11/06/14 12:38:39.89 Rdi2ygaw
売り上げで作品の良し悪しを言うんだったら
サイレン自体が他の有名ホラーゲームと比べてかなり劣るって事になるな
まぁ一般人になかなか馴染まれないし間違っちゃいないか
451:なまえをいれてください
11/06/15 03:11:23.88 valRWHLL
第一作目が難しすぎて敬遠してる人が多いっぽい
452:なまえをいれてください
11/06/15 12:43:29.61 24u1G9rj
サイレンの様なマニアックなゲームは1発屋みたいなものだからな
最初は独特の難解さが一部のマニアに受けて口コミで評判が広まっていくんだけど
シリーズ化しても結局プレイする人は限られてるから評判の割には売れないという。
453:なまえをいれてください
11/06/15 22:17:00.37 R6K6L+Je
良ゲーでも売れるとは限らないか・・・
454:なまえをいれてください
11/06/15 22:19:09.77 G6/RdwWL
そういうものこそSCEJが出さないと。
PS2時代はそうだったんだけどな、まあ仕方ないわね今は。
455:なまえをいれてください
11/06/15 23:27:31.44 yOVreGnG
根強い信者は居るんだから無印のベスト版にイージーでも追加してライトユーザーを
放さないようにしておけば、また違ってた気もするんだが…まぁ結果論だけど
456:なまえをいれてください
11/06/18 18:30:01.12 V31Vugka
無印ベスト版が分岐点だったな
457:なまえをいれてください
11/06/18 19:15:41.12 c3fjjJ0s
なんかリメイクっつーか、ハイクオリティ版作ろうとしてたじゃない。
あれが実現してたらな。その代わりのNTなんだろうけど。
458:なまえをいれてください
11/06/18 22:03:58.73 oPm0tHb9
あれは出して欲しかったよな
2がまだ開発中だった頃のファンの飢餓っぷりは凄かったから
グラフィックは無印そのままで終了条件だけ変えた焼き直しでも批判は無かったと思う。
さらにキャラを外人に出来るモードとかあったらNTの布石になっただろうねw
459:なまえをいれてください
11/06/18 22:18:18.18 oPm0tHb9
まぁ万が一サイレン3が開発されるなら無印のハイクオリティー版(イージー追加)を
オマケに入れておけばあるいは…
460:なまえをいれてください
11/06/18 22:33:50.52 e0yFu5jB
もういっその事、続編出すなら無印より難しくしちゃえww
ファン共が歓喜するくらい
461:なまえをいれてください
11/06/20 13:12:02.15 m1bKB+yF
止まったしww
462:なまえをいれてください
11/06/25 11:04:50.59 hYuzFun+
1は日本でもそこそこ売れたけど、海外で更に売れたおかげで2が出せたとか
映画のパンフかなんかに書いてあったような
簡単で頭を使わないアクションゲームにしたら、日本でも海外でも売れなくなるという結果に
463:なまえをいれてください
11/06/26 18:31:41.55 85XK3dee
また結果がどうのと言う後出し批判家か
464:なまえをいれてください
11/06/27 16:43:25.22 ww7QNO/q
結果が全ての世界だからな
465:なまえをいれてください
11/06/27 18:35:21.19 EeIPxBN0
まぁネチネチと批判してSIREN3の発売が決定するならナンボでも批判すればいいじゃね
466:なまえをいれてください
11/06/28 05:00:12.94 aRPSY5fX
SIRENはもっと大衆に評価されてもいい作品なのにな
面白いのに
467:なまえをいれてください
11/06/28 11:01:34.38 SwZsYT0d
見た目も内容もゲームの進め方も地味だからな
あとシステム上、面白さより先にたくさんの不満を感じてしまうし
468:なまえをいれてください
11/07/01 19:03:24.04 sGW53tih
けどキャラクターだけは捨てられない
469:なまえをいれてください
11/07/02 05:29:46.91 OV5/btGU
NTの場合キャラも地味すぎるだろ
犀賀はそこそこ人気あるがそれ以外はほぼ人気ない
470:なまえをいれてください
11/07/03 15:18:39.91 KJ9XyYvt
>>469
分かるわ
外人っての差し引いてもキャラ薄いよな
471:なまえをいれてください
11/07/06 16:52:21.52 jZOlLcRH
>>466-467
いや、一般人は闇人とかの見ためでドン引きするみたいよ
これ、プレイしているところを家族に見られて家族会議になったもん
472:なまえをいれてください
11/07/07 11:40:52.26 V5d2ohwz
何を会議するんだよw
473:なまえをいれてください
11/07/07 13:51:45.08 sjsOGN5z
>>471
まるでお前の家が一般的だと言わんばかりだなw
474:なまえをいれてください
11/07/08 11:57:44.98 4Lu10bP4
アーカイブスはスカスカだけどゴリ押しで3日でクリアしてしまった、短いねこれ。
475:なまえをいれてください
11/07/10 19:01:42.01 ybGQfICO
プレイしているありのままの姿をヒデオに撮って後でみるといいよ
家族か心配をしているのはそこだと思うし
476:なまえをいれてください
11/07/10 23:57:14.03 uhNyhQCh
>>475
ちょ、ヒデオにふいたわw
477:なまえをいれてください
11/07/11 02:21:18.59 j6pAVKGW
四六時中仕込むネタばかり考えているとあっち側から帰ってこれなくなりますよ
478:なまえをいれてください
11/07/11 15:45:02.43 6s8H2NGF
妹にPS3とお勧めソフトとしてこれ渡しといた
次に会ったらなんていわれるか楽しみ
479:なまえをいれてください
11/07/11 21:39:37.82 oRIWMEw7
姪とランブルローズやったことある俺から言わせれば
まだまだ
480:なまえをいれてください
11/07/11 23:47:04.10 b8yfgVHl
でもホラー好きの女って多いよな
481:なまえをいれてください
11/07/16 12:54:06.39 7m/bGHbX
>>478
上目遣いの猫なで声で永遠に新しいゲームを催促される呪いをかけた
482: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/07/17 00:54:29.33 MuIPPTo1
test
483:バツイチ戦士
11/07/21 03:21:05.03 sHc/AroD
アーカイブナンバー○○ サムモンローの手紙
「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した私は失敗した
(中略)
私の人生は無意味だった」
サイレンズゲート 終
484:なまえをいれてください
11/07/22 00:16:17.14 bOc8NSIy
外人が日本人の老婆をぶち殺すなんて最低のゲームだな
人種差別すぎ、逆なら訴訟起こされてるレベル
485:なまえをいれてください
11/07/22 18:31:13.55 G6DfHhXP
それは言えるw
486:なまえをいれてください
11/07/23 21:51:48.76 gDsUIxaz
キャラ的には悪く無いと思うんだ。
どことなく頼りなさそうで童貞くさいハワードとかけっこういい線いってる。
ただ、やっぱり同じ演出方法じゃ日本人とはキャラの立ち方が違う。
サイレン1の日本人キャラは素でつっこみどころ満載だったろ。
あっちの連中はその程度の差異を気にもしないだろうが、ちと残念だな。
487:なまえをいれてください
11/07/23 22:07:23.07 FnNEpg/R
どうせならもう少し日本に深く溶け込んでる描写も欲しかったな
回想シーンでハワードが伊東家の家族に囲まれてあぐら組んで味噌汁すすってるのとか。
さらに屍人になった伊東家のステージで苦悩したりね。
488:なまえをいれてください
11/07/24 09:12:13.29 haOxiZ0y
日本人のオネーチャンとHしてる描写とかもあればリアリティー
あったのにね
489:なまえをいれてください
11/07/25 22:41:52.03 epyGkT+G
あげ
490:なまえをいれてください
11/07/26 06:23:54.65 pjXNjGee
外山氏「SIRENの新作はNTがクソゲーだったから出さねーよ」
URLリンク(saralymangame.blog98.fc2.com)
SIRENシリーズ終了
お疲れさまでした。各自解散してください。
491:なまえをいれてください
11/07/26 14:40:08.50 xgm9iJ2V
NT久しぶりにやりたくなってきた
このグラで新作出して欲しいなぁ
492:なまえをいれてください
11/07/26 22:20:30.70 sFDbZoZB
久しぶりにプレイしようとした矢先、本体故障(´・ω・`)
493:なまえをいれてください
11/07/27 00:34:08.77 gu88HaGQ
NTでの反応によって無理と言われても・・・。
だってNTは外人だしゲーム性も違ったし
これに付随して、終われる恐怖とかなくなってるし
ぜんぜん別物でしょ。
SIREN自体は楽しみにしている人はいっぱいいるのに・・・
494:なまえをいれてください
11/07/27 13:51:50.29 5p76xqmm
久しぶりにやったら、隠れてる所を警官に見つかって殺されたw
R1で構えだと思い込んでたし(´・ω・`;)
495:なまえをいれてください
11/07/30 00:19:58.72 /5OpTobc
なぜNTはHARD付けなかった?
496:なまえをいれてください
11/07/31 00:32:17.20 I514KTKT
買い直そうかなぁ
そこら辺微妙なゲームだよね
497:なまえをいれてください
11/07/31 16:59:14.01 9v5lMOeQ
>>495
そりゃ、作った人に聞かないと分からない
498:なまえをいれてください
11/08/01 22:04:32.89 6tr7MKy1
ついにNT信者本スレの削除依頼出しやがった!マジキチ
499:なまえをいれてください
11/08/01 22:19:09.54 FcGNH1Z4
削除依頼出てるのか・・
でも毎度毎度テンプレで勝手にNTへの記述を改悪して、荒れるのがわかった上でNTを執拗に叩いてる奴のほうがマジキチだと思う
500:なまえをいれてください
11/08/01 22:32:26.70 74Jbu+0O
「スレ内で批判書くな」と言ったり、NTがクソゲーなのを棚に上げて続編出ないのをアンチのせいにしたり、
果てには削除依頼か!
まじでNT信者は狂ってんな
501:なまえをいれてください
11/08/02 00:12:57.37 keqbylO+
NTやりたい…その前に1から話理解したい… 春海チャンノニヲイガスルヨォ
502:なまえをいれてください
11/08/02 01:09:30.41 6MufnL2w
通常のSIREN信者もそうだろ。
PT狂信者なみの酷さだぞ。まぁ両スレ見てみたらお互い様だろうけどよw
503:なまえをいれてください
11/08/02 23:35:54.60 vIl5D9ql
いろいろ言ったけど慣れるともうSDSIRENには戻れなさそうだわ
やっぱグラって大事ね
504:なまえをいれてください
11/08/03 00:19:07.96 QhU2nImG
一方的にやられてると思うけどな
NT好きは悪みたいな扱い
505:なまえをいれてください
11/08/03 00:36:04.94 ggeeQ2I9
ほぼ2年も掛かってようやく半分埋まったとか・・
しかもレスのほとんどがゲームの話題じゃねーし
確かにシナリオもゲーム性も薄っぺらいけどさ、
それにしたってどんだけ話題ないんだよNT
506:なまえをいれてください
11/08/03 02:24:58.61 Q8dsob5h
内容としては散々語られた無印のリメイク話
散々無印で話されていることだし、サムが
何十年前に戻されて、べらは始祖に落とされていて・・・位の落ちだから特に話も膨らまない
しかも外人ということで異聞に語られていたような
地域や伽羅との結びつきなどは皆無
無印は異聞とかゲーム外からも設定出してくるくらいだったし
とにかく深さが違う
サイレンはキャラに感情移入してそこから話や興味が広がっていく感じだったのに
その当たり丸々落ちてるんだもん
ほんとに舞台が羽生丸ってだけのアクションゲームだよあれじゃ
やっぱり日本人じゃないとだめね。サイレンは
だからもう一度だけ日本人でやってほしいんだけど
製作者なんかVITAで変なの作ってるね
SIREN3ずっと待ってたのに(怒)
507:なまえをいれてください
11/08/03 09:59:43.13 KPWEnDf6
(怒)
508:なまえをいれてください
11/08/03 10:01:54.27 9FgeVFbK
(笑)
509:なまえをいれてください
11/08/13 01:00:28.20 L7shr4jA
あげ
510:なまえをいれてください
11/08/16 09:15:52.62 jek+9x47
過疎
511:なまえをいれてください
11/08/16 09:41:26.65 cFVAt8dN
でも羽生田村をHDでそのまま再現して
歩けたら最高だろうなぁ。
まぁ見えない壁は仕方ないけどw
512:なまえをいれてください
11/08/21 18:09:41.56 jdrn9PuM
SIREN AGE
513:自治スレにてLR議論中
11/08/27 15:21:12.26 R0Mk3xQs
今やってるが、おもしれー。
俺にはこのくらいの難易度が調度いい。
それにしても、お前らにとって欧米人は全部ひっくるめて「外人」なんだな。
これが中国人や韓国人なら「外人」とは言わないもんな。
このレベルのユーザ相手にしてるんだから、作るほうも大変だねw
514:自治スレにてLR議論中
11/08/27 19:20:15.49 G1Hkp0M9
何か涌いてきちゃったな
515:自治スレにてLR議論中
11/08/28 03:23:34.32 dzMT6Gj2
ν速と間違えて来たおっさんだろ。
516:なまえをいれてください
11/08/31 00:16:31.19 ZQQdjKxQ
無印はSDとPS2程度のスペックだったからこそ出た雰囲気もある
HDはくっきり写りすぎてしまうからね。
もう一度怖いものとは何かから考えないといけないだろうな
517:なまえをいれてください
11/08/31 00:32:41.47 0KPWKrnJ
海外サイトが選ぶ『最も怖いホラーゲーム』TOP10
URLリンク(gs.inside-games.jp)
NTは4位
518:なまえをいれてください
11/08/31 14:24:06.21 mddF5oF7
残念ながらそれ管理人が独断でつけたランクだから
全然凄いことじゃないらしいよ
519:なまえをいれてください
11/09/07 22:06:32.73 Y7Iv5xNo
NT2
520:なまえをいれてください
11/09/10 22:25:44.76 vCzXtO5C
NT3
521:なまえをいれてください
11/09/12 22:38:33.39 D4uNMQ92
NT4
522:なまえをいれてください
11/09/16 09:51:29.84 ueU6BLNY
アンチャが好きな俺は、これ楽しめる?
ベスト版があるから買おうかとおもってるんだけど?
523:なまえをいれてください
11/09/17 23:41:44.15 OqhiETbV
アンチャをやったことがないから進めていいものかどうか・・・
操作性は2より落ちてる機がするんだが。クイックターンがないのがびっくりしたし
なんかヨウゲライクな動きできびきび感がなかったような
524:なまえをいれてください
11/09/18 16:36:59.24 anth5OnJ
同じアクションアドベンチャーだけど、趣旨が違うゲームだろうな
戦闘とかアクションには期待せず、雰囲気ゲーだと割り切れば
楽しめるんじゃないか
525:なまえをいれてください
11/09/23 17:02:53.72 0//bDOhJ
それよりオレはロックオンなくなったから、壁殴るわ同行者なぐるわで・・・ort
526:なまえをいれてください
11/09/23 23:11:04.83 hvp6QYNv
がいじん向け
に2をリメイクしたやつみたいよ
どっかにかいてた
まぁ絶対前のが全部ひっくるめ
おもろいねもう今放置状態www
さしブリに2でもやろ
1売ってもた~後悔・・・
527:なまえをいれてください
11/09/30 21:48:14.72 GIs/Fhsu
なんかPS2時代の方が実写ライクに感じるのは何だったんだろうな
そりゃモデリングは比べ物にならないほど細かく美麗なんだろうが・・・
なんか人間っぽさは劣って感じてしまうという
528:なまえをいれてください
11/10/21 23:38:40.42 1+FBt750
解像度が大幅に上がってオブジェクトのエッジが立ってるのに、
テクスチャとかの画像自体をぼかした感じにしてるから、その辺でギャップが出てるのではないかと。
529:なまえをいれてください
11/11/16 07:46:36.49 Stw5/d/o
NTが不評だったことを生みの親が認めたぞw
【PS3】SIRENの新作が出ないのはNTの不評を受けたためと判明【外山圭一郎】
スレリンク(gamenews板:1-100番)
はちまにも載ったゾ☆
URLリンク(blog.esuteru.com)
記事に対するコメでもNTの不満をあげる人が8~9割、
これがネット上でのSIREN NTの本当の評価なんだろうなw
530:なまえをいれてください
11/11/22 00:30:40.93 Z3BFNRUQ
もうやめてwNTのLIFEはZEROよww
531:なまえをいれてください
11/11/28 10:45:35.74 VRGfdLXD
SIRENのスレを見てると、どんどん無印ファンが狂信者化してきてるのが分かるな。
532:なまえをいれてください
11/11/29 00:04:02.35 kscG31m3
もうSIRENはおなかいっぱいです
533:なまえをいれてください
11/11/29 13:16:49.17 1/ZfVzLI
でもNTは別腹ですから
534:なまえをいれてください
11/12/02 22:36:36.79 On/AKEsU
VITAでどうせならサイレン作れよ
据え置きで荷が重いならちょうどよかっただろうに
サイレンなら絶対買ってたのに。何あれ