10/10/13 01:35:38 9dUqa+ht
スクリーンショット
URLリンク(www.zombieculture.com)
URLリンク(www.zombieculture.com)
パッケージ
URLリンク(www.zombieculture.com)
URLリンク(www.zombieculture.com)
メディア向け文書
URLリンク(www.viciouscycleinc.com)
動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.gamespot.com)
3:なまえをいれてください
10/10/13 01:37:30 9dUqa+ht
簡易情報まとめ
・架空の都市ニューデトロイトが舞台
・3人チームでのキャンペーンモード、6人協力のサバイバルモード
・武器数はは約150
・アップグレード可能な4種のアーマー
・動画にあるみたいにいつまでも空を飛び続けられるわけじゃない。ジェットの武器と飛行エナジーは共用。
・D3と開発のVicious Cycleはまず最初に過去作品の全てのファンのフィードバックをチェックし、
ファンがこのゲームに求めているものを抽出し、その中から実装可能なものを選んだ。
・いくつかの要素は大きく変わっているが心配はいらない。シリアスだがバカバカしいB級映画的はきちんと残っている。
・最も大きな変化は飛び入り/飛び抜け可能なオンライン3人Coop。
・一緒に遊ぶ友達がいないなら2体のAI制御ロボが付いてくるし、実はこいつらは結構役に立つ。
→
4:なまえをいれてください
10/10/13 01:38:26 9dUqa+ht
続き→
・バトルが防御力重視、ジェットが空を飛べる(当たり前だが)、
タクティカルが一番バランス取れててタレットを置ける、トゥルーパーはそれほどアーマーが無いけど火力が高い。
・キャンペーンでのスコアはアーマー、ヒットポイント(別なのか!?)、(多分ジェットの)エナジーの強化に使える。
・同じポイントで武器を強化したり新しい武器を買ったり出来る。全てを破壊するジェノサイドガンのような武器もある。
・GoWのようなクイックリロード機能あり。
・建物はどのように攻撃されたかによって複数の倒壊パターンがある。
・最大80までの敵が画面に表示され、ゲームは30fpsでスムーズに動く。
・ノーマルモード終了まで平均8時間程。狂ったように難しいインフェルノモードもあり。
・新武器のアンロックがDLCであるかも。
・プレイヤー6人でどんどん出てくる敵とエンドレスで戦い続ける"Horde"(大群)モードあり。
・キャンペーンでは出てこないランダムな敵(Onオリジナルって意味か?)が出てくるリミックスモードもある。
5:なまえをいれてください
10/10/13 01:41:19 /8HPBP/M
「やることは一つだ。>>1の前で乙を引け。それだけだ。」
「サー!イエッサー!」
6:なまえをいれてください
10/10/13 01:44:10 9dUqa+ht
さすがにレギンはもう関係なさそうだから、関連スレから外しといた
文字制限忘れてて>>3>>4がちとgdgdになった…。抜けてる情報やリンクあったら補填よろ
前スレ373愛してる
7:なまえをいれてください
10/10/13 01:53:47 v7sI8aFX
「おい、知ってるか?このスレに伝説の男が居るって
950を踏み、次スレまで建てた男!」
「そんな与太話、信じてるのか?」
「このスレに参加してるらしいぞ!」
「バカバカしい、そんな話より今、1乙する事だけを考えるんだな!」
8:なまえをいれてください
10/10/13 03:12:35 o/+vxmsh
今のところガッカリ仕様もなく、そつの無い作りを目指しているものと思われ。
9:なまえをいれてください
10/10/13 14:55:28 VLhCqSjs
日本も同時発売にしてくれ~
10:なまえをいれてください
10/10/13 17:52:57 ti2E0tE2
>>1乙
これからは次スレは>>950が立てる方向で
11:なまえをいれてください
10/10/14 00:41:06 LL/3h5/n
>>8
しかし「そつの無い作り」こそがファンにとっては一番のガッカリ要素という皮肉
12:なまえをいれてください
10/10/14 00:47:59 Lt1PDJra
「一部のファン」と言ってくれ。
別に全員がキワモノ的なEDFを求めてるわけじゃない。
13:なまえをいれてください
10/10/14 00:56:31 RNRxxIkN
>>8
それを指して「ガッカリ」と言う人もいるからなんとも
あくまで外伝的作品であるという前提の上で、面白そうに見える
ってのが現状での評価でいいかと
…と、今朝書き込もうとして止めたんだけど
予想通りすぎた
14:なまえをいれてください
10/10/14 00:57:33 RNRxxIkN
あ、もう今朝じゃなくて昨朝だ
15:なまえをいれてください
10/10/14 01:36:19 05b/W6/E
ペリ子でないの?
16:なまえをいれてください
10/10/14 01:51:33 wuyKvqzW
ジェットマンは居る
17:なまえをいれてください
10/10/14 01:52:45 RNRxxIkN
ジェットマンと書いたら昼メロになってしまう
18:なまえをいれてください
10/10/14 03:01:38 gQ5tLhCf
いい加減な作りでいいんだけどな(いい意味で)
仮にギアーズやアンチャレベルのもの作ろうと目指してるんなら
金がないだろうし、下手するとどっかのなんたらセオリーと同じ末路
19:なまえをいれてください
10/10/14 03:10:15 RUok2Wjx
日本版には分割協力実装とかになんないかなぁ……
20:なまえをいれてください
10/10/14 03:16:45 um6prEya
飛び入り/飛び抜け可能なオンライン3人Coop
6人協力のサバイバルモード
これが本当に実現してちゃんと機能するならそれだけでこのゲームの価値はあるんじゃないかな
21:なまえをいれてください
10/10/14 05:53:30 8h54sJ6E
鯖威張る早くやりたいわ~
22:なまえをいれてください
10/10/14 08:45:57 +mpqRa1z
外伝にしろ外伝にしろうるさいサンドロ信者がいい加減ウザイ
23:なまえをいれてください
10/10/14 08:48:38 lxT5cEDn
体裁なんてどうでもいいよな。てか、なんでこの流れでそれを言ったし
24:なまえをいれてください
10/10/14 09:13:17 cSLq4F6/
盲目の信者連中と普通に期待して待ってる奴が喧嘩しないように早めにスレ立てたんだけどなあ
25:なまえをいれてください
10/10/14 11:37:57 05b/W6/E
>>16
いや~~~~~
ペリ子の太ももちゅっちゅしたい
26:なまえをいれてください
10/10/14 11:56:54 /V0jh7aG
わざわざそんな喧嘩売るようなこと言わんで宜しい
>>25
つ「ペリ夫」
27:なまえをいれてください
10/10/14 12:04:22 05b/W6/E
ペイルおとこのがっちりふともも!ペイルおとこのがっちりふともも!
28:なまえをいれてください
10/10/14 12:39:12 RNRxxIkN
ん?俺か?
スタッフ自らが外伝と発言してるのだから外伝だろ?
外伝にしろなんて言ってない、けど外伝であるならば
無用な波風も立たなくて結構なことだと思うんだが
この発言のおかげで鎮まった原理主義者もいると思うし
29:なまえをいれてください
10/10/14 13:40:39 5stWcw5i
もう開発の話なんてしなくていいじゃない。したい人なんていないし
でも変に反動起こしてサンドロリスペクトをやめるというなら多方面に敵を作るので注意
30:なまえをいれてください
10/10/14 14:53:23 ecg4dj5v
「2体のAI制御ロボ」ってのは、単にNPCってことか
それとも本当にロボットがついてくるのか
31:なまえをいれてください
10/10/14 14:54:03 +mpqRa1z
問題は過去作の要素との違いを目を皿にしてあげつらってこれは違うあれは違うだから本流じゃないって言い分だよ
今までのシリーズだって結構マイナーチェンジあったろうに
32:なまえをいれてください
10/10/14 14:55:36 wuyKvqzW
俺は結構なサンドロ信者だと思うが、これには期待してるよ
外伝じゃないと判明してたらブチ切れてた所だが・・・動画も期待できるし
33:なまえをいれてください
10/10/14 15:00:48 RNRxxIkN
>>30
原文はbotだから単にNPCの事だ
>>31
俺もリモダン以来のサンドロット信者だがIAには期待しているし
お前と同じ事を言った事もある(死骸の消える時間なんて毎回違うだろとかな)
つまりなんだ、今はそういう諍いは起きてないんだから落ち着け
34:なまえをいれてください
10/10/14 15:02:04 3Gyezo66
外伝かそうでないかでいったい何が違うのかわからない
他のゲームでも完全に同一世界観の外伝とか、
何の連続性もないシリーズ物とかあるけど、
そういうのにもいちいち怒ったり喜んだりしてるのか?
35:なまえをいれてください
10/10/14 15:12:56 wuyKvqzW
確かに他ゲーでは世界観の相違やらで一喜一憂する事もあるが、一概には言えないな
IAの場合、何年も間が空いて、本当にサンドロが作ってるのか?と疑問符が打たれた矢先に海外スタジオの新作(TPS)だからなぁ・・・
サンドロが開発しなくなるかもしれないし、'もし'クソゲーだったとしたら次作も危ないしな
36:なまえをいれてください
10/10/14 15:14:42 ecg4dj5v
なんにせよ、発売前から騒いで不安煽りたてても、誰も得しないよね
分かるよね
37:なまえをいれてください
10/10/14 15:20:35 wuyKvqzW
すまん、ネガるつもりじゃなかったんだ・・・もう一度言うが、IAには期待してるよ
新トレイラーだ・・・新トレイラーをくれ!
38:なまえをいれてください
10/10/14 16:02:06 RUok2Wjx
優秀過ぎるAIにエアバイク盗まれて置いてかれたい
それでおれが死んだ後にバイク引き撃ち戦法で烈火クリアしてもらいたい
39:なまえをいれてください
10/10/14 16:15:08 +RzhTB6o
タイトルが同じだけど中身が別物だったり開発が違ったりなんてことは珍しくないし別にタイトルに凝る必要はなくね?
40:なまえをいれてください
10/10/14 17:20:55 Ftd3UfSM
逆にD3はEDFというタイトルに拘らなくても良かったんじゃないかと思うけどな。
コンセプトはそのままでマットハザードの続編にしても良かったんだし。
41:なまえをいれてください
10/10/14 17:59:05 /V0jh7aG
>>40
それだと誰も見向きもしないのでは…
42:なまえをいれてください
10/10/14 18:29:58 S2WAbDDQ
>>40
3は箱で出たわけだから海外のEDFファンも相当数いるってことだろう
製作の技術面や海外ユーザーの要望なんかも含めてEDFはひとつ上のステージに進みつつあるんじゃないかと思うんだが
43:なまえをいれてください
10/10/14 18:46:11 X7saI3+s
まあサンドもそのうち出すさ
中継ぎにはちょうどいいタイトルだと思えばいいし、色々実験してくれるなら次も作りやすいだろうしな
はじめのうちの騒動も含めて、ここんとこ暇はしなかったじゃないか
44:なまえをいれてください
10/10/14 18:55:29 Ftd3UfSM
マットが巨大生物相手に奮闘する姿も見てみたい。
個人的にEDF3のメカの質感やデザインが好きだからそこを継承して欲しいんよ。
IAは生物は良いよね。
45:なまえをいれてください
10/10/14 18:58:56 AbFscp8L
マット「何でこのモーションでリロード出来るんだって?俺が知るか、自分でもよくわからん」
普通に言いそうだ
46:なまえをいれてください
10/10/14 18:59:54 E193+E2K
判断するのはINFのトレーラーがきてからだな(キリッ
47:なまえをいれてください
10/10/14 19:00:52 X7saI3+s
>>44
あのメタリックは素晴らしいな
2のまさに宇宙戦争っていうどぎつい色もいい演出だけど3は高級感が違う
巨大生物はIAでちょっとコミカルになった感じ 個人的には残念
そもそもサンドは虫の表現上手すぎると思うの
48:なまえをいれてください
10/10/14 19:28:16 CvmrwD2Q
高級感っていうか・・・ヘクトルはアサルトライフルで撃つと
なんだかアルミのハリボテでも撃ってるような軽い音がするんだよね・・・
マザーシップとキャリアのキラキラ感はすごい好きなんだけど。
何度かプレイ中にテレビのリモコンいじられて無音プレイになったことあるけど、
無音のEDF3は激しくつまらない。有り得ない程没入感が消える。
つまりそれほど効果音が重要な位置を占めてるということで、
IAでも是非効果音には気合を入れて欲しいと思う。
49:なまえをいれてください
10/10/14 20:28:36 EVxWMq3W
まずはマーケットがでかい海外に売りに出したか
これはもしかするともしかするぞ
50:なまえをいれてください
10/10/14 21:06:35 3kgywUqW
>>48
効果音は2の近衛が最強だと思ってる
クワォォン!ってのが楽しすぎww
51:なまえをいれてください
10/10/14 21:14:46 PQChs3n8
近衛というかロボ系だな。AS99なんかでカカカカカカォンって具合で撃ちまくってると気持ちよかったわ
3のヘクトルは音はそれほどでもないがリアクションが面白くてカバーできてるわ
真後ろ取ったときの動きは爆笑モンだし
52:なまえをいれてください
10/10/14 21:14:46 /bnyNiv0
D3の動きというか意向が気になる
①EDFらしさを向こうに教えてやって上手くいったらその後サンドはポイしちゃうつもり
②向こうとサンドを一セットにして技術面とセンス面で互いに補っていく体制を作るつもり
③本当にサンド単独の新EDFを地道に作ってるまたは作る予定があって、とりあえず口出ししとくだけでそれなりに早く出来そうなIAを続編マダー対策として出しただけ
考えすぎかな…。なんか今回のサンド監修はEDFの作り方だけ回収してサンドを切るための動きなんじゃないかと思えてきた
これが単なる被害妄想で事実は②か③であることを祈る
53:なまえをいれてください
10/10/14 21:20:06 cxkBTjHE
IAの出来次第じゃサンドいらないって意見も出るだろうな
IAの基本システムにプラス何かってやってかないと満足出来なくなるだろうし
サンドが作るであろう4がどうなるか…
54:なまえをいれてください
10/10/14 21:26:34 Qzh5xMEv
人気タイトルをPS3に持って来たいっていうのが有るかもな。
D3配下でPS3の開発持ってるのってレコムだけだし。
もうさ、レコムに頼めばよくね?
55:なまえをいれてください
10/10/14 21:30:50 kg8tcls5
>>54
ぬ、ぬるぽー
56:なまえをいれてください
10/10/14 22:26:09 jtPV9gf0
>>52
不安をブチまけることで、不安に思ってない人まで不安な気持ちにさせるのもうやめてマジで
57:なまえをいれてください
10/10/14 22:29:58 9BDZ+LB7
流れが戻っても定期的にネガ妄想投下されて台無しになるな
もう発売日まで繰り返せばいい
58:なまえをいれてください
10/10/14 22:31:47 jnFVngz5
地球防衛軍の商標が恐らく代表の意思でどうにでも出来るんだろうし
安く上がってそれなりの数が出るならば今後も外注
という経営判断もあるかもね。
59:なまえをいれてください
10/10/14 22:35:18 7FcDClIG
つまりIAは本部の罠で買う奴はサンド安置で非隊員で裏切り者ってわけだな
1本たりとも売れないことを願うよ
よかったよかった信者万歳
60:なまえをいれてください
10/10/14 22:50:22 Z7SPXscg
早く日本発売も発表して安心させて欲しい。
リージョンフリーじゃない状態で日本発売無しとかは勘弁して欲しいぜ。
地球防衛軍云々は差し置いてこのゲームやりたいんだよ。
発表されてるアーマーたちもダサくて素晴らしいじゃないか。
>>58
サンドも外注だよ…?
61:なまえをいれてください
10/10/14 23:12:11 RNRxxIkN
むしろIAは子会社なので内製で
今までがサンドロットに外注出してた
ってやりとりがゲハで「言葉遊び」扱いされてた時は
冷静さを失ってるなぁと思ったよ
悲観的じゃない人間にとってはwktk要素結構あるよね
半分ネタで希望してたHordeがまさか本当にあるとは
無論不安要素もある、影を落としてるけど
そんな事より敵を沢山出す事の方がEDF的に重要では?とか
マルチプラットホームで差が出ないようにする事に神経を使って
手加減したりしないか、とか
あと、今の所派手な爆発を見てないなとか
62:なまえをいれてください
10/10/15 03:58:18 QbtiqAME
>>52
昔、1・2と作った忍者ゲームの版権を他所に奪われ
4で「外注」扱いで制作に復帰できたゲーム会社があってな・・・
でも復帰とは名ばかりで、1~2名が形ばかりの監修に参加させられただけとの
もっぱらの噂じゃ
63:なまえをいれてください
10/10/15 14:55:16 /2L6w9gg
そろそろ新しい動画なり報道なりが来て欲しいな・・・
現状で語れることはもう大体語り尽くした感がある。
てか公式サイトいい加減そろそろやる気出してくれ。
64:なまえをいれてください
10/10/15 15:13:09 sWnpC5NK
サンドにはとりあえず何か出してほしい
65:なまえをいれてください
10/10/15 15:14:57 JDqHj61k
具体的にはギガンティック・ドライブの続編なりリメイクなりをだな……
66:なまえをいれてください
10/10/15 15:28:52 LJlITJwr
これがアメ公のセンスか
67:なまえをいれてください
10/10/15 15:28:55 Xm4BZ2Ss
>>62
地球防衛道がでるんですね
68:なまえをいれてください
10/10/15 16:28:38 Ei8b3yQW
4、WaW、MW2と3年やって累計でも20dayくらいしかないorz
69:なまえをいれてください
10/10/15 16:29:34 Ei8b3yQW
ごめん誤爆した
70:なまえをいれてください
10/10/15 17:31:04 4kSbpqJN
新報
日本での発売はありません
とかだったら嫌だな
71:なまえをいれてください
10/10/15 17:36:14 2ZLaaByh
リーフリなら別にそれでもいい
目をつぶってても当たるぜえ!とか聞けないのは残念だが
とにかく早くやりたい
72:なまえをいれてください
10/10/15 17:44:02 174dUNrP
>>70
今のところその線濃厚だろう
リージョンフリーなら障害が一つ減るが、EDF2017はリージョンフリーじゃなかったんだよな…
73:なまえをいれてください
10/10/15 17:47:29 C6f5fe3E
ローカライズ→EDF!EDF!
リージョンフリー→EDF!EDF!
リージョン制限蟻→PS3版購入、EDF!EDF!
PS3にも制限付き→この作戦は失敗だ!
74:なまえをいれてください
10/10/15 18:03:33 jOhACGPo
関係ないけど個人的な希望としては
HALO WARS っぽいシステム(RTS)でタクティクス出して欲しい
75:なまえをいれてください
10/10/15 18:03:48 eTOlrBVn
ローカライズ→EDF!EDF!
リージョンフリー→EDF!EDF!
リージョン制限蟻→本部「総員PS3版を購入せよ」→「金が無い、金をくれ!」「自分で何とかしろー!」
PS3にも制限付き→この作戦は失敗だ!
76:なまえをいれてください
10/10/15 18:14:01 T1XDa5fT
ローカライズ→EDF!EDF!
リージョンフリー→EDF!EDF!
リージョン制限蟻→北米版本体ごと個人輸入だ、敵に目に物見せてやれ!
北米版本体買うならついでに2017も欲しいな
77:なまえをいれてください
10/10/15 18:17:00 Bgm5246j
今一番欲しい情報は日本での発売決定やね・・・
仮に日本で発売しても海外より発売時期遅れそうだけど
78:なまえをいれてください
10/10/15 19:37:15 tsYuZsBu
>>74
そこにはコヴナントと勇敢に戦うストーム1の姿が…
俺も地球防衛軍RTSやりたい
79:なまえをいれてください
10/10/15 19:38:46 Gh8y3vSq
高所から飛び降りてもノーダメージな分チーフより強いかも知れん
80:なまえをいれてください
10/10/15 21:00:40 QbtiqAME
ただそのチーフも2のオープニングであのスーツのまんま頭から大気圏突入してるからな
負けちゃあいねぇ
81:なまえをいれてください
10/10/15 21:13:32 Zej9GEFf
pixivに奇跡のコラボ絵があったなw
流石にストーム1の装甲服にはアレンジ入ってるが意外と自然で笑える
82:なまえをいれてください
10/10/15 21:21:43 174dUNrP
URLリンク(www.pixiv.net)
これ…じゃないよな
3のエアバイクのイラストにガラス製ってタグついてて吹いた
83:なまえをいれてください
10/10/15 21:22:47 174dUNrP
URLリンク(www.pixiv.net)
これか
84:なまえをいれてください
10/10/15 21:29:58 Gh8y3vSq
>>83
コブナントでもフォーリナーでも敵じゃねえな
85:なまえをいれてください
10/10/15 21:31:00 T1XDa5fT
>>80
2は敵艦に爆弾返却したあとちゃんと味方艦の背中に隠れてたぞ
3は上空2kmから落ちたというか降りたというか
ノーブル6は本当に単独大気圏突入をやらかしたがちゃんと再突入パックを背負ってたからそこまで凄くはなさ気だな
86:なまえをいれてください
10/10/15 21:39:19 jOhACGPo
>>78
ハロワのスパルタンは3体だけど
ストーム1は1体しか生産できないよねきっと
あと序盤のバイクラッシュとか弱そうw
87:なまえをいれてください
10/10/15 21:47:07 U6Mn4Jxr
>>84
中国の人民解放軍と核相手でもなんとかなりそうだ。
88:なまえをいれてください
10/10/15 21:55:04 T1XDa5fT
少なくともチーフに核は効かないな
アーマーをロックすれば衝撃は大したダメージにならないし放射能汚染に関してもそもそもアーマーに核融合炉搭載&宙間活動可能な時点でお察しだし
ストーム1は衝撃は自爆回避でいけそうだが汚染に耐えられるかが未知数だな
89:なまえをいれてください
10/10/15 21:59:47 Zej9GEFf
ゴードン・マスターチーフ・ストーム1・101のアイツがいればいかなる侵略者も余裕だな
90:なまえをいれてください
10/10/15 22:00:09 174dUNrP
ストーム1ってアメリカの核実験で被曝して変異した身長3mの超人じゃないの!?
91:なまえをいれてください
10/10/15 22:06:50 QnD5uoou
またニワカ科学知識で武装ですかやめて下さいよ
92:なまえをいれてください
10/10/15 22:13:19 T1XDa5fT
>>90
北米版ではフランスの核実験が原因になるんですねわかります
93:なまえをいれてください
10/10/15 22:14:06 Gh8y3vSq
ストーム1はヨトゥンヘイムの巨神族だったのか
94:なまえをいれてください
10/10/15 22:14:22 Zej9GEFf
マグロ食ってるような奴はダメだな
95:なまえをいれてください
10/10/15 22:20:26 q8fpneFE
ヴァラク(ソラスの方が弱くね…?)
96:なまえをいれてください
10/10/15 22:53:45 CN5U9Una
>>91
お前は黙っていたほうがよいよ。
97:なまえをいれてください
10/10/15 22:59:03 MnI24VeT
ニカワは接着剤や補強剤として使われるよ
98:なまえをいれてください
10/10/15 23:01:05 a3rETGf5
>>91
またお前か
99:なまえをいれてください
10/10/15 23:29:31 umsqfebh
空間そのものにすら吸着するスティッキーシリーズの秘密はニカワにあった…
100:なまえをいれてください
10/10/16 00:54:29 3fhUKhnL
かんしゃく玉といい開発部はジャパン大好き外人か
101:なまえをいれてください
10/10/16 01:23:14 ABbxXLVf
説明文曰く正式にはスプレッドグレネードって名前らしいよ
102:なまえをいれてください
10/10/16 07:37:41 C945xqLF
いやいや通常兵器の攻撃で死ぬ程度のスーツに核の熱とか衝撃が耐えられるわけねーだろ
ネタで言ってるならまだしもたまに本気で考察してるつもりの子がいるじゃん
マジやめとけって
103:なまえをいれてください
10/10/16 07:40:31 szjxkIut
核なんて属性付きってだけのただの爆弾だろ
サーモバリック弾の方がよっぽど凶悪
104:なまえをいれてください
10/10/16 08:23:20 MKbakgSW
少なくともチーフのミョルニルアーマーがアーマーをロックすれば核爆発程度じゃびくともしないのは公式設定だからなぁ
105:なまえをいれてください
10/10/16 10:18:59 f0o+dVXF
弾薬が無限に湧いて来たり、
身長の数倍のミサイルを担いでぶっ放したり、
どんな高度から転落してもびくともしなかったり、
戦術核クラスの武器を乱射出来たりするEDFに
今さら科学考証がどうとか何それギャグ?
EDF隊員はそんなもんとっくに気合いで解決済みだよ。
106:なまえをいれてください
10/10/16 10:22:51 fbBeEHaI
この流れなら言える、ストーム1はチャック・ノリス
107:なまえをいれてください
10/10/16 10:27:19 0Zmgc7iM
嘘だろ承太郎!?
108:なまえをいれてください
10/10/16 10:37:41 AghCIxpl
お前らの横でジェノサイドガンが泣いているぞ
109:なまえをいれてください
10/10/16 11:10:02 DWXdCRDk
ようやく公式更新。
発売日は2011/3/1で、価格は$39.99…でいいのかな?
110:なまえをいれてください
10/10/16 11:13:13 blUglE5s
SS見てる限りはなんだか2っぽいな
111:なまえをいれてください
10/10/16 11:17:26 L9i8fvj9
科学的に(強引に)解釈するのは面白いと思うんだが
いい暇つぶしになるしw
112:なまえをいれてください
10/10/16 11:20:06 f0o+dVXF
>>111
もちろんそういうのは大好きだw
113:なまえをいれてください
10/10/16 11:21:27 H5fcbQ3B
時々ナンダッテーってみんなで言うための考察もまたお約束
114:なまえをいれてください
10/10/16 11:30:18 pBRR3pEJ
>>2-3にないけどオフの画面分割がないのは確定?
115:なまえをいれてください
10/10/16 11:31:36 C945xqLF
URLリンク(www.gamestop.com)
安いなおい
円高の今ならもっとお安く買えるな
来年の三月まで円安続くか分からんけど、アメリカはドル安状態放置するらしいし
116:なまえをいれてください
10/10/16 11:32:32 pBRR3pEJ
>>3-4だった
117:なまえをいれてください
10/10/16 11:33:07 E5S6Kcfy
>>109
3より安いとかwわかってんじゃんシンプルゲーを
日本では5800円位で出すんだろうな
ドル80円なら3200円で買えるぜ
118:なまえをいれてください
10/10/16 11:34:23 L9i8fvj9
Twitter公式垢のプロフィールがw
>現在地 Earth
119:なまえをいれてください
10/10/16 11:41:31 v9fjsgku
>>114
残念ながら確定
120:なまえをいれてください
10/10/16 12:47:07 dAI8O3AI
>>118
これはゲーム中に戦場が宇宙へ展開することを暗示しているんだよ!
121:なまえをいれてください
10/10/16 12:53:43 /3jG8S3X
>>118
本部がフォーリナーの母船にある説を否定する工作だな!
122:なまえをいれてください
10/10/16 13:17:57 L9i8fvj9
「地球」の「どこ」なのか書かないあたりも…
それはおいといて宇宙進出とかあったら胸熱だな
メタルスラッグ3思い出すわ
123:なまえをいれてください
10/10/16 13:50:53 obeDiyq/
ビームシールドみたいなのもあるんだね。有用性はともかく雰囲気はでそうだなw
オペ子もちゃんといるしちょっと安心した
124:なまえをいれてください
10/10/16 14:06:40 L9i8fvj9
構えて敵の攻撃に耐えてる感じがいいよな
125:なまえをいれてください
10/10/16 14:08:20 /3jG8S3X
宇宙空間とか、破壊できるオブジェクトがほとんどなさそうな無人の月面とかだったらちょっと微妙だな
裏返した皇帝都市とか、改造されまくって宇宙要塞と化した月の裏側とかなら楽しそうw
126:なまえをいれてください
10/10/16 15:15:10 V2jq3+Tk
皇帝都市はマジで上陸したい
砲台は下部にでっかいの一本でいいから上に壊せる要塞都市を
X4で突貫する空中ミッションつけてさw
127:なまえをいれてください
10/10/16 15:23:58 L9i8fvj9
突入作戦とか欲しいな
128:なまえをいれてください
10/10/16 15:27:59 fbBeEHaI
突入作戦とか十中八九ルートが決まっちゃう予感がするからいらねぇ
129:なまえをいれてください
10/10/16 15:32:08 L9i8fvj9
地底進攻作戦的なミッションは増えてもいいだろう
130:なまえをいれてください
10/10/16 15:37:16 fbBeEHaI
地底決戦はあの1つだけだからこそ良さがあると思わないか?
攻略ルートの自由度を消すステージは一つだけでいいわ
131:なまえをいれてください
10/10/16 15:57:20 v9fjsgku
公式サイト、やっと更新されたのは良い事なんだが新情報がひとつもない。
全部すでに他所で出てた情報。ほんとに公式かよ・・・?
132:なまえをいれてください
10/10/16 16:02:45 5OtlPTNP
>>109
3月末かと思ってたら一日とか
しかも40ドル? いいじゃない
>>131
公式ってそんなもん
133:なまえをいれてください
10/10/16 16:13:11 vbhEQJKy
参謀があるかないか俺が気になるのはそれだけだ!
134:なまえをいれてください
10/10/16 17:07:40 llLGNFRd
サイクロン…いやなんでもな
135:なまえをいれてください
10/10/16 17:15:10 C945xqLF
あの一つだけって言っても何ミッションもあったじゃん、続き物だけど
分けてがらっと雰囲気変えるのはありでしょ
136:なまえをいれてください
10/10/16 17:32:42 L9i8fvj9
むしろ自由すぎるから制限されたいとすら思う
137:なまえをいれてください
10/10/16 17:37:15 uPZ4Dgj7
あと名前通り「防衛」ミッションがあっていいよなw
飛行要塞X4ででも突撃すんのなら「X4が壊れたらミッション失敗」みたいな
ありがちだけどまた新鮮な要素も遊べて楽しそうだ
138:なまえをいれてください
10/10/16 17:41:10 5OtlPTNP
いや、それは
139:なまえをいれてください
10/10/16 17:43:05 fbBeEHaI
そうだな…もういっそのこと別ゲー化しちゃった方がいいのか…?
敵をただ倒すだけがEDFと思ってたんだがその考えは古いんだろうか
防衛ミッションとかなんでそんなものをつけたしたがるのか俺には理解できないよ
140:なまえをいれてください
10/10/16 17:43:54 z/T76X4h
誰かがX4の前に立って進行させないようにしないとな
141:なまえをいれてください
10/10/16 17:44:13 v9fjsgku
俺は今まで通り自由に動きまわって敵を壊滅させるほうが良いな~
レギンで象が砦を壊しに来るステージとか、初回は良かったけど2回目からメチャだるかったし。
142:なまえをいれてください
10/10/16 17:46:36 odPQSLzL
対戦を拠点防衛にして無制限リスポンとか
143:なまえをいれてください
10/10/16 17:47:01 Duqg6mxz
本部防衛戦とか前にも言われてたっけね
つかそんな堅く考えなくても今まで通りのミッションだってあるし選択肢が広がればいいんだよ
作るの俺らじゃないしw
144:なまえをいれてください
10/10/16 17:48:29 fbBeEHaI
そうだ、防衛したけりゃ2P放置で出来るじゃないか
でもIAは分割ないんだよな…防衛とか入れないでほしいな…
145:なまえをいれてください
10/10/16 17:59:38 z/T76X4h
>>143
1発なら誤射だよな
146:なまえをいれてください
10/10/16 18:02:29 Duqg6mxz
例えば俺の大好きな待機系のミッション(要塞急襲とか異邦人集結とか)をマンネリって忌避する人がいて
烈火みたいな全アクティブでダメージ必至なのを熱いと思う人も粗雑で好かない人(潔癖症に多い)もいて
地底進行を一本道だとか言ったりシナリオ楽しむ人はその反対だったり
EDFって必ずしも一枚岩じゃないんだよな
可能性に対して保守的すぎるのも…もちろん今のままで十二分に満足してるけど
147:なまえをいれてください
10/10/16 18:05:50 v9fjsgku
>>146
例えででてるミッションは全部好き。てかEDF3で嫌いなミッション無い。
でもレギンはいくつかかなり嫌いなステージがあったので、あっち方面には進まないで欲しい。
148:なまえをいれてください
10/10/16 18:32:13 MbrW/RDw
本部防衛戦なんてやったら防衛をボイコットするやつが出てくるな
聞こえない!くそっ通信妨害か!をやるチャンスなのだから
149:なまえをいれてください
10/10/16 18:35:29 v9fjsgku
本部防衛ミッションなんかあったらうっかり銃口が後ろを向いちまうやつらが続出するぞ。
てかそうしないと後ろから撃たれ(ry
150:なまえをいれてください
10/10/16 18:37:42 3gUMU63G
隊員「ストーム1を援護する!」
本部「ストーム1を援誤する!」
151:なまえをいれてください
10/10/16 18:53:30 ABbxXLVf
本部防衛ミッションの妄想
本部は既に脱出してると見せかけて自ら援軍として登場
とかだったら燃える
152:なまえをいれてください
10/10/16 18:56:59 jSbkNrXz
どう見ても罠にしか思えない
153:なまえをいれてください
10/10/16 19:00:02 5OtlPTNP
>>141
だるかったって言うか、現在進行形でだるい
順番通りに進めてるんだが、ハーデストのそこ(17話だっけ)で停滞中
リトライする気が起きないんだよな
154:なまえをいれてください
10/10/16 19:32:43 IKCR3zAt
レギンは楽しかったがストーリー色が強いからゲーム中会話やら移動やらで時間が掛かるから
何週もすると会話が終わるのや仲間が移動してくるのを待つのとかが面倒になってくるんだよな
155:なまえをいれてください
10/10/16 20:06:58 TSPfTUnS
>>149
流れ弾だ。仕方がない
156:なまえをいれてください
10/10/16 20:27:58 1JXGTLUE
防衛ミッションは要らないなぁ。
防衛ミッションとか組まれるとそのステージは自由にプレイ出来ないじゃないか。
>>149
スタンピードXMでもトリガー1回なら誤射だよね。
157:なまえをいれてください
10/10/16 20:30:28 fbBeEHaI
広域破壊ならスタンピだな…
158:なまえをいれてください
10/10/16 20:42:08 rwXWLG4p
俺が地面に撃ったスプラッシュグレネードが本部の方向に飛んでも
それはただの事故だよな?
159:なまえをいれてください
10/10/16 21:27:35 oIzz/dq6
>>156
だったら他のミッションを遊べばいいじゃない
何のためのステージクリア式なのよ
160:なまえをいれてください
10/10/16 21:30:05 L9i8fvj9
自由自由とか言いつつ高難易度じゃほとんどのステージが神器級限定なのが現状なんすけどね
むしろシチュエーションを限定して多くの武器を使わせたほうがいいんじゃないかなと
161:なまえをいれてください
10/10/16 22:05:22 1JXGTLUE
>>159
最低でも4回はやらなきゃいけないじゃない。
162:なまえをいれてください
10/10/16 22:26:16 De/HZcJh
>>161 INF忘れんなww
163:なまえをいれてください
10/10/16 22:26:37 +1lkjvmB
>>161
他のミッションでも4回はオマケ難易度じゃないかw
164:なまえをいれてください
10/10/16 22:30:34 Kdqwzwf8
防衛ミッションてどんな感じなんだ?
基地内のいくつかのポイント建造物の耐久度が全て0になるとゲームオーバーとか?
爆発系は建物も破壊するのでたかってくるアリには使用不可で
しかも遠方からヴァラクが迫るとか?
あるいは重要人物(NPC)が乗っててクリアポイントまで自動移動する車両を護衛するとか?
165:なまえをいれてください
10/10/16 22:32:31 5OtlPTNP
まぁ、そんなに防衛ミッションがやりたければ
バーチャロンマーズでトレーラー防衛ミッションやってこいよ
と個人的には思うわ
166:なまえをいれてください
10/10/16 22:35:18 vg4lsT0e
個人的にはガンダム連ジの防衛系ミッションを想定してるんだが
戦艦防衛とか輸送機護衛とか
チラシの裏だけど
オデッサ攻略戦のビッグトレー防衛やア・バオア・クーのマゼラン二隻防衛はなかなかの鬼畜ミッションだった…
前者はアホかって言うほど敵増援来るし後者はゲルググ相手だし
167:なまえをいれてください
10/10/16 22:38:48 gWwaRfNm
>>165
やめてくれ……
あれは俺にとっての悪夢なんだ……
168:なまえをいれてください
10/10/16 22:39:00 JkagGGKl
>>158
バリアウォールだと…!
169:なまえをいれてください
10/10/16 22:53:26 1JXGTLUE
>>162
すまん忘れてたのはEASYなんだ…
170:なまえをいれてください
10/10/16 23:33:52 v9fjsgku
フォーリナー壊滅後に本部が
「ご苦労だった。最期の任務だ。新型兵器のテスト用にターゲットになってもらう」
とか言い出してΩチームみたいな新兵器部隊との戦い開始。
本部壊滅させるまで孤独なゲリラ戦とかになったらかなり燃えそう。
アインハンダー好きだったな・・・
171:なまえをいれてください
10/10/16 23:57:00 +1lkjvmB
第三勢力が現れてフォーリナーと共闘するとか
172:なまえをいれてください
10/10/16 23:59:10 MbrW/RDw
むしろ「死ぬがよい」な展開をだな
7年掛けて攻略しようぜ
173:なまえをいれてください
10/10/17 00:48:11 9q+cZNRC
ところで公式はどこだね?
174:なまえをいれてください
10/10/17 00:51:54 AQYCFEsV
>>1
175:なまえをいれてください
10/10/17 01:01:23 L4aYQC7L
>>170
反EDF派に助けてもらって増加装甲搭載、自分の戦闘データから編成された部隊を叩きつつ指令を撃破、
そして真の黒幕の待つ場所へ……ってか
あれ難しくて結局そこまで行けなかったけどな!
>>172
果たしてここまで来たか。
腹立たしいまでに優秀である。
だがもっとも望ましい形に進んできているのはとても愉快だ。
我が地球改窮素敵計画は
ストームチームの強い命を以って
ついに完遂されることとなる。
いよいよもって死ぬがよい。
そしてさようなら。
最終鬼畜決戦要塞 ><3
こうですね無理ゲーです
176:なまえをいれてください
10/10/17 01:03:38 9q+cZNRC
>>174
おおう、Twitterのフォローされてなさ具合にちょっと悲しくなったw
177:なまえをいれてください
10/10/17 01:16:43 tWJodxS5
ラスボスは精鋭蜂か
EDF向きだな
3D洗濯機弾幕で殺しに来たらちょっと感動するな
たくさんいたらすごそうだな
178:なまえをいれてください
10/10/17 01:23:14 QztUoMbX
>>172
2のIMP陸絶対包囲とペ皇帝都市は未だに正攻法クリア例がないんだぜ
179:なまえをいれてください
10/10/17 01:48:04 9PkyXTSd
>>177
3のマザーシップの第三形態をマザーシップ位置依存の固定弾にして高速で回転させたらあんな感じになりそうな気がする
180:なまえをいれてください
10/10/17 05:25:53 Lf1WKaLp
蜂といえばやっぱしイメージは"針"だな
離れて戦えば安定撃破可能か
それとも距離を離せないくらい速い蜂になるのか
181:なまえをいれてください
10/10/17 06:31:31 J6MPNuPp
針から毒液飛ばしてくるかもしれんじゃないか
いや、針からレーザーを
182:なまえをいれてください
10/10/17 10:00:53 3DROE5Bq
うっかり針を飛ばしてしまって自滅する蜜蜂型巨大生物。
183:なまえをいれてください
10/10/17 10:57:58 nZ+/R7RL
ムービーで確認できるのは酸攻撃だけなんだよね
ディロイのアレが再現できなかったのか、噛み蟻酸蟻みたく二種類いるのかどっちだ…
184:なまえをいれてください
10/10/17 13:08:11 HS6oQ7NW
あの開発者のインタビューの動画みて
結構期待してしまった
185:なまえをいれてください
10/10/17 19:57:51 VmIo7hEi
今さらいつかやろうと思ってた簡易情報まとめのまとめ
・架空の都市ニューデトロイトが舞台
・アップグレード可能な4種のアーマー
トルーパー ←火力重視。ストーム1
バトル ←防御重視。鈍足だけどエナジーシールド張れる
ジェット ←ペリ男。武器と飛行のエナジーは共用、動画ほどは飛び続けられない
タクティカル ←バランス。タレット置ける
・キャンペーンは飛び入り/途中抜け可能な3人Coop、オフラインならNPCが2人
・ノーマル終了まで8時間程度。インフェルノ有
・キャンペーンでのスコアはアーマー、ヒットポイント(?)、エナジーの強化に使える
・ポイントは武器を買ったり強化したり出来る。約150種類。ジェノサイドガンのような武器もある。DLC武器も?
・ギアーズのようなクイックリロード機能あり
・30fps。最大80までの敵が画面に表示される。建物は壊し方で複数の倒壊パターンが
・オンライン6人Coopで、どんどん出てくる敵とエンドレスで戦い続ける"Horde"(大群)モード
・キャンペーンでは出てこないランダムな敵(?)が出てくるリミックスモード
186:なまえをいれてください
10/10/17 20:20:55 fpCy/pBp
>>185
乙です!
見やすいからテンプラに入れて欲しい
187:なまえをいれてください
10/10/17 20:25:23 /1DUk53h
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. >>185 :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
てんぷらに入れてみたよー
188:なまえをいれてください
10/10/17 20:29:01 gN4zSvN8
ペリ男のパンツは何色ですか?
189:なまえをいれてください
10/10/17 20:35:54 hFlHeN67
>>188
赤パン健康法を実施中とのこと...今更そんな情報が何になるというんだ!!
190:なまえをいれてください
10/10/17 20:51:05 gN4zSvN8
ぼくは そらをとぶへいたいは がたいのいいおとこより
かるい おんなの ひとがむいてるなあ とおもいました
191:なまえをいれてください
10/10/17 20:52:29 Lf1WKaLp
サーセン、サーセンでした
192:なまえをいれてください
10/10/17 20:56:15 7GCvBZKM
十分な推進力があればむしろ男性の方が向いてるような気がする
193:なまえをいれてください
10/10/17 21:03:55 cWn+Xg9l
空間認識能力は男のほうが優れる傾向があるんだっけか
2のペイルは思念誘導兵器等で特殊な才能が必要って設定だから女しかなれないのかもな
194:なまえをいれてください
10/10/17 21:16:59 qujk4HZs
今更男が空を飛んで何だというんだ!
195:なまえをいれてください
10/10/17 21:20:21 Bg+vAHdx
いっそ全身青タイツで真っ赤なマントでも羽織りゃいいんだ
196:なまえをいれてください
10/10/17 21:38:52 Ya1F/I2n
>>193
なんだよそのサイコミュはw
197:なまえをいれてください
10/10/17 21:47:46 3WuiZXsI
ペイルの誘導兵器の解説見るとサイコミュまんまだよ
198:なまえをいれてください
10/10/17 21:47:47 gN4zSvN8
だが もしあのペリ男ですら 男でなかったとしたら・・・
総員、やられ声を待て
199:なまえをいれてください
10/10/17 21:51:14 Bg+vAHdx
あー、そういうことか
サイコミュ対応のために強化処置施されてるせいでピンチになると
「糸にまかれて死ぬんだよぉ!」ってなっちゃうのか
そして年下のストーム1をお兄ちゃんと呼ぶわけだ
200:なまえをいれてください
10/10/17 22:24:11 fpCy/pBp
HALO WARSにも女性スパルタン出てくるしな
ペリ男の中身も女かも試練
201:なまえをいれてください
10/10/17 22:37:56 ghCPolQr
EDFで核でないかな核
爆破範囲20000メートルでウハウハとか
202:なまえをいれてください
10/10/17 22:39:11 PfLcoTQz
常に自爆かよ恐ろしいな
203:なまえをいれてください
10/10/17 22:40:44 CEuSCgvS
>>198
ペイル「ア"ア"ッ!」
204:なまえをいれてください
10/10/17 22:42:53 A0u6yaOJ
設置型にしてシェルターがあれば面白いかも?って別ゲーすぎか。
それかマップの角っこで爆発させて対角部分のちょっとのスペースだけ安全とか。
205:なまえをいれてください
10/10/17 22:48:39 S4jKweOc
あんまり箱をいじめないで
206:なまえをいれてください
10/10/17 22:51:04 /1DUk53h
ペリ男「ヌ゛ゥゥゥゥゥン」
207:なまえをいれてください
10/10/17 22:58:04 A0u6yaOJ
>>206
ラオウさまこんなとこで何やってんすかw
208:なまえをいれてください
10/10/17 23:02:27 7GCvBZKM
アイシテ ハコモアイシテ
209:なまえをいれてください
10/10/17 23:11:01 R4jSQFQe
アイザックだろw
210:なまえをいれてください
10/10/18 00:01:43 sYfC1ZOe
>>203
女子テニスの外国勢ってそんな感じだよね。
211:なまえをいれてください
10/10/18 00:31:39 dXdoFDjr
( 圭)<巨大生物でもぶん殴って見せらあ
でも、マザーシップだけはカンベンな!
212:なまえをいれてください
10/10/18 00:51:04 MaxjoJQw
そこは蜘蛛だろう
213:なまえをいれてください
10/10/18 00:55:13 3mRJZhZ9
アイザックさんがマジで死ぬからそれはやめて!
214:なまえをいれてください
10/10/18 03:53:34 eBqjoLi6
虫の足を部位破壊するアイザックさんの姿が見えるw
215:なまえをいれてください
10/10/18 13:05:13 4dOwtxgn
だいぶ乗り遅れた感があるけど
いっちゃん最初のトレイラーの新型歩行戦車おもしろそうだな
・ダメージは開いたハッチ内部に撃たないと入らない
・倒す為には蟲の群れを突破し直下付近に潜り込まなければならない
・それに加え歩行戦車は中距離に入るとディロイ並みののきしめんで攻撃してくる
・なんとか足元に潜り込めても蜘蛛投下で対応
こんな鬼畜仕様だったら泣いて喜ぶ
216:なまえをいれてください
10/10/18 14:33:17 BgnbBB51
>>215
接近戦強制かつディロイきしめんな時点でINFがソロクリア不可確定だが大丈夫か?
217:なまえをいれてください
10/10/18 16:17:58 6yKIps6x
1番高火力なのを頼む
218:なまえをいれてください
10/10/18 16:28:30 TyA0ef54
オフ協力プレイが無いとか・・・
終わった
219:なまえをいれてください
10/10/18 16:32:10 dhKwQNnZ
転勤で一緒に家で遊べる友人がいなくなった俺にとっては、オン搭載でむしろ始まった
羨ましかろう
泣いてなんかないもん
220:なまえをいれてください
10/10/18 16:35:41 IG6jE/km
地球防衛軍やる友達はネット環境もPS3も持ってるしむしろやる時間が増えるわ
221:なまえをいれてください
10/10/18 19:35:04 SOPH0rIQ
今わかってる敵って、
蜘蛛型キャリアー
ガンシップっぽいの
ヘクトルっぽいの
アリ
鎧アリ?
ハチ
クモ
小クモ?
巣穴
こんなもんだっけ?ガンシップレーザーもパターンあるみたいだよな
222:なまえをいれてください
10/10/18 20:58:46 ngu+RNGA
EDF:IA DLC
大群モード追加マップ「TSUGAWA」・・・150MSP
大群モード追加マップ「HQ」・・・・・・・・・・150MSP
追加アーマー「ジェット女」・・・・・・・・・・・200MSP
追加コンテンツ「アーマー破損エフェクト」200MSP
追加武器「ALレーザー砲」・・・・・・・・・・・250MSP
追加武器「弾数強化型バーナー」・・・・・500MSP
223:なまえをいれてください
10/10/18 21:01:02 IG6jE/km
たまに妄想だけ書き連ねて行く人が居るけどこれもそうなんだろうか
正直キモイ
224:なまえをいれてください
10/10/18 21:01:57 KudYvszY
そこまで言ってやらなくても・・・確かに反応には困るけど
しかし公式の動画もう2桁は見たぜ
225:なまえをいれてください
10/10/18 21:15:41 7t88gYhI
大抵マイナス方面だしな
ネガキャンとしか
226:なまえをいれてください
10/10/18 21:28:20 hXefqmr+
>>222
なんでバーナーが高いんだよw
227:なまえをいれてください
10/10/18 21:33:45 kxpQ+bZR
キャリアーは蜘蛛型なのか?座頭虫に見えるんだが
228:なまえをいれてください
10/10/18 21:35:30 1djqaXoy
というか蜘蛛いたっけ?
イトダーの動画ってないよな?
229:なまえをいれてください
10/10/18 21:36:55 CO66v9K7
とりあえずマザーシップ登場→掃討戦→皇帝都市
の流れを高画質でやってくれたらおなかいっぱいだよ
230:なまえをいれてください
10/10/18 21:38:31 kxpQ+bZR
キャリアーが蜘蛛投下してるぞ
あとバトルアーマーが戦ってるシーンのカメラ直近に着地モーションの脚が見えた
231:なまえをいれてください
10/10/18 21:45:14 7t88gYhI
蜘蛛はいるよ?糸出してるシーンは映ってないが
232:なまえをいれてください
10/10/18 22:49:55 CYuIoCa7
座頭虫ってゲジゲジかね
同意
233:なまえをいれてください
10/10/18 23:07:55 YZwAtEys
EDF3と同時間軸だったら、最終stは陽動作戦になるのかな
オペレーターによると、「市民」がやってることになっているけど
234:なまえをいれてください
10/10/18 23:10:46 MaxjoJQw
世界観は別で舞台は架空都市ニューデトロイトらしいし、3とはつながらないんじゃないか?
235:なまえをいれてください
10/10/18 23:50:50 mIuj8MG6
外国版サンダーが聞きたい
236:なまえをいれてください
10/10/18 23:53:39 KudYvszY
thunder!
237:なまえをいれてください
10/10/18 23:56:13 KudYvszY
公式の動画を見ていたが今度の主人公のコードネームは
ライトニングなのかな
238:なまえをいれてください
10/10/19 00:17:04 iUP3pOzd
アーマーごとに呼び名が違うとかかな?
239:なまえをいれてください
10/10/19 00:24:18 WaDkeKy2
「光速」の異名を持ち重力を自在に操りそうなコードネームだな
240:なまえをいれてください
10/10/19 01:03:46 MkU1o8Lj
コールサインからして「さ、サンダー!」しそうな名前だな
241:なまえをいれてください
10/10/19 01:04:28 b1BeRbHl
「人類最強」の異名を持ち2丁の狙撃銃を自在に操る孤高の男軍人
狙撃、投擲、操縦、前転すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを「ストーム1」と呼称する。
だが、これが本名かは不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいた。
が、それが一転。現在は追われる立場になっている。性格は寡黙と言えるが、
決して根暗なわけではなく、誰もいないところで、ふとジェノサイドガンをぶっぱなす一面もあるようだ。
242:なまえをいれてください
10/10/19 01:30:23 6cGq4NCb
後にこの男が
火星にて本性を表した本部・・・もといEDFに対抗する組織を作ることとなる
243:なまえをいれてください
10/10/19 01:32:45 iUP3pOzd
>>242
単機で壊滅させそうですがw
244:なまえをいれてください
10/10/19 02:54:47 oFJP1YvT
上ででてる防衛戦って、本編で出るんじゃなくて6人COOPのほうでならあってもいいかも。
245:なまえをいれてください
10/10/19 02:54:59 im4C8smG
リヴァイアサンとかかんしゃく玉とかあるんかいのぅ
ああいうのは必要だよね
246:なまえをいれてください
10/10/19 03:39:28 EXmmRELB
そろそろ蟲とメカと怪獣以外も出してほしいもんだ
やっぱ動物は無理なのかね
247:なまえをいれてください
10/10/19 03:50:35 oFJP1YvT
ぬこが出たら撃てないとかいう変な流れになりそう
248:なまえをいれてください
10/10/19 06:31:39 mJFOJAGY
Insect Armageddonなんだし敵としては出てこないだろうな
ただ地球側として牛とか出ないか、キャトルミューティレーションは宇宙人の基本だからな
隊員は円盤が牛さらうのを阻止したりするわけだ、その、防衛戦的に・・・
そして牛の防衛が終わったら勝利祝いにBBQな
249:なまえをいれてください
10/10/19 06:33:13 hc+ewG+L
分割画面ないだけで大分ユーザー減るんだろうな
当然のようにつくもんだと思ってただけにショックだわ
中古が出回るまでは放置だな
250:なまえをいれてください
10/10/19 06:47:37 mCMaz6tr
喜ぶユーザーのが圧倒的だと思うぞw
俺もフレ数人も大喜びだ
251:なまえをいれてください
10/10/19 07:35:46 RktwDXTR
正直coopが付くなら分割協力なしでもいいかなとは思う
252:なまえをいれてください
10/10/19 09:17:14 bayP1/VA
>>249
時代は変わったんだよ…
オンcoopついてて喜ばない人間なんてきょうびほとんどいないよ
253:なまえをいれてください
10/10/19 09:31:25 6cGq4NCb
分割画面を切り捨てたこととオンがついてることが
トレードになっちゃったのか
それを ま、いっか で終わらせる人口の方が今や多いわけか
昭和は遠くなったな
254:なまえをいれてください
10/10/19 10:03:20 iUP3pOzd
画面分割無くなると接待ゲーとしては使えなくなるな。
処理落ちを完全に無くしたと言ってたから
処理落ち対策で削られたんだろうか…
個人的にかなり残念。
255:なまえをいれてください
10/10/19 10:08:07 bayP1/VA
>>254
処理落ちと画面分割の「有無」は全く何も関係ないと思うが
3人coop前提でプログラムを設計したんだろう。NPCもcoopの代わりって扱いみたいだし
他に作るべきものが多すぎて作る余地がないか、
無理矢理実装しても最低限のラインすら超えられないものしか作れないほど技術力がないかのどっちか
256:なまえをいれてください
10/10/19 10:14:04 iUP3pOzd
>>255
画面分割すると描画処理が二倍になるとかじゃなかった?
だから鏡の映り込みとか、Portalの向こう側の描画とかは
かなり力業になるって聞いたんだけど。
ゲームブログラミングとか知らないから聞きかじりだけどさ。
257:なまえをいれてください
10/10/19 10:40:25 MdW47GhT
>>255
分割は2人分の画面を計算・描画しなければいけないから
分割用に敵やオブジェクトを減らしたりしてゲーム性が変わってしまうのを嫌ったんじゃないか?
258:なまえをいれてください
10/10/19 10:42:27 6cGq4NCb
そういえばACの3だったかNEXTだったかの分割はえらく霧が濃かったな
259:なまえをいれてください
10/10/19 12:41:45 iAm8nd8y
分割がないと子供と遊べないのが困る
親子で地球防衛したかったのに・・・
しょうがないからオンCOOPで暴れてやるぜ
260:なまえをいれてください
10/10/19 12:54:52 xd+Sgyud
本体とテレビもう一台買ってやれよ
261:なまえをいれてください
10/10/19 12:58:13 17vZalkS
同じ回線から2台同時って大丈夫なのか?
262:なまえをいれてください
10/10/19 12:59:56 6hnIROMJ
箱◯にはシステムリンクって機能があってだな・・・
使ったこと無いから詳細分からん。
263:なまえをいれてください
10/10/19 13:02:39 xd+Sgyud
アカウント違えば問題ないでしょ
264:なまえをいれてください
10/10/19 13:03:21 PZHLUQBp
ルーター使えばいいじゃない
265:なまえをいれてください
10/10/19 14:33:11 9+BBecYM
俺がコントローラーの左側を持つからお前は右側を頼む
266:なまえをいれてください
10/10/19 15:22:49 z2mwvBqE
>>265
江口寿史の GO AHEAD!! 思い出した
267:なまえをいれてください
10/10/19 17:39:00 im4C8smG
>>265
じゃあ俺は後ろで攻略本読んでるね!
268:なまえをいれてください
10/10/19 20:33:04 YUHMs6aE
フォーリナーだと思ったら
畳に挟まった煎餅のカスだったことある?
269:なまえをいれてください
10/10/20 04:16:13 jP4pm/OV
巨大生物の群れだと思ったら
松崎しげるだった
270:なまえをいれてください
10/10/20 06:51:04 ZLZ6wFcH
塊です!大きな塊が・・・ものすごい勢いで周囲を巻き込み巨大化しています!
271:なまえをいれてください
10/10/20 13:17:25 MjiIF7Xr
♪団結~団結~時に全滅~そんな時もあるさ~
272:なまえをいれてください
10/10/20 14:16:00 lREiwlUA
ファンが望まない方向転換をして一気に人気が冷え込んだゲームの歌で替え歌するなよw
ん?あれ?
273:なまえをいれてください
10/10/20 20:36:57 YaYw0lsK
落ち着け!パニックを起こすな!敵は射程距離外だ!
274:なまえをいれてください
10/10/20 20:38:21 X7ylWD+B
まだだ……まだ撃つな……指示を待て
275:なまえをいれてください
10/10/20 21:04:40 szeWDrR3
隊長!友達にEDFの事を話したら
つまらなそうと言いやがった
発砲許可を!!(エクスカリバー)
276:なまえをいれてください
10/10/20 21:05:56 IFLR3KIN
>>275
…許可する!
277:なまえをいれてください
10/10/20 21:37:39 ubiOi2pV
>>276
だがまって欲しい、>>275のブリーフィングに難があった可能性も否定できない
発砲許可はプレイ後の感想を聞いてからだ
278:なまえをいれてください
10/10/20 21:58:20 cYx71J4K
ちょっと大きい昆虫を倒すだけの簡単なお仕事だよ?
279:なまえをいれてください
10/10/20 22:08:28 O4An9on+
>>275
自分で何とかしろー!
280:なまえをいれてください
10/10/20 23:26:36 i5iLLyp8
EDFは周りの目を恐れない
281:なまえをいれてください
10/10/21 00:02:22 IqmpZucY
いつもの店の店員がEDF隊員は上客だけど喧しいのが困るってぼやいてたよ
282:なまえをいれてください
10/10/21 01:56:54 4gIeGkvz
ゥォオォオオォォー!
283:なまえをいれてください
10/10/21 18:54:08 5dmPe97W
俺はIAもアイマス2も叩く!徹底的にな!
284:なまえをいれてください
10/10/21 18:59:36 hH9s4Rfm
モール>>283!敵の本拠地を発見した、すぐに殲滅しろ!
URLリンク(kamome.2ch.net)
285:なまえをいれてください
10/10/21 19:01:49 cFx9scgE
EDFアイマス支部は本日のBD&DVD発売中止攻撃により壊滅しました。
286:なまえをいれてください
10/10/21 20:10:27 2C4qeZ9Q
1は初回だけあってまだまだ荒削りでボリューム不足なとこも目立った。
2はバランスそっちのけで荒っぽく突き抜けた感じ。ボリューム満点。
3はボリュームを抑えてバランス調整をしっかりやった優等生的。
IAはどんな感じになるんだろうな?
287:なまえをいれてください
10/10/21 20:38:49 /Vi91hOY
予想というか願望だけど
EDFらしさを残しつつ新しいことに挑戦した意欲的な作品になってほしい
288:なまえをいれてください
10/10/21 20:43:38 LC7oW1ll
3人のアーマーユニットがいかに多くのアリを倒せるかプロデュースするゲーム
289:なまえをいれてください
10/10/21 21:21:57 IqmpZucY
EDFTで陸戦兵三人縛りか…
無理じゃね?
290:なまえをいれてください
10/10/21 22:26:56 jMf3WMz1
1でボリューム不足というのは2やった後の感想だろ
291:なまえをいれてください
10/10/21 22:34:24 2C4qeZ9Q
>>290 Yes.
2→3→1の順でやったからこそこういう感想になってるのかもしれん。
292:なまえをいれてください
10/10/21 22:47:59 rI+56AxB
今思うとアリの倒れ方とか素っ気なかったなw
293:なまえをいれてください
10/10/21 22:50:46 UczDvidI
体力が尽きるとデカい女王アリも紙屑みたいにふっ飛んで行くのは正直不思議。
でも、妙に気持ちいいよな、アレ。
294:なまえをいれてください
10/10/21 23:05:56 IvrfQ4Vx
2の近衛兵倒した時の音が好き、
倒した感がすごくあって楽しい
295:なまえをいれてください
10/10/21 23:15:16 3WrFvvJC
倒した時の音なら、3の蜘蛛も捨て難い。
ロケランやグレネードでまとめて吹っ飛ばした時が最高。
296:なまえをいれてください
10/10/21 23:58:26 HijrCMrM
2の蜘蛛もいい音してますぜ
297:なまえをいれてください
10/10/22 00:06:19 zzdLtJAI
3だと2、3匹まとめて倒しただけでもなかなかいい声を上げる
適当に群れてるトコに馬糞でも突っ込むと
2:ブワゥゥッッ!
3:ヴィャオゥゥゥ!!!
って感じ
慣れてない頃は「お、こりゃ結構逝ったかな」→涙目 が多かった
298:なまえをいれてください
10/10/22 00:23:40 srBGGIVM
近衛「グワアラゴワガキーン!」
299:なまえをいれてください
10/10/22 01:57:56 7BBbYLiL
ド真ん中を狙って撃つと絶対に当たらないんだな
300:なまえをいれてください
10/10/22 07:38:19 G4KEp7Wa
Lots of new fans are joining the EDF Facebook page and we welcome you to what we believe will be a fun ride. We... URLリンク(fb.me)
関係ないけど海外はともかく日本じゃFaceBook流行らんと思う
流行らせようとしてるみたいだけど
301:なまえをいれてください
10/10/22 09:38:15 fwCdfCbO
mixiとツイッターと各種レンタルブログが主流の日本で、いまさらFacebookが流行るとは思えないな
2ちゃんねるっていう匿名をよしとする文化もあるし
302:なまえをいれてください
10/10/22 10:27:18 svH+vM/U
Facebookはスマホがないとまともに活用できないからね。
はやらないでしょ。
303:なまえをいれてください
10/10/22 10:35:51 WIXwveAu
海外で流行ってるものを海外のメーカーが使って流行らせようとしてるってどういうことだよ
304:なまえをいれてください
10/10/22 10:55:03 Fttk3EAO
まず顔晒すってのが致命的だしな
305:なまえをいれてください
10/10/22 14:17:59 hZaHQ1lo
確かに俺もKIMOMENだ。
だが彼女はいるぜ!!
306:なまえをいれてください
10/10/22 15:09:05 nX1yjUg8
はい死亡フラグ立ちましたー
307:なまえをいれてください
10/10/22 16:39:55 LmsmXe5V
だれか!>>305をやれ!
308:なまえをいれてください
10/10/22 16:41:21 bBNQ39YB
よせよ
京都あたりによく出没する量産型彼女持ちかもしれないだろ
309:なまえをいれてください
10/10/22 18:55:13 hZaHQ1lo
残念だ。
二ヶ月に一回鶯谷で待ち合わせしている。
でも毎回彼女が違うんだぜ…
310:なまえをいれてください
10/10/22 20:17:32 WIXwveAu
何で京都?
311:なまえをいれてください
10/10/22 20:22:50 bBNQ39YB
ヒント:京都じゃなくて熱海でも良かった
鶯谷ったらかつて自転車部品のメッカだったが
今は車が暖簾をかき分けて入っていく窓の少ない中型ビルがいっぱいで
ボク子供だからよくわかんないや
312:なまえをいれてください
10/10/22 20:26:28 my+9st5I
京都と聞いて思い出したが、
・京都タワー
・ビッグベン
・六本木ヒルズ
と来て、次の舞台がアメリカなら、もちろん自由の女神だよな?w
313:なまえをいれてください
10/10/22 20:54:19 Z1bm5/y9
>>309
Tウィルスに感染しても知らんぞ
314:なまえをいれてください
10/10/22 21:08:34 BVxjN4pK
>>312
ワールドトレードセン(ry
これは冗談でもだめだな
エンパイアステートビルは?
315:なまえをいれてください
10/10/22 21:08:38 nVzoPunb
>>312
架空の都市だから全部ごった煮状態でも不思議じゃないな
316:なまえをいれてください
10/10/22 21:32:13 nE5twY7K
自由の女神を壊せるゲームってどうよ
317:なまえをいれてください
10/10/22 21:36:27 4Vj6TP2b
40ドル、3月1日発売、いいねいいねぇ
後は灼熱絶対包囲皇帝都市クラスのヤツが出てきたら文句なしだわ
318:なまえをいれてください
10/10/22 21:39:50 r6RHC6oO
How do you like me now!
319:なまえをいれてください
10/10/22 23:19:05 R4/fUwWK
>>316
世の中にはストーリーの最終目標が
「自由の女神の破壊」ってゲームもあるし多分大丈夫。
それにほら、壊れてもまた同じマップのステージが来たら元通りだろうし
320:なまえをいれてください
10/10/22 23:22:00 hZaHQ1lo
早くアルマゲドンやりたいねぇ。
で、ここの板ってEDF3の住人が大半だろ?
おや、来客だよ。
321:なまえをいれてください
10/10/23 00:44:08 8XUm/0hU
国内版の情報出ないなあ
別に英語でもいいけど
322:なまえをいれてください
10/10/23 01:51:48 5pLh0iqG
>>321
海外版買うから問題ないよな
323:なまえをいれてください
10/10/23 02:06:44 8XUm/0hU
問題はすぐに手に入るかどうか
あと輸入代の上乗せ
324:なまえをいれてください
10/10/23 02:18:39 ZLCt4PVZ
それよりもリージョンロックがどうか…だな。
場合によっては北米版本体も買うことになるからな。
325:なまえをいれてください
10/10/23 02:36:44 5pLh0iqG
>>324
アジア版ならなんとかなりそうだけどな
あと北米版でもPS3ならリージョン大丈夫だった気がする
326:なまえをいれてください
10/10/23 13:11:24 IXGThaOA
噂:PS3のゲームでリージョン制限が実装される? 開発者向け最新キットより判明
URLリンク(gs.inside-games.jp)
327:なまえをいれてください
10/10/23 13:12:16 ncDUMjG7
もともとリージョン制限に近いものはあったと思うが
328:なまえをいれてください
10/10/23 13:12:54 IXGThaOA
EDFで海外版って魅力が5割減じゃないの?
329:なまえをいれてください
10/10/23 13:54:29 gRopA6Ge
リージョンロックがない代わりに表現規制ありとかも有り得るからなぁ
日本版だけ建物が破壊出来なかったりしたら泣く
330:なまえをいれてください
10/10/23 23:08:38 4202S/Zz
あ~なんか情報ないかな
期待している中でこれが一番早くでそうだし
331:なまえをいれてください
10/10/24 01:54:26 vczgLggh
オンライン対戦で10vs10でやってみたい。
BFみたいな感じで。
332:なまえをいれてください
10/10/24 01:57:54 XKCNm15F
まあEDFIAには対戦はないんで次に期待するしかないんじゃない。
俺はEDFで対戦をしたいとは思わないけど
333:なまえをいれてください
10/10/24 08:49:55 PS3b8R/H
オンライン対戦なんかあったらフラグムービーなんかが出来るかも知れんなww
334:なまえをいれてください
10/10/24 09:15:48 1HZQRv6X
アニメビーストウォーズみたいに
吹き替えで好き勝手やって強引にノリを替えたりしてな
335:なまえをいれてください
10/10/24 10:12:24 YdkURNGQ
バーナーを忘れた!
336:なまえをいれてください
10/10/24 11:27:57 4/+w7u4C
そんなバカーナー!
337:なまえをいれてください
10/10/24 11:47:18 vdN5ulIs
誰か>>336をやれーっ!
338:なまえをいれてください
10/10/24 12:49:59 dLMfVQ9+
>>337
ベガルタを使えー
339:なまえをいれてください
10/10/24 13:18:24 AghmY6cp
ストーム>>336
今すぐINF烈火に出撃だ
武器はこちらで用意した
つ バカナー100
340:なまえをいれてください
10/10/24 21:01:01 wNxI4OjQ
集弾地点をうまく避けられたら
2~3発は耐えられてしまいます!
341:なまえをいれてください
10/10/25 00:10:23 YlcbWCzC
はやく発売して欲しいわ
今年暇すぎる
342:なまえをいれてください
10/10/25 02:40:00 jknbFwEo
俺はCODBOのゾンビで三月までもたせるつもり
343:なまえをいれてください
10/10/25 02:45:34 jIIaf8tR
BOのゾンビとvegasの日本語版だな
あと暇をみて石村2も買う
こんだけあれば3月まで余裕だわ
344:なまえをいれてください
10/10/25 11:59:35 QcCMTC26
俺は積みゲーにしてるスパロボで…
あれ時間かかるからまとまってやれないんだよな…ストーリー覚えてるだろうか
345:なまえをいれてください
10/10/25 14:39:16 Ba9Nm/yx
聞こえない!くそっ通信妨害か!してないで、
早く日本発売をアナウンスしてくれ!
というか発売してくれ!
346:なまえをいれてください
10/10/25 15:36:53 b100CdfR
おれBOで銃にEDFのマークつけて突撃するんだ・・・。
347:なまえをいれてください
10/10/25 19:16:58 V26c1zny
日本発売は許可できますん
348:なまえをいれてください
10/10/25 19:54:31 40GFq5o6
ははは君たち何を言っているんだ
3で三月まで突っ切るに決まってるじゃないか
349:なまえをいれてください
10/10/25 20:51:18 8r0s9Rea
ハハハお前は何を言っているんだ
日本発売の発表がまだ無いんだから三月までと言わず五分後に再出撃だ
350:なまえをいれてください
10/10/26 01:40:47 tuaoTXe5
折角だから俺は放射性落下物3でIAまで凌ぐぜ!
やってみて改めて思うEDFの弾数無限制の素晴らしき爽快感。
351:なまえをいれてください
10/10/26 01:49:04 YpcPCxR8
あぁ、そうかい。
ナンチテー
352:なまえをいれてください
10/10/26 02:21:00 +zBK2U6D
自分は絶対に、>>351を許しません
353:なまえをいれてください
10/10/26 03:50:29 A4F3n1Tt
俺はベガスの防衛任務に移る。来春までお前らにここの防衛は任せたぞ
354:なまえをいれてください
10/10/26 04:59:09 FIBqvEG8
異性の歓迎パーティーだ!
355:なまえをいれてください
10/10/26 13:06:04 YpcPCxR8
みんな自分がいただきです!
356:なまえをいれてください
10/10/26 13:10:29 Ax2zaDFu
罠です!
357:なまえをいれてください
10/10/26 14:41:11 Nxb7MhFO
とりあえず自分はアフガンとベトナムに逝ってくるからIAがきたら呼んでくれ
358:なまえをいれてください
10/10/26 17:08:17 QFoQAzq6
>>357
同行します
平行してイッシュ地方も防衛中であります!
359:なまえをいれてください
10/10/26 17:33:49 Ax2zaDFu
じゃあ俺はロシアが占拠したコロニー行ってくる
360:なまえをいれてください
10/10/26 18:33:50 gW7qKN4w
俺はNewVegasを旅して後にユクモ村で狩してくる
361:なまえをいれてください
10/10/26 18:47:59 mMuUxQJV
俺はコロール城を守るとするか
362:なまえをいれてください
10/10/26 19:18:01 7kp6bp2j
ちょっと女の子を西へ届けてくる
363:なまえをいれてください
10/10/26 19:21:58 hf9ZfMzp
ノルマンディー上陸戦に参加してくる
364:なまえをいれてください
10/10/26 19:23:47 znZwDtR3
ポケモン新作、ダブルオー、フォールアウト3ニューベガス、エルダースクロールス4は分かったんだが
アフガンベトナムと女の子を西に届ける仕事が分からん。
365:なまえをいれてください
10/10/26 19:41:36 g3YpGKEa
じゃ俺はロシアに奪われた核ミサイル取り返してくるか。
366:なまえをいれてください
10/10/26 19:52:37 wUt3MZr7
それなら俺は彼女攻略してくるわ
367:なまえをいれてください
10/10/26 19:54:38 PLgj7jHE
よし、燃焼塔は任せろーバリバリ
368:なまえをいれてください
10/10/26 21:40:44 FJQxXRXP
アフガン→MOH(空気)
ベトナム→BFBC2(苦笑)BO(神)
369:なまえをいれてください
10/10/26 21:53:11 znZwDtR3
>>368
サンクス。
EDF以外のFPSやTPSやらないから判らなかったよ。
BOはCoDBOでいいのかな?
370:なまえをいれてください
10/10/26 22:00:00 gxsJM5AW
女の子を西に~はエンスレイブドかね?
なんとか実績コンプしたけどなかなかの苦行だった…
371:なまえをいれてください
10/10/26 22:05:18 0xiJ/JAV
貴様ら そんなもんやらないで 新しい縛りプレイでも探さんかい!
いつも自分の心に撤退は許可できないだ
かんしゃく玉縛りとかさ
372:なまえをいれてください
10/10/26 23:28:49 6V0td2/G
なかなか自由なスレだな(´ω`)
年末までになんか新しい情報こないかなー
373:なまえをいれてください
10/10/26 23:32:28 YpcPCxR8
フリーダァァァァム!
374:なまえをいれてください
10/10/26 23:38:24 bAZbAyp/
早く撃たせてください!
375:なまえをいれてください
10/10/26 23:38:44 uCiEKnbs
最近、両手バーナーでEDF3のハード烈火クリアした暇人がここにいるわけだが
これ以上どうしろと? ちなみに両手バーナーHDSTはクリアできる気がせん
376:なまえをいれてください
10/10/26 23:44:55 L5489iIY
>>374
まだだ…まだ撃つな…D3の指示を待て
377:なまえをいれてください
10/10/27 02:01:30 6+FTuQGQ
両手バーナーでハードクリアとかそんなバカーn ターン
378:なまえをいれてください
10/10/27 05:49:09 X2yZ7y1g
今回はハーキュリー的なチート兵器も復活して欲しい
MMF400ぐらいな感じの性能で
379:なまえをいれてください
10/10/27 12:48:10 yYEyi3Te
みんな多方面で頑張ってるな
俺はちょっとフォーチュンシティへ行ってくるわ
380:なまえをいれてください
10/10/27 14:58:07 o9DhvyeB
じゃあ俺はマリシアスの討伐に行ってくるかな
381:なまえをいれてください
10/10/27 14:58:33 JI6njE9z
ちょっくらプププランド救ってくる
382:なまえをいれてください
10/10/27 15:35:40 XbU0XkT2
行って来るのは良いけどみんなちゃんと帰ってこいよ
383:なまえをいれてください
10/10/27 16:39:03 wUptLM1B
ちょっとギガンテス借りてるぜ。
DSで機械化モンスターと戦ってくるわ。
384:なまえをいれてください
10/10/27 16:50:38 X2yZ7y1g
しかしバリア兵の性能が気になる
385:なまえをいれてください
10/10/27 17:32:37 RNeHiDZT
>>384
なんとなくFallout3のパワーアーマーとイメージが被る
見てくれは雪賊に近いと思うが
386:なまえをいれてください
10/10/27 18:33:39 nxCd47jl
オレ明日結婚するんだ
387:なまえをいれてください
10/10/27 18:37:43 yphh3Q14
まずい!>>386がやられた!
388:なまえをいれてください
10/10/27 18:46:05 KC6tKNPz
>>375
ちょ、折角だからkwsk
アーマーは?ベガルタで一派超えても二派で潰されない?
女王とキャリアどうやったんだ
389:なまえをいれてください
10/10/28 00:22:33 Z1KUolfQ
>>388
体力1000でやったからな、そんな難しくはなかった
開幕ベガルタに乗って殲滅しながら全速前進、つまり囮になる
その際の優先順位は黒アリ>ひっかからないヘクトル>ガンシップ>赤蟻
ベガルタが壊れたらひたすら避ける、攻撃は仲間任せ
最終的に引っかかったヘクトルが残るので、その状況になったら2台目のベガルタへ
初期位置の道をまっすぐ進んだT字路にベガルタを配置したらヘクトルを撃破
2派に突入したら下がりながらキャリアを落とす、落としたら女王を攻撃
女王1体目を倒すか倒さないかぐらいでベガルタが壊れるので壊れたら全力で仲間の方へ
最後はオメガ無双で終了
390:なまえをいれてください
10/10/28 04:10:39 AXSXQ/Fk
お前ら余裕だな。もうすぐ本当に地球が終わるというのに・・・
まあゲーム三昧でむなしい人生をおくれや。
391:なまえをいれてください
10/10/28 04:39:52 W8fphtZO
>>390
なんだ?
10年以上遅刻した恐怖の大王が降臨でもするのか?
392:なまえをいれてください
10/10/28 06:40:13 /adSBS3Y
EarthDefenseFce:
A New Earth Defense Force Preview is up...check it out here!
URLリンク(www.peternelis.ie) URLリンク(fb.me)
[URLリンク(twitter.com)
最新のプレビューきました…が、特に見るべきものはないです…
393:なまえをいれてください
10/10/28 06:54:26 /adSBS3Y
念のためだけど下のは別に和訳でもなんでもなくて俺の感想だからね
特にこれと言った新情報はないよってことで。
394:なまえをいれてください
10/10/28 09:57:18 Gl8rLDQU
>>368
CoD厨は宇宙へ、帰れー!
395:なまえをいれてください
10/10/28 10:14:19 BASlKmIq
>>392
信者の圧力をつっぱねてマンネリを終わらせたGJみたいなことが書いてある
396:なまえをいれてください
10/10/28 13:47:11 PGzu65Y9
友達とインフェルノ一筆書きの旅を始めたけど二人なら結構いけるな
ガンシップ出るミッションまでに強めなセントリーガン出てなかったらと思うとゾッとするが
397:なまえをいれてください
10/10/28 13:52:37 e0T9VP4u
一筆書きってセンスいいな
398:なまえをいれてください
10/10/28 14:23:54 PGzu65Y9
楽しいよインフェルノ一筆書き。普段使わない武器を使うしかない状況になったりするし。
今回は貫通するSRとアシッドに救われた。
そして現在四つ足初対面がクリア出来ずアレコレ試してるところ
399:なまえをいれてください
10/10/28 16:29:18 Mk4POvGL
>>395
つまりその書き込みをしている奴は信者じゃないって事か
信者じゃないのにそんな台詞言っていいのはD3の株主だけだろ
400:なまえをいれてください
10/10/28 17:12:48 0FD3LeWh
信者って言うか懐古厨の処理落ちさせろとかオンラインいらねとか訳の分からない主張のことを指してる
401:なまえをいれてください
10/10/28 17:19:20 SDa9cd83
3みたいな部分的な処理落ちならあってもいいがガバナー至近距離で当てたときの処理落ちだけはやめてもらいたい
2の蜘蛛初登場stとか神獣とか斬レギのニブルヘイムの大河みたいなのとかはマジ勘弁な!
個人的にオンはあってもなくてもいいな
402:なまえをいれてください
10/10/28 17:23:33 TRA78yoM
ちょっと乗り遅れたみたいだが、まあいい!
俺は来週からニュルブルグリンクでサーキットの平和を守ってくるZE!
お前ら、来年の3月にまた会おうぜ!!
・・・な、なんだこれは蟻の体液か??エ、延期だぁーッ?!
どうなってんだ、本部!!応答願います!!(泣
403:なまえをいれてください
10/10/28 17:35:22 JqIuxwQN
発売は今のところ来年の夏か
404:なまえをいれてください
10/10/28 17:38:14 9xEiX0Cf
処理落ちさせろとは言わんが、ジェノサイド系とかの超火力爆破で起きる処理落ちは演出として残してほしいわ
あとゲームそのものの処理が軽くなったなら2の頃の無駄に凝った粉塵の演出を復活させてほしい
405:なまえをいれてください
10/10/28 17:42:09 SDa9cd83
ん?IA北米版なら来年の3月1日発売だぞ
406:なまえをいれてください
10/10/28 17:42:23 6kAG7hDg
3月って夏なの?
407:なまえをいれてください
10/10/28 17:58:08 JqIuxwQN
ああ悪い読み違えてたわ
408:なまえをいれてください
10/10/28 18:02:41 D5pBWBs3
>>392を見ると2011年2Qのようだが
409:なまえをいれてください
10/10/28 19:32:26 tAGLu9v2
超爆出るかな。楽しみ。
超シールド・ベアラーとか出ないかなぁ~
410:なまえをいれてください
10/10/28 19:39:34 QsUwHOBp
ところでwikiとかはどうするんでつか?
411:なまえをいれてください
10/10/28 19:52:50 Z1KUolfQ
>>409
ただ単にでかくなっただけなら最弱の敵となるが
もし弱点に当てるか敵に当てるかしないと反射するほど全域をミラーで覆ったりすると
狙撃ステージとして面白いかもしれない
412:なまえをいれてください
10/10/28 20:13:32 0TUXsdqe
フォースフィールドならぬミラーフィールドを展開するのか…
バトルアーマーの盾が鏡面にアップグレードしたりすると強そう
413:なまえをいれてください
10/10/28 21:40:17 B2WxHi2q
大きさは超爆レベルで
弱点の大きさはそのまま。
414:なまえをいれてください
10/10/28 21:40:59 B2WxHi2q
弱点まで大きくされると近寄られたとき失神しかねないからです。
415:なまえをいれてください
10/10/28 21:47:35 /adSBS3Y
むしろ赤くして精鋭ベアラーで
移動頻度と反射時の火力UPとかさ
416:なまえをいれてください
10/10/28 22:19:25 zO0IF0UT
赤くしたら反射しないぞ
417:なまえをいれてください
10/10/28 23:07:02 15e4ntzj
紫色にするのはどうだ
可視光の振動数をも増幅して反射する……つまり跳ね返す弾丸の威力も増大!
紫外線も放出してストーム1を苦しめるぞ!
ペリ子のお肌の敵だね
418:なまえをいれてください
10/10/29 03:40:12 RBLRkIJO
新劇のラミエルさんみたいな感じで
419:なまえをいれてください
10/10/29 05:18:06 ZWHYHS8q
つまりあのダンゴ虫の巨大バージョンも期待していいわけか
420:なまえをいれてください
10/10/29 09:09:03 99tX9cXx
龍虫はぜひとも復活してほしいよな。
421:なまえをいれてください
10/10/29 10:30:32 F+Wp9myG
龍虫といえば、あの訳分からん滑空や昇天も頼みたい
422:なまえをいれてください
10/10/29 19:19:07 wkWaMVxy
昇天龍虫Mix盛りとな?
423:なまえをいれてください
10/10/30 01:03:49 CWtGv21y
今まで蟻と蜘蛛で来たから、いっそアリグモを投入してくれないかな
黒蟻の外見、赤蟻の攻撃方法、蜘蛛の動きと体力を兼ね備えた究極生物
424:なまえをいれてください
10/10/30 01:04:40 00h1KFjs
それ最弱だ
425:なまえをいれてください
10/10/30 08:04:45 6W7iIyxk
では機動力をダロガ並にしてはどうか
426:なまえをいれてください
10/10/30 08:07:09 PEoQRhnv
ヘクトルとはまた別に、ダロガ復活してほしいなあ。
勿論命中精度の悪いミサイルつきで。
427:なまえをいれてください
10/10/30 08:58:50 6W7iIyxk
萌え系でダロガ、鬼畜系でディロイもあのままで復活してほしいよ
428:なまえをいれてください
10/10/30 11:25:37 wqrJyvfN
ダロガでも高さに関係なくミサイル撃ってきたら
それなりに強くなりそうだな
429:なまえをいれてください
10/10/30 11:56:34 KfDQAtlY
龍虫にミラージュ連射すると楽しいな
430:なまえをいれてください
10/10/30 14:29:35 QXl+1KYm
箱通の海外ゲームマニアックスに載ったね
431:なまえをいれてください
10/10/30 17:25:01 PYYNH0rV
あっちの月曜に何か新情報があるのかも?
Earth Defense Force
@EarthDefenseFce Earth Defense Force
Trick or Treat...The EDF has a treat for you...on Monday!
432:なまえをいれてください
10/10/30 17:26:12 qihe+YJN
ほう
433:なまえをいれてください
10/10/30 17:39:21 PYYNH0rV
ちなみにソースは公式のツイッターです
434:なまえをいれてください
10/10/31 00:46:07 uVQVIHME
ヘロウィンとかけてきたか。
435:なまえをいれてください
10/10/31 00:52:27 4Ov3IowF
そっか、あっちの10月31日はこっちの11月1日か
436:なまえをいれてください
10/10/31 01:51:27 6T7Osjlc
龍虫は離れたら超長距離からの広域絨毯爆撃、近づいたらあの見た目
爆発物で攻撃したら威力半減な上にGの群れと化すし、スナイプしようとしてもスコープで直視しないといけないし・・・
ムカデにトラウマがある俺にとっては地獄のような相手だったわ
あれが箱○の高画質で投入されたら・・・(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
437:なまえをいれてください
10/10/31 02:03:39 6nhJEEeS
ムカデはマジで勘弁して欲しいな。
デフォルメされてもどうしてもダメ。
438:なまえをいれてください
10/10/31 02:16:16 gz1qwv7b
間を取ってミミズを投入という事に
439:なまえをいれてください
10/10/31 02:52:23 uVQVIHME
いやいや、足イパーイ繋がりでおゲジさんなどはいかがかな
440:なまえをいれてください
10/10/31 09:58:16 2ki9FLA1
普通ムカデって酸吐かないよねぇ…するとあれは蟻の進化系なのか
蜘蛛の糸も強酸付きだし多足という意味ではバゥからできたのかな
441:なまえをいれてください
10/10/31 09:59:33 aqTsw2mD
分離形態から見るに
蟻→シロアリ→ごk
442:なまえをいれてください
10/10/31 11:23:20 6ijovVfJ
このゲーム開発元をgoogle先生で和訳すると「悪循環」なんだけど・・・
443:なまえをいれてください
10/10/31 11:37:30 RhKBzTOR
何を今更
444:なまえをいれてください
10/10/31 17:46:10 86HNLFqG
だからうじ虫だっつってんだろ!!!
445:なまえをいれてください
10/10/31 22:15:49 4oAjPRmU
ジェットアーマーの強化項目はジェットエナジー、
タクティカルはタレット、
バトルアーマーは多分シールドの強化だと思うけど、
トルーパーは何だろね?
高火力が売りって情報あったから火力ブーストとか?
446:なまえをいれてください
10/10/31 22:57:06 mnj2+aVT
リロード速度や装弾数の増加とか?
447:なまえをいれてください
10/10/31 23:10:34 VulSb3LV
礼賛が化け物になるぞw
448:なまえをいれてください
10/10/31 23:22:05 43xi0WuI
そういや弾数っていままでリロード必要の無限だったけど
今後どうなるんだろうね。動画はまたHUDとかないよね
449:なまえをいれてください
10/10/31 23:54:32 3o2g6k4d
今作も無限だと思うよ
coopに力入れてるゲームで有限にするなら補給ポイントや弾薬渡すサポート兵ポジションが出るはずだし
450:なまえをいれてください
10/10/31 23:56:09 MGalrDw7
アイニードメディック!
451:なまえをいれてください
10/11/01 00:21:35 YIklLdlr
>>450
ノーウェイメーン
452:なまえをいれてください
10/11/01 00:26:13 ZRWXWkgi
有限だけは絶対やっちゃダメだ!
EDFならリロード40秒とかでどうにかすべき
453:なまえをいれてください
10/11/01 00:42:24 7LIQQCD0
トルーパーの特殊能力で弾数補給ってのも可能性としてはあるが
正直EDFで弾数有限は考えたくないw
454:なまえをいれてください
10/11/01 02:28:20 TF/+2pG4
>>452
でも3で弾数有限武器が実装されたよね。
455:なまえをいれてください
10/11/01 02:31:00 qBuRRJUP
>>454
特定の武器だけなら一向に構わない
だが全武器段数有限はだめだ
456:なまえをいれてください
10/11/01 03:20:47 4i7AOsAq
弾薬補給兵科とかあったら、シングルでやる場合困るから、弾数有限はないと思う
457:なまえをいれてください
10/11/01 03:25:41 T1f+eVW7
EDFは1人じゃない! でも3人しかいないぞ
458:なまえをいれてください
10/11/01 03:32:54 PUDLJJxK
1人のストーム1ならこんな風に・・・バキッ
簡単に折る事が出来るが
3人集まると・・・
459:なまえをいれてください
10/11/01 03:34:09 oPH+ZtuT
3ダー!
460:なまえをいれてください
10/11/01 03:38:45 5Z2nHZd9
死んじまったぁ!
461:なまえをいれてください
10/11/01 13:19:48 cV/psDB/
>>445
それらを強化した状態が反映されるのかな?
あるいはオンは体力やアーマー等一定なのか気になるわ
「ご一緒できて光栄です・・・何?体力10万だと・・!
仲間はバケモノか!?」
462:なまえをいれてください
10/11/01 17:22:40 0fLELrjL
日本の明日は新情報発表か
463:なまえをいれてください
10/11/01 17:35:01 dx6Hubnt
向こうで何かあるのかな
464:なまえをいれてください
10/11/01 22:11:04 7LIQQCD0
新情報と決まったわけではないが、何かしらのアクションはあるはず。
期待せずに待とう
465:なまえをいれてください
10/11/02 06:40:53 v4UTLiju
うずうず
466:なまえをいれてください
10/11/02 06:41:20 JlzULGD9
もっと引き付けるんだ・・・
467:なまえをいれてください
10/11/02 07:16:23 dwcyhpp6
>>Breaking NEWS FROM THE EDF! Local Co-op is now included in Insect Armageddon! In addition,
>>300+ Weapons and...
やったね多恵ちゃん!
武器が増えるよ!
468:なまえをいれてください
10/11/02 07:18:23 JlzULGD9
正確に報告しろ!!
469:なまえをいれてください
10/11/02 07:28:00 dwcyhpp6
こちら、本部!
状況を報告する!!
新手の動画が公開された
詳細の以下の通り
・画面分割のcoopが実装(?)
・戦闘画面においてUI実装
・レティクルは装備の種類ごとに違う
・マップは俯瞰兆図型、地形がわかるようになっている
・バトルアーマーの⇒のほうにメーターが
恐らく、シールドの耐久値
・左上にスコアの表示がある
・手動リロード確認
・回復すると、helthの表示が?
・クモがいるが、攻撃手段は不明
EDF3に比べるとかなり低空跳躍している
・敵バトルシップのビームの色が複数種類ある?
・残念ながら死体相手にエアリアルは不可能なようである
まだ他にも情報があるかもしれない
各員の努力に期待する
470:なまえをいれてください
10/11/02 07:29:08 JlzULGD9
なんという・・・なんということだ!
471:なまえをいれてください
10/11/02 07:30:42 dwcyhpp6
あと、武器は300種類を超えるそうだ
レギンレイヴのときは2人で300だったから少ないとか言っちゃだめだぞ
あれは(真面目にクリアしようとすると)実質産廃とかも多いからな
472:なまえをいれてください
10/11/02 07:35:34 JlzULGD9
20秒のあたりでマルチロックオンししてないか!?蜘蛛と空戦艇に別々に攻撃してる
レーダーの黄色い点が味方なのか?
473:なまえをいれてください
10/11/02 07:37:29 dwcyhpp6
マップ上の赤点の表示条件がいまいちわからない
点いたり消えたりしているが、一定時間ごとに表示なのかね
474:なまえをいれてください
10/11/02 07:47:50 JlzULGD9
ローカルco-op実装確定だなこりゃ
久々に出る情報全てにワクワクしてしまう・・・次はローカライズを頼む
475:なまえをいれてください
10/11/02 09:04:25 SALpDb9P
付く付く詐欺かと疑ってしまうほどのうれしいニュースだ!
476:なまえをいれてください
10/11/02 09:39:22 x0F0JV33
日本版出てくれー!
最低でもリーロクかけないでくれ!頼むD3!
477:なまえをいれてください
10/11/02 09:42:43 3tKy2Oyz
日本で出さない訳ないだろう
出ないとかもと思ってる理由は何?
478:なまえをいれてください
10/11/02 10:09:59 iJY7HAW/
隊長…! 射撃許可を……
479:なまえをいれてください
10/11/02 10:17:56 uPvVv2yc
>>477
来年3月31日に海外版発売予定なのに、未だに日本語版発売決定の情報が出ないから
480:なまえをいれてください
10/11/02 10:23:31 UPSwuFm8
なにその素晴らしすぎる情報の数々!?
とっとと帰って動画確認したい!
481:なまえをいれてください
10/11/02 11:02:25 6vY/kn0K
>>473
じゃないかね、ソナーみたいな
確かにずっと表示されてると緊張感薄れるもんね、中々いいアイデアだと思う
482:なまえをいれてください
10/11/02 11:05:00 JlzULGD9
索敵か、いいなぁ
EDFが好きだからこそ、こういった要素をどんどん試してもらいたい
483:なまえをいれてください
10/11/02 11:17:48 1YxKyloj
索敵か・・・気づいたら後ろとか嫌だな
484:なまえをいれてください
10/11/02 11:20:23 vdduSVen
>>483
そんなことは3でも日常茶飯事だ
485:なまえをいれてください
10/11/02 12:23:31 Y0Fj4D+R
開発真っ最中みたいだけど来春まで間に合うのかw
486:なまえをいれてください
10/11/02 12:28:03 laDx4Boc
味噌のリロードしてるとき、バーの真ん中辺りに印がついてるけど
これが前に情報出てたクイックリロードかね。
上手くボタン押せばリロード時間半分ってのは大きい。
487:なまえをいれてください
10/11/02 12:28:19 46dt9CgM
そんな事は知らん。
じぶんでなんとかしろ~!
488:なまえをいれてください
10/11/02 12:29:41 3tKy2Oyz
>>479
ん?同発じゃなければ普通じゃね?
まーローカライズ楽そうだしすぐ出るんじゃないかな?という楽天
489:なまえをいれてください
10/11/02 12:43:27 laDx4Boc
>>488
出ないと思ってると言うよりは、もしかして出ないんじゃないかと心配してるって言う方が正しいかも。
画面分割の時は片方が回復とるともう片方も一緒に回復してるな。
味方の位置を示すアイコンに小さく味方の体力ゲージもついてる。
トゥルーパーはやっぱり特殊能力無し系みたい。
開幕時の体力が両方とも001なのはデモプレイだからなのかそういう仕様なのか・・・
490:なまえをいれてください
10/11/02 12:55:25 laDx4Boc
URLリンク(bulk2.destructoid.com)
URLリンク(bulk2.destructoid.com)
URLリンク(bulk2.destructoid.com)
URLリンク(bulk2.destructoid.com)
491:なまえをいれてください
10/11/02 13:20:26 iVHKAJ7l
HUDの手抜き感がすごい
492:なまえをいれてください
10/11/02 13:20:28 1YxKyloj
体力が4・・・だと・・・・?
493:なまえをいれてください
10/11/02 13:24:31 Y0Fj4D+R
>>490
4枚目はまさか…ブラッドバルーンか?
ダニまで出すのかよw
494:なまえをいれてください
10/11/02 13:33:15 5FHuavIP
破裂したらウジャウジャ出てきそう
495:なまえをいれてください
10/11/02 13:43:08 QV5sQlLd
タイトル通り、虫盛りだくさんか・・・
Play-Asiaで予約できるようになってるけど、そこの情報が正しいなら、少なくともPS3版はリージョンプロテクト無しかな?
496:なまえをいれてください
10/11/02 13:46:10 CdMZ0sy8
1枚目の右がかっこよすぎるんだがw
あれがフォースシールド展開してるアーマーさんか
497:なまえをいれてください
10/11/02 14:15:52 5/JSMM4f
ソナー索敵システムか、面白そうだ
一定範囲の敵の位置を全員のレーダーへリアルタイムで映し続ける
モーションセンサーとかもありそう
今回は多人数COOPあるし、連携プレイ兵器とか増えそうだな
498:なまえをいれてください
10/11/02 15:01:31 A7kMCcj5
武器名解読できませんでした(^q^)
というか何語だこれ
Hasslex C/PX
Brougham ox-LeBR
Bx-18 Fonbisco H(?)
Rhinoctar Plaz D9
T-19 Nungus
VanSnaster Heaviest Chaser
Qhrqwhqhr Chingon
499:なまえをいれてください
10/11/02 15:42:55 mGIOgVUi
VanSnaster Heaviest Chaser
こいつだけどういう武器か判るな
500:なまえをいれてください
10/11/02 15:48:02 DXCw8+Ou
鈍亀、それも復活のリヴァな空気を感じるな
501:なまえをいれてください
10/11/02 16:25:45 UPSwuFm8
>>500
ただしアイコンはアサルトライフル。
追尾式重アサルトライフルってなんだよw
いいぞもっとやれ!
502:なまえをいれてください
10/11/02 16:40:13 fIgJ8rnd
>>469
ギアーズのPリロのようなリロードもあったよ
503:なまえをいれてください
10/11/02 16:42:25 OZVUotYI
動画のURL貼ればいいのに
URLリンク(www.destructoid.com)
504:なまえをいれてください
10/11/02 16:48:00 mGIOgVUi
女の子可愛いな
プレイ動画は・・・・んん・・・・・・?
触ってみるまで分からんか
505:なまえをいれてください
10/11/02 16:57:31 OZVUotYI
あと動画見てて気づいたのは味方が画面に入ると残りライフっぽいのが表示されてるね。
こういう要素が入ってくるとシールド展開するのが楽しくなりそう
506:なまえをいれてください
10/11/02 17:02:51 hT1HOy/i
難易度の違いもあるかもしれないけど、
敵の隊形と攻撃がすべて自分に向かずに適度に分散してて賑やかだな。
前作までも他人のプレイ見てるとこんな感じだっけ?
507:なまえをいれてください
10/11/02 17:09:57 qsDqrBjs
うおおおおぶつぶつのついたでかい丸いのがついてる蟲きめええええええ
508:なまえをいれてください
10/11/02 17:21:28 Umut0jb+
マップが細かい!
グレランの照準がものすごくBFBC2くさい!
クロスヘアはEDF的には気に入らない・・・
509:なまえをいれてください
10/11/02 17:32:56 5FHuavIP
市民の声聞こえないけどやっぱ事前に避難させてるのかな
まぁ、居た方が実際は変だけど
510:なまえをいれてください
10/11/02 18:29:41 57PjyOV3
これ弾はまっすぐ飛ぶんだろうな?
プレイヤーが左寄りなせいで接近されたらレティクル機能しなくなりそう
立ち位置選択できればいいんだけど
できればFPS視点も
511:なまえをいれてください
10/11/02 18:45:03 j5KJM90M
死骸が瞬時に消えるのは良いのか悪いのか
512:なまえをいれてください
10/11/02 18:57:00 iJY7HAW/
>>510
自分もそう思ったけど、ギアーズやヴァンキッシュなんかもキャラ中心じゃないし、
このゲームは的が大きいから、考えてみれば別に問題なさそうな気がしてきた
513:なまえをいれてください
10/11/02 20:15:02 benbAPSE
左寄り右寄りの視点は苦手だから、真ん中視点でも出来るようにしてほしいなあ。
514:なまえをいれてください
10/11/02 21:13:39 F9ZdpUsM
やっぱり虫の悲鳴が無いと寂しいな…
515:なまえをいれてください
10/11/02 23:24:14 2RaMXSXp
URLリンク(gs.inside-games.jp)
いよっしゃあああああああ分割COOP復活かよ
てかなんで最初はないって言ってたんだろ
516:なまえをいれてください
10/11/02 23:29:19 ltgYukk5
接待できるとあらばもはや買わぬという選択肢はあるまい
9月18日の絶望が今では懐かしいぜ
517:なまえをいれてください
10/11/03 00:38:45 wv0avI57
シールド兵が一般兵の前に立って、
「俺がお前の楯になってやる!」
とかできるのかな
518:なまえをいれてください
10/11/03 00:44:13 WI2ZA3Qj
シールドの耐久次第では自爆囮戦法みたいなことができるのかな
519:なまえをいれてください
10/11/03 00:46:23 PsXn1gTe
後ろだ!後ろに居るぞ!うわぁー!
520:なまえをいれてください
10/11/03 02:05:52 a8UDNAzk
あとは死体と断末魔さえどうにかなれば、現時点でもう買い決定だ
521:なまえをいれてください
10/11/03 02:31:00 FrzT7g7s
ペリ男さん専用兵器もそれなりに数がありそうな感じだし
今のとこは安心した
522:なまえをいれてください
10/11/03 02:45:33 fM/kJEWc
>>510
TPSは大抵こんなだし接近するってことはその分的も大きくなるわけだから問題ないよ
死体消えるのはしょうがない、オンライン付くのとトレードオフでしょ
死体残るけどオフ専ってのよりはずっといい
武器300種類か、200が共通武器で専門武器が25づつとかかね
兵科ごとの専門武器は是非欲しいね、ロールプレイの幅が広がる
523:なまえをいれてください
10/11/03 06:18:52 LkDHXeTH
システムについてはとりあえず文句ないけど、
ステージが未だに一種類しか明かされてないってのはちと不安
有るとは思うが、もし無いなら最悪DLCでもいいから色んなステージ出してくれよ…
524:なまえをいれてください
10/11/03 07:23:24 Es5og/Dx
田舎っぽいところや綺麗な湖のある山とか希望
525:なまえをいれてください
10/11/03 08:17:21 WI2ZA3Qj
死体邪魔にならないとかむしろ嬉しいんだけど
ジェットの動画見ると吹っ飛びながら消滅するパターンもあるみたいだから
そこまで爽快感が損なわれるってこともなさそうに見えるし
526:なまえをいれてください
10/11/03 09:13:52 4lSLf3rg
オフの画面分割ないって言ってた人は何だったの?あるじゃないか
527:なまえをいれてください
10/11/03 09:22:26 fM/kJEWc
海外リークの翻訳じゃなかった?言ってた人
実装予定無かったけど要望多くて急遽作ったか
その時点で出来ている仕様を上げただけだったのか(武器の種類も増えたし)
もし後者なら開発が進むにつれて古い情報が更新される可能性もあるね
528:なまえをいれてください
10/11/03 09:24:50 fM/kJEWc
>>525
死体に当たり判定無くてもいいから爆発物使った時のアリ花火は何とか頑張って表現して欲しい
529:なまえをいれてください
10/11/03 09:36:26 4lSLf3rg
PS3でてたり、新作になるにつれて画面分割って無くなりがちだけど本当やめてほしい
530:なまえをいれてください
10/11/03 09:48:05 PsXn1gTe
ところで例のWikiの「EDF4News」は誤解のないようにEDFIAに変えたほうがいいんじゃないか?
531:なまえをいれてください
10/11/03 13:23:34 xalxtEnM
>>522
武器は各兵種で完全に独立してるって話じゃなかったっけ?
532:なまえをいれてください
10/11/03 13:35:06 WI2ZA3Qj
>>530
誰でも編集できるのがwikiなんだから、そう思うならやればいいんじゃなイカ?
ただ今後日本版が発表されてそのタイトルが地球防衛軍4になる可能性だって十分あるし、
wikiだけ見た人が直感的に分かる「EDF4News」ってページ名で個人的にはいいとは思うけど
533:なまえをいれてください
10/11/03 16:31:51 YsxBrV9t
Earth Defence Force Insect Armageddon
EDFIA
EDFI∀
EDFⅣ
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ,
N { l ` ,、 i
ゝヽ _,,ィjjハ、 |
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ
{___,リ ヽ二´ノ }ソ
'、 `,-_-ュ u /|
ヽ`┴ ' //l\
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
534:なまえをいれてください
10/11/03 16:38:30 PsXn1gTe
Ω ΩΩ
535:なまえをいれてください
10/11/03 16:40:59 J2BIqyi5
ΩΩΩ<な、なんだってー!
536:なまえをいれてください
10/11/03 17:18:44 pyhROouP
オメガ部隊もびっくり
537:なまえをいれてください
10/11/03 17:55:49 g1nbgs66
Ω ΩΩ<苦節三十年・・・やっと精鋭部隊の隊長になる事が出来た
バチューン
▽ ▽
Ω Ω<隊長がやられたー
538:なまえをいれてください
10/11/03 18:08:38 9WTDZMae
峰打ちだから問題ない
539:なまえをいれてください
10/11/03 18:11:04 XAVJj9+q
武器は各兵種で独立してる方が長く遊べそう
540:なまえをいれてください
10/11/03 18:12:00 Ko1PB0cH
イジェークト
541:なまえをいれてください
10/11/03 18:25:00 a8UDNAzk
武器は1兵科あたり75種類と考えると、十分過ぎるバリエーションだな
542:なまえをいれてください
10/11/03 19:43:10 XAVJj9+q
各兵種でイージーからINFまで作戦遂行しなきゃなんないから胸熱だね
543:なまえをいれてください
10/11/03 19:45:32 sD5Gsin9
武器とアーマーはクリアしたら自動的に取得できるようにしてくんないかな
敵1匹だけ残して回収すんのメンドイ
544:なまえをいれてください
10/11/03 19:53:57 nLL7BUA7
>>543
今回のはクレジットで武器とかアーマー育ててく方式なので
クレジットは敵倒したとき自動取得っぽい
545:なまえをいれてください
10/11/03 20:16:53 /ogYYRMr
斬撃のレギンレイヴが自動じゃなかったしまだわからんね
546:なまえをいれてください
10/11/03 20:17:22 kvdVh+W8
武器成長要素あるんなら75種類でも多すぎだな
エアトータス育ててえ
547:なまえをいれてください
10/11/03 20:19:09 547zi9Wu
EDFにもゆとり化の波が
最高じゃねーか!
548:なまえをいれてください
10/11/03 20:26:32 5lqbD9td
>>546
威力・遅さ・重さupとかなりそう