10/03/18 00:26:58 EY07u1Tr
先日のお節介な郵便局員です。
書き忘れてたATMの説明も加えさせて頂きます。必要ない方は、スルーして下さいね。
手数料免除となる窓口は、9時~16時までですが、その時間に間に合わない方は、ATMを利用してみてはいかがでしょうか?
振替払込対応機なら、稼働時間中は受け付け可能です。操作方法は、
1.初期画面の、左上から3つ目の「ご送金」を押す。
2.次画面の、左上1つ目の「振込書での送金」を押す。
すると、電光掲示板の下(ATM機の結構上の方)にある振込書の挿入口が点滅しますので、イメージ画の通りに入れて下さい。
その時に注意して頂きたいのが、払込取扱票を必ず『水平に、真っ直ぐ』入れて頂きたいのです。
ATMは、あまり性能が良くないのd(ry
…斜めだと『もう一度入れ直して下さい』とかほざk(ry
後は、音声ガイドが誘導してくれます。(←大雑把ですみません)
金額は自分で数字を入れますが、他は大抵「確認」を押せばおkです。
匿名性が高いのも利点です。
窓口と違って振り込み人の確認が無いので、住所もある程度は省略出来ます。
それどころか『プロジェクトNIHON』の名義だけで通ってしまいそうで焦りました。
弱点は、手数料です。以下の通りかかります。
3万円未満→80円
3万円以上→290円
支払い方法は、通帳・カードと現金の2種類があります。
通帳もしくはカードは、暗証番号を入れて頂ければいいだけですが、現金の場合、連絡先の電話番号を入れて頂きます。
これは払込先には直接関係無く郵便局が何かあった時に、ご連絡差し上げるものですので
市外局番から、ハイフン無しでお願いします。(携帯でも可)
小銭も入れれます。
お金を入れるところまで来たら『紙幣を入れる前に』画面にある「硬貨」というボタンを押して下さい。
すると小銭の挿入口が開きます。
全部終わったら、振替払込請求書兼受領書のコピーが感熱紙で出てきますので、お忘れのないように。
…最後に「忘れ物がございます」とATMが言ってくる事がありますが、人間のスピードに対応出来ないだけですので。