【PS3】PlayStation Move総合 part3【ムーブ】at FAMICOM
【PS3】PlayStation Move総合 part3【ムーブ】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
10/10/25 19:09:31 +3KCV4iT
○セット品
PlayStation Moveスターターパック ※数量限定
内容物:Moveコン×1、PS Eye、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 5,980円(税込)

PlayStation Move BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック
内容物:Moveコン×1、PS Eye、シューティング アタッチメント、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 11,980円(税込)

PlayStation Move バイオハザード5 Alternative Edition スペシャルパック
内容物:Moveコン×1、PS Eye、ソフト×1
発売日 2010年10月21日 価格 7,980円(税込)

○単品
PlayStation Moveモーションコントローラ
発売日 2010年10月21日 価格 3,980円(税込)

PlayStation Eye
発売日 2010年10月21日 価格 2,980円(税込)

PlayStation Moveナビゲーションコントローラ
発売日 2010年10月21日 価格 2,980円(税込)

PlayStation Move充電スタンド
発売日 2010年10月21日 価格 2,480円(税込)

PlayStation Moveシューティング アタッチメント
発売日 2010年10月21日 価格 1,480円(税込)

3:なまえをいれてください
10/10/25 19:10:12 +3KCV4iT
○ 専用ソフト
(PlayStationMoveモーションコントローラとPlayStationEyeが必須)

Beat Sketch !
ジャンル:クリエイティブ・エンタテインメント 発売予定日:2010年10月21日 価格:2,980円(税込)

Me&My Pet
ジャンル:コミュニケーション 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)

スポーツチャンピオン
ジャンル:スポーツ 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)

街スベリ
ジャンル:アクション 発売予定日:2010年10月21日 価格:3,980円(税込)

肉弾
ジャンル:格闘 発売予定日:2010年11月18日 価格:3,980円(税込)

無限回廊 光と影の箱
ジャンル:影絵のパズル 発売予定日:2010年11月18日 価格:3,980円(税込)

Moveでパーティ
ジャンル:パーティ 発売予定日:2010年11月18日 価格:3,980円(税込)

4:なまえをいれてください
10/10/25 19:11:33 +3KCV4iT
TVスーパースター
ジャンル:パーティ 発売予定日:2010年12月発売予定 価格:3,980円(税込)

フレ!フレ!ボウリング
ジャンル:スポーツ 発売予定日:2010年12月発売(配信)予定
価格:ディスク版2,980円(税込)、ダウンロード版1,900円(税込)

フリフリ! サルゲッチュ
ジャンル:アクション 発売予定日:2010年発売予定 価格:未定

Sorcery(仮称)
ジャンル:アクションRPG 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定

つみきBLOQ
ジャンル:パズル 発売予定日:2011年発売(配信)予定
価格:ディスク版2,980円、ダウンロード版1,900円

シューティングスタジオ
ジャンル:シューティング 発売予定日:2011年発売予定 希望小売価格:未定

Heroes on the Move(仮称)
ジャンル:アクション 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定

5:なまえをいれてください
10/10/25 19:12:29 +3KCV4iT
○ 対応ソフト
(PlayStationMoveでもPS3専用ワイヤレスコントローラでも遊べる)

BIG 3 GUN SHOOTING
ジャンル:ガンゲームバリューパック
発売予定日:2010年10月21日 価格:6,279円(税込)

Power Smash 4
ジャンル:スポーツ 発売予定日:2011年発売予定 価格:未定

KILLZONE 3
ジャンル:FPS 発売予定日:2011年対応予定 価格:未定

・発売済タイトル(アップデートにより対応予定)
HEAVY RAIN -心の軋むとき-
バイオハザード 5 Alternative Edition
※対象商品を購入すると貰える「PlayStation®Move オムニバス体験版」(数量限定)
 でもMoveに対応させることが可能
タイガー・ウッズ PGA TOUR® 11 (英語版)

・配信済タイトル(アップデートにより対応予定)
ハスラーキング

6:なまえをいれてください
10/10/25 19:14:01 +3KCV4iT
■Move北米で100万台
Move sells 1m in US
URLリンク(www.mcvuk.com)

■Move欧州で150万台
1.5m Move controllers sold in Europe
URLリンク(www.mcvuk.com)

もはや拡張現実
評価の高いスポーツチャンピオンの卓球

Me vs Ace 8000 - Table Tennis Gold Cup match with PS Move
URLリンク(www.youtube.com)

[PS3][Move]スポーツチャンピオンでちょっと本気で卓球するとこうなる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

7:なまえをいれてください
10/10/25 19:14:54 +3KCV4iT
出願番号 : 特許出願平9-277141 出願日 : 1997年10月9日
公開番号 : 特許公開平11-114223 公開日 : 1999年4月27日
出願人 : ソニー株式会社 発明者 : 田上 繁男 外1名
発明の名称 : ゲーム機用操作装置
特開平11-114223
【要約】
【課題】より臨場感のある操作性及び音声を有するゲーム用操作装置を実現する。
【解決手段】操作装置10に、前後左右及び上方の操作を指示し得る方向入力
装置である3次元キー14、操作装置全体の回転角速度を検出する角速度センサ70、
操作装置全体の加速度を検出する加速度センサ80、ゲーム音声を出力するための
スピーカ11及び12を設ける。

【発行国】日本国特許庁(JP)
【公報種別】公開特許公報(A)
【公開番号】特開 2002-140705(P2002-140705A)
【公開日】平成14年5月17日(2002.5.17)
【発明の名称】柱状入力装置およびゲームプログラムにおけるアクションを制御するために二次元カメラ画像から三次元空間にオブジェクトをマッピングする方法

8:なまえをいれてください
10/10/25 19:15:39 +3KCV4iT
(11)【特許番号】特許第3901960号(P3901960)
(24)【登録日】平成19年1月12日(2007.1.12)
(45)【発行日】平成19年4月4日(2007.4.4)
(54)【発明の名称】ゲームプログラムにおけるアクションを制御するために
二次元カメラ画像から三次元空間にオブジェクトをマッピングする方法

(21)【出願番号】特願2001-220048(P2001-220048)
(22)【出願日】平成13年7月19日(2001.7.19)

EYEコントローラーの特許(再提出版)
URLリンク(ps3fan.s308.xrea.com)

2つが合体してデュアルショックみたいな形になる
URLリンク(japan.gamespot.com)

↑のプロトタイプと思われる物
URLリンク(www.gametrailers.com)

9:なまえをいれてください
10/10/25 19:16:55 +3KCV4iT
「プレイステーションMove」と「Wiiモーションプラス」はどちらが優れているか対決
URLリンク(togetter.com)

【Wii対PSMove:1回戦:チャンバラ対決1】 Wiiは「リモコンの向き」だけを検知しているのに対して、
Moveは「向き+リモコンの三次元位置」を検知してる。Wiiは精度の荒さもあり、
実際の振り位置と画面上とでけっこう差異がある。Moveはほぼ完璧にトレースしてる。

【Wii対PSMove:1回戦:チャンバラ対決2】 (続き)操作の楽しさはゲームの面白さに直結するので、
ゲームとしてみても圧倒的にMoveの方が上だわ。Move側は盾があるから防御の納得感も強い。
必殺技もあって爽快感も強い。対CPUならMoveの方が楽しい。Move1勝。

【Wii対PSMove:2回戦:フリスビー対決1】 これもチャンバラと同様。精度が高いMoveの方が思い通りに動かせる。
ゲーム内容はほぼ同じなので操作が楽しいMoveの勝利。その上、
Moveは「フリスビーを縦にして投げる」という変プレイも許容する懐の広さもある。Move2勝目。

10:なまえをいれてください
10/10/25 19:17:36 +3KCV4iT
【Wii対PSMove:3回戦:アーチェリー対決1】 精度の高さと操作のシンプルさでMoveの方が操作して気持ちいい。
Move側の「背中の矢を取り出す操作」が雰囲気出してる。ゲームのルールはだいぶ違うので比較しない。
Move2本プレイも触れてないので今回は引き分けということで。

【Wii対PSMove:4回戦:ピンポン対決1】 Moveの方が「能動的に色々出来る」感覚が強い。
強弱やスピンを思い通りにかけられるので、得点したときの「点を自分でもぎとった感」がだいぶ強い。
かといって難しいかというと初見でラリー続けられるくらい簡単。こりゃMoveの方がいいわ。

【Wii対PSMove:番外:リモコン対決】 まず重量は圧倒的にMoveの方が軽く、先端のピンポン球は柔らかいのでジャケットなしでも安全。
円筒状でややくびれてるためフィット感もMoveの方が上だ。精度は前述の通りMoveの方が上、遅延もMoveの方が少ない印象。Move勝利。

11:なまえをいれてください
10/10/25 19:20:24 B/CGJ01d
>>1


卓球の最高難易度やばすぐる・・・
勝てる気がしないんだが

12:なまえをいれてください
10/10/25 19:27:32 2eW1aJJj
ビートスケッチやったら画面にいきなりデブがでてきたん
だが

13:なまえをいれてください
10/10/25 19:28:40 cWua3AoB
>>1ビート乙ケッチ

14:なまえをいれてください
10/10/25 19:30:29 cWua3AoB
>>12
旅行先にある゙顔はめ゙みたいなの描いてみようぜ

15:なまえをいれてください
10/10/25 19:32:06 RzmDb3Ya
>>12
他のソフトとセーブデータ連動してるらしいな
スポチャンやりまくるとイケメンマッチョが出てくるそうだぞ

16:なまえをいれてください
10/10/25 19:35:43 KkqpT4R6
Wiiとの比較いらないんじゃない?

17:なまえをいれてください
10/10/25 19:43:07 f8WJxPn+
誰か卓球ロボまでクリアした人いる?
ゴールドカップのケンジ強すぎんだろ。
8連敗だぞ・・・・
友達と遊びでしか卓球経験ない俺が
勝てる気がしないんだが・・・・

18:なまえをいれてください
10/10/25 19:46:18 B/CGJ01d
>>17
スマッシュばかりじゃなくて緩急つけるとミスしてくれる確率が高くなるような気がした
あと基本守りに徹した方がいい
ちなみにロボはケンジより弱かった

19:なまえをいれてください
10/10/25 19:56:27 5kgo6V2s
売れてないしこのスレ需要ないだろ
黒歴史だわ

20:なまえをいれてください
10/10/25 20:04:29 wwUvKgsr
土日、腕を休めたら、ゴールドケンジに勝てた!
やり過ぎはよくないね。

21:なまえをいれてください:
10/10/25 20:07:07 Wx9YFMdj
>>16
特許出願とかも今さらいらん気がするなw
つーかなんでコレや比較とかテンプレに入ってるんだろ?

海外アカの体験版リストとかも入れてくれたら役立つかも。
あと、対応ソフトリストにいまだ入れてもらえないMAGかわいそw

22:なまえをいれてください
10/10/25 20:08:02 RzmDb3Ya
下らんゲハネタよりはFAQでも並べた方がいいな

23:なまえをいれてください
10/10/25 20:09:02 LaZyyV7i
対応ソフトにMAGとR.U.S.E.も入れて欲しい

24:なまえをいれてください
10/10/25 20:10:14 D4vcW82u
ソーコムもないな

25:なまえをいれてください:
10/10/25 20:16:52 Wx9YFMdj
まあ今回は立たないままスレ消費しちゃったから急造立ては致し方なしか。
案出しだけしといて次スレでまとめたらいいだろね。

26:なまえをいれてください
10/10/25 20:18:08 bvudN4at
実際に手に入れてやってる人に聞きたいんだけど、
前後移動ってどのくらい?

どのくらい前に踏み出すのか気になる。
安物プロジェクタあるからそれでやろうかと思うんだけど、
スクリーンに寄ると頭がかぶっちゃって
レンズから頭がかぶらない移動範囲が60cmくらいしかないんだよね

27:なまえをいれてください
10/10/25 20:21:37 RzmDb3Ya
>>26
ちょっときついけど、卓球でも座って出来る
立ってても一歩踏み出すぐらいで、後ろに下がる事はない

28:なまえをいれてください
10/10/25 20:39:21 wwUvKgsr
ロボはあっさり倒せた。座ってやってます。

29:なまえをいれてください
10/10/25 20:41:35 1FCRgCi6
肉弾の完成度はわからんけど、
ボクシングゲームはこれからも他に色々出そうな気がする
パンチとガードの動きはほぼ再現できるもんね
あと再現できないとしたらウィービングとかスウェーとかダッキングとかの頭の動きか
両手でガードしたまま頭を揺らすみたいな操作ならなんとか現状でもいけそう

いっそ頭にもう一本MOVEをハチマキで・・・
というか全身に◯つけたらモーションアクターみたいに
普通に完全トレース簡単に出来そうだな

30:なまえをいれてください
10/10/25 20:42:39 B/CGJ01d
何かPVで頭突きとかやってたけど>肉弾

31:なまえをいれてください
10/10/25 20:44:36 1FCRgCi6
あれって頭をカメラで認識してるのかな?
相手を掴んでるという特定条件のときに、
単にMOVEを二本揃えて同時に振ると頭突きになる、とかなんじゃない?

32:なまえをいれてください
10/10/25 20:49:16 fInFEktr
ムーヴボタンを押しながらとかあるんじゃない?

33:なまえをいれてください
10/10/25 20:49:53 nXxkjzo9
Moveもスポチャンも売り切れてたーーー

34:なまえをいれてください
10/10/25 21:04:17 bvudN4at
>>27-28

大丈夫みたいだね。よし買ってくるか

35:なまえをいれてください
10/10/25 21:07:23 g82SlHdp
トルネが録画開始するとPSEyeが
認識されなくなるんだけど、
みんなそうなの?

録画を止めると再認識する

バスパワーのハブにeyeを繋いでる
のがダメなのか?

教えてけれ



36:なまえをいれてください
10/10/25 21:10:46 KkqpT4R6
>>35
うちはEye経由の情報がカックカクになるね。
MyPetやってるとペットは普通に動いてるしモーコンのボタンも正常に反応するけど、
カメラからの取り込み画像がカックカクでゲームにならなくなるよ。



37:なまえをいれてください
10/10/25 21:11:05 aOcQ5CiW
>>35
URLリンク(www.jp.playstation.com)

これを参照

38:36
10/10/25 21:13:25 KkqpT4R6
あ、うちの環境も>>35と同じです。

USBポート1・・・torne直付け
USBポート2・・・4ポートのバスパワーHUB使用。
HUBのポートA・・・外付けHDD(電源はACで供給)
HUBのポートB・・・DS3やモーコンの充電
HUBのポートC・・・Eye
HUBのポートD・・・空き


39:なまえをいれてください
10/10/25 21:19:31 nHBwdr1K
今更だがNBA、海外レビュー大絶賛じゃん
MOVEもあるし買ってみようかな

40:なまえをいれてください
10/10/25 21:20:22 g82SlHdp
>>37
いや、俺の場合Moveを使ってなくても
トルネが録画開始するとeyeを認識
しなくなるって症状なんだ

録画中にXMBの周辺機器設定のとこで
カメラの項目見ると認識出来ませんっ
て出るの

41:なまえをいれてください
10/10/25 21:21:37 bMk45W3s
スポーツチャンピオン、アーチェリーは1本の方が簡単だな・・・
グラディエーターは2本の方が楽しい。

42:なまえをいれてください
10/10/25 21:21:50 g82SlHdp
>>38
あ、ほとんど同じ環境ですね

38さんは録画中でもカメラ自体は
認識してますか?

43:なまえをいれてください
10/10/25 21:22:58 bMk45W3s
>>40
moveというか、PS eyeの問題だよ。
torneとeyeを同時に使うと不安定になる。


44:なまえをいれてください
10/10/25 21:23:30 KkqpT4R6
>>42
周辺機器設定のところまでは見てないです。
録画がはじまったら確認してみるでゲソ!


torneがUSB占有してそーだよねw

45:なまえをいれてください
10/10/25 21:28:42 g82SlHdp
>>43
なるほど
でもみんな同じ症状なわけじゃないよね
それならもっと報告あるはずだもんね

>>44
確かにそんな感じするなぁ
よければまた報告してくださいです


46:なまえをいれてください
10/10/25 21:29:02 /RTsF9Pi
変な祟り神呼び寄せないためにも
比較は止めた方がいいな
パクリパクリ言う奴は居るので特許情報は合ってもいいが

純粋にMOVEを楽しみたい人向けのスレに育ってくれたらいいな


47:なまえをいれてください
10/10/25 21:36:18 sF99a3iH
常識的に考えていくらSPEがあっても
torneとmoveとゲームを同時に成立させられるわけがねーだろ・・・・どんだけいろんなこと同時にやってんだよ
と思っていてもファームアップで対応してきたら鳥肌だな


48:なまえをいれてください
10/10/25 21:38:45 KkqpT4R6
>>47
まあ、いまだにtorneとHomeの同時使用ができない状態だし、torneって実は一番PS3を限界まで使ってるのかもw


Homeは放置されてる、って感じでもあるけどw

49:なまえをいれてください
10/10/25 21:48:17 bMk45W3s
>>48
torneとHOMEの同時利用不可は、HDDアクセスの問題だと思ってた。
HOMEって常にHDDにアクセスしているイメージあるし。

PS3を限界まで使っているのはブルーレイ3Dの再生だろうなぁ。
でも、その次ぐらいにtorneが来てもおかしくないかも。

50:なまえをいれてください
10/10/25 22:07:18 TRi7lXTb
>>31
アイトイの時ですら認識はしていたから、できないという事はないだろう
URLリンク(www.youtube.com)
ただ、頭もキャリブレーションするとなると、人によっては敷居が上がるかもしれない

moveは多分この技術をつかっている
途中で丸い風船のようなものをカメラに突き出しているシーンがあるんだけど、それが
モーションコントローラーを彷彿とさせた
URLリンク(www.youtube.com)


ここまで書いた後に、動画がないかと思って見てみたら、思いっきりCMで頭突きしていた・・・
URLリンク(www.youtube.com)

51:なまえをいれてください
10/10/25 22:09:50 TRi7lXTb
ごめんやっぱり>>31
>単にMOVEを二本揃えて同時に振ると頭突きになる、とかなんじゃない?
が正解のようだ
URLリンク(www.youtube.com)

52:なまえをいれてください
10/10/25 22:12:13 brZcwDM5
スポチャンおもしれえええええええ

53:なまえをいれてください
10/10/25 22:12:56 4P7+Ay9z
スポーツチャンピオンで録ってしまった勝利のポーズ写真を
完全削除する方法 誰か教えて下さいませ・・



54:なまえをいれてください
10/10/25 22:26:31 T+nAvdam
ナビコンはDVD用のリモコンに丁度いいな
R1があるとうれしいけどまあ使いやすい

55:なまえをいれてください
10/10/25 22:26:41 KHn/egf3
>>26
プロジェクタはカメラの設置場所が鬼門

56:なまえをいれてください
10/10/25 22:44:04 3ZTOdz0Z
スポーツ一通りやったけど制度かなり良いねぇ決闘の下段斬りはコツがいるけど
肉弾もMove2本持ち出来るみたいだからかなり期待

57:なまえをいれてください
10/10/25 22:47:44 brZcwDM5
卓球のシルバー以上か難しい

58:なまえをいれてください
10/10/25 23:04:01 qBT71N88
うちも>>38みたいな感じで更にHUBのポートにキーボードとか付けてるけど
Move使っててもトルネはちゃんと動作するぞ
しいていうならその時はコントローラーは充電済だったくらいかなぁ

59:なまえをいれてください
10/10/25 23:24:53 sfILdsBY
Me&My Pet のチャレンジ、「一緒に歌ってグラスを割ろう」で
2つ目のグラスの段階でこれ以上高い声が出ない(涙)
男性中年向けに考えてなかったのか?

60:なまえをいれてください
10/10/25 23:30:56 94qUnr8e
>>59
幼児向けのゲームなんですけど

61:なまえをいれてください
10/10/25 23:35:56 zl4yC7pu
>>59
TDNを参考に、ハイッどうぞ。↓

62:なまえをいれてください
10/10/25 23:36:17 bvudN4at
>>55
だ、大丈夫だと思いたい。
太陽光だけじゃなくちょっとした光にも弱いの?

63:なまえをいれてください
10/10/25 23:41:07 p/BNVFaT
プロジェクタってちょっとした光どころか、正面から見た場合
相当に強烈な部類の光源だと思うんだがw

64:なまえをいれてください
10/10/25 23:52:58 jvb2RJTr
俺も気になってる。
プロジェクタでしかPS3やらないんだが、ひょっとして無理なのか?

65:なまえをいれてください
10/10/25 23:57:11 kfuPx4wz
じゃあ人柱になってよw

66:なまえをいれてください
10/10/26 00:00:52 yfYl617L
フリスビーのやつ
CPU下手過ぎワロタ

67:なまえをいれてください
10/10/26 00:05:51 U/i8C5Ix
嫁に内緒で買って、自室でやってみたんだけど、
リビングで思いっきりプレイしたいなw
卓球やらせれば食いつきそうだけど、最近、ネット買い物しすぎたからな・・・

68:55
10/10/26 00:13:52 P31RkWGK
あ、確かに場所によってはプロジェクタの光源も問題になるかも。
>>55で言いたかったのは、カメラのケーブルが短いので
置き場所がかなり限定されるってことなんですけどね。
自分は結局床に置いて使ってますが、軽いのですぐあらぬ方向を向いてしまったり。

69:なまえをいれてください
10/10/26 00:23:59 RI/TvzUM
プロジェクタの光をカメラに入れず(スクリーンにカメラの影が出ない)
プロジェクタを直視しない(映像にプロジェクタの光源が映らない)位置なら
大丈夫かと思ったが、部屋を真っ暗にして自分の位置が暗いとやっぱり駄目だよね…
臨場感はすごいのでどうにかしたい。

70:なまえをいれてください
10/10/26 00:28:18 lHg8tqSW
>>69
このぐらいの暗さなら大丈夫なようだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

71:なまえをいれてください
10/10/26 00:29:20 etzOYWON
プロジェクター使用で、MOVEやってるけど大丈夫だよ。
ドキドキしながら俺も購入したが、スクリーンに投射される
範囲から設置位置を外せば大丈夫。
カメラの撮影範囲はかなり広いので、それでもプロジェクターの
光源自体は写ってるけど、明るくてもスフィアよりも小さい光点なんで
問題ない。

自分の位置が暗いの問題なのPetとか自分が写るものだけじゃない?
むしろスフィアが認識しやすくていいんじゃなかなと思いながらやってる。



72:なまえをいれてください
10/10/26 00:30:47 amKhJFu8
スケッチはWiiみたいに仮想キャラ作ってやりたいな・・・

73:なまえをいれてください
10/10/26 00:34:04 lHg8tqSW
>>72
最初にキャラクターを作るじゃないか、あれを何らかの形で使えればよかったな
youtubeアップロード機能があっても、今の状態だと精神的に無理だな

74:なまえをいれてください
10/10/26 00:37:30 amKhJFu8
>>73
あれなんか意味あるのか?
自分が映ってるのが嫌だから全然やってねぇwww

75:なまえをいれてください
10/10/26 00:56:31 K30RWXG6
いかん、北米体験版で積み木黙々と積んでたらこんな時間にw
なんか変な楽しさがあるなこれ。むしろ大人向け?

76:なまえをいれてください
10/10/26 01:03:50 XBXnglSD
お絵かきの○を描くチュートリアルは鬼門

77:なまえをいれてください
10/10/26 01:06:21 U/i8C5Ix
ごめん、Eyepetのデモプレイしてるんだけど、
デモはただ歩きまわるだけ?

78:なまえをいれてください
10/10/26 01:08:03 OB9Wgh6G
>>75
積み木はmoveの空間認識うまく活用してるよね
掴んだブロック投げて空中でキャッチとかくだらない事して遊んでたw
パズル要素も想像以上に高そうで日本でも配信して欲しいわ

79:なまえをいれてください
10/10/26 01:09:05 hxbmy57S
>>71
有力情報サンクス
ちなみにカメラはスクリーンのすぐ下あたり?

80:なまえをいれてください
10/10/26 01:23:45 K30RWXG6
>>78
肝心の配信が来年予定なんだよな。遠いねぇ。

81:なまえをいれてください
10/10/26 01:30:53 paU58tqC
MOVEってどうやってテレビの端とか認識してるん?
実験するの面倒だから聞いてしまうけどw

82:71
10/10/26 01:33:41 etzOYWON
>>79
すぐ下というか、プロジェクターの投影範囲ギリギリ下くらいでやってる。
推奨の肩くらいというには低いのでカメラの角度も変えられるから
ちょっと見上げるくらいにしてある。

83:なまえをいれてください
10/10/26 01:38:07 s2AaFORt
スフィア引きちぎったオワタ

84:なまえをいれてください
10/10/26 01:39:29 hxbmy57S
>>82
そうだよねスクリーン使ってると無理だよねw
スクリーン上部だと高さ2.mくらいだから下のほうがいいよな・・・
情報サンクス
明日スターターキットだけでも買えたら買ってみます。

85:なまえをいれてください
10/10/26 01:39:44 8kE6AZ05
>>83
なぜ…

86:なまえをいれてください
10/10/26 01:43:24 omgbLIAd
>>83ワロタw

87:なまえをいれてください
10/10/26 01:44:40 U/i8C5Ix
>>83
中どうなってるの?


88:なまえをいれてください
10/10/26 01:45:42 rhR6lPSR
今日製品版買ってきてグラディエーターやろうかと思ったら
昨日の体験版での卓球での筋肉痛が今頃やってきた
ゲーオタな自分の体力の無さを思い知った…二の腕に効くわ

89:なまえをいれてください
10/10/26 01:46:40 YE2Ox9oh
>>83
PS EyeをPCに繋いでhunuaaとかで画像とってうp

90:なまえをいれてください
10/10/26 01:54:02 /U0FVk0C
ケータイじゃダメですかね

91:なまえをいれてください
10/10/26 02:00:41 +tFlRl5E
>>83
ウケるw

92:なまえをいれてください
10/10/26 02:01:59 s2AaFORt
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

なあに
ただ接着剤でくっつけて元通りに組み立てればいいだけさ
DS3の修繕に比べたら容易いヒャッハー

93:なまえをいれてください
10/10/26 02:06:55 STKB4kvY
ちょっ!
マジだったんかい!!

94:なまえをいれてください
10/10/26 02:07:46 +hBczk+M
床掃除しろよ・・・

95:なまえをいれてください
10/10/26 02:14:57 hdGXOESk
床に陰毛確認

96:なまえをいれてください
10/10/26 02:37:21 lYwFfz4T
>>92
スフィア破損(ノ∀`)アチャー
スフィアだけ外そうとしたら千切れちゃったんですねわかりますw

97:なまえをいれてください
10/10/26 02:37:57 W9QItVUP
よくわからんけど、Wiiのパクリなん?
PS1からのユーザーだけど、こういうプライド捨てる真似はしないでほしかったなぁ

98:なまえをいれてください
10/10/26 02:41:54 gYeQ+wzA
>>97
事象古参ファンキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!


99:なまえをいれてください
10/10/26 02:44:59 W9QItVUP
>>98
事象古参っていうなよ。ちょっとかっこいいじゃないかw

100:なまえをいれてください
10/10/26 02:47:31 Morgjp3j
実際卓球やってたから、相手が回転かけたらツッツキしてしまう…
これ回転気にせず思いっきり打った方が勝てるよね…

101:なまえをいれてください
10/10/26 02:49:48 /U0FVk0C
画面をポイントするってのはウィーと一緒だけど、ウィーのコントローラの他にもより前にもポイントするコントローラはあるわけだから、
ムーブはウィーがヒットさせたコントローラに便乗したってだけで、プライドを捨てたわけでは無い。あくまでも後追いしただけ

102:なまえをいれてください
10/10/26 03:45:31 9kGcAGTU
>>97
カメラを使ってのモーションデバイスの研究は、アイトイの件もあるしmoveのがはるかに歴史は長いよ。
詳しくは、↓を見ると参考になるんでは。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
んで研究のビデオもようつべにうpされてる。
2000年
URLリンク(www.youtube.com)
2003年
URLリンク(www.youtube.com)

上の件に加えて、特許関係の問題でWiiが棒側にカメラを入れて動作の検出をするなんて、
無茶な方法とってる時点でWiiが上記の研究発表とかをきっかけに作ったと考えるのが普通。
方式を真似できないのをわかった上で、別の方式を模索して作ったのの現れだし。
で、その結果、卓球の比較ビデオとか見てもわかるけど、Wiiのは棒を手元でくるくるやってるだけでも
普通にゲームのできちゃう、動作検出の杜撰さを回避できなかった。

103:なまえをいれてください
10/10/26 03:52:22 6IpM8SIq
テンプレにもある通り、技術研究はずっと昔からやっていたし、
360のKinectみたいなモーションコントロールは既にPS2のEyeToyで製品化していたよ。
棒コントローラはWiiが先に発売して大ヒットして、SCEは後追いになったけれど、
もしWiiが無かったとしてもSCEはmoveを出していたと思うな。
EyeはPS3と同時に出したし。

104:なまえをいれてください
10/10/26 05:30:36 6v6L52z1
sceは映像の基幹技術は凄い。


105:なまえをいれてください
10/10/26 06:44:03 MIYl3CAD
playstation eyeちょっと改造してみた
ジャンク箱のUSBカメラのクリップを転用して本体と合体!
これでモニター上に固定できるようになった

106:なまえをいれてください
10/10/26 06:59:19 8kE6AZ05
海外ではEye Pet(Me&My Pet)は元々PS Eye用ソフトとして発売されていて、
素手で撫でたりすることができていた
だから技術は健在

専用じゃなくて対応ソフトの多さを見ると、PS Eyeよりmoveの方がソフトを作る側の敷居が低いのかなと思った

107:なまえをいれてください
10/10/26 07:15:57 xE1kBylM
>>105

108:なまえをいれてください
10/10/26 07:18:55 xE1kBylM
失礼、途中で書き込んじまった
>>105
見たい見たい

109:なまえをいれてください
10/10/26 08:26:47 /U0FVk0C
カメラを500万画素に交換した人いる?

110:なまえをいれてください
10/10/26 08:31:01 /tnK5T/l
卓球を三日間二時間ずつやってたらちょっと痩せたw

111:なまえをいれてください
10/10/26 08:37:50 xgp3xKFQ
>>110
もうすぐ右腕だけ太るぞ。背骨も曲がるぞ。1日毎に左右持ち替えるんだ。
リアルじゃ相手に悪くてでけん w

112:なまえをいれてください
10/10/26 08:40:04 Rtk3uChI
画面の四隅をポイントするのが少し難しいね。自分の感覚より若干前のめり気味にモーコン出さないといけないな。

113:なまえをいれてください
10/10/26 09:34:54 KvuLPncL
Wiiのパクリは恥ずかしい事だよね

114:なまえをいれてください
10/10/26 09:57:30 Bod7IzSX
いつまで言ってんだ


115:なまえをいれてください
10/10/26 10:00:15 yEdBNrQz
>>113
売れた物をマネて作るのはごく当たり前の事だからいいんだけど
これを新感覚とか宣伝するのはちょっと恥ずかしいね

116:なまえをいれてください
10/10/26 10:06:38 qfif4lGk
やっぱりテンプレにああいうのが入ってると、逆に呼び寄せてしまうんだろうな

117:なまえをいれてください
10/10/26 10:09:47 W48xo0TN
スターターパックのお絵描きソフト売ったら1800円にもなってビックリした
モーコンとカメラが実質3000てモーコン単品で買うより安いじゃないか

118:なまえをいれてください
10/10/26 10:13:35 qfif4lGk
同じ考えの奴がいっぱいいるだろうから
早く売らないと値崩れしてくだろうね

119:なまえをいれてください
10/10/26 10:20:38 yEdBNrQz
>>117
まじかよ
バイオパックじゃなくてそっちにしとけばよかった
バイオはベスト版が発表されたからいくらにもなりそうもないし

120:なまえをいれてください
10/10/26 10:49:29 /U0FVk0C
>>117
うわあああああああ

121:なまえをいれてください
10/10/26 10:54:09 ymrJL+qx
モーコンよりもmoveの方がキー少ないか同じだろ。
moveって書いてくれ。
見る度にライデン、けぃのう、じょにーけいじ・・・おのーのーのーのーぅぇ~!って頭の中でリフレインする。

122:なまえをいれてください
10/10/26 10:56:05 KWlfju3Q
すぽーつちゃんぴょんのグラデュエーターって昨日初めてやった。
面白いんだけどシルバー獲るまでに3回ぐらいしか負けなかった。簡単すぎない?
ちなみに2本持ちです。


123:なまえをいれてください
10/10/26 11:03:56 PMiJcmoC
>>117
スターターに付いてるのってバーコード付いてないから売れないかと思ってた

124:なまえをいれてください
10/10/26 11:41:30 STKB4kvY
>>121
英数にするのが面倒くさいからもヴぇになってしまう

125:なまえをいれてください
10/10/26 11:41:47 3RaKNGwN
IGN PS Move対応ソフトレビュー: Time Crisis: Razing Storm
URLリンク(ps3.ign.com)
4 / 10


126:なまえをいれてください
10/10/26 11:59:39 qfif4lGk
>>124
クロも言ってたし、モブって呼べばおk

127:なまえをいれてください
10/10/26 12:26:36 VgkaQTTH
>>126
クロの言ってたモーブはトイレットペーパーの芯と豆電球あたりで自作したアレの事だろう
というかムーブはモーコンもナビコンもeyeも含まれたシステムの事なんだろうか

128:なまえをいれてください
10/10/26 12:33:50 8kE6AZ05
モーブ改は怪電波を発していたな
コードレスで受信機やマーカーがなくても使えるから高性能なのでは

>>127
ナビコンは必須じゃないから、モーションコントローラ+PlayStation Eyeの事だと思われる

129:なまえをいれてください
10/10/26 12:47:02 ymrJL+qx
>>124
英数なんてF10一回じゃないか><

130:なまえをいれてください
10/10/26 12:54:55 VHMZ3U0I
F10キーなんて付いてないんで・・・

131:なまえをいれてください
10/10/26 12:58:28 b8/HVBMm
F10ってそんな機能あったんだ

半角/全角 漢字とか押してたわ

132:なまえをいれてください
10/10/26 13:09:02 xL/iNdBQ
ブロンズ 両手でプレイ!
グラディエーター、アーチェリー、ビーチバレーで少なくとも1試合ずつをモーションコントローラーを2本使ってプレイする。

2本必須かよ、醜すぎワロタw

133:なまえをいれてください
10/10/26 13:11:25 utSfROzh
>>121
moveじゃmoveモーションコントローラーかmoveナビゲーションコントローラーかわからないじゃないかああ!!!

134:なまえをいれてください
10/10/26 13:11:28 ymrJL+qx
>>131
ファンクションキーは何かと便利。
F4は綴り忘れてもおkだし、F7F8はカナにF9F10は英数にするのに便利。

135:なまえをいれてください
10/10/26 13:12:43 ymrJL+qx
>>133
ナビコンを使ってる事を表現するときは普通にナビコンって書くでしょ。
moveってだけ書かれていてナビコンを想像する方が高度

136:なまえをいれてください
10/10/26 13:28:57 ISk+AxY0
Wiiもキネクトもモーコンだしな

137:なまえをいれてください
10/10/26 13:41:20 qfif4lGk
モーコンに対応したモーコンが出たら一大事だな

138:なまえをいれてください
10/10/26 13:48:26 zQXFgGV1
モーコンって言うとモータルコンバット厨が沸くから注意と誰かいってたよ

139:なまえをいれてください
10/10/26 13:57:00 PMiJcmoC
チンk

140:なまえをいれてください
10/10/26 14:24:29 13sHbSm6
>>135
MOVEと言われてモーコンだけを想像する奴は居ない
ここはMOVEスレだからモーコンでいい

>>136
他機種と比較したい時だけ「Wiiのモーコン」とか「キネクト」と言えばいい

>>138
そんな奴はスルーされるだけ

141:なまえをいれてください
10/10/26 14:30:54 1uPdcf/O
とりあえず日本ストアも体験版を配布すべき

142:なまえをいれてください
10/10/26 14:42:33 MZDEBYXQ
フリスビー・・金の最後が倒せない
敵が強すぎるし、長すぎる・・
クリアした人いる?

143:なまえをいれてください
10/10/26 15:20:25 ymrJL+qx
>>140
なんでそこまでモーコンを推すのかわからない。

144:なまえをいれてください
10/10/26 15:39:32 NCuMJDz1
このスレ来月には空気になってそうだな

145:なまえをいれてください
10/10/26 16:03:06 Yw07YvmO
>>144
再来月だろ
来月は肉弾がある

146:なまえをいれてください
10/10/26 16:18:18 oUyua42y
リア厨に人気なPS MOVEだし


147:なまえをいれてください
10/10/26 16:19:17 Owl+EvS/
12月の目玉はサルゲッチュ
ただしMove意外に目玉が多すぎる

148:なまえをいれてください
10/10/26 16:34:02 h+kNM6vR
ソーコムと影絵のヤツに期待してたんでちょっと肩すかしですねぇ
バイオ5でもやりましょうかね

149:なまえをいれてください
10/10/26 16:37:09 hjRPWepA
ソーコム延期か..
FPSはガチでやりたいし、、moveはないなぁ
何かTPSでないかなぁ
アンチャとか対応してくれんか


150:なまえをいれてください
10/10/26 16:42:16 n3vv4tEo
Wiiみたいな事をPS3で出来る!
みたいな期待をしていた人が多いのかな?

俺はスティック操作でFPS系は無理があるから
そこを埋める可能性を期待していたんだけど

バイオじゃ計れないしMAGはオン専だし…
視点操作が独特だけどKillzone3まで待つしかないのかな


151:なまえをいれてください
10/10/26 17:03:02 ljzVmeDA
Move面白いんだけどさ、一人ならやろうとは思わないね
誰かと一緒に遊ぶと神ゲー

152:なまえをいれてください
10/10/26 17:05:06 BK686ORc
スポーツチャンピオンの専用スレってない?
家帰ったら母親購入のモーコン4本買ってあったのにはフイタ
その時おれの手にはスターターパックが

153:なまえをいれてください
10/10/26 17:10:52 2yJpOMNe
>>117
バーコードついてないから売れなくね?
バーコードをピッって読み取って買い取る店はどうなんの?

154:なまえをいれてください
10/10/26 17:13:12 AHPc/yjc
>>35
それも原因じゃない?
kakaku.comに同時使用でも問題なかったってレビューあったぞ
ただ外付けのHDD録画だと駄目な模様

155:なまえをいれてください
10/10/26 17:27:04 Xd80+3iN
バイオ5無印をパッケージで買ってて
AEをDLコンテンツで購入してるんだけど
moveで遊べないのん?

156:なまえをいれてください
10/10/26 17:28:55 xL/iNdBQ
Moveは、個別スレもないんだろ

どんだけ人気ないんだか

157:なまえをいれてください
10/10/26 17:34:47 8kE6AZ05
街スベリとBIG3の事を思い出してあげて下さい

158:なまえをいれてください
10/10/26 17:35:36 /U0FVk0C
人気があるのか?

159:なまえをいれてください
10/10/26 17:37:31 1GxNvIKf
卓球とグラディエイター以外はもしかして面白くないの?

160:なまえをいれてください
10/10/26 17:39:00 yI8P1zbT
俺は卓球よりフリスビーの方が面白かった

161:なまえをいれてください
10/10/26 17:41:08 8kE6AZ05
ゲハの方ではボッチボールの評判もいいよ
一人よりも誰かとやった方が戦略が熱くなる

162:なまえをいれてください
10/10/26 17:42:31 STKB4kvY
ボッチボールが意外にハマる

163:なまえをいれてください
10/10/26 17:44:23 dTTjYXVP
ビーチバレーでジャンプサーブするのが楽しい

164:なまえをいれてください
10/10/26 17:44:43 AExecpEJ
>>159
アーチェリーも結構面白い

165:なまえをいれてください
10/10/26 17:45:14 oUyua42y
MOVEはリア充に人気だから
2chやってるような奴はオンゲーとかだろ

166:なまえをいれてください
10/10/26 17:45:43 qc7qbSUr
やっぱMove買ったなら運動ゲームやった方が良いのかなー
でもWii買って運動ゲームやったけど糞つまんないしほかにろくなゲーム出てないしで最悪な気分になったというトラウマがあって買う気になれないんだよなー

167:なまえをいれてください
10/10/26 18:03:00 SlzmTL/l
>>35
スポチャンやってるときにtorneの録画が始まったけど普通にできたし
ラスボスまでたどり着いた
PS Eyeもtorneも同じハブにつないでいたけど

168:なまえをいれてください
10/10/26 18:06:15 qfif4lGk
KZ3β当たったからmove試そうと思ったら、対応してねぇ・・・

169:なまえをいれてください
10/10/26 18:08:14 w+BEYSab
>>166
Move買ってないけど、運動ゲー嫌いなら最も買わなくて良いんじゃない?

個人的にはJust Danceが出てほしいんだけどなぁ

170:なまえをいれてください
10/10/26 18:09:27 VAnUmGnE
>>150
MOVEでMAGやったけど、やっぱこの手のポインティングデバイスでは無理があると思う
手振れを直に認識するから少し離れた敵だとまともに狙いもつけられない
SCE非公式のFragFXも持ってるんだが、こっちは右スティック動作をエミュってるだけだから使い勝手悪いし
やっぱ公式でマウスデバイス作ってもらってソフト側もそれ用に調整してないとダメっぽいな

171:なまえをいれてください
10/10/26 18:12:24 qfif4lGk
>>170
設定変えれば手振れなんてしないでしょ
アシストのおかげでむしろある程度離れた敵の方が当てやすい

172:なまえをいれてください
10/10/26 18:43:47 VAnUmGnE
>>171
いろいろ設定変えてみたけど、自分に合う設定見つけられなかった
ちなみにどんな設定でやってる?参考にしたいんで良かったら教えてくれ

173:なまえをいれてください
10/10/26 18:45:01 Taz9WyLf
アマゾンで月曜日早朝にスターターセット注文して今届いたけど
体験版付きじゃなかったのに体験版付いてきた
ラッキー

174:なまえをいれてください
10/10/26 18:50:39 J8FWckQ1
特典付きって書いてあったのに付いてなかった俺にくれ

175:なまえをいれてください
10/10/26 19:04:57 qfif4lGk
>>171
横60縦0操作感度100スコープ感度100
上下範囲50回転0スフィア50
サイト固定無し
MAGスレにも貼られてるがコレが無難だと思う

176:なまえをいれてください
10/10/26 19:28:44 HxBoLfw/
今日もスポチャンのせいで暑いな

177:なまえをいれてください
10/10/26 19:32:02 STKB4kvY
気温8℃って・・・スポチャで温もろう

178:なまえをいれてください
10/10/26 19:47:52 Xtl0pZ/y
ヤフートップにMoveの記事が出てる

179:なまえをいれてください
10/10/26 19:50:23 KgzI7xKO
卓球はラケットの挙動がランクによって変わるせいで何を信じればいいのかよくわからなくなってきた…

180:なまえをいれてください
10/10/26 20:04:57 XBXnglSD
あかん…グラディエーターのやりすぎで右腕が毎日筋肉痛だ
このままでは昔僕が考えた右腕だけ異様に発達したカッコイイキャラになってしまう!

181:なまえをいれてください
10/10/26 20:11:23 AHPc/yjc
>>178
そんなに渋いスタートなのかな?
ネットでみるとmoveの在庫切らしてるところもあったけど
moveのCMよりマリオのCMの方がよくみた気がする

182:なまえをいれてください
10/10/26 20:45:19 lr2MgQ4J
むしろ、予想より売れてそうな感じだけどな
この分なら廃れる事無く対応ソフトも次々出て来そうだし
PSアーカイブスへの対応も期待出来そう

183:なまえをいれてください
10/10/26 20:46:40 E3un2+uM
4年遅れのWii

184:なまえをいれてください
10/10/26 20:47:52 STKB4kvY
モーコンもう一本買いに行ったら売り切れだったとも聞いたし
ソニーの思惑以上は売れたからいいんじゃない?

185:なまえをいれてください
10/10/26 20:56:29 VAnUmGnE
>>175
試してみたらこの設定いいな。あとは自分用に微調整ぐらいだな
MAGレス見てないから知らなかったわ

186:なまえをいれてください
10/10/26 20:57:14 Fl40to3C
そのゲーム屋の思惑より売れただけだろ
シルバーの黒人強くて倒せねぇ
スピン多用されると対応できない

187:なまえをいれてください
10/10/26 20:57:19 Yxplq/bp
>>180
それなんてホイールオブフォーチュン?
もしくはリンダキューブ

188:なまえをいれてください
10/10/26 21:07:08 7Dcm5+iX
関連記事に、北米や欧州で好調って出てるのな。

189:なまえをいれてください
10/10/26 21:07:50 Yxplq/bp
スポチャンの卓球、
とりあえずブロンズクリアしたんだけど
ケンヂがしてくる短いサーブの返し方がわからないままだった

あれラケットの角度とかどう撃ち返せば返せるん?
来るのわかってるのに失点・・・

190:なまえをいれてください
10/10/26 21:09:12 qGCIF+As
>>189
前に出て打ち返せ。

191:なまえをいれてください
10/10/26 21:10:00 AExecpEJ
>>189
一歩前に出る

192:なまえをいれてください
10/10/26 21:10:29 Yxplq/bp
>>190
してるけどネットに当たるんよ

193:なまえをいれてください
10/10/26 21:12:15 W48xo0TN
俺は少し寝かしてチョンと返してる
その後ケンジが強めに返してくるからこっちも炎の玉子を返してる

194:なまえをいれてください
10/10/26 21:14:47 vfU0ISdk
>>192
URLリンク(www.youtube.com)
こういう風にラケットを少し寝かせて返す(「ツッツキ」というらしい)

195:なまえをいれてください
10/10/26 21:15:07 gjt50JDk
欠陥品にしようという動きへは気をつけないと
車じゃないけどリコールとかあったり

196:なまえをいれてください
10/10/26 21:18:03 Yxplq/bp
>>194
おおうサンクス、凄いわかりやすい
リアル沿ったプレイするとちゃんと返せるのかー

197:なまえをいれてください
10/10/26 21:20:05 6Fw12Xoy
卓球のやりすぎで右手が上がらんwww
生活に支障が出るレベルwww


パワースマッシュがこのくらい面白かったら、もう仕事いけなくなりそうw

198:なまえをいれてください
10/10/26 21:23:39 qfif4lGk
>>197
テニスの場合移動をどうするかだよなぁ
ネットプレイ出来ないとかだったらゲンナリ

199:なまえをいれてください
10/10/26 21:24:52 c37k48bk
>>198
移動はナビコン(DS3)なのでは?

200:なまえをいれてください
10/10/26 21:26:23 6Fw12Xoy
>>198
そうなんだよね。
ナビコンで移動、とかじゃ、モーコンを両手で握るつもりなのに雰囲気台無しだし
卓球みたいに少しの上下左右移動で遊べるようなスケールじゃないし・・・

まじどーすんだろ・・・

201:なまえをいれてください
10/10/26 21:30:16 Yxplq/bp
「専用」じゃなく「対応」のゲームは微妙になりそうな予感もする
MOVEでやった方が強い弾が撃てるとかより強力なコントロール補正がつくとかの、
チート的な特典ない限りコントローラーの方が成績はよくなる

それでも体感の楽しみが優先な人はMOVEでやりはするけど
それだけじゃやはりわざわざMOVEでしようって人は少なくなる

202:なまえをいれてください
10/10/26 21:33:21 6Fw12Xoy
>>201
対応はバイオ5だけみても微妙だし、今後もあまり期待できないよね。
かといって専用タイトルはサードは今のところゼロだし、ファーストもサルゲッチュみたいな「なんだこれ?」と思わざるをえないタイトルがあるから微妙・・・

203:なまえをいれてください
10/10/26 21:33:28 W48xo0TN
性能はいいのにイロイロ難しそうただねぇ

204:なまえをいれてください
10/10/26 21:34:31 6Fw12Xoy
とりあえずtorneと同時使用できないから、家族がビデオ撮ってる可能性がある21時以降遊べないのが辛い。


205:なまえをいれてください
10/10/26 21:37:31 zbhHv19f
片手で出来る特性を生かした対応ソフトが増えればいいと思う。RPGとか

206:なまえをいれてください
10/10/26 21:39:32 /4tWlt+9
>>202
対応に関してはソフト側のチューニング次第だからあんまり心配してないな~
moveは周辺機器だから専用で作らなくても良い分廃れる心配も無いし
専用ソフトを出さないメーカーも対応ソフトだけなら出してくれそうだもんね

207:なまえをいれてください
10/10/26 21:40:21 hxbmy57S
よっしゃぁぁスターターキット買ってきたからついにmoveデビューだぜー!

ってこないだアドバイスもらったUSB延長ケーブル買ってくるの忘れて今日はお預け
ショボーン

208:なまえをいれてください
10/10/26 21:51:52 OUwNrmZo
スポチャンが欲しかったけど尼が発送待ち6日以上って・・・。
まぁぶっちゃけ他におもしろそうなもんが無いから
スポチャン買おうと思っただけだし、いいか・・・。

なんだかんだ言ってろくなラインナップないよな・・・。みんゴルとかパワプロとか出して欲しい。


209:なまえをいれてください
10/10/26 22:03:17 W48xo0TN
アイペットみたいなのをセガが開発するべき

210:なまえをいれてください
10/10/26 22:06:36 Rw1VzosC
立体積み木も面白いかもしれん!
体感+頭脳=大人のゲーム、このあたりも狙ってほしい。

子供向けには、前方から飛んでくる物体をたたき落とすと、
音が鳴って、それが何かしらの曲になっているような、
そんなゲームって、どう?

211:なまえをいれてください
10/10/26 22:07:39 lGlF+7BQ
ミクちゃんとかトロと遊びたいです。

212:なまえをいれてください
10/10/26 22:08:33 8xQGQ3rj
セガは色々良さそうな弾持ってるんだがなぁ
サンバdeアミーゴとかMoveのためにあるようなソフトじゃないかと
まぁ2本持ち前提は厳しいんだろうけど

213:なまえをいれてください
10/10/26 22:16:08 oUyua42y
太鼓の達人とDDR日本版まだかよ
ミクは3D対応だと売れる

214:なまえをいれてください
10/10/26 22:16:36 rMIug2Nj
単純にシュミレーションとかコントローラー操作がめんどくさいゲームが
move対応になるだろうから期待してる。
LBP2も当然対応するみたいだし、

215:なまえをいれてください
10/10/26 22:18:56 OUwNrmZo
肉弾もスポチャンも面白そうだけど、他に有名タイトルのラインナップが無いから良く見えるだけなんだよな…。
他に有名タイトルがいっぱいあれば、これらはSIMPLE2000シリーズみたいな扱いになってるだろうな…。

216:なまえをいれてください
10/10/26 22:25:51 hxbmy57S
プロジェクターでやってる人、自分はプロジェクターの後ろ側に立ってるん?
前だと真ん中通るときや描写の際に映像遮っちゃうよね。

例えばBIG3やってるときに左の敵倒したあと右に敵出てきたとき部屋を横断してるのかな。

217:なまえをいれてください
10/10/26 22:26:10 vfU0ISdk
日本でMOVEが普及する可能性があるとしたら某10がMOVE専用でPS3でも発売位しか希望はなさそうだな

218:なまえをいれてください
10/10/26 22:27:28 W48xo0TN
シーマン・・・

219:なまえをいれてください
10/10/26 22:28:04 rMIug2Nj
ドラクエはPS3は無理だけどせめてWii2か3DSで開発してほしいが
そのままのWiiでシレっと発売しそうで嫌だ

220:なまえをいれてください
10/10/26 22:32:49 hxbmy57S
>>216はBIG3は無かったことにw
照準設定でその場でスクリーン端までいけたw

ビートスケッチの初期設定は移動しないといけないね・・・

221:なまえをいれてください
10/10/26 22:50:13 dkzddXuN
ハスラーキングで上手く玉が打てない
誰かコツを伝授してください
めいっぱい速くつきだしてるのに玉に当たらん

222:なまえをいれてください
10/10/26 23:12:03 3azAlInt
>>213
太鼓の達人は相性いいかもな
Wiiのやつはタタコン改造しないと相当五月蠅いし

223:なまえをいれてください
10/10/26 23:14:13 32aM+7qo
日本でMoveを牽引してくれるのはみんゴルくらいだろうな
個人的には今後スポチャンより面白いソフトが出るのかってくらい面白いけど
日本人は無名のものにはなかなか飛びつかないからな

224:なまえをいれてください
10/10/26 23:15:04 Xtl0pZ/y
じわ売れするといいな

225:なまえをいれてください
10/10/26 23:19:15 K30RWXG6
スポチャンはキャラ濃いからねぇ…あんまり日本人向けにはアピールしないな。

226:なまえをいれてください
10/10/26 23:19:34 OB9Wgh6G
スポチャンやってると各種組み合わせたアクションゲーがでないかとワクワクする

227:なまえをいれてください
10/10/26 23:32:08 QHxLGuWM
バイオ5でムービーシーン中の交わしアクションとかがMoveを振ったりTボタンと組み合わせだったりだからコントローラーならなんて事ないシーンでも死んでオンライン協力して下さってる方に迷惑をかけてるぜ

228:なまえをいれてください
10/10/26 23:37:07 9Ks8X4n0
PS3「Move」厳しいスタート
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

Yahooトップに載るなんてすげーぞMove
大ヒット間違いなしだな





229:なまえをいれてください
10/10/26 23:44:50 /U0FVk0C
厳しいってタイトルだけどな

230:なまえをいれてください
10/10/26 23:51:14 Yxplq/bp
ボクシングは是非色々出して欲しいな
角度も含めとりあえず2点だけは完全にトレースしてるっては大きい

上でも書いたけど頭や腰に付けられるベルト状の3点目のMOVE出ないかなぁ
頭なり腰なりの位置まで追えたらかなり動作の幅が広がるし再現率上がると思うんだけど
ベルトなら二の腕や足首にもつけられる、夢が広がりんぐ

231:なまえをいれてください
10/10/26 23:52:30 b8/HVBMm
足にMove付けれるようになれば・・・!

232:なまえをいれてください
10/10/26 23:52:57 rhf6jLn2
すまん、教えて欲しいんだけど
USBでのモーションコントローラーの充電ってPCのUSBポートにつないで充電しても大丈夫なの?

233:なまえをいれてください
10/10/26 23:53:00 /nYr59Q1
そこそこは売れると思うけど
やっぱり周辺機器てのが足を引っ張りそう
torneと相性が悪いのも痛い

234:なまえをいれてください
10/10/26 23:53:29 b8/HVBMm
>>232
問題ない

235:なまえをいれてください
10/10/26 23:55:36 lHg8tqSW
>>230
マジレスすると、構えた時に腰だとEyeに映らなくないか

頭程度なら、Eye Toyの時と同じようにすれば認証できるだろう

236:なまえをいれてください
10/10/26 23:55:54 K30RWXG6
つーかやっぱりソフトでしょ。
売れるソフトがないと、周辺機器なんて先行投資で買う奴がいるわけじゃないしな。
SCE自ら自分とこの大きめの弾を専用で出すぐらいの気概がないと。

237:なまえをいれてください
10/10/26 23:57:53 b8/HVBMm
WiiもMoveも買ったが
イマイチ、体動かしてまでやりたいのってないんだよなw

238:なまえをいれてください
10/10/26 23:58:57 QHxLGuWM
セガというかもう肉弾と龍が如くコラボしちゃえよ

239:なまえをいれてください
10/10/27 00:00:01 QlO21m6/
>>235
相当前かがみにならない限り大丈夫じゃないかな
まぁ妄想だしなーどっちでもいい

腕を使った攻撃や防御だけじゃなく、
きちんと頭を振って”かわす”という新しい動作がやってみたいぜー
小学生の頃天井の電気の紐相手にシャドーボクシングしてたみたいに

240:なまえをいれてください
10/10/27 00:02:10 zUKvoYUk
>>239
つキネクト

241:なまえをいれてください
10/10/27 00:02:25 Bt7ARrHQ
両手と頭に発光体着けて暴れてるの見られた日には・・・

242:なまえをいれてください
10/10/27 00:05:51 hw/DThrA
シェー!!
      ∧_⊂ヽ
  ∧⊂ヽ (´∀`)|
 (゚Д゚)| (⊃  ノ
 (⊃ ノ  ヽ_二)
  ヽニ⊃  (_)
   ∪


243:なまえをいれてください
10/10/27 00:06:43 Q4zqSprX
シーマン3は木根○人の予感・・・

244:なまえをいれてください
10/10/27 00:06:49 QlO21m6/
>>240
おお、ググッたらすごいねコレ、ちょっと興味わいてきた
というか検索結果がAKBのCMばっか引っ掛かってワロタ

245:なまえをいれてください
10/10/27 00:08:17 ao7Ohsen
>>239
つアイトイ
URLリンク(www.youtube.com)
やる気になればペットので手は認識できてたからできるのだろうが、
モーションコントローラーが出た今、あまりやる気なさそうなんだよね

246:なまえをいれてください
10/10/27 00:08:17 b8/HVBMm
あー、そういうことね
ゲハにお帰りください。

247:なまえをいれてください
10/10/27 00:08:40 IoPKw1A6
チカくん何やってんの…

248:なまえをいれてください
10/10/27 00:09:05 2JdDa6Ho
西部劇の体験版のやつも弾を交わす動作の時に自分も動いてしまうよ

249:なまえをいれてください
10/10/27 00:09:16 Q4zqSprX
セガにアイペット作らせるとヲタを部屋ごと監視するゲームに・・

250:なまえをいれてください
10/10/27 00:10:00 lWff7LqX
やられたよ、スポーツのやつとスターターパック買ったが…つまらん
俺バカだからツレとネット対戦できると思って買ってしまった…
けどボッチボールだけは結構ハマった

251:なまえをいれてください
10/10/27 00:11:33 QlO21m6/
なんだろう、不当にゲハ認定された気がするけど
そういう奴が一番ゲハ意識しすぎじゃなイカ?

252:なまえをいれてください
10/10/27 00:12:07 XqxT2/AF
中古ソフト安くならないかな

253:なまえをいれてください
10/10/27 00:12:35 7yGMaSgd
結局ユーザーから見れば「Wiiのパクリでしょ」って思われるからな
ま、しかたない。

254:なまえをいれてください
10/10/27 00:13:56 Q4zqSprX
pseyeのスターターパックについてきたゲームが何気にいい出来だった
玉転がす奴とか嵌る

255:なまえをいれてください
10/10/27 00:17:04 bSAEesSA
ゲハにもスレがたっているのに、ここの方がゲハ臭がするのはなんでなんだぜ

256:なまえをいれてください
10/10/27 00:17:41 Q4zqSprX
任天堂のSADNESSだっけ
アレ開発中止になっちゃったけど
今なら出せるんじゃないの?

257:なまえをいれてください
10/10/27 00:22:52 bSAEesSA
>>254
PSeyeにもそういうのあったんだ
そのゲームどこかで買える?
純粋なPSeye専用ソフトってやった事ないからやってみたい
EOJは興味がなかった

258:なまえをいれてください
10/10/27 00:29:52 Q4zqSprX
>>257

日本じゃあまり売れなかったから発売中止
海外では続編がでてたりする

259:なまえをいれてください
10/10/27 00:34:26 Q4zqSprX
URLリンク(www.youtube.com)

260:なまえをいれてください
10/10/27 00:37:40 Q4zqSprX
実はmoveと同じようなデモはPS3の発表時に既にやっていた

261:なまえをいれてください
10/10/27 00:38:15 MFHfBDFg
アマでスポチャン入荷待ちになってるから結構評判よくて売れてるんだな。
数日前は普通にすぐ買えたのに。

しゃあないから近所のゲーム屋行って買ってきた。
300円くらいアマより高かったけどまいいか。

262:なまえをいれてください
10/10/27 00:39:09 bSAEesSA
>>258-259
thx
発売中止…という事はPSNにもないのか
PSeyeをスルーしている間にそんな事に…
中古で見かけたら買ってみるよ

263:なまえをいれてください
10/10/27 00:43:45 Bt7ARrHQ
これってゲーム中以外で光らせること出来ないの?
災害時とか使えそうなのに

264:なまえをいれてください
10/10/27 00:44:24 hw/DThrA
君が買えば
流行っていたかもしれない・・・ヽ( ´ー)ノ

265:なまえをいれてください
10/10/27 00:48:18 0AfAVj77
ツレとゴルフボールとテニスボールでリアルボッチボールをしてみたら
けっこう楽しかったけどボール間の距離を目視でやったからちょっと揉めるね

266:なまえをいれてください
10/10/27 00:50:19 55Slt7zx
>>250
結局楽しんでいるんじゃん!

267:なまえをいれてください
10/10/27 00:57:03 MEJCWDLN
もしかしてPSEYE発売日に買ったおれは異端なのか・・・・

268:なまえをいれてください
10/10/27 01:01:16 7yGMaSgd
あの棒コントローラーって一個しか入ってないの?
じゃあ友達来ても一人は見てるだけなの?

269:なまえをいれてください
10/10/27 01:10:42 hw/DThrA
もう1つ買えばいいだけだろ
本体や周辺機器買って、コントローラー2つ付いてるパターンなんて見たことないが。

270:なまえをいれてください
10/10/27 01:11:26 3Tji0P/W
>>268
本気で友達と遊ぶことを考えているなら、
追加で3本買いな。
4本ないと始まらないよ。

271:なまえをいれてください
10/10/27 01:11:49 xdQsnlph
>>268
Wiiと同じく、別に買わないと同時にはできない

272:なまえをいれてください
10/10/27 01:16:34 QS+XmheN
Wiiの場合は同梱の操作するコントローラーが別売りってのは
ちょっと頂けない

273:なまえをいれてください
10/10/27 01:16:44 /HnjASvQ
MOVEはまだいいけど、DUALSHOCK3の値段とかカンベンして欲しいなぁ
ヤフオクでまがい物が2000円以下で買えるッぽいけど、純正値下げしてくれないかなぁ

274:なまえをいれてください
10/10/27 01:19:47 OYCB9Z1q
>>273
純正高杉だよ・・・

参った。
スポチャン体験版やってみたけど、何回キャリブレーションしても種目にカーソル合わせることすらできない。
なんとなく左右上下反対のような動きをする・・・
BIG3体験なんかは正常に動いたのに。

275:なまえをいれてください
10/10/27 01:22:10 rEs8n66O
>>274
リセットボタンようじでつついたらたぶん正常になる

276:なまえをいれてください
10/10/27 01:27:27 Y1vdcInD
無限回廊の為に買ってみたけど対応ソフトより専用ソフトがもっと出ないと終わるな
Wiiからの移植でHD化したゲームが出てくれればベストなんだけど

277:なまえをいれてください
10/10/27 01:29:39 OYCB9Z1q
>>275
リセットボタンか・・・
現物リビングに置いてきちゃったから明日確認してみる。
ありがと!

278:なまえをいれてください
10/10/27 01:34:28 byDZ2XUd
専用ゲームが増えるよりも、
モーコンを使った方がゲームが面白くなることの方が大事だと思う。

279:なまえをいれてください
10/10/27 01:43:55 yFVeWVpl
スポーツは練習モードを充実させてほしかったな
卓球でずっと壁打ちするだけのモードとかさ

280:なまえをいれてください
10/10/27 01:44:59 0AEi10zI
これ、電源入れてから何秒で遊べる状態になります?

281:なまえをいれてください
10/10/27 02:13:26 HHvorTYT
>>280
MOVE調整はソフトによって違う
画面の中心狙ってすぐ終わるものから
BIG3のように画面を何回か撃って満足に動かなかったら何度か繰り返し調整しなきゃいけないものもある

282:なまえをいれてください
10/10/27 02:20:59 mhOxEM45
ここのスレ、Wii発売当時に似てるよなwww


デジャブーかと思ったwww

283:なまえをいれてください
10/10/27 02:49:36 Tyg5Bswh
同棲してる彼女がMe&My Petしてるんだが
お猿との写真をオンラインに上げる機能がついてたから
首から上は映らないしあげてみたんだ
翌日に空気フレから気持ち悪いメール来て引いた

284:なまえをいれてください
10/10/27 02:55:39 HHvorTYT
>>283
現実なんて気持ち悪い奴が大半だろうよ
早くフレをデリートしてしまえばええんや

285:なまえをいれてください
10/10/27 03:06:21 0AEi10zI
>>281
ありがとう~

286:なまえをいれてください
10/10/27 03:10:36 1cGCHneZ
Red dead redemptionのmove対応パッチ来てくれ・・・
蹄鉄投げたい w

287:なまえをいれてください
10/10/27 03:12:28 bIk01m1t
BIG3ってずれるって意見もあれば、普通に遊べるって意見もあるけど、実際はどうなの?

288:なまえをいれてください
10/10/27 03:22:25 Cb9owDj2
環境や運による

289:なまえをいれてください
10/10/27 03:32:50 bIk01m1t
>>288
運かよ・・・
バイオは元々持ってるけど、こっちも確か微妙なんだよなあ

290:なまえをいれてください
10/10/27 03:33:20 NXr/23fr
MAGやった限りではちゃんとキャリブレーションすれば気になるズレは無かったな
ただキャリブレーション時に正確に合わせないとズレる
あと現行モーコンは持ち方やボタン配置等FPSやるには使いづらいと思った

291:なまえをいれてください
10/10/27 03:50:56 bIk01m1t
>>290
そういやガンコン2の時も設定はマジでやってたわ

とりあえずBIG3のパック買ってみようかな
eye持ってるけど単品で買ってもそんなに変わらんし

292:なまえをいれてください
10/10/27 03:53:15 pCJfu3dm
スポチャンの卓球で発見した。
モーションコントローラーのセレクトボタンを上にしてペン持ちしてみろ。
それでカットマンスタイルじゃなくて、ペンホルダースタイルで打ってみろ。
俄然簡単になるよw。

293:なまえをいれてください
10/10/27 04:24:54 4f7Kkarr
ゲームによってカメラに向けろっていうのと
画面に向けろっていうのがあるが、あれ統一できんもんかね
それかスポチャン見たく分かりやすく図にするか

294:なまえをいれてください
10/10/27 04:27:16 IV77yMxG
おととい尼で買ったけど体験ディスク入れてくれてたわ

295:なまえをいれてください
10/10/27 04:53:37 Q4zqSprX
MAGのwikiにMOVEのページが出来てる
此処見たらどう設定したらいいか大体分かるな

296:なまえをいれてください
10/10/27 06:27:21 G5amAL47
大神

297:なまえをいれてください
10/10/27 07:15:45 7Jl/ypjf
テイルズをモーコン専用にすれば、テイルズ信者が買うぞ。
ToGFなんて元がwiiだから対応楽だろう。
でPS3独占の次の新作はモーコン専用にして
必殺技関係はモーコンでその動き&技名を叫ぶようにすればいい。


298:なまえをいれてください
10/10/27 07:34:26 ao7Ohsen
>>297
専用だったら面倒臭くてやる気しないな
対応で一部使うとか、よっぽどmoveにあった操作性で面白いと思えるものなら良いが

299:なまえをいれてください
10/10/27 07:52:36 cJq4MyG5
>>283
なんでそのメールを晒さない

300:なまえをいれてください
10/10/27 08:16:36 1kL6mSzk
ぼっちな俺にナイスボッチって言わないでぇ

301:なまえをいれてください
10/10/27 08:34:20 7Jl/ypjf
元バレー部なんだけど、ビーチバレーどうしてもジャンプしちゃうw

302:なまえをいれてください
10/10/27 08:46:51 hWTAS4DW
集合住宅なら下の階から苦情がくるでよ

303:なまえをいれてください
10/10/27 09:26:40 /ycmxDlr
スポチャの卓球でもモーコンの認識がずれてくる・・・ような気がする。

304:なまえをいれてください
10/10/27 09:45:49 EDKxzcs6
太鼓の達人とDDR日本版まだかよ
ミクは3D対応だと売れる>>222

マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス日本版発売決定!
マイケル効果で売れたらおもしろい

305:なまえをいれてください
10/10/27 10:25:19 EVnycckk
ソーコムはくだせよ!くぁwせdrftgyふじこlぽ;@:

306:なまえをいれてください
10/10/27 10:28:00 EDKxzcs6
肉弾はオンライン対戦と3D対応か
こう言うゲームはPS3ならではだな

307:なまえをいれてください
10/10/27 10:29:39 cewYzL0C
スポチャン後付オンライン対応してくれないかなぁ。
対戦モードをDLCで500円くらいで販売しても買うんだが・・・。
ボッチはCPUとやるより、心理戦楽しめる対人でやった方が楽しいと思うんだ。

308:なまえをいれてください
10/10/27 10:37:24 TLCDmi/E
FFのキャラでスポチャなんて、どう?

309:なまえをいれてください
10/10/27 10:39:26 pSUjBsjI
卓球とグラディエイターばかりやってて、
昨日初めてボッチボールやってみたが、
何これ面白い。
的球の手前に手球落としてガード固めたり、
相手の手球弾いて自分の手球ビタ付けしたり、
狙い通りに決まった時はリアルガッツポーズしちゃうw

他の種目もそうだが、かなり繊細な力加減も反映してくれるから、
没入感がハンパないなこれ。

310:なまえをいれてください
10/10/27 10:49:40 pSUjBsjI
>>308
グラディエイターで超究武神覇斬を決めるには、
プレイヤーが実際に飛び回る必要があるのですねわかります

311:なまえをいれてください
10/10/27 11:04:33 d1zG3ZvM
初めてグラディエーターやったときジャンプ攻撃のとき本当にジャンプしてしまった恥ずかしい

312:なまえをいれてください
10/10/27 11:15:22 MFHfBDFg
お前らが卓球楽しい楽しい言うからやってみたけど、
やっぱり運動音痴な俺には苦行でした・・・。
グラディエーターはてきとうにやってても勝てたので良かった。
とりあえず俺の部屋が狭くてちゃんと認識してない感じ。
やっぱ前後移動とかも考えると2.5mは必要だわ。

313:なまえをいれてください
10/10/27 11:21:58 EDKxzcs6
Moveでパーティ カバーパッケージがださいんだがw
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)


314:なまえをいれてください
10/10/27 11:44:58 EVnycckk
ダイサけど好きw
これを子供も遊びつつ
寝かし付けたらガチでCoDBOな予定
はよパーチーやりたい

315:なまえをいれてください
10/10/27 11:47:09 1efixe9s
ボッチボールは最初のステージはそうでもないけど
公園や甲板でやると俄然面白くなるな
地面の起伏と障害物で戦略性がぐっと上がる
あと意外に遠くに飛ばさずにギリギリ近くに
バリーノセットした方が力加減がムズイよな

316:なまえをいれてください
10/10/27 11:50:50 pSUjBsjI
Moveでパーティ、PV見た限りではアイトーイ:プレイっぽい、
いかにも洋ゲーぽいバタ臭いキャラデザインなんだよなぁ。
まぁそのバタ臭さを少しでも軽減するために、
あえてこんなパッケージデザインにしたんだろうけど。

俺はアイトーイでできることの斬新さが好きだったから、
(キネクトじゃないが、全身をコントローラにする感覚)
これも買うつもりだが、
恐らく日本では売れないだろうなとは思う

317:なまえをいれてください
10/10/27 11:52:57 JCPPO4lH
ソニーはCMをもっと上手くやればいいのに。

318:なまえをいれてください
10/10/27 11:53:12 4f7Kkarr
そういやEYETOYって小錦がCMやってたよな
小錦認識できるってすごい気がする

319:なまえをいれてください
10/10/27 12:52:13 sC2xM1+8
>>317
最近の内容はそんなに悪くないと思うけど、数とCM流す時間が悪い気がする
週に1回も見ないことも珍しくない
PSのCMって同じ番組か深夜以外あまり流れてないから、みない人は全然みない
MOVEのCMお子様意識してるっぽいが、あの時間帯じゃよい子は寝てる
子供が見る時間やドラマの枠にでも流せばいいと思う
一方任天堂は満遍なく流れる

320:なまえをいれてください
10/10/27 12:52:22 ow8YWn2V
カメラ自動で動かせれるようにしてくれればよかったのにな
ゲームによって向き変わることあるのに
いちいち変えるのが凄く邪魔くさい

自動で変えれるようになってれば
いちいちカメラの前に行かなくてもコントローラーから変えれるし
一度合わせばその設定値で、ゲーム起動すりゃ自動で変更してくれるとかもできただろうにな
moveにはマイクなんていらないんだからマイク取っ払ってそんな機能つけれよ
値段から見て機能がしょぼ過ぎる

321:なまえをいれてください
10/10/27 13:45:34 pSUjBsjI
>マイクなんていらないんだから
猿ペットが有効活用してますがな

322:なまえをいれてください
10/10/27 14:09:57 MP+ySIY/
>>320
単体定価2980円のカメラにどんだけ要求するんだw

323:なまえをいれてください
10/10/27 14:40:34 ehXbVdxH
>>320
スターターパック19800円になりますが
昔から自動で動くカメラあれば便利だなぁと思ってるけど
あまり出てないよね
つまり需要がないんだろうな

三脚が動くってのはあったが

324:なまえをいれてください
10/10/27 15:00:38 Tubumzc1
>>263
洪水の多い地域か?
どんだけ非日常に生きてるんだよ

325:なまえをいれてください
10/10/27 15:40:39 nCPZQGGW
分解すれば緊急発光ボタンみたいなのがあるはず

326:なまえをいれてください
10/10/27 15:50:49 OIj/7L2C
ゲーム途中で外に出て発光させたままにさせられたら、夜のジョギング/ウォーキングにも便利だよな

327:なまえをいれてください
10/10/27 17:01:50 Tubumzc1
PS MoveのコントローラをPCで使えるようにするツールはまだ出来ないか

328:なまえをいれてください
10/10/27 17:28:00 2JdDa6Ho
>>326 わいせつ罪で逮捕

329:なまえをいれてください
10/10/27 19:23:31 7Jl/ypjf
自動追尾はkinectに任せとけ

330:なまえをいれてください
10/10/27 19:26:52 QlO21m6/
キネクトは遠近が問題だなぁ
どっちも混ぜればいいのに

331:なまえをいれてください
10/10/27 19:35:59 5POwbivG
ツタヤから300円割引のメ-ルが着てたんで Tポイントのあまりが110ポイントつかって
肉弾予約しちまったぜ


MOVEのソフトとしては一番期待しているからまともなCMうってほしい
専用でネット対戦しているし

332:なまえをいれてください
10/10/27 20:12:12 Mz1s8Ulv
3Dで「肉弾」対戦プレイ、3Dだとプレイヤー感の「間」がわかったので面白い。
イマイチ操作がわからなかったせいもあるけどパンチが思ったように決まらない、
しかもエフェクトとかゲームらしい演出もないガチバトル。

殴られてもこっちは痛いわけでもなくライフやスタミナが減るだけだし、画面が白黒なのですごく地味。

リアルで殴りあったほうが100倍楽しいんじゃないの?

って思っちまったけどこれは心の中に留めておこう。
二人でやるとある程度楽しいけど、一人でプレイするゲームではないです。

333:なまえをいれてください
10/10/27 20:14:16 W9+xjARU
まあ、リアルで殴り合ったら楽しいわけがないと思うがw

334:なまえをいれてください
10/10/27 20:21:23 imRp2Bv4
>リアルで殴り合ったら楽しいわけがない

盲点だったw


>イマイチ操作がわからなかったせいもあるけどパンチが思ったように決まらない、
>しかもエフェクトとかゲームらしい演出もないガチバトル。
>殴られてもこっちは痛いわけでもなくライフやスタミナが減るだけだし、画面が白黒なのですごく地味。

まあプレイ動画見てても、地雷臭はヒシヒシと伝わってきてたからなぁ・・・

335:なまえをいれてください
10/10/27 20:43:46 cLRQx2/d
当ててるって感覚が画面から感じないからだろうな。

もっと、Fight Night Roundみたいに、頬がへこんで汗が吹き飛んだりしたら違うんだろう。

336:なまえをいれてください
10/10/27 20:57:09 FVgXnSHf
グラディエーターのゴールド全然勝てない
助けて

337:なまえをいれてください
10/10/27 21:29:03 IpF+nKNa
Moveやりたいのに家族がtorneで録画してやがる・・・くそ

338:なまえをいれてください
10/10/27 22:09:32 Tubumzc1
肉弾でファイトクラブ…できそうだな

339:なまえをいれてください
10/10/27 22:27:27 rdKmCg3V
URLリンク(www.famitsu.com)
バイオ以外全部買ったのに・・・

340:なまえをいれてください
10/10/27 22:30:04 nZmADUpV
一番つまらなそうなおえかきだけランクインって…
完全に失敗だな

341:なまえをいれてください
10/10/27 22:31:47 nZmADUpV
あ、これスターターパックか…
にしてもやばすぎだろw
チンコン五万も売れてないなこれは

342:なまえをいれてください
10/10/27 22:32:30 VxU3i6OY
ビートスケッチの販売本数≒スターターパックの販売本数だよな

343:なまえをいれてください
10/10/27 22:34:56 FGUkkUS1
まあその、末永く見守っていくべきなんじゃないかな

344:なまえをいれてください
10/10/27 22:38:51 Tubumzc1
まあこんなもんだろ
作るのに何年もかかるんだから
いい感じの対応ゲーが出てくるのは来年の今頃じゃないの

345:なまえをいれてください
10/10/27 22:41:16 cJq4MyG5
フレンドでやってるの俺だけだな、そいえば。
体験版だけだけど

346:なまえをいれてください
10/10/27 22:43:40 5OmTzIAB
肉弾3D対応だったのか
来年の春には3DTVに買い替えたい

347:なまえをいれてください
10/10/27 22:47:17 MP+ySIY/
ナルトにヴァンキッシュにメダルオブオナーやサッカーって新規の売れ筋ソフトに混じってその順位って新型周辺機器のソフトとしては売れてると思うけどな
moveのセットも購入者が分散してると思うし

348:なまえをいれてください
10/10/27 22:48:11 nZmADUpV
>>344
どうみても消えてます
ありがとうございました

349:なまえをいれてください
10/10/27 22:50:08 vI2mtUME
これでまた大はしゃぎでmove叩く奴が増えそうだな...
今からでも遅くないから、スポチャンのグラを日本人向けに差し替えて
日本人の声優さんつかって、変な唸り声とかをなんとかして!!!

350:なまえをいれてください
10/10/27 22:52:19 1DEOXubk
肉弾用にヤフオクにあるボクシンググローブ買ってみるかw

351:なまえをいれてください
10/10/27 22:52:43 vNGV4Uxa
専用ゲーは出なくなるかもしれんが対応ゲーがあればまあ問題ないな

352:なまえをいれてください
10/10/27 23:05:14 oGFpzQtD
発売日にスターターンパック買ったがまだ20分くらい遊んだ程度だな
体験版の卓球だけはすげー面白い
あそこまで出来るなら今後に期待できると思ったわ

353:なまえをいれてください
10/10/27 23:08:58 OIj/7L2C
FPSとかだと距離によってポインタ位置がずれるのは補正してくれるの?

354:なまえをいれてください
10/10/27 23:12:22 5o4zDsjc
スポーツチャンピオンは、変に日本的キャラじゃないから邪魔にならなくていいと思う。
デフォルメキャラだったりアニメ声がしたら嫌だな…

355:なまえをいれてください
10/10/27 23:13:19 raz2KoRW
毎日MOVEやってると普通に3kgほど痩せた。
(173cm 60後半kg)
まだしばらく飽きる気配は無いし、悪くない。

356:なまえをいれてください
10/10/27 23:14:37 5sPyXT63
スターター、BIG3同梱、バイオ5同梱の3種展開だから初動はこんなもんだろう

対応ソフトもまだまだ不十分な周辺機器が初週から爆売れしたらそれこそ工作を疑う

357:なまえをいれてください
10/10/27 23:15:33 OYCB9Z1q
なんだかんだとカメラの設置場所やコントローラの認識などで悩んで相談に乗ってもらいましたが、
無事問題なく遊べるようになりました!
カメラの位置は教えてもらった場所(映像にかぶらないすぐ下)だと非常に反応が良いですね。
みんなありがとう!

URLリンク(www.dotup.org)
さぁてホンモノのBIG3とスポチャン買ってくるぞ~

358:なまえをいれてください
10/10/27 23:19:17 tHHp5Qw/
スポチャン、
ようやく、ゴールドカップ制したと思ったが、まだまだ遊べそうだ・・・

グラディエーター一試合終わったら、休憩必要なくらい体力ない俺にはきつすぎるわ。。
格ゲうまい人なら、体力つかわずに勝てるののかな

359:なまえをいれてください
10/10/27 23:20:11 qyAdPGVh
これくらい大画面だと迫力がありそうだ

360:なまえをいれてください
10/10/27 23:28:26 cJq4MyG5
テレビの前にベッド置いてるから、立ってやるゲームはやりたくない。
座ってキャリブレーションしてるけど、それでふりになってたら嫌だな

361:なまえをいれてください
10/10/27 23:34:41 Tubumzc1
>>357
真正面には立てないか。

スクリーンは自作?それとも既製品?
黒枠あるとやっぱよさそうだなあ。

362:なまえをいれてください
10/10/27 23:48:17 OYCB9Z1q
>>361
プロジェクターをテーブルに置いてるので真正面は立てないですね。
なんで、テーブルを移動させてプロジェクターの後ろ側に回れるようにすれば良さそうです。
あとは天吊りすれば良いのですがお金が・・・^^;

スクリーンはキクチのグレイマットアドバンスです。

363:なまえをいれてください
10/10/27 23:48:44 rJy/DhGe
スポチャンでディスクゴルフやってる姿を父親に見つかった
面白そうだからやらせろというのでコントローラーもう一本買ってきた
まさかこの年になって親父とゲームするとは思わなかった…

ついでに2本でアーチェリー始めたら昔やってた弓道魂に火がついた
マイナーな競技の分新鮮で余計にハマった気がする

364:なまえをいれてください
10/10/28 00:43:39 IO/fDSmw
スポーツチャンピオン6300本かよ…
全然だめじゃん

365:なまえをいれてください
10/10/28 00:48:12 29TqxxQ+
なんだかんだMoveでバイオを楽しんでるのは俺だけだろうな。

慣れたら楽しいよ

366:なまえをいれてください
10/10/28 00:53:30 pEiZTWK1
未確認情報だけど消化率は80%らしい
↑の真偽はともかく初週で5万くらいなら悪くはないと思うんだがなぁ

367:なまえをいれてください
10/10/28 01:00:10 SmoHjA11
まぁもうちょい売れてると思ったが
キラーソフトがないからこんなもんだわな。
大手にドンと普及するようなソフトを作ってほしい

368:なまえをいれてください
10/10/28 01:07:16 rtPjtZJr
>>366
URLリンク(www.4gamer.net)

Beat Sketch! ビート スケッチ(同梱版含む) SCE 10/10/21 22,165
BIG 3 GUN SHOOTING ビッグスリー ガンシューティング(同梱版含む) バンダイナムコゲームス 10/10/21 12,653
PlayStation Move バイオハザード5 オルタナティブ エディション スペシャルパック (CEJH-15010) SCE 10/10/21 9,399
スポーツチャンピオン SCE 10/10/21 6,349

BIG3はもう少し売れないでいてほしかった。俺も買っちゃったけど。
もう少し出来が・・・。
ペット、街は6100以下か。順当だな。
スポーツはもう少し売れて欲しい。俺買ってないけどw

369:なまえをいれてください
10/10/28 01:12:38 iO48EKdL
>>366
売り切れてる店多かったからそれなりに売れてるかと思ったが
入荷した数が少ないだけだったなw

370:なまえをいれてください
10/10/28 01:12:39 jBswg+ti
>> 後付周辺機器の初週売上げ
>> 【バランスボード】
>> Wii Fit  初週 254,009
>> 【モーションプラス】
>> Wii Sports Resort 初週 353,827

371:なまえをいれてください
10/10/28 01:15:03 RFNBs/l9
評判の悪いBIG3とバイオが上位ってのは正直微妙だなw
まあ俺もBIG3買っちゃったんだが。パッチ当たるまで放置だねこれは。

372:なまえをいれてください
10/10/28 01:22:34 ZokrDMSm
Moveだけど動いてないってか

373:なまえをいれてください
10/10/28 01:35:25 gpxH6xfz
>>370
そこはアイトーイと比較するべき

374:なまえをいれてください
10/10/28 02:00:09 Dmhxcegr
実際、eye toyとps eye単体発売の頃と比べて、moveは売れたのだろうか

375:なまえをいれてください
10/10/28 03:29:55 O88GXI4Z
6000しか売れんのんけ!?
作ったり関わってる人たちの方が多いんじゃ無いか

376:なまえをいれてください
10/10/28 04:46:15 CJdWIyzn
対応ソフト出ればいいよ…てレスよく見るけど、対応させても売上に繋がらないんじゃメーカーがスルーしそう

377:なまえをいれてください
10/10/28 04:51:04 KS8ryxjX
>>365
ただでさえ問題のある操作性と視点移動を犠牲にして、素早いエイムを何とかモノにしたのもつかの間
砂の操作がスティックオンリーで萎えた

378:なまえをいれてください
10/10/28 06:31:30 SZQMxC5r
最低でも5万はうれてるのか
トルネみたいな売れ方すれば未来もあるかもな

379:なまえをいれてください
10/10/28 06:33:05 B3m5kNYT
>>378
4.4万までしかわからなくね?

380:なまえをいれてください
10/10/28 06:36:43 aqu28P5+
eye持ちが棒を単体で買ったかもしれないじゃなイカ

381:なまえをいれてください
10/10/28 07:26:44 E+bfLZgZ
スポチャレとセットでmoveもう1本買った人も居ると思うが、
そもそも、スポチャレ自体が6300本なら、5万は疑問かも。


382:なまえをいれてください
10/10/28 07:53:44 +dI6ajKT
>>376
簡単に対応出来るしソフトによっては推奨レベルの操作になるから対応ソフトは出続けるだろ。

383:なまえをいれてください
10/10/28 07:56:58 3cx2KiJR
>>382
街スベリみたいな操作のゲームだと簡単に両方に対応出来そうだね

384:なまえをいれてください
10/10/28 07:59:08 iO48EKdL
しかし街すべりみたいなゲームがコントローラープレイ前提で4000円なんて値段で買いたいと思うだろうか

385:なまえをいれてください
10/10/28 08:04:44 uYOP4U9/
対応タイトルよりも専用タイトル出してくれよ。
サードがいまだに専用タイトルの予定ゼロってのがなぁ。
ファーストもサルゲッチュはとんでもないクソゲーだしなぁ。
ブロック積みと無限回廊くらいしか期待できない。
パーティーは海外色強すぎだろw

386:なまえをいれてください
10/10/28 08:05:30 n51YBegr
>>364
おれそんなかに入ってる感動した!

387:なまえをいれてください
10/10/28 08:15:12 jhp3kbFK
バイオは最初は駄目だこれ出来ねえって思った

だからコントーラで一章だけ進めて
試しにMoveに戻ったらコントローラよりうまく動かせるようになった

結局バイオ自体に慣れてないだけだったわ
照準はMoveでつけるより左スティックのがいい
じゃあコントローラでもいいじゃんって思われそうだが
手さわり感でやっぱMoveのほうが狙いやすくはある

388:なまえをいれてください
10/10/28 08:26:33 EuNiCI20
>>387
操作設定CかDでの右スティックの役割をMOVEでさせてくれさえすればなー。

389:なまえをいれてください
10/10/28 08:47:26 SZQMxC5r
まぁ日本だけmove同梱の本体が出ない時点で見捨てられてるんだけどな

390:なまえをいれてください
10/10/28 09:33:44 n4OmuyKe
SCEって宣伝下手すぎるんだよな
スポチャンとか面白いのに…

391:なまえをいれてください
10/10/28 10:03:35 29TqxxQ+
左スティック標準はちょっと動きが遅いからね。
沢山来た時や複数を攻撃する時にはMoveで直感的に連写できる

392:なまえをいれてください
10/10/28 10:07:01 sUiCehGu
SECJがなんか良く解らないソフト作りすぎなんだよな~
スケッチとかサルゲとか需要無さすぎ

393:なまえをいれてください
10/10/28 10:11:30 uA3Haf+U
Move自体がカジュアル層向けだからだろ
実際買ってるのはWiiに期待して失望したコアゲーマーが多いと思うけど

394:なまえをいれてください
10/10/28 10:17:08 egFP7042
19 スポーツチャンピオン SCE 10/10/21 6,349

395:なまえをいれてください
10/10/28 10:26:57 R2pyxq33
Move開発秘話みたいなインタビューをよみたい。
どれだけ見ないことにしてるとか、どれだれ言葉選んでるとか。文面からひしひしとかんじたい。

396:なまえをいれてください
10/10/28 10:28:56 aQYDM9Au
ムーブでバイオすると、腕が疲れる。

397:なまえをいれてください
10/10/28 10:29:05 xzYYsh7s
moveを操縦桿に見立てたロボゲーがやってみたい

398:なまえをいれてください
10/10/28 10:33:16 J4yjaa30
MOVEが売れていないのは、
実はPS3をゲーム機として使っていない人が多いからとか・・・?

そして、
今後最大のネックは、トルネとの併用に難があること?

399:なまえをいれてください
10/10/28 10:44:23 7EP/fuDr
卓球体験版しかやってないけど以外におもしろいんだな。
打つ時の音も爽快でやってる気分になるw
バイオはほんと操作性微妙だし腕が疲れる。
右スティックがあるコントローラーでやる方が絶対良いわ。
街スベリはMOVEでやる意味があるのだろうか・・・


400:なまえをいれてください
10/10/28 10:45:37 GCX5raTd
単純に知らない人多いかWiiと同じと思われて様子見されてるんだろ
通販とか今週に入ってからランク上げだしたし口コミで広まってるんじゃないかな

401:なまえをいれてください
10/10/28 10:49:01 VyP/uwsJ
バイオは、キャリブレーションの方式を変更してほしいな。

402:なまえをいれてください
10/10/28 10:49:39 aeknyKSV
>>400
実際Wiiと同じでしょ
このスレの遊んだ人の感想とかWiiが出たときと全く同じだし

403:なまえをいれてください
10/10/28 10:51:17 VyP/uwsJ
>>400
今まで持っていなかった人に本体を買いたいと思わせるほどのインパクトはないようだね。

404:なまえをいれてください
10/10/28 11:36:13 ryw0yEyD
それは今後のソフト次第でしょうね大きな課題

405:なまえをいれてください
10/10/28 11:39:36 4UZRtrL7
eye持ってたから単体で買って土日に体験版やりまくって月曜にスポチャン製品版買って
グラディエーターとアーチェリーが気に入ったので両手でやりたくなってもう1本買いに行った
そんな変わり者は自分くらいだろうな

406:なまえをいれてください
10/10/28 11:40:46 Ko9kUZr6
スターターについてたお絵かきソフト売ってきた。
パッケージにバーコード無いけど売れるんだな

900円だったけど。

407:なまえをいれてください
10/10/28 11:49:33 QRdua/fu
トロヒー狙いでスケッチをやると、リトライまでの時間が長いしただのイライラゲーだな


408:なまえをいれてください
10/10/28 11:51:16 C2e3NlF1
今買ってきた
これ充電するのに5時間もかかるの??

409:なまえをいれてください
10/10/28 11:55:53 Tko/EMVX
うちのじいちゃんボッチボールが異常にうまい
パリーノを壁際か四隅にセットしてマイボールで周囲固めてパーフェクト取りまくり

410:なまえをいれてください
10/10/28 12:17:27 PS5LjXq1
右手も疲れたことだし

卓球を左手で1から攻略してみる

きっとなんか脳が活性化するんじゃね?攻略大変だけどな

411:なまえをいれてください
10/10/28 12:32:13 IQ1fRYs0
左手で始めると卓球部をやめる前兆だって柴崎先生がゆってた

412:なまえをいれてください
10/10/28 12:33:12 CMO/ywOK
ボッチボール知らないからやってなかったんだけど、昨日友達とやったらハマったw
超楽しいねあれw

あとビーチバレーのキャラの挙動がよく見るとおかしくてふいた

413:なまえをいれてください
10/10/28 12:37:32 Dmhxcegr
>>402
wiiは卓球にスピンかけられるのか?
前後左右の動きは反映される?

それから、カメラ映像と一体化させるようなゲームあるのか?

414:なまえをいれてください
10/10/28 12:55:37 wgH86Wtv
>>413
そういうのはゲハでやれ

>>412
卓球サーブの手首もw

Moveは専用ソフトはそんなに出なくても対応ソフトが多くなってくれるといいな
みんなのスッキリをパーティーゲームとして出せば年末に間に合ったと思うんだがなあ

415:なまえをいれてください
10/10/28 13:04:40 yJvpp+K9
まあ、みんなのシリーズみたいに話題性のある自社タイトルを専用で
発売予定すらしてないあたり、日本のSCEはmoveにそんなに力入れて
ないんだろな。
ゲームショウのカンファもmove関連は短時間やっつけ紹介だったし。

海外が好調に推移したら対応ソフトは継続して出てくれるかな。

416:なまえをいれてください
10/10/28 13:20:21 uQ6l4XIf
ガチャろくやりたい

417:なまえをいれてください
10/10/28 13:27:36 ariDhAN2
>>411
懐かしいなw

418:なまえをいれてください
10/10/28 14:02:38 FCmVtDq5
肉弾の体験版はまだかね?

419:なまえをいれてください
10/10/28 14:07:16 XXHfsPdR
スポチャンの卓球のゴールド最後のキャラに勝てない
卓球やってた奴にやらせたけど勝てなかった
普通のゲームなら何回もリトライして意地でも勝つけど
ムーブだと体力的にきつい><アイツにかつコツとかあるのかな?

420:なまえをいれてください
10/10/28 14:07:24 n4OmuyKe
MOVEで俺の料理やりたいな
手が死にそうだけど

421:なまえをいれてください
10/10/28 14:22:11 ariDhAN2
wiiの時も思ったがmoveで鈴木爆発がやりたいぜ

422:なまえをいれてください
10/10/28 15:09:01 FZ5Bwep5
>>369
モッドネーションの時と同じだな
大人気、在庫が全然ない、これは10万コースか・・・
ちなみにtorneは初週6.2万台で品薄状態
売り切れ商品は積極的に仕入れて欲しいが、たぶんあまり仕入れないな
需要が読めないから

423:なまえをいれてください
10/10/28 15:34:02 ZokrDMSm
剣神ドラゴンクエストじゃなくて
ソードゴッド・ファイナルファンタジーを出してみたらどうだろう?
主人公はクラウドで。超究武神覇斬的に。

424:なまえをいれてください
10/10/28 15:58:28 xdDzn4ns
みんゴル対応して欲しいが、トップスピンとか高さの概念はむずかしそうだな。
従来通り、最初にポイントして高さ固定するか、仮想クラブで高さをあわせてそのまま
振りぬくか。

425:なまえをいれてください
10/10/28 16:05:55 lVWD4sLX
HELLO! POP’N MUSICとビートマニアがMOVE対応で出るらしい
あとDDR日本版 太鼓の達人はまだ

426:なまえをいれてください
10/10/28 16:50:11 Akc1d7Oi
卓球の小ネタ

サーブの時モーコンを上に振ると天井サーブが出来る

特に意味はない。。。

427:なまえをいれてください
10/10/28 16:56:25 JEogWQ4u
DDRは欲しいなぁ、あのタイトルはキネクトに注力してるみたいだけど
キネクトだって日本じゃほとんど売れないんだろうし
日本語版出せよなぁ

428:なまえをいれてください
10/10/28 17:11:04 dmrzUFLc
DDRはPS3で出る
キネクトで出るのは、画面のキャラの動きを真似るだけのゲームでDDRとはまったく違う

429:なまえをいれてください
10/10/28 17:19:10 mo5DKEVt
なんでナビコンにあの球体搭載しないんだ、、デモンズみたいなの出たらアナログで移動して即盾防御とか出来るのに、、
モーコンだとeyeに向けて移動とかメンドそうだし、、

430:なまえをいれてください
10/10/28 17:21:59 SZQMxC5r
>>428
いや日本語版でるかって話じゃないの?

431:なまえをいれてください
10/10/28 17:23:22 ariDhAN2
>>425
ポップンとかビーマニとかはmoveで何をするんだろうか

432:なまえをいれてください
10/10/28 17:25:12 qQ6N663f
これが参考になる
URLリンク(www.famitsu.com)

433:なまえをいれてください
10/10/28 17:26:08 QRdua/fu
出るわけ無いじゃん

434:なまえをいれてください
10/10/28 17:31:22 ariDhAN2
>>432
Man In The MirrorとThrillerがないだと・・・

435:なまえをいれてください
10/10/28 17:51:57 CJdWIyzn
DDRの究極ってダンスの動きを真似ることじゃないの?
それとも矢印を踏みたいだけなの?

436:なまえをいれてください
10/10/28 17:55:49 rtPjtZJr
>>434
※これらは、Wii版の収録曲の一部。PS3版、Xbox 360版については未定。



437:なまえをいれてください
10/10/28 18:26:47 rcKV27Af
まったり釣りゲー出せよ

438:なまえをいれてください
10/10/28 18:34:20 rtPjtZJr
ペット体験版、日本にきたのか

439:なまえをいれてください
10/10/28 18:40:19 MEJ/fGZ2
ヘビーレインでMOVEってどうすか?

440:なまえをいれてください
10/10/28 18:46:25 WVjmOMnt
アイコンが

441:なまえをいれてください
10/10/28 19:01:46 uYOP4U9/
>>425
これまじ?
まじならポップンうれしいんだけどを

442:なまえをいれてください
10/10/28 19:03:43 uYOP4U9/
SRPGをMOVE対応してくれないかな。
アガレスト2とかさ。

べ、べつにバナナ的な意味合いじゃないからな!

443:なまえをいれてください
10/10/28 19:07:59 SZQMxC5r
海外は音ゲーブームだしな

444:なまえをいれてください
10/10/28 19:48:42 MEJ/fGZ2
バイオ5MOVEプレイやりにくいな

445:なまえをいれてください
10/10/28 19:50:03 VgN54EqW
卓球ゴールドのケンジまできたがまじで強いな
こんな寒い日にかなりの汗かいたわ

446:なまえをいれてください
10/10/28 19:51:12 o81LDSz/
>>439
すっげぇやりにくい

447:なまえをいれてください
10/10/28 19:52:53 EjyvDGX8
>>437
ヘラブナ釣り?

448:なまえをいれてください
10/10/28 19:54:26 EjyvDGX8
>>439
慣れが必要だと思うけれど、
エンジンキーを回すなど、
実際の動きと同じ動作をさせられる。

449:なまえをいれてください
10/10/28 19:55:35 3cx2KiJR
卓球やりすぎて肩壊れた

450:なまえをいれてください
10/10/28 19:56:56 EjyvDGX8
>>444
スフィアをカメラに向けておくという基本姿勢をとり続けないといかんしな。
武器を構えて方向キーを押すと、視点が移動してしまうのも、
なれんといかんしな。

451:なまえをいれてください
10/10/28 20:33:50 lVWD4sLX
>>437
ツリトレがあんだろURLリンク(www.recom-corp.co.jp)
最大4人でのネットワーク対戦に対応しているため,フレンド機能やボイスチャット機能を利用して,友達とコミュニケーションをとりながらワイワイと遊べるタイトルである。
URLリンク(www.4gamer.net)

452:なまえをいれてください
10/10/28 21:33:29 MnR3sdS4
ソニーストアでスポチャ売り切れですがな。

453:なまえをいれてください
10/10/28 21:35:31 NE1g3hrd
バイオ5は俺は快適にMoveでプレイできてる
ただ、QTEで棒振りのタイミングがシビアすぎるw
もっと優しくしろ

454:なまえをいれてください
10/10/28 22:14:50 Qy/bHmrW
卓球のチャンピオンカップの2回戦の相手倒せない・・・・
どんだけスマッシュ打っても返してきおる。
しまいにはスマッシュはずして負ける。
チャンピンカップまで制覇した人いる?
ゴールドのケンジより強いよ~

455:なまえをいれてください
10/10/28 22:23:10 3cx2KiJR
>>454
俺も今日そこ1時間半くらいやったけど結局勝てなかった・・・
デュースまではいったんだけどなー

456:なまえをいれてください
10/10/28 22:38:59 GetZIfSw
>>428
だけっていうかそれがダンスゲーの究極じゃないのか

457:なまえをいれてください
10/10/28 23:02:06 Qy/bHmrW
>>454
だよね。
デュース行くだけでもすごいわ。
残りのやつらが特にケンジとロボに絶対勝てるきしないな・・・・

458:なまえをいれてください
10/10/28 23:39:51 gpxH6xfz
日本のストアにも体験版が来ていたからMe & My Petをやってみたが、凄いなこれ
あの猿も実際に遊んでみると、結構可愛く見えてくるな

459:なまえをいれてください
10/10/28 23:47:02 X3I5MP9a
スポチャンのディスク投げ勝てねぇ
CPUなんであんな真っ直ぐ飛ばせるんだw

460:なまえをいれてください
10/10/28 23:56:27 IqARoo9t
>>429
そう思う
moveとしても使えるナビコンみたいなかんじで
サードからでも出てくれないかね

461:なまえをいれてください
10/10/29 00:07:00 Wk3jYV0F
球体だけで動きを計算しているわけじゃないから
Moveと同じ値段になってしまう

462:なまえをいれてください
10/10/29 00:08:26 MnUmqixj
構造的に全部付けようとするとデカクなりすぎるんじゃないかこれ

463:なまえをいれてください
10/10/29 00:22:29 gGmaZSlY
凄くおっきい…です…

464:なまえをいれてください
10/10/29 00:26:38 DQnhZ9ZM
moveコンはサイドスイッチがセレクト&スタートなのが残念でならない。
あれのせいでガンアタッチメントつけても横のボタンが機能しないので
傾けてmoveボタンを押すハメに…タイクラやりにくいよ正直。
サイドはLRにして、セレクトスタートは上部に持ってきて欲しかった。

…まあ、タイクラはそれ以前のソフト的な問題の方が現状厄介だけどね。
パッチ当たらんと話にならんなアレ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch