10/10/14 15:37:44 6d2BG9P7
画面上のところに何とかCODEって書いてあるけど
まだアルファ?
151:なまえをいれてください
10/10/14 16:51:03 71jtGo1i
これでまだαか
すげえ
152:なまえをいれてください
10/10/14 17:55:52 2zHeN0+9
E3の時はPRE ALPHA CODEって書いてあった
153:なまえをいれてください
10/10/14 18:03:21 CMVtIIt5
>>144 どんだけいいの使ってんだよ
今のゲームなら5万でヌルヌル動くだろ
154:なまえをいれてください
10/10/14 21:57:44 71jtGo1i
>>153
さすがにクライシス、GTA4あたりは無理だな
でも>>119のレベルなら動くと思うよ
解像度低いしテクスチャの設定落してるし
正直クライシスは重い割にそんなにグラは凄くはない
2007年当時にしては衝撃だったけど今は凄いともなんとも思わんな
でも水のしぶきや波の表現は凄いと思う
155:なまえをいれてください
10/10/14 22:17:21 8HavXRb9
このゲームのハンドガンの音がすげぇ好き。リボルバーもっててもつい使いたく
なってしまう。
156:なまえをいれてください
10/10/14 22:28:13 tnp5N56F
誰に会話してんの? 相手にすんなw
つーかサウンドすげぇ良い音なんだけどww雪の表現もすげぇえ
157:なまえをいれてください
10/10/14 23:35:13 3mxMK0Ou
αでこれ?とんでもねーな。
まだまだ期間有るしこれがまだまだグラが良くなると思うと
心底ビックリするわ。
とりあえず前作よりポリ数上がってるのと
背景のテクチャーが素晴らしくなってるな。
あとは雪の表現がまんまアンチャ2だなw
アンチャ2のグラ+kz2から誇る光源処理みたいな印象。
158:なまえをいれてください
10/10/14 23:49:11 3mxMK0Ou
αと思ったらβだったか
それより雪につく足跡細かいね
159:なまえをいれてください
10/10/15 07:18:03 ccvB+0+Q
ええい、βテストはまだか!
160:なまえをいれてください
10/10/15 11:50:51 AkdMTQQK
>>158
αだよ。動画のタイトルが間違ってる。
161:なまえをいれてください
10/10/15 12:43:44 3n0XMTc2
>>143
WaWは地味じゃないだろ
MW2がおもちゃならWawは戦争
162:なまえをいれてください
10/10/15 16:44:16 SY5StXBF
>>156
お前こそ誰に話してんの?
163:なまえをいれてください
10/10/15 17:23:21 wzatcybg
>>146
2:14とか4:51とかって、直進したら落ちるのかね?
164:なまえをいれてください
10/10/16 11:36:44 UoElRHPJ
未だにアルファって開発遅れてるのかね?
それとも25日からのオープンβでベータに変わるのか
それにしてもマルチの詳細とか全く情報こないから過疎ってるな・・・
165:なまえをいれてください
10/10/17 18:22:20 nXbFs5lE
アルファ部隊
166:なまえをいれてください
10/10/17 18:42:20 oh/z2mD/
URLリンク(blog.us.playstation.com)
日本でもこうゆう着ぐるみきたヘルガストとか見たいな
イベントとかでいいから
167:なまえをいれてください
10/10/17 20:07:55 TRxPlDcH
>>166
2008年のTGSのSCEブースにヘルガストいたよ。
気軽に写真撮影に応じてた。
168:なまえをいれてください
10/10/18 07:30:25 jhH3ut3f
KZ独特の雰囲気があるんだよねー
他のFPSでは味わえないような
169:なまえをいれてください
10/10/18 20:14:01 ENnf2mT1
>>168
欧米のFPS、といっても微妙に違いがある気がする。
アメリカはヘイロー、ハーフライフ、東欧・旧共産圏はスタルカ、メトロみたいな。
これはオランダ製だから西ヨーロッパのカラーがでてるのか。ドイツ製のクライシス
はアメ臭がする気がするが。
170:なまえをいれてください
10/10/19 20:05:32 whNVOFvP
>>169
ヨーロッパはしぶいのが好きなんか
171:なまえをいれてください
10/10/20 08:24:25 s0nskyYg
βテーマ来てるね
172:なまえをいれてください
10/10/20 08:42:34 cNdC1oaq
もう1600も評価されていたんだが大丈夫だろうか・・・
173:なまえをいれてください
10/10/20 08:46:49 WhPLHI9C
朝から張り付いて評価される前に取ったぜ
174:なまえをいれてください
10/10/20 09:35:02 Cwzn+Lyg
合計300名の追加テスターの募集を開始しましたURLリンク(jiblo.blog86.fc2.com)
175:なまえをいれてください
10/10/20 11:05:38 WhPLHI9C
今更気付いたが、アカウントに使ってるメアドがjpドメインだった
これはもう諦めた方がいいか
176:なまえをいれてください
10/10/20 13:39:32 cuU/RQF+
乗り遅れたオレはお前らのレビューを楽しみにしてるぞ
177:なまえをいれてください
10/10/20 14:10:57 aLqmg3pj
URLリンク(www.youtube.com)
178:なまえをいれてください
10/10/20 16:16:00 idqCXxO0
βテーマとか評価とか、何の話?
PSストアとか見ても何もないんだが…
179:なまえをいれてください
10/10/20 16:22:12 3UK8+1t1
>>177
宇宙服着た奴が居るwwwって笑ったけどそういえば宇宙行くんだったっけ
180:なまえをいれてください
10/10/20 16:41:02 cuU/RQF+
>>177
3:21にホントに宇宙服の人いたwwwww
マルチプレイにも宇宙のステージクル━━(゚∀゚)━━?
あとリスボーン時間5秒に短縮されてる やったぜ
181:なまえをいれてください
10/10/20 16:50:23 cuU/RQF+
あれ?まだ16人対戦なのか
前のゲームショウのと同じデモなんかな?
早く32人対戦の迫力あるマルチプレイ見たい
182:なまえをいれてください
10/10/20 17:14:40 Cwzn+Lyg
普通に考えて32人で対戦できるわけねーだろ 期待はよせ
3D立体視対応してるし ロード短縮だぞ
マップも広いし サウンドもよくなっている ジェットパックもある
183:なまえをいれてください
10/10/20 17:22:41 NVL/643q
ていうかベータの動画いくつか見たけどどれも敵味方ともに少なくてスカスカなんですけど
KZ2のお祭り感完全に無くなってないか
なんかCODみたい
184:なまえをいれてください
10/10/20 17:39:02 W2zY/gfR
レジも人数減らすみたいな事言ってたし
お祭り系はMAGにまかせて住み分けるつもりなのかもね
185:なまえをいれてください
10/10/20 17:46:11 MVeyX+U5
24人て話じゃなかったっけ?
186:なまえをいれてください
10/10/20 17:58:42 w3n/NUVy
俺は24人制歓迎だけどね
KZ2でも16-24人くらいが1番緊張感があって楽しかったし
187:なまえをいれてください
10/10/20 18:04:19 njFUl/Jh
人数減らしてマップ広くしたらスカスカになるわなあそりゃ
BFBCみたいなったら嫌だな
188:なまえをいれてください
10/10/20 18:16:20 4D3t5i8i
マップ広くなるのはいいけどピュロスみたいな糞マップが増えるのだけは嫌だな
189:なまえをいれてください
10/10/20 18:36:40 EC5c/3iY
このグラで256人対戦でやりてー
190:なまえをいれてください
10/10/20 19:59:35 ty5ItKa/
KZ3βゲームプレイ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
191:なまえをいれてください
10/10/20 20:29:58 W2zY/gfR
びゅりふぉワロス
192:なまえをいれてください
10/10/20 21:40:44 3UK8+1t1
>>190
味方が一階に10人二階に4人居る
193:なまえをいれてください
10/10/20 21:42:25 3UK8+1t1
と思ったら一階と二階でキャラクター表示変らなかったorz
194:なまえをいれてください
10/10/20 21:44:01 CnLeDxrs
kz3 beta unlocks
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱり武器は少ないっぽいね。
195:なまえをいれてください
10/10/20 21:52:37 ZRxVQGh+
ジェットパックでやられてもただ落ちるだけみたいだな
キャンペーンのデモではやられたヘルガストがとんでもない方向にぶっ飛んでたがw
196:なまえをいれてください
10/10/20 22:24:20 7Hqy0XBq
>>194
あー最悪またスグ過疎るよこれ
197:なまえをいれてください
10/10/20 22:35:37 qeHj3dVz
>>190
下の動画の最後のほう
目潰し、ちょっとグロいよ
198:なまえをいれてください
10/10/20 22:39:55 EERRwa6q
BC2からFPSはまってKZ2は32人だからそこに興味あったんだけどなぁ
なんか3Dは最終的に足引っ張るだけとか言われそうだな
199:なまえをいれてください
10/10/20 22:41:28 lsbj1kgg
銃より近接で倒した方がキルポイント高いんだな
200:なまえをいれてください
10/10/20 22:45:38 W2zY/gfR
首カットは日本語版じゃカットされそうだな
201:なまえをいれてください
10/10/20 23:02:35 ZRxVQGh+
目潰しされるISAはとってつけた様な手抜きぶりだなw
202:なまえをいれてください
10/10/21 00:14:31 /icnDdaU
マシンピストルとか追加されてんのか。いいねー
203:なまえをいれてください
10/10/21 00:24:40 KYHi730V
ショットガンピストルとかバランス崩れそう
204:なまえをいれてください
10/10/21 00:44:27 jIq8u8JV
kz3ではリボルバー以外にも好きな武器持てるようにしてほしいな
205:なまえをいれてください
10/10/21 00:46:07 KYHi730V
ヘルガストライフルにドットサイト
オートライフルにスコープは個人的に嬉しい
206:なまえをいれてください
10/10/21 00:55:25 tQKCld4s
ヘルガストのピストルが強化されてたら嬉しい
2だとリボルバー一択だったからなぁ
あのピストルのリロードアクションがカッコいいのに
207:なまえをいれてください
10/10/21 04:42:30 om7BFLmc
リボはシリンダーごと交換ってのがいまいち風情ないよな
あの強さなら2回目のリロードまでシリンダー交換で、それ以降は一発ずつ弾込めとかの制約付けてもよかった
デザインは文句無しにかっこいいんだよ
208:なまえをいれてください
10/10/21 07:20:06 5jkoc854
>>207
ハーフブレイクなのにシリンダーごとって変だよな。
209:なまえをいれてください
10/10/21 07:37:37 p2nyKCA4
KZ2とは別ゲーになりそうだな
210:なまえをいれてください
10/10/21 13:42:40 sJswC+uS
でも面白そう
グラやっぱすげえ
211:なまえをいれてください
10/10/21 14:00:13 9TsE3X2q
24人とかもうどうでもいい
212:なまえをいれてください
10/10/21 17:01:35 04H83br3
対戦よりcoopやりたいお
213:なまえをいれてください
10/10/21 17:18:00 9bkX2D8f
対戦ならKZが面白い
COOPならレジスタンスが優れてる
KZ3もまだまだ宇宙戦とか見所多いしな
214:なまえをいれてください
10/10/21 20:30:18 eWSfUbIq
URLリンク(www.videogameszone.de)
215:なまえをいれてください
10/10/21 20:42:02 0KoQdjUd
214のtubeアドレス
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
216:なまえをいれてください
10/10/21 20:52:09 sJswC+uS
>>214
リロード早くするスキルあるっぽい
ベータは16人対戦しかできないのか
つか25日からじゃなかったっけ?なんでやってるんだろ?
217:なまえをいれてください
10/10/21 20:58:41 hNvhVcbY
ぬああああ俺にもやらせろおおお
ってかアーマーは固定スキルじゃなくなったのね
218:なまえをいれてください
10/10/21 21:00:37 sJswC+uS
音がすげえ
色々改善してるなあ やりたい
219:なまえをいれてください
10/10/21 21:59:48 x5AeJfTf
>>215
UP主がコメントでKZ2よりsmoothって言ってるね。
他のFPSと比べるとどうかはまだ分からないけど、少なくともKZ2よりかは改善したみたいだね。
220:なまえをいれてください
10/10/21 22:20:56 aGlkF7ko
>>215
うまいねこの人
221:なまえをいれてください
10/10/21 22:49:32 E2HG6Jcp
>>215
ピュロスの2.5倍位広い
しかし目の色まで擬装するとは撹乱まじチート
222:なまえをいれてください
10/10/21 22:52:16 sJswC+uS
まだαじゃん
223:なまえをいれてください
10/10/21 23:03:16 siy5fCqx
おお、モッサリが全然気にならない
224:なまえをいれてください
10/10/21 23:24:53 TIDGKDcg
BETAテストなのにαとな
225:なまえをいれてください
10/10/21 23:47:42 ANsV25yJ
アイアンサイトならフルバでも遠距離の的にガンガン当たるようになってるな
226:なまえをいれてください
10/10/21 23:53:51 iZ8Uq81L
それを言うならフルオートだ
227:なまえをいれてください
10/10/22 00:27:23 ojRD4kT3
フルバーストという言葉は存在しない
228:なまえをいれてください
10/10/22 00:36:45 7FoQDyxS
チョンゲ厨!チョンゲ厨がいるェ!
229:なまえをいれてください
10/10/22 00:41:34 ojRD4kT3
グレネードピストルって懐かしいな
230:なまえをいれてください
10/10/22 02:30:07 P84d+AQy
サブ武器はハンドガン系固定でも構わんが、豊富かつバランス良く頼むよ
前作はリボルバーが全員使えるから気にならないが、異常性能だったからね
そのおかげでピストルは空気だった
231:なまえをいれてください
10/10/22 02:35:18 t9rcYEgC
URLリンク(www.youtube.com)
232:なまえをいれてください
10/10/22 03:10:09 xKjO3LIj
うーん、この動画を見た限りでは音響はKZ2の方が好きだなぁ
KZ3の音は技術的には色々凄いんだろうけど
KZ2の音はSF感とミリタリー感のバランスが良くて妙に色気があったんだよなぁ
233:なまえをいれてください
10/10/22 05:51:41 vBgRWKNL
BFBC2の音響もすごかったからな…
特に驚きは無くなった
234:なまえをいれてください
10/10/22 10:17:59 cW6i1QvY
>>215
相変わらず腰だめ時の集弾性が高いなぁ。
もう少しエイム重視にして欲しいんだけどな。
ここら辺は開発陣の好みなんだろうかね。
235:なまえをいれてください
10/10/22 17:04:49 3UW7foGt
>>233
BFBC2で使われてる技術が使われてるんだぜ
236:なまえをいれてください
10/10/22 17:17:51 sg4/5xEF
KZ3は知らんけどKZ2で腰撃ちするのはLMGとSGくらいじゃなかったっけ?
237:なまえをいれてください
10/10/22 17:19:06 3UW7foGt
URLリンク(www.youtube.com)
新モード?
238:なまえをいれてください
10/10/22 17:40:35 veRsIMxZ
KZ2の場合ほとんどの銃で遠距離以外は腰撃ちでよかった
239:なまえをいれてください
10/10/22 17:43:11 txXOqbJW
>>237
指定されたオブジェクト?エリア?を取って次に進んでいくのか
BFシリーズのラッシュみたいな感じか?
240:なまえをいれてください
10/10/22 17:45:19 ovvWI0nb
>>237
おおおおかっけぇー
アンチャーテッドかい
241:なまえをいれてください
10/10/22 17:47:46 sg4/5xEF
>>237
これタイマンモード・・・じゃないよね
最大8vs8かな?
242:なまえをいれてください
10/10/22 17:56:50 3UW7foGt
製品版では8vs8より多くなるでしょ
まだALPHAだし
243:なまえをいれてください
10/10/22 18:05:36 1umtmWV0
キルゾーンて初心者にやさしい難易度ですか?
244:なまえをいれてください
10/10/22 18:11:46 KF5NdETz
階段上がる途中で止まっちゃうのは不具合なのかな
245:なまえをいれてください
10/10/22 18:23:00 3iv7tYnb
モッサリ感は改善されてる?
246:なまえをいれてください
10/10/22 18:40:29 DgnEbBsL
いつまでアルファなんだ KZ2もさすがに
4ヶ月前ぐらいにはベータだったでしょ
247:なまえをいれてください
10/10/22 18:49:41 UijvNPrs
10/25からBETA
248:なまえをいれてください
10/10/22 18:51:18 1umtmWV0
無視かよ
249:なまえをいれてください
10/10/22 18:58:35 xu7lP9FW
初心者が入りづらいFPSなんてARMAかOFPぐらいじゃないか?
250:なまえをいれてください
10/10/22 19:40:26 8YFYVD5A
正直・・・コレは無条件に期待してもいいよね?
動画みてこんなにワクワクしたことはないぞ。
251:なまえをいれてください
10/10/22 19:45:41 t9rcYEgC
URLリンク(www.youtube.com)
252:なまえをいれてください
10/10/22 19:53:25 3iv7tYnb
>>251
こりゃすげえ・・
253:なまえをいれてください
10/10/22 20:06:32 /zLRgDUR
URLリンク(www.youtube.com)
ブーストとC4無くなた・・・
254:なまえをいれてください
10/10/22 20:29:32 sg4/5xEF
リス缶も無くなってるっぽい?
255:なまえをいれてください
10/10/22 20:54:16 Q0fvlmLC
ロボ無双
URLリンク(www.youtube.com)
個人的にはあんまり乗り物は好きじゃないけど…
256:なまえをいれてください
10/10/22 21:03:44 vBgRWKNL
>>253
ベータだからじゃないの?
C4とかはさすがにあるでしょ
257:なまえをいれてください
10/10/22 21:13:08 sg4/5xEF
C4はグレネードの所で選べそうな気もするけどね
>>255
なるほどロケランがセカンダリになるわけだ
258:なまえをいれてください
10/10/22 21:23:26 cW6i1QvY
>>255
C4貼りは任せろーバリバリ
259:なまえをいれてください
10/10/22 21:27:06 3UW7foGt
>>255
これの相手AI?全員クランタグのとこにBOTって書いてる
スカーミッシュできるのか
260:なまえをいれてください
10/10/22 21:30:51 /zLRgDUR
>>256
他の動画で確認したけど、どうやらC4もEXP(爆発物)扱いでグレとの選択
戦術のサブスキルのRECONがブーストのマークだから無くなったのはリス缶だけっぽいけど
スキルのレベルが上がればリス缶の代わりの物出せるのかな
261:なまえをいれてください
10/10/22 21:40:20 veRsIMxZ
C4は味方と敵どっちが仕掛けたやつなのか分かりやすくして欲しいな
どっちのか確認するために近づいたら爆発するとかはもう勘弁w
262:なまえをいれてください
10/10/22 22:03:12 DgnEbBsL
25日からベータなのか だとしたら25日から24人対戦選べるかな
263:なまえをいれてください
10/10/22 22:34:00 pJx3wr7F
β当選のメールって当日だよね?まだ来てないんだけど
264:なまえをいれてください
10/10/23 02:02:00 wsT6RI0r
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
265:なまえをいれてください
10/10/23 09:16:41 QQAek0tW
C4あった
URLリンク(www.youtube.com)
266:なまえをいれてください
10/10/23 14:13:09 /TAAraxL
URLリンク(www.youtube.com)
>>237
267:なまえをいれてください
10/10/23 19:30:33 8evR9FEC
弾けるような銃声がいいな
前作は爽快感皆無だったけど、今回は操作性も音も爽快感ありそう
268:なまえをいれてください
10/10/23 20:05:26 wsT6RI0r
URLリンク(iforce.co.nz)
URLリンク(iforce.co.nz)
URLリンク(iforce.co.nz)
URLリンク(iforce.co.nz)
URLリンク(iforce.co.nz)
269:なまえをいれてください
10/10/23 20:06:09 wsT6RI0r
URLリンク(i52.tinypic.com)
URLリンク(i56.tinypic.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
URLリンク(img2.pict.com)
270:なまえをいれてください
10/10/23 20:09:01 wsT6RI0r
URLリンク(iforce.co.nz)
271:なまえをいれてください
10/10/23 20:36:36 AIyDpdNe
何そのそれ?見れないし
272:なまえをいれてください
10/10/23 23:12:17 13mnzGv4
みんな見えてるけどな
273:なまえをいれてください
10/10/24 00:07:59 daFFU5PD
URLリンク(iforce.co.nz)
URLリンク(iforce.co.nz)
URLリンク(iforce.co.nz)
URLリンク(iforce.co.nz)
すげえw
274:なまえをいれてください
10/10/24 00:15:01 daFFU5PD
URLリンク(playstationinformer.files.wordpress.com)
URLリンク(playstationinformer.files.wordpress.com)
URLリンク(playstationinformer.files.wordpress.com)
URLリンク(playstationinformer.files.wordpress.com)
URLリンク(playstationinformer.files.wordpress.com)
スクショみっけた
275:なまえをいれてください
10/10/24 02:38:35 2/0cFnmy
PS3専用タイトルはもう他機種とは次元が違うな。
276:なまえをいれてください
10/10/24 03:00:21 nsOZIvck
もっとでかいSS欲しいな
KZ2のSSひっぱりだしたらKZ2の方が綺麗だった
まぁアルファだから後2回進化を残してるKZ3ぱねー
277:なまえをいれてください
10/10/24 03:08:17 9RmpHvzx
もっとでかかったら詐欺解像度だぞ
278:なまえをいれてください
10/10/24 12:06:40 daFFU5PD
URLリンク(www.youtube.com)
スカーミッシュ
URLリンク(www.youtube.com)
リロード早くするスキルいいなあ
279:なまえをいれてください
10/10/24 13:46:41 YKSAon1X
今回はサイレンサーもあるのね
280:なまえをいれてください
10/10/24 13:51:39 6Z6KxjkW
ジャングルのステージ公開されないかな。ジャングルのステージがあるって、嘘なの?
281:なまえをいれてください
10/10/24 14:50:58 daFFU5PD
>>280
GameSpotがゲリラの厳つい社長へインタビュー
URLリンク(japan.gamespot.com)
>>ジャングルや雪の降る極寒の地、果ては宇宙空間までも登場し、多彩な場所での戦闘が
>>楽しめるようになっている。
ゲームウォッチでも同じようなこと言ってたよ
てかなんでジャングルにそこまで拘るのか分からん
282:なまえをいれてください
10/10/24 14:54:19 Xr4mItQW
緑が欲しいんだろ、明るい色が
283:なまえをいれてください
10/10/24 14:58:59 K4S2sEG2
そういうのはレジ3に任せときゃいい
284:なまえをいれてください
10/10/24 15:02:06 nsOZIvck
いやいや1つあるのと無いのとでは結構変わる
ずっと無機質な感じのステージってのも飽きるし
285:なまえをいれてください
10/10/24 15:07:48 QQHs7bSu
寒冷地仕様っぽいヘルガストたんがかわいい
286:なまえをいれてください
10/10/24 15:08:26 D5jG5EcC
噂の危険なエイリアンでも放してあったら面白いな
287:なまえをいれてください
10/10/24 15:15:13 Ah1cPdFR
リス缶廃止と聞いたんだがマジか?
288:なまえをいれてください
10/10/24 15:21:37 YJa+ag1S
ショットガンのデザインかっこいいな
銃のデザインFPSで一番好きだ
289:なまえをいれてください
10/10/24 16:03:01 YJa+ag1S
URLリンク(www.youtube.com)
変装ばれる
290:なまえをいれてください
10/10/24 16:28:32 Cqlb/Wq1
アサルトの音が格段に良くなってるな。
こんだけ音響が良くなってると爽やかな空がみえるマップが欲しいよ。
MAGのアリエスカみたいな
291:なまえをいれてください
10/10/24 17:20:00 fWogpwDS
KZ3が糞ローカライズじゃないことを祈る
292:なまえをいれてください
10/10/24 18:02:22 Ou3LZcqb
特典バージョンの内容を早く知りたいな~
293:なまえをいれてください
10/10/24 18:52:39 gpGoB31t
>>278
サイレンサー付いたマシンピストル初めて見たな
中折れ式ショットガンのリロードかっこええ
294:なまえをいれてください
10/10/24 19:01:50 CFNbMf/W
>>293
マシピスはKZ1でテンペラーの元カノが使ってた。
デザインもほとんど同じ。
295:なまえをいれてください
10/10/24 19:37:34 3ahvecCd
なんか今回武器のバランス良さそうだな。
296:なまえをいれてください
10/10/24 21:33:47 m2Xr4oSa
低体力化・サイトを覗いてのエイムが主体の動画ばっかりな所を見ると
CoD厨の圧力に負けて30fpsのCoDにしちゃったか?
297:なまえをいれてください
10/10/24 21:56:29 oa4DLcsi
cod風にはなったけど
体力は前作と変わんきがするよSMGも結構撃たないと
倒れないし
298:なまえをいれてください
10/10/24 23:01:46 rH8GE8MJ
オートマチックで5発、リボルバーで2発の糞バランスが変わってないみたいで俺ガッカリ
しかもリボルバー前作よりリコイル少なくなってるし
299:なまえをいれてください
10/10/24 23:08:31 0Cs/NP/q
近中距離でもズームしてるのは動画主達が
他のFPSやってた時の癖でそうしてるだけのような気がする
300:なまえをいれてください
10/10/24 23:15:11 4XNfFxl2
画面がぶれてプレイできないと思った人は
まず、オプションで、視点移動を画面一番に端なるように設定しよう
次に、打つときは基本的にL1を押してから狙い始めよう
それからカバーを覚えたら今までのFPSとは明らかに別感覚でプレイできるようになる
301:なまえをいれてください
10/10/24 23:19:19 4XNfFxl2
誤爆した
302:なまえをいれてください
10/10/24 23:20:57 daFFU5PD
どう見たらCODに見えるのか分からない
CODよりTF2寄りだろ
303:なまえをいれてください
10/10/24 23:32:29 4XNfFxl2
ズームを使うFPSは全部CODに見える人がいるんじゃない?
304:なまえをいれてください
10/10/24 23:39:14 rH8GE8MJ
ズーム時のリコイルはかなり小さくなってるのは間違いないな
2だと近距離戦でズームはバラけて使い物にならなかった
腰ダメなら集弾率補正も発生したし
305:なまえをいれてください
10/10/25 00:40:53 V0G+5lIg
なんか最近のFPSはCoDの影響受けすぎな気がする
306:なまえをいれてください
10/10/25 00:51:43 AlsVwEbh
もう買わねえと思ったけど、今回のは前回のより面白そうだ
307:なまえをいれてください
10/10/25 00:59:43 ZB27iqfo
60FPSなのかな
308:なまえをいれてください
10/10/25 01:51:16 mQzHvNOC
体力は変わらないけど、射撃レートが全般的に向上してて脆くなったように見える感じか?
実質的な体力低下
ARの音も変わってるみたいだし、色々と雑音が入った感は否めないな
309:なまえをいれてください
10/10/25 02:29:12 tyMO03ez
やっぱKZ2好きな奴はKZ3に文句言い出すと思ったわw
もろに実力差が出ると嫌なんだろ?祭りゲーとかいうグダグダ感が悔しくなくてよかったんだろ?
KZ2クソ面白くなかったわ
310:なまえをいれてください
10/10/25 02:38:49 OCSC0duV
だからなに?
311:なまえをいれてください
10/10/25 04:38:53 LEA145nZ
操作性と集弾率が大幅に向上したから死に易くなってるけど火力自体はあんまり変わってない気がする
2でもAR4発・HSはピストルでも一撃だったし正面切って撃ち合えば一瞬で死んだ
個人的にはリコイルか連射時のバラけはもうちょっと欲しいかなー
マップも広くなってるからこれぐらいでちょうどいいのかも知れないけど
312:なまえをいれてください
10/10/25 04:40:46 i8gCl8YW
未だにKZ2やってるし3も楽しみにしてるよ
313:なまえをいれてください
10/10/25 06:47:43 2aLSPDvU
ピロリも良いけどグチュチョみたいな生々しい音もくれ
314:なまえをいれてください
10/10/25 09:51:39 uYw7D5XG
いやでもKZ2のレレレ撃ちとかはやっぱオカシイw
315:なまえをいれてください
10/10/25 10:37:06 KQkshWx+
でも俺初めてがKZだから 他FPS苦手なんだよな~癖ついちゃって
316:なまえをいれてください
10/10/25 10:46:45 5BI7vAAm
キャンペーンが一番楽しみだなぁ
今までプレイしたFPSの中ですごく面白かったし
3はCoopできるのかな?
317:なまえをいれてください
10/10/25 11:12:34 bbP0mcKj
βの当選メールは何時に来るのかな?
競争率的に、FPS人口の多い北米よりも欧州のほうが有利だと思って、
イギリス垢で応募したけど、今考えるとPS3ユーザーが少ない北米のほうで応募したほうが良かったかな…
どうか当たってますように…
318:なまえをいれてください
10/10/25 11:26:38 RzmDb3Ya
25日が終わっても届いて無かった落選だ
簡単だろ?
319:なまえをいれてください
10/10/25 12:41:01 xsiJLhbP
ナイフで首切りは、日本では修正されるのかね?
320:なまえをいれてください
10/10/25 15:29:36 pO7W/d5j
ハリウッド俳優って誰使うんだろ?
321:なまえをいれてください
10/10/25 15:56:57 neokjvE1
キルゾーンはボス戦があるからいいな
CODとか現実世界に近いものは、ボス戦がなくて残念だから
322:なまえをいれてください
10/10/25 19:56:45 AK6oHy7+
ラディック戦みたいな難しいだけでつまらないボス戦だったら無いほうがいい
323:なまえをいれてください
10/10/25 21:20:24 neokjvE1
ラディックはノーマル以下なら大して難しくないだろ
324:なまえをいれてください
10/10/26 00:09:48 ztGZCHZx
『KILLZONE 3(キルゾーン 3)』のマルチプレイβテストがスタート
URLリンク(www.famitsu.com)
325:なまえをいれてください
10/10/26 00:47:21 hdGXOESk
β当たった奴いないの?
326:なまえをいれてください
10/10/26 01:25:03 IJ+zi9bG
録画ってどうやんの?
327:なまえをいれてください
10/10/26 02:29:16 fMT/QYIO
まだメール来ねぇ
朝には来てるかな…
328:なまえをいれてください
10/10/26 10:11:37 N6Ubh5g6
メールきたー
329:なまえをいれてください
10/10/26 10:23:08 qfif4lGk
俺もきたああああてんしょんもあがってきたあああああああ
330:なまえをいれてください
10/10/26 11:29:59 fMT/QYIO
メールこねー
お前ら、オレの分までレポしてくれよ
331:なまえをいれてください
10/10/26 12:35:56 30jQ9mdC
URLリンク(www.4news.it)
おいこれ日本来ちゃうだろ
332:なまえをいれてください
10/10/26 12:38:21 s67Yvm/O
>>331
確かに日本あるね
これは日本でも正式にβ抽選して欲しかった・・
333:なまえをいれてください
10/10/26 13:02:43 30jQ9mdC
URLリンク(thegameraccess.com)
パーティシステムきた
ベータってクランも作れるのか 羨ましすぎる
334:なまえをいれてください
10/10/26 13:11:02 WzcNsWqR
KZ2のオン体験版とかアナウンスされてたよね(・ω・`)
SCEJのPS+会員へのKZ3β配信を待つか
来たら+契約してもいい
335:なまえをいれてください
10/10/26 13:42:40 9oqthSk9
KZ3β配信中
URLリンク(ja.justin.tv)
336:なまえをいれてください
10/10/26 14:20:16 vsuyqql3
>>335
何かジェットパックで高い所に上ってレーダーで敵を捕捉、LMGで乱獲が流行りそうで不安だわ
337:なまえをいれてください
10/10/26 14:25:08 30jQ9mdC
URLリンク(www.famitsu.com)
338:なまえをいれてください
10/10/26 18:06:25 C5MOoqvr
56 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 17:16:39 ID:Svp50Ftn0
Killzone 3 writeup to win a 'KZ3 BETA'
URLリンク(www.destructoid.com)
・グラフィックは言葉じゃ説明出来ない、顎が外れる程だ。
雪、パーティクル、川、海その他全てが信じられないレベル。
・マルチプレイヤーですら素晴らしいエフェクト。
・入力ラグは全く無くなった。
・まだα版なので製品版は更に凄いだろう。
・ブーストSPAMは抹消された。
・アサルトとサブマシンガンが強化。
・海や川に飛び込むのは自殺に等しい。
・リスポンエリアの確保が重要。
339:なまえをいれてください
10/10/26 18:27:01 30jQ9mdC
αとβの違いが分からん
どっちも同じ未完成品でしょ?
340:なまえをいれてください
10/10/26 18:32:15 WzcNsWqR
対戦人数が24人に減少したとか見たがマジ?
まだα版とはいえちょいと心配だな
2の路線は完全に捨てて、ストイックなランアンドガンに徹するのか?
そういうゲームは他にたくさんあるから
視点の挙動修正と新要素だけで充分なんだが
341:なまえをいれてください
10/10/26 18:35:29 30jQ9mdC
>>340
ステージ広くなったし人数減らすとかはしないと思うけど
24人対戦くらいなら乗り物あるし良いと思うけどね
α版は16人対戦っぽいね
342:なまえをいれてください
10/10/26 18:37:05 qnW7WwQG
KZ3はKZ2のフィードバックを重点的に消化してることを喧伝してるから
そういう要望が多かったってことだろ
まあ、3D対応とマップ拡大で人数を減らさざるを得なかった可能性もあるけど
343:なまえをいれてください
10/10/26 18:41:27 cK5SEM4W
カスサンには今回も対応してた?
α 16人 β 24人 製品版 36人 って感じで増えていくんじゃない?
344:なまえをいれてください
10/10/26 18:46:11 30jQ9mdC
3Dに対応するからって2D時のパフォーマンス低下に繋がることはない
当然解像度とか3D時は減らすんだから
KZ3の3Dはまだ改善の余地ありってどっかで言われてたな
今の所モタスト3の3Dが1番凄いらしい
345:なまえをいれてください
10/10/26 19:07:00 cjtgHtid
パフォーマンス低下を招くのは3DよかMOVE対応の方だな
負荷は低いらしいがCPUもカリカリに使ってるSCEファーストタイトルだと影響ありそう
346:なまえをいれてください
10/10/26 19:13:32 GIiW9mt0
いやCOD厨の言う事聞いただけでしょ>人数削減
多人数モード増やしてくれればいいんだけど
347:なまえをいれてください
10/10/26 19:18:40 30jQ9mdC
人数増やしてくれって言う人はいても減らしてくれって言う人なんか
いないでしょ
COD好きは低人数が好きだからってCODやってるわけじゃない
スポーツ系というか単純な撃ち合いのFPS好きだからCODが好き
なんだと思う
348:なまえをいれてください
10/10/26 19:24:48 30jQ9mdC
×低人数
○小人数
349:なまえをいれてください
10/10/26 19:31:22 qfif4lGk
人数だが、8vs8でやるモードと12vs12でやるモードがあるぞ
前者は新モード、後者はウォーゾーンだ
350:なまえをいれてください
10/10/26 19:36:04 vsuyqql3
オン人数ってどこで発表されてるの?
ボットの攻撃で体力半分削られるのに人数減らされたら絶対篭りゲーになる
351:なまえをいれてください
10/10/26 19:39:24 cjtgHtid
>>350
動画みてるとタレットが2の初期並みの性能にされてるし
体力は完全回復型になってるな
だからといって芋ゲーにならないわけじゃないが
352:なまえをいれてください
10/10/26 19:39:46 qfif4lGk
いやβね
しかしエクソ強いな、上手い人が乗るかで勝敗決まるんじゃないの?
353:なまえをいれてください
10/10/26 19:54:02 9oqthSk9
KZ3β配信
URLリンク(ja.justin.tv)
354:なまえをいれてください
10/10/26 20:23:58 U2sFAH5s
ポイントの表記がなんかポップな感触でいいな
ポンポンポンってボーナスの内容が出てくるの
355:なまえをいれてください
10/10/26 20:31:00 XcPSKI6Q
なんか今回は格闘が無双しそすだな
356:なまえをいれてください
10/10/26 21:03:43 sPTt18jt
う~ん^ω^;
357:なまえをいれてください
10/10/26 21:13:46 bWnsJhvt
>>347
CoDはリアル系じゃない?
358:なまえをいれてください
10/10/26 21:19:00 wbGNogfF
リアル系はOFPとARMA
359:なまえをいれてください
10/10/26 21:28:07 x0EFToq7
>>353
この配信者上手くねーな
全然戦略的に動けてない
360:なまえをいれてください
10/10/26 21:32:39 cK5SEM4W
先行的にFPSの動画をjustinで配信する人はうまくない印象が強い
3D自体が2Dに影響するんじゃなくて3D作ることで
制作時間を3Dにさく必要があるから少なからず影響はでてくる
そんでカスサンはβだからできなのか? それとも当選した人少なすぎなのか・・・
361:なまえをいれてください
10/10/26 21:50:09 qfif4lGk
前作の雰囲気楽しみたいならGuerrilla Warfareだな
人数は少ないけど、その分狭くて密集感がある。良い感じ
Operationsはラッシュ、防御側が堅すぎる気も。抜けないで・・・
Warzoneは・・・マラソンがちょっこっと辛いかも・・・広いねー
>>360
βでは対応してない
362:なまえをいれてください
10/10/26 21:56:11 fMT/QYIO
このスレでβに当選した人って誰もいないのか?
363:なまえをいれてください
10/10/26 22:02:53 30jQ9mdC
>>361
前作と同じリアルタイムでルール変更?
364:なまえをいれてください
10/10/26 22:08:17 qfif4lGk
>>363
ウォーゾーンはそう。ゲリラはデスマだけ
オペレーションは達成出来なかったら終了
365:なまえをいれてください
10/10/26 22:11:51 m6wmGChQ
結局24人で確定?
366:なまえをいれてください
10/10/26 22:17:49 30jQ9mdC
>>364
良かった
オペレーションって楽しそうだなあ
367:なまえをいれてください
10/10/26 22:18:10 A8OQwwSd
リスカンなしで24人とかないわぁ・・・ずっとMAGやる日々になるのか・・・
368:なまえをいれてください
10/10/26 22:26:43 GKsOJnRi
ずっとMAGやってていいからもう来ないでね
369:なまえをいれてください
10/10/26 22:28:33 m6wmGChQ
リス缶も無くなったの?
2とは別ゲーになりそうだな
370:なまえをいれてください
10/10/26 23:02:50 SK2iifqm
戦術スキルにリス缶に代わるようなものがあるっぽいがよくわからん
β組頼む
371:なまえをいれてください
10/10/26 23:14:42 qfif4lGk
リスポンエリアってのが有ってソレを確保出来るのが戦術だけって感じかな
もうちょっとやってみないと判らん
372:なまえをいれてください
10/10/26 23:33:16 SK2iifqm
>>371
なるほどね、ありがとう
その辺の良し悪しはしばらくやらないとわからんね
現状の人数とそのリスポンシステムだとだいぶカオス感は薄れそう
373:なまえをいれてください
10/10/26 23:37:21 dhj/2d8V
グダグダ感がなくなっちゃうと困っちゃうの?
374:なまえをいれてください
10/10/27 00:10:53 kfVMN+o6
新しい要素としてプレイ中リボンを獲得すると試合が終わるまで能力が上がる
リロード早くなったり、精度上がったり、エイム早くなったり、足音消えたり
取得条件がまだよくわからんけど
375:なまえをいれてください
10/10/27 00:25:15 gu+4qAoK
(`ω´)「クソゲ乙3とかかわねえし!」
(´∀`)「前作駄作と罵られたが楽しいぜ3楽しみ」
↓3発売
(`ω´)「うはは楽しいぜ」
(´∀`)「別ゲーすぎだろ……」
376:なまえをいれてください
10/10/27 00:25:16 fWeQ1pDT
>>361
なるほどサンクス
このゲームの銃器のデザインどれもかっこ良すぎ
377:なまえをいれてください
10/10/27 00:30:55 Jd6EWjxJ
まぁリス缶名前ありのアプデマダかよ!って言ってた位だからなw
378:なまえをいれてください
10/10/27 00:46:00 1p9apEEB
別の方の配信
URLリンク(ja.justin.tv)
379:なまえをいれてください
10/10/27 03:51:15 NXr/23fr
リスポンエリア式ならリスキルや素人戦術兵に悩まされることは減りそうだな
個人的には戦況を読みつつリス缶捲いて試合の流れを作っていくのもSLGみたいで面白かったけど
380:なまえをいれてください
10/10/27 04:38:19 hWTAS4DW
今作は弾が尽きかけるとLow Ammoって表示されるんだな
381:なまえをいれてください
10/10/27 04:50:39 wjSi067o
つかスタミナゲージと体力ゲージいらないよな
体力は%表示にすてばスッキリするんに
せっかくのグラが画面表示でうめつくされてる
382:なまえをいれてください
10/10/27 12:47:13 A5d7vic/
オプションで消せるでしょ
383:なまえをいれてください
10/10/27 15:41:15 Jd6EWjxJ
ロボ強いなw
384:なまえをいれてください
10/10/27 16:10:45 o2KRjir6
海外サイトにゲームプレイ動画いくつか上がってたので張っておく。
URLリンク(www.gametrailers.com)
URLリンク(www.gametrailers.com)
URLリンク(www.gametrailers.com)
カットシーンがなかなかいいな
385:なまえをいれてください
10/10/27 16:13:15 lnCSWvjE
>>371
昔ここで要望あったやつだね。安定してそうでいいと思う
>>381
スタミナゲージはあると動かしやすくて好きだな
体力は数字のが計算しやすくていいね
まあ表示に関しては、設定でON/OFFできたらいいね
386:なまえをいれてください
10/10/27 16:41:05 PgPl6Oj1
俺もβやりてええええええええええええええ
不満点かなり解消されてそう
動画いくつか見たけどカオスはなくなってるっぽいね良かった
ロケランも雑魚くなってて良かった
387:なまえをいれてください
10/10/27 16:45:22 so7boyRe
でもカオスってて人が密集してるところにロケランぶち込んでキル稼ぐ
っていう手段が無かったらKZ2はプラチナ取れなかった
KZ3は常人じゃプラチナ取れないゲームになるのかな
388:なまえをいれてください
10/10/27 17:06:29 Ggcg1MnD
ずっとゲリラモードだけやってるが、マップ狭くて常時殴り合いになるぞw
けどリスポン位置がランダム(状況で変わる?)なんで、リスキルは無い
特に開始時は敵味方バラバラで結構カオス
389:なまえをいれてください
10/10/27 17:22:52 nz9EtW2b
蘇生したら弾薬回復ってのは地味だけどナイス改善だね。
390:なまえをいれてください
10/10/27 17:25:41 PgPl6Oj1
ゲリラモードとウォーゾーンでは使えるステージが違うの?
URLリンク(www.youtube.com)
このステージすげえ
391:なまえをいれてください
10/10/27 17:35:29 Ggcg1MnD
>>390
このステージは凄い迫力あったな、いきなりグォオオンて轟音鳴り出すんだもん
しかも電磁パルス発射されたあとPS3までフリーズしてワラタ、どんだけ強力なのかと
ゲリラはウォーゾーンのマップを一部切り取ってやるみたい
βでは雪のステージだけだけど
392:なまえをいれてください
10/10/27 18:10:47 Nu0dFCHg
>>388
>特に開始時は敵味方バラバラで結構カオス
CoDのFFAみたいな全員敵のモードも欲しいな。
393:なまえをいれてください
10/10/27 20:03:43 xpbeyE4w
マーキングがヤバすぎる
394:なまえをいれてください
10/10/27 20:09:03 F5Y/M6cW
マーキングがいっきにチートスキルに
395:なまえをいれてください
10/10/27 21:51:20 fWeQ1pDT
てか結構変わってるみたいなこと書いてあるけど
ゲームとして面白いってレスがあまりないんだが
もちろん普通に楽しいんだよね?
チートスキルなのはβだけで製品版じゃ修正されるから今のうちに使っておけ!
396:なまえをいれてください
10/10/27 21:54:23 19a2uITS
ベータやってる人操作性はどう?
397:なまえをいれてください
10/10/27 22:33:53 wjSi067o
前作のクソさを越えることはありえないでしょ
398:なまえをいれてください
10/10/27 22:39:38 F5Y/M6cW
そうだねプロテインだね
399:なまえをいれてください
10/10/28 02:59:54 oK0gvTaT
はやくジャングルや宇宙空間のステージが公開されないかな。
400:なまえをいれてください
10/10/28 17:30:58 MfQcXayN
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
401:なまえをいれてください
10/10/28 18:01:39 SZQMxC5r
撹乱で格闘無双して調子こいてたら、戦術にバレバレでボコボコにされました
格闘の吸い込みが凄くて癖になるね
402:なまえをいれてください
10/10/28 18:04:40 d/iRk8e/
日本のβはいつからやるんだー
403:なまえをいれてください
10/10/28 18:17:21 MfQcXayN
10000人しか当らない割に2ch見てる奴でβ当たってる奴多いな
404:なまえをいれてください
10/10/28 18:51:48 yP8leBtw
300人じゃないの
405:なまえをいれてください
10/10/28 18:56:09 MfQcXayN
たしか欧米PS+加入者5000人北米PS+加入者5000人
twitterで追加300人
406:なまえをいれてください
10/10/28 19:46:15 na0hdINk
>>401
近接格闘はガチでいいね。あれでwarzoneの暗殺決めたら渋すぎるw
407:なまえをいれてください
10/10/28 19:50:03 XFUE6uZu
リス缶が削除されてなくてとりあえずホっとした
408:なまえをいれてください
10/10/28 19:53:30 SZQMxC5r
ちょっと強すぎるかなって気もするけど
硬直時間長い上に、無敵時間も短いからありかな
409:なまえをいれてください
10/10/28 19:54:19 XFUE6uZu
>>407
リス缶じゃなくてリスポンエリアか
とりあえず各クラス&スキルが載ってたから転載。
■工兵(ENGINEER)
プライマリーアビリティ
Repair Tool
ダメージを受けたあるいは破壊された弾薬BOXを修理するほか
機銃、自軍のタレットも修理することができる
Repair Tool+
修理スピードのアップ
Repair Tool++
敵の設置したタレットをハッキングし自軍のタレットにすることができる
ハッキングした本人が死ぬか、敵に再ハッキングされるまで効果は続く
セカンダリーアビリティ
Sentry Turret
一定の範囲で敵を自動的に攻撃するガンタレットを設置することができる
Sentry Turret+
タレットの設置速度が2倍早くなりタレットの発射速度が上昇する
Sentry Turret++
タレットの敵追尾性能が上昇し数秒単位で新たにロケットが発射されるようになる
410:なまえをいれてください
10/10/28 20:03:59 ND9BJw5v
おれてきやめてほしいとこ
格闘無双(すれ違いでの撃ち合い皆無)
マーキング(マーキングして追跡後ろから格闘つよすぎ)
タレットの強さ
KZ好きでやってたやつは微妙かもね
どちらかというとBF好きな人に向いてるかも
411:なまえをいれてください
10/10/28 20:05:26 XFUE6uZu
>>409 続き
■偵察兵(MARSKMAN)
プライマリーアビリティ
Cloak Suit
光学迷彩は制限時間が存在。効果は停止している間。
発砲すると解除され、移動すると効果が薄れる
Cloak Suit+
上記に加え、光学迷彩の制限時間が無くなる。
Cloak Suit++
上記に加え、静止して発砲しても解除されない。
敵にダメージを与えるか動くことで効果が薄れる。
敵に致命的なダメージを与えるか殺す、あるいは消音武器を使用していないと解除される
セカンダリーアビリティ
Scramble
発砲しても15メートル以内の自分と味方は敵のレーダーに察知されなくなる
Scramble+
上記に加え、
敵のTacticianのアビリティ"Recon"を使用されてもMarksmanはマップに表示されない
Scramble++
上記に加え、
Marksmanの15メートル範囲内の敵のレーダーを無効化してしまう
412:なまえをいれてください
10/10/28 20:06:56 XFUE6uZu
>>411 続き
■INFILTRATOR(撹乱兵)
プライマリーアビリティ
Disguise
INFILTRATORは敵チームメンバーに変装することができる
Disguise+
変装に加えて敵のタレット、"Sentry Drones"、"Medi-Droids"に検知されなくなる
Disguise++
変装を暴くことなく格闘攻撃を実行することができる
これ以前のアビリティ能力も存在
セカンダリーアビリティ
Survivalist
50%スタミナが増えて通常より早く走ることができる
Survivalist+
スタミナが無限になりずっと走ることが可能
Survivalist++
"使用"するアクション(爆弾設置、爆弾解除など)を通常より50%速くなる
413:なまえをいれてください
10/10/28 20:09:00 XFUE6uZu
>>412 続き
■戦術兵(FIELD MEDIC)
プライマリーアビリティ
Revive
致命傷を受けたプレイヤーを回復させ少量の弾薬を与える
Revive++
致命傷を受けたプレイヤーを最大回復させ弾薬と1つの手榴弾を与える
Revive++
致命傷を受けたプレイヤーを最大回復させフル弾薬と手榴弾を与える
セカンダリーアビリティ
Triage
Field Medicから発せられるオーラで近くの味方メンバーのHPを徐々に回復させる
Triage+
十字キー右ボタンでField Medicと同伴しプレイヤーを守る"Medi-Droid"を呼ぶことができる
Triage++
プレイヤーが致命傷を受けリスポーンまで残りわずかになると
同伴している"Medi-Droid"がプレイヤーを完全回復しフル弾薬を与えてくれる
414:なまえをいれてください
10/10/28 20:10:21 XFUE6uZu
すまん。
>>413 は衛生兵。
ラスト。
■戦術兵(TACTICIAN)
プライマリーアビリティ
Tactics
味方チームのリスポーンエリア"Tactical Spawn Areas"を作成することができる
リスポーンエリアには特別なアイテムとしてジェットパックや
モルタルビーコンがアンロックされるかもしれない
Tactics+
"Tactical Spawn Areas"を作成する時間が半分に短縮される
Tactics++
陣地を占領したりするミッションではエリアの占領速度が2倍となる
これ以前のアビリティ能力も存在
セカンダリーアビリティ
Recon
十時キー左ボタンを押すと一時的に敵の居場所をミニマップに表示することができる
有効範囲は自分から30メートルの範囲内
Recon+
十字キー右ボタンを押すとビーコンを起動させ敵を攻撃する空飛ぶ"Sentry Drone"を呼べる
近くに敵がいなければ周辺をパトロールする
Recon++
"Sentry Drone"がアップグレードされより速く敵を追跡し発砲速度も上昇する
415:なまえをいれてください
10/10/28 21:06:14 VhBdpYKD
BFよりっぽいとは思ってたけど俺特だなぁ
CODの影響を受けたBC2に近い感じにみえる
416:なまえをいれてください
10/10/28 21:12:45 TRy3/maF
リスポンエリアが拠点みたいになるのはいいな
417:なまえをいれてください
10/10/28 21:23:54 amSZY8wX
今回は各兵科ごとにセカンダリとプライマリで3つもアビリティあるのか。
こりゃあ選びがいがあるな。
418:なまえをいれてください
10/10/28 21:27:01 TRy3/maF
選ぶっつーかまたアンロックしてパワーアップしてくんだと思うけど
初期状態はまたウンコっていう
419:リコ大好き
10/10/28 22:11:51 OodLELtm
3では良い奴だったなぁと、遠い目で言わせて下さい
420:なまえをいれてください
10/10/28 22:19:57 DSbSMFd6
撹乱兵のスキルが忍者化してるw
421:なまえをいれてください
10/10/28 22:27:55 8L9/UwsZ
うおおおおおおおおお
楽しみだ
422:なまえをいれてください
10/10/28 22:38:20 SZQMxC5r
>>420
格闘強化は撹乱の為にあると言っても良い
423:なまえをいれてください
10/10/28 22:43:19 gmrAoNyi
分かってたことだけど近接ゲーになりそうだな
424:なまえをいれてください
10/10/28 22:51:24 XFUE6uZu
撹乱の無限ダッシュスキルから地雷臭がするんだぜ
マラソン忍者ゲーにならなきゃいいが・・・
変装スキルと組み合わせたら凶悪だな
425:なまえをいれてください
10/10/28 23:00:27 vzFYxWo/
あのモッサリ操作感は改善されてる?
426:なまえをいれてください
10/10/28 23:43:58 na0hdINk
新武器のリロードがまた凝ってるんだよなぁw
427:なまえをいれてください
10/10/28 23:46:30 H44wt4GF
このゲームって異常なほどリロードアクションにこだわってるよな
つか他のFPSもこれくらいリロードに凝って欲しい
428:なまえをいれてください
10/10/28 23:50:50 WXR3cmp0
>>424
それに加え、移動能力UPにタレットに見つからないか…
スキルは縦じゃなくて、横に伸ばして欲しかったよ
固定のメイン1つに、サブスキル3つみたいな
まあなってしまったなら仕方がないか、続報に期待
429:なまえをいれてください
10/10/29 01:01:24 5jO2oKFF
最初のアンロックで最強クラスになる戦術のが一番酷いと思うぞ
まぁどれ選んでも最終的にはチート級だと思うが
430:なまえをいれてください
10/10/29 01:03:19 jrmywuvQ
>>414
コピペじゃなくて転載元を書けよ・・・・
431:なまえをいれてください
10/10/29 01:34:52 jrmywuvQ
北米・限定版凄すぎワロタw
URLリンク(www.killzone.com)
432:なまえをいれてください
10/10/29 01:59:15 iymJoQfw
ヘルガストメットだ…と!?
433:なまえをいれてください
10/10/29 02:01:36 DHUmsWBe
日本版はartbook、ダイナミックテーマのみになります。
434:なまえをいれてください
10/10/29 02:01:38 HV+dhk60
今ならコレがFF13並の価格で買えるんだな
435:なまえをいれてください
10/10/29 02:08:47 jrmywuvQ
レトロマップパック特典としてKZ2の人気のマップ2つが付くらしい。
人気なのってどのMAPだ・・・?
436:なまえをいれてください
10/10/29 02:19:38 YgC2aZ/7
ラデックアカデミーとブラッドグラチトかなー
437:なまえをいれてください
10/10/29 02:47:58 QuSxAUyw
安いなぁ
フィギュアだけでも欲しい
438:なまえをいれてください
10/10/29 03:03:34 tOaceuAf
コレクターズエディションオーダーできねぇ…
売り切れたのか?
439:なまえをいれてください
10/10/29 04:10:49 xtzwEc/7
ここまで来ると、何故主役がヘルガストでないのか解せない
440:なまえをいれてください
10/10/29 04:38:57 1voSoTYm
アカデミー嫌い
441:なまえをいれてください
10/10/29 06:41:35 O4lSmvWf
アカデミーは入るだろうな
グラチドもUS鯖だとよく単独部屋が立つくらいに人気はあったけど
バランス悪いしバグ・グリッチもあるしで好きでは無い
個人的には市場はクラン戦にもよく使われた良マップだし入れてほしい
442:なまえをいれてください
10/10/29 07:48:19 A+j8ZrBH
サイレンサースナイパーライフルは追加されたのか?
錯乱はアビリティリロードが5分とかなら良いんじゃない?
それに戦術兵の索敵機能なんかでも発見できるし。
443:なまえをいれてください
10/10/29 08:04:27 ZeJoBfdn
HALOのレジェンダリーエディションが日本でも発売されたんだから、
SCEJにやる気さえあればKZ3の限定版だって日本発売できるはず
頼む
444:なまえをいれてください
10/10/29 09:08:23 HfHa/yRz
アカデミーはクランで分担すれば押し込めれるからな
445:なまえをいれてください
10/10/29 09:26:38 PSALPzsl
限定版発売されるとすぐ購入したいと思うよな
たとえばKZ3買うとTwisted Metalのベータテストができるとかでも良いのに
いいかげん差別はやめてほしい リトルビッグプラネットも出して欲しいわ
446:なまえをいれてください
10/10/29 11:35:28 IjRwdF4I
GameStopで限定版予約完了!今から楽しみだ
と思って注文履歴見たら、CODBO頼んだことになってる・・・
なんで?メールではKZ3頼んだことになってるんだけどなぁ
447:なまえをいれてください
10/10/29 11:48:15 tOaceuAf
>>446
こっちはSOCOM4になってたw
とりあえずメールしておいたけど、多分向こうのサーバーの不具合だと思われ。
448:なまえをいれてください
10/10/29 12:23:18 M0SPHOIp
俺、GIFT CARDだったw
449:なまえをいれてください
10/10/29 13:57:21 +ihsJPNq
俺はTENGAだった
450:なまえをいれてください
10/10/29 14:11:39 MC1n+8Xn
米amazonで限定版予約した
転送サービスって初めて使うからちょっと不安だぜ
偵察兵のアクションフィギュアカッコ良すぎるだろ…
451:なまえをいれてください
10/10/29 14:27:15 XVSqTace
なんかおかしいと思ったらお前らもう3βの話してるのか・・・
452:なまえをいれてください
10/10/29 14:29:10 WSuvhEUS
コードが羨ましいな 4つも付くのか 国内版はカスタムテーマと1つか2つ
のコードが予約特典ぐらいだろうか
FW3.50からリージョンフリー終了の噂もあるしなぁ・・・
453:なまえをいれてください
10/10/29 14:33:11 phuTT6pz
テーマなら後でどうせDLCで買えるからいいや
と思ってKZ2の初回分買わなかったことを後悔してる俺
KZ2のテーマ欲しいよぅ
454:なまえをいれてください
10/10/29 14:59:42 5jO2oKFF
オペレーションでISA勝ったの見た事ある奴いるか・・・?
攻めても守っても最後の陥落するシーン見た事ないんだが・・・
全体での勝率が凄い気になる
455:なまえをいれてください
10/10/29 15:44:44 1voSoTYm
>>442
てか、サイレンサーとかドットサイトとかは、アタッチメントで
カスタマイズ出来るようにして欲しいんだけどなぁ。
456:なまえをいれてください
10/10/29 17:42:40 Mbi03vD/
バランス調整は製品版までに改善されるでしょ
まだβでもないんだから
457:なまえをいれてください
10/10/29 18:09:48 YEe0ly6X
ステージのDLCが予約するともらえるってほんと????
458:なまえをいれてください
10/10/29 18:10:39 DDHYETkl
>>409
昔、KZ2スレで工兵ドリルで敵の航空支援機をAIMしつづけるとハックできるって
騙されたのを思い出した
459:なまえをいれてください
10/10/29 19:55:18 RiOeOMLG
ヘルガストフィギュアは欲しいな
キャンペーンもオンラインも全部まとめて
460:なまえをいれてください
10/10/30 01:14:28 a0FEEpWn
>>457え、これマジなのか?
461:なまえをいれてください
10/10/30 01:38:09 IZdioQME
マジもなにも書いてるだろ
462:なまえをいれてください
10/10/30 01:48:37 wtvogYff
フィギュアつくの?
SCEAはいい仕事するなまじで
SCEJは・・・ローカライズでいっぱいいっぱいですねきっと
463:なまえをいれてください
10/10/30 03:56:42 a0FEEpWn
日本版の予約特報も何かつけばいいな^^
464:なまえをいれてください
10/10/30 06:48:59 wF71lgSK
従来のアンロック方式ならやる気でねぇ
談合前提のやつとかあるし
465:なまえをいれてください
10/10/30 06:55:21 xnTZORh9
>>439
ISA=正義(笑)のアメリカ、ヘルガスト=ナチス(悪)という構図だから
てかISAにひきつける魅力がなさ過ぎる・・兵士の装備はダサいし、キャラは薄いし
466:なまえをいれてください
10/10/30 07:02:01 SxJuaige
「KILLZONE 3」のマルチプレイβテストが海外でスタート。ジェットパックによる立体的な戦いを体験してみた
URLリンク(www.4gamer.net)
467:なまえをいれてください
10/10/30 07:58:26 yhTo5ik9
>>465
むしろ、古今東西ジャンルを問わず
敵役が格好良い作品ほど人気があったり名作だったりするもんだろ?
468:なまえをいれてください
10/10/30 09:18:44 0HrgFgt6
FPS視点は敵じゃないとヘルガスの勇士が堪能できないじゃないか
469:なまえをいれてください
10/10/30 09:21:55 YbkDVXLS
ヘルガストになってリコを叩きのめしたいです
470:なまえをいれてください
10/10/30 11:04:10 tW7W9N15
「ARMOR」は一定量のダメージ軽減,「EXTRA HEALTH」は体力上限アップ
これはどっちが汎用性あるんだろう 前者は弾丸のみとか?
471:なまえをいれてください
10/10/30 11:13:51 kXlVUFIn
URLリンク(www.4gamer.net)
「Operations」の攻守バランスも若干気になった。守備側有利という印象を誰もが抱
いているのか,ヘルガスト軍に入ったプレイヤーはそのまま3戦,4戦と続けるものの
,ISA軍に入ったプレイヤーは1戦で終了,もしくは即抜けという場合が多々見受けら
れた。守備側のほうがポイントを稼ぎやすいという判断がそうさせるのかもしれないが
,結果,0vs.6という状況となり,守備側にいた筆者も含めた面々が単なるダム警備
員になってしまったことも。こうなるとちょっと悲しい。個人的には,攻撃側のほうがプ
レイしていて楽しめたのだが,不利な状況でももう少しモチベーションが上がるような
調整があると,全員が幸せになれるのかもしれない。
やっぱオペレーションのバランスは悪いみたいね
マッチング機能も良くはないって指摘されてる
それ以外ベタ誉めだけど
βまでには色々改善されるかな?
472:なまえをいれてください
10/10/30 11:42:18 tW7W9N15
BFBCシリーズのゴールドラッシュモードと思えばいい
BCじゃマップから防衛有利 BC2は金塊に対するダメージ増加で
攻撃側有利なマップがかなり増えた ようはバランス
ポイントが懸念されてるから攻撃側はポイント2倍とか?
人数もこれはβの話であって製品版では~ってあるから36人も可能性あり
473:なまえをいれてください
10/10/30 11:52:17 kXlVUFIn
今までどうり32人対戦だと思うけどね
474:なまえをいれてください
10/10/30 11:54:06 kXlVUFIn
1部隊8+8×2で32
変に余らすようなことはしないでしょ
475:なまえをいれてください
10/10/30 11:57:08 etAhGG+Y
>>472
思えば良いというか、まんまラッシュだったよ
今のマップだとアホみたいに固まって正面突破するしかない
しかも肝心のリスポンエリアが敵の陣地のど真ん中にあるから辿り着けない
命からがら辿り着いたとしても、すぐに取り返される
476:なまえをいれてください
10/10/30 12:30:20 Po5EyDJm
>>474
2でも最大で24人だったから3部隊はあるんじゃね
477:なまえをいれてください
10/10/30 12:45:18 4roAd6lv
URLリンク(www.youtube.com)
バグ不安
478:なまえをいれてください
10/10/30 12:47:07 tW7W9N15
36は32の間違いw モードでバランスで人数を制限するようなことは
あるかもしれないけど最大で32人ってのはあるんじゃないかな
479:なまえをいれてください
10/10/30 13:13:09 p4gvKcpP
>>475
>今のマップだとアホみたいに固まって正面突破するしかない
KZ3はマップ設計だけが心配だな
BFBCみたいに防衛地点が複数あれば良いんだけど…
480:なまえをいれてください
10/10/30 18:10:13 M8Mg/gk2
β版いまいちってかクソゲー臭いな
今のままじゃ
481:なまえをいれてください
10/10/30 18:53:07 kXlVUFIn
なんで?
482:なまえをいれてください
10/10/30 19:07:10 HF902V/U
2月に備えて無印と2買おうと思うけどオフ専でも面白いかな?
483:なまえをいれてください
10/10/30 19:14:27 kXlVUFIn
正直オフはあまり面白くない
484:なまえをいれてください
10/10/30 19:47:53 kXlVUFIn
URLリンク(www.youtube.com)
2:48あたり超でかいロボットが背景にいるけどこれオフで出てきそう
485:なまえをいれてください
10/10/30 19:50:34 Po5EyDJm
>>480
確かにMW2とBFBC2の悪い所だけ移した感があるな
486:なまえをいれてください
10/10/30 19:52:52 HF902V/U
あぁそうなのか・・・限定パックのオマケ欲しいけど米amaマダー
487:なまえをいれてください
10/10/30 19:52:55 kXlVUFIn
何見てそう思ったんだ?
KZ2の不満点なくしてくれたように思うけど
動画見ただけだけど
488:なまえをいれてください
10/10/30 19:57:04 SxJuaige
>>476
KZ2の最大対戦人数は32だよ
489:なまえをいれてください
10/10/30 20:06:48 E30k3zFD
マルチプレイはたしかユーザーの声リスト化してるらしいね
ロードも短くてみんなと遊びやすくなってる
490:なまえをいれてください
10/10/30 20:18:05 Po5EyDJm
>>487
・冷血マラライ忍者っぽい撹乱
・マップ広大化によりスッカスカになるかも
後篭り突破用のブーストロケランが無くなった上にボット強すぎだから正直不安
>>488
部隊の最大人数
491:なまえをいれてください
10/10/30 20:19:56 ksRy4Fsd
KZ2で不満や、変かな…と感じたところはほとんど改善されてるし
武器増えたりでさらに良くなってはいるが
スキル縦長だけは…('A`)
492:なまえをいれてください
10/10/30 20:31:44 E30k3zFD
Operationsが楽しみ
493:なまえをいれてください
10/10/30 20:40:08 yhTo5ik9
キャンペーンも面白いじゃん
AIがとにかく賢いし、グラは圧倒的だし
吹き替え以外に不満はないよ
494:なまえをいれてください
10/10/30 20:43:54 YbkDVXLS
確かにAIは馬鹿ではないけど、特筆するほど賢いわけでもないだろ
495:なまえをいれてください
10/10/30 20:46:12 yhTo5ik9
KZ2のAIを「特筆するほどではない」って言えるほど
他にコンソールゲーでこのレベルのAIってあったっけ?
496:なまえをいれてください
10/10/30 20:49:20 YbkDVXLS
HALO、F.E.A.Rとか
497:なまえをいれてください
10/10/30 20:53:32 WhP+6Wow
CSのゲームとしてはAIの賢さは一番だと思う
CSにこれ以上のゲームはない
498:なまえをいれてください
10/10/30 20:55:32 NDLs+RhX
推論ベースでやってるのなんてKZ2くらいだぞ
499:なまえをいれてください
10/10/30 20:59:13 qeq5ZwO7
そのAIが賢いお陰でスカーミッシュをだらだらとやってやれる
熟練兵くらいが丁度良いです。
ここの凄腕さんたちはエリート相手でもバシバシやれるんですよね。
500:なまえをいれてください
10/10/30 21:02:30 HtzkDM/b
エリートはHSされまくって苛つくだけだからやらないw
501:なまえをいれてください
10/10/30 22:00:17 HtzkDM/b
アビリティでマップに補足されたりマーキングされた場合何か表示が欲しいな
常に補足された事考えながら立ち回るのは疲れそうだ
502:なまえをいれてください
10/10/30 23:03:29 E30k3zFD
KZ3のwikiってある?
情報まとめて盛り上げたいんだが
503:なまえをいれてください
10/10/31 00:11:17 4KpCo7DR
フィアーのAIが賢いのはわかるがヘイローはちょっと…
504:なまえをいれてください
10/10/31 00:15:16 xfC45s/e
いや賢いだろw
特にReachの的は嫌らしい動きするよ
まあやった事ないと分からんだろうけど
505:なまえをいれてください
10/10/31 00:23:11 LPk1Zlu3
KZのAIは推論ベースで一体一体に性格まで設けてあるよ
ここまでやってんのはPCでもあんまないんじゃない?
CSだとなおさら
506:なまえをいれてください
10/10/31 00:35:10 1Gp4CUMC
記念
507:なまえをいれてください
10/10/31 00:40:50 2AlM/3kp
FEARよりリーチよりKZ2のが優れた技術使ってるぞ
>>504はなんかHALO好きみたいだけどHALOのAIは売りに出来るほどAI
は優秀じゃないだろ
これ読め
開発者自身言ってるし
URLリンク(www.famitsu.com)
508:なまえをいれてください
10/10/31 00:48:51 2AlM/3kp
「00年代から10年代へ ゲームAIとプロシージャル手法の進化」
URLリンク(igda.sakura.ne.jp)
509:なまえをいれてください
10/10/31 01:13:57 zihq9Bjk
クラスはこの5つで決定なんだろうか
510:なまえをいれてください
10/10/31 01:47:26 r7kzzPIt
>>502ねえからはやく作れ
511:なまえをいれてください
10/10/31 02:15:56 IZm7EW2+
突撃兵を無くしたのは評価したい。
よりカスタマイズ性が高くなってるのがいいね。
512:なまえをいれてください
10/10/31 04:25:09 M6tDo9WV
>>502
早く
513:なまえをいれてください
10/10/31 07:56:36 D3iQTby0
糞ゲー臭がハンパないな
BOあるからスルー決定だわ
514:なまえをいれてください
10/10/31 08:23:40 c0dBnJPe
やっぱビサリ様はセンベエさんの声がいいな。
3もセンベエさんでしょ?
515:なまえをいれてください
10/10/31 09:06:57 XF78L8VL
アーラレーとか言う声が聞こえてきそうでいい
516:なまえをいれてください
10/10/31 09:40:59 W4ZG4R2M
今北
もしかして今やってるβって応募した人の中から抽選?
517:なまえをいれてください
10/10/31 09:55:45 pk+BKL7c
てかそういえばIGNにこの間βのコード貼り出されてたよ。
またやるかもね
518:なまえをいれてください
10/10/31 10:01:38 LPk1Zlu3
リーチのAIが賢いとかほざいてたバカはどこいった
519:なまえをいれてください
10/10/31 10:04:56 w7sPlae9
接近戦 近接戦ってどっちが合ってる?
520:なまえをいれてください
10/10/31 11:13:12 cwJF8u6+
近接だろね。
521:なまえをいれてください
10/10/31 12:02:08 zFDK5CK8
FPSは60かな?けっこうサクサク動いてないか?
キルスト、“firstblood”、1キルにつきドンと100pっていうのもMW2みたいだ。
アレ出来はともかく、他の作品に与える影響力ってのはかなり多きかったんかね。
522:なまえをいれてください
10/10/31 12:10:21 2AlM/3kp
30fpsだよ
523:なまえをいれてください
10/10/31 12:45:55 2AlM/3kp
ゲリラはCODやHALOみたいな単独で行動するスポーツ系モードかな?
KZ3のグラでそういうのもやってみたい
αではマッチングの悪さやオペのバランスの悪さくらしか悪いとこなさそう?
ステージ広くなって過疎戦場になるか心配してたけど大丈夫そうだね
プレイ動画見た限りでは
524:なまえをいれてください
10/10/31 14:04:58 4KpCo7DR
たぶん2みたいな動作と動作の間のカクつきが解消されてるからヌルヌル動いて60fpsに見えるんだろうね。
ただ実際は30fpsだから敵の倒れモーションとかが早送りしたみたいにチャカチャカして見える
525:なまえをいれてください
10/10/31 14:06:02 xvyN9Nap
ファーストブロォォッドってあの声で言ってたら噴いてたのに
526:なまえをいれてください
10/10/31 16:41:39 w7sPlae9
URLリンク(www36.atwiki.jp)
527:なまえをいれてください
10/10/31 16:53:20 M6tDo9WV
>>526乙
528:なまえをいれてください
10/10/31 17:20:01 +yLTU+ah
オペレーション過疎ったおかげで、良い感じのバランスになったな
ISAで3連勝して最高に楽しかったわ
ポイントもゲリラの2倍以上貰えてウハウハ
529:なまえをいれてください
10/10/31 17:42:09 6gfHvWeH
βの補充来ないかなぁ…
マジでやりたい
530:なまえをいれてください
10/10/31 18:14:33 bAzaabng
>>526
乙、発売日決まってたんだな
531:なまえをいれてください
10/10/31 20:00:07 6gfHvWeH
>>508
あっちのPGは凄いな…
日本のメーカーは太刀打ち出来ないわけだわ。
532:なまえをいれてください
10/10/31 20:09:10 FpXYn9gh
コレクターズエディション予約したよ
たけぇYO
533:なまえをいれてください
10/10/31 21:27:51 FpXYn9gh
ちょwCoD:BO予約したことにナッ取るぞgamestop
534:なまえをいれてください
10/10/31 23:41:09 H3+9fYAy
>>1の発売日って海外の発売日だよね?
535:なまえをいれてください
10/10/31 23:42:02 w7sPlae9
世界同時で発売する予定だから
536:なまえをいれてください
10/11/01 01:21:04 2hCr6652
>>526 乙ガスト
537:リコ大好き
10/11/01 01:28:39 qU5C6y1p
今度はisaサンドが食べたいのです
538:なまえをいれてください
10/11/01 05:29:02 bE/PSlm6
>>497
KZ2のAIは結構良かったが
・攻めっ気が低い(分隊を使わない、ベースリスが多い)
・武器の扱いが下手(SR乱射や装備しても使えない武器等)
・アウトレンジ攻撃に弱い
この辺は要改善だと思った、上二つはちょっとした調整次第だと思う
動画だとBOT戦も上がってたと思うけどその辺どうなんだろうか?
539:なまえをいれてください
10/11/01 06:03:14 VtVN9pMi
>>538
敢えてそういう風に調整してるんでしょ?
KZ2レベルのAIにそこまで攻撃的で隙のない設定しちゃったら
クリア出来なくなるじゃん
エリートなんか今でも結構な鬼畜なのに
そこまでしたらトロフィー獲得者1/3になるんじゃないのか
540:なまえをいれてください
10/11/01 08:43:25 UvDeo07M
2の最終ステージ手前の階段無限湧きのエリートが突破できない
あいつら俺を本気で殺しにきやがる
541:なまえをいれてください
10/11/01 16:57:11 jQkWQ0Db
killzone3のコレクターズエディションが米amazonでいまのところ輸入できないんで、
初めてgame stopで予約したんだけどさ。
注文時と注文後の控えは間違いなくKillzone3だったのに、
注文履歴確認したら最初はEPIC MICKEYって出て、
そんなはずねーって思ってログアウトしてもう一度確認したら
XBOX 360 HALO: REACH WIRELESS - PS3
ってなったんだけどw
よりによって他機種のゲームはねえよなあw
>>446とか>>533みたいに他の人も同じような状況みたいだけど大丈夫かなあw
542:なまえをいれてください
10/11/01 17:07:03 7ukokeLp
ショップ特典はいらないから尼comで予約したい・・・
543:なまえをいれてください
10/11/01 17:57:07 968KOdTE
おい気をつけろよこれ
マジな話COD並に人いないとゴミゲーにすぐなるぞ
544:なまえをいれてください
10/11/01 17:58:40 s9ioik8R
意味不明なんですけど
545:なまえをいれてください
10/11/01 18:02:39 7ukokeLp
オフ専には関係ない話だ
546:なまえをいれてください
10/11/01 18:33:04 nLufukTi
Gamestopから返事きた
-------
I can confirm that your order is for one copy of Killzone 3: Collector's Edition.
-------
って言ってるから、内部的には大丈夫そう。
いちおう、オーダー確認画面のスクショ撮ってもう一回メールしてみる予定。
547:なまえをいれてください
10/11/01 23:27:02 6obl9bYT
>>446だけど、いつのまにかHAWX2に変わってたw
でも>>546見ると大丈夫な感じかな?
でも俺の場合は、クレカの明細が通るかどうか分からんなぁ
まだPre-ordeになってないし
548:なまえをいれてください
10/11/02 01:40:20 xVy0f03O
俺も返事北”!>>546と似たような内容だった
問題ないと見て良さそうだが直してくれよ…
549:なまえをいれてください
10/11/02 08:16:40 TR4BjbXq
プレイ動画見たけどマジ面白そうだな。
クラン戦が楽しみだわ。
550:なまえをいれてください
10/11/02 08:56:22 kRZJGUHK
衛生兵のゾンビスキルさぁ、起き上がるの判ってたらカモれちゃうよね
ネタ的には面白いんだろうけど、やってて気の毒になったわぁ
551:なまえをいれてください
10/11/02 16:51:29 HOiBMusD
きもちわる
552:なまえをいれてください
10/11/02 18:09:29 rgDwHP9E
BFみたいな感じに部隊リーダーだけじゃなくて
部隊員のところに自由にリスポンさせて欲しいあ
553:なまえをいれてください
10/11/02 18:14:35 wRMcbvkx
KZ3でもアンチャとかレジのスキン配信されないかな
554:なまえをいれてください
10/11/02 21:27:10 HOiBMusD
OPERATION
URLリンク(www.youtube.com)
GUERRILLA WARFARE
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
WARZONE
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
555:なまえをいれてください
10/11/02 21:36:46 UvS4zw71
>>554
マーキングスキルチート過ぎワロえない
556:なまえをいれてください
10/11/02 21:44:49 HOiBMusD
ベータまでにOPERATIONのバランスとマーキング強すぎなの直してほしい
それさえ直れば確実に神ゲー
オフの情報も楽しみ
557:なまえをいれてください
10/11/02 21:47:08 lFYwXEls
マーキングゲーと言わざるをえないな
558:なまえをいれてください
10/11/02 21:47:58 T5Shu4Fn
こういうオンゲーって国内盤じゃない北米盤とかでも国内の人とできたりするのかね
オフゲーばっかりだったから分からない
559:なまえをいれてください
10/11/02 21:52:04 HOiBMusD
>>558
できるよ
560:なまえをいれてください
10/11/02 21:54:49 T5Shu4Fn
そうなのか 表示言語違うだけと考えていいのか
561:なまえをいれてください
10/11/02 22:00:04 xL9uJ7qV
>>554
なんというか黄土色とか緑色とかのベースカラーみたいなのはやめてくれないかねぇ
フローズンダムみたいな普通の色調で統一して欲しいなぁ
各マップにロボやらコイルやらのランドマークがあるんだから
なにも色で分ける必要はあるまい
562:なまえをいれてください
10/11/02 22:35:59 kGn0eW2l
マーキングは2と同じように直接見えてないとつけられない仕様でいいよね
563:なまえをいれてください
10/11/03 10:01:19 DeaL4iwX
突撃兵のスキルが変装君に備わるのか
まさかクラス前作から減らすとかないよね
564:なまえをいれてください
10/11/03 12:54:59 862b9HGZ
『KILLZONE 3』マルチプレイ映像
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日本でもやるんですね
URLリンク(www36.atwiki.jp)
565:なまえをいれてください
10/11/03 13:08:51 Yx5s3fok
>>564
うわ うわ うわああああああああああああああああああああああああ
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
566:なまえをいれてください
10/11/03 13:50:22 gVFUz6Lt
オマエラマーキングのことちゃんとメールしろよ
567:なまえをいれてください
10/11/03 13:57:49 Yx5s3fok
・オペレーションのバランス
・マーキング強すぎ
・錯乱兵の変装KZ2のに直してください
・co-opアンチャとかギアーズみたいな単純に敵わらわらで出てくるのでいいんで入れてください
これでメールするわ
568:なまえをいれてください
10/11/03 14:07:58 VEgJYpsJ
今のバランスだと間違いなくクソゲーだからな
569:なまえをいれてください
10/11/03 14:25:56 dCkhDhDT
マーキングって使った本人だけだと思ってたけど
もしかして味方全員も分かる仕様?
普通に使った本人だけにすれば良いのに
570:なまえをいれてください
10/11/03 14:28:23 Yx5s3fok
>>568
こういうの定期的に出てくるな
571:なまえをいれてください
10/11/03 14:33:15 VEgJYpsJ
そりゃみんな思ってるからだろ
グラフィックサウンド等の素材は最高級品だが、βとはいえバランスおかしいよ
572:なまえをいれてください
10/11/03 14:48:03 Yx5s3fok
バランスってマーキングのこと?それだけで糞ゲー認定?
573:なまえをいれてください
10/11/03 15:10:02 77Z/Or87
マーキングってCoDのキルストリークみたいに敵を何匹か倒したら発動できる感じなの?
レジスタンス2のレイジングキメラ(視界中の敵が壁越しでも透けて見える)とか
アドバンストレーダー(透けて見えはしないけど、敵が必ずレーダーに映る)とか同じ効果かな
574:なまえをいれてください
10/11/03 15:15:12 nIMhCPCv
持ちやすくなったC4やボット強化で裏が取り辛くなった事
銃の性能強化と突撃兵の廃止で他FPSと同じく待ち伏せが有利になった事
2では押される側から人が抜けていくが、対戦人数が減った事で押されてる側は更に不利になる
エクソあるマップなんか敵が居るのか確認するだけで死にそうで正直不安
これで対戦人数が増えてれば2にも劣らず良いバランスになると思うんだけど・・・
575:なまえをいれてください
10/11/03 16:24:41 VEgJYpsJ
>>573
戦術兵のスキル
一度使ったら30秒継続して、15秒後にまた使える
視界上にもレーダーにも敵は映る
576:なまえをいれてください
10/11/03 18:28:06 hz3dKNd/
視界的に表示されたら置きエイムしてりゃいいからな・・・
相手も当然使ってくるからあんま動きのない試合になるよな
レーダーのみ表示だけでも充分すぎる効果なのに
壁貫通してマーキングされるのはバグと思いたい
577:なまえをいれてください
10/11/03 18:46:08 gVFUz6Lt
マーク強すぎワロタwww2の捜索回収で曲がったところでまたれてるみたいなの多すぎる
やばいぞこれ
578:なまえをいれてください
10/11/03 18:53:13 N57nh+/g
使った本人しか効果ないなら戦術兵のアビリティである意義が薄れるし
みんな戦術兵になっちゃうから2と同じ仕様にするのが無難だと思う
579:なまえをいれてください
10/11/03 19:25:59 hg3QGKdJ
体験版はどこ垢でできるの?
北米にはなかった
580:なまえをいれてください
10/11/03 22:53:39 862b9HGZ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
581:なまえをいれてください
10/11/04 01:04:04 gxwb/1QW
階層が違うと、ミニMAPにマーカー付かない仕様を変更すれば
2仕様のマーキングでも、おそろしく強くなると思う
582:なまえをいれてください
10/11/04 02:50:37 Z8OA3ScD
>>580
ヘルガストのアサルトライフルの音前作のほうが好きかも
バカカカカカカって壊れそうな感じの音が良かったのに
583:なまえをいれてください
10/11/04 02:54:24 Z8OA3ScD
あとリロードが早くなるスキルってリロードアクション自体も新アクションになるんだな
凝ってるなー
584:なまえをいれてください
10/11/04 06:59:38 c6tMKU8c
俺のリロードは
585:なまえをいれてください
10/11/04 07:03:02 VtIOS98l
レボリューションやねん
586:なまえをいれてください
10/11/04 07:05:28 VtIOS98l
動画見る限りじゃかなり操作し易そうだね
サクサク動けてるし、楽しみだわ
587:なまえをいれてください
10/11/04 07:10:28 flEUmFJk
スピード感凄いなぁ
588:なまえをいれてください
10/11/04 07:28:41 4dRt8dLG
久々に見たらプレイ動画やら結構情報でてんのね
海外版だったけどKZ2発売直後は2ちゃん部屋立てて遊んだね
kz3発売の暁にはまた頼むわ
589:なまえをいれてください
10/11/04 07:31:53 dJ8IFRqn
しかし来年の2/22だからな
その間にPVもちょこちょこあげてくれないと冷めそうだ・・・
590:なまえをいれてください
10/11/04 14:15:50 a7u2Celx
てか、日本でのβテストやらんの?
591:なまえをいれてください
10/11/04 14:36:11 vgC75+qj
RPGの爆風弱体化してほしいなぁ
初心者救済にはなるんだろうけど大味になる
592:なまえをいれてください
10/11/04 14:51:16 PbYD9DMq
キタヨ
URLリンク(www.dotup.org)
593:なまえをいれてください
10/11/04 15:35:19 a7u2Celx
>>592
Public?
誰でも参加出来るβが始まるの?
594:なまえをいれてください
10/11/04 16:12:45 vgC75+qj
今やってるβはパブリックβと呼ばれてる
595:なまえをいれてください
10/11/04 17:02:59 a7u2Celx
なんだ…
596:なまえをいれてください
10/11/04 17:10:56 aTGgrHm5
βって名乗ってるけど実はまだα
597:なまえをいれてください
10/11/04 17:37:21 lDlIx3cN
URLリンク(www.youtube.com)
銃から煙が出るようになってます
598:なまえをいれてください
10/11/04 18:34:38 ECan1POu
>>597
銃声がかなり変わってるな
BFみたいにリアルな音になってるのかな
599:なまえをいれてください
10/11/04 18:55:41 pyokq1Vj
リボルバーの精度落としやがってくださいお願いします
600:なまえをいれてください
10/11/04 18:58:14 aTGgrHm5
いいじゃんこれで
マーキングとオペのバランスのことメールで送っとくか
ほかになんか悪そうなのあるかな?
ところでどこに送ればいいんだ
601:なまえをいれてください
10/11/04 19:07:51 vgC75+qj
βテスター用のフォーラムあるでしょ
602:なまえをいれてください
10/11/04 19:08:49 BiUZWNtu
>>597
LMGはズームするとすごい集団率上がってるね
603:なまえをいれてください
10/11/04 19:14:04 a7u2Celx
>>597
おーイイねぇ。
前作の腰だめ絶対有利な仕様は個人的に不満だったけど、
KZ3はいい感じでバラけてるね。
サイト覗いてる時も指切り必須っぽいしバランス良さげ。
604:なまえをいれてください
10/11/04 20:49:23 8vMr7OXY
これでαってどんだけだよ これからβとなって
さらに製品版とか ちゃんと2月22日に発売されるのか心配になってきた
605:なまえをいれてください
10/11/04 21:17:55 a7u2Celx
URLリンク(www.youtube.com)
懐かしのKZ2のデビュートレーラーだけど、今見ると結構ショボイな。
606:なまえをいれてください
10/11/04 21:24:07 aTGgrHm5
>>605
なんか個性無いな
プリレンダだと分かって当時騒がれたんだよなあ
607:なまえをいれてください
10/11/04 23:33:45 PPqh3OuL
バランスわるいからなぁ
英語でメール?
608:なまえをいれてください
10/11/05 00:19:36 hG+JCNmL
オンラインよりストーリーモードが楽しみ
609:なまえをいれてください
10/11/05 05:50:26 5bIIpdh/
セブがヘルガストのヘルメット被ってた理由が気になりますね
610:なまえをいれてください
10/11/05 08:30:05 vlb9C/p/
たぶんヘルガストに変装してISA隊長 助けるかもな
マルチプレイっでも相手に見つからなくする変装スキルあるだろ
611:なまえをいれてください
10/11/05 10:17:52 vlb9C/p/
WASPは持ち運び可能なミサイルランチャー
ロックオンモードもある
612:なまえをいれてください
10/11/05 12:45:01 vlb9C/p/
オフラインの対戦入れてほしいなー
613:なまえをいれてください
10/11/05 14:53:48 9i7xAUKg
3のマッチングってチームシャッフル無しなの?
2が途中から実質シャッフル無しになってレイプ部屋が多発してたからちょっと怖いんだけど
614:なまえをいれてください
10/11/05 15:00:49 VmcdI2GW
>>613嫌ならメールで意見だせよ
615:なまえをいれてください
10/11/05 15:50:34 3TOjdVX6
マーキングとオペだけでバランス悪くて糞ゲーって言いすぎな気がするんだけど
2ベースで悪いとこをほとんど改善したように思える
そもそもまだαだし もう1度クローズドがあってその次のオープンβまでほとんど改善し
てくれるでしょ
ゲリラはネットの評価やユーザーの意見とりいれてくれる会社だし
色々動画見たけど個人的には2より楽しそう
616:なまえをいれてください
10/11/05 17:09:47 5bIIpdh/
ラデックのアカデミーは残してほしいなぁ
617:なまえをいれてください
10/11/05 17:17:25 VmcdI2GW
>>615実際やったらマーキングがいかにバランスブレーカーかわかるよ
618:なまえをいれてください
10/11/05 17:19:46 GcVbkegZ
オープンβ、クローズドβってのは
バグや問題点を洗い出すことが目的のテストなんだから
これだけ問題点が明確なのは良いこと
むしろ、それしか目立った問題が無いってのは
相当筋が良いってことなんじゃないのか
619:なまえをいれてください
10/11/05 17:51:24 OoFKBNaJ
2のバランスってかなりいいと思う。
620:なまえをいれてください
10/11/05 18:01:45 6Y67jPeW
問題はあの操作性だ、改善されてると良いが
621:なまえをいれてください
10/11/06 00:19:16 9FSB1jNr
GameStop返事きたよ。
-------
We apologize for this site error. We do show that this is an order for
Killzone 3 and not SOCOM. We have notified our website team and have
asked that this be investigated.
-------
WEBチームに調査頼んだらしいから、しばらくすれば直るでしょう。
622:なまえをいれてください
10/11/06 03:06:54 qr+PHXTD
2は視点がやけに低いんだよな。仲間の前に立っても視点が同じ高さじゃないし。
でもまあ、かなり面白いしバランスも素晴らしい。残念なのは個人的にはfpsだけだったわ。
3も期待。だから今からでも60fpsにしてくれ。
623:なまえをいれてください
10/11/06 03:34:58 q1JhSR/D
2日前くらいに直ってた気がするぜ
624:なまえをいれてください
10/11/06 04:26:21 bb2dovys
60fpsは流石に無理でしょ…
625:なまえをいれてください
10/11/06 09:01:08 FGYG/waD
視点操作だけど、あんまり軽くし過ぎないと良いなー
重いもの扱ってるって感じは残しといて欲しいよ
626:なまえをいれてください
10/11/06 12:13:16 iFKGpiPt
めちゃめちゃ軽快に走ってたな
CoDのライトアウェイばりの
627:なまえをいれてください
10/11/06 14:27:18 /UdoNH2j
どの動画見たんだお前
628:なまえをいれてください
10/11/06 14:44:41 Bxz0P5hu
たしかにCODみたいにバレットかついで走れる超人ばっかよりは重さはあった方がいいが
KZは重すぎもうちょっと軽くしてくれ
629:なまえをいれてください
10/11/06 15:13:05 cAScZTus
でもオフとか障害物乗り越えたりキックとかあるじゃん
軽いほうがいいんじゃないの
630:なまえをいれてください
10/11/06 15:16:36 hoJM3VU8
>>627
前に体力減らない奴つけてた撹乱の動画で移動速度が通常の1.25倍位になってたのがあった
631:なまえをいれてください
10/11/06 21:52:03 ZUeiCcVM
AI練習モードあるのか
632:なまえをいれてください
10/11/06 23:18:08 IDHE0E76
今日の3時、北米アカにβ招待メールきてたぞ!もらえなかった奴確認してみろ!まじテンションあがったわ
633:なまえをいれてください
10/11/06 23:30:19 puoLldBw
Killzone 3 pad lag measured
URLリンク(www.eurogamer.net)
634:なまえをいれてください
10/11/06 23:48:18 ifgv6su4
>>632
まったく一緒で15時にきてたw
今プレイしてるけどホントに操作レスポンス良くなってるねー
マップもゲリラらしい作りで面白い。
635:なまえをいれてください
10/11/07 00:34:31 edrBBpMm
登録したメアドにくるのか?
PS3に直接くるの?
636:なまえをいれてください
10/11/07 01:34:14 3ikTOB2V
ps3に直接だった
637:なまえをいれてください
10/11/07 04:32:53 Y8fdL3oH
何かに登録しないと来ないの?
北米アカ持ってるけどきてない
638:なまえをいれてください
10/11/07 04:42:19 mSCtjXs6
>>633
エキサイト先生
Killzone2に特有であった重さと「重量」の或るものが犠牲にされましたが、
ゲームプレイ経験の品質に関する総合的な増加は十二分にそれの価値があるということです。
操作感はかなり変わってるぽいね
639:なまえをいれてください
10/11/07 12:56:07 a9c9WAZ1
URLリンク(www36.atwiki.jp)
640:なまえをいれてください
10/11/07 18:59:39 8BRZ9hoY
>>633
Haloが100msで30fps最速って謳い文句にしてたからいい感じに改善されてるな
641:なまえをいれてください
10/11/07 19:59:53 XHUur2Zs
エイム遅延がなくなるのはいいけど
操作してる時の重量感がなくなるのは個人的に残念だな
642:なまえをいれてください
10/11/07 22:05:43 h+cQtxLL
30fpsゲーなら120ms前後が標準的とか聞いた記憶があるが(曖昧)
普通な反応になったってことか
643:なまえをいれてください
10/11/07 23:21:40 a9c9WAZ1
URLリンク(www.famitsu.com)
644:なまえをいれてください
10/11/08 00:50:42 Fz7Joie0
どうでも良いんだがお値段は・・・。
8000円いくなら少し妥協して買う。
645:なまえをいれてください
10/11/08 01:03:35 KKD8H0VO
基本的にSCEのローカライズソフトは安めだから8,000円はいかないと思う
ちなみに前作の値段は6,980円
646:なまえをいれてください
10/11/08 02:28:51 eval6X9K
>>643
文章がいろいろおかしいw
>直感的な操作ができるようになっただけでは非常に嬉しい。
>これが凶悪すぎるビークルでだった
>実際に使用するチャンスが得られなかった。
ジェットパックどんだけ人気なんだよw
647:なまえをいれてください
10/11/08 22:01:33 Jhw69tRW
・MARKSMAN(スナイパー)
648:なまえをいれてください
10/11/08 22:05:24 SioPtzbK
・ENGINEER(工兵)
649:なまえをいれてください
10/11/09 01:49:24 3xVVXUDa
・NEET(ニート)
650:なまえをいれてください
10/11/09 02:13:26 QpGJicu6
Haloってオンライン対戦でも100msをキープしているの?
オフなら90くらいなの?
651:なまえをいれてください
10/11/09 07:28:51 fglf7tDl
ツイッターでこんな事書いてあったんだけど、いつ開始するんかな。
>KillzoneDotCom
>We've decided to expand the beta trial! 5,000 additional Plus-subscribers
>from SCEA and SCEE will automatically receive invites through PSN.
>約11時間前 HootSuiteから
652:なまえをいれてください
10/11/09 07:34:42 fglf7tDl
あと、その後こんな事も書いてあったけど、4つとも入力しても既に無効だった…
先着1名様だったのカナ。
>KillzoneDotCom
>Have some more #Killzone3 Beta with your soup:
>SCEA only: FJ7B-HDNH-xxxx, B4E2-8NN4-xxxx
>SCEE only: BK2P-36ND-xxxx, QJ63-22NB-xxxx
653:なまえをいれてください
10/11/09 14:29:34 +GjfJfYz
KZ3 full sensitivity
URLリンク(www.youtube.com)
感度この早さなら大夫いいんじゃね?
654:なまえをいれてください
10/11/09 15:18:40 bg1qEtBk
ユーザーの声聞いてるんだなー
655:なまえをいれてください
10/11/09 15:59:17 NfvKtUo+
リアルゆえに視点変更はその場でクルクル滑るんじゃなくて足踏みなんだなw
656:なまえをいれてください
10/11/09 16:02:31 9vXk+oZb
>>653
CoD厨を喜ばせるには、速さがたりない
657:なまえをいれてください
10/11/09 16:08:35 Qwm+lX2z
雰囲気最高だな
658:なまえをいれてください
10/11/09 23:35:10 XOr5qUwS
これをひたすら待つのと、タイムマシン作るのどっちがいいかな
659:なまえをいれてください
10/11/10 00:43:31 qpL5hAyH
言いたいことがわからないんだけど
海外での発売日は2月で全世界同時発売目指してるみたいだから
日本でも近いうちに出るだろう
660:なまえをいれてください
10/11/10 04:03:26 I7SYODeh
俺には分かるぜ、奴の言いたかった事がな
661:なまえをいれてください
10/11/10 11:49:01 hZUZGOx+
twitterで定期的にβコード投下してるんだな
662:なまえをいれてください
10/11/10 18:53:20 BP/W1yzW
KillzoneDotCom 6:50pm via HootSuite
Public Service Announcement: Don't bother with those "Killzone 3 beta key generators",
they don't work and likely contain malware.
KZ3βキージェネが出回ってるが、マルウェアなので使わないようにとのツイート有り
663:なまえをいれてください
10/11/10 19:02:58 8fVV8gl3
そういえばyoutubeにkeygen使ってる動画うpされてたけどコード25桁くらいあってワロタ
664:なまえをいれてください
10/11/11 00:00:16 kLUiw3uM
よくわからんけど例のハッキング関連の類か?
公式で配ってるコードとは別よね?
665:なまえをいれてください
10/11/11 00:03:53 vlTQLVQZ
くそー、ツイッターコード、さすがに一回に2、3アカしか配布されないんじゃ外人に勝てる気しねぇ…
>>664
つべのムービーとかでフリーのコードジェネレーターあるよってやつがあって、それのこと。
公式のコードは別だから安心してOK
666:なまえをいれてください
10/11/11 00:08:20 trDEvDpk
>>665
即レスサンクス
外人に勝てる気はしねぇが勝負せずに終える気もねぇ 健闘を祈る!
667:なまえをいれてください
10/11/11 02:28:07 HyrkJxT1
KILLZONE3のベーターコード、余ってるあれば
miracle06@yahoo.co.jp
まで送って下さい。
668:なまえをいれてください
10/11/11 02:33:52 vlTQLVQZ
ツイッターコードまたダメだった…。今日はもう寝よう。
ちなみにfacebookの方はまた別のコードなんだな。
まあ、そのうち大規模募集やるとは思うが…
669:なまえをいれてください
10/11/11 03:17:04 7P4nJX4C
PSプラス加入者全員参加させて欲しい
670:なまえをいれてください
10/11/11 08:05:31 dSPP3d35
ツイッターで配ってるのはplusとか関係ないの?
それって酷くね?
671:なまえをいれてください
10/11/11 08:50:55 mvEG8P+A
>>677
MAGの時みたく、クレクレスレが乱立か?ww
672:なまえをいれてください
10/11/11 13:11:04 6pl/oTTX
>>671
正直うざいよな。そんなに欲しいんだったら自力で頑張れよクソって思う。
自分はなんの努力もしないでおこぼれにあずかろうとか虫がよすぎる。
ひょっとしたら俺、ゲハ連中よりクレクレの方が嫌いかもしれんw
673:なまえをいれてください
10/11/11 13:21:42 vlTQLVQZ
668だけど、あんまコードのことは書かない方がいいのかな?
荒れるのやだし。
今は一日8アカぐらいを世界中で取り合ってるのに、コードが余るわけない。
ツイッターで流れてるから、その場でコード入れなきゃ他人に取られるだけなんだから。
674:なまえをいれてください
10/11/11 16:00:13 6pl/oTTX
>>673
それくらいだったら全然いいんじゃない?スレも過疎ってるし。
ただ、667みたいなあからさまなクレクレはやめてほしい。
もちろんネットだから強制は出来ないけどね。
675:なまえをいれてください
10/11/11 16:04:59 trDEvDpk
クレクレはあげる人が名乗り出て初めて言って良いよ
何にも無いのにクレクレとか嫌がる人がいるのも納得できる
てか、β始まったら賑わうと思ってたけどそうでもないね
スレ住人の人があまり当選しなかったからなのか
もうβには飽きたのか分からないけど 発売3ヶ月前ってこんなもんだっけ?
676:なまえをいれてください
10/11/11 16:08:48 h5FDEgnS
どのソフトも大体こんなもんだろ
SCEJが日本もβに参加させてくれていればもうちょい違っただろうけどね
677:なまえをいれてください
10/11/11 16:09:50 c8EGAsut
糞ゲーのクレクレ位許してやれよ
糞に努力なんかしたくないって事なんだから
678:なまえをいれてください
10/11/11 16:27:44 2ZwHamEg
そうだよな
こんなクソゲーやるならヘイローやるほうがはるかに有意義だもんなw