11/07/01 20:46:01.63 QFsUneam
森から行ってるかな
銀グロ取ってからまた行かないといけないからめんどいよなあ
なんであそこ凍ったままなんだろう
当時からの疑問
487:なまえをいれてください
11/07/01 20:48:54.77 QFsUneam
誤爆
でもこのスレの人ならなんのことだかわかるはずw
488:なまえをいれてください
11/07/01 21:04:22.60 /3/KT6Nb
イリアやミドナより可愛くても自慢にならないだろw
489: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/07/01 23:46:15.58 atEiNuGf
>>483
ガノン戦は初めてチャンバラやってるって感じで楽しかったけどな
ゼルダのラスボス戦で一番好きだ
>>487
ゾーラの里への行き方だなw
大人だと湖から行けないし
490:なまえをいれてください
11/07/02 08:23:27.80 vMOG43mT
ガノン戦同意
弱い弱いっつったって最初から(時岡から)ガノンは弱くなかったか
その点チャンバラ風味のトワプリは好きやったな
まあそれまでの前哨戦的なのはムズかったが
491:なまえをいれてください
11/07/02 08:25:55.04 vMOG43mT
ガノン戦同意
弱い弱いっつったって最初から(時岡から)ガノンは弱くなかったか
その点チャンバラ風のガノン戦は好きやったな
まあそれまでの前哨戦的なのは微妙やったが
ところでSSのガノン戦(あんのか知らんが)チャンバラ風だったらいいな
モープラで
492:なまえをいれてください
11/07/02 08:32:02.70 hWKPr5Jq
>>485
ヘナは誰か忘れたがアゲハは可愛かった。後ミドナも可愛いだろふざけんな
それとNARUTOのリー君みたいな女剣士でワロタ
>>489
トワプリのガノン戦も面白いぞ?
493: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/07/02 20:03:04.19 52Q55D0D
>>492
トワプリのガノンは動きがもっさりしてるし、攻撃のタイミング掴みづらいからあんまり好きじゃなかったな…
むしろ騎馬戦のほうがよかった
494:なまえをいれてください
11/07/03 08:26:39.62 ZzNablIa
ミドナの歯茎むき出しで怒ってる時の顔が
FFシリーズのボムそっくりw
495:なまえをいれてください
11/07/03 09:58:57.64 RaIo3oUv
スマッシュブラザーズ
496:なまえをいれてください
11/07/04 22:42:54.42 F8Rg5Urs
>>494
それといいリンクの例の「うーわああぁぁぁぁ」といい
顔芸が多い作品だったな、求めちゃいないが
497:なまえをいれてください
11/07/05 17:54:27.06 F4NC6TtX
ハイラルドジョウ無理だよ…
そもそも「あわせをゆっくり」って何?
498:なまえをいれてください
11/07/05 21:54:05.42 F4NC6TtX
ドジョウ釣レタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
なるほどねぇ...
499:なまえをいれてください
11/07/06 06:02:35.85 qnRRpCnu
??
500:なまえをいれてください
11/07/06 15:47:01.57 Wpm+xRZR
自己解決かよ
そういえば釣り餌って付けると何かかわるっけか?
変わった気がしたためしがないんだけど
効果があるのって種類によるのか?
501:なまえをいれてください
11/07/08 06:02:36.92 t+Gix2K8
トワプリンクはED旅立ったっぽいけどどこ行ったの
502:なまえをいれてください
11/07/08 07:27:26.86 Vz2s57x2
ナビィとはなぜ別れたの
そして別れたのになぜムジュラの仮面で探しにいってんの
503:なまえをいれてください
11/07/08 17:09:07.81 EZm5BqkJ
たびに出るのに理由なんてないさ
ナビィについは脳内補完するしかないだろうね
俺はオカリナの最後でナビィは役目と寿命終えて消えたけど、
それを信じたくないリンクは探すたびに出たんだとか勝手に話つくってるw
504:なまえをいれてください
11/07/08 17:52:22.30 DqhRJ176
>ナビィは役目と寿命終えて消えたけど、
~~~~~~~~~~~~
ナビィ…ばぁちゃん妖精だったのか…
505:なまえをいれてください
11/07/08 17:59:49.26 Vz2s57x2
それはな
506:なまえをいれてください
11/07/08 23:05:06.73 nl7P0wqQ
奥義の「居合い」って、どの敵に有効?
タートナックに使おうと思ったら、蹴られちった
507:なまえをいれてください
11/07/08 23:46:40.61 29MRsP/D
ダイナフォスとか
508:なまえをいれてください
11/07/09 00:25:45.02 WxoTZSxS
奥義はほとんどオナニー
509:なまえをいれてください
11/07/09 06:48:57.81 MzTZX/YC
>>507 あいつか、よし試してくるサンキュ!
>>508 あの技で成功してんのは、唯一ブルボーの丸焼きぐらいなんだw
これじゃさずがにオナレねーしw
510:なまえをいれてください
11/07/09 07:58:30.61 gEs+mYGf
使い勝手がいいのはとどめと背面斬りだけで、
他は発動させにくいか隙が大きすぎるんだよなー
単に俺が下手なだけかもしれんけど
511:なまえをいれてください
11/07/09 08:23:32.19 M3CJjQX4
まわりこみ斬り好きや
512:なまえをいれてください
11/07/09 09:39:38.22 OpRjZEX6
敵倒したあとの剣クルクルシャキーンが憎たらしいほど格好いい
513:なまえをいれてください
11/07/09 10:23:18.41 WxoTZSxS
確かスマブラでもそのクルクルシャキーンやるよね
勝った時のポーズだっけ
514:なまえをいれてください
11/07/09 21:17:21.77 ftIkaAwT
上アピールでもやっている
でも勝利ポーズ、アピールともトワプリでの勝利時の回し方と
効果音やスピード感が違うような
スマブラの方が音が重い
515:なまえをいれてください
11/07/09 23:41:03.48 KggiD3qC
居合いはやたらと強いし弱点HIT後オラオラ出来るボス戦じゃ中々役に立つ
516:なまえをいれてください
11/07/09 23:48:55.81 qrZWOMsT
最後のガノンドロフ一騎打ち戦で、Aチャンス が出て、素早くA押してもなかなかつばぜり合いにならない
攻略WIKI見ても詳しくないし、コツ教えてください
517:なまえをいれてください
11/07/10 07:35:32.33 2Esh7avF
がんばる。
518:なまえをいれてください
11/07/10 11:00:39.77 ckwRVoh2
がんばれ。
519:なまえをいれてください
11/07/10 13:36:55.13 t+kzfMVS
イリアがブサイクすぎて笑えない
520:なまえをいれてください
11/07/10 13:52:46.06 2Esh7avF
(^ω^;)
521:なまえをいれてください
11/07/10 14:37:12.82 lzLQxyN3
幼馴染みが不細工なのは半分くらいの人間が思うこと
522:なまえをいれてください
11/07/10 14:56:12.08 gqguwTfr
>>519
SSの幼馴染ゼルダちゃんはかなりキュートだから安心して><
523:なまえをいれてください
11/07/10 18:25:02.64 1OgQMfAx
ハイリア湖付近で妖精とったどーーー!
ダンジョンの外で見たの、初めてだ
もしかして、フィールドに迷いこんでるやつって他にもいるのか?
524:なまえをいれてください
11/07/10 19:26:15.95 ckwRVoh2
SSのゼルダは確かに可愛いかもしれないが人間じゃないだろ
何あれグロい
525:なまえをいれてください
11/07/10 19:35:49.02 2Esh7avF
妖精って
526:なまえをいれてください
11/07/10 21:00:19.36 SFY+wzgc
グロくて人間じゃないのはミドナだろ
527:なまえをいれてください
11/07/10 21:53:06.27 1OgQMfAx
妖精ったら、ピンクのあれ
ひょんなとこからフラフラ出てきたから
驚いた
528:なまえをいれてください
11/07/10 22:18:53.93 DISvuMIY
初代……火に囲まれて大勃起
冒険……年頃の男の前で堂々と寝てて大勃起
神々……悪の司祭に魔法でいろいろされて大勃起
夢島……ゼルダ似の少女で大勃起
時オカ……ゼルダとオカリナの関節キスで大勃起
仮面……時の歌を思い出すときにゼルダを妄想して大勃起
木の実……ガノン撃破記念のキスで大勃起
タクト……船旅で作られた活発で健康的な肉体に大勃起
4つの剣……ポニーテールで大勃起
4つの剣+……フルボイステトラとツボねーちゃんに大勃起
ぼうし……元気な幼馴染姫が石化で大勃起
トワプリ……まさに美人過ぎて大勃起。あとミドナが相当なツンデレ
夢幻……ラインバックに大勃起
汽笛……ファントムの体を借りたゼルダをいじめて大勃起
スカイウォード……素朴な前髪ぱっつんで大勃起
529:なまえをいれてください
11/07/10 22:22:41.62 o/wxhBsD
水たまりに浮いてる箱のか
ダンジョン以外だと、試練攻略後を除いてガノン戦ラストしか覚えて無いや
530:なまえをいれてください
11/07/10 23:25:58.90 r7AoX2ud
>>528
おい夢幻
531:なまえをいれてください
11/07/10 23:29:27.59 2Esh7avF
トワプリ……まさに美人過ぎて大勃起。あとミドナが相当なツンデレ
532:なまえをいれてください
11/07/11 00:42:38.00 /sJ4EP3Q
俺はアゲハたんとヘナ姉さんに大勃起
533:なまえをいれてください
11/07/11 01:34:14.86 V3KMI19e
ミドナ=元々人間じゃないから問題無い
ゼルダ=人間作ろうとしたが失敗作
534:なまえをいれてください
11/07/11 03:38:29.73 RPnjy6BI
トワプリから売上落ちるだろうな(SS
誰得グラだし、操作方法も異端だし、時オカ3D出たばかりだし
535:なまえをいれてください
11/07/11 03:43:44.20 /APl0I6r
しかし、SSの操作法がパッドのボダンだったら、Wiiのコントローラが
リモコンになった意味がほとんどないというジレンマ。
536:なまえをいれてください
11/07/11 05:42:49.54 sJZGWeR4
みんな大勃起とか男性視点で語るのやめて
女性もいます
537:なまえをいれてください
11/07/11 06:44:48.03 TcGmHF55
ごめん、もう勃てないから
538:なまえをいれてください
11/07/11 06:49:19.41 15AE+qnS
>>536
じゃあ言ってみ
539:なまえをいれてください
11/07/11 12:53:10.19 Zc51KnRL
トワプリよりスカイのグラのがいいわ。
トワプリは世界観が荒廃的でうす汚い。
540:なまえをいれてください
11/07/11 12:56:39.81 wNy1V9Hg
せやな
541:なまえをいれてください
11/07/11 14:03:13.90 V3KMI19e
大潮吹
542:なまえをいれてください
11/07/11 17:35:50.91 EtxkkvMx
>>536
女性でも20代以降になればこんなん平気になってくるよお嬢さん
なんか最近こことスカイウォードスレとゼルダ総合スレの線引きが
あやふやになってませんか
543:なまえをいれてください
11/07/11 18:42:10.67 15AE+qnS
そやな
544:なまえをいれてください
11/07/11 20:19:09.24 2LAy2199
「影の領域」がうす汚く感じるのは当たり前
逆にいえば、グラにそれだけの臨場感があるってことだ
545:なまえをいれてください
11/07/11 20:54:47.11 /sJ4EP3Q
シチューについカボチャとチーズと鱒を入れてしまう
だって極上のスープうまそうだから
546:なまえをいれてください
11/07/11 20:56:31.59 cOdEJCS6
退廃的な雰囲気は良かったけど、そこでの単純作業が長いのは少し嫌だったなあ
ハイリア湖みたく毎回虫のボスを倒すとかでも良かったのに
547:なまえをいれてください
11/07/11 21:39:08.34 /APl0I6r
タクトが好きな我が家でも黄昏た世界観は不評だったな。スカイソードには期待してる。
548:なまえをいれてください
11/07/11 22:48:15.20 UeEgD8am
トワプリはGCとWiiどっちがいいんだ?
549:なまえをいれてください
11/07/12 00:34:27.15 Ubvsvrdt
Wiiのがラスボスが強いらしいよ
好きな方でいいんじゃない
550:なまえをいれてください
11/07/12 01:01:08.17 cF1fSTSo
暗めの中世の世界観+SFみたいな空間っていう組み合わせが微妙だよな…
更にそこに狼ってのもまた合わない。
どっちか一つに絞るべきだっと思う。
まあSF空間に絞ったらほとんどの人にはゼルダと認識されないかもしれないが。
551:なまえをいれてください
11/07/12 01:35:07.98 dIwrQKAT
好きな武器はフレイルだ
使いにくいがそれをものともしない魅力がある
かっこよい
552:なまえをいれてください
11/07/12 01:46:47.39 9IXbhWfi
>>548
剣はGCのパッドの方が好き
弓とかはWiiのリモコンの方が好き
全般的にGCの方が好き
553:なまえをいれてください
11/07/12 02:15:05.59 toKHYRbQ
どっちもプレイしたのか?
554:なまえをいれてください
11/07/12 02:17:53.51 mYavmCH7
退廃的で中世でSFで狼とかもう俺得すぎて!ってくらいなのに不評過ぎ涙目
555:なまえをいれてください
11/07/12 05:49:18.31 jvL1SbxN
>>554
今までゼルダシリーズやったことなかったが「狼に変身」っていうポイントで
食いついた人間もいるから安心して
556: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/07/12 05:55:45.01 tlbCM6zQ
オカリナ3Dクリアーしたら、トワプリ(GC)も無性にやりたくなったんだけど、
オクとか通販サイトだとGC版が結構な高値だね・・
仕方ないから比較的安価なWii版にしようと思うんだけど、これってGCコンで操作できるのかな・・?
557:なまえをいれてください
11/07/12 07:25:01.78 toKHYRbQ
そしたらGC版の意味が
まあ対応してくれてたら親切設計すぎやな
558:なまえをいれてください
11/07/12 08:51:46.82 Gk3cBPy/
犬好きの俺は超楽しめた
559:なまえをいれてください
11/07/12 09:29:45.76 9NoGPWfl
ネタとしては悪くなかったが、薄かった>狼
動物との会話も事前に言ってたほどキーにならないし
560:なまえをいれてください
11/07/12 09:43:27.13 Ubvsvrdt
モウ ニャカヨシ ニャ!
561:なまえをいれてください
11/07/12 10:01:37.55 kbPw33tL
狼変身いいんじゃない?
草原、雪山どんどん走るし
ワープ、穴掘りいろいろ便利
562:なまえをいれてください
11/07/12 11:27:58.46 EN+zXMxf
わざわざ狼になってワープするのは面倒
563:なまえをいれてください
11/07/12 12:53:52.18 JJQPKiNJ
雑魚散らしは場合によりけりだな
フィールドじゃいちいち殺してく必要なんかないし
エポナを呼んでも呼ばなくても、ダッシュでさっさと移動したほうがいい
564:なまえをいれてください
11/07/13 10:08:05.62 OI8TJXaK
>>560 げんごろう?
565:なまえをいれてください
11/07/13 15:24:57.76 tJ5krNDM
>>564
忘れられた里にいるボンニャーズだな
20匹集めて歩き回るだけで、あそこは幸せ空間になる
566:なまえをいれてください
11/07/13 17:41:13.71 Qn3ea2w2
どうやってそこに行ったんだよwwwって位置の奴も居る
567:なまえをいれてください
11/07/13 18:03:07.51 LfeJqkt/
城の外でアゲハに会えないんだけど、虫全部プレゼントしたら来なくなっちゃうのか?
568:なまえをいれてください
11/07/13 18:45:21.71 CNSMYpVt
揚羽ってそんなかわええか
569:なまえをいれてください
11/07/13 18:51:35.81 Qn3ea2w2
可愛い
570:なまえをいれてください
11/07/13 19:26:39.13 OI8TJXaK
>>565
だね。
猫だっこしてる感がやけにリアル
アゲハは虫探しなら、もっとあちこちに出没してもいいと思う
571:なまえをいれてください
11/07/13 22:56:26.73 tJ5krNDM
>>566
にゃんこの爪があれば、あの程度の壁なぞ地面のような物だ
アゲハ好きだけど出番少なすぎる
虫がいる付近にランダムに出現、虫捕まえて、
その場で手渡すとイベント発生とか捻りが欲しかった
572:なまえをいれてください
11/07/13 23:35:41.30 Qn3ea2w2
森のダンジョンの奥のほうで「捕まっちゃいました~・・・」とか言ってたらもう萌え死ぬのに
573:なまえをいれてください
11/07/14 00:29:45.40 pNAPJz0O
個人的にはアッシュの出番増やしてほしかったな
Cで乳と尻をじっくり眺めたもんだよ
雪山入る前にアドバイスしてくれるだけだなんて…
574:なまえをいれてください
11/07/14 00:32:01.24 ABAS7qNp
アッシュは顔見てガッカリしたなwww
575:なまえをいれてください
11/07/14 01:00:39.09 e60hl65Z
アッシュはNARUTOにでてるから良いじゃん
八門遁甲使えるんだぜ
576:ゼルダシリーズ最高傑作はトワプリ!
11/07/14 02:01:47.48 aPxA7nHj
ゼルダシリーズNo.1の美麗グラ!
リンクの攻撃が多種多彩!
エポナの名前変更可能!
アゲハの声がエロすぎる!釣り堀姉ちゃんとデートできる!
タートナックとの対決楽しい!
ゼルダ姫が美人すぎて大勃起!
577:なまえをいれてください
11/07/14 02:07:44.26 Fz20bstT
絵はタクトの方が綺麗だろ
578:なまえをいれてください
11/07/14 02:28:57.64 e60hl65Z
さすがにタクトはない
579:なまえをいれてください
11/07/14 02:30:08.41 /PFaQgip
オレもタクトの方が好きだな。
580:なまえをいれてください
11/07/14 04:05:06.07 mrwDhn4a
トワプリとタクト、どちらも好きだけど
グラの美しさはまるで別もの
比較にならんのでは?
エポナ好きだから一日中ひたすら乗りましてるだけで楽しい
やつと見るハイラルの夕暮れと夜明けは美しいぜ!
581:なまえをいれてください
11/07/14 10:55:13.36 MqXJ1B4v
正直タクト後半の超だるい作業はもう二度とやりたくねーわ
トワプリの雫集めが俺の限界
582:なまえをいれてください
11/07/14 19:13:48.39 vaXcKkhY
昨日から始めたんだが森の神殿の爆弾投げが無理ゲーすぎるww
他に方法ってないの?
583:なまえをいれてください
11/07/14 19:41:22.73 NSyx0S7x
花に食わせるところなら別ルートがないか探せ
段差上がったところの岩なら頑張れ
584:なまえをいれてください
11/07/14 19:57:50.69 gnh+eu9g
ちょっと状況が分からないな…
時間が足りないんだったら少しおびき寄せてみ
585:なまえをいれてください
11/07/14 20:40:43.77 OAKfLWBs
>>576
なんかワロタ
586:なまえをいれてください
11/07/14 22:00:17.25 vaXcKkhY
>>583-584
すいません自己解決しました
それと岩に爆弾投げるとこでした
587:なまえをいれてください
11/07/15 08:04:13.74 st1YDUqz
>>576
イリアは????
588:なまえをいれてください
11/07/15 09:24:31.08 KE3Eez8Q
イリアって誰?
589:なまえをいれてください
11/07/15 10:11:02.08 iROVPWOs
イリア、嫌いではないのだがクセがないというか、なんか印象薄いんだよなぁ
初めもっとイチャイチャしてれば、ちょっとは違ったんだろうけど
590: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/07/15 10:22:14.19 lN5/WldP
トワプリにおける狼パートの割合ってどれぐらい?
生身のリンクで冒険したいんだけど・・
591:なまえをいれてください
11/07/15 11:10:16.28 lRx3q8gT
4割
592:なまえをいれてください
11/07/15 15:41:49.31 KE3Eez8Q
二割にも満たんだろ。叩かれまくりなのが謎レベル
593:なまえをいれてください
11/07/15 15:52:40.92 mpjUS/i5
3~4割程、ただ強制イベントだから結構ダルイ
594:なまえをいれてください
11/07/15 16:16:07.40 FKxg+VMk
3つめの神殿クリアで全体の30%、獣パートがおよそ半分の15%くらいとして
その後の展開を含めても20~25%くらいが妥当では?
595:なまえをいれてください
11/07/15 18:34:27.82 B/Fa0fqw
2割に満たないとかねーよ
序盤中盤で明らかに2割満たしてるわ
596:なまえをいれてください
11/07/15 18:37:43.54 ZQfdYDh/
ワンコ好きだから、だれることないなぁ。穴掘りとか可愛い
強いて言えば夕闇で薄暗いのがちょっと怖いかな
597:なまえをいれてください
11/07/15 19:48:29.31 st1YDUqz
雰囲気
598:なまえをいれてください
11/07/15 20:24:58.89 PffuaOx3
変身もの好きだから、自分は気にせず楽しめたけど
強制意識もった人には面倒なんだろうな
はじめから変身コースと、生身リンクコースと
プレイヤーが自由に選択できたら良かったのかな
リンクのままだと雫集めが難しくなるとかのハンデつきで
599:なまえをいれてください
11/07/15 20:37:43.55 nmYxMfzx
2割程度だろ
犬は移動が楽で余裕
600:なまえをいれてください
11/07/16 00:16:12.62 f1gM6yTc
もっと早い段階で人と犬の使い分け出来るようになれば良かったと思う
3回も強制されたら拒否反応出ても当然
601:なまえをいれてください
11/07/16 00:50:49.12 2VTKHM50
旅立ち前に急に犬にされて脱出イベント
1つ目のダンジョン前に剣盾探し、光の雫集め
2つ目のダンジョン前に橋探して光の雫(ry
3つ目のダンジョン前にゾーラ川上りゾーラの里でいろいろ、光(ry
ミドナ瀕死運送イベント、森の聖域にマスターソード取りに行く
におい追って雪山登り
その他4つ目以降のダンジョンでも犬になって攻略する必要がある
半分はあるじゃん
602:なまえをいれてください
11/07/16 01:16:02.70 GNOjT45Z
てか雫集めってそんな時間かかるっけ?
俺が地図見ながら光虫ぷちぷち潰すの好きだったから短く感じただけかな
犬パートは3割くらいじゃね
603:なまえをいれてください
11/07/16 06:55:30.07 8tfVygvc
ゼルダとマリオしかやらないけど、いつも新作楽しみにしてる母ちゃんは犬が最悪って言ってたかな。
面白けりゃどっちでもいいと思うけど、思い入れが強い人ほどそんな風に思うのかね?
604:なまえをいれてください
11/07/16 08:41:29.46 vQS0Fld+
でもんなこと言ったら
605:なまえをいれてください
11/07/16 09:02:17.51 Y67MyUTU
狼って個性が薄いよな。移動ぐらいしか役に立たないって気がする。
戦闘では後半弱いし、とどめ使えないから不便だし。
スピナーとかはもっと使わせろゴルァ!って感じだったが、狼はもういいですって感じだった。
606:なまえをいれてください
11/07/16 09:12:57.02 xFij1BY9
でも狼の能力最強にしたら、ますますリンクの出番がなくなるし
607:なまえをいれてください
11/07/16 09:39:55.32 GNOjT45Z
>>606
言われてみれば確かに
608:なまえをいれてください
11/07/16 09:46:45.64 0ANFe/ya
最強にしろとは言わないが
アイテム減らして、狼専用の能力を得ていくとか
デクゴロンゾーラを合わせた高性能お面みたいな感じで
609:なまえをいれてください
11/07/16 09:49:16.15 Y67MyUTU
沢山のアイテム使える人間リンクが出番なくなるとかねーよ
610:なまえをいれてください
11/07/16 10:12:51.24 aIWOkUgj
>>599
俺もそんな感覚で気にならなかったな
猫目の某作タライは途中で投げた俺でも余裕だった
611:なまえをいれてください
11/07/16 17:36:36.83 xFij1BY9
スピナーは確かに使える場所少なくて不満だった
せめてスタアゲームみたいな専用のアトラクション小屋とか
あったらよかったのに
612:なまえをいれてください
11/07/16 18:24:22.92 WqPLEHeQ
専用の場所すら無くていいから速度を…
どうしてああなった
613:なまえをいれてください
11/07/16 19:30:29.66 vQS0Fld+
つかスピナーって
なんであんなに発進時間少ないの
614:なまえをいれてください
11/07/16 19:37:43.73 SLGtSo+c
GC版は、もう任天堂オンラインで売られないのかね?
615:なまえをいれてください
11/07/16 19:41:14.82 k+kr6kmd
スピナーは元々ギアが付いてるところ用ですし
スピナー面白かったよねやっぱり。スカウォでも登場してくれないかな
616:なまえをいれてください
11/07/16 21:20:59.35 xFij1BY9
アイテムの中では、やっぱスピナーが人気?
自分はチェーンハンマーとかも楽しいな
入手したばっかのときは、やたら岩とか壊しまくってたw
617:なまえをいれてください
11/07/16 21:45:10.19 BdEfuFt6
スピナーの速度って場所によって変わるみたいね
フィールドは遅すぎて使いものにならないけど、
砂漠処刑場のボス部屋で使ったら素でめちゃくちゃ速くてワロタ
個人的にはコピーロッドが一番不満
あれほどの使う場が限られる攻略専用「のみ」のアイテムは今後控えてほしい…
618:なまえをいれてください
11/07/16 21:47:12.87 Q0Vz2EGR
ダブルフックショット最高
フックショットはどのシリーズでも好きだけどさ
619:なまえをいれてください
11/07/16 22:31:37.04 k+kr6kmd
ダブルフックショットはロッククライムみたいに使えて好きだった
てか全体的に面白いアイテム多いよね
620:なまえをいれてください
11/07/17 02:40:01.24 cX2UzkV1
良ゲートワプリ
621:なまえをいれてください
11/07/17 03:25:58.27 H79FHbHt
ノムゲーモサプリ
622:なまえをいれてください
11/07/17 06:08:09.63 VgfR+L8B
うん。どのアイテムも面白くてすき
一部活用しきれない不満は残るけど
コピーロッドはでかい石像がちょこちょこ付いて来る様子が何ともw
623: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/07/17 06:15:59.47 71UMyka0
>>614
普通に定価で売ってるよ
てかなんでGC版は公式通販限定販売っていうメンドクサイ仕様にしたんだろうか・・
市場に出回る数が少な過ぎて中古相場が高価なままだし
624:なまえをいれてください
11/07/17 06:33:55.19 JUmIGomS
中古じゃほとんど出回ってないなトワプリGC版…
運良く半額くらいで手に入ったけど
625:なまえをいれてください
11/07/17 07:46:32.11 cX2UzkV1
そんなにWii版を遊んでほしかったんやね
626:なまえをいれてください
11/07/17 09:40:57.86 AaFKXdJz
スティックくるりん回転切り苦手だから、Wii版はヌンチャク振るだけで助かったな
627:なまえをいれてください
11/07/17 11:20:01.88 D4o0VttA
>>623
前まで送料代引込みじゃなかったけ?
628:なまえをいれてください
11/07/17 21:01:53.62 iWgu7Xf+
オレはGC版の方が好きだな~
629:なまえをいれてください
11/07/18 08:30:49.74 uqmxmaKt
森の聖域でハイラルドジョウを釣りたいんだけど
ギルしかとれない・・
何か条件とかあるのかな?エサとか
630:なまえをいれてください
11/07/18 08:45:03.69 nH4GSrtG
リンク本体の操作性、Cスティックでの視点回り込み、
コントローラーの振動による迫力、利き手とワールドマップの正統性
どう考えてもGC版が本来の姿
631:なまえをいれてください
11/07/18 11:59:52.74 MIkKq5p7
コントローラーの振動による迫力
632:なまえをいれてください
11/07/18 13:29:33.14 uKbeYq9p
アイテムがXYしかセットできない
Wiiリモコンからのサウンド
ラスボス弱体化
どっこいどっこいかな、自分としては
でもGCの方が好き。左利きってのが一番合ってるもの
633:なまえをいれてください
11/07/18 13:48:27.21 Z0YiRVSz
>>629
釣りばり変えてたらエサ付けなくても釣れるよ
新しい釣りばりはストーリー中に手に入れることになるから心配なし
結構いろんなとこにいるよねハイラルドジョウ
634:なまえをいれてください
11/07/18 14:10:36.60 uqmxmaKt
>>633
新しい釣り針って珊瑚のことだよね
じゃタイミング悪いだけか
わかった、もう少しねばってみるよ。ありがとう!
635:なまえをいれてください
11/07/18 16:00:52.42 tXIRlM4v
>>632
リモコンのサウンドは消せる
振動のon offも
636:なまえをいれてください
11/07/18 17:44:22.58 IViGILzG
>>635
いやそれはおかしい
反論するなら「GCのコントローラも設定で音ならせる」とかじゃないと
637:なまえをいれてください
11/07/18 18:15:54.95 tXIRlM4v
あぁ、マイナス要素として上げた訳じゃないのか
以前リモコンから出る音がウザイ的なコメ見たんでついつい
638:なまえをいれてください
11/07/18 18:33:33.66 ukDZHdUM
Wiiリモコンの音はなかなか好き
シャキーンとかミドナの笑い声とか
639:なまえをいれてください
11/07/18 18:43:41.64 tr1OQ7ou
チェーンハンマーのSEが重厚すぎてやばい
640:なまえをいれてください
11/07/18 19:37:20.77 9e4cwAL7
初めのころはリモコンからの謎解き音のでかさにビビった
641:なまえをいれてください
11/07/18 19:59:34.76 IViGILzG
音がかなり汚いよね
642:なまえをいれてください
11/07/18 20:35:55.68 SiGb4gbk
スピーカー割れしちゃってるからな
643:なまえをいれてください
11/07/18 20:36:46.67 wNDYdqgA
テレビから音出してやる分にはリモコン音は良いと思うけど、
ヘッドホンしながらやった自分にはリモコン音は音質悪くて受け付けなかった
完全オフにしたらテレビからリモコン音が綺麗に聞こえてたし、自分は音無しでやってたな
644: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/07/19 03:06:32.48 8BjqUX+4
>>643
リモコン音はオフにしないと電池の消費上がるしな
オレも常にオフにしてたよ
645:なまえをいれてください
11/07/19 13:11:06.37 vPQBzDDt
このゲーム簡単?サクッとクリアできるかな
646:なまえをいれてください
11/07/19 14:30:09.97 wnkRH3U7
>>645
難易度はそう高くないんじゃ?時間はある程度かかるけど。
647:なまえをいれてください
11/07/19 17:12:49.08 pgqIlrWR
時オカクリアした人は簡単
時オカしたことない人は難しい
648:なまえをいれてください
11/07/19 19:06:48.21 OCPRqv5W
理不尽なテクニックを求められることはないかな
アクション苦手だったけどこのゲームで鍛えられたし
649:なまえをいれてください
11/07/19 20:38:39.17 Ab0vOA41
GC版を送料込みって書いてあったから、任天堂オンラインで購入手続きの確認ページで送料500円って何だよ
650:なまえをいれてください
11/07/20 07:23:11.93 36Zb+lKj
敵は弱いしアクションはシリーズでもかなり温い
謎解きは普通といったところか
このゲームで辛いのは全体のテンポの悪さと水増し作業パートのダルさ
651:なまえをいれてください
11/07/20 08:48:21.52 MeHvHpjl
GC版を公式で7300円かオクで中古5000~6000円、どちらがいいでしょうか?
652:なまえをいれてください
11/07/20 12:20:02.05 Crc6s5j4
公式でいいんじゃない
中古って怖いじゃん
653:なまえをいれてください
11/07/20 12:30:05.55 MeHvHpjl
そうだね。呪いとかあるかもしれないしね。
公式で買うわ
654:なまえをいれてください
11/07/20 13:39:17.84 1L0WlgP9
呪いってなんだ呪いって
狼にでも変身する呪いか
655:なまえをいれてください
11/07/20 16:02:15.75 pyyhGJvS
任天堂への正当な支払いということで公式買って、アンケの期限内だったら
クラブニンテンドーでアンケに答えることもできるな
中古だと前の持ち主がもう登録してるかもしれないし
656:なまえをいれてください
11/07/20 18:06:18.40 k6qD6e1U
>>テンポの悪さ
例えば
657:なまえをいれてください
11/07/20 18:46:58.58 zR7x/fSy
背中に可愛い夜魔みたいなのが取り付く呪い
658:なまえをいれてください
11/07/20 18:50:25.77 cC0F+rQv
>>650じゃないけど,毎回同じようなパズルが続くので,いいかげん飽きてきたってのはある。
また,雑魚敵もかなりヌルくて,基本的に苦戦しない。それが「テンポが悪い」という感想に繋がってるのかも。
SSは戦闘のほうにもかなり力入れてるようなので,そのへんは多少緩和されるかもしれない。
659:なまえをいれてください
11/07/20 22:01:07.67 t+rEnRSk
ダンジョン凝ってるのに、ワールドマップは広いだけでスカスカってのもちょっとなぁ。
こんなんなら、狭くして馬に乗れないほうが良かったかも。
660:なまえをいれてください
11/07/20 23:05:33.94 1L0WlgP9
いや馬に乗れないのはまずいだろう
エポナのスピード感は好きだな、スタミナもすぐ回復するし
あれで時オカ並みに平原が広ければ…
661:なまえをいれてください
11/07/20 23:11:22.57 t+rEnRSk
そうか、それもそうだね。なら、乗馬戦闘をもう少し凝ってもらって、後は、
もう少しワールドマップを探索できるようにして欲しかったな。
662:なまえをいれてください
11/07/21 04:33:37.58 R4TtY7Fu
結論:発売日を強要するとマップが狭くなる
663:なまえをいれてください
11/07/21 07:21:46.99 cPy1KEHY
狼パートとか石造めぐりとか
ボリューム稼ぎ要素がいちいち挟まるのがウザい
664:なまえをいれてください
11/07/21 07:36:06.58 VtSuJ1eh
その辺風タクのタライから学んでないんだよねえ
665:なまえをいれてください
11/07/21 08:08:32.17 PplZkk+0
サブイベントだと面白く感じるのに、強制だと退屈になるのはなんでだろうな。
以前のゼルダは何をしてもしなくてもいい自由度の高い冒険だった。
トワプリはとにかく作った物は全部遊んで貰おうという感じだった。
666:なまえをいれてください
11/07/21 08:29:45.23 cPy1KEHY
いや、例えサブイベントでも狼パートは面白くないと思うが…
667:なまえをいれてください
11/07/21 08:36:00.20 R4TtY7Fu
まーたいつもの人か
668:なまえをいれてください
11/07/21 08:42:14.49 0njJDmXk
またいつもの粘着アンチか
>あれで時オカ並みに平原が広ければ…
ん?
669:なまえをいれてください
11/07/21 09:49:50.11 VtSuJ1eh
広さっていうか、開放感が欲しかったな
広いけど橋や細い道が多かったから「エポナ乗りとばしてぇぇぇ!」と思うことが結構
エポナの乗り心地がいいから余計にね
あと馬レースもやりたかった…牧場…
670:なまえをいれてください
11/07/21 13:44:49.00 YF/OaEhv
>>669
>牧場…
トアル村に山羊牧場があるけど存在感薄すぎだよね
そもそもやりたいのは山羊追いじゃないっていう、走り回りたいよなぁ…
あとむさいオッサンがいても可愛い子いないし
671:なまえをいれてください
11/07/21 18:53:46.04 0njJDmXk
マロン大好きだなw
672:なまえをいれてください
11/07/21 19:39:27.91 cPy1KEHY
最初のトレーラーだとかなり解放感のある平原が移ってたんだけどな
673:なまえをいれてください
11/07/21 20:03:58.31 H1kNn2wN
狼に注ぎ込んだ時間をスピナーに使って欲しかった
674:なまえをいれてください
11/07/21 20:23:15.60 R4TtY7Fu
いやそれはおかしい
675:なまえをいれてください
11/07/22 01:52:51.56 AK4nRyZ3
行き先をいつも指示されるのもちょっとなぁ。最後までずっとやらされてる感から抜けられない。
探して探してようやく見つけるっていうような演出が無いから自由度がないように感じてしまう。
そういうのは序盤だけでいいと思うんだけど、タライ探しのようなノーヒント探索までいくと
イヤがる人も多いし、時代の要請なのかね。
虫とゴースト探しに、もうちょっと小まめなご褒美があればちょっとはマシだったのかな?
676:なまえをいれてください
11/07/22 01:59:26.85 xldujfV8
総合スレで叩かれてた人?
677:なまえをいれてください
11/07/22 03:44:00.48 sM13bcsu
>>674
何がおかしい?
馬を潰し、開発時間を潰し、糞ミドナの出る原因となり
負の連鎖を起こした腐ったミカンみたいな狼パートなんか入れるより
トワプリの数少ない良新要素なのに使いどころが限られてる
スピナーを掘り下げた方が良かったに決まってるだろ?
678:なまえをいれてください
11/07/22 04:08:53.03 zUN3aPvt
(´・ω・`)まーたいつもの人か
679:なまえをいれてください
11/07/22 04:14:40.09 69kpSyL3
さみしくなって出てきたのか
あっちのスレ一人でまわしてちゃ飽きるからなw
680:なまえをいれてください
11/07/22 07:32:12.69 XzabzzO5
狼とミドナ叩きは大体いつもの人だね
まー狼も練るべき部分あるけど、俺はにゃんこ堪能できるから全て許した
681:なまえをいれてください
11/07/22 08:12:48.56 ThflS+m3
>>677
ミトナそんなにウザいん?
682:なまえをいれてください
11/07/22 09:08:51.28 69kpSyL3
>>681
他人がどう思うかより、きみ自身がウザいと思うなら
ここから旅立てばいいんだよ
683:なまえをいれてください
11/07/22 09:50:43.54 2wjrtVZv
雪山や迷いの森やわらしべ、廃墟の村は寄り道だったら楽しめたかもしれん。
寄り道か強制か、何かが貰えるのとそうでないのとでは気分やモチベや喜びが変わってくるし。
狼よりも自由に遊べる要素が少ないのが気になるわ。
684:なまえをいれてください
11/07/22 09:52:42.34 6A3SX+rP
狼は物足りなかったし
ミドナは見た目はともかく、こきつかってきて嫌だったな
ダンジョンやアイテムはちゃんと面白いが
まあスカイウォードではちゃんと改善してくれるみたいだしよかった
685:なまえをいれてください
11/07/22 10:05:11.25 eSC/se05
トワイライトみたいなのも、トワプリと違って
まず普通にフィールド探索できるから面白そうだ。
686: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/22 15:00:33.72 TekeXOdv
てか時オカのような感じでトワプリ作れば文句無かった
687:なまえをいれてください
11/07/22 21:07:13.95 ThflS+m3
>>682
いや俺は特別ミドナアンチなわけでもなく
過剰に異常にミドナ嫌ってるアンチにきいただけ
688:なまえをいれてください
11/07/22 21:18:23.87 XzabzzO5
ゼルダ系で数少ないキャラスレが14まで続き、
夜な夜な変態共が愛を叫ぶくらいにはうざいキャラだ
689:なまえをいれてください
11/07/22 22:09:26.16 zUN3aPvt
人気のやつほどアンチが増えるっていう品
690:なまえをいれてください
11/07/22 22:11:45.85 OyFcJ5aB
人気と言うよりも賛否両論なキャラなんだろ
691:なまえをいれてください
11/07/22 22:59:39.57 ZJv1sQ9t
空気読まずに聞いちゃうけど
マップ読み込みバグ(Aボタンと1ボタンを同時押しするやつ)って
どうすれば上手くできるのですか?
何度やっても出来ません
もしかして修正版などが出回っているのですか?
692:なまえをいれてください
11/07/23 07:44:50.12 4XWA2m7Y
Aボタンと1ボタンを同時押しするやつ
ん?
693:なまえをいれてください
11/07/23 10:14:17.91 iZ8uH2C0
エポナや看板の前でAボタンと1ボタンを同時押しして
適当な場所へワープする
ワープしなければ成功
これって今発売している物でも出来ますか?
何度やっても出来ません
まさか修正版が出ていてそれは出来ないということはありますか?
694:なまえをいれてください
11/07/23 13:49:57.41 vtvNxzSn
>>693
ggって調べたがよく分からん
情報元URL貼るなり何ができるか書くなり、もっと詳しく教えてくれ
とりあえず発売日に買った自分ので試したが、>>693自体は出来た
その後何が出来るのかは知らんが
695:なまえをいれてください
11/07/23 14:47:30.39 xrVJTiFF
神トラリンクはうさぎに変身したのに何故トワプリンクは狼なのか
696:なまえをいれてください
11/07/23 15:18:47.15 d5IF8hR6
ミドナはただのパートナーにしておいて
ストーリーはリンク、ゼルダ、ガノンで回せば良かったのに
もし時オカでミドナと同じようにルトばかりが全編通して目立ってきたら
やっぱりその手の趣味の人以外からはウザがられると思う
697:なまえをいれてください
11/07/23 15:35:06.64 TyL4wLbO
なんかもう・・ガノン飽きた
698:なまえをいれてください
11/07/23 15:36:22.92 eGrAs7G8
>>697
シリアスな所から広がらないしな
盗賊とかいうけどトライフォース狙ってるだけだし
699:なまえをいれてください
11/07/23 15:41:29.67 TyL4wLbO
>>698
てか釣り好きなオッサンって、判明した時点で萎えました
700:なまえをいれてください
11/07/23 20:23:38.43 FKwJg9kF
何年かぶりに二回目やってるけど面白い
こんなに面白かったっけ
ところで耳がトンガリと普通なのがいるのはどうしてなんだ
701:なまえをいれてください
11/07/23 21:29:35.56 xrVJTiFF
トアル村の人ってリンクしか耳尖ってないんだよね
時オカ→トワプリで移民が増えたとか?
702:なまえをいれてください
11/07/23 21:41:27.88 r8aK9phw
影の一族みたいな変なの出すよりガノンが悪者の王道のがいいな
703:なまえをいれてください
11/07/23 21:51:18.91 eci4yZnt
ぶっちゃけ任天堂のゲームで設定とかストーリーとか拘ってもしょうがないよね
704:なまえをいれてください
11/07/23 21:56:26.95 eGrAs7G8
>>703
でもシリーズ間の繋がりについては作り手側のが勝手にこだわってるって感じだよね
無理に繋げなくてもいいのに
705:なまえをいれてください
11/07/23 22:00:52.32 d5IF8hR6
むしろシンプルなストーリーで良かったものを
変にこだわった結果がトワプリなんだと思うけどな
706:なまえをいれてください
11/07/23 23:56:03.78 sG5ngYna
>>699
ガノン釣り好きとか萌えるわww
マジソース全力
707:なまえをいれてください
11/07/24 00:09:02.02 DQEG484G
>>706
ガノン最終戦で竿投げからすぐに攻撃すると、釣り針見てるから確実にヒットする
いちいち裏に回り込む等しなくてもこの繰り返しで余裕で勝てる
708:なまえをいれてください
11/07/24 01:20:09.54 JDpd/zvy
このゲームトワイライトが無くなってからが一気に面白くなるよな
アゲハとかスタアとかボッタクリ屋のオヤジとかあの辺のキャラ設定も最高
709:なまえをいれてください
11/07/24 02:21:34.60 NcPVjRyw
>>707
なんだ魚か
710:なまえをいれてください
11/07/24 07:24:16.96 d1rU9mVg
ガノン=魚
711: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/07/24 10:41:27.08 qJv8+Sjd
ゴースト最初からチェック付けながら集めてたのに、一匹だけ足りん!!
最初からやり直しかよ…
712:なまえをいれてください
11/07/24 16:07:07.87 pOO6Rkjh
>>708
もともと「早くこの暗い黄昏から抜け出したい!」と思ってもらうために
わざとトワイライト世界を陰鬱に不快に作ったらしいしな
そして平原に出た時のあの爽快なメインテーマ!
……を邪魔しに来るポストマン
713:なまえをいれてください
11/07/24 16:53:25.68 sO2dFCED
わざと不味いもん食わせてただの水のうまさを実感させるみたいなやり方だな…
タライホースもそういう意図だったのかね
714:なまえをいれてください
11/07/24 17:58:31.83 Iu1E3Vh5
そういう演出もありなんでない
それが操作性にまで食い込むからタライや狼は賛否両論なんだろう
時オカだって井戸や闇の神殿は怖くて早く抜け出したかったし
715:なまえをいれてください
11/07/24 18:54:53.61 HXNAcOVR
怖いのと不快は違うだろ
716:なまえをいれてください
11/07/24 19:15:08.02 Iu1E3Vh5
どっちも通常フィールドの爽やかさを強調するものだと思ったんけど
ちょっと違ったか
717:なまえをいれてください
11/07/24 19:49:12.60 eDNaP9fy
そういう考え方は分からなくもないけど、
そんな小細工のために大事なゲームの一部分を単調にされても・・・
暗くて鬱である事自体は別にいいのに
作業の繰り返しなのも鬱といえば鬱だが
718:なまえをいれてください
11/07/24 22:31:36.29 sO2dFCED
暗くて鬱な異次元空間とかいらないわー…
神トラの闇の世界は同じ暗くても冒険心をくすぐるものがあるけど
719:なまえをいれてください
11/07/24 22:55:02.65 d1rU9mVg
まー数あるシリーズのうち、こういう鬱な暗い雰囲気のも
あっていいんでない?
それが不快に思うかは個人の好みの問題だけど・・
でも光を取り戻したグラは確かにきれいだなって感じたよ
曲もいい。フィローネとか何気になごんだ
720:なまえをいれてください
11/07/25 01:49:47.59 Par93qlS
ゼルダシリーズって80年代からある任天堂老舗シリーズの中ではわりと昔から
メトロイドの次くらいにダークな側面持ってると思うのは自分だけか?
リン冒とか町の人のグラが結構リアルで気持ち悪いんだが
>>719
トポーンのミルククラウンとあのBGMはいいよな
721:なまえをいれてください
11/07/25 01:50:25.85 K5Onnxcw
臭い魚は、なんのこっちゃ?って感じだったわ。
722:なまえをいれてください
11/07/25 03:03:46.94 KiHf6Vpe
ゼルダ(陽)>リンク(陰)>神トラ(陽+陰)>オカリナ(陽+陰)>ムジュラ(陰)>タクト(陽)>トワプリ(陰)>SS(陽)
トワプリの世界観の暗さはタクト大好きなウチでも不評だけど、順番的に暗くなったのはしょうがないだろうね。
リンクは難度が陰w
723:なまえをいれてください
11/07/25 03:06:41.41 RXPXyGFT
トワプリより時オカのほうが暗い
724:なまえをいれてください
11/07/25 04:24:20.72 nO55A9u+
>>711
あるあるwゴーストも金色虫みたく取得情報があればいいのにな
オレも天空の小島にいるヤツが分からなくて苦労した。がんばれ
725:なまえをいれてください
11/07/25 06:38:33.67 Nt1LRtJ7
迷いの森の雰囲気いいわあ
一生迷ってたい
726:なまえをいれてください
11/07/25 09:02:16.52 G/pOSgSg
砂漠の処刑場中盤で分身する4匹のポウを倒したのですが
灯台の青い炎が3つしか灯らず、扉が開けなく進めなくなってしまいました。
何処か初歩的なミスがあったのか解らなくて・・・
727:なまえをいれてください
11/07/25 09:22:46.80 g7eq4TnI
実はまだ1匹生きてるんじゃね
728:なまえをいれてください
11/07/25 10:29:36.19 gmlBvf2c
多分あの隠し扉のトコだと思うよ
スタルベビーがいっぱいと一匹のギブドがいた所にいって狼で何かすればできるはずだよ
729:なまえをいれてください
11/07/25 10:41:31.70 G/pOSgSg
>>727
>>728
即レス有難う!
言われたとおりたぶん見過ごしてたと思うので再度やってみます。
730:なまえをいれてください
11/07/25 12:51:08.59 C+PJ5Iw3
数年後、スタルキッドとなった>>725の姿が……
731:なまえをいれてください
11/07/25 16:53:41.03 NI1Kec9v
>>707
どんな理由だよwww
732:なまえをいれてください
11/07/25 18:05:20.60 C+PJ5Iw3
総合スレで言うべきなのかもしれないけれどなんかここ数日流れ止まってるので
そろそろマリオの亀大王みたいに、ガノンが味方になる展開も見てみたい
力ってのは決してそれ単体じゃ悪じゃないと思うし、風タクのおっさんは
なんだか悟った感じだったし、禁句かもしれないがスマブラXの亜空ラストは感動
733:なまえをいれてください
11/07/25 18:31:19.48 I9XaUVsI
>>731
生死をかけた戦いの最中にもかかわらず、ウキと釣り針を見てる
つまりそういうことだ
…その状況下で竿を投げるリンクもリンクだが
734:なまえをいれてください
11/07/25 18:48:21.24 nO55A9u+
>>731
3:00あたりから
URLリンク(www.youtube.com)
ガノン戦まだのひとは見ない方がいいかも
735:なまえをいれてください
11/07/25 18:56:22.89 NI1Kec9v
スマブラXの亜空
何でお前らはそんなに嫌ってる?
おれは普通に純粋に大好きな任天堂キャラをみてるだけで楽しめたが
クッパやガノンと共闘
736:なまえをいれてください
11/07/25 19:20:48.07 C+PJ5Iw3
>>735
え? あ、自分の書き込みのこと?>>732
いや、自分は別シリーズの古参ファンなんだが、そのシリーズのファンで
時々スマブラを敵視する人がいるもんだから、ゼルダシリーズでも
そうなのかなあとちょっとビクついていただけで
ここの人がスマブラや亜空を嫌ってるとか決め付けた訳じゃないんだ、ごめん
リンクとゼルダが頷き合ってガノンを復活させるシーンは本当に感慨深いよ
ファンタジーの住人なのにSF似合うガノンも格好良い
737:なまえをいれてください
11/07/25 19:30:43.67 NI1Kec9v
いやなぜ謝る、別にただ単にこのスレに聞いてみただけだよ
なんでトワプリスレでそんなこと聞くんだって突っ込みはなしでw
とにかくなにが言いたいかって言うとスマブラXは強制的な転倒システムをのぞけばシリーズ最大ボリュームだし神ゲーだとおもうんだが
ネット上での評価は結構叩かれ気味だからさ
亞空とかなんであそこまで叩かれてんのか謎、桜井の自慰だのなんだのと
それこそ転倒システムがいちばん桜井の自慰だろと
738:なまえをいれてください
11/07/25 20:24:51.19 C+PJ5Iw3
>>737
自分がトワプリどころか他のゼルダもやったことないのにスレに来ている
一種の後ろめたさがあったからなw
スマブラX本スレ全く機能してないんだよな
トワプリ関連ということでちょっとだけ行を借りると
桜井さんが批判されるのは多分ピンクの大食い玉勢の活躍のことでは?
マリオシリーズの扱いなんてミスターニンテンドーにしてはあんまりな気がするし
スマブラXリンクのモデル、トワプリより顔の輪郭や目などがシャープになっているよな
トワプリのリンクはもっと頬が丸いというか瓢箪ぽい
739:なまえをいれてください
11/07/25 20:26:41.50 +dogqvlk
簡単に言えば大多数のユーザーが
DXのアドベンチャーモードの長い版みたいなのを期待していたから
だが実際はひたすら単調で長いだけだった
ある意味トワプリに似てるな
その「シリーズ最大ボリューム」を目指す余り質より量になってしまった
740:なまえをいれてください
11/07/25 20:28:53.06 9srHmz+9
>>733
大悪党だけど人間味というか、なんか親近感が湧いて釣り竿ネタは割と好きだ
そういうおまけ的な小ネタ要素はもっとあってもいい
741:なまえをいれてください
11/07/25 20:52:16.97 C+PJ5Iw3
>>734
吹いたwww
釣竿もいいが、崖に落ちるのがまたww
元人間(ゲルド)だけあって人間味のある魔王だな
742:なまえをいれてください
11/07/25 20:55:08.13 Nt1LRtJ7
亜空はゲーム自体は面白かったがメタナイト贔屓しすぎで萎えた
あとピットが糞むかつく
リンクは20年かけてやっとイケメンになったのに何なのあいつ
スレ違いになってすまなかった
ところでコリン助けるあたりのリンクは最高にイケメンだな
743:なまえをいれてください
11/07/25 22:55:59.42 C+PJ5Iw3
>>742
あのシーンはかっこいいな、音楽や演出とかも
キングブルブリンもイノシシ込みでいい味出してるし(バーンズの溶接マスクも)
リンクは神トラ時点で結構カッコよく感じたよ
多分CMで演じてた彼女の影響もあるけれど、あのピノキオ鼻でもイケメンに見えた
青沼さんのトワプリインタで「女性ファンがグッとくるシーン」と聞いて
狼に変身するシーンかと素で思った自分は真正ケモナーなのか(正解は相撲)
744:なまえをいれてください
11/07/26 00:27:03.14 /a+96Z2h
グッと来るというか、ドキッとしたなw>相撲
リンクが半裸でシコふみは新鮮だった
犬好き的にグッと来たのは狼状態でも表情豊かなところ
狼に変身してミドナに荒っぽく乗られるときに
不満そうにぐるるる言いながら後ろちらっと見るの可愛い
745:なまえをいれてください
11/07/26 00:46:10.81 Snj62XPn
相撲の練習は人の動画見てると、その内本当に相撲の取り組み見てる気分になってきて
サービスって感じしないんだがな(というか笑いを取る所だと思った。中学男子なら爆笑だろう)
犬好きにとっては遠吠えのシーンも良かったなあ
金色の師匠と合唱するのも、尻尾振りながらノリノリで吠えるのも可愛いし荘厳だ
746:なまえをいれてください
11/07/26 00:47:17.28 N6+CJox3
相撲はなんか変なネタwwwって感じだった
747:なまえをいれてください
11/07/26 01:15:52.95 wVdT/wj7
腐女子とかケモナーに媚びたせいでオタ臭さが増したな
748:なまえをいれてください
11/07/26 01:41:30.79 cpgmyskJ
犬好きへのサービスは任天犬でやってほしいわ
ゼルダでやられても迷惑
749:なまえをいれてください
11/07/26 02:32:41.00 37ZqeyR+
ケモナーじゃないけど犬の動作は全体的に好きだった
750:なまえをいれてください
11/07/26 08:26:01.04 X6G7kgiL
>>742
>リンクは20年かけてやっとイケメンになったのに何なのあいつ
ワロタwwまあ気持ちはわかるがなw
>>738
まあ桜井としては他社さんのブランドであるキャラクタを操作するよりも
自分の生み出してたキャラたち中心でストーリー動かしてったほうがいいと思ったのかもしれんが
まあそれが桜井の自慰だって叩かれてしまうのも仕方ないっちゃ仕方ないかね
2006年E3の初公開のときのXのムービー観たか?
あの動画のリンク、トワプリリンクでも現Xのリンクでもちょっと顔が違ってるんだぜ
>>739
まあそれでもみんなの大好きな任天オールスターが迫力のムービーで躍動して
そいつらで操作してステージをクリアして突き進んでくっていうのは
単純ながらも純粋なおもしろさ、興奮、ワクワク感があっと思うけどな~
751:なまえをいれてください
11/07/26 12:47:51.34 kyG+hZrk
>>750
URLリンク(www.youtube.com)
これか
マリオ→服の質感がリアルになったよ!
ピカチュウ→ゲーム風からアニメ風になったよ!
カービィ→あまり変わらないよ!
リンク→文字通り別人になりました
目とか確かに違うな、まだトワプリっぽさを残して垢抜けてない
しかしいくらカービィ開発元と言っても任天堂として売るんだし
マリオは別格に扱うべきだと思ってしまう
リンクも任天堂No.2だし、もっと強くてもいい気もするが
トワプリでの操作感ってWiiとGCでどのくらい違うんだろうな
752:なまえをいれてください
11/07/26 17:52:48.99 wVdT/wj7
No2はポケモンだろ
753:なまえをいれてください
11/07/26 21:31:58.39 rn6shFBG
売上じゃなく年季の話だろw
と書いたところでメトロイドとどっちが先か調べてみた
『ゼルダの伝説』1986年2月21日
『メトロイド』1986年8月6日
でも考えてみればドンキーコングが最古参だったな
1981年にアーケードでドンキー(今のドンキーの祖父だが)とマリオ初登場
754:なまえをいれてください
11/07/26 22:27:25.04 ZTUxidXE
年季と人気の総合判断ってことで
755:なまえをいれてください
11/07/26 22:30:31.17 NnKQOWiP
>>751
リンクはイケメンになっても垢抜けちゃいかんだろう。
基本、伝説の勇者は田舎からやってくるもんだ。
756:なまえをいれてください
11/07/26 23:45:59.71 YOwBjuL2
>>753
>今のドンキーの祖父だが
知らんかったw
757:なまえをいれてください
11/07/26 23:59:08.85 rn6shFBG
>>755
確かにそうだよな
ただ、スマブラXで実際に使われているリンクのグラフィックが垢抜けているように感じるだけで
「垢抜けてなければいかん!」と言うつもりで書き込んだ訳じゃないんだw
スマブラXはこっち
URLリンク(www.smashbros.com)
トワプリの公式はフラッシュ形式の上ゲーム内のリンクのアップがなくて手っ取り早い比較が貼れない
トワプリは頬がやや膨らんでて鼻が丸っこく口が大きいのでファニーさがちゃんと残ってるんだが
スマブラのは身長が相変わらず低い以外は本当にイケメンになっちまってる感じ
758:なまえをいれてください
11/07/27 02:11:39.34 Qazt9a2J
>>753
そのドンキーはクランキー・コングだっけ
759:なまえをいれてください
11/07/27 03:09:58.88 OOLPlJge
>>758
スレチと文字数制限のため>>757のレスで削ったんだその点w
その通りらしいよ
クランキーの息子が悪役マリオにさらわれたジュニアだから、今のドンキーは
ジュニアの息子なのかも
いつか歴代リンクの系譜も明らかになったりしてな
760:なまえをいれてください
11/07/27 08:37:38.48 Hlwtnnh7
リンクの系譜なんてないっしょw
つか、俺だけなのかわからんが
Xの06年の動画のリンクが一番キリッとした表情で大人っぽく
感じるんだが
トワプリンクと現Xリンクの方が
垢抜けて無い顔な感じがする
亜空はまあ、なんかキャラクターそれぞれが身分の扱いが平等というか
売り上げ人気的にマリオとピカさんが最強だからゲーム内でも偉そうにさせるとか、そんな感じのは一切なかったな
761:なまえをいれてください
11/07/27 09:03:39.42 Qazt9a2J
時オカリンクってなんであそこで生活してたの?(´・ω・`)
762:なまえをいれてください
11/07/27 10:04:39.52 fOkIHwaH
>>761
スレリンク(game90板:701-800番)
763:なまえをいれてください
11/07/28 08:43:28.75 Zui8tdi8
>>720
トポーンのミルククラウンて?
764:なまえをいれてください
11/07/28 12:51:31.45 C1XeS5KE
うp
765:なまえをいれてください
11/07/28 17:12:41.60 QcpBZft5
>>763 >>764
ミルククラウンの由来はニコ動だがあれは見られない人もいるのでようつべ
URLリンク(www.youtube.com)
これの4:38辺りの演出のこと
766:なまえをいれてください
11/07/28 19:35:21.24 Zui8tdi8
>>765
即レスありがとう!わかってスッキリした
後半は大妖精の洞窟と同じBGMだっけ
・・大妖精といえば、トワプリではだいぶイメージが変わったね
やっぱり時オカのあの大妖精は不評だったのかな
767:なまえをいれてください
11/07/28 19:39:10.84 ws9ExJoY
>>766
>やっぱり時オカのあの大妖精は不評だったのかな
・風タクでも独特なキャラだったから、毎回イメージ変えてる
・時オカと作品の雰囲気違うから変更
のどっちかじゃないか?
768:なまえをいれてください
11/07/28 20:26:44.84 C1XeS5KE
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
769:なまえをいれてください
11/07/28 20:35:11.38 Zui8tdi8
>>767
>風タクでも独特なキャラだったから、毎回イメージ変えてる
あそうなんだ。他は時オカとムジュラしかやってないから知らなかった
しかしゼルダの脇キャラって、ホントに独特で濃ゆいの多い
なにげにモイの奥さんとか癒し系ですきなんだけど
普通すぎて目立たない・・
770:なまえをいれてください
11/07/28 20:39:36.44 QcpBZft5
時オカ3Dスレに貼った方がいいんでないのか?
とりあえず初代ゼルダができるってのは魅力だが
771:なまえをいれてください
11/07/28 20:49:37.48 QcpBZft5
>>770は>>768宛て
>>766 >>769
モデル吸い出しによるトワプリ大妖精
URLリンク(www.joystiq.com)
ついでに海外ファンのど根性
URLリンク(www.papercraftmuseum.com)
ようつべで「Life Size Link papercraft」を検索すると製作過程も出て来る
772:なまえをいれてください
11/07/28 21:18:23.50 Zui8tdi8
>>771
ちょw 海外ファンどんだけ・・ww
773:なまえをいれてください
11/07/28 23:32:22.69 SNyOnhyr
おばちゃんって見た目アレだけど性格良いよな
手紙も書き方が丁寧だし
774:なまえをいれてください
11/07/29 06:44:48.33 aTmwsQfW
そりゃおばちゃんは良いひと(鳥?)だろうけど
その手紙どーやって書いたんだとか
コピーロッドとかどーやって作ったんだとか
それこそツッコミどころ満載キャラだな
新作スカイと関係ある種族なんだろうか
775:なまえをいれてください
11/07/29 11:17:26.41 ZnG224Il
関係あったらそれはそれで面白い
776:なまえをいれてください
11/07/29 14:52:20.00 KmUDFN+x
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
777:なまえをいれてください
11/07/29 14:56:06.27 LJRZSNwD
/ 女壬_女辰 \
/ ヽ
| / rー-ヽ_rー-ヽ \ | <申し訳ないけど値下げだよ
|/  ̄ヽ_ノ⌒ヽ_ノ ̄ .`|
. i~`| /(_n_n_)ヽ | 0
0 | / ヽ |、_ノ
| / ,∠二Y二ゝ、ヽ |
ヽ ´ `ーーー ' ` /
ヽ_ ─ _ ノ
 ̄─  ̄
778:なまえをいれてください
11/07/29 15:19:19.67 KmUDFN+x
779:なまえをいれてください
11/07/29 15:23:16.14 +qqfJ3QZ
クリアしたー
処刑場の回想で賢者一人殺されてるけど、ラウルなのかな?
欠けてる紋章が光のメダルっぽいし
780:なまえをいれてください
11/07/29 16:31:29.20 F+PVmV3h
水でなかった?
ルト様ではないのは確かだが
ってあの賢者全員男に見えるが
781:なまえをいれてください
11/07/29 17:26:21.25 +qqfJ3QZ
ほんとだ時岡確認したら水のメダルだった
じゃあラウルどこいったんだろう…トワプリの賢者って人外みたいな姿だし、皆仮の姿なのかな
782:なまえをいれてください
11/07/29 21:33:18.81 o/KX+J7n
あの賢者たちとは別のグループの賢者なんじゃね
処刑場とか鏡とか、昔からあるのに初出だし
783:なまえをいれてください
11/07/29 22:06:45.63 CBr0pHQ9
時オカとトワプリが繋がってるってのは
あくまで人気作品に媚びたスタッフの後付け設定で
実際はほとんどパラレルワールドだから考えるだけムダ。
784:なまえをいれてください
11/07/29 23:01:26.23 ZnG224Il
時の神殿すきだった
ボスが弱かったけど
785:なまえをいれてください
11/07/29 23:09:47.64 thBSn6a6
時の神殿は最初の入り口がピーク
786:なまえをいれてください
11/07/30 01:39:11.11 H6W3DpHT
攻撃できる石造?を動かしてる時 だけ は至福
あとタートナック戦の演出は良し
それ以外作業
787:なまえをいれてください
11/07/30 04:13:05.80 1nBrL5/F
トワプリの
ときの神殿
金銀の
カントー地方
788:なまえをいれてください
11/07/30 06:38:33.91 VjwFhWnM
砂漠の処刑場が一番面白い
オカリナでも魂の神殿が一番だったし砂漠系は何故か毎回面白い
逆にいつもいまいちなのは炎系の神殿
789:なまえをいれてください
11/07/30 07:48:21.29 xv6VCKWq
水が好きだな
いつも綺麗で癒される
790:なまえをいれてください
11/07/30 08:14:59.47 OIi8KxP4
やっぱ暑い夏には雪山がいちばん
あの景色みてるだけで、気分はバーチャル納涼w
雪すべり好きなんだけど
もっと自由に雪山をすべりたかったな
791:なまえをいれてください
11/07/30 09:09:58.61 p/b5Ad25
雪山の廃墟が一番好きだな
スープ美味しそうだし、ダンジョンの中に休めるがあるのが面白いし
氷系の敵キャラがかっこいいし、行くまでも面白いし
氷系のダンジョンってあんまりないよね
792:なまえをいれてください
11/07/30 09:25:28.28 OIi8KxP4
>>791
全文同意!!
しかしラスボスに変身するシーンは本当に怖くてビビった
しばらくまじでトラウマだったよ、マトーニャ・・・(涙)
793:なまえをいれてください
11/07/30 09:28:58.05 xv6VCKWq
あのスープは、絶対「最後の具材は…お前だー!」って展開になると思ったなw
そしたら二人ともいい人だったしラブラブ過ぎてハート飛び出るしでワラタ
794:なまえをいれてください
11/07/30 10:00:30.22 WNeqqCHO
あのハートで回復できるのにはワロタ
795:なまえをいれてください
11/07/30 10:49:08.07 o0u2yIS4
炎系はやってる時は楽しいはずなんだけどいまいち記憶に残らない
796:なまえをいれてください
11/07/30 12:35:20.92 g/YuUodu
トワプリって2chでは叩かれてるけど、世間ではゼルダ史上最高傑作という評価なんだろ?
本当に酷い出来なのはオカリナの方だよな?
797:なまえをいれてください
11/07/30 13:39:27.33 3vyiwpzw
>>796
煽りにくるお前の脳味噌が酷い出来だと思うぜ
798:なまえをいれてください
11/07/30 13:51:18.26 qRKLoPNe
実際にプレイしてない奴の的外れ意見かもしれないが、ドラクエに例えるなら
時オカ=3 (自由度高い、6つの重要アイテムなどカラフルなイメージ)
トワプリ=5 (自由度低めでシナリオ重視、過去や黄昏などセピア色、モノクロのイメージ)
な感じで好みは人それぞれだと思うが
799:なまえをいれてください
11/07/30 13:55:17.15 H6W3DpHT
ま ー た 始 ま っ た
良い加減阿呆の1匹や2匹くらいスルーしろよ
800:なまえをいれてください
11/07/30 13:59:54.58 BVct1ZAi
トワプリがドラクエ5はないわ…
ただ一本道で演出過剰なだけで肝心なシナリオは滑ってるし。
7の無駄な長さと8のシリーズ内での違和感と9のパートナーのウザさを合わせた感じ。
801:なまえをいれてください
11/07/30 14:30:20.92 //8pHWzq
サンディもミドナも慣れたら可愛かったけどな
主人公が喋らないぶんを代弁してくれてるのが良い
まあゼルダもドラクエも一般から見れば全部良作なのに内ゲバが激しいってことさね
802:なまえをいれてください
11/07/30 14:51:49.13 WNeqqCHO
まーたトワプリ信者vsトワプリアンチが始まった
トワプリ楽しかったじゃん
803:なまえをいれてください
11/07/30 15:09:57.23 OIi8KxP4
このスレ見てると、好きなダンジョンやアイテム、キャラが
それぞれ皆ちがったりする
不満点もあるがそれだけ楽しめる要素がこのゲームにはあるってこと
他作と比べる意味ないよ
804:なまえをいれてください
11/07/30 16:28:07.91 qRKLoPNe
ここをもっとこうしてほしかった、という要望や建設的な意見はともかく、
好きで楽しんでいる人達の間に黄金のリンゴを投げ込むような行為は
野暮だよなあ
805:なまえをいれてください
11/07/30 16:55:53.96 DXctuPIy
>>801
大便の間違いだろ
806:なまえをいれてください
11/07/30 17:04:55.59 //8pHWzq
二次元のキャラはうんこなんてしません><
807:なまえをいれてください
11/07/30 17:23:36.83 F0gY24om
サブキャラがしゃべりすぎて、もう、主人公がしゃべらないのは不自然すぎるようになったよな。
808:なまえをいれてください
11/07/30 17:27:30.56 VjwFhWnM
5ルピーや10ルピー手に入れた時に毎回説明が出る
ルピーが一杯だと宝箱が開けられない
これ以外はそれほど不満も無かったよ
もう少し敵が強くても良かったかも
809:なまえをいれてください
11/07/30 18:10:28.12 1nBrL5/F
トワプリアンチはなんでそんなにミドナ大嫌いなの
810:なまえをいれてください
11/07/30 18:50:37.91 UKq/ZILV
検定中
まずいスープを飲んだ時に噴き出す声が生々しいな
そして極上のスープはとても美味しそう
811:なまえをいれてください
11/07/30 19:29:55.41 g/YuUodu
この前VCでオカリナやったら、グラフィックの酷さやダンジョンの手抜きにビックリしたんだよ。
なんでこんなもんが傑作とか言われてるのかマジで分からなかった。
トワプリの足元にも及ばない。
812:なまえをいれてください
11/07/30 19:42:08.49 F0gY24om
>>808
>5ルピーや10ルピー手に入れた時に毎回説明が出る
>ルピーが一杯だと宝箱が開けられない
オレもそれいやだったわ。敵の強さはオカンにはちょっと強すぎたようなので
まぁ良かったかな。硬いだけの敵はつまらないし。
813:なまえをいれてください
11/07/30 19:45:04.26 uHuQX/lU
ダンジョンの手抜きの例挙げてくれ
814:なまえをいれてください
11/07/30 20:15:05.62 VjwFhWnM
ゼルダのダンジョンって構造が美しいんだよな
綺麗な攻略をすれば無駄な移動をしなくて済むように作られてる
815:なまえをいれてください
11/07/30 23:58:18.03 g/YuUodu
>>813
短すぎる
816:なまえをいれてください
11/07/30 23:59:34.84 +qVqCF/w
今、GC版のゼルダやってるんだけど、
これ視点変更の操作性がミラーモードなんで困ってる。
カメラ移動や照準合わせが超絶にやりにくいんで、
設定変更とか出来ればやり方教えてくれ。
817:なまえをいれてください
11/07/31 00:10:58.73 YnLBA4I1
>>811
逆に時オカ3Dやった後だと
トワプリリンクがタラコ唇で物凄いブッサイクに見えるけどな
818:なまえをいれてください
11/07/31 00:17:47.72 ensGPHtJ
逆にトワプリはシリーズで一番一本道で異様に長いダンジョンって言われてるんだよ
819:なまえをいれてください
11/07/31 04:42:39.58 HCQwY+tz
>>815>>818
ハッキリさせろよw
オレはそこまで冗長とは思わなかったが、ちょっと長いな~程度で
短すぎるなんてありえねえだろw
820:なまえをいれてください
11/07/31 07:58:05.33 buZqKpB6
>>815が短い言ってるのは時オカの話だろ
俺はあのぐらいが丁度良かったけど
821:なまえをいれてください
11/07/31 08:01:16.71 UxY4/JT0
た
822:なまえをいれてください
11/07/31 08:48:08.24 pQS89A3A
Wii買うつもりだけど、ゼルダ評価あまりよくないんだなぁ…
823:なまえをいれてください
11/07/31 08:57:20.35 UxY4/JT0
オカリナの序盤のダンジョンが短いのは初心者でもクリア出来るよう、手軽にしてあるだけ。
手抜きじゃなくむしろ丁寧に作られてる。
つーか64のグラフィック叩くとか。時代と技術の限界考えろよ。
824:なまえをいれてください
11/07/31 12:13:41.00 yHdvs2ii
そんなどうでもいい事置いといてさトワプリのダンジョンについて語ろうよ(`・ω・´)
825:なまえをいれてください
11/07/31 12:58:33.45 HCQwY+tz
お前らゼル伝大好きやなwww
826:なまえをいれてください
11/07/31 13:02:05.63 q/9+K7IU
そんな好きじゃない
827:なまえをいれてください
11/07/31 13:50:01.75 Mx3MsZ7D
個人的に砂漠の処刑場が一番楽しかった
雰囲気は時の神殿が好き
828:なまえをいれてください
11/07/31 13:51:43.97 eTmKVj8x
技術の限界って64にははるかに綺麗なカセット()もあったじゃないですか(´・ω・`)
カセットって響き懐かしい
829:なまえをいれてください
11/07/31 15:35:43.33 NcJJackD
>>827
処刑場は仕掛けが大掛かりでワクワクしたよ
行くまでのキャンプも良かったし
スタルベビーがすきだ。あと1000万匹出てきてもオッケー!
830:なまえをいれてください
11/07/31 16:57:49.66 HCQwY+tz
>>826
^^;
831:なまえをいれてください
11/08/01 07:26:13.91 YL9gBohv
3DS神値下げ
832:なまえをいれてください
11/08/01 08:38:05.57 8hXoxf+5
>>828
そりゃ64後期ソフトのほうが綺麗に決まってる
時オカは割と初期に出たし、当時の技術とダンジョンの量とか考えると限界レベルなんじゃないの?
トワプリもGCにしてはすごい綺麗だよね
833:なまえをいれてください
11/08/01 14:08:37.63 uCZjVYUq
えええぇなんなのこのザント
中盤までシリアスだから手強いかと思いきや
いざ直接対決であのオマヌケっぷりは!…でもちょっと可愛いぞ?
期待のザント戦で、まさかの泣き笑い
834:なまえをいれてください
11/08/01 14:30:18.44 Yk2TXCOj
そういや時オカって初期といえば初期なのか
発売延期しまくってたから後期の印象があったけどw
835:なまえをいれてください
11/08/01 15:28:30.88 eExWhlit
トワプリのグラは汚いと思う
ただしカクカク的な意味じゃなく色合い的な意味で
埃っぽくて爽やかさが足りない
836:なまえをいれてください
11/08/01 15:41:51.04 Bzah7TG4
それ好みの問題じゃん
837:なまえをいれてください
11/08/01 16:25:26.29 ZDCCA3El
初めてラネール地方に行く所なのですが
爆弾で岩を壊して橋を消された所で前回セーブしてやめたら、カカリコ村を出た所の平原から始まって、橋を渡れなくなってしまいました
攻略wiki等を見たら橋は後から取り返せると書いてあるのですが、もしかして詰んだのでしょうか
838:なまえをいれてください
11/08/01 17:09:25.62 ECiZFzZp
64でオカリナやムジュラより綺麗なゲームってある?
同レベルでドンキーコングとバンジョーしか思い浮かばない。
ドンキーコングは形が滑らかだったけど、空気感の表現はオカリナが上な気がする。
839:なまえをいれてください
11/08/01 17:25:44.60 UFj03crq
>>837
下記のまんまなら詰みだとおもう
URLリンク(www21.atwiki.jp)
しかしこれにハマるとはついてないね
このバグから先に進める裏技でもあればいいのにな
840:なまえをいれてください
11/08/01 17:42:42.75 Q3vYbm7O
>>838
海外のみだがconker's bad fur dayっていう64最後のゲームがかなり綺麗
ていうかバンジョーもドンキーもコンカーも全部レア社製だな
トワプリもGC最後だからグラ綺麗だね
841:なまえをいれてください
11/08/01 18:27:43.12 YL9gBohv
>>839
なにこれ、詰むとか、そんなバグがあったのかよ
842: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/08/02 04:43:32.16 q8R9Sw3D
>>840
あぁそれって旧XboxでコンカーLive & Reloadedってタイトルでリメイクされたよな
それもかなりグラ綺麗だった
843:なまえをいれてください
11/08/02 05:34:44.99 tfgPl/2K
>>839
そうなんですか…
最初からやり直します
情報ありがとうございましたorz
844:なまえをいれてください
11/08/02 06:25:30.92 cRxqjXWD
トワプリの色使いが分からない奴は大抵黄昏の方もクソwwwとか騒いでる奴だろ
あの雰囲気だからあの色なのに。あの空気だからあの色なのに。あの世界でスカウォの色だったらディスク叩き割ってるわ
845:なまえをいれてください
11/08/02 06:40:55.93 KqQjdy9D
黄昏る
846:なまえをいれてください
11/08/02 08:02:56.23 tBUHc+Dr
迷いの森の霧とかオープニングの夕焼けとかゲーム中の朝焼けとか、
空気感はすごく出てるよね
847:なまえをいれてください
11/08/02 09:42:28.55 aC9csSV5
テルマさんのあの存在感だけは異常
848:なまえをいれてください
11/08/02 10:54:42.28 LSq+gWtT
りんく「あの…確かカカリコ村まで護衛したらお礼してくれるって言ってたけど、まだなにも…」
てるま「はあっ?なんだって?!」
りんく「あ、いえ!なんでもないですっ」
849:なまえをいれてください
11/08/02 13:02:28.83 +g1mPSfv
影の世界とか気持ち悪いだけじゃん
850:なまえをいれてください
11/08/02 13:08:26.44 /DfW0kjg
日本じゃ受けるわけない絵柄ではあるな
恒例の外伝は作らず一回きりでこの世界観切ったのは英断
851:なまえをいれてください
11/08/02 13:11:40.70 1BjDfsLA
>>844
不評なのはグラフィックとか雰囲気よりも
同じような光集めを3回もやらせる、とかゲーム性・システム面な気がする
神トラの闇の世界みたいにするのは流石に無理だったか
852:なまえをいれてください
11/08/02 13:12:09.93 1BjDfsLA
>>844
不評なのはグラフィックとか雰囲気よりも
同じような光集めを3回もやらせる、とかゲーム性・システム面な気がする
神トラの闇の世界みたいにするのは流石に無理だったか
853:なまえをいれてください
11/08/02 13:15:01.52 1BjDfsLA
2回レスになってた
ごめん
854:なまえをいれてください
11/08/02 14:27:25.83 8w3QG1yx
つボウガントレーニング
855:なまえをいれてください
11/08/02 16:25:50.22 ryssaqhr
>>850
856:なまえをいれてください
11/08/02 18:52:06.17 3EB/uU7P
ボウトレって面白い?
857:なまえをいれてください
11/08/02 20:17:05.54 OzvFoPwh
>>851
スタッフ自ら不快にしたというあの雰囲気の中で
尚且つ3回も雫集めさせられるのが駄目なんだろ
858:なまえをいれてください
11/08/02 22:08:34.43 wM4F3H2s
>>851
俺は>>835のグラフィックが汚いに対して言ってるのになんでゲーム性が~とか出てくんの?アスペなの?
859:なまえをいれてください
11/08/02 22:11:31.74 OMcqsMdc
「黄昏の方もクソwwwとか騒いでる」に対して
あれはグラよりもゲーム性のが不評なんじゃないのって
レスしただけだけど
いきなり人にアスペとか、落ち着けよ
860:なまえをいれてください
11/08/02 22:14:31.78 1CmFe+XE
>>859
人を貶したくて必死なんじゃねw
861:なまえをいれてください
11/08/02 22:58:36.59 wM4F3H2s
文が理解出来ないんだろ?アスペだろ
862:なまえをいれてください
11/08/02 23:00:13.93 OMcqsMdc
グラの汚さ・美しさには言及せずに、横レスしただけだけど?
863:なまえをいれてください
11/08/02 23:13:10.10 3EB/uU7P
ああまた荒れてる荒れてる
864:なまえをいれてください
11/08/02 23:16:48.08 1CmFe+XE
取りあえず人に暴言吐いて貶したい奴が荒らしてる
865:なまえをいれてください
11/08/02 23:48:22.47 ryssaqhr
てめえらぜいいん(←変換できない)おちつけやくそが
866:なまえをいれてください
11/08/03 02:51:07.23 FD3CNGPy
>>848
リンクはそんなにしゃべれるコじゃないよ
867:なまえをいれてください
11/08/03 06:31:47.69 1fBG8joq
>>866
マジレスすると、プレイヤー=リンクだからリンクはしゃべらない方がいいな
一人称が「俺」「ぼく」だけでも個性が出て入り込めないから
ちなみに自分は女だからリンクは実は男装してる女の子っていう脳内設定でプレイしてるw
当然一人称は「私」で脳内アテレコ再生
868:なまえをいれてください
11/08/03 07:34:31.98 YfiVvHcO
プレイヤーがリンクと一緒にゼルダの世界観を堪能しやすくするために、
あえて喋らせてないっていうのを聞いたことがある
まあそれが逆手になって黄昏内が苦痛になってしまった気もするが
869:なまえをいれてください
11/08/03 08:40:07.43 SSaQ33K3
でもテキストは個性的でリンクが喋ってるとしか思えん
「あっちのリンゴのほうが美味しそうだから戻しておこう」とか
夢島ではブラジャー手に入れて「ラ、ラッキー!」とかどう見てもリンクのセリフ
870:なまえをいれてください
11/08/03 08:47:50.28 82pGd73g
夢島のリンクは盾と剣に名前を書くお茶目な勇者だからな
871:なまえをいれてください
11/08/03 08:49:58.73 XQNWR9+Y
喋りそうだけどあえて台詞を出さないようにしてるんだろうなっのは
夢島に限らず感じるw
リアクションは結構するしね
872:なまえをいれてください
11/08/03 09:32:35.32 1fBG8joq
表情が豊かなのはいいけど、ルアー釣りっで失敗した時のヘン顔(?)は
あんなにバリエなくていいよw イケメンが台無し
873:なまえをいれてください
11/08/03 10:52:50.25 5B4N2BQS
個人的にリンクは喋れない障害のアレだと思ってる
874:なまえをいれてください
11/08/03 12:45:31.45 u6k6XRJX
オカリナとトワプリの最大の差はサブヒロインの差だと思う
サリアとイリアじゃね
あの研ナオコ顔もいまいちだしリンクルさんはもっと萎える
875:なまえをいれてください
11/08/03 15:58:18.52 c1yTDpI6
ミドナよりはイリアのがマシだろ
まあ目糞鼻糞くらいの差だけど
876:なまえをいれてください
11/08/03 16:00:05.29 icJmqCxD
でた
877:なまえをいれてください
11/08/03 16:03:55.43 h4zVG8SF
>>867
>>ちなみに自分は女だからリンクは実は男装してる女の子っていう脳内設定でプレイしてるw 当然一人称は「私」で脳内アテレコ再生
え・・・
878:なまえをいれてください
11/08/03 16:43:03.82 npb6e7MD
おっさんの脳内設定は理解できんなw
879:なまえをいれてください
11/08/03 17:58:13.15 SSaQ33K3
イリアさん嫌いじゃない
あの馬笛くれる絶妙的なタイミングの悪さで逆に笑ってしまった
880:なまえをいれてください
11/08/03 23:01:41.44 ZlsrBgi9
>>867
そんなあなたにこれを↓
URLリンク(www.youtube.com)
881:なまえをいれてください
11/08/04 05:55:04.11 dZyVxnMu
イリアは空気読めない残念な子
ヒロインはミドナちゃん
882:867
11/08/04 06:26:18.87 5QoPlf1o
>>877
>>878
自分だけかも知れないけど主人公が男ってやっぱり違和感がある
名前だけじゃなく、性別も自由に設定できたらいいのにって思うよ
ま無理かw
>>880
かわいいね、こんなCMあったんだ。ありがとう
しかしなぜ公式であえて倒錯w?
リンクは中世的な顔立ちだからアリってことか
883:なまえをいれてください
11/08/04 07:21:33.28 dZyVxnMu
自意識過剰なんだよおっさん寝ろ
884:なまえをいれてください
11/08/04 08:15:35.82 Lhv+KHTN
おっさんやなくて女の子でしょ
885:なまえをいれてください
11/08/04 08:25:42.36 dZyVxnMu
ガキでも寝ろ
886:なまえをいれてください
11/08/04 09:13:41.63 5QoPlf1o
早起きしてまで即レスってw
何だか君が可愛く思えてきたよ>>883じゃもう寝ようっか?
887:なまえをいれてください
11/08/04 10:17:32.58 CxY/qFAM
そんな風にプレイしてる人もいるんだと知れてよかったようん
888:なまえをいれてください
11/08/04 12:06:31.48 Lhv+KHTN
まあ女のプレイ感覚はようわからんちゅうことやな
889:なまえをいれてください
11/08/04 16:29:29.21 CxY/qFAM
女の自分でもようわからん感覚なの
890:なまえをいれてください
11/08/04 18:06:09.45 O4u+hFoj
GC版なんだが
ゴロン鉱山の中ボスが掴めない
端行ってヘビー履いて丸まらせるところまではできるんだが
掴もうとするとダメージ
891:なまえをいれてください
11/08/04 18:14:40.29 oG3cJT25
長押しだぜブラザー
892:なまえをいれてください
11/08/04 18:17:39.72 O4u+hFoj
>>891
thx
連打してたわ
長尾氏したらすぐ終わった
893:なまえをいれてください
11/08/04 19:00:02.74 Lhv+KHTN
>>889
ワロタ
894:なまえをいれてください
11/08/05 07:39:10.60 WvPJkHnM
女が主人公のゲームすりゃいいじゃん
なんかDQ5で嫁や子供たちを忌み嫌いながら遊んで、イベントのたんびに
気色悪い叩きしてたバカな腐女子のサイト思い出すわ
895:なまえをいれてください
11/08/05 08:34:55.70 ma1IoaMy
何それ腐女子怖い
896:なまえをいれてください
11/08/05 08:41:22.60 wCLma4p7
腐女子はホントによくわからんプレイの仕方すんのか
897:なまえをいれてください
11/08/05 08:57:21.36 HfPxZk3v
これ他の作品に比べて剣の振りが遅くね
898:なまえをいれてください
11/08/05 15:54:33.57 yqTWfkuA
はい
899:なまえをいれてください
11/08/05 18:17:54.40 wCLma4p7
ひい
900:なまえをいれてください
11/08/05 20:34:05.38 i5OM+JN9
後半まで進めて最初からやり直すとミドナの性格の悪さに吹く
こいつこんなに性格悪かったっけって
901:なまえをいれてください
11/08/05 20:55:08.61 yqTWfkuA
まーた言ってるよw
902:なまえをいれてください
11/08/05 23:20:05.30 wCLma4p7
またまたミドナ粘着アンチちゃんの
お出ましかな?w
903:なまえをいれてください
11/08/06 00:58:26.93 4+KeuK8D
違うんじゃないか?
なんとなくの勘だが
それより自演じゃなければスルーしれ
904:なまえをいれてください
11/08/06 02:09:05.06 dTD2tZ1P
うむ、いつもの人とは違うと思うな
905:なまえをいれてください
11/08/06 02:58:16.11 Pv2FYdmQ
イリアが叩かれても何も言わないのに
ミドナが叩かれてると急に擁護豚が現れるねw
906:なまえをいれてください
11/08/06 03:00:15.98 API0SEPe
イリアカワイソスwww
907:なまえをいれてください
11/08/06 04:21:28.89 o+u3PQov
イリアは何の為に出したんだかさっぱりわからん
助けないとと言う気持ちもおきないし
勝手に人の馬にいちゃもんつけるし
村を出るための伏線だとしても無理矢理すぎる
しかもいつのまにか助かってる
でもミドナは助けたくなった
不快さも少ない
だから余計にイリアがわけわからん
ミドナを不快にならないようにできるなら
イリアも何とかならなかったのか?
何であんなにしたんだか…
それが狙いだとでもいうのか…
908:なまえをいれてください
11/08/06 05:53:14.23 HmEP1FFE
>>907
村を出るためのきっかけを作るためだろうけど、コリンたちだけで十分だしなあ
サリアを意識して女の子の幼馴染みキャラ、しかも思春期リンクのロマンス要因(?)を作ったけど
新キャラだしあまり出張らせることはできず中途半端になったのかも
まあイリアに対する声を受けて、スカイではゼルダを幼馴染みのきっかけ要因にしたんだろうなあ
909:なまえをいれてください
11/08/06 07:33:23.03 TsxaMguj
ミドナたんちゅっちゅ!イリア?魚じゃん!
910:なまえをいれてください
11/08/06 07:42:02.52 qhkd3u/8
>>905 多分これがいつもの子だね
911:なまえをいれてください
11/08/06 07:57:28.07 XjALTBei
要するにサリアとマロンを融合させたキャラを作ったものの、前半は拉致、中盤は記憶喪失のせいでリンクとの交流イベントが少なすぎた
終盤モチベが向かうのはゼルダ救出の方だし、
とにかくイリアとの思い出作りが足りなかったよね
912:なまえをいれてください
11/08/06 09:13:09.63 TsxaMguj
ルト姫枠がミドナなの?
913:なまえをいれてください
11/08/06 09:49:01.57 2SJ3OQ0t
ミドナもイリアも見た目からして好きじゃないからどっちでもいいわ
早くスカイカモン
914:なまえをいれてください
11/08/06 10:14:21.02 zGNeJSu9
でも白目ムービーはイリアだからこそインパクトあった気がする
ケラケラ笑いながら何人も逆さに落ちてくるイリアさん
915:なまえをいれてください
11/08/06 11:13:45.31 25r4N3l2
どちらかというとサブキャラのが可愛い女キャラ多かったな
>>911
しかもイリアって何時の間にか助かってたりするよな
何したかったのか分からん
婆さんとのエピソードもそこまで重要じゃなさそうだし
>>913
普通のヒロインがいなかったよな
ミドナは性格が微妙だし
ゼルダは暗いし
916:なまえをいれてください
11/08/06 11:46:50.27 8hdfovTm
青沼もイリアを生み出したことはきっと反省してる
だからスカウォのさらわれ役は可愛いし姫だし、恋仲ぽいし
敵側からも価値があると思うしせっかくさらったのにその辺の村に捨てられることもないだろう
917:なまえをいれてください
11/08/06 12:34:26.58 zGNeJSu9
でもゼルダ姫が幼なじみの作品って結構前からやってない?
全部猫目だけど
918:なまえをいれてください
11/08/06 12:38:24.67 25r4N3l2
敵に捕まるんじゃなくて
捕まりそうになったけど第三勢力の介入で逃げてすれ違いになるってのが
新しいな
919:なまえをいれてください
11/08/06 12:38:35.84 isgYgWbN
神トラも一応幼馴染っていうか幼い頃からの主従だったらしい
920:なまえをいれてください
11/08/06 14:10:46.10 2SJ3OQ0t
>>915
性格以前に人外がメインはちょっとないわ
サリアみたいな人間に近いのならまだわかるが
921:なまえをいれてください
11/08/06 14:24:22.75 TsxaMguj
サリアだって人間じゃねーしルトだって人間じゃなかったろ
922:なまえをいれてください
11/08/06 14:33:20.37 zGNeJSu9
インパもダルニアもナボールも「族」で、ハイリア人と違うんだよね
本当ゼルダは人外好きには溜まらんでえ
923:なまえをいれてください
11/08/06 14:44:45.61 8hdfovTm
イリア
は人外
924:なまえをいれてください
11/08/06 14:57:14.04 qhkd3u/8
お前ら・・・
お前ら・・・(^ω^;)
925:なまえをいれてください
11/08/06 22:21:36.28 uvYCLi6c
それでも世の中は人それぞれ
URLリンク(www.joystiq.com)
926:なまえをいれてください
11/08/06 23:13:24.31 aI+Xuc7a
>>925
とりあえず大妖精は保存しといた
927:なまえをいれてください
11/08/07 06:38:20.07 ekgyP+/6
>>925
イリアってよく見るとリンクに顔似てるな
928:なまえをいれてください
11/08/07 07:34:08.73 ww9Ras1X
ミドナちゃんかわいいよな
なんか悪戯っ娘な感じが
まあ俺の嫁はテルマだけどな
おばさんが趣味なわけじゃなくて
あの人の性格好きだわ
929:なまえをいれてください
11/08/07 09:21:09.08 l17d7/0h
ミドナは配色が気持ち悪い
なんであんな色にしたんだろ?
930:なまえをいれてください
11/08/07 09:30:57.41 ekgyP+/6
ハイリア人とは真逆のイメージ与えるためじゃないの
影の世界だって気持ち悪いように作ったんだし
ハイリア人から見たら影の世界は気持ち悪いけどミドナ達からすりゃこっちの世界が気持ち悪い的な
931:なまえをいれてください
11/08/07 10:15:52.89 m0sS7wJD
影の世界っぽくしたくて無彩色+緑なんだろうな
それにトワイライトのイメージを加えて髪と目がオレンジなんだろ
キャラ造形としては良く出来てると思うよ
932:なまえをいれてください
11/08/07 14:10:19.28 MpmprYbt
ミドナアンチ
933:なまえをいれてください
11/08/07 16:34:05.97 HfBFK9Fg
欲を言えば街をもっと面白くしてほしかったな。
ゴロンの商店とか行く要素無いし。
934:なまえをいれてください
11/08/07 19:58:28.11 BQv8itbe
>>933
崖にはりつくように建てられたカカリコ村とか
凄く面白そうだったのに何故か潰されてたなー
935:なまえをいれてください
11/08/08 03:16:00.98 jtiAQeBu
城下町のスカスカ感も半端なかったよな
936:なまえをいれてください
11/08/08 07:52:07.78 C5Ob7JSR
単調で不気味なだけの影の世界はいらないからもっと明るい場所を作って欲しかった
カカリコ村もボロボロで汚いし西部風の村もばあさん一人だけだし・・・
937:なまえをいれてください
11/08/08 08:16:13.26 aaSvYIp+
人がたくさん居て明るい場所って少なかったよね
ハイリア湖やゾーラ川並みにキラキラした場所を作ってもよかったとおもう
938:なまえをいれてください
11/08/08 10:38:37.68 jxY7xTCM
あんなに作ったんだから満足だろ…どんだけダークに耐性無いんだよ
939:なまえをいれてください
11/08/08 10:52:00.05 HXnRBHaD
ダークな世界は別にいいけど、あの面白そうなカカリコ村が
無駄にぶっ潰されてたのは本当に残念だったよ
940:なまえをいれてください
11/08/08 15:03:37.90 NUO+Sc6D
ミニゲームとか個性的な住人とかが豊富で、来る度に何かが変わってるとか、
あとわらしべイベも大して無かった印象。トワプリの雰囲気は嫌いじゃないけど
そこら辺を充実されてればもっと楽しめたかな?
あと武器道具の活用の場所と、オオカミの特性を生かしたアクション。
基本メインストーリーでしか活躍しなかったよね。
941:なまえをいれてください
11/08/08 21:30:33.51 f8YklLn6
忘れられた里イベで婆さん助けたあと、後の展開知ってたから
その場でさっさとコピーロッドを婆さんに見せたら、
婆さんから馬笛を受け取れなくなった。イリアの記憶が戻らない
942:なまえをいれてください
11/08/08 22:41:25.92 J0aMAOgq
トワプリはダークというよりただ薄ら汚いだけ
943:なまえをいれてください
11/08/08 23:32:21.39 aaSvYIp+
迷いの森と時の神殿は綺麗っすよ
それともいつもの人かな
944:なまえをいれてください
11/08/08 23:47:56.35 R3RfY2xs
検定中ですよ
>>941
記憶戻さなくてもクリアできなかったっけ?
そんなやりとりを、いつだったかスレで見た記憶がある
945:なまえをいれてください
11/08/08 23:58:18.89 x8+BrrGN
>>941
何回もやったけど俺は問題なかったぞ…?
946:なまえをいれてください
11/08/09 00:31:24.44 KOEaALxp
全般的に面白かったし、ダークとオオカミも楽しめたから良かったんだけどね。
ゼルダにはいつも期待しすぎるから、つい、あれだけ町とワールドマップ作りこんでるんだし、
相応のクエストなりイベントなりを作っていて欲しかったっていう気はするんだよね。
何故かいつもと比べて、ダンジョンからダンジョンへのそっけなく誘導されるだけで、
中身がスカスカだったように感じた。
947:なまえをいれてください
11/08/09 00:33:59.29 5c6aKzWX
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
おまえらコレ頑張れよ
948:なまえをいれてください
11/08/09 00:36:30.55 ANEQOcvx
やっと時オカ3DS終わったからトワプリやり直してるんだが、
一周目じゃ気づかなかったけどBGMのアレンジ意外と多いんだな
水のセレナーデを流すタイミングが絶妙
処刑場のボスBGMがヴァルバジア戦とか全然気づかなかったwww
949:なまえをいれてください
11/08/09 01:33:59.59 KRgwS/NG
>>948
ヴァルバジア戦のもアレンジされてたのか!
そういうの聞くともう1回やりたくなるなあ
1周しかしてないからもう1周くらいしときたい
950:なまえをいれてください
11/08/09 01:55:54.59 TrydGt+4
>>949
トワプリボス戦BGM集
URLリンク(www.youtube.com)
時オカヴァルバジア戦
URLリンク(www.youtube.com)
951:なまえをいれてください
11/08/09 12:54:44.45 +QCp7xXb
URLリンク(www.youtube.com)
余計なもの入れずにこのシリアスさを最後まで貫いて欲しかったな
952:なまえをいれてください
11/08/09 13:37:33.83 lCY7fQLF
>>951
やっぱリンク君は左手で剣持ってほしいわ
右利きだけどヌンチャクコントローラで剣振るって言われても文句言わないぞ
953:なまえをいれてください
11/08/09 21:46:30.75 o+ZWVwgN
>>952
今さらで、ひょっとしたら気を悪くするかも知れんが、
「利き腕が左」にこだわる意味がさっぱりわからない
つじつまが何かと合わないゼルダの設定の中で
特にどうでもいい部分じゃないだろうか
954:なまえをいれてください
11/08/09 22:05:43.99 xxThqsxu
>>953
それを言っちゃあダメだろ