11/03/03 22:36:29.26 Y26+/Sdu
(@益@ .:;)
51:なまえをいれてください
11/03/03 22:38:03.99 D1iuKcIj
演出は良かったがアイテムががっかり感の強いものが多かったのが残念
スピナーは楽しかったが砂漠以降あまり出番がないし。
ロッドにいたっては1ダンジョンしか活躍しない上に微妙。
次の作品ではもうちょっと武器の汎用性上げても良いと思う。
52:なまえをいれてください
11/03/05 21:48:26.70 osTVKU2z
時オカやムジュラの漫画描いてくれた人この作品も描かないかなあ・・・
53:なまえをいれてください
11/03/05 21:55:03.96 RHbeSq91
CEROの問題で漫画版は駄目らしい
54:なまえをいれてください
11/03/09 19:07:43.09 c7rxHLEo
風タクも漫画出てないよな? 何故だ
55:なまえをいれてください
11/03/09 21:11:53.08 yan5zPWZ
漫画のトワプリが出ない理由は
年齢の問題だとちゃんとお知らせで出ていたけど
風タクは理由書いてあったっけ?
何でか神トラの漫画のは出て吃驚したけど
夢島とかも描いてほしいが
漫画家さん本人の漫画も描きたいだろうし
難しそうだなあ…
56:なまえをいれてください
11/03/09 22:18:51.36 rugVxx0e
風タクは4コマならでた
トワプリは>>55の通り
57:なまえをいれてください
11/03/09 23:40:10.59 W50hMk8r
風タクは描いてた漫画家が嫌いとか説があったけど真相は分からないな
58:なまえをいれてください
11/03/10 00:51:11.33 jy7pwbg1
猫目キャラが描きにくい
みたいな事を書いていたような…
記憶がおぼろげだけど…
59:なまえをいれてください
11/03/10 07:40:51.35 GYFKqQ3r
タクトはともかく、
トワプリはストーリーが糞だから漫画化してもしょうがない
60:なまえをいれてください
11/03/10 11:09:22.64 USizKDQk
久しぶりにやってるけど、時の神殿から天空への作業感がすごいな。
こんなだったっけ?何回も手紙持って往復とか、
ハイラル城南門で意味なく弱いモンスター倒すとか、
平原でフクロウの像パズルをいくつも解くとか。
61:なまえをいれてください
11/03/10 13:25:22.34 VFEBJofa
ああ…所見でもなんら難しくない作業だからなぁ
おまけに一個というのが作業感強めてる。天空文字はいらなんだ
62:なまえをいれてください
11/03/10 15:51:32.87 USizKDQk
ああフクロウの像1箇所だけだっけ?
ちょうどそこまでやったところだ。
このあと天空砲を修理してもらわんといかん。
63:なまえをいれてください
11/03/10 17:53:05.02 WvZrsY6g
どうでもいいけどこんなのあった
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)
64:なまえをいれてください
11/03/10 18:34:21.75 VFEBJofa
…! バーンズと牧師なら俺も作った
瓜二つだ
>>62
「天空文字を1個みつけた」ってやつ
65:なまえをいれてください
11/03/12 15:21:22.32 ftkfuxUe
集めるにしても捻りが有れば救いようがあったけどね
あれじゃ捻りとも言えないよなぁ…
ゲルド砂漠の所だけはちょっと悩んだけどな、アホス
そういえば地震の中2周目やってたら停電した
セーブしてなかったし踏んだり蹴ったりだ
66:なまえをいれてください
11/03/15 01:10:50.05 QcartZBK
トワプリ意外と曲良いよね?フリザーニャ戦とか。
67:なまえをいれてください
11/03/15 09:00:18.12 QLtxgcYb
天空直前の所で辞めた
こんなめんどくさいゲーム誰が作ったんだ
68:なまえをいれてください
11/03/15 12:45:47.60 5klC5CMg
青沼
69:なまえをいれてください
11/03/16 20:27:47.31 eP181VKQ
噂になってた木刀プレイやろうとしたんだが
例のオオカミジャンプ絶対無理だろ
70:なまえをいれてください
11/03/16 20:44:40.86 cYyDUIg+
>>69
kwsk
71:なまえをいれてください
11/03/17 00:38:38.37 WtTMy59b
>>60
今、クリアしてきたけど天空から物凄くだるかった
風タクのタライとホースですら楽しめた俺なのに
72:なまえをいれてください
11/03/17 11:42:31.78 nrwm4uuZ
影の城のスフィアマスターのとこがうざくて投げた
後トワイライトで3回も光集めとか
石造めぐりとかめんどすぎ
73:なまえをいれてください
11/03/17 11:43:22.03 nrwm4uuZ
投げた→一度投げた
74:なまえをいれてください
11/03/17 17:54:22.97 KUv7MgnD
久しぶりにやったけどミドナが可愛いすぎてヤバイ
75:なまえをいれてください
11/03/17 19:29:21.75 prF+GWZd
>>70
最初にもらえる木刀を最後まで使う裏技
強行突破で影の領域に入らなきゃいけないんだけど、そこがどうしても無理…
76:なまえをいれてください
11/03/18 17:14:32.01 wcpOv3Rm
ちゃんとギリギリまで敵を押し込む
あと壁と敵の間に一人分隙間を作ると行きやすいとかなんとか
77:なまえをいれてください
11/03/19 04:05:44.59 x/WVVST/
スフィアマスター怖杉www
78:なまえをいれてください
11/03/20 03:50:59.79 MJ8h+x0r
仕掛けを解いたりするのは好きなんだけど
敵を上手く倒さないとループする馬車イベント
鳥に捕まってシューティング
捕まらないように光るボールを持って移動する
これ系が苦手で大嫌いなんだ
他のゲームでもこれ系が入ってるとゲンナリするが
まさかトワプリに入っているとはなあ
ミニゲームで入っているならなんとかなるけど
本編に組み込まれているから
もう一回プレイするのは億劫だ
特に馬車イベントで何日間か足止め食らって
攻略方法見てその通りやっても上手くできなくて大変だった…
79:なまえをいれてください
11/03/20 14:38:48.56 bSlsRqdm
単に下手ってだけじゃん
80:なまえをいれてください
11/03/20 15:27:04.37 Q4awHWBv
あれか「俺が上手く出来ないゲームはクソゲー」ってヤツか
81:なまえをいれてください
11/03/21 16:15:58.73 rPD5LtsC
スフィアマスターってソル持つ前と持った後では、速さ違くね?
ソル奪い返した後の方が、そそくさと逃げてるような…
どんだけ金玉好きなんだよと…
82:なまえをいれてください
11/03/22 08:03:00.23 YQse9QC8
そこで苦労したことないなあ
一番苦労したのは天空かな
ボス鍵取るまでは良かったけど風吹かせるスイッチに気付くのに大分苦労した
83:なまえをいれてください
11/03/22 09:15:06.73 k/qVhvjo
トワプリはゲーマー向けだと思う
敵なんかは弱いけど謎解きは難しいし
イベントに作業もあるし
世界観がバイオハザードだし
84:なまえをいれてください
11/03/22 14:46:31.97 mqgZRH9F
>>18
どこで失敗だったって言ってるの?
85:なまえをいれてください
11/03/22 16:40:30.95 Jzq0Mrhh
今の任天堂の傲慢の象徴だろう
86:なまえをいれてください
11/03/22 20:22:12.28 Fgl9mHxH
ムジュラより全然面白かったわ
あの駄作が持ち上げられてトワプリが駄作扱いされてるのが理解不能
87:なまえをいれてください
11/03/22 22:53:19.64 11jRFA4y
ムジュラほど人を選ぶゲームはそうそう無い
88:なまえをいれてください
11/03/23 12:17:55.31 NrP46IpK
ムジュラ、タクト、トワプリはどれも同じくらい人を選ぶ
89:なまえをいれてください
11/03/23 12:37:46.69 ypmw1Dl5
ムジュラよりトワプリのが怖かった
90:なまえをいれてください
11/03/23 17:40:24.36 kTq1/kok
怖いものには慣れてると思ってたら
影の領域に引きずり込まれる際の手が思いのほかビビった
もう予想外過ぎて
それより他作品叩くは止めてくれ
人を選ぶ作品だろうとどれも好きなんだ
91:なまえをいれてください
11/03/23 17:45:39.44 D1DgTUeP
今更だが総合スレが消えちまってるwww
92:なまえをいれてください
11/03/23 18:52:06.05 bW6lELcr
今、時の神殿終わったところだけどそろそろ終盤に差し掛かってると思うとさみしい気持ちになってWii起動できない
93:なまえをいれてください
11/03/24 00:15:41.73 X9uJK3O1
トワプリはFF13
ムジュラはFF14
94:なまえをいれてください
11/03/24 00:29:05.88 ilyTjf+z
どちらもゴミ、と
95:なまえをいれてください
11/03/24 00:30:31.66 YG4SiDRC
やめてくれ
どれもFFなんかよりは大分面白いよ
96:なまえをいれてください
11/03/24 01:06:20.43 4ZiIYcjv
トワプリは最近のスクエニと同レベだと思う。
一本道にくどいムービー、スタッフのプッシュ丸出しのキモイキャラ。
97:なまえをいれてください
11/03/24 01:55:12.69 b81TVPBM
嫌いな作品のスレにストーキング!!!
98:なまえをいれてください
11/03/25 02:11:10.66 yk2TPVl4
ヘナかわいいしアゲハ横目ジロリカワイイ
ヘナとデート中に視点合わせるとニコッてしてくれるし最高だな
99:なまえをいれてください
11/03/25 12:49:02.61 o733wt7i
どっちも顔が濃すぎるw
100:なまえをいれてください
11/03/25 12:55:35.43 0poQ82j1
アゲハはかわいかったな
あのリアクションと笑い声だけで抜ける
101:なまえをいれてください
11/03/25 13:35:23.75 AD5MrPkK
>>100
そして持ってるのにあげないとクンカクンカしてくれるし「持ってるくせに・・・」て怒られてもう・・・
ふぅ・・・
さぁガノンを倒すか!
102:なまえをいれてください
11/03/27 12:18:30.54 noH10mN7
今更買ってきて2~3時間ぐらいプレイした。
世界観含めて楽しいけど序盤だけ?
103:なまえをいれてください
11/03/27 13:40:49.14 ha9lRltt
>>102
人によって違うだろうけど
自分はいつまでも楽しめたよ
今でも釣りするためだけに起動したり
エポナに乗って目的も無く平原を散歩してる
ダンジョンで次々にアイテム手に入るし
操作感もいいから楽しめたよ
アクション苦手なんだけどゼルダはあんまストレス感じないし
ただ最後の方に行くともっと広い世界を旅したいと思ったり
アイテムをもっと使いたいとちっと不満が…
104:なまえをいれてください
11/03/27 13:42:50.28 dI8o9Wx1
個人的には終始楽しめたけど一部作業があった印象だった
というか聞くより見て確かめればよくね?人によるし
105:なまえをいれてください
11/03/27 13:53:04.79 eWa2a1Jz
かなり叩かれてる印象あるけどそんな酷くないよね
3Dでは時オカの次に好きだよ
106:なまえをいれてください
11/03/27 14:10:28.75 gcYz4wiT
>>102
人によるだろうけど最後の方がちょっと辛いかな
107:なまえをいれてください
11/03/28 11:19:06.69 mYK1nlz5
これに年齢制限があるのにムジュラにはない
不思議だ
108:なまえをいれてください
11/03/28 11:23:54.26 fNZ76efw
リアルグラで窃盗できるようにしたり
家屋を爆発炎上させるようにしたのがまずかったとか
109:なまえをいれてください
11/03/28 12:05:02.37 5iytRvHk
トワプリが12禁の原因は
・無人販売所での窃盗行為可
・コリン吊し上げが暴力表現
110:なまえをいれてください
11/03/28 18:30:18.86 hqGaWMv7
>>109
それでもムジュラじゃ猿のお仕置きとかあったのにな
時代の流れというやつか
111:なまえをいれてください
11/03/28 18:33:17.86 mYK1nlz5
スリとかサコン爆発とかね
112:なまえをいれてください
11/03/29 00:07:59.66 6eMpVw2Z
マップ上の紫のマークって何のマークなの?
113:なまえをいれてください
11/03/29 00:33:52.59 1bOonM/H
ダンジョン?
114:なまえをいれてください
11/03/29 00:36:20.92 jx/6l3vu
森の神殿、最初のダンジョンにしては長いな。
115:なまえをいれてください
11/03/29 03:49:47.81 KMUyPeDF
ヒント
つCERO設立は2002年
116:なまえをいれてください
11/03/29 04:03:23.49 6eMpVw2Z
>>113
みたいだな。サンクス
ミドナの薄い本とかエロ画像とかってあるのかな
117:なまえをいれてください
11/03/29 21:01:13.25 C1eMqgok
VC化の際にCEROつかなかったっけ?>ムジュラ
118:なまえをいれてください
11/03/30 02:21:45.04 N/LYSUxg
>>116
グロ画像の間違いでは?
119:なまえをいれてください
11/03/30 02:25:47.27 /pEICFg4
ミドナかわいかったじゃないか
中盤あたり急に馴れ馴れしくなったのは冷めたけど
あとああいうロリっぽいデザインにしたなら元の姿もロリっ子にしてくれないと困るよな
120:なまえをいれてください
11/03/30 04:55:38.56 dy/MvfJN
>>119
馴れ馴れしくなったんじゃなくてデレたんだ
あと元の姿が美人のお姉さんなのに今はロリってのがいいんじゃないか
121:なまえをいれてください
11/03/30 09:29:36.87 7pqQ3op1
ミドナは性格がウザい
122:なまえをいれてください
11/03/30 12:21:35.98 N/LYSUxg
目の避けた顔が真っ青の化け物が美人(笑)
123:なまえをいれてください
11/03/30 12:36:26.88 N1kIzK6c
真ミドナはイリアの次に研ナオコに似てる
124:なまえをいれてください
11/03/30 13:00:57.74 FMki6ARc
メイク後の鬼奴
125:なまえをいれてください
11/03/30 14:56:14.09 NqQ0J9nh
>>116
ここでそういう事言うと↑みたいなのが呼んでも無いのにワラワラ湧くから
ゲーキャラ板のミドナスレに行ってくれ
126:なまえをいれてください
11/03/30 19:34:16.22 xOzt0f87
>>121
性格もウザイけどミドナの触り方が何か嫌らしくてやだな
媚り方が生々しい
127:なまえをいれてください
11/03/30 21:26:55.71 FMki6ARc
鬼奴は美人
128:なまえをいれてください
11/03/31 00:10:58.66 MDjoGn6r
ディズニーの白雪姫に出てくる悪者の魔女だろ
129:なまえをいれてください
11/03/31 02:02:31.42 5hD5EKfg
研と鬼奴とか最悪やん
130:なまえをいれてください
11/03/31 08:43:39.17 0K2Z1Hhn
トワプリは、雫集めも迷いの森も廃れた町もわらしべとかも、
何かが貰えるサブイベントにすれば良かったのにな。
今までは、イベントを発見する楽しさと何かが貰える喜びがあったのに、
トワプリはそれを無くしたせいで、つまらなくなったしモチベーションも無くなった。
代わりに一本道感と作業感が生まれた。
131:なまえをいれてください
11/03/31 12:13:45.82 CLkVnlBV
髪染めてカラコン装着したミヤホン=トワプリのリンク
132:なまえをいれてください
11/03/31 13:31:23.69 MaXQvFOt
高低差が凄いカカリコ村とか凄く面白そうだったが
無駄に壊滅してて凄くがっかりした
133:なまえをいれてください
11/03/31 23:07:52.75 D20Rm+nb
当然のように時のオカリナからタクトまであった
防御2倍、三属性弓、魔力、ミラーシールド
楽器アイテムがトワブリでなくなってるのが
シリーズ通してやってる人には違和感
ダブルクローと戦闘は良かったがそれだけ
ムジュラでゴロンゾーラデクナッツに変身できたのに
今更狼、ダンジョンまでの合間のイベントが薄っぺらく
そのほとんどが雫集めこれはゼルダじゃない
134:なまえをいれてください
11/03/31 23:14:16.82 vxSQbxWR
>>133
アンチスレなら別で立ってますよ?
135:なまえをいれてください
11/04/01 00:46:29.99 RwWnx3pL
一度吠えると連鎖して吠えだす犬かこいつらw
136:なまえをいれてください
11/04/01 09:59:25.36 Sn4fq7lC
>>133
ゼルダの伝統は伝統のアイテムを受け継いでいく所じゃなくて、
伝統に縛られず、新しいアイテムをどんどん投入することだと思うけどな。
その点トワプリは、新アイテムが型破りな物が多くて思い切りが良かった。
昔からのアイテムに頼らずに、それらを全面的に使うようにしてたら、
傑作になってたと思うよ。
137:なまえをいれてください
11/04/01 10:10:02.53 ar9HcrpW
コピーロッドだけはつまんなかった
138:なまえをいれてください
11/04/01 13:27:15.13 nIDHlhhR
面白かったのはスピナーだけ
139:なまえをいれてください
11/04/01 19:23:57.36 39EJLEN7
スピナーが普通の地面でも速く走ってくれれば
文句は無かった。
140:なまえをいれてください
11/04/01 19:27:48.48 g3vY9OqQ
馬がいらなくなるからな
141:なまえをいれてください
11/04/02 00:48:24.86 9G+l+zjo
>>136
伝統を覆すなら覆すでアイテムを一新して欲しかったな
変にブーメランとか残したせいでチグハグになった気がする
142:なまえをいれてください
11/04/02 14:36:40.39 j0qdwtoW
一新したらしたでまた文句出てくるんだろ?>133みたいに
143:なまえをいれてください
11/04/02 14:39:00.72 OxZ+2RCP
そりゃそうだろ
144:なまえをいれてください
11/04/02 14:42:25.93 QWehQYHX
ポケモンだって新作出るたびに文句言われてるじゃない
145:なまえをいれてください
11/04/02 14:47:28.08 eIW3iWd+
取りあえずミドナはいらない
146:なまえをいれてください
11/04/02 14:56:41.75 ZXfxqYbN
一番いらないのはゼルダ姫
147:なまえをいれてください
11/04/02 15:30:30.20 H/RroISv
ミドナは見た目もあれだが性格がウザイ
せめて性格が何とかならなかったのか
あと幼馴染みもウザイし、メインじゃない脇道のキャラの方が魅力があるって言うのがな
148:なまえをいれてください
11/04/04 09:33:58.47 ZpX2Hu8m
ミドナがどうとかよりも、ダンジョンの難易度の方が問題じゃね?
最初は簡単で徐々に難しくなっていくのが理想なのに、
トワプリは最初から難易度マックス。
難しすぎるという意見を2chやamazonで何度か見かけたわ。
作り込みは凄いけど、ここはよくない点だった。
149:なまえをいれてください
11/04/04 09:58:52.32 dyJQJr82
そんなに難しいか?
トワプリが初めてだからかもしれんが、やりごたえあって楽しかった
150:なまえをいれてください
11/04/04 13:23:25.82 mu57ZBvu
むしろトワプリより簡単なのなんてぼうしくらいしかないだろ
151:なまえをいれてください
11/04/04 14:05:42.04 qqC3ddmX
難しいというよりは「長い」と思ったんだけど
152:なまえをいれてください
11/04/04 14:24:50.27 85KnGIZR
確かに無駄に長くてだれる
153:なまえをいれてください
11/04/04 14:27:27.85 Z/TkSTHF
ダンジョンの二つくらい風タクに回してくれたら丁度良かった
154:なまえをいれてください
11/04/04 16:36:00.59 QN8LHzN1
トワプリの謎解きは難しいというより解いた後
なるほど~という感じが少なかった
どっちかというと理不尽に思った事が多い
最後のダンジョンは寂しく感じたし…
でも全体的に見れば面白かった
時オカやってないんで立体系謎解きの質は
較べられないけど…
時オカの方が良かったらトワプリもっと頑張れ~
と言いたくなるのかなぁ
神トラは謎解き大満足だったが
あれは完全に平面のパズルだから
やっぱトワプリとは比べられないしな
155:なまえをいれてください
11/04/04 16:57:52.99 ZeoHLwPi
3Dゼルダしかやってないけど個人的には一番難しかった気がするなあ
綺麗になりすぎて見づらいとかもあったかもしれないけど
パズル系とかは他のより難易度高めだったと思う
156:なまえをいれてください
11/04/05 00:26:49.95 ihIvLxfU
ハイラル城の金網が分からないでえらく困った
綺麗になったというけど見難いだけな気がする
157:なまえをいれてください
11/04/05 14:20:18.59 BcD5Hsv/
気付かなかった事をグラフィックのせいにしてるだけだろ
158:なまえをいれてください
11/04/05 15:54:59.78 8b+L74lB
新作はファンシーなデザインだし
仕掛けも見やすくなってるのかな?
リアルよりアニメ寄りだよね
トワプリの雰囲気好きだから
アニメ寄りになって戸惑った
159:なまえをいれてください
11/04/05 18:18:52.03 5czxYV9t
トレイラーとか見てると、
スカイは謎解きよりも戦闘面に力を入れてると感じた。
トワプリは強いと思ったボスがいなかったから、
スカイではそういうとこが良くなってるといいな。
160:なまえをいれてください
11/04/05 19:03:51.61 2oTZgzUh
そろそろゼルダ貯金をはじめよう。
161:なまえをいれてください
11/04/05 22:27:30.34 zYKGHtbq
城下町で寄付しろとか言ってるおっさんは金払うと何かあるの?
162:なまえをいれてください
11/04/05 22:40:33.50 LgbsFdek
祈祷師の事か?
1000ルピー払うとハートの欠片が一個貰える
163:なまえをいれてください
11/04/05 23:45:29.41 zYKGHtbq
あざっす
トワプリ楽しいじゃん
誰だ駄作とか言った奴は
164:なまえをいれてください
11/04/06 00:41:11.31 Xpbf4rn3
トワプリはの雰囲気は暗くて荒廃的で王道じゃない
スカイの方がいいよ
165:なまえをいれてください
11/04/06 11:07:35.77 5KK8BQ4J
>>163
俺だ。
昼夜逆転が無いのが、ポウ集めや虫集めをするのに不便だし、
馬草と平原の行き止まりという誰得要素のせいで馬を走らせる気になれない。
何度も使うアイテム画面のアイコンが小さくて見づらいし、ポイントを合わせにくいし、
スティックでやると時間かかる。従来の画面の方が使いやすかった。
こんなイライラゲームはゼルダじゃねえ。
166:なまえをいれてください
11/04/06 22:37:39.90 5f3MMHXN
俺は133だが システム周りの批判でゼルダじゃないなんて
的外れもいいとこ、ムジュラタクトもシステムが糞な所はあった
内容を見ろ
167:なまえをいれてください
11/04/06 23:06:46.48 vvgvmUtx
EDにポストマンがいるって嘘なの?
もう何回ED見直したかわからん 一回も死んでないはずなのに
168:なまえをいれてください
11/04/06 23:56:06.41 EyiE2U7B
リスタートしたら駄目とか言う話か
動画サイトに上がってるEND見てみたら
ハート3プレイしてるクリア映像にあるんなら事実じゃないかな
169:なまえをいれてください
11/04/07 04:53:46.18 MHKzDIu1
何度攻略本で確認してもポウが一匹だけ見つからない…
てか時オカでも収集完了した場所はマップで分かるようになってたのに何でわざわざこんな面倒臭い事にしたんだろう
ただでさえフィールドがだだっ広くて探索に時間がかかるのにさ
昼夜の歌もないのに夜しか出ないし…どうしろと
170:なまえをいれてください
11/04/07 06:16:54.42 xDiy0JG+
トワプリは宮本さんと青沼さん自身も失敗だったって言ってるしねぇ。
恒例のちゃぶ台返しも、ちゃぶ台“傾け”程度だったらしいし。
(食器の位置を少し直す程度で根本は変わらない)
スカイでは色々反省してくれると期待しよう。
171:なまえをいれてください
11/04/07 08:48:44.41 HTlvIRU+
トワプリを叩きたいわけじゃないが
驚きとか面白かった所が無かった
面白いと思おうとしても無理だった
172:165
11/04/07 09:10:28.88 3+3gRTBG
>>166
タクトムジュラの海や月は初の試みだったけど、
トワプリの場合前作の良い所を劣化アレンジしてる分質が悪いわ。
173:なまえをいれてください
11/04/07 09:52:18.67 BYO5VfM7
ダンジョンがとにかく面白かったよトワプリは。
でも、確かにここがこうなってたらもっと良かったのにって部分も結構あった。
システム周りに加えて、街にイベントが欲しいとか、雫集めはサブイベの方が良いとか、
崖と崖の間をダブルフックで飛び回りたいとか、平原の分割が余計だとか。
ゼルダはダンジョンだけが全てじゃないからな。
174:なまえをいれてください
11/04/07 10:24:31.29 MhL7XBrK
確かにダンジョンとアイテムはコピーロッド以外面白かった
ただトワイライト、ミドナ、狼の部分はつまらなかった
175:なまえをいれてください
11/04/07 10:42:43.38 /2clqx3R
今 ま で 何 度 似 た 内 容 で こ の 流 れ が あ っ た ?
176:なまえをいれてください
11/04/07 14:17:13.96 xfLWYV0z
>>169
攻略本持ってるなら1番目から確かめていけばいいんだよ
177:なまえをいれてください
11/04/07 17:01:20.03 HdNGmul6
俺の最後の一匹は雪山の廃墟の前の高台に要るヤツだったな
178:なまえをいれてください
11/04/07 20:55:34.07 1BBFpYya
>>168
見つかんねー•••
エンディングまで収録されてないのばっかだ
画像も動画もない、見たって人もいない、でもwikiとかには載ってる
意味分からん
179:なまえをいれてください
11/04/07 23:05:34.89 E4VyqIrX
>>178
つべなら幾つかあるけど、GC版にはポストマンらしいのは映ってないな
180:なまえをいれてください
11/04/08 03:19:18.66 zZpvFS7r
スタルチュラよりめんどいし記憶に残らないわ
ご褒美のルピーって時オカみたく無限にもらえんの?
181:なまえをいれてください
11/04/08 04:55:14.42 gDAQ+vK+
無限にシルバールピーが貰えた筈
でも財布が小さいしすぐにいっぱいになるから全然嬉しくないけどな
182:なまえをいれてください
11/04/08 08:06:46.65 64PltyrK
オカリナも使い道が無いから嬉しくなかった。
ルピーアーマーって良いアイデアだよな
183:なまえをいれてください
11/04/08 08:57:11.73 2ywhstNk
初代とか弓の本数無しで
その代わりに弓使う度にルピー減ったな
184:なまえをいれてください
11/04/08 08:59:31.01 UjRqaxvt
>>170
どこ情報?
185:なまえをいれてください
11/04/08 15:18:37.78 LPZ411zZ
>>181
ルピーなんてオマケだろ
そこで話しかける猫と戯れる事が目的なんだよ
>>182
良いっちゃ良いけど、やっぱり他にも使い道欲しかった
いっその事城下町のマロマートになる前の高級そうな店残しておいて
そこでレアアイテムでも購入できればよかった
大金叩く様を店員に見せつけて店員が跪く様が見たかった
マロマートに変わった後の店員も良かったけどね
186:なまえをいれてください
11/04/08 16:05:54.24 CXnbqZ9m
>>185
買っちゃいなー買っちゃいなー
187:なまえをいれてください
11/04/08 17:44:29.78 /bDqhIeO
1000ルピーしか持てないのはキツかったな
最後の方になると買い物もしないし
せっかく謎解きして宝箱出ても
戻しておこうだしな…
次回作ではそこら変わるんだろうか
188:なまえをいれてください
11/04/08 18:56:17.51 zaozqHsJ
タクトよりも持てないもんな
189:なまえをいれてください
11/04/08 18:58:35.39 69ftonp3
そのくせタクト並みに使う
190:なまえをいれてください
11/04/08 22:12:40.47 Smor3ikS
財布に段階があるシステムって誰得だよな・・・
携帯ゼルダだと廃止されてよかった
191:なまえをいれてください
11/04/10 16:06:51.06 AOXJA+9k
コロコロゲーム難しすぎ
1-7で心折れた
192:なまえをいれてください
11/04/10 17:42:51.91 oeaQfiNn
俺もそこで止まってしまった
無理
193:なまえをいれてください
11/04/10 18:01:23.51 WDbDwRbE
自分もルアー取ってからやめた
あれは難しすぎる
194:なまえをいれてください
11/04/10 19:30:36.52 Y/3sa1Mi
ゲームキューブ版のトワプリ中古いくらなら買いですか?
195:なまえをいれてください
11/04/10 23:30:44.86 kyFGpIW+
6歳の息子にやらせてみたら夢中でやっとる
すぐに操作覚えてどんどん進めてる
196:なまえをいれてください
11/04/10 23:46:16.10 AOXJA+9k
湖底の神殿で詰むな
197:なまえをいれてください
11/04/11 11:18:09.04 0bl00o8l
俺はクロー使って水車に水入れる所が詰んだな
あれはwiki見ないと無理やわ
198:なまえをいれてください
11/04/11 12:50:09.46 prrqRHLD
天空のダンジョン行くまでのイベントが面倒で積む
そして売る
199:なまえをいれてください
11/04/11 14:44:50.95 H2hSf/J6
>>196-197
確かにあれは面倒だった
それにダンジョンに行くまでも長いからな
200:なまえをいれてください
11/04/11 15:44:11.59 o3ocm9le
時オカより簡単だろwあれで詰むとかねーよ
面倒なのは同意、裏技でショートカットするの覚えたら
正規ルートはもう通らないな
201:なまえをいれてください
11/04/11 17:15:37.19 gos/WGU5
俺は時オカのほうが簡単に感じるわ
202:なまえをいれてください
11/04/11 20:40:35.74 hHTLaS0y
自分も湖底の神殿で詰んだ
左右対称みたいなダンジョンってほんと迷うんだよなw
203:なまえをいれてください
11/04/11 20:43:46.11 D65KilRS
水系ダンジョンって仕掛けが複数の部屋にまたがったりしてわりとむずい
204:なまえをいれてください
11/04/11 21:44:06.08 hHTLaS0y
あのダンジョンの閉塞感がたまらん
ところで矢立ってどうやって増やすの?
205:なまえをいれてください
11/04/12 00:44:22.32 cOI2Vf+f
トワプリの事だよな?
クロー使うミニゲームじゃなかったけ?
206:なまえをいれてください
11/04/12 08:36:21.67 vubdfXkY
>>205
そう
城下町のやつ?
207:なまえをいれてください
11/04/12 10:52:54.40 F6WbrOoq
大きな矢立て 60本まで入ります。
城下町のスタアゲームクリアで入手(要クローショット)。
最大の矢立て 100本まで入ります。
城下町のスタアゲーム2回目クリアで入手(要Wクローショット)。
URLリンク(www21.atwiki.jp)
208:なまえをいれてください
11/04/12 21:29:20.76 /PYwG8yi
久々にプレイして思った事…
過去作に比べてアクションのバランスが悪過ぎる。
・通常攻撃が弱過ぎ。注目なしだと小さい敵に当たり難い。(しかも当たっても大したダメージじゃない)
・一発の威力が低過ぎ。4発最後まで打ち込まないと雑魚敵にすら大したダメージを与えられない
・逆に最初の3発はヒットしなくても最後の一発が当たればOKみたいな敵もいてウザイ。
・フォームがぎこちなくてカッコ悪い
・回転斬りを出すのが容易過ぎ&威力高過ぎ
・注目してないと通常攻撃は使い物にならないけど回転斬りは変わらず強い
とにかく回転斬りが強過ぎだと思います
209:なまえをいれてください
11/04/12 21:37:54.94 33/Ulcaj
盾突き無双の時オカよりマシ
210:なまえをいれてください
11/04/12 21:52:17.59 OnPh1DqT
剣を振り回しながら走れるようになったのは良かったな
何か発狂した人みたいだけど
211:なまえをいれてください
11/04/12 22:57:13.05 GnuFhns7
>>207 ありがとう。早速矢立増やしてくるぜ!
212:なまえをいれてください
11/04/14 17:46:53.89 B9wIMoLw
矢立てを最大にしたら、締めは裏技で無限へ
>>210
それ無くても、リアルで再現した動画があったけど、
まぁ見事に変人扱いだもんな、あれを超えちまったなんて…
213:なまえをいれてください
11/04/15 00:41:17.17 xan4JWBf
小ネタたくさんあるのがいいねトワプリ
どのゲームもストーリークリアしたらおしまいにしてたけど
いろんな小ネタを検証してたら気付いたら全クリしてた
214:なまえをいれてください
11/04/15 01:17:54.63 P9wlTGyF
クリア特典で初期の服装のままとか
つけてくれたら良かったのに
強くてニューゲームとか…
215:なまえをいれてください
11/04/15 01:32:21.97 0HpTpWvX
>>214
それ思った
風タクは出来たじゃんなぁ
216:なまえをいれてください
11/04/16 13:50:28.15 OZ+wio2M
クリア特典の代わりに、試練の洞窟をクリアして
2週目があるってのが特典なのかな
俺得だったけどほぼ誰得だわな、サービスが足りぬ
217:なまえをいれてください
11/04/18 08:56:38.17 0edP9HLo
前に一回もゲームオーバーならずにクリアすると隠しエンディングがどうのこうのって見たんだけど
ほんとにそんなのあんの?
218:なまえをいれてください
11/04/18 14:24:41.30 1xr8uGWd
これか URLリンク(bit.ly)
ノーダメとかノーセーブとかアイテムコンプとか
ホントにゲームオーバーしないだけなのか、ハッキリ分かれば良いのにな
それより真偽不明の物を何度も試しても見れないなら諦めろ
219:なまえをいれてください
11/04/18 18:49:36.10 pNHTUmZs
>>217
ブラフなんじゃないか
確かめられた奴居ないんだろう
220:なまえをいれてください
11/04/19 08:44:19.60 xQUEUf4D
もしEDにポストマンが出るとしても
それがどうしたって感じだけどな
>>216
試練の洞窟もいいけど
もっと広大な隠しダンジョン欲しかったな
一応隠しダンジョンあったけど
ちょっと謎解きで終わって寂しい
221:なまえをいれてください
11/04/20 19:15:06.21 EU/H5lsV
奥義教えてくれたガイコツってリンクの父ちゃん?
222:なまえをいれてください
11/04/20 19:33:05.97 utXxVQji
という説もあるけど・・・
そういえばゼルダやリンクの両親や出生については語られることがなかったよね?
時のオカリナは戦火を逃れた人がリンクをデクの樹サマに預けて死んだんだっけか
223:なまえをいれてください
11/04/21 01:31:56.08 kKXO4Fjo
母親が運んできた
逃げてきた時に負った傷が元で母親は力尽きた
224:なまえをいれてください
11/04/21 23:56:20.90 tfzSJSZp
神トラ以来のゼルダなんだが、このゲームお金余りまくるな。
ダンジョンの宝全部取ろうと思っても、所持金オーバーで取れん。
225:なまえをいれてください
11/04/22 00:03:43.96 /dLIbtu5
そのためにルピーを捨てるための道具マジックアーマーが存在する
226:なまえをいれてください
11/04/22 08:00:49.63 db6e713g
ルピー、消費アイテムに瓶に満タンで
試練の洞窟に挑んだが
最後はルピー0に消費アイテム弓以外
全部なくなった
どうにもならなくて飲んだ紫チュチュが
全回復効果でなければ49階で死んでたかも
しかし最後の階怖すぎ
爆弾弓で崖の下に誘導して爆弾落とす作戦だったけど
下からウホウッホ聞こえるし
敵の剣投げつけ攻撃でうっかり下に落ちて
タートナック3体と同時に戦うはめになったわ
そんでクリア後には金欠になった
消費アイテム揃えるの結構金かかんだね
227:なまえをいれてください
11/04/22 09:36:23.62 7A6DlDUP
確かに、薬とか買うのはお金かかるよね
228:なまえをいれてください
11/04/22 13:59:10.38 xuc1lkW/
>>226
購入は手軽で楽で良いけど、基本はタダで揃えられるんだよね
チュチュ系、爆弾魚を釣る、草刈って矢、
パチンコの種、カンテラの油、妖精…と金
宝箱からも出たりするし、無駄遣いしない限り、
やっぱり金の出番があまり無いっていう…
だから貢ぎに走りたくなるのか!
子ゴロンに無人販売の鳥、ヘナさんやゾーラ族のバイトの娘も
アフロ姉弟にも貢いだわ、根は良いんだよね弟
229:なまえをいれてください
11/04/27 14:24:01.04 ZcIozeqB
コロコロゲーム完全制覇ですら金…
230:なまえをいれてください
11/05/03 06:56:36.88 9GSDMmzW
トワプリはルピーも消費アイテムも供給過多すぎる
ルピー入りの宝箱とかいらねえ
231:なまえをいれてください
11/05/04 10:17:19.00 xom92HZJ
だがちょっと待って欲しい
有り余るルピーをいかに効率よく使い回すか、
というやりくりを楽しむ事もできるのではないだr無理だな
232:なまえをいれてください
11/05/04 18:11:16.90 zMml7Dih
金戻すなよ
233:なまえをいれてください
11/05/08 08:56:39.17 nVIH7Fn6
質問させてくれ
釣堀の滝に虹が掛った時に釣ると大物が捕れる
この伝説はどこまで本当なんだ、一思いに教えてやってくれ
234:なまえをいれてください
11/05/08 10:34:14.24 rk68uCnJ
ARゲームのの話でしょうか?
235:なまえをいれてください
11/05/08 13:38:18.80 /9CQZB8K
>>233
h・t・m・m・!
50cm(バス)過ぎた辺りからは記録更新ごとに毎回1㌢ずつ伸びてく感じだたけどなあ…
…はあ…俺の90㌢…段々と取り込める時間短くなるんだよねアレ…
236:なまえをいれてください
11/05/09 07:59:17.75 l9+p81jS
久々にトワプリやって、ようやくハートとゴースト集め終わったが
ゴーストあんなに苦労したのに全部集めて貰えるのが200ルピーかよ!w
まだコロコロゲーム全クリでサイフ埋めてくれるヘナ姉の方がマシじゃねーか
そして釣堀で釣れる最後の魚が分からず、
結局攻略サイトに頼っちまったのがちょっと心残りだ...
まさか小屋の左端の本に注目したら普通にヒントが書いてあったなんて...
237:なまえをいれてください
11/05/09 08:49:28.24 BTxhi1WE
>>236
200ルピーは無限にもらえるよ。
まぁ微妙な報酬なのはたしかだけどね。
お金なんてダンジョンの宝箱から掃いて捨てるほど手に入るし。
238:なまえをいれてください
11/05/10 12:47:50.94 UV9/c5SX
夢幻の砂時計、大地の汽笛とやって楽しかったのでトワプリ買ったらおそろしく酔った。
マリギャラ1でも酔ったけどクリアはできた。
でもトワプリは狼になって城の外壁渡っているところで完全ダウンして売ってしまった。
このスレにいる人達は少しも酔わないの?
2Dゼルダは楽しそうなのでVCでいろいろと買おうと思ってます。
239:なまえをいれてください
11/05/10 13:02:26.87 RgTIyAs+
ゼルダ含め3Dゲームで酔ったことは一度もないな。
まぁこれはプレイヤーの体質にもよるだろうからしかたない。
慣れる人もいるみたいだけど。
その分2Dゼルダは存分に楽しんでくれや。
240:なまえをいれてください
11/05/10 13:15:58.73 Nk2Q0ilm
ムジュラのデクリンク操作してると酔う
視点低くなって動きが速いからかな
241:なまえをいれてください
11/05/10 13:25:21.04 UV9/c5SX
一度も酔ったことがないって凄いね
242:なまえをいれてください
11/05/10 14:11:49.35 vRDCxF+0
俺も体調の悪い時以外酔わないな
243:なまえをいれてください
11/05/10 14:20:31.31 z5Lc5HEO
>>238
ずっと酔わなかったけど
トワプリを体調の悪い日にやったら
頭の中も目も回って酔った
244:なまえをいれてください
11/05/10 17:57:52.01 o0JDXJ/7
おばちゃんってダンジョンクリア後もダンジョン内に出てくる?
ハートのかけら集めでゴロン鉱山入ったら出られなくなってマジックアーマーなかったら危うく詰むところだった
245:なまえをいれてください
11/05/11 16:19:22.19 jfH7O/Jh
>>244
普通にセーブして電源切れば、ダンジョンの外から始まらない?
どのゼルダでも、ダンジョンで詰まらないように、
そんな仕様になってると思ったが
間違ってたらスマソ
246:なまえをいれてください
11/05/11 16:26:46.32 gInOUhLx
>>245
今更だけど俺も書き込んで数分後に気付いたよwww
トワプリ面白いんだけどダンジョンからワープしたり時間経過変えられなかったり面倒な部分が多いよね
247:なまえをいれてください
11/05/11 16:57:56.77 dCZamC1h
ポウ集めがあるから、時間経過は変えさせて欲しかったよな
ポウとか虫とか面倒だし誰得だよ!と思っていたが、うちの50代の母者が喜んで集めてたwww
自力で虫をコンプしポウも残り1匹
だが試練の洞窟フロア44・・・39でゲームオーバーニ・・・カーチャンガンバレorz
248:なまえをいれてください
11/05/11 17:06:20.05 jfH7O/Jh
>>246、247
昼夜逆転できないのもだけど、
倒したポーの場所確認できないのも面倒だよね
サブクエとして作ったイベントを本編に入れちゃったり、
どうもプレイ時間水増しの為って気がw
249:なまえをいれてください
11/05/11 17:19:10.26 ifhnYEhJ
このゲームやるならクラコン使うよりwiiリモコン+ヌンチャクのほうが楽しめます?
250:なまえをいれてください
11/05/11 17:21:14.12 gInOUhLx
GC版出てるからクラコン使えないと思うよ
251:なまえをいれてください
11/05/11 17:34:50.21 ifhnYEhJ
ありがとう
252:なまえをいれてください
11/05/14 00:39:52.97 +SYT/Let
とあるの剣で倒せない敵ってどいつ?
253:なまえをいれてください
11/05/14 09:03:51.46 zo4Z2eS6
ガノンにとどめさしてムービーに入った途端にエラーでてワロタwww
電源をOFFにしろてw真の敵は調子の悪いGCだった…
254:なまえをいれてください
11/05/15 06:02:46.42 P0v+Hh0d
何年かぶりにやり直してるけどやっぱおもしれー
ていうかゲーム店で2000円ぐらいで買った記憶あるのにamazonで5400円とかワロタww
255:なまえをいれてください
11/05/21 13:59:52.19 IHCKEMOS
攻略サイトとか見ずに自力でコンプリートしたいんですけど
ストーリーを進めてしまうと取れなくなるアイテムとか
出来なくなるイベントとかってありますか?
256:なまえをいれてください
11/05/21 18:20:18.06 R/j81xOR
それの答えを聞いたら攻略サイト見たのと同じだよ。
もうこのイベントできないの!?って悔しさも自力プレイの醍醐味。
257:なまえをいれてください
11/05/21 18:23:54.25 qN16EuXu
取れなくなるアイテムは無いよ
258:なまえをいれてください
11/05/21 19:39:36.53 1ZiAg3i3
disc3でサイファーを倒してしまうと
アレクサンダーをジャンクションできなくなるから気をつけて
259:255
11/05/22 00:43:47.82 35iI/xso
ありがとー
>>258
うん。わかった!気を付ける!!!
260:なまえをいれてください
11/05/22 14:30:02.18 qcmahcKq
アレクサンダーってイデアじゃなかったっけ
261:なまえをいれてください
11/05/24 21:21:07.51 iRupDjin
おばちゃん何これキモっ、とかポストマンウザっ、とか最初思ったけどだんだん慣れてきた
逆に宝箱のルピーのウザさにはだんだん腹が立ってきた
262:なまえをいれてください
11/05/24 23:40:04.98 wMSUzAlo
おばちゃんは面白いキャラだったけど,ポストマンはウザかった。
なんというか,天然キャラだったのが狙ったキャラになって興ざめ,みたいな。
分かってもらえる表現かどうか分からんが,一作目は超天然で面白かったけど
シリーズを重ねるにつれて様式ができてしまってだんだん面白みがなくなってきた
メイドインワリオのようなもん。
263:なまえをいれてください
11/05/25 08:02:57.18 PyBvGc6s
ミドナのキモさとウザさに比べれば
おばちゃんやポストマンなんてマシな方だ
264:なまえをいれてください
11/05/25 10:33:22.96 wFtBpCFj
>>262
よく分かるよポストマンの件
その狙ったウザキャラの最たる悪例がチンクルだよね
265:なまえをいれてください
11/05/25 13:03:22.05 Vg31dIBC
おばちゃんはまだ許せるけどチンクルはもう出なくていいな
266:なまえをいれてください
11/05/28 00:34:43.79 nAacEEPh
鳥が大群で居る場所はハイラル南東の場所とカカリコ墓地以外にある?
267:なまえをいれてください
11/05/28 12:27:07.89 PD3ZVUD2
>>266
とりあえず南東というのがWii版なのかGC版なのか明記してくれ。
鳥(グェーという名前だったはず)が大群で現れる場所は他にもある。
パッと思いつくだけでも
・カカリコ村
・カカリコ村墓地
・カカリコ峡の橋近くの木
・ハイリア大橋
・ハイリア湖上空
・城下町南門から出てすぐの平原
(Wii版なら西、GC版なら東にあるツタが絡まっている塔?みたいなやつの近く)
他の場所にもいた気がするが、よくわからん。
ハイラル平原にもう何箇所かあるかもしれん。
268:なまえをいれてください
11/05/28 22:26:17.91 7m9EWzbq
GC版発売日に買って天空に来たとこでずっと放置してたが久々に続きをやったら異常に面白いw
なんつーかやはり操作感が良いね
このまま勢いでクリアまで突き進むぜ!
269:なまえをいれてください
11/05/29 00:57:44.49 OwUbXAZ6
最近暇つぶしに試練の洞窟行ったら43で負けたわw
腕落ちすぎだなぁ・・・
前は普通に2週目のタートナック4体とか楽勝だったのにww
ゴメン、、、
270:なまえをいれてください
11/05/29 00:58:54.06 OnC3eb7E
>>267
機種で左右違うの忘れてたWii版です
ポインタ操作が快適なのに的当て屋がないから弓で遊べる場所を探してるんだ
271:なまえをいれてください
11/05/29 03:48:11.35 qKnH53Ra
うおー
ナルドフレアが強すぎるんだがorz
GCコンだからこんなに難しいのか!?
もう投げそう。。。
272:なまえをいれてください
11/05/30 23:38:00.19 feqsV8Gk
久々にプレイしようかね
ゼノブレとかみたいに景色見たさの周回プレイがたまらん
あと周回する理由としては、一回限りのボス戦はなんとかならんのか
273:なまえをいれてください
11/05/31 02:25:11.80 j1t8c8YG
ナルドブレア撃破!
L注目してたら楽勝だったorz
こんな仕様だったとはすっかり忘れてた。。。
影の宮殿もなかなか難しくここで寝落ち
あとは色々やり残しやりたい気がするがどんなのがあったのかも忘れ気味www
274:なまえをいれてください
11/05/31 19:58:48.61 t+2swrU/
懐かしいなぁ~トワプリ
意外にゲルド砂漠のアジトは苦労したな、64で戦闘慣れしてたからGCサクサク進んだけど
後から知った受けるダメージ2倍?になる狼のまま突っ込んだら炎の弓がウザすぎたわ
275:なまえをいれてください
11/05/31 23:34:28.40 FAwmqtnf
あそこはホークアイ使って陰に隠れながら狙撃しまくって進むとゴールデンアイみたいで面白かった
276:なまえをいれてください
11/06/03 01:27:58.78 fSftc5HV
>>265チンクルww
私はあのうざさが好きです
今日やっとトワプリクリアしました!
ハイラル城下町にいる牧師さん(?)への寄付って何か意味があったんだろうか
277:なまえをいれてください
11/06/03 01:29:56.45 n7YPNb0+
ハートのかけら
278:なまえをいれてください
11/06/03 01:49:37.05 fSftc5HV
>>277ありがとう!
色んな意見があるみたいだけど私はムジュラもトワプリも好き
ミドナにしろスタルキッドにしろ可愛い
友情っていいよなぁ
トワプリで団員たちが助太刀してくれたとこも良い場面だなと思った
279:なまえをいれてください
11/06/03 02:15:08.77 Ex9XOXdg
ミドナはリンクをこき使ってただけじゃん
280:なまえをいれてください
11/06/04 03:17:50.38 dAxsThWn
ミドナがいなきゃ何一つ事態は進展しなかったけどな
そういう設定・シナリオで作られただけって言われりゃ、ごもっともとしか言えんが
しかしトワプリ叩きって、まずミドナ貶しにリンクのデザインとかそんなレベルだよな
トワプリの問題点は、ヌンチャクの軽さ故の操作性とか、ハートの欠片とゴーストの魂と
ミニゲームの多さ・煩雑さ、距離感を掴みにくい背景レイアウトとかそういうとこだろ
281:なまえをいれてください
11/06/04 08:28:44.78 csgQAyp0
>>280
そういう操作性・レイアウトで作られただけって言われりゃ、ごもっともとしか言えんが
282:なまえをいれてください
11/06/04 09:02:30.40 gfEeo+GS
>>280
トワイライトの単調さとか
狼のやる事の薄さとかも言われてるな
283:なまえをいれてください
11/06/04 09:37:00.70 PzVZzv+6
>>280
その問題点もだいたい言われてるけどな
ミドナ叩きの声がでかいだけで
284:なまえをいれてください
11/06/04 09:43:35.91 m5IX9t+v
ストーリーもテンションが微妙にあがらなかったなー
暗いから駄目、なんじゃなくてさ
途中で唐突にデレるけど、
影の一族のゴタゴタに巻き込まれてミドナに奴隷みたいにされるとか
ゼルダが終盤までメソメソしてるだけとか
助けようとした幼馴染が助かってるとか
最初の3つのダンジョンをクリアして手に入れたお宝も
リンクが次の段階に進むためのものじゃなくてラストにちょっと出てくるだけとか
マスターソードも「早く取りに行けば良かったのに」みたいな扱いだし
お約束をわざとはずして盛り下げてるみたい
ミドナが色々言われるのもこういう背景があるからじゃないのかな
285:なまえをいれてください
11/06/04 11:52:06.55 gfEeo+GS
ラインバックもお調子者でリンク利用したりするけど、
臆病で戦闘能力がないからリンクに頼らざるを得ないって部分は
きっちりしてたんだよな
ミドナは怠けてリンクこき使ってるだけに見える
286:なまえをいれてください
11/06/04 13:06:05.63 ZXgP0T+V
「伝説の時の勇者」「トライフォース」「マスターソード」「ゼルダ」「ガノン」
どれも言葉は出てくるのに扱いが中途半端で不自然だったな
そのくせ話の根幹に関わってくるから後半はもうちんぷんかんぷんだった。
前作までの話を滅茶苦茶にしているくせにオマージュだけは豊富という取り違えぶり…
まさにゲーム界のターミネーター3や。
作品単体で見ればそこまで悪くないってところまでまでそっくりw
どうせミドナやザントを主軸に話を進めるなら
無理して時オカに話を絡めず、思い切って外伝ストーリーにした方が良かったと思う。
287:なまえをいれてください
11/06/04 13:08:30.28 dAxsThWn
>>281
オウム返しで煽ったつもりになる男の人って…
>>284
俺としてはストーリーやキャラなんかどうでもいいわ
謎解きと戦闘ではなく、探索に偏重してることと
そのために時間がかかり過ぎること、これに尽きる
288:なまえをいれてください
11/06/04 14:53:53.68 yycZmC3S
トワプリはゼルダシリーズとしてじゃなく、
一本のゲームとして見れば充分完成度高いんだけどねぇ。
時オカを超えた究極のゼルダ(キリッ
なんて言わなければもっと違う評価になってたろうに。
289:なまえをいれてください
11/06/04 18:56:34.76 bd4/243k
俺としてはフィールドが区切られているのが嫌だったかな
時オカやムジュラみたく、途中までは行けるんだけど条件が揃ってないと進むことは出来ないってシステムだと、王道だけど自由な感じがあっていいよね
290:なまえをいれてください
11/06/04 23:17:52.05 hRZ3Jyu+
>>287
オウム返しに過剰反応するのは痛いところを突かれた証拠w
291:なまえをいれてください
11/06/04 23:54:16.94 gfEeo+GS
>>288
>時オカを超えた究極のゼルダ(キリッ
>なんて言わなければもっと違う評価になってたろうに。
分かる
一部の痛いファンがこれを利用して時オカアンチしたりするし
292:なまえをいれてください
11/06/05 09:36:41.38 cWOMxKJF
トワプリの残念だったとこはダンジョン以外の、無為に遊ぶ要素が少ないところ。
雫集めとか迷いの森みたいな強制イベントは、全部サブイベにすべきだった。
イベントを自分で探す楽しさやご褒美を貰う喜びが無いし、やらされてる感じがする。
オカリナやタクトのダンジョンまでの道は凄くシンプルなのにな。
293:なまえをいれてください
11/06/05 11:23:41.14 AAxD2H+Y
>>286
ミドナやザントに巻き込まれるだけだったら今以上に微妙だろ
○○族系に一つの話を引っ張るだけの力はないわぁ
例えば、ムジュラがいくら外伝とはいえ
ずっとゾーラ族に付き合わされるストーリーだったら萎えるだろ
294:なまえをいれてください
11/06/05 23:51:59.37 G37ILxPd
>>292
>雫集めとか迷いの森みたいな強制イベントは、全部サブイベにすべきだった。
雫集めとか、正常なフィールドの探索の前にやらされるしな
>>293
それをいったらずっとやってるガノンもゲルド族だけどな・・・
黒幕に置いておくだけならありかも
そもそも馬鹿やらかして封印された影の一族とミスった賢者の
尻拭いをしてやってるのに、ミドナがでかいツラして自分は怠けながら
リンクをこき使ってくるって構図が微妙なんだと
295:なまえをいれてください
11/06/06 02:49:50.62 0HlNEhi8
今森の神殿終わったとこなんだなけど、
全ッ然神殿っぽくないしボスはわけわかんないしかなり不安。
ダンジョンの仕掛けはやっぱり流石だなと思ったけど。
これは外伝みたいなもんだと思って楽しむのが正解なのかな~っ
296:なまえをいれてください
11/06/06 02:52:45.90 iGjx6JN/
神殿っぽくないのはわかるけどボスがどうわけわからないのかわからない
297:なまえをいれてください
11/06/06 09:16:41.94 SsyLmVb9
ボス弱すぎ
298:なまえをいれてください
11/06/06 17:04:45.45 QZlGC2fP
>>294
なんだお前「してやってる」って
色々明らかになる前に、ハイラル救えやって精霊にも言われたろ
大体、自分の好きでゲーム遊んでんじゃねえのか
リンクになりきっちゃってる?キメえw
>>297
なんか最近のゼルダって、初見では中ボスの方が強い感じがする
久々に汽笛やったら、海の神殿でムチルダの対処法忘れてて殺られたw
299:なまえをいれてください
11/06/06 19:00:10.71 ThVQeSxZ
いい所もあると思うぞ、景色の綺麗さリアル度はすごいじゃんよ
>>295
俺はデグババがついにボスになったから嬉しかったぞ
300:なまえをいれてください
11/06/06 20:44:12.97 3e8Fr1eB
あのボスは強くはなかったが猿とのやりとりが面白かったな。
>>298
トワプリがいつもよりも他人のゴタゴタの巻き込まれ度強いのは事実だろうし、
4行も必死になってるお前がキモいわww
301:なまえをいれてください
11/06/06 21:05:39.00 7YFVzoqw
ミドナファンなんじゃ…賢者はすまさそうにしてたからまだいいけど
ミドナが偉そうだったのは事実だし、精霊が後押ししてくれたからって
それがチャラになるのもおかしい。
302:なまえをいれてください
11/06/06 21:17:11.28 3e8Fr1eB
強いって言えば不思議の木の実のボスには強いのがチラチラいたなぁ。
ムジュラのボスも、3Dゼルダにしては強かった。
>>301
まぁ、(ガノンは伏せておくにしても)最初からある程度
ハイラルから影の世界に干渉があったってのが明らかなら、
「ハイラルのせいだろ」的な流れになってミドナの態度も自然になりそうだな。
もちろんその後徐々に和解。
303:なまえをいれてください
11/06/06 21:20:56.98 7YFVzoqw
明らかなら→明らかにされていたなら
304:なまえをいれてください
11/06/06 23:41:42.45 QZlGC2fP
ミドナ好きって本スレ出禁だったんかよ
最近Wii買ったから知らなんだ
テンプレに書いとけ偏屈原理主義者ども
305:なまえをいれてください
11/06/06 23:56:05.91 7YFVzoqw
てかほんとにミドナファンだったのか。
ファンの品格落とすし、煽らなきゃいいのに。
306:なまえをいれてください
11/06/07 01:50:55.81 2eE7qLm5
ミドナは見た目的にゼルダよりメトロイドの方があってんじゃね?
307:なまえをいれてください
11/06/07 01:59:12.56 o7nDgDSK
メトロイドに出るならもっと凶悪なエイリアンみたいにしないと
一体残すと復活するあれならいてもおかしくない、ってかスペースパイレーツに色合いとか似てる
308:なまえをいれてください
11/06/07 23:38:35.94 /lLHhcQJ
>>304
ミドナの話題は出すと荒れるんだよなー
悪いことは言わない。ここに移住しとけ
【ゼルダの伝説】ミドナ様専用14【トワプリ】
スレリンク(gamechara板)
309:なまえをいれてください
11/06/08 15:53:13.45 NBHXb/ng
トワプリスレってけっこう伸びてるよね?なんで?
310:なまえをいれてください
11/06/08 17:02:11.20 1CcMJ0Bq
次回作出るまでにクリアしようと思って今更買った。
ポインターであたふたする。
311:なまえをいれてください
11/06/09 17:21:28.42 JcTGWuzj
>>308
メインキャラなのに、ミドナの単語すら荒れる原因って
よくよく考えると面白いというか変な状況だなw
困りはしないけどさ
>>309
理由を聞く方が なんで? なんだけど?
理屈なんていらねーよい!
312:なまえをいれてください
11/06/09 22:04:21.76 +cpI5AZG
ファミ通のゼルダランキング見たらこれの順位
あまりよくなかったけどこんなものなの?
中古で欲しいんだけどなかなか値崩れしない
313:なまえをいれてください
11/06/10 03:39:41.53 Bn0uBr8K
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/12/08(金) 18:25:41 ID:QOl1zc4O
タクトのゼルダ姫と同じDNAを引き継いでるなんて信じねーぞ俺は!
シコるか!久々に!な!
あと恐らくこのミドナってやつ、相当なツンデレとみた
314:なまえをいれてください
11/06/11 17:01:33.76 n7JJLaUt
雪山の廃墟の玄関のポウが隠れている甲冑が消えた・・・・
ゴーストの魂コンプ出来なくなったorz
315:なまえをいれてください
11/06/11 17:20:40.31 c9JLVyr/
甲冑壊れてもゴーストは居なかったか?
センスで調べてみた? その辺をウロウロしてる気がする
316:なまえをいれてください
11/06/11 17:29:43.96 n7JJLaUt
>>315
ありがとう。
今、屋敷内でセーブ→電源切る→もう一度やり直してみたら
甲冑が復活した・・・。よくわからん^^;
317:なまえをいれてください
11/06/11 20:47:22.22 p5WHd8Hs
やっとクリアした!
4年越しとかwww
天空からの再開はちょうどボリューム的に良かったのかこんな楽しかったっけって感じw
特にハイラル城は謎解きもバトルも総集編みたいで楽しかった
もうちょいボリュームあっても良かったけど
しかし全体では70時間超えorz
まあとりあえず虫コンプと試練と釣りはもう少しやってみるか
ゴースト魂はやるだけの価値ある?
次回作は普通にクリア40時間弱、やり込みやる人で70時間位が程良い気がする
前半無駄に水増しされてる感じだったし
318:なまえをいれてください
11/06/11 22:43:58.39 kzW4Iplj
基本的にコンプは自己満足するだけで見返りは期待しない方が良い
それよかコロコロゲームでも制覇したほうが満足できるw
あと試練の洞窟2周目もあるよ
319:なまえをいれてください
11/06/12 00:32:02.65 p4C8mNFB
試練の洞窟って誰が言い始めたのか知らんけど
あそこは「大妖精の洞窟」ね
320:なまえをいれてください
11/06/12 05:59:46.55 p4C8mNFB
どこかのゼルダ系サイトの掲示板だったかな?
そこでトワプリへの批判と落胆が深まってきてた頃、2chから突撃して来た奴で
「まだ発売から数日しか経ってないのに批判してるお前らは
例えるなら最高の食材を調理もせずに貪ってマズいと言っている様なものだクソガキ共」
みたいな事を言ってる奴がいたのをふと思い出した
子供の憩いの場みたいな掲示板で必死に2ch語で騒ぎ立ててたから強烈に印象に残ってる。懐かしいのう
321:なまえをいれてください
11/06/12 06:01:34.01 dMdwPuVk
コロコロゲームは無理だった
ヘナの為にマス釣りたかった
322:なまえをいれてください
11/06/12 15:04:47.13 t00uKot+
>>319
マジか、随分前に動画上げた人やら攻略wikiですら
試練の洞窟になってるってどういうことなの…
あとサブダンジョンにも名前あるのね
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
323:なまえをいれてください
11/06/12 16:43:33.94 4du8wZVW
何かゲーム中に試練の洞窟って出てた気がするけど、気のせいか。
324:なまえをいれてください
11/06/12 17:34:50.98 t00uKot+
出て無かったけど、一番初めに入った時に大妖精のセリフが、
「汝の力、自身に問いたる者に試練を与えん」って出てた
それで試練の洞窟とな
325:なまえをいれてください
11/06/12 23:12:51.27 sLIacbBW
さっき始めたとこで取説読んでもわからなかったので教えて下さい。
一番最初の方でハチの巣を落とすイベントの後、ハチノコを瓶に詰めたあたりで
画面左中央に2→という表示に気付きました。
これは何でしょうか?
326:なまえをいれてください
11/06/12 23:31:19.97 m9PvgJW2
リモコンの②ボタン押してみ
327:なまえをいれてください
11/06/13 08:50:53.07 tgpkb7/n
>>326
ありがとうございましたー!
328:なまえをいれてください
11/06/13 20:21:19.65 9MWLXndF
__。_____
l \ l
| 黄 |
| 始 昏 |
| め プ |
| ま リ |
| し ン |
| マ た |
| ロ |
ノ ノ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
329:なまえをいれてください
11/06/14 07:49:10.01 NPVu+pab
久しぶりにプレイしたくなってきたわ
330:なまえをいれてください
11/06/14 13:16:25.74 nMhV+NG2
久しぶりにプレイしてるけどラネール地方の光のしずく集めで1週間放置してる
331:なまえをいれてください
11/06/14 16:21:58.39 ALTcQOSt
__。_____
l \. |
| 黄 |
| 始 昏 |
| め プ .|
| ま .リ |
| し ン |
| マ た |
| ロ |
ノ _ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
332:なまえをいれてください
11/06/15 00:25:54.08 5RhJ/AHb
スカウォのPVに感化されて二週目始めたがやっぱ面白え
雫集めも三回だけだしそこまで気にならなくないか?
エポナのスピード感は最高だ
333:なまえをいれてください
11/06/15 00:57:02.36 tHFY86ke
面倒くさがりにはすぐ飽きるというか、覚えちゃうと作業すぎて…
でもトワプリは好きだから何周かやってるよ
最近は普通に遊ぶより裏技やる事が多いんだけどね
334:なまえをいれてください
11/06/15 04:00:07.32 fOjHlDuA
三回だけじゃなく三回「も」だよ。
あんなのが四回もあったら正気を疑うわw
良く言われるミドナ・狼・トワイライトだけじゃなく
最初の村のくだりとかも結構長いし石造周りとかもあるし
次のダンジョンまでの焦らし的な意味合いの作業が大杉。
全体のボリュームを増やすにはそれがいいんだろうけど
繰り返し遊ぶ意欲は失せると思う。
335:なまえをいれてください
11/06/15 15:08:01.81 9EOjZnHX
トワイライトは一回で充分だよな
336:なまえをいれてください
11/06/15 15:17:45.64 qVCMX9Dm
質問させてください。
森の神殿クリア後にフィローネの森にある紫色の沼北側で、ハートのかけらをとり忘れたので
行ったのですが、ミドナが手を貸してくれず、沼地を渡れません。
どうやったら取りに行けますか?
337:なまえをいれてください
11/06/15 15:43:18.79 dcj6BVhv
っ カンテラ
高台にある宝箱はまだ取れないよ
338:なまえをいれてください
11/06/17 09:13:57.03 uvwRUq9m
Wii版やってる奴はにわか
339:なまえをいれてください
11/06/17 19:37:23.74 FZzf7seH
と、
言ってるやつはGC版しかやったこと無いにわか
両方やってこそ真のトワプラー
340:なまえをいれてください
11/06/17 19:55:15.24 jcntJvmf
にわかはにわかって言葉が好きだからな
341:なまえをいれてください
11/06/17 23:26:48.53 kKVHGNDH
GCしか持ってない・・・・
コントローラー買い換えたら凄い快適に出来た
342:なまえをいれてください
11/06/18 06:05:40.05 OMSSPt4N
ゾーラの里の滝の近くに岩で阻まれて光の雫が取れないんだけど、どうやるんだ!?
下から見たらトンネルみたいなとこに虫がいるみたいなんだけど、ハイラル平原の方も岩で阻まれてるし詰んだ
343:なまえをいれてください
11/06/18 06:13:19.71 OMSSPt4N
>>342だけど上からツタのほうに飛び降りたらいけたわ。わからな過ぎだろ。夜中からずっと迷ってたわ
344:なまえをいれてください
11/06/18 06:42:48.88 1etKjlS4
其処はこのゲームでも屈指のイライラポイント
345:なまえをいれてください
11/06/18 15:04:25.07 XqW8SNIa
下方からのミドナのジャンプポイント経由か
上からのダイナミックショートカットからのみ、だったっけか?
下を彷徨ってれば、アイコン点滅する場所すぐ見つかりそうな気がするが…
それよりもイライラするのが城下町の雫、無駄に分散しすぎ
346:なまえをいれてください
11/06/18 19:29:44.62 bm4H/qNV
いま炎のダンジョンクリアしたんだけどこれ進行度何%ぐらい?
347:なまえをいれてください
11/06/18 20:30:48.99 ak5GZzoL
10~20%くらいかな
348:なまえをいれてください
11/06/18 20:39:11.95 TO/yltpt
そんなとこ
349:なまえをいれてください
11/06/18 20:54:21.33 OgYUTYpj
雫集め自体がイライラメーカーだな
350:なまえをいれてください
11/06/19 19:30:04.01 Icrv/O/q
…このスレ、めちゃくちゃ久しぶりに、今作をクリアーしてから初めて来てみたが、
まだトワプリアンチ的な人、いたんだ。ちょっと驚いたわw
まあさ、別に何も「トワプリに対する否定的意見は全て排除駆逐する!!!」という
狂信的なことは言うつもりは当然ないんだけど、
・ミドナ
・雫
・狼
などの、これらのトワプリにおけるよく叩かれる要素を
未だにずっとこのスレで咎め続けて叩いてたんだ っていう ね。
351:なまえをいれてください
11/06/19 19:36:48.27 8KuK4351
実際悪い所なんだから改めて感想を述べる際にそれらの点が話にあがるのは別におかしくないよ
352:なまえをいれてください
11/06/19 20:18:10.66 Icrv/O/q
いやまあ、そりゃそうだが。
昔トワプリをプレイしてそのとき不満点を言い
そしてまた最近、じゃあ例えばスカイウォードが出るから改めてトワプリをプレイして
そしてまた不満点を言ってみるとか、そんな感じなら全然オーケーな範囲だろう
俺が言いたいのは、ずっと前からどうにもこのスレに常駐し
同じようなことを言い続けて叩き続けてる人がいそうな気がするんだよなって。
これは前にも話題になったことだけども。あまりスレの流れが前から変わってない気がしたし
353:なまえをいれてください
11/06/19 20:19:32.13 tyu7TBXK
>>352
定期的に時オカを利用して煽る奴がいるから、な気がする
354:なまえをいれてください
11/06/19 20:52:19.19 57dCsBzv
社長が訊くを見ると、トワプリの異質な要素(狼・ミドナ・影の世界)は青沼やミヤホンから下された命令だったみたいだね
現場のスタッフは時オカを踏襲してさらに超える正統派リアルゼルダを作りたかったんだろうが、課題として与えられた異質な要素を取り込むためにストーリーや設定をあれこれいじって何とかまとめた感じだろう
結果、異質な要素による縛りが強すぎて、せっかく正統派で作り込んだ他の良い部分をかなり殺してしまったね
こういう場合、プロジェクトの評価は及第点もらえないと思うんだが、今も青沼がゼルダやらせてもらってるということは…?
355:なまえをいれてください
11/06/19 21:22:51.48 bBIlgdhv
タクト、トワイライトと失敗続きだから次も期待できない
356:なまえをいれてください
11/06/19 21:48:56.84 57dCsBzv
Wii Uゼルダではハードの新要素を素直に活かした実装を期待する
正統派HDリアルグラフィック、タッチパネルのアイテム選択、ポインティングデバイスでの弓矢フックショット
たのんだぞミヤホン
357:なまえをいれてください
11/06/19 21:54:43.10 8KuK4351
所がどっこいタッチゼルダ……ってのは冗談だけど
シーンによってタッチゼルダ式操作になるってのも割と……操作が複雑になるから無理か
358:なまえをいれてください
11/06/20 01:37:00.28 H7iWdLtU
時オカやった直後だと操作性のちょっとした違いがプレイに支障をきたしてやばい
359:なまえをいれてください
11/06/20 01:43:00.65 E8mU0ieh
後ろ走りとか柵を横っ飛び、バック宙しようとしちゃう
360:なまえをいれてください
11/06/20 02:01:17.49 PcSJIVUK
トワプリGC版の操作性が良すぎた為、時オカ3Dがやりづらい…
特に視点変更
3DSに右スティックがあれば…orz
361:なまえをいれてください
11/06/20 03:50:39.52 Cbek5I0/
視点変更といってもトワプリのはおまけ程度の機能だったから
風タクに比べると使い物にならなくてイライラしたな。
362:なまえをいれてください
11/06/20 08:15:59.02 ZlRopIqV
>>353
多分、っていうか間違いなくそいつだな
まずこのスレをみるに未だにそいつと思しき書き込みが散見されるのに驚いたわ
以前その粘着アンチがらみで何だかんだとスレが色々荒れて
ぞれで何かそういうのを隔離する的な目的で確かアンチスレ立たなかったっけか。あそこどうなってんの今
>>35
ふむふむ。
ただ、ああいう設定にしたのはやっぱり宮本氏なのかね
363:なまえをいれてください
11/06/20 16:40:00.82 8PsbJK6q
雪山の廃墟の、入ってすぐの右の部屋の宝箱ってどうやって取るの?
364:なまえをいれてください
11/06/20 16:56:38.14 ZlRopIqV
ミス
>>354
ふむふむ、なるほどね
>>異質な要素による縛りが強すぎて、せっかく正統派で作り込んだ他の良い部分をかなり殺してしまったね
この部分は確かに一理あるな。別に行動が縛られてるというわけじゃないが、影の世界などの要素の存在で広大なハイラルの世が堪能しづらくなっているというか。
そうなると影の世界は要らない云々の話になっちゃうんだがなあ
あと
>>社長が訊くを見ると、トワプリの異質な要素(狼・ミドナ・影の世界)は青沼やミヤホンから下された命令だったみたいだね
ここなんだが実際どうなんだろうか
これは青沼さんが考えたんじゃないのかなと思うんだが、宮本氏も少しは関わってんのかな
365:なまえをいれてください
11/06/20 17:11:35.20 9mWZ0CjW
>>363
鉄の・・・・で、2・・ら天井・・・・・・・・・・入手する
ところどころ文字がかすれて読めなくなっている・・・みたいな
366:なまえをいれてください
11/06/20 21:42:23.16 VxZXlBNy
訊くを読む限りだと青沼はコンセプト段階でとりあえず狼出すよーって言っただけで
後は情開の若手スタッフがドカドカモリモリ設定付けていった様な印象
367:なまえをいれてください
11/06/21 02:02:31.73 LSw9mZYE
狼も面白かったよ
町の中走るときゃーっていう反応が面白い
猫や犬やニワトリなどの動物や
エポナとも会話出来るし楽しかった
368:なまえをいれてください
11/06/21 02:14:18.97 NSV/WG10
研ナオコとのコラボはいらなかったな
終盤に何かあると思いきやただの村人になりやがった、コリン達は大丈夫だったのに一人だけキチガイ化したのも×
369:なまえをいれてください
11/06/21 02:24:00.66 2k8b3/Cf
もう何年も前から延々粘着してるしつこいバカアンチはほっときゃいいよ。w
あいつら時岡やムジュラなどの過去の栄光に悪い意味でとらわれてひねくれてしまった可哀想な連中だからww
ホント、いつまでも同じこと繰り返して叩いてるだけだからな、少しもまともに語ろうともせずにただ延々とミドナ・狼などの要素をつついてるだけ。やってることに生産性の欠片もねえなw
370:なまえをいれてください
11/06/21 02:31:28.04 2k8b3/Cf
何度も言われてるが、別にトワプリで時岡ムジュラに対抗したいとかでなく、時岡ムジュラが素晴らしい作品なのは事実だし
トワプリに賛否ある要素や不満点として批判されて然るべき部分があるのも事実だが
時岡ムジュラにとらわれすぎてただただ盲目的に叩くってのもおかしな話で
録音再生機じゃねえんだから、いつまでも「ミドナがー狼がー」とだけ喚き続けても無意味だろとw
371:なまえをいれてください
11/06/21 05:32:47.00 NSV/WG10
ミドナは髪を使って魔獣ガノンの突進を抑えられるぐらい怪力を持ってる
オルディン大橋レベルの巨大なものをテレポートさせられるし、もちろん自身をテレポートさせるのも余裕
謎のパワーでリンクの跳躍力を大幅に引き上げられるがあまり使わない、というか自分は重力すら受けてない
しかも粒子?化して隙間があれば簡単に出入りできる、挙句の果てにリンクが魔物に倒されてもため息つくだけで焦らない
もう一人で冒険すればいいじゃん、完全にリンクいらないだろ。破綻してる
372:なまえをいれてください
11/06/21 07:34:42.17 2k8b3/Cf
叩き方予想外の切り口で不覚にも吹いたw
373:なまえをいれてください
11/06/21 07:38:20.85 Tf3/bEXJ
涙は炸裂弾だしな。
勝手にガノン殺して帰れって感じ
374:なまえをいれてください
11/06/21 08:50:25.93 NSV/WG10
奇形顔面獣イリア
暗闇に住む、堅い殻を持った黒く巨大な蜘蛛。背中に巨大な眼を持っており、ここから炎の光線を撃つことができる(自分の子供ですら容赦なく攻撃する)。
天井に張り付いてたくさんの卵を産み落とす攻撃方法は『時のオカリナ』に登場した『甲殻寄生獣ゴーマ』に良く似ている。
極めて防御力が高く、やはり並の武器では致命傷は与えられない。見た目にはかなり大きな虫のようだが、その正体は目玉模様の小さな蜘蛛である。
記憶は戻らずポストマンと結ばれる。
375:なまえをいれてください
11/06/21 09:21:24.83 IMzdlcHy
>>371
そこらへん、ナビィ・チャット・赤獅子の王・エゼロ・ラインバック・幽霊ゼルダとかは良かったな
ちゃんとリンクがいないとダメって感じになってる
376:なまえをいれてください
11/06/21 10:38:55.24 rv3fdf86
スカイウォードソードのファイも
ミドナと違って無駄に能力を持たずに
サポート中心っぽいから良さ気だね
377:なまえをいれてください
11/06/21 13:24:35.75 1mlh/QRp
>>370
そりゃ些細な欠点ならいい加減目を瞑れというのも分かるが
タクトのタライホースやトワプリのミドナ狼トワイライトは
ゲームの中心に深く食い込み過ぎだ。作品を語る以上話題にするなというのが無理。
それとこれらの点に関して時オカムジュラは関係ないと思う。
もしミドナが出たのが時オカだったら受け入れられたかって言ったらそうじゃないしね。
378:なまえをいれてください
11/06/21 14:19:13.20 Csbheuaz
>>365 ありがとう。助かった。
カカリコ村の崖の上のハートのかけらってどう取るの?
クローショット届かんし。こいつが最後のハートのかけらなんだけど
379:なまえをいれてください
11/06/21 14:20:40.06 Csbheuaz
自己解決した。ブーメランでしたありがとうございました
380:なまえをいれてください
11/06/21 17:08:09.45 N4vP2tCO
>>377
>作品を語る以上話題にするなというのが無理。
普通に欠点を言うだけならすげー頷く所だけど、
奇形顔面獣イリアなんて、呆れる程コケにする必要は無いと思うけどな
>>371で大きく頷いて>>374でガッカリだよ
長文君が出た時からこういう流れになると確信してました本当にありがとうございました
時オカ3D出たってコレだよ、新作出ても変わらんねきっと
381:なまえをいれてください
11/06/21 18:06:11.37 7QF1DiFJ
今更トワプリクリアしたが、相方と協力しながらっていう感覚で凄く楽しめたし良かったと思ったよ
今までのゼルダの相方は確かにサポート型だったけど、こういうやんちゃな相方も好きだよww
あとリンクはED後どこに旅立ったんだ
ミドナが壊した鏡の欠片はさすがに探しに行かないよな…
382:なまえをいれてください
11/06/21 20:25:49.26 2k8b3/Cf
どうでもいいが>>374のネタがわからんのは俺だけか
>>374
>タクトのタライホースやトワプリのミドナ狼トワイライトはゲームの中心に深く食い込み過ぎ
タライホースについてはともかく、ミドナや狼って一応賛否両方の意見もあるといえばあるだろう。それでも100歩譲るというか これらの要素がダメなものだとしても、あまりにしつこくアンチはその点だけをしつこく叩きすぎってことじゃないのか。だから
>時オカムジュラは関係ないと思う。 もしミドナが出たのが時オカだったら受け入れられたかって言ったらそうじゃないしね。
そういうことじゃなく、当時の時岡ムジュラの素晴らしさを体験した故に、少しでも賛否ある要素や批判されるような部分があればいつまでも執着して叩き続けるアンチがうざいってことでしょ
しかしタライやミドナ狼はホントそういう連中にいつまでも叩かれる要素だよな。少なくともミドナ狼は賛否ある要素ってことでいいとは思うんだがなあ
383:なまえをいれてください
11/06/21 22:51:15.63 FjhUbLrT
アッシュは目付きがアレだが、スタイルいいねェ・・・
384:なまえをいれてください
11/06/21 23:57:25.10 NSV/WG10
>>380
おまえはおまえでトワプリの内容一行も話す気ねぇじゃねぇかカスが
話題振れやゴミ、お前みたいなアンチアンチばっかじゃスレ落ちるだけだろが
385:なまえをいれてください
11/06/22 01:36:23.84 lOmComq6
おちけつ
まあトワプリの要素がオカリナやムジュラとは関係がないのはそうだが
逆にトワプリがもしオカリナやムジュラタクトなどの前にシリーズで初めて出たゲームだったらこのスレで嫌がられてる粘着アンチの存在もなかっただろうしな
個人的には、狼は人間以外の動物に変身して進んでくってのはそれはそれで面白かったとは思う
ミドナについては確かにうざいうざいと叩かれるのもわかるがそこまで嫌いなキャラでもなかったな
あとはなんだろ
386:なまえをいれてください
11/06/22 02:17:09.39 jrR6RndT
>少しでも賛否ある要素や批判されるような部分があれば
タライやミドナ狼トワイライトはその「少し」じゃないから
言われ続けてるんだと思うが…
逆に言えばこれら以外でずっと言われ続けてるような要素はないって事にもなる。
例えば、ムジュラの最初いきなり強制的にデクナッツにされて
町で妖精集めさせられるのも見方によっては狼&トワイライトみたいなもんだ。
でもそれは本当に最初の一回だけだからそれほど言われずに済んだんと思う。
時オカとムジュラが特別甘い目で見られてるんじゃなくちゃんと理由があるんだよ。
387:なまえをいれてください
11/06/22 06:26:44.43 zCbN4VFA
たしかに洗い場の妖精は取ろうとしたら自然にデクリンクの水上ジャンプを学習できるようになってるし
高い場所にいる奴はデク花ジャンプ使わないと取れないようになってる、神殿のはぐれ妖精も十分な「謎解き」
ボンバーズは操作面でのチュートリアルだし、やろうと思えばかくれんぼスルーできる
影蟲はただ単に移動して攻撃するだけで謎解き要素はない、というか中盤近くでもやらされる
ムジュラと違うのは蟲が10匹いたら「ほぼ同じこと」を10回繰り返さないといけないこと
配置が面白いわけじゃないし逃げない、工夫なしで倒せる、ただ決まった範囲をウロウロ
雫も出てから取るまでがとろくてやたら時間がかかる
388:なまえをいれてください
11/06/22 08:08:11.65 lOmComq6
いや、別にオカリナムジュラには甘くてタクトトワプリには厳しい!とかそんなことが言いたいわけではないだろう。
あとムジュラに関してはそもそもリンクじゃなくて何か変なのにされて強制操作されたってのが耐えがたくて嫌だったってやつの方が多いんじゃないか?もちろん俺はわりとそういうことは思わずに楽しめてたが
>タライやミドナ狼トワイライトはその「少し」じゃないから 言われ続けてるんだと思うが…
だから他はともかくミドナやオオカミは賛否あって一概には言えないってこともあるだろ。「少しじゃないから」とか言ってあたかもダメな要素と決めつけての言い方はどうなんだ
これについては俺も>>の通りどちらとも言えない感じだけど。そして当然ミドナやオオカミへの批判的意見も理解しうえでな
389:なまえをいれてください
11/06/22 08:10:17.09 lOmComq6
最後の行訂正、すまん
これについては俺も>>385の通りどちらとも言えない感じだけど。当然ミドナやオオカミへの批判的意見も理解したうえでな。
390:なまえをいれてください
11/06/22 11:13:42.88 QpeEZhfG
順番が逆なんだよね
タクトも一番最初のダンジョンが剣無しでスタートさせられたりするし
あーいうイレギュラーの動作を要求される要素は中盤あたりに入れればいいのに
391:なまえをいれてください
11/06/22 11:25:40.05 3F3xBW28
>>387
トワプリはやる事はもちろん、雰囲気やBGMや敵まで
同じようにしたのがマンネリ作業っぽさを増してる感じがする
制作者的には「嫌なトワイライト世界を早く綺麗なハイラルに戻してください」って
感じだったんだろうけど
結果的に大事なゲームの一部分と、初めてのフィールドの印象を
単調でつまらなくしてしまった、という所か
392:なまえをいれてください
11/06/22 13:17:22.36 zCbN4VFA
だけど神殿はシリーズでも最高水準なトワプリちゃん
ボス戦はイマイチ(つまらないのはDSゼルダレベル)だしガノン戦はうんこだけど、砂漠の処刑所のボス&中ボスは面白い
村や城下町や平原なんかより神殿内ウロウロしてるときが一番落ち着くトワプリちゃん
393:なまえをいれてください
11/06/22 16:57:21.97 lOmComq6
てかもう神殿については
64のポリゴングラから高性能Wiiで綺麗なグラで再現された神殿と寂れた神殿と、
そしておなじみの?あの重厚壮大すぎるBGMと、もう凄すぎたな
というかあれって、多分時オカ3DSでリメイクされた神殿をみたときより感動できるよなある意味。
>>391
でもよくトワプリは雰囲気が暗いと言われるよな。確かに体感的にもシリーズの中で一番暗いと感じたわ。
これはただ暗いというより、暗くて重い って感じがする。例えば64からグラがリアルになり、BGMもオーケストラで壮大になりと、そういう要素である種の重さというものがあって、そこから暗いから重いに展開してしまうんだと思う。
ただそういう面を考えてもまあ、実際トワプリは他作と比べてかなり雰囲気は暗いよな。じゃあそれは一体何なのか、ってなると
やっぱり影の世界の存在なんだよな~
394:なまえをいれてください
11/06/22 18:32:03.94 +tvsj8fU
俺は無印、神々、夢島、時岡、仮面、トワプリしかやってないがどの作品も普通に楽しめた。
まあその内未プレイの冒険、タクト、大地、時空、砂、笛、........後思い出せん! GBAに何かあったような.....
を暇見てプレイするかね
395:なまえをいれてください
11/06/22 19:07:18.14 iRiyOl5Q
ぼうしちゃん!
396:なまえをいれてください
11/06/22 20:11:01.79 +tvsj8fU
そう それだ
ただ肝心なソフトが今手に入るかが問題だな
397:なまえをいれてください
11/06/22 21:53:40.05 rPWG1wih
居合い覚えてからボス系楽になったな
398:なまえをいれてください
11/06/23 02:01:48.36 3cD4faeJ
何気にステップの回り込みって、超便利だと思うんだ
あれ体験すると時岡でさえ、ないことに不便さを感じる
>>353
>>暗いから重いに展開して必要以上に暗いと感じてしまうんだと思う
細かい突っ込みだが「暗いから重い」じゃなくて「重いから暗い」だよな
399:なまえをいれてください
11/06/23 11:40:45.19 9lF7BkBK
時オカ神ゲー!、トワプリ微妙…と思ってたら時オカ完全に思い出補正だったわ…
時オカ3Dやって目が覚めた
よってトワプリの繰り上がり勝利
400:なまえをいれてください
11/06/23 11:52:14.72 yVvapFpE
>>387
>>391
その点スカイウォードの雫集めはトワイライトと違って
あらかじめフィールドを堪能・探索して予習した後に挑むらしい。
これだけでも大分ワクワク感が増す気がする。
もちろん実際プレイしてないから勝手に期待して・・・となる危険性があるが、
神トラの表世界とリンクした闇の世界とか、時オカの大人だと強敵が出てくる森の聖域とかの
(最近のゼルダで例えが見つからない。マリオギャラクシーでいうなら
いたずらコメットで通常面が難易度アップした感じか)
評判は悪くないので、そこそこ好感触になりそう。
401:なまえをいれてください
11/06/23 15:17:14.43 y4gih/G+
3周してもイリアの顔にかかった呪いが解けない…
402:なまえをいれてください
11/06/23 18:07:47.61 02/86RjN
>>399
どうだろ…
トワプリ派だが、3DSで初めて時オカ遊んで、粘着トワプリアンチの動機は
共感できないけど少しだけ理解はできた
でもキャラの造形で叩いてる奴とは、絶対に相容れないがな
狼や雫集めだって、俺としてはありだし、剣技だってタクトも汲んだ正当な進化だろ
403:なまえをいれてください
11/06/23 18:29:37.28 DD58CqLJ
トワプリの微妙なところは行けない場所が少ないところだと思う。
アイテム手に入れて行ける場所が増えるワクワク感が少なかった。
オカリナの場合、初見の迷いの森や火山とかで、この奥はどうなってるんだろうっていうもどかしさがあった。
そういう工夫が無い。
404:なまえをいれてください
11/06/23 19:07:24.25 3cD4faeJ
トワプリって最初からそんないろんなエリアに行けたっけか
岩とかで塞がれてなかったっけ
>>402
とりあえず>>399はそう思う理由や意見を具体的に書くべきだな
じゃなきゃやってることのアホらしさは粘着トワプリアンチと何ら変わらん
そして時オカが思い出補正で神ゲーだったってのはまず有り得ないな
正真正銘の神ゲーだし3DSのリメイクもまさに神リメイクといえる
とりあえずトワプリと時オカで無理に順位付けすんなと
どっちもすばらしい作品なんだから、元祖で最高傑作である時オカとは比べちゃいかん
そういうことを言うとトワプリアンチに更に粘着されかねんしな
405:なまえをいれてください
11/06/23 19:59:39.40 02/86RjN
>>404
フィールドの移動制限については、トータルで見てそんな変わらんような気がする
それこそ神トラ辺りから、アイテム取得やプロットの進行で解禁されていく範囲のバランスは
406:なまえをいれてください
11/06/23 20:08:54.77 5eW+8YI3
>>405
フィールドの探索範囲が広がっていく楽しみは
2Dゼルダ>>>3Dゼルダな気がする
3Dゼルダは障害物を置きまくると不自然になるからか
フラグで行ける場所管理してる感じ
407:なまえをいれてください
11/06/23 20:15:30.13 qwypcAtP
>>406
あーなんとなく分かるな
2Dゼルダのときは異様にワクワクしていたのは確かだ
408:なまえをいれてください
11/06/23 20:37:38.46 y4gih/G+
村(城下町も)と平原は開発期間不足だったのかなとおもうほど薄いね
実際wiiへの対応とかで開発大変だったんだと思うけど。ハートのかけらや虫や魂も微妙だからサブイベ全滅って感じ
スピナーとか射的場、今作で強化した流鏑馬ができるサブ要素があったらよかったのに
Wii操作の射的は面白いのに残念、俺は仕方ないからイリア顔を的にして遊んでる
409:なまえをいれてください
11/06/23 22:17:04.36 3cD4faeJ
で、さっきから気になってたんだが
何でイリアの顔がバカにされてんだ?
イリアの顔が変だからか?
410:なまえをいれてください
11/06/23 23:50:53.44 DD58CqLJ
>>404
トワプリの行き止まりは、アイテムを使って自力で突破するんじゃなくてイベントで除去する物だから。
成長を感じられるものじゃない。
要するに爆弾で壊せる岩や水底やスピナーのレールを序盤から沢山配置して欲しかった。
例えば鉄靴は水底に行けるようになるから喜べるけど、トワプリは鉄靴が手に入った後に湖底の神殿が出て来る。
やった!これで行けなかった場所に行ける!という演出が少なかった。
411:なまえをいれてください
11/06/24 01:48:09.35 xscevkaY
トワプリ楽しいけどゴースト狩りと釣りは改善の余地ありだよな
ゴーストはオカリナで言う黄金のスタルチュラ意識したんだろうが、
昼夜の切り替えが時間経過のみなのと、地域ごとのコンプマークがないので取りこぼしの回収がつらすぎる
釣りはWiiだと操作疲れる
あとボート面倒
412:なまえをいれてください
11/06/24 10:16:06.83 UVHvk2S8
イリア叩いてる人いるけど無知晒してるだけじゃない?
イリアの顔がキモイのは「影の民と天空人も人間も大昔は一つだった」っていう設定らしいし
影の民と天空人のなごりというか容姿の共通点多いからうまくやってると思う
天空行く前のイベントとか見たらなるほどって感じると思う
413:なまえをいれてください
11/06/24 10:40:18.71 P0rKUbUE
トワプリってオクタロック出てないんだね
さっき気付いた
414:なまえをいれてください
11/06/24 12:02:58.17 FXw2kfgx
アイテムはトワプリが好き。
ストーリーとサブイベはオカリナが好き。
金スタ集めとかお面とかコッコとか隠し大妖精とか、オカリナはイベントや変わったアイテムが多かった。
トワプリは水増し要素に力を入れ過ぎなのと、街が手抜きなのが頂けなかった。
でも、ダブルクローや磁力靴とか、アイテムの斬新さはオカリナより優れてる。
トワプリが糞というのは言い過ぎだわ。
415:なまえをいれてください
11/06/24 18:06:43.75 voAM9D83
トワプリにもいいところは、たくさんある
それを糞ゲ扱いしてミドナと狼だけ貶し続けるのはつまらん行為
416:なまえをいれてください
11/06/24 19:21:41.81 xwUzpRtv
アイテムはおもしれーものが多いな
鉄球とか久々にニヤニヤしながらブン回してたし
ブーメランも最初は意味もなくビュンビュン投げてたもんだ
417:なまえをいれてください
11/06/24 19:54:40.59 LWHks3rV
>>411
釣りは釣りそのものより
コ ロ コ ロ ゲ ー ム
418:なまえをいれてください
11/06/24 21:20:48.64 VhK+yA60
イリアかわいいと思うんだけど
後鉄球がちーと
ガノン城だっけ?最後のところ
あそこ入って真っ直ぐ行くと扉あるじゃない。あの奥にあるでかい宝箱が取れない
419:なまえをいれてください
11/06/24 23:55:43.51 xscevkaY
コロコロゲーム本当鬼畜だよなw
ようやく操作に慣れてさくさく進むようになったと思ったら1-5の凹パーツで泣く
ルアー使えるようになるまでいくら浪費したか分からん
420:なまえをいれてください
11/06/24 23:59:49.25 moiA4LkN
イリアきもい
421:なまえをいれてください
11/06/25 01:04:08.72 XKkWYK0M
いりああんちは
なぜ、必死なの
422:なまえをいれてください
11/06/25 08:54:06.63 Z0IYu822
ブサイクでイライラさせるキャラだからな
423:なまえをいれてください
11/06/25 09:29:46.61 dvdZambA
イリアの全盛期はPVで数秒映った時
ビジュアルだけじゃ見れるけど、障害者化とか物語においての存在価値のなさがヤバい
まぁトワプリの全盛期自体もPVが公開された時なんだけど
424:なまえをいれてください
11/06/25 15:27:18.58 QB50PQAQ
ああそうだね
425:なまえをいれてください
11/06/25 15:58:46.51 7IJ7ibex
今更wiki読んだんだけど横居合斬り載ってないんだね
426:なまえをいれてください
11/06/25 20:37:45.95 1J+SF0RA
>>412
ワロタ
結局キモいのかよww
427:なまえをいれてください
11/06/25 20:55:52.36 tsBuoTYT
氷のパズル3つ解いてハートのかけら入手するところ
なんか武器とか落ちてるけど裏設定でもあんのかな
そんなことよりゴースト残り5匹どこにいるか教えてくれ
428:なまえをいれてください
11/06/25 23:20:03.13 dvdZambA
教えるにはとったゴーストの場所を残らず書いてくれないと…
そしてゴースト集めてもルピーだけだし…影蟲潰しを全力で悪化させた要素だからな、あれは
あとイリアの顔についての設定は俺が発信した嘘だから公式ソースは存在しない
あいつは意味もなくキモい
429:なまえをいれてください
11/06/26 04:30:00.20 5fO2IEqq
イリアには殺意しか沸かない
勝手にエポナ連れ出すわ
いきなり怒り出して閉め出しするわ
それで怒りの頂点にいたらとどめに
急に態度を変えてくるわで
さらわれても助けに行きたくなかった
なんで存在してんだ?アイツ…
しかしミドナはかわいかった
430:なまえをいれてください
11/06/26 05:13:44.28 Vi6l0bIb
なんつーか
ミドナもイリアも、大変だな
431:なまえをいれてください
11/06/26 07:42:34.86 pHhXkui9
魚顔ブサイクはマジで意味わからない
どうしてあんな顔面の幼なじみにしたのか
ヒロインかと思いきやミドナといい感じになって空気化
人間にしてリンクの旅立ちのきっかけだというのにちょい役の魚人ルト以下の容姿と魅力
おまけに天使サリアを彷彿とさせる名前
真の癌はミドナでも犬でもなくイリア
432:なまえをいれてください
11/06/26 10:41:53.70 CcUOF0C/
今作のゾーラの女王様の名前はルテラじゃなかったっけ
433: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/26 11:21:15.91 8Zng0AHN
狼パートさえなければトワプリは神だったな
434:なまえをいれてください
11/06/26 14:00:17.32 FHeSJ7aF
人間パートだけで良かった
ゴッドマンPVのイメージ通りのゼルダがやりたかった
トワイライトとか影の何ちゃらとか三ドナとかもぶっちゃけどうでもよかった
435:なまえをいれてください
11/06/26 14:48:45.91 2N0azAKE
ミドナのキャラ自体は好きなんだが、ダンジョン攻略中でも勝手に出てきて
強制的にヒント聞かされるのが嫌だった
これはミドナではなくゲームの作りへの文句
時オカのナビィも勝手に出てこない分マシではあるものの
すぐに目的地へ向かわずうろうろしてたら定期的にヘーイ!だし、あれもウザかった
個人的には神トラ以前みたいな一人旅が理想だが、3Dゼルダでそれだと詰む人も増えそうだし
ヒントシステムを入れるなら風タクのシステムが一番良かったと思う
しばらく詰まってないと出てこないし、出ても強制ではなく無視できる
初心者も最初からヒント聞かされるんじゃなくて、自分で考える時間がしばらく与えられる
436:なまえをいれてください
11/06/26 17:14:28.81 Vi6l0bIb
人の感じ方
437:なまえをいれてください
11/06/26 17:43:38.20 NxU8oLVJ
久しぶりにトワプリやったらスタアゲームで24.90 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
もうチョイいけそう
438:なまえをいれてください
11/06/26 18:09:28.52 587UoIcj
ゲーム自体はよく出来てたけど、ストーリーは何がしたいか分からなかった。
元々ゼルダのストーリーは子供向けにシンプルに作られてたけど、ちゃんと筋は通ってたし、エンディングにぐっと来るものもあった。
トワプリは特に後半スカスカで、ミドナしか要素が無い。俺的に不満をいうならここだわ。
439:なまえをいれてください
11/06/27 14:44:38.85 NejKKCy7
ガノン倒すの一緒ぢゃん!
440:なまえをいれてください
11/06/27 14:44:44.03 bmLaehR3
>>379
正攻法は爆弾矢なんだけどね
ロック出来る範囲を僅かに残したスタッフが悪いな
その僅かな範囲を見つける人もすげーけど…
441:なまえをいれてください
11/06/27 15:00:07.48 bmLaehR3
ひいぃぃなんて不吉な>14:44:44.03
>>418
城内部に入る前に鍵取ったと思うけど、
キングブルブリンと戦って入手 と 謎解き で入手できる筈
だからマップ的に左右で入手できる…後はわかるな?
442:なまえをいれてください
11/06/27 18:01:51.87 D2tHo+h7
ゼルダの伝説
443:なまえをいれてください
11/06/27 19:46:55.77 NppCnZhP
一発ネタのザント
空気のガノン
ここを叩くなら分かるが、イリアやミドナがキモいというので、そこまで必死になるのは分からない。
444:なまえをいれてください
11/06/27 22:25:51.24 vxBFLjh6
キャラの造形が結構キモいのは寧ろゼルダの伝統だと思っていたが
445:なまえをいれてください
11/06/27 22:57:18.69 D2tHo+h7
ムジュラ仮面
446:なまえをいれてください
11/06/28 00:40:38.56 od50nfmS
>>438
ゼルダはストーリーは重視してないって言うし俺も凝った設定とかはなくていいと思うけど、
モチベーション上げるためにも辻褄が合って納得できるものにはしてほしかったな
幼馴染みが攫われて旅に出るでもいいけど、何でさらわれたのかも分からず、
助けに行ったらいつの間にか助かってたじゃ意味分からんし気持ちも萎えるよ
447:なまえをいれてください
11/06/28 00:52:53.08 Opansp7L
>>446
同意。
トワプリはそういうモチベの部分が、ちょっとね
448:なまえをいれてください
11/06/28 02:21:09.61 9E9RcRGS
ヒロインなのにあの顔だから叩かれてるんだろ >イリア
頻繁に関わってくる普通の人間の女の子であの顔は酷い
449:なまえをいれてください
11/06/28 11:09:27.44 WqJtRdNa
>>446
辻褄もそうだが、自分としてはキャラの存在感が希薄なのが気になった。
例えばゼルダやガノンの登場が短すぎるし、共闘するはずの酒場の仲間は次に進む為のフラグにしかなってない。
ストーリーを彩る為に不可欠なキャラ達がこんなんじゃ駄目だわ。
ゼル伝シリーズのストーリーでトワプリだけが浮いてる
450:なまえをいれてください
11/06/28 11:28:46.30 NCN4vbHT
こないだゲーム屋行ったらGC版の買取が5000円だったんだが
これ新品も普通にネットで売ってるのに、何で中古買取こんな高いの?
451:なまえをいれてください
11/06/28 14:20:02.52 l6jA00cD
新品はネットでしか手に入らないからじゃね
452:なまえをいれてください
11/06/28 14:22:10.63 WqJtRdNa
でもダンジョンはよく出来てるんだよな。
時の神殿は行ってまた戻る、雪屋敷は材料集めという進行方法が斬新だったし、
空中都市はダブルクローが活躍出来る構造になってた。
サブイベとストーリーがしっかりしてれば完璧だったのに。
453:なまえをいれてください
11/06/28 15:14:14.83 L1Xgtfnu
あれ
なんでイリアはさらわれたんやっけ
どうやって助けたんやっけ
454:なまえをいれてください
11/06/28 18:27:26.79 yZ/O2Lat
誘拐の件って、リンクをおびき寄せる為の餌とかその程度の扱いじゃねーの?
んで用済みになったらポイっとな定番の展開
455:なまえをいれてください
11/06/28 22:12:13.91 Opansp7L
>>452
確かにダンジョンとアイテムは好きだなー、ダンジョンとアイテムは
雪山の廃墟とか色々と最高
456:なまえをいれてください
11/06/28 22:30:57.07 73e43BYd
雪山のソリ楽しすぎる
奥さんつえーwww
457:なまえをいれてください
11/06/29 01:32:32.21 JzHdUz6W
>>449
確かに冒険で出会った人たちと築いた絆をあんま感じられなかったかも
リンクのピンチに仲間が助けに来るってのはタクトでもあってあっちはめちゃくちゃ燃えたけど
トワプリのハイラル城でのイベントはあんま燃えなかったな
>>452
確かにダンジョンとアイテム、あと奥義とかの戦闘も好きだ
雪山のは材料集めで最後食べられるんじゃ…と思ってたら奥さんがボスなのも面白かったな
>>453
攫われた理由はわからん。リンクをおびき寄せるため言ってもならなんでその場にいたのに気絶させて放置なのってなる
探してたらインパルっつーばーちゃんに助けられたイリアが城下町にいるのを見つけた
458:なまえをいれてください
11/06/29 05:20:48.77 hO58rHSM
風タクキャラは皆イキイキしてたよな
夢幻の砂時計のコントとか見てると海賊達の賑やかさがよくわかる
時オカとトワプリにはそれがない
時オカは初3Dだから仕方ないとしてもトワプリは風タクの後だからな
ムジュラはキャラ立て上手かったな
459:なまえをいれてください
11/06/29 06:26:05.09 YBiwu4af
んー。
ミヤホン「ゼルダの伝説というゲームは、キャラクターひとりひとりが個性的な 」
460:なまえをいれてください
11/06/29 08:22:26.09 V4HpINga
リンクって最初はただのありふれた村の青年だろ?
何の為にそんなリンクをおびき寄せたんだ。
461:なまえをいれてください
11/06/29 08:40:19.55 V4HpINga
>>460は>>454宛
462:なまえをいれてください
11/06/29 09:35:31.12 V4HpINga
オカリナはタイムスリップで賢者との再会と別れを上手く演出してた。
少なくとも、小6の頃はちゃんとキャラに愛着と切なさを感じられた。
ラストバトルの展開も良かった。
トワプリの物語は何がしたいのかというのが、ミドナの心変わりと別れ以外見えてこん。
子供でも楽しめる人少ないんじゃないかと思う。
>>459
ヘナさんやマロやアゲハや獣人とか、本編にあまり関わらないキャラは個性豊かだったんだけどな…
463:なまえをいれてください
11/06/29 15:15:56.61 YBiwu4af
確かにの。
つか突然だが、個性的なキャラクターといやあ
何でグル・グルさんを出さなかったんや!と(笑)
いやーまじめにあのおかたは神やろw
トワプリのキャラについて俺も何か文句を言うとすればあの神キャラを出せよと言いたい
SSでは頼むで!任天!ミヤホン!!!!
464:なまえをいれてください
11/06/29 17:03:44.46 WJyt2LOW
タマをフワフワさせるおっさんもな
465:なまえをいれてください
11/06/29 19:40:28.11 nmWjVG3V
オホホホホホ
466:なまえをいれてください
11/06/29 20:31:25.67 7CkNNiTD
注意
467:なまえをいれてください
11/06/29 21:02:36.43 pactH0/g
ふむ
468:なまえをいれてください
11/06/30 13:49:12.58 DWOjTkf0
ww
469:なまえをいれてください
11/06/30 15:24:42.48 dTKyJouc
鳥系が個性があって面白かったな
天空人 無人販売の鳥 スモモちゃん 釣り堀にいるピロロちゃん
スタッフに鳥好きでもいるのか?
470:なまえをいれてください
11/06/30 16:15:12.60 y51x2TDZ
あとトワプリの雫集めが不評なのは、常に狼でやらされるからからでしょ?
スカイウォードは大丈夫だと信じたい・・・
471:なまえをいれてください
11/06/30 17:07:42.02 DWOjTkf0
お前ら
タライホースと雫
きらい??
472:なまえをいれてください
11/06/30 19:26:11.46 sLTBR7FP
はい
473:なまえをいれてください
11/06/30 21:28:59.19 ujk5sDmb
別段嫌いというほどでもないです
474:なまえをいれてください
11/07/01 00:44:01.50 RATcSCAe
いい
475:なまえをいれてください
11/07/01 01:07:37.76 /3/KT6Nb
>>470
スカイにもそういうのがあるのか知らんが
光集めのつまらなさは同じものを繰り返し集めさせられる
単調作業のダルさが原因なんであって、
人間リンクでやれば面白くなるってもんでもないと思うけどな…
狼変身のつまらなさとはまた別問題だろ。
476:なまえをいれてください
11/07/01 01:12:19.73 BCjw/tJJ
>>475
雫集めはスカイウォードソードでもあるけど、
あれは無敵キャラに追われながら探索した知識を活かして集めるって感じだから
かなりの緊迫感を伴ってて、少なくとも単調作業ではなさそうだね
状況も場所ごとにかなり変わりそうだし
477:なまえをいれてください
11/07/01 02:20:18.54 RATcSCAe
そこまで情報でてんのかSS
478:なまえをいれてください
11/07/01 10:13:44.72 hmkbYwgA
雫集めは本編にしたのが間違いだった。
誰でも出来るようにしなきゃいけないから、簡単にしないといけない。
強制だから、作業感がするし寄り道気分で楽しめない。
ストーリーが進むだけだから、何かが貰えるワクワク感が無いし、何かを手に入れた喜びもない。
本編と関係無いところでやれば、もっと難しくしても良かったし、見つけたのは自分だけという優越感も生まれてた。
探索の醍醐味が無いんだよ。
479:なまえをいれてください
11/07/01 11:18:52.83 fFgwG5OM
作業感で思い出したが
風のタクソのタライとホースは最低最悪だったな
あれに比べたら雫集めマシだったわ
480:なまえをいれてください
11/07/01 14:42:56.78 W84hlz6X
あれ本当はダンジョンで集める予定だったらしいな
開発時間がなくて削ったらしい終盤スカスカなのはその為
481:なまえをいれてください
11/07/01 18:00:39.82 h4rfT/oz
タクトは神の塔だっけ?あそこまでは面白過ぎるんだけどな
延期してもいいからもっとダンジョン増やして欲しかった
482:なまえをいれてください
11/07/01 19:16:45.63 8nI4g9JA
タクトは海がスカスカなのと風向き変える面倒さとタライホースが改善されれば神ゲーになれる
483:なまえをいれてください
11/07/01 19:23:56.83 jXb+k4Gk
タクトはガノン戦がすごくぬるかった
484:なまえをいれてください
11/07/01 19:37:01.80 QFsUneam
ガノンがぬるいのはいつものこと