリアがわけわからん
ミドナを不快にならないようにできるなら
イリアも何とかならなかったのか?

何であんなにしたんだか…
それが狙いだとでもいうのか…

908:なまえをいれてください
11/08/06 05:53:14.23 HmEP1FFE
>>907
村を出るためのきっかけを作るためだろうけど、コリンたちだけで十分だしなあ
サリアを意識して女の子の幼馴染みキャラ、しかも思春期リンクのロマンス要因(?)を作ったけど
新キャラだしあまり出張らせることはできず中途半端になったのかも
まあイリアに対する声を受けて、スカイではゼルダを幼馴染みのきっかけ要因にしたんだろうなあ

909:なまえをいれてください
11/08/06 07:33:23.03 TsxaMguj
ミドナたんちゅっちゅ!イリア?魚じゃん!

910:なまえをいれてください
11/08/06 07:42:02.52 qhkd3u/8
>>905 多分これがいつもの子だね


911:なまえをいれてください
11/08/06 07:57:28.07 XjALTBei
要するにサリアとマロンを融合させたキャラを作ったものの、前半は拉致、中盤は記憶喪失のせいでリンクとの交流イベントが少なすぎた
終盤モチベが向かうのはゼルダ救出の方だし、
とにかくイリアとの思い出作りが足りなかったよね

912:なまえをいれてください
11/08/06 09:13:09.63 TsxaMguj
ルト姫枠がミドナなの?

913:なまえをいれてください
11/08/06 09:49:01.57 2SJ3OQ0t
ミドナもイリアも見た目からして好きじゃないからどっちでもいいわ
早くスカイカモン

914:なまえをいれてください
11/08/06 10:14:21.02 zGNeJSu9
でも白目ムービーはイリアだからこそインパクトあった気がする
ケラケラ笑いながら何人も逆さに落ちてくるイリアさん

915:なまえをいれてください
11/08/06 11:13:45.31 25r4N3l2
どちらかというとサブキャラのが可愛い女キャラ多かったな

>>911
しかもイリアって何時の間にか助かってたりするよな
何したかったのか分からん
婆さんとのエピソードもそこまで重要じゃなさそうだし

>>913
普通のヒロインがいなかったよな
ミドナは性格が微妙だし
ゼルダは暗いし

916:なまえをいれてください
11/08/06 11:46:50.27 8hdfovTm
青沼もイリアを生み出したことはきっと反省してる
だからスカウォのさらわれ役は可愛いし姫だし、恋仲ぽいし

敵側からも価値があると思うしせっかくさらったのにその辺の村に捨てられることもないだろう

917:なまえをいれてください
11/08/06 12:34:26.58 zGNeJSu9
でもゼルダ姫が幼なじみの作品って結構前からやってない?
全部猫目だけど

918:なまえをいれてください
11/08/06 12:38:24.67 25r4N3l2
敵に捕まるんじゃなくて
捕まりそうになったけど第三勢力の介入で逃げてすれ違いになるってのが
新しいな

919:なまえをいれてください
11/08/06 12:38:35.84 isgYgWbN
神トラも一応幼馴染っていうか幼い頃からの主従だったらしい

920:なまえをいれてください
11/08/06 14:10:46.10 2SJ3OQ0t
>>915
性格以前に人外がメインはちょっとないわ
サリアみたいな人間に近いのならまだわかるが

921:なまえをいれてください
11/08/06 14:24:22.75 TsxaMguj
サリアだって人間じゃねーしルトだって人間じゃなかったろ

922:なまえをいれてください
11/08/06 14:33:20.37 zGNeJSu9
インパもダルニアもナボールも「族」で、ハイリア人と違うんだよね
本当ゼルダは人外好きには溜まらんでえ

923:なまえをいれてください
11/08/06 14:44:45.61 8hdfovTm
                          イリア
       は人外

924:なまえをいれてください
11/08/06 14:57:14.04 qhkd3u/8
お前ら・・・

お前ら・・・(^ω^;)

925:なまえをいれてください
11/08/06 22:21:36.28 uvYCLi6c
それでも世の中は人それぞれ
URLリンク(www.joystiq.com)

926:なまえをいれてください
11/08/06 23:13:24.31 aI+Xuc7a
>>925
とりあえず大妖精は保存しといた

927:なまえをいれてください
11/08/07 06:38:20.07 ekgyP+/6
>>925
イリアってよく見るとリンクに顔似てるな

928:なまえをいれてください
11/08/07 07:34:08.73 ww9Ras1X
ミドナちゃんかわいいよな
なんか悪戯っ娘な感じが

まあ俺の嫁はテルマだけどな
おばさんが趣味なわけじゃなくて
あの人の性格好きだわ

929:なまえをいれてください
11/08/07 09:21:09.08 l17d7/0h
ミドナは配色が気持ち悪い
なんであんな色にしたんだろ?

930:なまえをいれてください
11/08/07 09:30:57.41 ekgyP+/6
ハイリア人とは真逆のイメージ与えるためじゃないの
影の世界だって気持ち悪いように作ったんだし
ハイリア人から見たら影の世界は気持ち悪いけどミドナ達からすりゃこっちの世界が気持ち悪い的な

931:なまえをいれてください
11/08/07 10:15:52.89 m0sS7wJD
影の世界っぽくしたくて無彩色+緑なんだろうな
それにトワイライトのイメージを加えて髪と目がオレンジなんだろ
キャラ造形としては良く出来てると思うよ

932:なまえをいれてください
11/08/07 14:10:19.28 MpmprYbt
ミドナアンチ

933:なまえをいれてください
11/08/07 16:34:05.97 HfBFK9Fg
欲を言えば街をもっと面白くしてほしかったな。
ゴロンの商店とか行く要素無いし。

934:なまえをいれてください
11/08/07 19:58:28.11 BQv8itbe
>>933
崖にはりつくように建てられたカカリコ村とか
凄く面白そうだったのに何故か潰されてたなー

935:なまえをいれてください
11/08/08 03:16:00.98 jtiAQeBu
城下町のスカスカ感も半端なかったよな

936:なまえをいれてください
11/08/08 07:52:07.78 C5Ob7JSR
単調で不気味なだけの影の世界はいらないからもっと明るい場所を作って欲しかった
カカリコ村もボロボロで汚いし西部風の村もばあさん一人だけだし・・・

937:なまえをいれてください
11/08/08 08:16:13.26 aaSvYIp+
人がたくさん居て明るい場所って少なかったよね
ハイリア湖やゾーラ川並みにキラキラした場所を作ってもよかったとおもう

938:なまえをいれてください
11/08/08 10:38:37.68 jxY7xTCM
あんなに作ったんだから満足だろ…どんだけダークに耐性無いんだよ

939:なまえをいれてください
11/08/08 10:52:00.05 HXnRBHaD
ダークな世界は別にいいけど、あの面白そうなカカリコ村が
無駄にぶっ潰されてたのは本当に残念だったよ

940:なまえをいれてください
11/08/08 15:03:37.90 NUO+Sc6D
ミニゲームとか個性的な住人とかが豊富で、来る度に何かが変わってるとか、
あとわらしべイベも大して無かった印象。トワプリの雰囲気は嫌いじゃないけど
そこら辺を充実されてればもっと楽しめたかな?
あと武器道具の活用の場所と、オオカミの特性を生かしたアクション。
基本メインストーリーでしか活躍しなかったよね。

941:なまえをいれてください
11/08/08 21:30:33.51 f8YklLn6
忘れられた里イベで婆さん助けたあと、後の展開知ってたから
その場でさっさとコピーロッドを婆さんに見せたら、
婆さんから馬笛を受け取れなくなった。イリアの記憶が戻らない

942:なまえをいれてください
11/08/08 22:41:25.92 J0aMAOgq
トワプリはダークというよりただ薄ら汚いだけ

943:なまえをいれてください
11/08/08 23:32:21.39 aaSvYIp+
迷いの森と時の神殿は綺麗っすよ
それともいつもの人かな

944:なまえをいれてください
11/08/08 23:47:56.35 R3RfY2xs
検定中ですよ

>>941
記憶戻さなくてもクリアできなかったっけ?
そんなやりとりを、いつだったかスレで見た記憶がある

945:なまえをいれてください
11/08/08 23:58:18.89 x8+BrrGN
>>941
何回もやったけど俺は問題なかったぞ…?

946:なまえをいれてください
11/08/09 00:31:24.44 KOEaALxp
全般的に面白かったし、ダークとオオカミも楽しめたから良かったんだけどね。
ゼルダにはいつも期待しすぎるから、つい、あれだけ町とワールドマップ作りこんでるんだし、
相応のクエストなりイベントなりを作っていて欲しかったっていう気はするんだよね。
何故かいつもと比べて、ダンジョンからダンジョンへのそっけなく誘導されるだけで、
中身がスカスカだったように感じた。

947:なまえをいれてください
11/08/09 00:33:59.29 5c6aKzWX
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
おまえらコレ頑張れよ

948:なまえをいれてください
11/08/09 00:36:30.55 ANEQOcvx
やっと時オカ3DS終わったからトワプリやり直してるんだが、
一周目じゃ気づかなかったけどBGMのアレンジ意外と多いんだな
水のセレナーデを流すタイミングが絶妙
処刑場のボスBGMがヴァルバジア戦とか全然気づかなかったwww

949:なまえをいれてください
11/08/09 01:33:59.59 KRgwS/NG
>>948
ヴァルバジア戦のもアレンジされてたのか!
そういうの聞くともう1回やりたくなるなあ
1周しかしてないからもう1周くらいしときたい

950:なまえをいれてください
11/08/09 01:55:54.59 TrydGt+4
>>949
トワプリボス戦BGM集
URLリンク(www.youtube.com)

時オカヴァルバジア戦
URLリンク(www.youtube.com)

951:なまえをいれてください
11/08/09 12:54:44.45 +QCp7xXb
URLリンク(www.youtube.com)
余計なもの入れずにこのシリアスさを最後まで貫いて欲しかったな

952:なまえをいれてください
11/08/09 13:37:33.83 lCY7fQLF
>>951
やっぱリンク君は左手で剣持ってほしいわ
右利きだけどヌンチャクコントローラで剣振るって言われても文句言わないぞ

953:なまえをいれてください
11/08/09 21:46:30.75 o+ZWVwgN
>>952
今さらで、ひょっとしたら気を悪くするかも知れんが、
「利き腕が左」にこだわる意味がさっぱりわからない

つじつまが何かと合わないゼルダの設定の中で
特にどうでもいい部分じゃないだろうか

954:なまえをいれてください
11/08/09 22:05:43.99 xxThqsxu
>>953
それを言っちゃあダメだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch