【XBOX360】地球防衛軍3 part118at FAMICOM
【XBOX360】地球防衛軍3 part118 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
10/09/19 01:35:35 1zv4E5wN
その他

Xbox.com
URLリンク(www.xbox.com)
北米・欧州版公式サイト
URLリンク(www.earthdefenseforce.net)

参考動画
URLリンク(www21.atwiki.jp)

ノーダメージ攻略
URLリンク(viptun.web.fc2.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)(ニコニコ動画)

3:なまえをいれてください
10/09/19 01:36:00 1zv4E5wN
Q.オンラインマルチプレイは?
A.オンライン未対応。

Q.「礼賛」って何よ。
A.「ライサンダー」→「ライサン」→「礼賛」 「Z」→「乙」でもある。

Q.「千鳥」って何よ。
A.設置型自動兵器のセントリーガン、ZE-GUNシリーズの総称。

Q.「馬糞」って何よ。
A.グレネードランチャーUM-AXの略。「うまっくす」

Q.○○の武器が出ません。
A.『高難易度』+『後半ステージ』ほど良武器が出現しやすい。
 Stage40前後になれば、その難易度の一つ上の難易度用の武器が出始める。
 ただし、どの武器が出るかどうかは完全にランダム。つまり運。
 神武器が欲しけりゃ、INFERNOの帰路、巣穴3、蟲の怒りをひたすら回せ。

Q.INFERNOのStage40がクリア出来ません。
A.火炎放射器やZE-GUNの強化型が役に立つ。
 時限式の爆発物も強い。

Q.INFERNOのStage40がどうしてもクリア出来ません。
A.聞こえない。もう一度繰り返せ!

Q.繰り返します、INFERNOのStage40がどうしてもクリア出来ません!
A.自分でなんとかしろーっ!

4:なまえをいれてください
10/09/19 01:37:28 1zv4E5wN
EARTH DEFENSE FORCE INSECT ARMAGEDDON

2011年春、北米版がXBOX360とPS3で発売予定。※日本版未定
オンライン6人マルチプレイ対応。

公式サイト
URLリンク(edfia.com)

スクリーンショット
URLリンク(www.zombieculture.com)
URLリンク(www.zombieculture.com)

パッケージ
URLリンク(www.zombieculture.com)
URLリンク(www.zombieculture.com)

開発
URLリンク(www.viciouscycleinc.com)

5:なまえをいれてください
10/09/19 01:42:36 jWE3LrQn
新スレに到着しました。ストーム>>!の救援に向かいます

6:なまえをいれてください
10/09/19 01:43:49 0ErcsMOc
ストーム>>1と合流! さらに乙に向かいます!

7:なまえをいれてください
10/09/19 01:46:56 w1PMY3Rf
なんだこれは……

>>1……>>1だ!乙ぅゎぁぁぁぁ!!

8:なまえをいれてください
10/09/19 01:52:50 MjjqFbxC
強力な乙だー!

9:なまえをいれてください
10/09/19 01:53:18 5vvkCrKW
以後、ストーム>>1の指揮下に入ります。
隊長、敵を探しましょう。


10:なまえをいれてください
10/09/19 02:01:32 OLRzXJSE
アイマス買ってないけど、アイマス好きな人にとってのアイマス2への絶望感は
EDF隊員にとっての、EDF:IAへのそれと同じなんだろうなぁ・・・

アホなバンナムと違って、サンドロなら作ってくれさえすれば
面白くなるのがほぼ確定なのが、ある意味救い・・・か?

11:なまえをいれてください
10/09/19 02:04:37 AWDiYe3M
伝説のストーム>>1に乙できて光栄です!

12:なまえをいれてください
10/09/19 02:13:17 MtQkFyNz
>>1の誇りを忘れるな、どんなに絶望的な状況だろうとな

13:なまえをいれてください
10/09/19 02:16:31 1zv4E5wN
>>10
ちがうなぁ

EDFIAにはがっかり感
アイマス2には絶望感

こんな感じ
どっちがどっちよりマシとかは思わないが

14:なまえをいれてください
10/09/19 02:17:31 +T9iTH/y
裏切られたっていう感じで言うならアイマスも相当だよなあ
TGSで思い知ったがゲーム業界腐りすぎ

15:なまえをいれてください
10/09/19 02:21:13 MjjqFbxC
稲船が言っただろ
日本は死んだんだよ合掌

16:なまえをいれてください
10/09/19 02:21:33 ieM37fqj
新しいスレに来たからにはふんどしを締めなおすぞ、ついてこい!

17:なまえをいれてください
10/09/19 02:22:35 X/md4l6R
自分は、キツいのが苦手です!

18:なまえをいれてください
10/09/19 02:23:13 balipZ+9
EDF;;

19:なまえをいれてください
10/09/19 02:27:28 27iY1iei
武器コンプまであとプロミネンスMAだけなんだが
29.降下戦隊から出現ってことは、それ以降のミッションで出てくる武器が抽選に入らない分
そこで稼いだほうがいいのかな
帰路回しまくったけどなかなか出ない

20:なまえをいれてください
10/09/19 02:42:17 Uzi6qrUG
>>14
アイマスは一周クリアしたら、はぶられ4人も攻略できるとかありそ…

そうか!
全難易度クリア特典としてサンド製作のEDF4がプレイできるように!

21:なまえをいれてください
10/09/19 02:46:54 OLRzXJSE
>>13
よくわからんけど、そうなのか
正直2は買おうかと思ってたから、微妙にチェックしてたんだけど
今回のでまるで買う気がなくなった
しかし本当にバンナムは馬鹿だよ、ACE:Rもクソゲーにしてくれたし
早くつぶれてほしいわ

>>20
>はぶられ4人も攻略できるとかありそ…
公式で思いっきり否定されてるぞ


EDF3は売り上げ微妙だったから、サンドも開発に踏み切れないのかもな
EDFIAが売れれば、サンドも開発に踏み切ってくれ・・・ればいいな はぁ

22:なまえをいれてください
10/09/19 02:54:53 lpU1BlxI
>>20
周回などで使えるようにはならないと明言された・・・・が


あくまでアイマス2での話であって
L4U的なファンディスクが出る可能性もあるし
PS3で完全版が出る可能性もある
はたまたDLCで使えるようになるかも・・・

23:なまえをいれてください
10/09/19 02:59:22 1zv4E5wN
>>22
D3の人がインタビューとかで「サンドロット制作のEDFは出ません」とか言い切ったらヤでしょ
また何年か後サンドロで出る可能性があったとしてもさ

24:なまえをいれてください
10/09/19 03:08:35 cOwO2kr2
>>1 いつもの所で一杯おごってやる

25:なまえをいれてください
10/09/19 03:32:49 6MkPQvxC
DMC エスコン EDF ゲーム業界では外注が流行ってるのか?
マジで日本のゲーム業界ヤバイな 
アイマスもやったことないがああいうゲームに男がメインできちゃいけないだろ

まあ面白いのならまだいいよ これでつまらなかったらどうしようもない

26:なまえをいれてください
10/09/19 03:34:48 CpklASy4
全部まだ出てませんが

27:なまえをいれてください
10/09/19 03:39:14 6MkPQvxC
出てないじゃなくて外注なのがヤバイんだよ

28:なまえをいれてください
10/09/19 03:40:16 CpklASy4
いや、出てないんだから面白いのかつまらないかなんて解らんだろ
それとも外注は絶対つまらんって言いたいのか

29:なまえをいれてください
10/09/19 03:42:21 +T9iTH/y
別に面白いつまらんとか言ってるわけじゃないんだけど見えない文字見えてんのか

30:なまえをいれてください
10/09/19 03:42:37 6MkPQvxC
外注で面白かった試しなんてあるのかよ

31:なまえをいれてください
10/09/19 03:43:45 CpklASy4
>>まあ面白いのならまだいいよ これでつまらなかったらどうしようもない
面白ければいいんだろ
じゃあ黙ってろよ
理不尽な文句ばかりウザい

32:なまえをいれてください
10/09/19 03:45:23 c5iqY5Z/
>>31
今は何言っても無駄だって
しばらくスレを離れた方がいいんじゃないか
お互いの為に

33:なまえをいれてください
10/09/19 03:47:25 6MkPQvxC
面白いなら”まだ”いいよっていったんだよ
面白いならいいよとは一言も言ってないよ?
そこら辺わかる? つまり完全にOKって訳じゃないの

34:なまえをいれてください
10/09/19 03:49:17 uuOpTXaV
落ち着け!パニックをおこすな!
こんな夜中にID真っ赤にする気か!

35:なまえをいれてください
10/09/19 03:50:20 CpklASy4
>>32
普通アンチがアンチスレ立てて離れるべきじゃないか
>>33
どんなに面白くてもサンドロのより面白くても
外注は絶対劣るのね
まるでどっかのファミ痛だな。サンドロから金貰ってるの?

36:なまえをいれてください
10/09/19 03:54:05 O1xvoOOw
ていうかあれじゃないか、共存できないって言うなら、
メインストリームが残って、少数が離れればいいんじゃないか?
どっちの意見が多いんだ?

37:なまえをいれてください
10/09/19 03:54:22 cszF/ss3
頭にきてるのは伝わるが、レッテル張りは流石に正気とは思えない
新しい火種を自分で作ってどうする


38:なまえをいれてください
10/09/19 04:21:49 X94N9g4T
ID:6MkPQvxC
ID:CpklASy4
黙って寝ろ。

39:なまえをいれてください
10/09/19 04:34:08 5VOxSE1y
案外IAもサンド魂を受け継いだ良作で、それとは別に
サンドはサンドでどこかで何か作ってそっちも良作って言う
一挙両得の可能性も残されてるからな。

我々は絶望はしても諦めはしない!「守る」とは元よりそう言う事だ!

40:なまえをいれてください
10/09/19 04:37:57 jWE3LrQn
>>19
自分もMAが最後だったなぁ。詳しいことはわからないけど、
番号若いミッションだとその分弱武器が抽選に入って大して変わらないんじゃ…?

ちなみに自分んときは烈火で出たお


41:なまえをいれてください
10/09/19 04:46:47 G9v7eP4M
俺たちはただ、待っていればよかった!
家ゲに巣を作り、時がくるまで待っていたんだ!

石にかじりついてまだたったの3年だ
EDFは決して諦めない!

42:なまえをいれてください
10/09/19 05:00:27 iKe0ZekS
アイマスはどうせまた削除版でしょ
ディスクからまた伊織のデータとかが出てくる

43:なまえをいれてください
10/09/19 06:09:36 27iY1iei
>>40
そうかそういうこともあるか
とりあえず少し篭って100個くらいは武器取得してみたけどハズレだった…

烈火はクリアするのが大変だからなぁ
帰路とか巣穴掃討3ぐらいじゃないとムリポ

44:なまえをいれてください
10/09/19 06:40:05 Bj7e8FeI
巣穴3が難易度、短さ、効率の点でお勧めかな?

45:なまえをいれてください
10/09/19 06:50:29 27iY1iei
レス直後にもう今日はあきらめようかと思ってたとこで帰路で出た!
これでようやくコンプだわ

46:なまえをいれてください
10/09/19 06:56:40 E2yzlCQJ
変な話劣化してる気もする
>画像

1,2の時は建物の間が敷地でスカスカだったのが
3で改善されたのに4はまた一からかよと言う気はする

47:なまえをいれてください
10/09/19 07:04:43 5vvkCrKW
確かに
3の3Dモデルを流用してぺリ子出せば良かったのにな。
1→3
2→4で良かったと思う。

48:なまえをいれてください
10/09/19 07:04:46 3bgxx53+
まみんな前スレ>>932のメールを信じようぜ!
EDFは酸泥を裏切らない!

なんてことだ!地底は>>1乙だらけだ!

49:なまえをいれてください
10/09/19 07:46:10 wthBJVDX
ナンバリングついてないから外伝なんだろ!?
4はサンドロットが絶賛開発中なんだろう!?
そうだと言ってよ!本部!

50:なまえをいれてください
10/09/19 07:54:22 f/w/Z0Ch
本「よく聞こえない」
本「通信状態が悪いな、くそっ!通信妨害か!」

51:なまえをいれてください
10/09/19 08:08:35 Bj7e8FeI
>>48
サンドが裏切るとは思ってない。
でもD3Pを信頼する気にはなれない。

52:なまえをいれてください
10/09/19 08:34:06 6GRvg2qq
IAのアリも見慣れてくると悪くはない。
でもいかにもエイリアンインセクトで3までの巨大生物じゃないんだよなあ。

サンドは裏切らないだろうけどD3Pは平気で裏切るだろうなあ。

53:なまえをいれてください
10/09/19 09:00:52 avSd74l5
誰かIAのスレ立ててくれよ
ここは3のスレなんだから、総合か新スレでやるのが筋だろ

54:なまえをいれてください
10/09/19 09:01:34 wthBJVDX
同じD3P製でもEDFとドリクラですげえ差があるな…

55:なまえをいれてください
10/09/19 09:23:48 SzkRYaGC
レッドファンクッションゲリラにEDFオマージュがあるって話だけですげーwktkした
海外版EDFの話もすげーwktkしてる、俺みたいなのは異端か

たしかにEDF3らしさはあまり感じないけどEDF4って題名になってるわけじゃないんだし
画像や雰囲気でネガキャンしまくられるのもいい加減ウザいよ

56:なまえをいれてください
10/09/19 09:26:47 VZ3bsbGe
プロデューサー 兼 EDF隊員だったが何も考えられない・・・
あの4人がリストラなんて・・・

もう、守るものなんて無くなっちまったよ・・・

57:なまえをいれてください
10/09/19 09:32:22 qk4RVLAZ
>>30
外注の名作ゲームなんてそこらじゅうにあるが・・・
今回の事は外注の会社を変えただけだろ

58:なまえをいれてください
10/09/19 09:32:53 H17fnhW9
ペリ子のパンツで我慢しな

59:なまえをいれてください
10/09/19 10:00:49 cnfv/xiv
>>55
俺も期待してるんだが、サンドじゃないってだけで拒否反応示す人が
やっぱり多いのな。PVは結構ゲーコマで悪くない感じだったが。

つーかそれ以前に日本で出るのかIAw

60:なまえをいれてください
10/09/19 10:04:12 NYWmjV73
URLリンク(www.zombieculture.com)

なんかこの蟲がいかにも外人がデザインしましたーって感じで嫌なんだよな

61:なまえをいれてください
10/09/19 10:16:59 mhbd33h6
ザク蟻はやっぱヤだったな

昆虫はリアルにしてほしかった

62:なまえをいれてください
10/09/19 10:20:10 oodqgrvA
酸泥も新作作る意欲はあるらしいし、そっちはそっちで待ち続けながらこっちも楽しめたらいいんじゃないの

63:なまえをいれてください
10/09/19 10:22:59 6GRvg2qq
いや、単品で見れば面白そうだとは思うよ。
ただ待ち望んでいた「地球防衛軍」の続編ではなかったと言うだけで日本発売すれば買うよ。
でも4のナンバリングしては欲しくないという微妙な心理。

64:なまえをいれてください
10/09/19 10:29:49 NiqkqwPe
逃走ハイウェイ ~名古屋-東京~ の続編に 博多-青森 を期待していたら
逃走ハイウェイ ~ROAD WARRIOR 2050~ になってしまったという
そんな過去を思い出した。あれはショックだったよ・・・

65:なまえをいれてください
10/09/19 10:29:55 4z7BeByG
IA→イン・アメリカ?

きっと昆虫の足がもげたり
本部でモニターを前に頭を抱え込んでる司令官や
フォーリナーサイドのムービーが
てんこ盛りで入っているんだよ


・・・そんな所に力入れてどうすんだよorz
酸ダーの無い地球防衛軍なんてヽ(`д´)ノ ウワァァァン

66:なまえをいれてください
10/09/19 10:31:40 NiqkqwPe
>>65
>酸ダーの無い地球防衛軍
それって2じゃね?

67:なまえをいれてください
10/09/19 10:34:30 cnfv/xiv
>>60
その赤目の蟲って元ネタなんなんだろ。
アリは普通の目してるみたいだから別の蟲っぽいが。

やっとシャドウがついたのはいいな。
夕日の長い影が後ろからうじゃくらと迫ってくるとかようやく味わえるわけか。
あとは動きだね~。防衛軍独特の敵のリアクション表現は健在であって欲しいとこだ。

68:なまえをいれてください
10/09/19 10:39:34 8suLCUj6
外注先がしっかり理解してれば
ゴキブリが大量に襲ってきてもおかしくないというのに・・・
何か勘違いしてスタシトゥパみたいな敵だもんなぁ

69:なまえをいれてください
10/09/19 10:42:17 0ttCZ1hY
>>60
なんかサザビーみたいで嫌だなそのアリ

70:なまえをいれてください
10/09/19 10:45:52 HW9RItk8
4とナッバリングがつかなければなんでもいい

71:なまえをいれてください
10/09/19 10:47:11 HW9RItk8
ナッバリングってなんだよテラワロスorz

72:なまえをいれてください
10/09/19 11:00:53 0ttCZ1hY
    /l/\
   ト'    V!
   |.f⌒Y⌒!|
   {(´・ω・`) ナッバよけろー
    [∞ ノ
     v v
  ──────



           サッ
       /⌒ヽ≡  ⊂⊃
      (・ω・` ≡  彡
       [つと ≡
          し'ーJ

  ──────





               /l/\
              ト'    V!   ⊂⊃
              ヾ,゙|.f⌒Y⌒!|,:゙ 彡
               ̄ ̄ ̄ ザン!!!
     /⌒ヽ     {(´・ω・`)`.,・
    ( ´・ω)       [∞ ノ
     (つと ヽ     v v
     し─- J

73:なまえをいれてください
10/09/19 11:17:37 EVxZhD6a
なんかあれだね、アメリカ版ゴジラを見たあの感じ?

74:なまえをいれてください
10/09/19 11:24:16 X/md4l6R
>>72
隊長ーッ!

75:なまえをいれてください
10/09/19 11:24:17 9NvcUu1p
ゲームとしては期待出来るが、EDFとしては……という感じなんだよな

箱はE74で撤退中で3も出来ない……どうすればいいんだ

76:なまえをいれてください
10/09/19 11:33:21 dVobUbAR
つまり地球防衛軍でもなければEDFでもない
別のゲームである
と考えればいいのだ

77:なまえをいれてください
10/09/19 11:37:01 6NqFxJBp
昔は開発別のマルチプレーを切り売りなんてよくあったけどな

78:なまえをいれてください
10/09/19 11:45:13 eYbEg3YU
何が言いたいかというと、数年待ち続けてこのグラとペリ子なしで失望感が異常と言うことだ

79:なまえをいれてください
10/09/19 12:27:47 hSzByhCf
同意だな

開発が変わるということは我々隊員が愛してやまない
礼賛 鈍亀 馬糞 ゴリアス
そしていきなりINFで必ずというほどでてきてなおかつ使えない
SNR-X
などがなくなるかもしれないということだよな…

80:なまえをいれてください
10/09/19 12:38:06 HlC73vJQ
ペリ男はいるっぽいからそれで我慢しようぜ

81:なまえをいれてください
10/09/19 12:39:07 HW9RItk8
その前にまずバーナーをだな

82:なまえをいれてください
10/09/19 12:39:27 6gbOK+cl
バーナーとか無駄武器もなくなるんじゃねーかな。
外人にああ言うネタわかんねぇだろ・・・。
色々とまるーくまるーくなってそう。

83:なまえをいれてください
10/09/19 12:56:10 2pVaj0gy
サンドは地球防衛軍に愛着あるもんだと思ってたんだが
なんであっさり外注にしたんだろうか。本気で聞いてみたいな

84:なまえをいれてください
10/09/19 12:56:12 4z7BeByG
>>66
巨大生物の体液に気をつけろ!
やつらが吐き出しているのは強力なサンダー

85:なまえをいれてください
10/09/19 13:04:32 6NqFxJBp
>>83
デベロッパーに版権をどうこう言う権利は全くないからなあ

86:なまえをいれてください
10/09/19 13:10:15 9qOZpD15
ここ最近D3とサンドを混同してる奴多すぎ

87:なまえをいれてください
10/09/19 13:10:30 OcCiWDco
殺虫スプレーEXとか絶対入れろよな

88:なまえをいれてください
10/09/19 13:20:54 MoigPpoe
かんしゃく玉シリーズも危ういのかもしれんな

89:なまえをいれてください
10/09/19 13:31:49 2HHKKmP4
今年のTGSは、思った以上に地獄だったぜ・・・

90:なまえをいれてください
10/09/19 13:40:20 PmhVa0kp
最初はEDFIAと俺屍2に3DSで希望に満ち溢れてたはずだったんだ・・・

91:なまえをいれてください
10/09/19 13:49:36 X6VGLHIX
HALOだって無駄にリフトが動かせるようになったんだ
外人にもあるいは…

まあ無理か

92:なまえをいれてください
10/09/19 13:53:05 1I1xwhCV
おれはXBLAスレで銀銃をまつことにする。
しばしさらば

93:なまえをいれてください
10/09/19 13:58:50 ODtHvyhR
>>64
あれ完全に北斗パクってるよなwww

94:なまえをいれてください
10/09/19 14:04:23 oXyoVTR6
>>91
Vicious「影つけたら処理重くなったので虫の数半分にして耐久力上げときますね^^」

95:なまえをいれてください
10/09/19 14:13:14 lpU1BlxI
外注でもサンドがちゃんと指揮とってればいい

ここはこうして ここはこれね 
わからないことあったら聞いてね って
丸投げだと不安しかない

96:なまえをいれてください
10/09/19 14:13:44 qk4RVLAZ
>>83
サンドロットは色んな会社の下請け外注先であってD3の専属会社じゃない
権利を持ってるのはD3

97:なまえをいれてください
10/09/19 14:17:02 qzZFuNyd
>>95
虫のデザインみたろ・・・
あれでお察しですよ・・・

98:なまえをいれてください
10/09/19 14:23:57 iVS7TgyL
遠征してまでTGS行ってアイマス2に打ちのめされて
今帰ってきてここみてもう一発やられた

希望はもう無いんだ・・・

99:なまえをいれてください
10/09/19 14:27:20 OcCiWDco
EDFはまだ終わったわけではありません!・・・・あきらめないでください・・・・あきらめないでください・・・・

100:なまえをいれてください
10/09/19 14:33:39 eYbEg3YU
あれ?ZEXランチャーとZEXRって強くね?強くね?

101:なまえをいれてください
10/09/19 14:43:12 ByWmsKSu
そんな情報が今さら何だというんだ!

102:なまえをいれてください
10/09/19 14:44:21 lpU1BlxI
あれ?パンドラとサイクラスターって弱くね?弱くね?

103:なまえをいれてください
10/09/19 14:47:00 PmhVa0kp
あれ?リペアスナイパーとバーナーって

104:なまえをいれてください
10/09/19 14:48:07 5PBAoTWs
それ以上言うとラボから刺客がやって来るぞ

105:なまえをいれてください
10/09/19 14:48:21 2pVaj0gy
>>96
でも1,2,3と手がけたサンドに断りなくD3が続編を外注するはずがない
D3がサンドに作れ→サンド断る→D3じゃあ外注していい?→おk
の流れがあったはず。俺はそこに失望を感じている

106:なまえをいれてください
10/09/19 14:54:05 uuOpTXaV
レギンやらドリクラで忙しかったんじゃないか?

107:なまえをいれてください
10/09/19 15:02:38 O1xvoOOw
ドリクラ関係あるん??

108:なまえをいれてください
10/09/19 15:03:30 qzZFuNyd
>>105
バンナム「おい、防衛軍海外でちょっと売れたからもっと海外向けにしろ」
D3「ヘイ、では外注にします」
            ↓
D3「あ、サンド?防衛軍外注にすっから」
サンド「ええ!?」

かもしれんし

109:なまえをいれてください
10/09/19 15:03:39 oXyoVTR6
>>105
EDFIAは米D3があくまで北米向けのEDFとして立ち上げたんだとすれば、
サンドの都合に関わりなく、本社の判断で企画が通ったということも考えられる
その場合日本での展開がないか、あっても外伝扱いになるだろうから、
今後のサンド製EDFが絶望的になるわけではないかもよ

110:なまえをいれてください
10/09/19 15:35:59 ukTB9ied
ていうか、サンドもD3とは別会社だから外注なんだけど・・・
俺の予想だと

バンナム「おい、防衛軍海外でちょっと売れたから早く新しいの作れ」
            ↓
D3「あ、サンド?防衛軍作ってよ」
サンド「今レギンで忙しいからムリ」
D3「じゃあ海外で作らせるわ」

こんな感じじゃね。

111:なまえをいれてください
10/09/19 15:40:26 X6VGLHIX
>>110
それだと希望が持てなくもないような…日本未発売もさびしいっちゃさびしいし

ともかくこれでクソゲーだったら本当に救えない

112:なまえをいれてください
10/09/19 15:45:15 vhn0I2KZ
え?サンドロットじゃないの?


買うのやーめた

113:なまえをいれてください
10/09/19 15:59:54 lpU1BlxI
wikiでもうなかったことにされとるw

114:なまえをいれてください
10/09/19 16:12:59 EmWyjqlw
日本版未発売は確定?

115:なまえをいれてください
10/09/19 16:30:19 ieM37fqj
うろ覚えだけど
去年だかもっと前にこの本スレでD3とサンドの交渉がうまくいってないとか書き込んでる人いたよね・・・
誰にもレスされてなかったけどマジ情報だったのかね

30秒程度のムービー観たけどあれはあれで面白そうと思ったよ
あとはサンドのシステムをベースに作っててくれればなんとかなるかー

116:なまえをいれてください
10/09/19 16:57:18 /MhwzHv9
しかしさぁ、地球防衛軍 なんて普遍的なタイトルで商標とれるもんなのかな?

117:なまえをいれてください
10/09/19 17:19:53 iVS7TgyL
>>115
仮にシステムが同じでも
あの適当なようで本当に考えられた低高難度のギャップと厭らしい敵とその数と乗り物他の配置が再現出来るとはとても思えない

118:なまえをいれてください
10/09/19 17:39:34 NiqkqwPe
ところで地球防衛軍3って、同時に最大何機の敵が出てるんだっけか

119:なまえをいれてください
10/09/19 17:46:56 lpU1BlxI
たぶん烈火が一番多いのかな?

* 黒蟻45匹
* 赤蟻20匹
* ガンシップ60機
* ヘクトル(大)3機

128匹w

120:なまえをいれてください
10/09/19 17:51:07 6NqFxJBp
今考えると別に大したことじゃないように思える

121:なまえをいれてください
10/09/19 17:52:28 8ATzGEDH
coopするには128匹は同期取れないだろうから
数減らして硬くするしかないだろうなあ
いや別にそれでいいんだけど全員離れて誘導弾打ち続ける展開多そう
いや別にそれでもいいんだけど要は防衛軍を別ゲーにしないでほしいだけなんだ俺たちは


122:なまえをいれてください
10/09/19 17:54:18 xGsOnAQ2
レギンではどれくらい出てたんだ?
ユラン平原なんかは烈火に負けないほど出てたように感じたが。
やっぱり小出しの増援の力が大きいんだろうか

123:なまえをいれてください
10/09/19 18:02:33 bwIxuumi
レギンはそこまで敵を大量に配置することにこだわってはいなかったと思う
いやまあそれでも十分多いけど

124:なまえをいれてください
10/09/19 18:38:30 vtbppPFD
協力 サンドロット
エンディングクレジットでこれが出てああやっぱりそうだったのかって思えるような
出来のゲームだといいんだけどね
とりあえず現状の情報で不満なのはペリ子(男?)のもっさりデザインだし
やらなきゃなんとも言えないわな

125:なまえをいれてください
10/09/19 18:41:06 2pJvXCLA
今回のはいい意味でアメリカンテイストだといいな
無理して日本っぽくしても意味ないし、それならむしろ
ありのままの状態で作ってほしい。

126:なまえをいれてください
10/09/19 18:52:00 se6ZRpsO
サンド「だめだ、来春までにEDF4は作れない…」
D3P「こらえろ!EDF:IAを外注する。再来年まで持ちこたえるんだ!」

127:なまえをいれてください
10/09/19 18:56:46 NYWmjV73
>>122
烈火が一気に128体出してそれをいっぺんに殲滅していくのに対し
レギンは最初30体出して15体倒したら20体追加してまた20体倒したら15体追加…
みたいな感じにして上手く大群感が減ったように感じさせないようになってたな

128:なまえをいれてください
10/09/19 18:59:12 eYbEg3YU
体感的に辛いのは烈火だがね

129:なまえをいれてください
10/09/19 19:14:51 bwIxuumi
レギンの烈火相当ステージなら最初は60くらいは出ている

130:なまえをいれてください
10/09/19 19:37:39 PIh1x2pW
敵が目の前を埋め尽くして、画面外のマップの果てにいる敵からも正確に爆撃が飛んでくることで
四方八方を敵に囲まれている圧倒的な戦力差の演出になってるんだな。

131:なまえをいれてください
10/09/19 20:00:48 lpU1BlxI
これ海外のだろ?

日本ではちゃんとローカライズされて
見た目がペリ子になる・・・かなぁ

おっと問題はそこじゃないか。
まあいい。俺は買うぞ

132:なまえをいれてください
10/09/19 20:19:09 5VOxSE1y
防衛軍のちょこんと落ちるアイテムと違い
思いっきりばら撒かれ、吸い込まれる結晶なんかも同期されてるからな。

大丈夫、サンドがやる限り「物量」に関しては
フォーリナーの謎の技術使って満足できるものを仕上げてくるでしょ。

133:なまえをいれてください
10/09/19 20:20:11 JwazX0tL
2100円なら買ってやる

134:なまえをいれてください
10/09/19 20:59:03 Zp45APB0
今後酸泥の開発が期待できるとしたらの話
確実にオオスズメバチが現れるから各自訓練を怠らないように

135:なまえをいれてください
10/09/19 21:11:24 wU1iBr8X
斬レギのオンの敵の数を攻略本で見てみたけど、
雑魚が大群で「同時に」出てくるところは大体全種合計で30~40体程度。それプラス大型の敵数体だったりボスだったり

ユラン平原は初期配置が小55体+中2体+大3体。増援は12回、防衛軍的に言うと13波ってことになるのか…
決戦の地平では5波が小20体+蠍41体
袋小路では蠍10体+赤蠍40体+髑髏1体、さらに増援で赤蠍10体
魔の軍勢では蠍51体+赤蠍4、で増援が17波ww
その中には犬50+黒犬10、ゴーレム30+犬21なんて編成もある
紅の津波では初期が赤蠍66体、2波が70体、3波が黒犬60体

最高は最初の洞窟ステージの蠍100体!
6方向ぐらいの巣穴から一斉に沸いてくるところ。オフだと結構鬼門だが、オフでも100体みたいだ
ここはオンオフ関わらず空爆並みに処理落ちするね

136:なまえをいれてください
10/09/19 21:12:08 6FVJzzuD
>>132
だから、サンドはIAの開発には関わってないって何度言ったら………

どっちにしろ、デベロッパが変わってるだけなら、まだバランスとかがちょっと変わったって程度に収まるだろうけど、
デベロッパが変わって、さらにEDF1→2みたいにアドオン的な次回作になるわけでもなく、
作品方向性自体が変わった作品となると、これはもうEDFタクティクスみたいなもんだから、拒否されて当たり前ではある。
オマケにハード的な問題で、グラフィック向上しつつEDF3みたいな物量維持するのはまず不可能だし。
あれ、現行ハイスペックみたいなゲーマー仕様PCでもなきゃ、EDF3みたいなゲームにシャドウ追加とかまともに動かないぞ。

137:なまえをいれてください
10/09/19 21:16:20 OpMP5MHf
IAに何一つ期待が持てないことは同意だけど、IAがヤバイのは企画の時点で腐ってそうな点だろ
グラフィックとハードウェアの兼ね合いなんてのはプログラミングのサジ加減一つ
不可能とかまともに動かないとか素人がイメージだけで印象操作してんじゃないよ

138:なまえをいれてください
10/09/19 21:19:27 dVobUbAR
一つ思う事があるんだ
いい加減別にスレ立ててそっちでやった方がいいんじゃないだろうかと
新作EDFなのはわかるけど一応ここ3のスレだし明らかに荒れ気味だよ

139:なまえをいれてください
10/09/19 21:19:37 9qOZpD15
>>136
個人的にはEDFは絶妙なバランス調整で成り立っていると思ってるから心配なんだよなぁ
その他の技術的な事に関してはサンドより上なんだろうけど

140:なまえをいれてください
10/09/19 21:34:34 OpMP5MHf
スレリンク(famicom板)

はいよ

141:なまえをいれてください
10/09/19 21:42:14 3bgxx53+
>>140
サークルK

142:なまえをいれてください
10/09/19 21:43:58 oodqgrvA
>>137
だが事実としてEDF3以上のグラであれだけのサイズ&物量を個別に制御したゲームは今の所存在しないわけで…
スクショなんかを見る限りだとIAのスタッフはEDF的な物量の美学もイマイチ理解してなさそうだし、少なくとも物量に関しては間違いなく劣化してるだろう

ま、IAがつまらないなら3に帰ってくればいいんだけどな


143:なまえをいれてください
10/09/19 21:50:27 6FVJzzuD
>>137
いや、少なくとも現行のありとあらゆるゲーム市場で、
HavokだのUEだの関係ない独自のエンジン使って、物量ゲー+建物破壊なんてゲームまともに作れてるとこねーから。
フルHD的な画質備えて、なおかつEDF3みたいなコアエンジン使ってるゲームがあったら、
とっくの昔にどっかのゲームショウで展示されてるってレベル。

で、その手の企画物で出来上がるゲームの画質って、各所で扱き下ろされてるEDF3のレベルに収まる、っつーか収まらねぇよ。
グラフィックとハードウェアの兼ね合いが、プログラミングのサジ加減一つで決まるなら、ゲーマーPCなんて必要ねぇよ。
RAMだのVRAMだのテクスチャファイルのサイズだのHDDだの、そういう物理レベルでどうにもならない壁があるから、
物量ゲーはグラフィックに見切りつけて制作されてんだよ。
プログラム改良するだけでオブジェクト複雑化できるなら、UEのModあたりでとっくの昔にEDF似が賞もらえてるって。

144:なまえをいれてください
10/09/19 21:50:27 GnqR75bE
ゲームとして面白いかどうかは分からんが、サンドのどこか間の抜けた感じで
ゲーム内では真面目にやってるんだが笑えるテイストは余り期待できそうに無いか。

145:なまえをいれてください
10/09/19 22:10:58 lpU1BlxI
蜂っぽいのは羽アリのポジションなのかな?

針でも高速で飛ばす 単発高火力タイプかも

146:なまえをいれてください
10/09/19 22:15:21 WY0Wy6MA
トレーラー観てて思ったが
悲鳴の質感も大事なんだなぁ
日本のEDFはヴァラクの戦闘前ムービーでも一般人の悲鳴はどこか抑えたところがあって
あっちのは甲高い声でギャーギャー喚いてるだけだからちょっと抵抗を感じる
真実の恐怖を覚えた時に人があれだけ大っぴらな悲鳴が出せるのか?って思うよ
それでB級がさらに安っぽくなってるんだよな…声優の質もあるけど
こっちにも導入されたらいいなって思ったのはキャリアーの開閉部分
サンドのくぱぁ式はお前ら本当に宇宙から来れたのかよwwwってくらい原始的過ぎてw
あれじゃ密閉できないもんw

147:なまえをいれてください
10/09/19 22:17:55 WY0Wy6MA
>>145
スズメバチどもは針から毒液を“飛ばす”んだぜ
皮膚に触れると炎症を起こす

148:なまえをいれてください
10/09/19 22:20:02 PmhVa0kp
確かに遠距離からキャリアーを狙撃できなくなると
ちょっと礼賛の強さが抑えられるけど烈火が死ぬ

149:なまえをいれてください
10/09/19 22:48:00 ZfhpFBFD
出し抜けにすまない、地球防衛軍3のときどんな音楽流してる?

東映系を一切持ってなくて、ボーカルがいい俺は「女々しい野郎どもの詩」を流してるんだけど、
音楽カスタムしてる人っている?

150:なまえをいれてください
10/09/19 22:53:07 DqayB5fN
俺は宇宙戦艦ヤマトの曲を流してるな。
マザーシップの場面では白色彗星を流したり、四足では巨大戦艦グロテーズを流したり…
女王の広間に突入するときとか強行突入で未知なる空間を進むヤマトを流s(ry

151:なまえをいれてください
10/09/19 22:56:48 H3V4nncp
音楽の話題はスレ違いと取る人もいるかもしれんから気が進まんが
正直俺もEDFに合うBGMが欲しいとは思う 専用スレ立ててやるほどではないし
難しいところだわ

最近だとガンダムUCのUNICORNが良い感じだった
バトルフィールドシリーズのメインテーマも総じて良い
ようつべで探せば出てくるんでないの?

152:なまえをいれてください
10/09/19 22:57:13 R6o2ejAL
STGが多いな、エスコンとかパンドラとか

強行突入だけSUM41のNO REASONと決めている

153:なまえをいれてください
10/09/19 22:59:05 dVobUbAR
自分が知ってる曲で合うなと思う物と初めて聞くけどこれはいいなーと思う物で印象が別物になるんだよねー

154:なまえをいれてください
10/09/19 23:00:00 Wf59xPkI
エロゲの特典で付いてきたCD適当に聞いてるな
1週目は何もかけなかったけど2週目以降とか作業中は何かしら曲かけないとキツいね

155:なまえをいれてください
10/09/19 23:03:13 DE0nPlVp
星船はエンヤ聞いてるな

156:なまえをいれてください
10/09/19 23:04:00 HDgvLoSp
総統の動画みて、超ひさびさにきました
あんなの地球防衛軍じゃねぇよ
EDFIAはアメ向けの外伝って認識でいいんだよな?

日本にはちゃんとサンドロット開発のが出るんだよな;;

157:なまえをいれてください
10/09/19 23:04:20 eYbEg3YU
あーようやくINFクリア
ジェノサイドでEASYありんこ達とキャッキャウフフできるぜーッ!

158:なまえをいれてください
10/09/19 23:06:52 cszF/ss3
3分後、ジェノサイドの爆風に巻き込まれる>>157の姿が!

159:なまえをいれてください
10/09/19 23:08:54 hSmu9cLH
>>156
架空の都市でやるんだから外伝なんだろう
地球防衛軍はあくまで全世界が戦場になるんだから都市一つ防衛すればいい話じゃない
その点でおそらくシナリオが別物になってるんだから本編は残すと思う
北米の連中の限界を見極める上でいい検体なんじゃないか
EDFでやってほしくはなかったけど

160:なまえをいれてください
10/09/19 23:14:45 jjv8IeMy
俺はそのままやってるなぁ
デンデンデンデン デ・デン ッテテー
デンデンデンデン デ・デン ッテテー
テレテレテレテレデンデレデレデレレレレレレレ

あれこれは1,2の曲だったか

161:なまえをいれてください
10/09/19 23:25:47 hSmu9cLH
ットッテッタットッテッタットッテッタットッテッタットッテットッテ
ットッテッタットッテッタットッテッタットッテットットッテットッテ
ットッテッ バゥッ チュイン! ウワァァー ゴウンゴウン…

162:なまえをいれてください
10/09/19 23:30:18 eYbEg3YU
>>158
巻き込まれたよ、すべては本部のせいだ

163:なまえをいれてください
10/09/19 23:43:29 MhAZnSWn
>>160
安心しろ、その曲は星船の最後で流れる
皆速攻で沈めてたり、砲撃音とかがうるさすぎてその曲が流れてることに気がつかないことが多いんだ

164:なまえをいれてください
10/09/19 23:49:25 9NvcUu1p
音ゲーサントラから戦闘向き・燃える系の音楽をチョイスして流す

烈火でjubeatのAREA 51(出来ればLONG)マジオヌヌメ

165:なまえをいれてください
10/09/19 23:52:23 ZfhpFBFD
>>149書いたモンだけど
難易度ごとに主人公の背景妄想する
でないと同じステージ飽きるし

INF「女々しい野郎どもの詩」で「彼女死亡」→自暴自棄の主人公を申そう

166:なまえをいれてください
10/09/20 00:04:00 CaOMFSiv
星船の最後に流れたっけ?
あの最終形態の曲って異邦人集結の曲だよね?

旧作にあれと同じ音楽あったっけ?

167:なまえをいれてください
10/09/20 00:07:12 TaNrwn91
>>166
速攻で撃墜しなければその後に流れるよ

168:なまえをいれてください
10/09/20 00:14:14 cAy+fG+8
>>166
EASYでゆっくり撃墜してみろ

169:なまえをいれてください
10/09/20 00:26:24 CaOMFSiv
マジで流れたw しらんかったw

170:なまえをいれてください
10/09/20 00:32:45 lEX+BCC/
>>168

      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ刕,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi ぐわあああああぁ!!!
  `、_.淼.    ヽ _ン   ノ淼ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

171:なまえをいれてください
10/09/20 00:35:35 9G6ABKzC
そっちのゆっくりじゃないw

172:なまえをいれてください
10/09/20 00:36:47 i+F23v+9
今頃地球防衛軍3やってるんだが…
夢中になるなこれ。難易度高い方がいい武器もらえるって言うからハードから始めたんだが
なっかなかいいのでないな、いろんなかんしゃく玉は出たがな

173:なまえをいれてください
10/09/20 00:40:31 llo42uwN
実質良い武器と言えるものが出るのはハデストで中盤以降のステージからだよ!

174:なまえをいれてください
10/09/20 00:40:56 9G6ABKzC
INFERNOでもステージによってはハード武器で行ける事もあるが…
一番の楽しみ方はそこで「稼ぎ」に入ることじゃなくて「攻略」を考えることだ
始めたばかりならまだ慣れるのに気を使うべきだろうけどな

175:なまえをいれてください
10/09/20 00:48:33 Nki/JQLR
IAのトレーラー見たけど、UFOからのレーザーの威力がショボかったな
あと悲鳴のハイテンションっぷりには吹き出したwwwww

176:なまえをいれてください
10/09/20 00:51:02 cAy+fG+8
>>169
最初気がついたときは凄い胸が熱くなったよ

177:なまえをいれてください
10/09/20 00:54:26 i+F23v+9
確かになんの考えもなくやると死ぬわ
ってか所見のステージはまず死ぬとこから始まる
死んで覚えて次どうしようかの繰り返しでちょこちょこ進んでるわ
とりあえずこのスレ見ながら地球防衛軍3やるんでよろしくな!
EDFEDF言ってるんだがEDFは地球防衛軍の事でいいんだよな?

178:なまえをいれてください
10/09/20 00:56:46 llo42uwN
そうだよ。では改めて

EDFへ

179:なまえをいれてください
10/09/20 00:57:53 u1y01zQh


180:なまえをいれてください
10/09/20 00:58:18 LgDV2xpq


181:なまえをいれてください
10/09/20 00:58:25 /o6ybl62


182:なまえをいれてください
10/09/20 00:59:01 cAy+fG+8
そ!

183:なまえをいれてください
10/09/20 00:59:34 L87taQ58


184:なまえをいれてください
10/09/20 00:59:45 /jLprW4R
本部「くそっ!成功したか…」

185:なまえをいれてください
10/09/20 01:00:20 cAy+fG+8
>>177
EDFって隊員が叫んだら、近所迷惑にならない程度に自分も叫ぶのが常識だ
ハードぐらいが一番バランス取れた難易度だから頑張れ、どうしても詰まったら聞きに来い

186:なまえをいれてください
10/09/20 01:01:05 u1y01zQh
EDF!EDF!

187:なまえをいれてください
10/09/20 01:02:51 i+F23v+9
レスしまくって悪いんだが
このゲーム熱いなw隊員がいいわ、胸が熱くなるわ
隊員同士の会話もなんかいいわw

それ自分がいただきです

188:なまえをいれてください
10/09/20 01:03:18 0SxtheRs
>>178-184 何という連帯感!! EDF!EDF!

189:なまえをいれてください
10/09/20 01:04:21 Ry3/j5qI
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
EDF!!EDF!!

190:なまえをいれてください
10/09/20 01:04:32 llo42uwN
うおおおおおおおおお!!EDF!EDF!!

191:なまえをいれてください
10/09/20 01:04:43 0SxtheRs
>>187 君は地底の話しをしているのだな
あそこは思ったより暑いんだ

192:なまえをいれてください
10/09/20 01:05:11 cAy+fG+8
EDF!!EDF!!

193:なまえをいれてください
10/09/20 01:13:49 Tv9HrX6E
AED!!AED!!

194:なまえをいれてください
10/09/20 01:14:44 HUGGOBgm
USA!USA!

195:なまえをいれてください
10/09/20 01:15:32 0SxtheRs
>>193  蘇生班大至急こっちへ来てくれ!!隊員が一人やられた!!

196:なまえをいれてください
10/09/20 01:18:02 ULLo7B0Q
アイニードメディーック

197:なまえをいれてください
10/09/20 01:21:09 CaOMFSiv
PDF! PDF!

198:なまえをいれてください
10/09/20 01:24:29 i+F23v+9
女のオペレーター?の吐息ってか呼吸音、息継ぎが妙に色っぽいんだが
色っぽくないのかわかんないがなんかいいな
変態ではない!

199:なまえをいれてください
10/09/20 01:37:53 9G6ABKzC
大型円盤の変態が接近中!

200:なまえをいれてください
10/09/20 01:41:30 0KbbwYbY
大きいねぇ!

201:なまえをいれてください
10/09/20 01:45:12 gBgcrbCt
巨大生物投下中の大型円盤
「穴・・・恥ずかしいからあまり見ないでくださいね」

202:なまえをいれてください
10/09/20 01:46:43 9G6ABKzC
俺のMAが云々

203:なまえをいれてください
10/09/20 01:47:42 Js5yeP8q
ED!ED!

204:なまえをいれてください
10/09/20 01:47:47 qJSsZeXi
本部「大型円盤の弱点がわかった!」

205:なまえをいれてください
10/09/20 01:51:21 /jLprW4R
つ 座薬☆サンダーZ

206:なまえをいれてください
10/09/20 02:28:10 JHi3EOhb
今更そんな情報が何だと言うんだ!

207:なまえをいれてください
10/09/20 02:31:03 ULLo7B0Q
尻穴が装弾不良! 援護してくれぇっ!

208:なまえをいれてください
10/09/20 03:11:21 /o6ybl62
それじゃ、やります・・・

209:なまえをいれてください
10/09/20 03:30:06 /jLprW4R
よく引きつけてから撃つんだ…!

210:なまえをいれてください
10/09/20 03:36:54 U5bA4FCc
目を瞑ってても当たるぜェ!

211:なまえをいれてください
10/09/20 03:39:25 v0s0Je1E
大きいねぇ!

212:なまえをいれてください
10/09/20 03:46:38 0SxtheRs
俺にまかせとけ!

213:なまえをいれてください
10/09/20 03:47:42 uHOOaKia
夜中だってのに元気だな

だが撤退は許可できない

214:なまえをいれてください
10/09/20 04:24:00 v0s0Je1E
夜中ってのは思ったより眠いぜ……

215:なまえをいれてください
10/09/20 04:54:43 2o+Eydi5
昼間にはEDFIA、深夜には変態紳士!どうすりゃいいんだ!

216:なまえをいれてください
10/09/20 05:05:26 uHOOaKia
>>215
E!D!F!

217:なまえをいれてください
10/09/20 05:13:46 2AVr+oBG
EDFは搾取を恐れない!

218:なまえをいれてください
10/09/20 06:46:11 vXt/UTMM
ビビってんのかぁ?

219:なまえをいれてください
10/09/20 06:59:29 MKz3jb0S
新しいキャリアはこいつか

URLリンク(img02.naturum.ne.jp)

220:なまえをいれてください
10/09/20 07:02:33 H5ANQMh4
グロ中尉

221:なまえをいれてください
10/09/20 09:44:02 DO06ybOj
本部「こちら本部、くそみそ的流れは許可できない。」

222:なまえをいれてください
10/09/20 10:42:04 Ry3/j5qI
>>219
かっこいい・・・!!!

223:なまえをいれてください
10/09/20 11:01:24 0SxtheRs
出してくれ…俺をこのスレから出してくれ!


224:なまえをいれてください
10/09/20 11:03:19 MPqfo2m7
許可出来ない

225:なまえをいれてください
10/09/20 11:03:31 VRcI7ycS
撤退は許可できない

226:なまえをいれてください
10/09/20 11:04:34 HLTWJSIY
出撃を許可する

227:なまえをいれてください
10/09/20 11:08:35 u1y01zQh
犯ってやる!後ろに回りこめばなんとかなる!

228:なまえをいれてください
10/09/20 11:09:58 i+F23v+9
よし今日も地球防衛軍頑張るわ、ところで

レンジャー部隊ってなんか本部に嫌われてるのか?
なんか本部が殺意をもってレンジャー部隊と接してるようにしか見えないんだが

229:なまえをいれてください
10/09/20 11:13:25 TaNrwn91
>>228
よせ!それ以上言うと本部にけs

230:なまえをいれてください
10/09/20 11:14:01 3q7XWqTk
>>228
そんなことは無い
ただ使い捨ての駒としてしか見ていないだけだww

231:なまえをいれてください
10/09/20 11:14:18 Ry3/j5qI
>>229がやられた!

232:なまえをいれてください
10/09/20 11:34:27 0SxtheRs
流れが思いっきり変ってすまん

インパルスをうまい使い方がイマイチ見出せんのだがあれはネタなのか?

233:なまえをいれてください
10/09/20 11:34:55 0SxtheRs


234:なまえをいれてください
10/09/20 11:36:09 2sf4Nxr8
最後の奴と対空インパルスが辛うじて初期に使えるぐらいかな
弾が貫通するからね

235:なまえをいれてください
10/09/20 11:41:35 qJSsZeXi
ほぼネタ武器と思って問題ない。

236:なまえをいれてください
10/09/20 11:54:02 VwVHRnE3
>>234
どっかの動画サイトがどうたらこうたらって理由もあって、やたらと褒めたがる人間もいるけど基本的には無価値。
一つ下の難易度で使っても持て余すような装備っていうか、
一つ下の難易度用のC型爆弾とかZEGUNのほうがまだ使えるって感じ。

爆発範囲無しって弱点があるし、発射数2倍・設置数2倍・リロード半分にしてもまだC爆のほうが強いだろうなあ………

237:なまえをいれてください
10/09/20 11:54:22 CaOMFSiv
ディロイ+キャリアー って最悪じゃないか?www

まあトレーラーではきしめんも変態的な動きもなかったけどさ

238:なまえをいれてください
10/09/20 11:54:36 +xG9RzS5
リロード長すぎるんだよな
いくら数設置できて時間あたりのダメージが高くてもあれは長い
ヴァラク戦とかで両手クレイモアで遊ぶ位か

239:なまえをいれてください
10/09/20 11:57:44 cAy+fG+8
インパルスは任意起動式なのが痛い
敵感知起動式なら神武器だった

240:なまえをいれてください
10/09/20 11:58:42 0SxtheRs
ZEXR-GUN がほすぃー

出んのだよ!!!くそー

241:なまえをいれてください
10/09/20 12:03:12 qJSsZeXi
>>239
まさしくそれが問題。
てかC系爆弾に感知式機能がついて個別起動になったらスゲーことになるはず。
まあいわゆる普通の地雷なんだけど。

242:なまえをいれてください
10/09/20 12:04:50 H5ANQMh4
リアルボンバーマンだな

243:なまえをいれてください
10/09/20 12:07:07 DO06ybOj
IAスレが出来たからここも落ち着いたな。

244:なまえをいれてください
10/09/20 12:11:41 0SxtheRs
>>243 そうだったのか 何というかこの雰囲気が俺は好きだ。

平和が訪れた。

245:なまえをいれてください
10/09/20 12:14:53 +0qKkqpU
インパルスはなー……個人的には好きなんだが
噴出で上手いこと設置すると貫通で巣穴を二つ同時にボーン出来たり
あと、たまに赤色へ担いで出撃すると楽しい

他の武器(特殊兵装、セントリーとかC爆弾とか)と比べないなら、せめてリロードが半分だったらもう少し実用的だった

246:なまえをいれてください
10/09/20 12:31:46 N5AlakRM
     \   ,――/`-* ____
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ 
      | /:0::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|   ____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\
          \:::::::::::::____|. |  \____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /___ \  ←巣穴
            |/  |`;ω;´|  \ |    | 
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、 
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::|

247:なまえをいれてください
10/09/20 12:32:22 /jLprW4R
IAはIAでそれなりに興味のある俺がいる、4が別ゲーで作られる可能性もまだあるし
まぁ…アイマス改悪が超絶インフェルノすぎて世の中の酷い事全てが霞んで見えてるからなのかも知れんが

248:なまえをいれてください
10/09/20 12:41:14 MKz3jb0S
インパルスは発射してすぐ地面につく前に発動できればまだ使えたかもしれないのに
リロード長すぎだからどっちみち使わないけど

249:なまえをいれてください
10/09/20 13:05:05 KwWCC5s9
かんしゃく玉の自爆以外の上手い使い方が思いつかない

250:なまえをいれてください
10/09/20 13:07:08 llo42uwN
対ヴァラク最終兵器

251:なまえをいれてください
10/09/20 13:20:54 22Z8SzYP
>>249
かんしゃく玉でインフェルノ縛りやろうぜ!

252:なまえをいれてください
10/09/20 13:34:42 v0s0Je1E
ヘリからかんしゃく玉ばらまけたら楽しいだろうな

253:なまえをいれてください
10/09/20 13:45:23 HyeFEdZz
IAだとかんしゃく玉とか真っ先に削られそうだよな

254:なまえをいれてください
10/09/20 13:51:00 jIcaz3aj
俺もIAには期待してるよ。
サンドロットが作ればこうなるだろうなってのがあるし、
ファンによるEDFはこうあるべき!ってのが強すぎるから、
そこをぶち壊すものが出てきてくれるんじゃないかと期待してる。
これで酸泥製EDFが無くなるって言うなら話は別だけど、
酸泥EDFはきっと作ってくれているだろう。
外伝なら変にEDFの真似事されるより、
サンド製EDFにはない、出来ない戦略/攻略法を編み出していく楽しみが生まれる外人の作ったEDFに興味ある

255:なまえをいれてください
10/09/20 14:26:22 wPN1vg33
IAスレできてるってば


256:なまえをいれてください
10/09/20 15:00:26 1jznD8kf
爺ンパルスは集弾率にも問題があるんだよ…
いくら射程があってもあれだけバラけちゃヴァラクにも碌に当たんない
敵を誘導しなくちゃならんC70とは大型兵種に対しての先制攻撃で差別化できたはずなのに
頑張っても大蜘蛛一匹落とせないんじゃINFでの役目はないわな…

257:なまえをいれてください
10/09/20 15:01:56 CaOMFSiv
発射されるベアリングが全部バウンド仕様だったら・・・

大活躍! かも

258:なまえをいれてください
10/09/20 15:04:50 wjKF71yI
両手に抱えて地下で全弾射出してみたいな
弾が消えるまで生き残る事はできるのか

259:なまえをいれてください
10/09/20 15:12:37 1jznD8kf
PX11インパルスか…
PX50は楽しすぎた

260:なまえをいれてください
10/09/20 15:16:06 Ys5fbpC5
エターナルクレイモアブリザード
巣穴の狭い空間をベアリングが跳ねまわる
ストーム1は平気
隊員は死ぬ

261:なまえをいれてください
10/09/20 15:18:52 wjKF71yI
何であれ死ぬのはEDF側かw
斜角が絶妙に敵をすり抜けてくんだよな

262:なまえをいれてください
10/09/20 15:29:12 tdUDvxo1
防衛軍の新作は個人的には
出なくて元々、出てくれただけで嬉しいんだが
今出てる情報見ても決定的にダメな要素は見当たらないし
俺には希望しかないぜ

263:なまえをいれてください
10/09/20 15:32:28 0SxtheRs
>>262 た、隊長! (感動

264:なまえをいれてください
10/09/20 15:44:52 1jznD8kf
俺も、防衛軍の新作は個人的には
出なくて元々、出てくれただけで嬉しいんだが
今出てる情報見ても決定的にダメな要素は見当たらないし
図体の割にはシャイな野郎だ

265:なまえをいれてください
10/09/20 15:48:13 yvcMb2Q4
>>262 うわあぁぁぁっ!た、隊長! (気付かれた!?

266:なまえをいれてください
10/09/20 15:52:38 M+oiieM9
マットハザードってそんなにクソゲーなのか

267:なまえをいれてください
10/09/20 15:55:43 N+ZKt/f9
どうも勘違いしてる人が居るようだけど
IAのデベロッパはEAT LEADの外伝的な横スクアクションを作ったところで本編のTPSを作ったところではない
本編は紛れもない糞ゲーで横スクのほうも大して語ることのあるようなゲームでもないが

268:なまえをいれてください
10/09/20 16:02:57 yvcMb2Q4
2Dシューティングって…次元が一つ違うじゃないか
一体どういうことだ?

269:なまえをいれてください
10/09/20 16:18:51 HyeFEdZz
>>262
ストーム1が狙ってますよ

270:なまえをいれてください
10/09/20 17:16:46 DO06ybOj
だからIAスレでやれと

271:なまえをいれてください
10/09/20 17:48:20 Js5yeP8q
狙うときはもちろんのこと、
うっかり誤爆した際も隊長に当たる率が高いのは何でかしら

272:なまえをいれてください
10/09/20 17:54:49 HHfS3SZE
身を持って隊員をかばうのが隊長だからさ

273:なまえをいれてください
10/09/20 18:16:54 hwlpahKf
隊長を狙うって・・・人殺し、ここに人殺しがいるぞーーー

274:なまえをいれてください
10/09/20 18:23:15 KwWCC5s9
馬鹿だなぁ


穴を狙うにきまってるだろ

275:なまえをいれてください
10/09/20 18:41:27 wPN1vg33
>>274が、掘られた!


276:なまえをいれてください
10/09/20 18:48:19 bzsHKdVg
ケツってのは…思ったよりキツイぜ…

277:なまえをいれてください
10/09/20 18:52:19 rNWMwdrC
ペイルがいないから躊躇してたんだが、思い切って入隊したぜ
おまいらよろしく

278:なまえをいれてください
10/09/20 18:52:48 DO06ybOj
>>277
EDFへ

279:なまえをいれてください
10/09/20 18:54:03 MGy3aZ1e


280:なまえをいれてください
10/09/20 18:54:23 5cZalh07


281:なまえをいれてください
10/09/20 18:55:58 54FAJSPK


282:なまえをいれてください
10/09/20 18:56:08 MMe2cdR/


283:なまえをいれてください
10/09/20 18:56:11 0SxtheRs
耐久:1757
武器:127
達成:36%
時間:28時間

同志の数値を教えてくれ
耐久:
武器:
達成:%
時間:時間

284:なまえをいれてください
10/09/20 18:58:14 TV70CYRa
>>283
耐久: 8000くらい
武器: 全部
達成: 100%
時間: 120時間

たぶんこのくらいが凡人レベル

285:なまえをいれてください
10/09/20 19:00:06 hHzNSj7e
耐久:12000程度
武器:全部
達成:100%
時間:204時間

ヌルゲーマーの俺でさえこれぐらい行くのだから
このスレにいる猛者は一体どれぐらいになるのか

286:なまえをいれてください
10/09/20 19:01:30 lNUTaNgW
とりあえず、HP2000でノーマルクリア目指してる

287:なまえをいれてください
10/09/20 19:03:56 5cZalh07
>>283

耐久:2900ちょい
武器:全部
達成:100%
時間:100時間(武器出すのに30時間)


ところで、武器と達成率が釣り合ってないように見えるんだが
もしかして高難易度で武器稼ぎしてしまったのか?
だとしたら実にもったいない

288:なまえをいれてください
10/09/20 19:06:12 Q4dc+4YA
耐久:15000
武器:全部
達成:100%
時間:200時間

これが一番プレイ時間の長いデータだが全データ合わせると500時間いってると思う

289:なまえをいれてください
10/09/20 19:07:02 cAy+fG+8
耐久:3126
武器:171
達成:100%
時間:120時間
備考:最初のプレイデータ、たまにやってはセーブしないを繰り返してるから内面的には200時間程度

耐久:200
武器:171
達成:100%
時間:100時間
備考:INF烈火だけ一人協力プレイ…いつかリベンジしたい

耐久:512
武器:87
達成:19%
時間:25時間
備考:普通にINF縛り、烈火が越せてない

290:なまえをいれてください
10/09/20 19:10:06 LgDV2xpq
耐久:13000程度
武器:全部
達成:100%
時間:130時間

INF終わってからeasyで無双ばっかりしてます

291:なまえをいれてください
10/09/20 19:11:33 DO06ybOj

耐久:3333
武器:171
達成:100%
時間:時間 約80時間

もうひとつ

耐久:200
武器:150くらい
達成:92くらい
時間:時間 25時間くらい

他のゲームが面白すぎてなかなか初期体力が進まん。


292:なまえをいれてください
10/09/20 19:13:01 v0s0Je1E
耐久:9000ぐらい
武器:全部
達成:100%
時間:120時間

俺けっこうプレイしてると思ってたけど意外とたいしたことなかったんだなー

293:なまえをいれてください
10/09/20 19:22:33 cAy+fG+8
>>291
初期体力はガンシップが怖いよな…俺半分以上はガンシップにやられてる

294:なまえをいれてください
10/09/20 19:27:12 5cZalh07
1はなんとか初期体力できたけど、3は俺の実力だと無理だ…2は言わずもがな

295:なまえをいれてください
10/09/20 19:27:45 UL2x4PvJ
初期体力だとヘクトルの赤玉に殺意が沸くな。
仲間が全滅したせいで遠距離から赤玉がこっちに飛んできた時なんてもう・・・・・・

296:なまえをいれてください
10/09/20 19:30:06 zDx+wxF8
耐久:22000
武器:全部
達成:100%
時間:380時間
体力稼ぎに時間を…

297:なまえをいれてください
10/09/20 19:31:18 DO06ybOj
>>293
それもあるけど武器もひどい、礼賛2両手持ちで強行突入超えたぜ。意外と楽だったけど。
要塞攻略はベガルタで攻略予定だし、一応理論上はクリアできるけど礼賛が2までしかないし
ステMFもないからさ

298:なまえをいれてください
10/09/20 19:31:38 cAy+fG+8
世の中には5000時間超えのアーマー280万なんて人もいるんだぜ

299:なまえをいれてください
10/09/20 19:51:56 jIcaz3aj
高体力データなんて全て上書きされちまったよ

300:なまえをいれてください
10/09/20 20:04:15 iXAkvfKx
>>298
発売から3年半、単純計算で1日平均4時間か…
ちょっと楽しいゲームライフとしては心配になるレベルの数字だなw

301:なまえをいれてください
10/09/20 20:11:31 qePuSoWa
EDF3ってアーマー1個とって1しかあがらないのがキツイよなぁ…

302:なまえをいれてください
10/09/20 20:19:49 Ry3/j5qI
280万とかもう神のレベル

303:なまえをいれてください
10/09/20 20:22:25 5cZalh07
地面にジェノサイド撃ち込んでも平気だからな
そんなストーム1には絶対に近寄りたくないw

304:なまえをいれてください
10/09/20 20:24:14 cAy+fG+8
すまない、ちょっと間違えてた240万だった

URLリンク(www.nicovideo.jp)

305:なまえをいれてください
10/09/20 20:32:53 Ry3/j5qI
>>304
なんという・・・なんというマザーシップだ・・・!
信じられん・・・

306:なまえをいれてください
10/09/20 20:34:09 b9jISU9f
ジェノ砲を2発耐えるというのか…
これが人類の最終兵器…!

307:なまえをいれてください
10/09/20 20:52:59 MPqfo2m7
>>298
職業ストーム1www

308:なまえをいれてください
10/09/20 20:58:34 CaOMFSiv
これでいきなりオーバーフローしたら悲惨だなw

309:なまえをいれてください
10/09/20 20:59:34 0SxtheRs
みんなサンクス
俺も頑張るだ


>>287 もったいないのか!! そうなのか!

AF99STを持ってしまってこればっかりでござる

310:なまえをいれてください
10/09/20 21:06:42 bk7Cru+3
大丈夫大丈夫。
ちゃんとインフェルノでは地獄が味わえるよ。
良武器に頼ってスキルを磨かなかったツケも含めてね…

311:なまえをいれてください
10/09/20 21:15:57 TV70CYRa
なんというか、唯一EDFスレで嫌なことがあるとしたら、この
低体力信仰かなぁ。
まあ実際凄いんだけど、それで偉いわけではないだろうに。

312:なまえをいれてください
10/09/20 21:20:47 cXarhY0o
偉い偉くないじゃないんだ、人のプレイに上等も下等もない
INF縛りもクリアしちまって行き着く変態プレイをしたら、ちょっと自慢したくもなるだろ?

313:なまえをいれてください
10/09/20 21:24:39 5cZalh07
偉くないってそりゃ当たり前でしょ…みんな自己満足でやってるんだから
「初期体力でクリアしたぜ!どうだすごいだろ我を崇めよフハハ」とか言い始めたらフルボッコだが

314:なまえをいれてください
10/09/20 21:26:21 VwVHRnE3
>>311
なんか、よくわからんけど、低体力プレイしてる人間は偉ぶってて、
そうでないプレイヤー見下してる……とか考えてるわけ?

遊びの幅を増やすために、勝手に体力下げたり、変な遊び方してる中毒者は山ほどいるけど、
そんなバカ達が、縛りプレイやってない人間にケチつけてるとこは見たことないが。
被害妄想じゃね?

315:なまえをいれてください
10/09/20 21:26:40 bk7Cru+3
>>310は自分のことなんだぜ。
低体力縛りなんて恐ろしいこと普通にインフェルノ終わってないのに手が出せるわけがない。

でも最初からインフェルノは一度挑戦してみたいなあ。

316:なまえをいれてください
10/09/20 21:35:17 oXfwho6j
>>311
レギンスレではオンの影響かいっぱい稼いだほうが良い事になっているそうだ
こっちは発売からかなり時間が過ぎてるから、縛りに目が向くのは当然の帰着とも言える
どっちにしろEDFの如く自由度の高いゲームなら好きに遊んだ奴が勝ち
他人から尊敬を受けるに値するとすれば、それこそ常人を超越したプレイスキルとか
5000時間を注いでアーマーの限界に挑戦する程の情熱のある者だろう

317:なまえをいれてください
10/09/20 21:37:56 2o+Eydi5
>>311
「INF初期体力もクリアできてないとか、お前へたくそなヤツだな」
なんて言った隊員がかつてこのスレに一人でもいたか?
自己満足でやってるのは信仰とは言わんだろう。他を貶し始めたら信仰って呼んでもいいと思うけど

318:なまえをいれてください
10/09/20 21:47:23 cAy+fG+8
なんか俺の発言で荒れたようだ、すまない
一つ言っておくと低体力も縛りも自己満足に過ぎないんだぜ
同じころ入隊したリアル友達には自慢したがな!

E・D・F!!

319:なまえをいれてください
10/09/20 21:54:32 bk7Cru+3
E・D・F!!

320:なまえをいれてください
10/09/20 21:55:50 LgDV2xpq
E・D・F!!

321:なまえをいれてください
10/09/20 21:56:33 UL2x4PvJ
E・D・F!!

322:なまえをいれてください
10/09/20 22:05:50 TaNrwn91
>>316
レギンレイヴはオフでもEDF以上に被弾前提の調整されてるから恐らくこの先も稼ぎ推奨だろうな
一見EDFだけど感覚は全然違うよ

思えばEDF2も内部進入や体力稼ぎが普通に推奨されてたし、こういった話は特に自由度が高いEDF3特有なのかも

323:なまえをいれてください
10/09/20 22:23:02 CaOMFSiv
2の攻略本ひどかったな いろいろ

薄いくせに900円もしやがるw
攻略ページは1ミッション1/4ページ
ペイルとも同時の載せてるから実質1/8ページ

単独プレイなら体力最低5万必要だとかその時間にいくら掛かるんだよw

324:なまえをいれてください
10/09/20 22:26:21 uHOOaKia
>>323
ネットの発達で攻略本が売れなくなってやけになってるとか
もう資料集的な価値しか無いような希ガス

325:なまえをいれてください
10/09/20 22:32:25 CaOMFSiv
俺が思うに攻略本になにか付加価値つければいいんだよ
何美味しいDLCのコードが貼ってあるとか(一度使ったら使えない 中古対策)

礼賛乙を持っている状態でコードを使うと黄金のライサンダーZが手に入るとか

326:なまえをいれてください
10/09/20 22:34:59 KwWCC5s9
>>325
たしかBFBC2で海外のジュースに迷彩服の色をかえるコードがついてたな

327:なまえをいれてください
10/09/20 22:38:50 C/EUqq4X
>>314
俺はチマチマ稼いで強化していくのが好きでINFクリアまでに8000くらいにしてたんだが、
そんなに体力上げすぎたら緊張感なくなるだろ、とか言われたことがある。

328:なまえをいれてください
10/09/20 22:41:55 ndfYDX4A
攻略本が間違ってるケースも多々あるし、

必中→心中

これをやらかした本を知ってるから攻略本という媒体は二度と買いたくない。

>>324
資料をもっと充実すりゃいいのにな、どの本も。

329:なまえをいれてください
10/09/20 22:46:12 DbXVSBN3
「小数点以下の確率で盗める」か

330:なまえをいれてください
10/09/20 22:53:54 xmgzkBeg
地球より先に日本を防衛せんとな

331:なまえをいれてください
10/09/20 23:08:24 JHi3EOhb
ライサンダーZ                 .exe
がダウンロードできるコードとかか

332:なまえをいれてください
10/09/20 23:10:11 cAy+fG+8
それは運いい奴には意味が無いから

射程1500の礼賛乙とかかな

333:なまえをいれてください
10/09/20 23:29:53 NIxtcTeH
あと1時間も経たずに21日が終わるが・・・実は俺、今日誕生日なんだよね
外にも出ず一日中家の中でHP稼ぎしてしまったが悔いは無い


334:なまえをいれてください
10/09/20 23:33:05 5YVF5709
>>325
よし、じゃあ「元ネタはこれだ!」的な感じで、
蟻や蜘蛛の詳細な写真や生態やデータが満載の本なんかどうだろう。


……ただの昆虫図鑑だな。

335:なまえをいれてください
10/09/20 23:36:49 Js5yeP8q
>>333
21日はまだ24時間半あるぞ

336:なまえをいれてください
10/09/20 23:42:06 cAy+fG+8
>>333
もし誕生日が本当なら、>>333がいきなりINFのステージ1で
ライサンダー2、AF99ST、プロミ2、ZEAR-GUN、ステ99が出ることを祈らずにいられない

337:なまえをいれてください
10/09/20 23:44:02 oXfwho6j
>>333の誕生会だ!派手に行くぞ!!

338:なまえをいれてください
10/09/20 23:44:08 3q7XWqTk
>>331
何だこれは?・・・改造ツールか?
うわっ!
ウィルスだー!!

339:なまえをいれてください
10/09/20 23:49:06 D5l8mX5f
蝋燭を用意しろ!

340:なまえをいれてください
10/09/20 23:50:40 CaOMFSiv
ハッピバースデー ヘイルトゥユー

341:なまえをいれてください
10/09/20 23:50:55 9UIz5T7S
流石にVIPでやれ

342:なまえをいれてください
10/09/21 00:10:20 99P6XEff
耐久:46732
武器:全部
達成:100%
時間:449h46m38s
>>323
URLリンク(www1.axfc.net)
まあ1000時間程あればなんとか・・・
EDF3は5万にも届いてないが

343:なまえをいれてください
10/09/21 00:37:04 RA/gI/Be
80001_8_10000_8001_0_800101_0_4 + 80000_8_10000_8000_0_800101_0_4


どうしよう、いきなりINFやばいほど武器運がよかった…

344:なまえをいれてください
10/09/21 00:41:06 m9WErnTE
>>341
戦友の誕生日だぜ!祝ってやろうじゃないか!

345:なまえをいれてください
10/09/21 00:41:20 VGUeBewp
>>249
ヘクトルに豆まき

346:なまえをいれてください
10/09/21 01:10:20 FPqBgymt
>>328
Iフォールド発生装置とかエジフトとか思いだした
キーアイテムの名前間違えてたのはさすがにキレたわ

347:なまえをいれてください
10/09/21 02:06:25 /XH9c8u6
>>328
陸のACとか何気にデザイン画とか線画とか乗ってるからマトモだと思う
普通の攻略本って攻略情報しかのってないやん

348:なまえをいれてください
10/09/21 07:15:57 sW8VmJtj
>>347
それって2の攻略本?
前から模型作っているんだけど公式資料が少なくてMMF50・SNR-X頼りだから
インベーダー・フォーリナーの設定画が欲しい。

349:なまえをいれてください
10/09/21 08:33:42 +J26f0vH
>>333にとっては
誕生日なんて普通の日と変わらないってことか。
予想以上に訓練されてるな

350:なまえをいれてください
10/09/21 09:20:35 vCvPNhvI
はっぴばーすでーとぅーゆー

URLリンク(sukima.vip2ch.com)

351:なまえをいれてください
10/09/21 09:46:27 HTShp9Gt
なあ
ここが戦場だって忘れてねえか?

352:なまえをいれてください
10/09/21 10:07:55 59L69lyQ
なんかEDFっぽくないけど
待望の?スズメバチ居るし、coopあるし結局買っちゃいそうw

353:なまえをいれてください
10/09/21 10:41:45 FPqBgymt
>>352
海外だとキラービーが最強のイメージあるからキラービーなんじゃない?
けどオオスズメバチのが強くてヤバいらしいからそっち参考にしたのかも

354:なまえをいれてください
10/09/21 11:00:42 zuv93Wr7
他の国内昆虫と違ってスズメバチに限っては世界規模で見ても凶悪なんだよな

355:なまえをいれてください
10/09/21 11:04:15 hg4B277T
即死クラスの針使いたい放題だもんなぁ・・・
数匹でミツバチの巣を軽く全滅に追い込むし

356:なまえをいれてください
10/09/21 11:06:26 /OJuPon5
オオスズメバチ、オオカマキリ、オニヤンマ、シオヤアブが最強クラスの四つ巴だっけ
オオカマキリは活きてる小鳥すらも捕食するしな

357:なまえをいれてください
10/09/21 11:33:12 SA3Sqduw
小鳥さんを捕食か・・・ごくり

358:なまえをいれてください
10/09/21 13:00:09 FPqBgymt
そりゃ蟷螂拳なんか産み出すもんだからなカマキリは
たしかキラービーとスズメバチがやり合うと一方的にスズメバチが勝らしいとかも、ほとんどダメージ通らないから超お食事タイムになるらしい

359:なまえをいれてください
10/09/21 13:58:20 wWoFqEF4
ただしニホンミツバチは除く

360:なまえをいれてください
10/09/21 14:15:22 F4w2cQFW
ここは定期的に蜘蛛含めた虫スレになるよなw

361:なまえをいれてください
10/09/21 14:30:17 6/81vC7A
ゴキブリ巨大化して出てこないかな。
地上では素早く動き、空も飛べる。かなり手強そうだ

362:なまえをいれてください
10/09/21 14:33:00 lA9J7zlK
いくらなんでもGは永劫出ない気がするが…。
閲覧注意でスクショ貼らなきゃいけない防衛軍はさすがにキツいw

363:なまえをいれてください
10/09/21 14:33:12 bNWH3I3L
そろそろゴキブリホイホイ…ならぬダミーバルーンの開発を急ぐべきだな

364:なまえをいれてください
10/09/21 14:37:56 Jcz7/v6d
どうせ海外版なら
ブラックキラーヒヨケムシとかリオックとかビネガロンとか
そういう方向に行けば面白かったのに

365:なまえをいれてください
10/09/21 14:54:57 5b05hyW1
>>URLリンク(www.youtube.com)
うむー・・
悪くない

366:なまえをいれてください
10/09/21 15:01:19 lA9J7zlK
>>365
粗いのしか見てなかったから気付かなかったが、逃げ惑う市民いるのな。
高解像度で見るとなかなかいいね。

367:なまえをいれてください
10/09/21 15:44:53 SA3Sqduw
海外の悲鳴はなんかブラクラやドッキリ系のアレに似てて怖いわw

368:なまえをいれてください
10/09/21 15:58:05 LZVvWs1C
未だに火炎放射器と殺虫スプレーEXの開発者は虫博士だと思ってる

369:なまえをいれてください
10/09/21 15:59:49 jiivxWLi
>>365
パッケージ見る限りこの大蜘蛛はLIMBOのように脚で刺し殺してくるんだろうな

370:なまえをいれてください
10/09/21 16:05:35 LZVvWs1C
正直ゲジゲジだと思ってた

371:なまえをいれてください
10/09/21 17:00:56 GTkcrjR7
今日最悪だ。頭に蛾の死体乗ってた、右頬に蜘蛛引っ付いてた、黒い芋虫自転車で轢きかけた
絶対EDFIA買ってやる・・・

372:なまえをいれてください
10/09/21 17:11:30 NfTTwIg8
>>371
むしろ買っちゃいけないフラグだと思うが

373:なまえをいれてください
10/09/21 17:58:12 LWUJ/ykm
地上キャリアとしてダイオウグソクムシからフナムシ出してほしい

374:なまえをいれてください
10/09/21 18:12:46 TYsdrIPl
怪獣の表面から剥がれ落ちたものが動いて人を襲うとかありそうだな

375:なまえをいれてください
10/09/21 18:13:58 J4vCFZfJ
FPSで主人公がリアクション芸人になっちまうな

376:なまえをいれてください
10/09/21 18:50:55 w9O7QtOc
ベガルタの腕の操作にY軸反転が適用されないのは本部の罠?

377:なまえをいれてください
10/09/21 18:52:40 SA3Sqduw
仕様です。

しかしD3のゲームはシステム的なところで何かしら不満あるんだよな
デフォルトの音がやたら音が大きかったり
ドリクラでは小さかったり
最終セーブポイントのカーソルの位置とか

378:なまえをいれてください
10/09/21 18:58:49 1Q1PiQOE
初期がノーマル操作とか

379:なまえをいれてください
10/09/21 19:14:14 qUs9oWtF
デフォルトだと隊員の声が聞えない
1P2Pの切り替えするのにタイトルに戻らないといけない
でも、毎回保存媒体(ストレージ)選ばなくてよいのはOK

380:なまえをいれてください
10/09/21 19:18:14 YxtVjoj1
まさかEDF隊員の中に同じ誕生日の奴がいるとは思わなかった>>333

381:なまえをいれてください
10/09/21 19:42:29 RXN8BYap
サンドのゲームはいつも音が大きすぎだと思う

382:なまえをいれてください
10/09/21 20:22:33 MYy2a3qS
>>365
もしかしてネットはPS3版だけ対応で360版はLIVE繋がらないのか?

383:なまえをいれてください
10/09/21 20:47:21 4ze+F431
>>380
実は俺もだw

384:なまえをいれてください
10/09/21 20:48:30 Ft29cKz6
実は俺もなんだ

385:なまえをいれてください
10/09/21 21:16:43 NUFdiO5t
じゃあおれも

386:なまえをいれてください
10/09/21 21:18:08 6NERuTdv
お前もか・・・

387:なまえをいれてください
10/09/21 21:21:07 JpFMVG4X
よーし誕生日のお祝いだ!
ちょうど本部からペプシが大量に届いたことだし、みんなでペプシファイトしようぜ!

388:なまえをいれてください
10/09/21 21:21:31 1Q1PiQOE
う、うわあああ!酸だー!

389:なまえをいれてください
10/09/21 21:23:01 Hcyhq0Z0
ペプシ砲、配置につきます!

390:なまえをいれてください
10/09/21 21:23:42 /XH9c8u6
俺もそうだったような気がしないでもない

391:なまえをいれてください
10/09/21 21:26:14 GTkcrjR7
    ?
    ??   ????     ???   ???
     ????   ????▲   ????
      ???  ???????   ???
     ? ??  ?? ?????? ▼ ?
      ?   ?????????■??  ?
     ?    ??■??■??▲   ?
    ?   ????  ?▼??????  ?
   ?  ?? ???  ??????? ?? ?
    ? ??  ??? ?? ????? ?? ?
   ???   ???? ??????????? ?
  ?▼   ??? ?????????? ???
   ?   ?▲?? ??????■  ??  ?
    ?  ?? ??? ? ??????   ??  ?
  ┃  ?? ??? ???????   ?? ┃
  ┃   ??  ??? ?????■    ?? ┃
 ┃    ??  ?? ???????   ??  ┃
      ?■   ? ?????▼    ??
     ??    ▼?????      ??
   ???      ??■?

392:なまえをいれてください
10/09/21 21:27:10 JcCXbgwg
>>421
お~、ウェスト(DLC)なしでもフランクさん使えるの?
本当ならすごい嬉しい。配信未定だし

393:なまえをいれてください
10/09/21 21:28:02 JcCXbgwg
誤爆したぁ!!orz
撤退する

394:なまえをいれてください
10/09/21 21:30:33 6NERuTdv
撤退は許可できない。

395:なまえをいれてください
10/09/21 21:31:15 m9WErnTE
フランクさんもペプシファイトどうだい?

つコーラ

396:なまえをいれてください
10/09/21 21:33:55 TYsdrIPl
つアシッドサイダー

397:なまえをいれてください
10/09/21 21:44:15 1fHdJLFD
ストーム>>421

398:なまえをいれてください
10/09/21 21:47:49 m70rdpQO
フランクさんなら武器無しで蟻ぬっ殺しそう

399:なまえをいれてください
10/09/21 21:50:35 Wf8/fHIv
フランクストーム1アイザックアレックス101のアイツVS虫&本部

400:なまえをいれてください
10/09/21 23:08:12 9pJXxVAG
ガルーダ1も呼んで空から気化爆弾投下させればいい

401:なまえをいれてください
10/09/21 23:20:17 Wf8/fHIv
宇宙 アイザック
上空 ガルーダ1、クレンショー大尉
ビルの上 アレックス
地上 ストーム1、101、フランク
海中 ビッグダディ
何てこった本部に逃げ場がない


402:なまえをいれてください
10/09/21 23:23:08 Hcyhq0Z0
( 圭)<どーした本部 かかってこいや

403:なまえをいれてください
10/09/21 23:25:33 1Q1PiQOE
ストーム1にビルをどんどん破壊されるアレックスの行方や如何に

404:なまえをいれてください
10/09/21 23:38:44 uIHD2PPf
メビウス1もつれておいで

405:なまえをいれてください
10/09/21 23:40:34 U9B48UuQ
マスターチーフとハヤブサと47代目も呼んでこい。

406:なまえをいれてください
10/09/21 23:57:35 01Ksr0rq
xbox360ごとEDF3購入したぞー!

407:なまえをいれてください
10/09/21 23:57:55 ESq5pDN5
マーカスは?ねえマーカスは!?

408:なまえをいれてください
10/09/22 00:00:49 GwBpaKXo
EDFへ

409:なまえをいれてください
10/09/22 00:02:23 /XH9c8u6
>>405
ODSTとノーブルおかわり

410:なまえをいれてください
10/09/22 00:07:51 jFOZegTu
通信妨害か…

EDFへ

411:なまえをいれてください
10/09/22 00:08:41 w1yPVBXg


412:なまえをいれてください
10/09/22 00:11:08 SCQegpRc
うこんだー!

413:なまえをいれてください
10/09/22 00:14:14 4aiU0fVc
敵は強力なウコンを吐くことが分かった

414:なまえをいれてください
10/09/22 00:14:18 5beV1h8y
EDFへ!

415:なまえをいれてください
10/09/22 00:15:35 jDKkmxN/


416:なまえをいれてください
10/09/22 00:17:18 Ykl2DYH2


417:なまえをいれてください
10/09/22 00:18:07 PTQ83EYy


418:なまえをいれてください
10/09/22 00:18:25 UIT6DUP9


419:なまえをいれてください
10/09/22 00:18:58 ui2v0xLS


420:なまえをいれてください
10/09/22 00:19:16 TLOlgckk


421:なまえをいれてください
10/09/22 00:25:43 P104yNfn
            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
            |    |   )               
            \_/   <.  スーパー倒置法タイム発動!!
              |     ノ
           /  ̄  ̄ \  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ────  ̄  /
  .    \              /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  とうこそ!   EDFへ     |

422:なまえをいれてください
10/09/22 00:27:30 muUvmWn6
もうダメだ!おしまいだ!

423:なまえをいれてください
10/09/22 00:30:48 Ykl2DYH2
なんという…なんというgdgdだ!

>>406
(イージー→)ノーマル全ステージ→ハード→ハデスト→INFでやることを個人的にはオススメする
まぁただ単にオススメなので、プレイの仕方は君の自由だ
とりあえず蟻どもにぶっといのを撃ち込んでやれ

424:なまえをいれてください
10/09/22 00:32:49 4/sUkub2
いきなりINFも面白いけど
達成後の作業感がマジ半端ない

425:なまえをいれてください
10/09/22 01:03:05 WQhqQg1+
>>424
途中で諦めた俺には辿り着けなかった境地だわ…

426:なまえをいれてください
10/09/22 01:26:08 m/SyLOsp
>>406
操作はテクニカルにしておくことを勧める

個人的にはイージーからやって、零式レーザーライフルのご褒美感を是非味わって欲しい所だが

427:なまえをいれてください
10/09/22 05:59:13 DyBE6wt1
>>424
いきなりINF初期体力があるじゃない

428:なまえをいれてください
10/09/22 06:41:36 F0YlLLma
やっぱノーマルで「ナニこれ楽勝じゃんw敵弱ぇぇwww」って見下してから
ハデストに飛んで( ゚Д゚)!ってのを味わってほしいなw

429:なまえをいれてください
10/09/22 07:49:19 1CHEur6t
自分はHから始めちゃってEとNを全部埋めるのが面倒だった


430:なまえをいれてください
10/09/22 08:02:57 DuE4FilI
高難易度やったら低難易度も埋まるべきだよなぁ。

431:なまえをいれてください
10/09/22 08:18:45 ljIwpn4C
許可できない

432:なまえをいれてください
10/09/22 08:44:08 6+y/nHQA
転校初日の朝、通学中に見通しの悪い交差点でパンをくわえたクラスメイトの女子高生と出合い頭にぶつかる

バイクで

433:なまえをいれてください
10/09/22 08:51:18 zfY5YfmW
そして大破するガラスのバイク・・・

434:なまえをいれてください
10/09/22 09:01:25 O9i7JGTO
>>432
その女子高生が後のペイルウイングである

435:なまえをいれてください
10/09/22 09:17:27 EXAXOP/W
許可できない

436:なまえをいれてください
10/09/22 09:44:16 NfLsSfI+
>>432
ベガルタを使え

437:なまえをいれてください
10/09/22 10:36:47 m3mJosLw
高難易度やったら超高難易度がでるべきだよなぁ。

438:なまえをいれてください
10/09/22 10:37:03 shFnC0qD

URLリンク(pict.corich.jp)

439:なまえをいれてください
10/09/22 12:16:30 4lu23ua5
>>437
マゾだなw実績システムの360でインポとかフラストレーション溜まるから俺はヤダ
難易度なんか5段階でも6段階でもどっちでもいいな。

440:なまえをいれてください
10/09/22 12:23:15 QWodhfzG
礼賛乙記念カキコ

441:なまえをいれてください
10/09/22 12:23:32 O9i7JGTO
>>438
鈴木なら俺の隣で寝てるよ・・・だと?

442:なまえをいれてください
10/09/22 12:59:18 4lu23ua5
>>440
あ、俺も昨夜礼賛乙出たぜ。今更だが。
これで最後残しておいた星船を心置きなく満喫できる

443:なまえをいれてください
10/09/22 13:01:09 QWodhfzG
礼賛乙2つ目記念カキコ
ちなみにFはまだなんだ

あれ?

444:なまえをいれてください
10/09/22 16:51:38 1PCn+kMy
NF烈火で最後レッドカラーとのタイマンに勝った時思わず叫んでしまった。

445:なまえをいれてください
10/09/22 17:43:31 pK+HDTpx
FPSモードの緊急回避でゲロ吐く機能はまだですか?

446:なまえをいれてください
10/09/22 17:55:55 ZGDcY5r9
続報こねーな
D3逃げたか

447:なまえをいれてください
10/09/22 18:11:00 2rk133u6
D3ならPSPでおさわりゲーつくってるよ

448:なまえをいれてください
10/09/22 18:20:35 OCbaWvq1
密室のサクリファイスだったか?
ドリクラといいそういう方面が好きなのが居るんだろうなあ。

ちなみにドリクラは例の娘がペリ子じゃなかった時点で予約取り消した。

449:なまえをいれてください
10/09/22 18:22:23 t8vtR6af
INF縛り中だけど要塞攻略でどんどんプレイ時間が増えていく一方なのでアドバイスを求む
一回ガンシップ出現までは行ったがじわじわ削り殺された ベガルタが長いこと持たないのが辛い

使えそうなのは自衛用のバッファローGSS及びZERA、言わずもがなの礼賛2
もしくは射程内にさえ入れれば瞬間火力トップクラスのAF99ぐらいか

武器
67f9b9_16bc4_f800_17f41_28ac_1fc185c9_42c13c75_24 + 277939_16b84_b800_17f41_8ac_2c185c9_40c10c75_4


450:なまえをいれてください
10/09/22 18:33:08 2gx2pCmF
NFとかNSとかいやらしい

451:なまえをいれてください
10/09/22 18:35:06 rEMvo/kB
武器運良いなぁ

やっぱりベガルタ中心でそのサポートにZERA使う戦法が良いと思う
四つ足の行動によってはどうにもならないこともあるからどうしても回数は必要になってしまうがね

礼賛でちまちま削るのも良いとは思うけど、縛りの体力だとジリ貧になってしまう気もする

452:なまえをいれてください
10/09/22 18:38:03 pK+HDTpx
D3PのゲームはEDF以外全く存在価値を見出だせない。
そういうのが好きな人には申し訳ないけど、
今のラインナップを見るとヘドが出る。

453:なまえをいれてください
10/09/22 18:39:45 rNTiOc7P
>>447
おさわりゲーなら3DSで作るべきだろw

454:なまえをいれてください
10/09/22 18:42:01 +BkAVABo
>>449
礼賛2&ZERA

・開始直後2部隊を指揮下に入れる。

・四足を正面にして左後方のマップ端でひたすらガンシップを落とす。

・四足が起動したら右回りで外周を回っていく、仲間とは少し距離を置いたほうがいい。

・自分はなるべく自分に近づく敵を優先しつつ仲間の援護をする、なるべくガンシップを狙う
*なぜかというと味方が狙いにくいガンシップを無理に狙って巨大生物を放置させないため。

・後は蟻キャリアー×2だけなのでZERAで守りながら礼賛2で終了。

455:なまえをいれてください
10/09/22 18:46:50 t8vtR6af
>>451
後はまともなロケランさえ手に入ればなー とは思う M99かゴリZ辺りは欲しい
書き忘れてたがアーマーは615
やっぱりベガルタに頼るしかないか
リトライし過ぎて 上手いこと味方増援を活かせる位置に陣取っても
遠くで蟻ばらまいてそのまま停止する四足見ると殺意が湧いてくるまでになってきた
かと思えば良い感じに接近してくる時もあるから四足たんは憎めない

456:なまえをいれてください
10/09/22 18:51:59 t8vtR6af
>>454
連レス申し訳ないが
それは多分要塞急襲作戦の方ではないだろうか

457:なまえをいれてください
10/09/22 18:52:08 +TuZXLiX
前は初期位置からほとんど動かないでINF40余裕だったのに
最近は装備も作戦も変えてないのに全然クリアできなくなった不思議

458:なまえをいれてください
10/09/22 18:55:35 XLB7+4s0
攻略は礼賛2×2でもきちんとギリギリまで削ってれば初期体力でいけるけどね
ヘクトル2機ぐらい落とされるけど
隊員が瓦礫に埋まると囮に使えて便利なんだけど狙ってできるものではないか

459:454
10/09/22 18:56:14 +BkAVABo
あ、「急襲」じゃなくて「攻略」ねww
やだ恥ずかしい(///)

まあ、だったらベガルタ安定かな、エアバイクで仲間を全員回収して(最前線のレンジャーは回収しなくても良いかも)
モシ四足が向かって左側に進むパターンなら、
ランチャーでチンコバルカン破壊して投下されてくる蟻を駆除しながら下に回って一気に全段ぶち込むしかないな。
結構運要素が高いけど。

460:なまえをいれてください
10/09/22 19:02:23 i+7w8o9T
>>449
要塞の足を盾にすれば生身でもベガルタでも長持ちするよ

461:なまえをいれてください
10/09/22 19:10:14 t8vtR6af
とりあえずアドバイス通りにしばらく頑張る
ありがとう

462:なまえをいれてください
10/09/22 19:10:50 H9kNL0r5
ベガルタでバイク踏んで空から空挺作戦で四足の背に乗るって戦い方の動画があった気がする・・

463:なまえをいれてください
10/09/22 19:13:57 4egIP/i0
もうちょい体力あったなら内部から爆砕かんしゃく投げまくる手もあっただろうがな

縛りの体力にそれを求めるのは酷だ

464:なまえをいれてください
10/09/22 19:19:20 pcJ36X5y
>>462
何それかっこいい

465:なまえをいれてください
10/09/22 19:47:00 pK+HDTpx
>>462
上空からジェノで爆撃かましてたやつかw

466:なまえをいれてください
10/09/22 20:05:41 SPwOJyLB
四足に乗って前部溝から侵入、C70*10で内部破壊(かんしゃく3号で自爆回避
詰まったらこれしかないと思うの

467:なまえをいれてください
10/09/22 20:37:43 DyBE6wt1
それ以外にもあると思うの

468:なまえをいれてください
10/09/22 20:45:12 YFeNgspk
>>449の武器が意味不明な16進数になってるのって俺だけ?

469:なまえをいれてください
10/09/22 20:51:23 pcJ36X5y
ストーム>>468>>1のテンプレを使え

470:なまえをいれてください
10/09/22 20:51:44 4egIP/i0
>>468
>>1の取得武器リスト
その文字列を入れ込むところは探せばすぐ見つかる

471:なまえをいれてください
10/09/22 20:53:12 2gHKYlGW
テンプレの武器取得リストを開けば幸せになれる

472:なまえをいれてください
10/09/22 21:04:18 UeXOt/4F
2年位まえからちょくちょくみるコレ何なんだろうと疑問だったが解決した
凄いなこれ
>>449が手に入れた武器が黒色表示されてるのか

473:なまえをいれてください
10/09/22 21:27:12 YFeNgspk
ストーム>>469-472
援護射撃に感謝する

474:なまえをいれてください
10/09/22 22:13:01 1PCn+kMy
ボーダーランズみたいに武器に性能差あったら面白いと思わない?
ひたすら強い礼賛求めて戦うとか燃えるよね。

475:なまえをいれてください
10/09/22 22:18:06 qRB++0vU
それならランダム要素やめてほしいわ
Borderlandsでも思ったけど同じ武器をどんどんカスタムしてって強化して行きたい
丸1日使ってキャリア狩りして威力を上げるとか暇つぶしに最高だ

476:なまえをいれてください
10/09/22 22:31:53 II+ARoyQ
>>474
いや、あんまり

477:なまえをいれてください
10/09/22 22:36:37 smqX5/PS
PSOみたいだな
終末が見えない探索っつーのも嫌いじゃないんだが
烈火でしか最高の武器出ませんとかなったら涙目。

478:なまえをいれてください
10/09/22 22:41:08 Ykl2DYH2
>>477
未だにハートオブポウムが出ないぜ…

無双するのがメインのゲームでそういう作業に時間をとられるのはなるべく避けたいな

479:なまえをいれてください
10/09/22 22:52:15 cZdd0hoB
EDFの中毒性はネトゲ類のそれとは一線を画す必要があると思うのね

480:なまえをいれてください
10/09/22 22:53:52 YFeNgspk
>>475
INFをバーナー縛りか・・・酸が熱くなるな

本部、たった今体力が1万を超えた。これで女王の巣に突入できます!

481:なまえをいれてください
10/09/22 23:19:52 4egIP/i0
巣部屋は女王さえいなけりゃなー

仲間といっしょにうぉおおおおおおおおおおって突撃できるし仲間も瞬殺されないんだけどな

482:なまえをいれてください
10/09/22 23:25:53 xC3iln/z
低難易度なら酸吐かれる前に突っ込んで足元で戦闘できるけどな

483:なまえをいれてください
10/09/22 23:26:15 1CHEur6t
INF烈火で礼賛乙がドロップする確率は
0.0000168%
とかになったら泣く

484:なまえをいれてください
10/09/22 23:32:32 jtbKtzb2
地底進攻作戦P4において 女王の間に隊員ごと突入して
まともな戦闘を展開するための方法としては

1:多数の隊員が合流サインを出してストーム1の到着を待っている蜘蛛ゾーンにて
  味方を一人だけ合流せずに置いていき、囮にする方法  
  女王の間にいる敵が壁越しに囮に反応、囮に近づこうと壁にべったり引っ付いているので
  女王の酸もあまり飛んで来ない

2:ある程度低い難易度で片方の武器を強力な物に、片方の武器を弱い物にする
  女王を瞬殺し、後は適度な強さの武器で仲間と一緒に突入して戦う

これぐらいしか思いつかない

485:なまえをいれてください
10/09/22 23:33:30 xC3iln/z
2の2ケタくらい間違えたようなシクレ出現率は勘弁してほしいぜ…
乱数調整スレの隊員たちってマジで神だったんだな…

486:なまえをいれてください
10/09/22 23:37:10 eZcn2kj2
2のシクレ武器コンプも大概だったけどな
今は乱数解析のおかげで揃えられるようになったけど、
逆に言えば乱数解析なんてことを考える人が出てくるほど入手率が絶望的に低かったってことだからな…

487:なまえをいれてください
10/09/22 23:38:49 a4wAoTqm
乱数調整は甘え也
故に我は未だ胡瓜を入手できず

488:なまえをいれてください
10/09/22 23:41:05 aKLBcJuF
PSOのレアドロップ率に鍛えられた俺に隙は無かった

489:なまえをいれてください
10/09/23 00:02:00 N/12BLKN
2はINF烈火放置稼ぎで、10時間かけて一つ出るかどうかみたいな入手率だったよな。
武器ボックス1000個あたり、1個だか2個だかって結果だった気がする。

490:なまえをいれてください
10/09/23 00:09:51 hmO7UTLj
だけど一度出てしまえばかなり出にくい武器並みの出方をするという

しかし烈火のレーザー隊合流時のセリフは熱い

491:なまえをいれてください
10/09/23 00:45:28 A3IFNVW5
>>486
その乱数ってのが今一わからないんだけど
例えば1匹目の蜘蛛を倒して武器が出たらそれはAパターンみたいな事を言うの?
それを確定させたってなら凄い努力だな

492:なまえをいれてください
10/09/23 00:52:33 KgJwNztx
ゲームの電源を入れてから、武器選択だったか兵種選択だったかで聞いたオペレーターのセリフの回数と
ノーマル操作かテクニカル操作か、1Pか2Pか、ステージが始まってどういう行動をしたか
などなどで出るアイテムが決まるらしい

良くそんな条件見つけたな、とは俺も思うw

493:なまえをいれてください
10/09/23 00:56:55 A3IFNVW5
>>492
ストーム1が電子戦まで出来るとは・・・何という漢達だ

494:なまえをいれてください
10/09/23 01:03:33 dnQ295Nx
で実際の乱数「解析」はどんな内容だったかというと
PCでソフトをハックして乱数テーブルを書き出し実際のプレイをそれに対応……






















だと思うだろ。実際はSEED一つごとに手作業でやってたんだぜ。

495:なまえをいれてください
10/09/23 01:04:43 j+e3NoBa
一方ロシアはPARを使った

496:なまえをいれてください
10/09/23 01:04:56 N1kZzR9+
乱数解析スレの過去ログ見たら最後の武器UMV2が出たのが2009年9月8日
解析完了からもう1年経ってるんだな
乱数解析からSG100を手に入れた俺ももう一度感謝する
本当にお疲れ様、そしてありがとう解析班

497:なまえをいれてください
10/09/23 01:10:33 dnQ295Nx
ハーキュリーをプロミかなんか?で出す方法が確立されるまではルシフェルで出してたから
陸戦単騎で泣きそうになりながらハデスト絶対包囲を突破した一夏の思い出

INFはその三カ月後のことになる

498:なまえをいれてください
10/09/23 01:12:42 1FRzCaZI
>>452
わざわざ防衛軍のスレで挑発的な事書く必要もないと思うが

499:なまえをいれてください
10/09/23 01:46:08 ruP0Ziih
しかしいま思うと、3もだが2も絶妙な難易度バランスだったよな。
INFも一見無理ゲーに見えるけど、射撃技術と立ち回り等作戦をきっちりたてればちゃんとクリアできためんな。

だがIMPの最後の2面は諦めた。

500:なまえをいれてください
10/09/23 02:04:50 hmO7UTLj
夜中に地底進攻P4やったらものすごいテンションあがる
うおおおおおおおおおおおおおお!!!ってヤバイコレ

501:なまえをいれてください
10/09/23 02:12:42 qiHj5XzV
地底P4は結構演出が映えるステージだよね
最深部にボスまでいるし

502:なまえをいれてください
10/09/23 02:17:04 I3ygJdte
地底P4はセリフ回しが熱いよなぁ
隊員と一緒に突入すると特に、ほぼ死んじゃうんだけどな…

女王さえいなければ物量対物量の決戦が出来たのにな

503:なまえをいれてください
10/09/23 02:25:33 I3ygJdte
そう言えば謎なセリフがあるんだよな
山岳マップでストーム1以外誰もいないのに
「突撃だー!」って誰かが叫ぶんだよ
山岳戦でヘリに乗って爆撃してるとよく聞く

504:なまえをいれてください
10/09/23 02:46:40 v1xi+WEQ
死んだ英霊達の声じゃね?

505:なまえをいれてください
10/09/23 02:55:26 KgJwNztx
死んでも突撃に縛られてる隊員とかなにそれこわい

506:なまえをいれてください
10/09/23 03:28:28 rxlP1B8I
>>503
死んだときに叫ばないとたまにそうなる

俺はGGで味方ごと全滅させたときに「憑いていきます」と言われたことがある

507:なまえをいれてください
10/09/23 03:35:06 C7ySSOlo
>>503
それってステージ台詞じゃないの?
どこだったか忘れたけど、時間経過で「突撃だー」って言って待機部隊が突撃していくステージがあったはず
無線の音が入るか、パン(ステレオの音の位置)が真ん中にあって最大音量の場合はステージ固有台詞だよ

508:なまえをいれてください
10/09/23 03:36:07 j+e3NoBa
結城隊員の出るステージかな

509:なまえをいれてください
10/09/23 03:39:40 0mrao9zf
ストーム1は”あちら”の世界の扉を開いてしまったのだ・・・

隊長、さよならです・・・

510:なまえをいれてください
10/09/23 03:44:32 N1kZzR9+
st.35山岳戦は全部で三回「突撃だー!」のセリフがある
1回目で橋付近の部隊、2回目で赤蟻近くの部隊3回目でヘリ横の部隊が敵に突撃していく
部隊が全滅してても必ず3回流れる

511:なまえをいれてください
10/09/23 04:00:45 AA/y3nQb
ペリ子のパンチラまだ?

512:なまえをいれてください
10/09/23 04:05:53 Qek9pA1g
まだ

513:なまえをいれてください
10/09/23 08:14:30 xTtT79gj
誤射したときに「糞、こいつ(ら)味方をやりやがった・・・っ!」とか言うのは
何とかして欲しかった気もするけどな

514:なまえをいれてください
10/09/23 08:15:43 Qek9pA1g
誤射?正確に報告しろ

515:なまえをいれてください
10/09/23 08:31:42 xTtT79gj
アイテム回収のためストーム1以下の隊員を処理しました!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch