11/07/06 22:26:07.23 A3ZkiTdl
みなさんありがとうございます。
薄めるのは、自分の用途だと500倍か、1000倍のどちらが良いでしょうか。
プランターは27リットルです。
755:花咲か名無しさん
11/07/06 22:35:58.76 OTJmw5Rv
みわくのコーン ゴールドラッシュを栽培しているんですが、
草丈1mぐらいで雄穂が開いてしまっています。
これは栄養不足が原因でしょうか?
今から追肥すればきちんとした実がつくんでしょうか。
756:花咲か名無しさん
11/07/06 22:49:29.89 MlxnZxlV
>>754
500を1回より1000を2回やった方が根が傷まないよ
757:花咲か名無しさん
11/07/06 22:54:06.54 ngp2JP7q
収穫目的でいうなら、青紫蘇には窒素分が少なくね?
758:花咲か名無しさん
11/07/07 00:32:47.99 8SuH784b
西向きの出窓でケイトウ(剣山みたいな奴)の鉢植えを育てているんだけどヘタって来た!
伸びて先っぽが重くなった所為なのか、
何らかの理由で元気がなくなった所為なのか、
花が終わりそうなのかわからん!
切り戻したらまた復活する花なのだろうか?
759:花咲か名無しさん
11/07/07 07:23:54.04 xs8hNFJd
>>736
ありがとうございます。
竹とかやしが強そうですね
時間があるときにグリーンセンターで見てきます
見るのはしょっちゅう見るんだけど、お値段見て挫折してました。
あそこは2千円使うぞ!っ敵餅で行かないと変えないですね
760:花咲か名無しさん
11/07/07 07:58:13.24 bEKrgh4f
>>759
サボテン類
セダム類
761:747
11/07/07 08:01:43.16 jstzvcNj
>>759
762:花咲か名無しさん
11/07/07 08:07:25.92 bEKrgh4f
>>759
ダイソーに手軽なのがたくさんあるぞw
763:花咲か名無しさん
11/07/07 18:13:05.52 2RTlRmhD
切り戻しと摘心って同じことじゃないんですか?
764:花咲か名無しさん
11/07/07 19:21:18.48 ZHbMRQnv
粒状の化学肥料ってちゃんと溶けて効果がでますか?
土に混ぜても上からパラパラ巻いても
溶ける気配がないのですが・・・。
溶けていないと効かないですよね?
765:おぺはな ◆NeKo/oBJN6
11/07/07 19:23:00.25 rN/uElK8
少しずつ溶けるんだよ
766:花咲か名無しさん
11/07/07 19:27:31.56 N0JvzZ0t
土や肥料などは色々な所から出ていて値段もバラバラですが値段型なのでしょうか?
同じ会社の製品だとある程度想像は付きますが
違う会社で値段が違ったりすると全然分かりませんorz
767:おぺはな ◆NeKo/oBJN6
11/07/07 19:30:31.51 rN/uElK8
?
768:花咲か名無しさん
11/07/07 19:33:36.07 5y0jIXRN
>>763
摘芯かと・・・。正しい漢字を見れば意味も解るだろう。枝先の芽を摘むの。
目的は生長点を摘んで脇枝を出やすくするためとか、高さを抑えたり。
正確には違うのかもしれないがムリくり例えて枝先の軽い剪定程度。
切り戻しっつうのは簡単に言えば、軽い剪定以上~中程度の剪定かな。
目的は新しい枝が出やすくするためなど。時にはいらない枝を切り落とした強剪定も
切り戻しと呼ぶ人もいるが。
769:花咲か名無しさん
11/07/07 20:34:48.01 8SuH784b
>>768
横だが
中~強剪定を切り戻しだと思っていたのだが…
ミントとか強いのを、虫がひどかったんで、8割くらい切って綺麗にしたけども…
770:花咲か名無しさん
11/07/07 20:48:08.58 nrokhTjx
>>769
切り戻しは、整姿が主目的なので、
剪定の強弱は、そのつど変わってくる。
771:花咲か名無しさん
11/07/07 20:52:05.80 8SuH784b
>>770
そうなんだ。
単に姿形を整えるだけなら「戻」ってないじゃんと思わないでもないw
772:花咲か名無しさん
11/07/07 20:52:12.81 q6wAT40I
でかくというか分岐させるためにやるのが摘心ででかくなったのを小さくするのが切り戻しって感じだと思ってた
773:花咲か名無しさん
11/07/07 20:57:47.19 5y0jIXRN
>>766
使っている原料や、ブレンドが違うからね、値段も違うの。
袋の記載を良く見れば、黒土とか、堆肥入りとか、培養土とか書いてあるでしょ?
土は植物にとって住処+食べ物だから、ご飯の形態に例えてみるね。
黒土や○○土などは単体で、例えるなら白いご飯。
堆肥入りのは、例えるなら中の具が一種類の豆ご飯。
培養土は、手間がかからず手軽な具沢山な冷凍チャーハンやピラフ。
それぞれ、混ざり具合や混ざりものの多様性次第で値段も高く成る。
楽に綺麗な花を楽しみたいなら、植えるだけでほぼ手入れは水だけの培養土。
「今日は手間をかけたくないので冷凍チャーハンやピラフをチンして食べよう」みたいなもの。
自分なりに育てたかったりちょっとだけ手間をかけて花を育てたいのなら堆肥入りの土。
そのまま植えてもそこそこ育つが自分で他の土や肥料をブレンドして花好みの土を作るのは
「今日は時間もあるし白いご飯よりは少し手間をかけて栄養面もちょっと考えて豆ご飯でも炊こうかな」って感じ。
より綺麗な花を楽しむのに土の成分やブレンドに拘りのある人は単体の土を買い、好みの肥料や別の土は買って自分で完全オリジナルの土を作る。
堆肥は自家製で作ったり、花の種類ごとに比率を替えてブレンドする
それは、「ご飯は白いままで食べたい。その代わりオカズはカロリーも栄養も完ぺきに考えて品数も多く!」って感じか
もしくは、完全に手作りの本格的なチャーハンやピラフかな。
なお、培養土もただ土・肥料・堆肥だけのブレンドのから、EM菌入りなんてものもあり
そういうのが入ると育ちが格段に違いグレードが上がれば値段も上がる。
こういうのはメーカーのブランド性の高い土。
例えれば、チャーハンやピラフよりも高級な、サフランで色づけされたスペイン料理のバエリア。
別会社同士で全く同じ原料・同比率ブレンドなのに値段だけがかなり違うのなら安い方は原料の仕入れが安いのか
原材料の出所が解らず悪い物が含まれている可能性があり品質があまり良くないと思っても良いよ。
774:花咲か名無しさん
11/07/07 21:14:29.18 qYIf1j/p
/\___/\
/ ‐ ー ::: \
| (○), 、(○)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
775:花咲か名無しさん
11/07/07 21:17:59.75 N0JvzZ0t
>>773
説明ありがとうございます。
直ぐに理解出来る説明で助かりましたw
培養土ってのは花と野菜の土って名前で売られている物もそうですよね。
花と野菜の土も地元の小さい企業が出している10L78円の土があったり
県外の大きそうな企業が出している14L180円のがあったりでかなり悩みます。
県外のは送料分も乗ってるのかなぁって思ったりして。
培養土で限って言えば見た目や何かで判断出来たりしますか?
他の製品を買って前のとは違うなーとは思ったりはするのですが
どっちが良いのかは全く判断出来ませんorz
776:花咲か名無しさん
11/07/07 21:26:10.18 6oxcuwys
そういう違いとかを自分で育ててみるのも楽しみだとは思うけどね
777:花咲か名無しさん
11/07/07 22:42:09.81 YVbxP2IO
鉢植えに水をやったら茶色い水が出て来ました。
植えたばかりで
土はホームセンターで購入の10L99円のそのまま使えると描かれた奴です。
(名前をメモしてくるのを忘れました)
この水の正体は何でしょうか?
また、この水は他の植物の根元に
流れ無いようにした方が良いのでしょうか?
778:花咲か名無しさん
11/07/07 22:55:00.86 nrokhTjx
>>777
植え付け直後なら、別に当たり前の現象だろ。
透明な水が出てくるとでも思ったのか?
779:花咲か名無しさん
11/07/07 22:58:51.46 6oxcuwys
土の中の細かい奴が溶け出して流れただけだと思うけど
他の植物に与えた水が流れた先であたるのは病気とか考えたら止めた方がいいかも
780:花咲か名無しさん
11/07/07 23:01:17.02 f5vx/vGw
家庭菜園の入門書を買いに本屋に行きましたが、たくさんありすぎてどれを買えば良いかわかりませでした。なぜかどの本も全部1300円でした。
781:花咲か名無しさん
11/07/07 23:03:13.99 9RfY5J2m
>>777
土の細かな粒(微塵)が水に混じって流れている
最初のうちは微塵が流れてくるのは普通
床や受け皿が汚れる程度で問題は無い
植え替えたばっかなら病気云々いうほど心配はない
782:花咲か名無しさん
11/07/07 23:04:20.49 bEKrgh4f
土から流れ出た水が茶色だって驚くやつwwww
783:花咲か名無しさん
11/07/07 23:04:41.31 9RfY5J2m
>>780
適当にめくってみて、
・自分の育てたい野菜
・写真と説明の分かりやすさ で決めればいい
大体どれも似たようなこと書いてる
784:777
11/07/07 23:29:49.57 YVbxP2IO
返信ありがとうございます。
透明な水が出てくるとは流石に思っていません。
何種類か土を購入したのですが
その土の鉢から出る水だけ妙に濁った茶色なので気になりました。
他の土の鉢から出た水も透明だったわけではありませんが、
気になっている鉢から出た水の流れだけくっきりと跡が残っていました。
問題ないようですので気にしない事にしようと思います。
785:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/07 23:43:49.12 rN/uElK8
ピートモスじゃねぇの
786:花咲か名無しさん
11/07/08 00:27:57.42 53z8kik5
茶色くない土から、茶色い水が出てくると
不思議に感じてしまうんだろうな。
俺のマイブレンドは、茶色のピートと黄土色の真砂土と
白色のパーライト。これらを湿らせて混ぜると、黒っぽい
土が出来上がる。
でも水遣りすると、鉢底からは茶色い水が流れる。
787:花咲か名無しさん
11/07/08 02:12:12.72 32nOnpfA
ベランダの鉢植え、いつも同じ方向だと日光が当たりにくい部分があるので
毎日少し鉢を回して角度を変えてみる、というのはやらない方がいいですか?
植物的には「せっかくこっちに葉をしげらせたのに!」とかえって
苦労するなら気の毒なのでやめようと思うんですが
788:花咲か名無しさん
11/07/08 02:49:59.79 2JmBBhY9
>>787
全体に日光があたるようにくるくるしてあげるのは良いことです
草花の苦労を気の毒だと思えるくらい可愛がってるなら、鉢植えも喜んでいるでしょう
789:花咲か名無しさん
11/07/08 02:57:31.76 32nOnpfA
>>788
ありがとうございます
くるくるします
初心者的発想がかえってアダになったらと不安だったので
790:花咲か名無しさん
11/07/08 11:32:56.89 A54Pb7BM
日当たりの悪い室内で育てているサラダ菜を
たまには日光浴させようと外にだしたら双葉がとけちゃいました。
日当たりが悪かろうと室内で育てるしかないんでしょうか?
791:花咲か名無しさん
11/07/08 11:42:34.85 MFkz8nO6
>>790
玄人ではないけどもそれは単に夏だからでは…
直射日光きついですよ。植物も。
792:花咲か名無しさん
11/07/08 11:47:46.76 zNtXkFmh
後普段から室内においてた奴を突然直射日光浴びせたら体が慣れないから
物凄いストレスになるからそれも原因だと思う
少しずつ慣らさなきゃダメ
793:花咲か名無しさん
11/07/08 12:23:02.51 A54Pb7BM
そうですね、せめて日陰に出すべきでした。
隣でしおれてた室内バジルは水を十分やって温度をさげてから日陰に引っ越しました。
次から気をつけます。
794:花咲か名無しさん
11/07/08 12:43:19.55 LofOkoo2
苦土石灰を買いに行ったら粉と粒がありました。
粒の方が高いのですがどの様な効果の違いや使い分けがあるのでしょうか?
795:花咲か名無しさん
11/07/08 13:00:30.41 rYpQYaNY
粉:即効性・粉なので飛び散りやすい
粒:緩効性・適当に手で掴んでばら撒ける
しらないけど
796:花咲か名無しさん
11/07/08 13:00:58.10 zNtXkFmh
粒の方が効果がゆっくり長持ち
粉の方が即効性あるけどすぐ抜ける
797:花咲か名無しさん
11/07/08 13:13:22.72 LofOkoo2
その様な違いがあるんですね。
因みに粉の方は保管方法に気を使いますか?
水に当てなくても吸湿してカチカチに固まってしまうなど。
798:花咲か名無しさん
11/07/08 14:04:26.90 g8dIa7+7
パキラの剪定と挿し木について特に注意することなどあるでしょうか
どこで切っても新芽が出ると書いてあったのですが初めてで少し不安です
特に切り戻した後の処置など詳しい方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします
799:花咲か名無しさん
11/07/08 14:50:46.63 EVA9n1HL
パンジーに大量のアブラムシが付いて気持ち悪くて引っこ抜きました。
その鉢に1ヶ月後ポーチュラカを植えたのですがまたアブラムシが・・・
オルトラン蒔いても効果なしです。
この土は使っちゃダメなんんでしょうか?
800:花咲か名無しさん
11/07/08 15:18:30.71 eYGyVFKR
>>798
特に難しいことはないよ
挿し木のほうは発根して落ち着くまで1ヶ月程度はかかる
それまでは直射日光を避け、風通しの良いところにおいておく
もう夏なので、温度が上がりすぎないようにするとか。
剪定した方も、葉が少なくなっているので同様にする
801:花咲か名無しさん
11/07/08 15:30:42.88 +r8PvR/N
>>799
オルトラン蒔いたら
すぐジョウロで少し水掛けるんだよ
そして白い水みたいになればOK
で半日も経てば効いてくる
802:花咲か名無しさん
11/07/08 15:42:15.82 tGg+suf2
一日で5センチくらい伸びて数日で枯れる
白い茸が春先からたまに生えるんだけど
みんなんとこも生える?
しかもだいたい決まった場所・・・
形はマツタケみたいな感じ。
803:花咲か名無しさん
11/07/08 16:15:59.20 qjN3c7cJ
>>801
そうだったのか!
前に撒いたオルトラン、いまだに粒状のままで土の上に残ってる。
水遣りのたびにすこ~しずつすこ~しずつ溶けて行くんだと思ってた。
804:花咲か名無しさん
11/07/08 16:19:57.99 qjN3c7cJ
>>802
生えてます。数日で黒くなっちゃうヤツ。
ちょっと可愛いと思ってましたw
ここのところ雨がなく、照りばかりで土が乾燥してるせいか見なくなったけど。
805:花咲か名無しさん
11/07/08 16:27:42.56 Dc3jj+8/
黒くなって溶けるやつは多分ヒトヨタケだろうな。
腐葉土とか使ってるとよく出る。
806:花咲か名無しさん
11/07/08 16:48:36.56 tGg+suf2
>>804,805
はえるもんなんだね。
「白いきのこ 庭」でググッたけど
写真見てもなんかイメージがちがって
どれかわからんかった。
異様に成長早いからびびったよ。
家のはバーク培養土の黒い
ふかふかなトコに生える。
さすが木の子。
807:花咲か名無しさん
11/07/08 16:49:12.01 zknvTbmn
二十日大根についてお聞きします。何センチぐらいが平均ですか?
大根スレが誰もいない(;_;)
808:花咲か名無しさん
11/07/08 17:25:12.81 lZ2VOBuj
日本では13cmくらいが平均かな
809:花咲か名無しさん
11/07/08 17:35:18.64 K8GMlq6g
貯水機能付きのプランター、何日くらい水やらなくて大丈夫なんでしょうか?
810:花咲か名無しさん
11/07/08 17:54:36.03 s7aCH7wP
>>809
モノによって違うし、育成植物、環境でも変わるから
詳細分かんなきゃ答えようがないよ
811:花咲か名無しさん
11/07/08 18:37:20.53 K8GMlq6g
40リットルで南向きの庭。大阪でゴーヤ、トマト、ナス、オクラ、小松菜を植えました。
812:花咲か名無しさん
11/07/08 18:52:37.93 g8dIa7+7
>>800
ありがとうございます
あまり特別な処置は必要ないんですね
明日にでもやってみます
813:花咲か名無しさん
11/07/08 19:49:15.33 HBm+4dTL
>>807
韓国では8センチ位らしいよ
814:花咲か名無しさん
11/07/08 22:15:03.40 kkQMHFFj
撒き時4~6月下旬まで、今年の秋が有効期限、の種を最近買いました。
余ったら来年の春も普通に撒いてみたりするものですか?
「北国だしー」と思って今更植えたくなって買ったんですが
失敗した時用に半分残しておけば来年チャレンジできるのかな、と思いまして。
815:花咲か名無しさん
11/07/08 22:19:11.46 Qi5JwN75
これから種を撒くのに向いている野菜ってありますか?
816:花咲か名無しさん
11/07/08 22:28:36.08 pzZrUHSG
>>814
するよ。バジルなんか多すぎて、とっておけば3年くらい蒔ける。
発芽率が落ちるから、その分多めに蒔けばいい。
>>815
夏まき で検索。にんじん、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、さやいんげんなど。
817:花咲か名無しさん
11/07/08 22:37:01.39 MFkz8nO6
サンパラソルって今買っても遅いかな。
今年は涼しくなるのが早そうなのでどうか…
818:花咲か名無しさん
11/07/08 22:42:14.58 yX1Li1wp
来年使えばいいじゃない
819:花咲か名無しさん
11/07/08 22:45:20.59 Qi5JwN75
>>816
夏まきで検索したら良かったんですね!
ありがとうございます。
820:814
11/07/08 23:30:30.66 kkQMHFFj
>>816
ありがとうございます。今年と来年で分けて撒いてみます。
821:花咲か名無しさん
11/07/08 23:34:15.90 lBwY68h9
カサブランカについて教えてください。
今日、家の塀のやりかえで撤去中、付近に地植えしていた
カサブランカが倒れるかも、というので夫が鉢に植え替えてしまいました。
私は仕事で日中いなかったため止めることも出来ず・・・。
去年、初めて植えたもので、咲くのを楽しみにしていました。
つぼみは3つで10センチ近く順調に育っていました。
今のところ、日中もほぼ日陰になる場所に移しています。
下は砂利が敷いてあり、日が当たるのは2時間程度です。
くの字の場所においているので風当たりはあまり無いですが
雨は当たります。地域は広島県の真ん中で南部よりの盆地です。
地植えから鉢植えにした時点でもう…という状況ですが、
なんとか枯らせず花を咲かせるための最善の方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。
822:花咲か名無しさん
11/07/09 08:12:17.69 /v7qk3jh
二十日大根について答えてくれた方ありがとうございます!!
2、3センチで3個採っちゃいました(笑)もったいなかったな~。
823:花咲か名無しさん
11/07/09 08:53:31.36 6SZqglRX
>>822
マジレスしていいものか分からないが
日本と韓国云々はネタ回答だからな?
ラディッシュ(玉状)なら2-3cm、ミニダイコンタイプなら5-6cmくらいか
ほっとけばそれ以上育つけどエグみがでるよ
824:花咲か名無しさん
11/07/09 11:05:28.30 /v7qk3jh
8兄さん、ありがとうございます。
ネタだったんかい(笑)!
騙されたわ!
じゃ早めに収穫するかな?昨日のはまったくエグゼクティブくなかったし!
825:花咲か名無しさん
11/07/09 20:11:21.72 7uIUVl3J
>>821
何で枯れる前提?
根を半分以上切ってるとかじゃ無ければ咲くでしょ
826:花咲か名無しさん
11/07/09 21:23:42.68 Jz51qNJc
>>825
上根がむき出しになってしまったとかかな?
827:花咲か名無しさん
11/07/09 22:24:14.78 sgoSyg9r
塀の作業があるのを知ってたくせに何の措置もせず
せっかく逃がしてくれたのに批判たらたら
酷い女だ
作業中に軒並み折れる恐れもあったんだろうに、
まだ花が期待できる余地を残してくれた事に感謝すべき
上根が露出してるなら今のうちに深く植える、
草丈に見合う大きめな鉢にして、支柱も立てる
とかやってみれば?旦那さんのご苦労を無にしないように
828:花咲か名無しさん
11/07/09 23:16:21.04 n/f6gnkU
地植えなのですが土がカチカチになってしまいます。
大きい石や草の根っこを取り除きながら耕しても
水を撒いて数日したら結構固くなっています。
農家のようなフカフカの土にしたいのですがどの様な事をしたり
土に混ぜたりしたら良いのでしょうか?
829:花咲か名無しさん
11/07/09 23:29:15.68 nSX6hKJb
>>828
その土ってどんな経緯で畑(?)に来た土?
元々何かを植える事を想定していない場所だと
植物の育ち難いのをあえていれてある場合もある。
無理に何か混ぜるより土自体を入れ替えた方がいい気がする。
って言うか、自分はそうした。
830:花咲か名無しさん
11/07/09 23:37:33.96 AYthm3Kp
>>828
悪い土じゃなければ堆肥や腐葉土混ぜ込めば
うちは小さい花壇だけど腐葉土混ぜ込んだらふかふかになった
831:814
11/07/10 02:43:13.48 k7RIorVP
うちは石灰いれて固くなったときにバーク堆肥混ぜたら
柔らかくなった。
832:花咲か名無しさん
11/07/10 08:43:16.61 8GDVWiGl
>>828
工事現場の水たまりが出来るような感じの土なら(住宅造成地に多い)、皆さん言ってるとおり
土壌改良のために有機質や土が大量に必要なので、入れ替えた方が早い。
普通の庭土や田土で固まりやすい程度なら、堆肥、腐葉土を混ぜる。
これを毎年続けているとどんどんふかふかになるが、サボるとやがて有機質が分解されてまた固くなる。
そこで、バーミキュライト、ボラ土、川砂などを安く手に入れて沢山混ぜてやると、長期間固まりにくい土になる。
833:花咲か名無しさん
11/07/10 14:14:36.85 4K03MrdN
島とうがらしの葉の裏の葉脈に白い綿のようなものがいくつも付いています。何かの虫の卵か何かでしょうか?また、唐辛子エキスを散布したりして効果あるでしょうか。虫は見えないのですが大部分の葉が結構虫喰いになっております。
834:花咲か名無しさん
11/07/10 14:52:25.27 pEemdbR+
春~夏は半日陰で、秋~冬は西日しか当たらない場所に
ラベンダーグロッソを植えても育ちますか?
やはり日当たりが十分でないと難しいですか?
835:828
11/07/10 16:24:35.18 cMog4/CG
みなさんレスありがとうございます。
>>829
戦後からあるような家に元々あった土なのでどんな土なのか分かりません…
ずっと放置されていた場所なのですがこぼれ種で毎年花や草が茂っていました。
土を入れ替えるのも一考ですね。
>>830-831
堆肥や腐葉土を混ぜ込めば柔らかくなるんですね!
単体では買った事がないので試してみます。
>>832
昔ながらの家なので多分普通の庭土だと思うのですが
まずは堆肥と腐葉土を混ぜ込んでみます!
ボラ土はどの位の大きさのを混ぜると良いのでしょうか?
鉢底石として安くで売られているのを見掛けますが
米粒みたいなサイズからゴロゴロした大きさのまで
色々ありました。
836:花咲か名無しさん
11/07/10 21:10:26.09 FY9yDMpQ
821酷い女ですw
土、多めに上乗せしてきました。植え替えた所為で上根がむき出しです。
根っこめっちゃ見えてたし、斜めに植えられてたよ。咲くといいな。
簡潔に怒ってる理由を説明すると、植え替える必要はなかったから、です。
根っこ傷ついたわけでもなんでもなく、『倒れるかも、傾くかも』が理由だったんだよ。
万が一は塀があった場所に土入れて補強すればよいレベル。
植え替えた後だから、植え替えなくてすんだのは書かなかったんだ。
アドバイス、ありがと。
837:花咲か名無しさん
11/07/10 22:45:49.26 ceLu6d30
>>836
本当に怒ってたのかよw そりゃひどい女だw
「倒れるかも、傾くかも」を心配してくれた夫さんに感謝してあげて。
カサブランカの無事を祈る。
838:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/10 22:48:01.02 NWXja84N
ちゃらら~ん♪
ありがた迷~惑♪
839:花咲か名無しさん
11/07/11 00:21:53.23 bC1q1qnb
ユニディで売っている40�Pのバーク堆肥って
他で売っているの見た方いらっしゃいますか?
愛用してるんですけどお店が遠くて…
通販でもみかけないからユニディ専用に卸している物なのかな。
有限会社マキ工業という所が作ってるみたいなんですが
840:花咲か名無しさん
11/07/11 07:02:52.85 nx2IPUr7
植え替える必要がない場所だったんなら、鉢から
植え戻せばよかったかもしれん
鉢植え続けるなら、鉢の大きさや植え方が適正か
調べて見ると良いかも
841:花咲か名無しさん
11/07/11 08:40:27.21 58hy525V
>>840
質問主は元の場所に戻す考えはサラサラ無いみたいだよな・・・・
何度も植え替えることへの抵抗感があるのかもしらんけど
植え替えるストレスと鉢植えのまま育てるストレスを考えてどちらがマシなのか・・・
自分が留守中に勝手に鉢上げされたことを愚痴ってるだけの様な・・・
842:花咲か名無しさん
11/07/11 09:10:49.64 iT7aEExo
自分に聞かなかったから怒ってるだけでしょ
私だったら気の利く旦那だと思う
そのままだったら塀の撤去も邪魔でやりにくかったと思うんだ
843:花咲か名無しさん
11/07/11 09:33:19.73 8USra8Fb
世の中には邪魔だからって踏みつける奴だっているのにな・・・できた旦那さんやで・・・
それに比べて嫁さんは・・・
844:花咲か名無しさん
11/07/11 12:18:54.30 y4eH/Vqn
たしかによくわからんけど邪魔だからついでに切ったわってケースもけっこうありそうだなw
845:花咲か名無しさん
11/07/11 14:04:18.18 KZAZ+8UY
>>833
たぶんアオバハゴロモの幼虫かカイガラムシ
その綿のなかに本体がいるが、綿に守られて効きにくいので
捕殺するか、被害のひどい葉ごと捨てるかしたほうが早い
食害は別の虫も来てるかもしれないけど(バッタとか)。
トウガラシを食害してるものにトウガラシエキスを撒いても意味無い気がするね
846:花咲か名無しさん
11/07/11 15:46:50.93 jDeuLL2M
ラベンダー畑にあこがれています
でも畑にするほどの土地もないし中部地方なのです・・・
せめて大き目のプランターでできないものか・・・
無理でしょうか?
847:花咲か名無しさん
11/07/11 16:09:06.63 o7Wrl7vo
中部たって広いからねぇ
848:花咲か名無しさん
11/07/11 16:37:27.01 IJdlummq
>>846
60cmプランター2-4個程度あれば十分に見栄えがすると思うけど
ラベンダー自体が5-7月の花で耐暑性が高くない
やるなら来年の春蒔き初夏合わせか、4-5月に苗で購入かどっちかじゃないかな
849:花咲か名無しさん
11/07/11 18:22:09.95 nx2IPUr7
横でゴメン
ラベンダーって、種蒔いて二ヶ月くらいで咲くの?
850:花咲か名無しさん
11/07/11 18:36:21.65 gVuep/Je
いや、普通種なら種は来年植えたら咲くのは再来年じゃないかな
今流通している苗を買ってきて、秋に挿し穂を作れば来年咲くと思うけど
851:花咲か名無しさん
11/07/11 18:44:54.69 pDTUV6PH
西濃で母が姪っ子から贈られたイングリッシュ系(たぶんヒドコート)を
素焼き鉢・8号以上(盆栽のお下がり)で育てているよ。確か3年目か4年目。
今年も花が咲いたと喜んでいたから、軒下で雨に当てないように、
風通し良く刈上げ君(下もスカスカ)で育てればイケるんじゃと思う。
852:花咲か名無しさん
11/07/11 18:45:43.28 nx2IPUr7
ありがと
春蒔き初夏あわせって書いてあったから期待してしまった
853:花咲か名無しさん
11/07/11 19:31:42.13 CIWwgWjG
バジルの葉っぱが小さいんだが栄養不足?
日に当て過ぎ?
854:花咲か名無しさん
11/07/11 19:44:49.81 dLkD2WzI
さあ?
どういう所に植わってるのか判らんのでは何とも
855:花咲か名無しさん
11/07/11 19:59:22.53 6y0i4O4O
液肥のやり方について質問です。
液肥はいつやるべきですか?
朝?夕方?水をやる前?後?水の代わり?
また、1000倍希釈なのですが、量的にどれくらいあげれば良いでしょうか。
856:花咲か名無しさん
11/07/11 20:16:59.85 l/lZyoQw
水代わりでいいと思うよ。後は、基本的には水やりの仕方に沿えばいいし、量に関しては
余分な分量は流れちゃうわけだし、後は水やり代わりに液肥の希釈液をあげる間隔だけじゃない?
うちで使ってる液肥は、1000倍希釈、1週間に1回程度(野菜の場合)って書いてあるし、もっと薄めて
あげる頻度を増やすと効果的とも書いてある。
857:花咲か名無しさん
11/07/11 20:28:15.37 6y0i4O4O
>>856
ありがとうございます。
明日の朝、やってみます。
858:花咲か名無しさん
11/07/11 20:33:05.71 4kI5Lqj2
朝昼晩は関係無し??
859:花咲か名無しさん
11/07/11 20:56:50.95 8pEsdUAg
初めての園芸でグリーンカーテンを作っているのですが、
追肥で、発酵鶏糞を使いました。100円ショップで購入したものなのですが、
これを使った翌日、ハエが大量に発生してしまいました。これではさすがに近所迷惑
でまずいので、肥料を変えようかと思っているのですが、ゴーヤに使えるもので、
匂いとハエの心配のないものって何があるのでしょうか。
花工房という液体のものは追肥として使えますか?
860:花咲か名無しさん
11/07/11 21:19:31.85 dLkD2WzI
撒いた翌日に蠅が、ってなら他の原因があると思われるよ
安い化学肥料でいいでしょ、それこそ100均でも買えるようなやつで
861:花咲か名無しさん
11/07/11 21:20:56.33 gVuep/Je
高温になる季節は夕方になってからがいいと思う
862:花咲か名無しさん
11/07/11 21:34:58.30 8pEsdUAg
>>860
レス、ありがとうございます。
有機化成肥料と書かれているものでも大丈夫でしょうか?
>>861
うっかりしていました。朝の水やりのときにやってしまいました。
ありがとうございます。
863:花咲か名無しさん
11/07/11 21:38:08.65 iqM88mhB
10年育てたチクリン。
最近、よく見ると0.1ミリくらいの白い良く走る虫が表面を時々走る。
これって駆除しなきゃいけないのでしょうか? どうやって?
864:花咲か名無しさん
11/07/11 21:45:02.81 CIWwgWjG
>>854
鉢植えで日当たり超絶。
865:花咲か名無しさん
11/07/11 22:06:33.98 uqZFymXS
>>845
レスありがとです 調べてみます 葉自体は辛くなさそうだから唐辛子エキスも効くのかなと 歯ブラシとかヨウジでいじってみます
866:花咲か名無しさん
11/07/12 06:52:13.94 9R+0fpaI
宿根草は植えた年や翌年は、咲かなかったり、咲いても小さいということはよくあることですか?
867:花咲か名無しさん
11/07/12 08:10:53.57 aTALM2Ez
ズッキーニは一つ一つの実に受粉させなきゃだめなのか…?
植物ってそうゆう物なのかな
868:花咲か名無しさん
11/07/12 08:15:25.10 RF9HuqFf
>>867
ふつうは、蜂とかが受粉やってくれる。
869:花咲か名無しさん
11/07/12 09:18:56.45 nq2Zr8K0
ズッキーニを複数株植えてるなら虫受粉で余裕だろうけど、1株だときついよな・・・
870:花咲か名無しさん
11/07/12 09:41:35.77 u1r2MLm6
子供が学校からもって帰ってきたアサガオの土がかなり乾いていました。
水をあげてもあまり浸透せず中はサラサラで乾いたままで
端から伝って流れ出てる状態です。
とりあえず、少し掘り返したりして水をしみこませて見ましたが
全体的に水分が行渡るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
871:花咲か名無しさん
11/07/12 09:50:11.13 ebprMS7v
>>863
元気よく走ってるならコナジラミ
ほっとくと吸汁被害でサボテンが弱るのと、その排泄物でスス病を誘発する
可能な限り捕殺するか、薬を使う
薬は卵には効かないので定期的に撒布する
>>864
根詰まりしてないか?
872:花咲か名無しさん
11/07/12 09:52:07.50 5rTn+tgn
>>870
バケツなどに水を張って、数分から30分程度鉢を丸ごと水に浸す。
土が緩んで支柱がグラグラになるので慎重に。
873:花咲か名無しさん
11/07/12 10:23:31.37 u1r2MLm6
>872
ありがとうございました。
ちょうど入るバケツがなかったので
スーパーの袋に入れて水を張ってきました。
支柱は学習用(?)なので鉢に固定されていて大丈夫そうです。
少し元気がないのでここから復活してくれるといいなと思います。
874:花咲か名無しさん
11/07/12 11:32:53.18 2OTfYdAD
「花鉢の土」が余っているのですが、食用バジルを植えても大丈夫でしょうか
「まさ土、有機質配合」とあります
875:花咲か名無しさん
11/07/12 12:00:28.09 8UjZV0Wo
無問題、というよりむしろ適してるんじゃない
保水性も水はけも良いと思うし
876:花咲か名無しさん
11/07/12 12:25:16.30 7m7PEQtT
グリーンカーテンをベランダのプランターで作成中
基本、日当りはいいのですが、根元の数十センチくらいは柵の陰になりがちです
狭いベランダなので、一番日の当たる位置に常時プランターを置いておくことは
できませんが、時間帯によってずらすくらいは可能です
根元の数十センチに日が当たることが、成長に有効ならやり続けてみようかと思いますが、
どうなのでしょう
種類はフウセンカズラで、全体は1.5メートルくらいになっています
877:花咲か名無しさん
11/07/12 12:25:58.72 2OTfYdAD
>>875
お答えいただきありがとうございます
安心して、花鉢の土でバジル増やします
878:花咲か名無しさん
11/07/12 12:41:03.01 B6ZvfO6+
>>876
日射は根本より葉や茎に必要だから、動かさなくていい。
879:花咲か名無しさん
11/07/12 13:12:47.72 aTALM2Ez
>>868-869
そうですか…
一応、庭の畑に4株、ベランダに2株植えてますが一々受粉が必要だったのですね…
880:花咲か名無しさん
11/07/12 13:17:40.09 nq2Zr8K0
開花してから受粉成功確率が減っていくから
朝9時頃までに人工授粉推奨。
授粉後4時間以内に雨が降っちゃったりすると大抵アウト。
881:花咲か名無しさん
11/07/12 13:33:34.84 7RwfKIP/
手のひらサイズのトネリコを頂いたのですが、どのように育てたら良いのでしょうか?
またどの程度の大きさまで育つのでしょうか?
よろしくお願いします
882:花咲か名無しさん
11/07/12 13:52:15.75 +xUSTAEq
>>876
寒い時期なら、地温が上がった方が育ちがよかったりするけど、今の時期は気温が高いから
その必要はないし、日があたって温度が上がりすぎると水の蒸発量が増えてしまい、直ぐにカラカラ
の状態になるとか、水をあげるタイミングが悪いと、中で蒸れてしまったりでいいことはほとんどない。
883:花咲か名無しさん
11/07/12 14:13:37.13 B6ZvfO6+
>>881
トネリコなら4-5m~、シマトネリコなら15-20m
最近はシマトネリコのほうが出回ってると思う
どっちにしろ、鉢植えなら2mがいいとこじゃないかな
剪定するし、大きさは抑えられる
土植えなら年間を通して日当たりのいいところに、
ハイドロコーンか保水ジェルなら直射日光は避けて、明るいところに。
どちらにしても真夏の直射日光と西日はきつすぎるので避けたほうが無難
育て方:URLリンク(www9.plala.or.jp)
884:花咲か名無しさん
11/07/12 14:22:29.99 aTALM2Ez
>>880
(`д´ )ゞラジャ
885:花咲か名無しさん
11/07/12 15:05:29.42 7m7PEQtT
>>878,882
レスありがとうございます
たいへん納得いたしました
動かさずにおきます
886:花咲か名無しさん
11/07/12 18:29:05.61 RF9HuqFf
>>879
植物によっては、風で受粉とかある。
ズッキーニくらいだと、複数植えて風まかせ&虫まかせ。
1株や2株なら、手でやる。
887:花咲か名無しさん
11/07/12 18:36:08.61 7RwfKIP/
>>883
丁寧なご回答ありがとうございました。
大切に育てていきたいと思います。
888:花咲か名無しさん
11/07/12 20:53:07.54 zgOAzz7v
くわってザクザクしながら進むのと後退するの、どっちがただしいんですか?
ザック ザック ミ\
/\\
∧_∧  ̄
(´Д`) __
/ 丶 ||
|| || ノ_ノ
/\\/||
/ \\|| iii
/ /⌒\ヒ(メ iii
`// > ) \
/ / // \_
Lノ (_つ /:/
∴/:/.
889:花咲か名無しさん
11/07/12 20:59:17.97 ruh2wiS1
>888
前進。スコップは後進
だいたい鍬で後進とかできないでしょ
890:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/12 21:01:44.24 lDVWpUsD
俺は後退だけど?
891:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/07/12 21:05:14.36 3K2Bp0BY
額が?
892:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/12 21:08:08.13 lDVWpUsD
うるさい!
テッペリンだよ!
893:花咲か名無しさん
11/07/12 21:23:30.65 nq2Zr8K0
おれも後退かな。
耕した場所を踏んで固めるのもアレだし。
894:花咲か名無しさん
11/07/12 21:55:43.96 fPUebxEk
俺も後退だな
>>889は畝作るときも前進なんかな?
やりにくそう
895:花咲か名無しさん
11/07/12 22:11:01.88 zgOAzz7v
ありがとうございました
896:花咲か名無しさん
11/07/13 00:22:20.33 YZlT1o/f
もう、夏野菜は植えても無理ですよね。
今から植えるとすると何が出来ますか?
897:花咲か名無しさん
11/07/13 01:04:37.10 Gzm5is7A
今から巻いても育って
多年草で冬でも緑を保てて
葉の色はできるだけ緑が濃くて品がある漢字で
真っ赤な花が咲くような綺麗なおはなってないですか?
898:花咲か名無しさん
11/07/13 01:09:07.35 dZ1sHqbz
>>897
お花 ◆NeKo/oBJN6を育てるといいよ。
年中この板で咲いてるから。
899:御花人民弾圧軍 ◆NeKo/oBJN6
11/07/13 01:13:17.24 Y/OLIl56
くぱぁ♪
900:花咲か名無しさん
11/07/13 01:16:21.34 /h9XcEd9
>>896
やりたい野菜をいくつか羅列して、どれなら行けそうか聞いた方がいいと思う。
食いたくない野菜ができるって言われても、作る気にならんだろ?
901:花咲か名無しさん
11/07/13 08:09:52.85 EVrjv4HA
庭のスカイロケット?に最近やたらとハエがたかっているんだけど…なんか薬まいたほうがいいのかな…?
902:花咲か名無しさん
11/07/13 11:09:31.40 8dO7GZVH
>>897
ガザニア 9月蒔き
URLリンク(photozou.jp)
プリムラポリアンサ 今が蒔き時
URLリンク(garden-vision.net)
春だったらガーデンシクラメンとかが有るんだが
アレは秋の終わりに子苗を手に入れて数年間かけて大きくしていった方がイイ
903:花咲か名無しさん
11/07/13 11:10:10.43 xqdPLpiw
種まきのときは鎮圧必ずしたほうがいいの?
どんなタネ、どんな状況でも?
足で踏んだりしたら5cmぐらいめりこみそうだけど...
足で踏んで覆土2cmとか相当固そう...
904:花咲か名無しさん
11/07/13 11:21:41.67 8dO7GZVH
>>896
今の時期は土地によって出来る野菜に幅が有りすぎるので
最寄の園芸店に行って聞いてみれば良いと思う
運がよければ小ナス・夏秋キュウリ・秋トマトの苗に会えるかもしれない
905:花咲か名無しさん
11/07/13 11:30:14.13 XyWSdljo
>>903
光を好む種もあるから植物次第だと思うよ
906:花咲か名無しさん
11/07/13 11:50:10.12 2IL/woKb
盛り土する時、牛堆肥をそのまま盛ったら何か害はありますか?
907:花咲か名無しさん
11/07/13 11:56:16.15 8dO7GZVH
>>906
完熟品でもハエが集まる
運悪く未熟品が混ざってたらウジが湧く
908:花咲か名無しさん
11/07/13 12:04:14.92 2IL/woKb
>>907
そうなんですか…
堆肥を盛ってその上からさらに土を盛ったら防げますか??
909:花咲か名無しさん
11/07/13 12:13:36.99 8dO7GZVH
>>908
堆肥全体に5センチ以上土が被れば防げると言われてるが
それだと盛り土が高くなり過ぎるので普通は株間に溝切ってそこに投入する
910:花咲か名無しさん
11/07/13 12:55:35.95 5TIy0Usl
ゴーヤでカーテンを作っている初心者です。
プランターに、野菜用の土を買ってきて育てているのですが、
ホームセンターなどで売られている土に何か虫の卵が混ざっていることって良く
あるんでしょうか。最初に使った時も、土を追加した時も、必ず葉が虫に食べられて
いました。で、今回また土が減っているようなので土を追加したいのですがちょっと
怖いです。
せっかく育ってきて、実もついてきている時なので、ここでまた虫に食われたらと思うと
躊躇してしまいます。オルトランはもう限界まで使ってしまっているので撒けません。
新しい土を買ってきたほうがいいのかな。
911:花咲か名無しさん
11/07/13 13:07:58.30 cC5H+QdY
>>910
完全に室内で栽培するなら気にする意味はあるけど、屋外だとどうせ他から飛んでくるから意味ない。
まずどんな虫が食害してるのか調べるべき。
912:花咲か名無しさん
11/07/13 13:12:03.65 5TIy0Usl
>>911
ヨトウムシの幼虫のようなものでした。小さくて細長くて、緑色でした。
それは一応つまんで殺しました。
土が原因にしろ、飛んできたものだったにしろ、オルトランを限界まで
使ってしまっているので、次に被害が出た場合、どう対処したらいいのかわかりません。
ゴーヤは虫がつきにくいと聞いていましたが、そうでもないんですね(笑
913:花咲か名無しさん
11/07/13 13:17:41.54 XDMu/E1H
見えざる敵にオルトランを限界まで使っちゃうって、どういうことなんだよw
914:花咲か名無しさん
11/07/13 13:28:05.57 8dO7GZVH
>>912
ハスモンヨトウ・オオタバコガ・ウリノメイガのいずれかかと
下記の薬剤を使ってみたら?
アファーム乳剤 収穫3日前まで
URLリンク(www.syngenta.co.jp)
カスケード乳剤 収穫前日まで
URLリンク(www.greenjapan.co.jp)
915:マッチ棒
11/07/13 13:56:52.79 fXCohEuK
こんにちは質問です。
写真のように、室内で小さな草を育てているのですが、8年くらい前にもらった草で名前も知らないのですが
最近になって葉っぱが白っぽくなってきて、ある葉は全体が白く、ある葉はまだらに、ある葉はちょうど真ん中で半分だけ白かったりします。
これはなにかの病気でしょうか。ほっとけばいいのでしょうか。
URLリンク(imgt.gazo-ch.net)
916:マッチ棒
11/07/13 13:59:13.16 fXCohEuK
URLリンク(img.gazo-ch.net)
917:花咲か名無しさん
11/07/13 14:20:05.63 H48/TEGT
>>912
蛾の幼虫だから土は関係ない。今の土を足してよい。
植物の種類で、つきやすいつきにくいは確かにあるが、
栽培環境でも大きく左右されるよ。
918:花咲か名無しさん
11/07/13 15:42:38.25 INhN6bMc
URLリンク(shop.tandd.co.jp)
自動で水やりする機械ないかと思ったら2マンもする
もっと安いのないのでしょうか
ベランダの野菜プランター3つに水あげたいだけなのに
919:花咲か名無しさん
11/07/13 16:05:07.71 JUySr7ze
>>918
ジンリキデマーク
マメニマーク
ガンバール
あたり?
920:花咲か名無しさん
11/07/13 16:06:42.70 6PIIKvLv
>>918
100均にこういうのあるよ
URLリンク(mamichi43.blog110.fc2.com)
先っちょに針でつついたみたいな穴があいてて、土の乾燥具合にあわせて水がしみ出してくる(らしい)
921:花咲か名無しさん
11/07/13 16:09:38.14 tDDV1ppI
>>915
ハツユキカヅラに見えるが・・・
上記ならそれがデフォ
922:921
11/07/13 16:11:39.59 tDDV1ppI
>>915
ごめん、下の写真みたら違ってた。
923:花咲か名無しさん
11/07/13 16:19:01.87 8dO7GZVH
>>918
時期が悪い
この手の機器は毎年ゴールデンウイークが売り出しの時期で
今は切実に必要な人の足元見た割引率の極端に低いショップ以外どこも欠品してると思う
普通はこのくらいの値段
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
まあプランター3つだけなら
100均に売ってるペットボトル利用の留守番潅水キャップ使うか
ヒモを使った毛細管潅水で充分だと思う
URLリンク(yasashi.info)
924:花咲か名無しさん
11/07/13 18:56:50.08 s3jbOUBZ
すみません
「ドラゴン・テラス」って何かわかりますか?
925:花咲か名無しさん
11/07/13 19:28:02.08 r/2ec4Td
>>915
ポトス・マーブルクイーンだと思う。
926:花咲か名無しさん
11/07/13 19:29:49.22 7T8Jx67P
バラ初心者です
お隣との境目にトレリス立てて修景バラを植えたいと考えています
目隠用です、札幌なので日陰と寒さに強いの希望なのです
京成のネットカタログでは種類も少なかったので
良いのがあれば教えてください
隣は私がベランダ越しに庭をみると(1日1回くらい)
部屋を覗かれていると思ってるみたいで(実際みえません)
窓を閉めたり、大声で『ここ閉めると暑いから困るのよね』
と叫んだり・・・こっちがノイローゼになりそうです
927:花咲か名無しさん
11/07/13 19:33:46.64 WP+2W0B2
バジルとトマトを同じ鉢で育てています
トマトの葉っぱには何かが這い回ったような白い跡がつき
バジルは穴だらけ 先日テントウムシとバッタを見つけて排除しましたが
原因はコイツラでしょうかね?何かクスリとかまいた方がいいのでしょか
928:おぺーな ◆NeKo/oBJN6
11/07/13 19:38:45.73 Y/OLIl56
>>926
あなたあの覗きねぇ?
まぁーいやらすぃー!
929:花咲か名無しさん
11/07/13 19:49:03.29 XyWSdljo
>>927
這い回った後が白い筋でうねうねしてたらハモグリバエの幼虫
筋の両端のどっちかにいるらしい
てんとう虫はアブラムシを食べてくれる益虫なのでほっといたほうがいい。
トマトもバジルも食べない。
ただし黒点が物凄い多いやつは害虫
URLリンク(www.iris-saien.com)
バッタは見つけたら即殺す
930:花咲か名無しさん
11/07/13 19:59:46.01 WP+2W0B2
>>929
ありがとうございます
テントウムシはナナホシではなくまさしくこのニジュウヤホシって奴です
バッタは物凄く小さいのが沢山いて捕まえようとしても跳ねて跳ねてorz
931:マッチ棒
11/07/13 20:01:23.10 fXCohEuK
>>925
こんにちは。どうやらポトスマーブルクイーンに間違いないようです。
ってことは、葉がムラムラなのはそういう仕様なんですね。
安心しましたありがとうございました。
932:花咲か名無しさん
11/07/13 23:18:27.19 HY8/XhA6
仕様て
933:花咲か名無しさん
11/07/13 23:39:54.42 wvczEGOv
>>914
>>917
レス、ありがとうございました。
結局手元にある土を足しました。
何も起こりませんように><
934:花咲か名無しさん
11/07/14 09:45:43.41 psNtFcRx
ゴーヤの葉に青虫のようなものがついていたので、お店の人が薦める
ベニカグリーンスプレーというのを買ってきて葉数枚にプシュプシュ使って
みたんですけど、これ、使用回数があって、ゴーヤが載っていません。
きゅうりを参考にすればいいのかな?あと、例えば使用回数が5回以内
だとして、葉一枚にでもスプレーしたらカウント1になりますよね?
935:花咲か名無しさん
11/07/14 10:26:09.67 NygG0xpO
東日が強いので窓の外に遮光率50%のネット張りましたがいまひとつです。
何%くらいが適当ですか?
936:花咲か名無しさん
11/07/14 11:58:45.63 VyG5+5eQ
何がどうで、いまひとつだと思ったのかを書かないと、何が適当なのか分からないと思う。
遮光率50%のネットってのもいまひとつ分からないアイテムですが・・・。
カーテン?フィルム?そもそも園芸に関係ある?
937:花咲か名無しさん
11/07/14 12:37:28.35 WKDRMfpA
区切られた花壇に花と野菜の土を入れて花を植えたり野菜を作っています。
この土を入れ替えずにこれからも使い回したいのですが
最低限腐葉土、堆肥、化学肥料があれば大丈夫でしょうか?
他にも用意しといた方が良い物はありますか?
938:花咲か名無しさん
11/07/14 12:41:03.43 T9U1A6bb
使い回すなら苦土石灰かなぁ
それ以前に、熱湯消毒して根を取り除くくらいはしないと病気が多発するだろうから
古土をずっと使うのはけっこう高コストだよ
939:花咲か名無しさん
11/07/14 12:49:27.39 WKDRMfpA
根は丁寧に取り除いてるつもりですが熱湯消毒もしないといけないんですか…
結構な手間が掛かりますね。
畑でやってる人はどうやって対策しているんですか?
940:花咲か名無しさん
11/07/14 13:34:08.41 i9qw9aMb
>>939
石灰窒素で殺菌してる
畑作をしてる地方だと農家の人が畑を耕す前に
ガス臭のする粉末を撒いてる場面に出くわす事も有ると思う
コレが石灰窒素
畑に撒いて耕すと水分に反応してシナアミドが生成され
線虫やほとんどの節足動物、雑草の種を殺す
皮膚や目に接触すると強い刺激を起こし火傷をする事もあるが
シナアミドは1週間ほどで自然に分解し尿素になるので残留毒性は無い
URLリンク(www.perlka.jp)
941:花咲か名無しさん
11/07/14 16:25:26.30 +XMxwSth
>>939
連作障害のあるものや、病害虫に特に弱い物でなければ、そんなに問題は起きない。
生活のかかってるプロはいろいろやるだろうけど、家庭菜園レベルなら
病害虫が出てから対策したっていいでしょう。
942:花咲か名無しさん
11/07/14 16:37:21.78 01jdw/ws
ズッキーニ受粉させてないのに実がどんどん大きくなるんだが…
花も開いてないし…、マンションの9階だから虫が受粉したとも考えにくいけど
蕾をこじ開けて受粉してくれたんだろうか
943:花咲か名無しさん
11/07/14 16:42:08.49 lvEEYzwm
本当に受粉していないのならある程度大きくなってから腐るよ。
944:花咲か名無しさん
11/07/14 17:57:43.44 K3qAbmVb
タキイのバラのセット販売に興味があります
①ハイブリッドティ
②フロリバンダ
③オールドローズ
それぞれのオススメ点とマイナス点を教えて下さい
945:花咲か名無しさん
11/07/14 19:18:23.76 WXnsDehA
外階段脇のブロックで作られた3段の花壇(深さ1~2メートルくらい)
引っ越してから数年放置、雑草畑でドクダミだらけ
そこを整備してヤマボウシの苗を植えたいのですが
土など入れ替えたほうがいいでしょうか
またそういうとこに樹木を植えるのは可能でしょうか
底はたぶんコンクリだと思います
946:花咲か名無しさん
11/07/14 19:50:49.79 6rSVKZF4
>>945
普通はパイプを通したりして排水できるようにしてるはずだし、問題ない
植え付け前に腐葉土を混ぜておいたらいい
ドクダミの地下茎を丁寧にとっておいたほうが後々楽。
947:花咲か名無しさん
11/07/14 19:58:17.82 USwteP14
極端な例えですが完熟牛堆肥だけを入れた鉢やプランターに
苗を植え付けた場合どうなるのでしょうか?
確実に肥料焼けして枯れるのでしょうか?
それとも意外と普通に育っちゃうのでしょうか?
948:花咲か名無しさん
11/07/14 20:10:00.87 i9qw9aMb
>>947
完熟堆肥とはいえさらに細菌の働きで分解され極端に酸性化するので
多量の亜硝酸でも根焼けを起こさず
極度の酸性に耐える植物以外は枯れてしまうかと
フキなら何とかなるかな
949:花咲か名無しさん
11/07/14 20:11:07.26 0MmDcjZ3
物による、としか言えないな
普通に育つのもあるだろうし、てきめんに枯れるものだって普通にあるだろう
950:花咲か名無しさん
11/07/14 20:15:45.44 t+bWQR9z
ぐぐっても「価格はクリックして」みたいなサイトが多く、こちらでお訊ねします。
底面積60cm×60cm、高さ1~1.5m程度の貯水タンクを捜しています。
屋根散水した水を庭への水やりに活用したいのです。
大きさ等からタンクを捜せるサイト等お教えいただければ幸いです。
951:花咲か名無しさん
11/07/14 20:17:02.52 mQfZnycl
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
この赤いやつってなんて花ですか?
952:花咲か名無しさん
11/07/14 20:19:46.47 45RGDwk4
カンナ
953:花咲か名無しさん
11/07/14 20:22:08.43 mQfZnycl
どもです!
954:花咲か名無しさん
11/07/14 20:52:10.92 USwteP14
>>948-949
自分が想像してたよりも酸性そうで甘く考えていました。。
955:花咲か名無しさん
11/07/14 21:00:14.89 WUfiUn0v
>>950
雨水タンクとかじゃ駄目なの?
956:花咲か名無しさん
11/07/14 21:00:26.30 STcKVbOg
苦土石灰は粒状と粉状がありますが
家庭菜園の場合どちらが使いやすいですか?
957:花咲か名無しさん
11/07/14 21:05:44.66 WUfiUn0v
連レスすまぬ
後はスイコーのホームローリーとか
サイズ的に50Lか100Lかな
958:花咲か名無しさん
11/07/14 21:25:06.75 E+peDa2Y
三年間、育ててきた鉢植えがあります。
ベランダを整理するため、処分しなければいけないのですが、
生きている植木を捨てるのに罪悪感があります。
賃貸な上に近所は見知らぬ人ばかりなので、
もらって下さいと貼り紙する訳にもいかず、
ヤフオクで売るのも、クロロシスが出てきてるので
売るわけにいかず、
途方にくれています。
どうしたらいいか、アドバイスお願いします。
959:花咲か名無しさん
11/07/14 22:05:56.11 qwIG5ZMc
>>958
除草剤まいて枯らせば罪悪感なくなるんじゃないかな
960:花咲か名無しさん
11/07/14 22:44:22.60 l1x8s5LV
引き取りたいなぁ
静岡あたりより西の方なら
961:花咲か名無しさん
11/07/14 23:04:48.79 PnaLi4Rn
>>956
どうせ耕すなら粉末のほうがよい
962:花咲か名無しさん
11/07/14 23:14:34.99 hDlZWR4Q
>>958
譲渡できないなら捨てるしかないんじゃね
てかクロロシスでてたら売れないの?
963:花咲か名無しさん
11/07/14 23:28:50.16 R6krxW+D
コマツナが発芽しました。
虫除けに不織布をかけていますが、日当たりが不十分になりますか?
964:花咲か名無しさん
11/07/14 23:30:04.85 IhKIabEI
ミツバチで蜂蜜集めなんて
素人には無理なのでしょうか
ベランダに蜂の巣できてるw
965:花咲か名無しさん
11/07/14 23:31:48.03 cuiUUpfw
>>963
青じそ育ててるけどちょっと実験したくて
片方は不織布カバーかけもう片方は何も無しで同じ種から育てた
今のところ全く違いはありません
966:花咲か名無しさん
11/07/14 23:41:01.88 R6krxW+D
では不織布かけたままいきます。
ありがとうございます。
967:花咲か名無しさん
11/07/14 23:41:36.54 PnaLi4Rn
>>964
ニホンミツバチが営巣してるのか?
それはそれで面白そうだな。
蜂団子見てみたい。
968:花咲か名無しさん
11/07/15 00:35:19.95 NAxFDLTU
このクソ暑いのに黒マルチって根っこがフットーしちゃわないんでしょうか?
969:おぺーな ◆NeKo/oBJN6
11/07/15 00:41:51.13 FBQzBcIw
MULTI敷かれたまま太陽を浴びるなんて・・・
根っこがフットーしそうだよう//
970:花咲か名無しさん
11/07/15 03:43:39.60 H4G3ubU+
>>968
正確な知識が無いなら黙っててくれる?
971:花咲か名無しさん
11/07/15 05:53:07.86 IzUJfVYB
>>970
初心者スレで正確な知識ないなら黙れとかwwwwww
972:花咲か名無しさん
11/07/15 05:58:26.01 Got18D7m
正確な知識を聞きに来た奴に何言ってんだオメー
973:花咲か名無しさん
11/07/15 06:58:08.12 lR0mNjOA
>>964
うらやましい
日本ミツバチでググれば愛好家のホームページがいっぱいあると思う
974:花咲か名無しさん
11/07/15 09:28:11.31 Zjdh6ez2
>>964
キンリョウヘンを買ってくるんだ!!
975:花咲か名無しさん
11/07/15 14:16:10.26 U3cywj7J
>>970
それ、質問レスじゃねーの?
知識ないから聞いてると思うが。
976:花咲か名無しさん
11/07/15 14:47:02.53 y9EdJRnH
>>968
基本的には通気性がそれなりにあるので大丈夫
光を通さないせいか、土に手を突っ込んでみると透明よりむしろ黒マルチのほうが涼しく感じる
あくまで体感だけど。
>>964
ニホンミツバチでもセイヨウミツバチでも採取はできるよ
参考: URLリンク(www.jp-akatsuka.co.jp)
刺されないようにww
977: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/15 18:00:52.97 8Z23bnEf
接木の苗なら同じ場所に同じ品種を植え続けても連作可能らしいけど
菌だのウイルスは発病しないだけで、土にはウジャウジャいるんですか?
それとも5年も6年も接木を使ってれば菌だのウイルスだのはいなくなるんですか?
978:花咲か名無しさん
11/07/15 19:03:11.79 NHwkQGAw
>>977
菌だのウイルスだのは常にそこらじゅうにウジャウジャいるし、いなくならない
接木苗は病気に「強い」、連作障害が「出にくい」だけ。
連作障害には病気のほかにも①微量な元素の欠乏、②成長抑制物質の蓄積などの要因もあるので、
接木苗を使っていても対策は必要
979: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/15 19:54:32.54 8Z23bnEf
>>978
レス有難うございます
今年は半身萎ちょう病が凄かったので来年は接木を使ってみたいと思います
980:花咲か名無しさん
11/07/15 20:42:04.17 NAxFDLTU
>>976
ありがとうございました。
黒マルチだからって土が温まりやすいわけじゃないんですね。