実装石を語るスレ【5レフ】at EVENT
実装石を語るスレ【5レフ】 - 暇つぶし2ch387:イラストに騙された名無しさん
10/03/15 15:04:07 j/7EYPqr
公園の生態系を脅かしている不快生物・実装石を食べて数を減らそうと、
○○県庁食堂が200x年から出していた実装石料理が、2月末で中止された。
仕入れ価格が上がったことが理由だが、頻繁に注文する人もいる“人気メニュー”だったため、
県庁内からは「特別な日だけでもいいから続けてほしい」と惜しむ声が上がっている。

県庁食堂では同年7月以降、実装石を食材に使った料理を週替わりで続けてきた。
これまで出されたメニューは、「実装石のマカロニグラタン」「実装蛆のこんぶ煮」「親指実装と枝豆のかき揚げ」など100以上に及ぶ。
値段も260~300円と低価格な上、栄養価も高く、一日10食以上売れており、としあき知事も好んでよく食べていたという。

一方、仕入れ業者(ふたば市)は毎週6キロの実装石を県庁食堂に納入していたが、
塩保市や白保市北部まで出かけて確保していたため、輸送費が予想以上にかかり、
採算が合わない状態が続いていたという。

業者の責任者(66)は「定置網で捕れた実装石は元々捨てられていた。
捨てるくらいなら食べられないかと思い、県庁食堂に持ち込んだのが始まりだったのだが……。
商売なので、仕入れ値を上げないとやっていけなかった」と打ち明ける。

毎週のようにメニューの考案に頭を悩ましていた県庁食堂のスレあき支配人(66)は
「仕入れ値が上がれば、メニューの値段も上げなければならず、
低価格を売りにしている食堂としては出せなかった。職員以外にも好評だっただけに残念」と話している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch