11/06/03 14:45:11.88 nhypHp08
>>281
花ひろばかw
あそこのIB肥料の小分け(2キロ980円)ての買おうと
思ってたけどそっちのが良いのかなー?
IB肥料は10キロ20キロとか多すぎるし少量タイプは
かなり割高なんだよね
283:花咲か名無しさん
11/06/03 14:57:43.85 7NIiQkC8
>282
あの肥料は正直割高なんですけどね、うちはオレンジとリスボンが一株づつしかないからそれように買いましたけど
数がある場合はちょっと厳しいと思いますよ
284:花咲か名無しさん
11/06/03 15:30:30.44 mouDK8Pa
>>274
夏みかんマーマレード激うま
ご近所からもらった夏みかんだけどorz
285:花咲か名無しさん
11/06/03 19:30:00.92 l+sJAxIY
>275
ありがとうございます。
清見オレンジ、某社製グミでも時々見かけるけど
美味しいですよね。本物はもっといい香りなんだろうな…
後出しで申し訳ないですがベランダで鉢で育てようと
思っているんですが、ググッてみたら
どうやら鉢で育てている人もいらっしゃるんですね。
頑張ります!
286:花咲か名無しさん
11/06/03 21:17:10.62 d9urChHf
お!
287:花咲か名無しさん
11/06/04 17:35:29.56 tRH4tHh5
1ヶ月くらい目を離していたらアゲハの幼虫にすべて葉を食われました
これから枝葉は伸びるでしょうか
288:花咲か名無しさん
11/06/04 18:59:57.41 IaZ+H5Pj
レモンだったら樹勢がつよいから夏にかけてぐんぐん伸びるから問題ないが
ほかの柑橘類はわからん
289:花咲か名無しさん
11/06/04 19:00:07.26 7AzQt55m
>>287
俺は二日に一度見に行くぞw
290:花咲か名無しさん
11/06/04 21:23:34.31 yMFhjS1+
アゲハの卵を探して落とすのが日課です
291:花咲か名無しさん
11/06/05 01:31:39.32 60VdItuL
まさしく。
2.3日開けるとどっからくるのかと思うほどなぜかアゲハの幼虫がいる。
結構大きいのを昨日今日続けていた。
しっかり見てるつもりなのに保護色で見逃してるんだね。
小さい、白と黒の色のうちに見つけなきゃね。
292:花咲か名無しさん
11/06/05 02:08:12.00 s3x/R91v
うちは今年はまだアゲハはきてないなぁ・・・寒暖の差が激しかったり雨が多いのが原因かな
293:花咲か名無しさん
11/06/05 06:30:20.06 KVamNk4i
アゲハ対策にネットを張っても大丈夫?
294:花咲か名無しさん
11/06/05 07:50:12.26 Axxh1UEQ
ネットの隙間からお尻突っ込んで卵をうみつけられて、ネットの中でっかい芋虫
になってた事がある。
295:花咲か名無しさん
11/06/05 12:25:47.53 21cTxt9N
揚羽たんがぱたぱたしてる傍らで卵ぷちぷちして来た
296:花咲か名無しさん
11/06/05 17:29:20.83 JIcybVKb
俺は幼虫プチプチしてきた
297:花咲か名無しさん
11/06/05 18:46:49.19 x2QSSDMl
新芽を全部ナメクジに食われたorz
奴ら蕾も食いやがる
298:花咲か名無しさん
11/06/05 19:59:22.10 twxS4+zQ
いろいろ植木があるのに、ナメクジは千日紅の双葉のあるポットまっしぐら・・・
299:花咲か名無しさん
11/06/06 21:16:56.10 r/2v9sh5
柚子に大量に2齢くらいのが付いてるが
1両日中に去年も効果てきめんだったBT剤で対抗する予定
300:花咲か名無しさん
11/06/06 23:09:45.68 XLao8Kyp
ライムの苗が欲しいんだけど売っているのを見たことがない…
市販のライムを買って開けてみても種が入ってた事もないし…
どこかでライムの苗売ってるの見た方いませんか?@新潟
301:花咲か名無しさん
11/06/06 23:29:01.53 f/FEepTh
>>300
渓風園でググってみ。通販だけどね。
他にもありそうだけど。
俺はカクテルフルーツの苗売ってる所を
教えてほしいが無いよなー
302:花咲か名無しさん
11/06/06 23:52:46.00 SqCXLc8U
>>300
去年コメリで買った>ライム苗
303:緒花 ◆NeKo/oBJN6
11/06/06 23:55:44.55 cXC5TDod
新潟は寒冷地だし入荷は無いかもね。
こっちはたまに見るけど>ライム in ホムセン
304:花咲か名無しさん
11/06/07 00:00:46.08 Fdn58jR3
苗木を扱う時期を外してるんじゃないかな?>ライム
10月以降だとけっこうみるけど
305:300
11/06/07 00:40:03.00 tjq9P6uy
皆さん情報ありがとうございます。
通販は実物が見れないのでちょっとためらっています…
カクテルフルーツとはマンゴーとか?マンゴーなら先日ムサシで見ました
マンゴーの苗を売ってるくらいだからライムもあっても良いと思うのですが…
10月過ぎまで足しげくホムセンに通ってみます
306:300
11/06/07 00:43:58.19 tjq9P6uy
ぐぐったらカクテルフルーツという名前の柑橘類の苗があるのですね…
カクテルの様にカラフルな南国のフルーツの苗の事かと思いました…
恥ずかしい(´・ω・` )
307:花咲か名無しさん
11/06/07 02:27:18.04 L7FHxuyn
コメリの津の輝、ちょっと立派なポットに植えた苗が出てる。
大きさの割に2,000円と安いし、活着間違いなしだからおすすめ。
花がたくさん咲いている株もあったよ。
308:緒花 ◆NeKo/oBJN6
11/06/07 04:09:26.42 3bQJZzWX
どこのメコリ?
津乃輝は新芽出たよ。
ベニバエほすぃ・・・
309:花咲か名無しさん
11/06/07 09:06:26.63 pyOaJ6gF
芽も出ず枯れないセラロング
思い切って7号ロングポットに植え替えた
白い根が少し出てたよ……
完全に死んだわけではないと思って、ちょっと勇気づけられた
なんとか生き延びて欲しい!
310:花咲か名無しさん
11/06/07 10:56:04.73 HHmBTQf2
レモンの成長が悪いのは寒すぎるだけじゃね?
新潟でライムもだれかはっきり止めてやれよ。
311:花咲か名無しさん
11/06/07 11:38:09.38 OyJsTFYy
大丈夫だろうと退治せずにアゲハの幼虫を観察してたらかぼすが丸裸になった
312:花咲か名無しさん
11/06/07 12:02:03.37 pyOaJ6gF
寒冷地ならポーチとかサンルームが普通にあるような気もする
これから暑くなれば、少しは持ち直すかねえ>セラロング
313:花咲か名無しさん
11/06/07 16:04:21.51 1V6AXEBC
ああ、>>309は>>220の神奈川平地のセラロングと同じ人かな。
気温がたいした問題でないなら、日当たりが悪いんじゃない?
314:緒花 ◆NeKo/oBJN6
11/06/07 19:18:47.35 3bQJZzWX
この時期に植え替えもどうだろう。
最初から具合が悪かったのかもしれない。
一年間だだ弱っても、いじらなければ成長しだすよ。
315:花咲か名無しさん
11/06/07 20:01:41.51 qTV7uPV2
>>294
mjd? ネット外そうかな
316:花咲か名無しさん
11/06/07 20:57:25.02 nkCCEqMx
>>300
新潟県のどこの方はしらないけど新潟市内のコメリで売ってたよ。
去年の秋、ぴあ万代の花やさんでも見かけたコメリは取り寄せも可能だから聞いてみたら?
コメリって新潟の会社だしそれくらいしてくれると思う。
317:緒花 ◆NeKo/oBJN6
11/06/07 22:12:03.81 3bQJZzWX
取り寄せって手数料かかる?
318:花咲か名無しさん
11/06/07 22:15:29.94 b2bFxOrQ
>>274
亀Resだけど、庭植えのハッサクの皮でピール作ってるよ。
皮が厚い品種が向いてるんだと思う。
うまいよねあれ、ちょっと苦味がなんとも言えない。
319:花咲か名無しさん
11/06/07 22:54:20.68 b2bFxOrQ
ハッサクを食い尽くした後、初夏あたりに食えるものを求めてメイポメロ買った。
寒害が出なきゃいいんだろけどな、北関東ではどうかな。
同種の中ではわりと寒さに強いとか書いてあったが・・・。
320:花咲か名無しさん
11/06/08 22:24:21.71 4YCpgqJ7
毎年貰って食べるけど文旦のピールも絶妙で美味いね。
ガッテンでやってた冷凍レモンをライムや柚子、スダチでやってもいけるのかな?
ダメと言われても試すのがマニアですけどねw
321:花咲か名無しさん
11/06/08 23:48:12.48 GLtuUdjc
普段行かないホムセン行って果樹コーナー覘いたら、南津海が1980円→980円
で処分されてた。(苗には異常なさげで、ラベル劣化のせい?)
ちょっと心が動いた。
でも放置したら絶対寒害+鳥害で全滅するな、果皮薄いそうだし。
322:300
11/06/08 23:57:33.09 BKrc3f1a
>>316
新潟市のどこのコメリか詳しく教えていただけませんか?
行って見てみたいです。
取り寄せてもらったら買うの確定なので、ちょっと気が引けてます。
ちなみにライムは寒い時期は室内で育てる予定です。
323:名無しの笛の踊り
11/06/09 00:03:27.25 cwiCszNX
>>321
うちの南津海、鉢植えで今年の冬は辛そうだったので、1月-2月は無加温の
部屋に入れました。@23区
5月に食べると激甘ですが、果皮はごっついですよ。樹勢おとなしくて
豊産性なのでオススメ
324:花咲か名無しさん
11/06/09 00:27:20.90 w2KE3Bt5
>>320
種まで摩り下ろして使えるからあれは楽でいい
325:花咲か名無しさん
11/06/09 20:17:26.18 8WvM71Np
>>318
茹で溢しの回数とかで、その家の味が出るね。
326:花咲か名無しさん
11/06/10 00:06:50.33 mjmd9hsO
うちはボウルに入れて熱湯ダバーーーー!で、冷めたら水捨てるのを
2回~3回。
327:花咲か名無しさん
11/06/10 19:55:27.11 nZsgg6WQ
>>326
そのやり方、エコだな。ちょっと試してみよう。
刻み方はどうなんだろう。細かめかな?
328:花咲か名無しさん
11/06/10 21:15:00.78 c0YYL0Oi
>>305
一年生の棒苗をどう見分けるんだよw
関西まで行って買ってこい
329:P.Y.O. (Pretty Young Ohana) ◆NeKo/oBJN6
11/06/10 21:22:24.03 5p/IVt9n
大阪に今つきました
330:花咲か名無しさん
11/06/11 00:48:00.63 aNT6g1TG
>>327
刻みはテキトーです、1~2cm幅。
食べやすそうな程度。
メイポメロ苗が届いたので地植えした。
ポット抜いたら土がみんな落ちちゃった・・・根鉢崩したくなかったんだけどな。
以前甘夏植えた時も土が勝手に落ちた。
植えた後に葉が落葉しちまって、復活に二ヶ月くらい掛かった。
同じことにならなきゃいいけど。
331:P.Y.O. (Pretty Young Ohana) ◆NeKo/oBJN6
11/06/11 01:06:11.68 SLZeQxiD
ブンタン系いける?
うまくいくといいね。
332:花咲か名無しさん
11/06/11 09:02:51.61 F+MdnxmI
>>330
ちょうど梅雨だから、大丈夫なんでは?梅雨明けたら、傘立てたら?太めの
支柱を苗の側に挿して、それに傘を括り付ける。
333:花咲か名無しさん
11/06/11 21:50:32.25 dVlI/a7o
斑入りピンクレモネード衝動買いしちまった
334:花咲か名無しさん
11/06/12 17:08:47.35 ILiQvRLW
しばらく放任してたらモスラ沸きまくりでワロタw
335:花咲か名無しさん
11/06/14 03:50:06.17 2Mpp0cqn
4月ごろに買って食べたた日向夏、でっかい立派な種が入ってたんで期待せずに植木鉢へ埋めといた。
現在立派に芽を出して葉っぱ5枚ついてる。
実とかは期待していないけどこれって植木鉢で育てられる?
336:花咲か名無しさん
11/06/14 06:24:32.17 QMjCAxSS
>>335
ちゃんとした木になるよ
ただし、実だけは本当に期待するな
337:花咲か名無しさん
11/06/14 20:11:06.13 epfEQS9u
植木鉢じゃ厳しいだろ。
338:お花扇風機 ◆NeKo/oBJN6
11/06/14 21:43:42.64 g6GKtJum
植木鉢の方が実が早そうだよ
339:花咲か名無しさん
11/06/15 02:06:52.37 n799EX/o
柚子に新芽がないと思っていたらアゲハ発見。
アゲハを捕獲してもまだダメと思ったら、ヨトウムシを発見。
さあ次は何が来るんだ。
340:花咲か名無しさん
11/06/15 08:56:48.34 vY5COFvF
カミキリ虫が親子で
341:花咲か名無しさん
11/06/15 09:29:12.44 LgFbkNg3
>>339
ヨモギエダシャクです(^o^)
342:花咲か名無しさん
11/06/15 09:41:42.01 n799EX/o
カミキリ親子よりはヨモギエダシャクの方がマシだな
343:花咲か名無しさん
11/06/15 12:55:40.41 SF5Yz4cY
なんか知らんが今年シークワーサーだけ葉巻の被害がすごい
農薬撒いたのに
344:花咲か名無しさん
11/06/15 18:51:06.68 vCsQsRlq
去年買ったレモン(品種不明)2本の内、1本だけ
新芽が縮れています。
ハダニもいないみたいだし、何か肥料が足りないんでしょうか。
345:花咲か名無しさん
11/06/15 19:23:24.09 UVMVNw+C
水遣りが足りないんじゃない?
346:花咲か名無しさん
11/06/15 23:38:43.68 QMPTSHD7
レモンにライムを接木する事ってできるんですか?
その場合耐寒性とかはどうなるんでしょう?
レモンの性質になるのですか?
347:花咲か名無しさん
11/06/16 09:28:52.45 WSH02tZE
>>346
可能。
性質はその枝のみライムになる。
耐寒性でもなんでもね。
348:花咲か名無しさん
11/06/16 12:38:38.24 9kj1lBvP
苗で買って三年、初めてライムに実がついた
まだまだ小さいが、30個くらい
1つは収穫したいな
349:花咲か名無しさん
11/06/16 15:18:47.83 zoWzJ9Nl
>>348
間引かないと来年1つも付かなくなるぞw
350:花咲か名無しさん
11/06/16 18:01:05.21 rtthEqPJ
カミキリムシがベランダにいたんだけど
351:花咲か名無しさん
11/06/16 18:04:51.29 UrKwjLvN
>>343
葉巻ってエカキがちょろっと巻いてるんじゃないの?
オヌヌメはマッチ乳剤。
352:花咲か名無しさん
11/06/16 20:04:21.59 B6/t42l7
食べ物、育てたこと無いんだけどライムが気になってます
ライムってウマウマになるかな?
ライムタルトと輪切りを飲み物に~くらいしか思い付かないけど・・・
ジャムとか可能?
てか甘く考えすぎかしら
353:花咲か名無しさん
11/06/16 21:49:34.89 hQJV7MEU
>>350
戦わなきゃ!!
354:花咲か名無しさん
11/06/16 22:43:48.63 hsCcxcuC
俺のレモンの鉢植え、今年も花が散った。
実になるのは何時の事やら・・・
355:花咲か名無しさん
11/06/16 22:49:17.37 dwdMVbXI
>>352
青いうちに収穫する香酸柑橘だから、ジャムにも向いていない。
果汁を何かに利用できるくらいかと。
356:花咲か名無しさん
11/06/16 23:07:51.81 B6/t42l7
>355
そうなのかー
やっぱり温州みかんにしようかなぁ・・・
でも消毒とか大変そうなイメージ。
希望では鉢植えで、消毒はカダンセーフとオルトラン粒くらいでやりたいんだけど無謀かな?
猫がいるんで大規模にはしないでおきたいところ。
冬越しは九州のみかん畑群の中に在住なので大丈夫だと思います
357:おはなうどん ◆NeKo/oBJN6
11/06/16 23:15:08.03 h9XwOdv9
オルトラン使えるか?
みかん畑に住んでるのすごいね
358:花咲か名無しさん
11/06/16 23:37:27.78 g1SGBlfS
>>356
暖地にすんでおり、鉢植えで防寒できるなら
四季成り性のレモンでも作ってみれば?ユーレカとか
359:花咲か名無しさん
11/06/16 23:40:46.38 Xpgx+pg/
>>356
うちのライムは、3月頃まで樹上完熟させると、色も風味もアレンユーレカ
レモンと同じになるから、マーマレードにすると美味しい。
それと、自分では試したことないけど、青いうちから収穫して作るライムの
マーマレードもイギリスでは売ってる。
360:おはなうどん ◆NeKo/oBJN6
11/06/16 23:46:59.89 h9XwOdv9
Q州とかよりどりみどりだね。
ブンタン類もいける。
361:花咲か名無しさん
11/06/16 23:58:08.99 3RImfNT1
何匹か芋虫ついてたから捕らないとって思ってたけど
くまなく探しても見つからん
鳥かアリが喰ってくれたみたいだ
362:花咲か名無しさん
11/06/17 00:18:52.07 cCfUdVbL
>>356
害虫とか病気発生させたら、周囲のミカン畑に多大な被害を及ぼすわけですね。
363:花咲か名無しさん
11/06/17 05:14:20.05 t7U13wkU
ライムって未熟収穫するものなのか。
そういや、そこそこ育ったミカンの摘果したのって、スダチとかの代用に使えるよね。
わりと便利。
ハッサクの未熟果は皮ばっかで果汁取れる部分無かったけど。
でも皮の砂糖煮がピールで食えるなら同じこと出来ないだろうか???
364:花咲か名無しさん
11/06/17 08:20:49.73 m32Q3Zn8
ライムの利用方法は、スダチと似ている。色づく直前が、独特の香りを楽しめる。
スダチも12月頃までおいて完熟させると、美味しくはないけど甘くなる。
365:花咲か名無しさん
11/06/17 10:08:56.49 d9sfihof
ユズの太い樹があるんですが、鋭いトゲが痛くて危険なので
トゲの無い温州みかんや他のかんきつ類を接木して徐々に変えていきたいと思ってます
みかんの接木って、
本には4月と6月って書いてあるんですが、今頃でもいいんでしょうか?
366:花咲か名無しさん
11/06/17 11:43:56.36 I+2rG5gi
ユズに温州をつぐのはご法度
ユズは、CTVの発症が激しい。台木のユズが温州のCTVに犯された結果弱り
ついだ温州にまで影響が及ぶ場合がある
ほぼすべての温州がCTVに汚染されている
逆にユズが、温州萎縮病ウイルスを保毒していた場合、
ついだ温州がダメになる
柑橘が持っているウイルスの特性についてよく調べてから
接ぎ木をすることをおすすめする
367:花咲か名無しさん
11/06/17 11:53:44.51 d4nRAqcp
かえる様がいもむしを食いまくってくれてる。
かえる様を見直しました。
368:花咲か名無しさん
11/06/17 20:24:19.22 I2oTVauB
>>366
コメントありがとうございます。 「CTV」 検索してはじめて知りました。
かんきつ ステムピッティング病(ハッサク萎縮病)Citrus tristeza virus (CTV)
URLリンク(www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp)
十分な知識の無いまま、むやみやたらと 接木 するのは危険ですね。
あきらめて、できるだけ トゲ をハサミで切って安全を確保します。
369:花咲か名無しさん
11/06/18 00:06:32.89 1Vat3tAI
ライムは酒飲みには大事。
買うと高いしね。
370:花咲か名無しさん
11/06/18 20:51:12.72 vuDDYLuV
出張から帰ったら、レモンの実がキレイになくなったでござる・・・(´・ω・`)
371:花咲か名無しさん
11/06/18 21:58:33.71 XQo9AX76
>>370鳥か?人間か?
372:花咲か名無しさん
11/06/18 22:06:35.40 vuDDYLuV
>>371
マンションの4階のベランダで育ててるから、多分鳥。
3日間部屋を留守にしただけでこの有様とは・・・
毎日仕事から帰って、日々成長していく姿を眺めてるのが愉しみだったのに・・・
373:花咲か名無しさん
11/06/18 23:08:08.11 ONqicDrc
ライムだって普通にジャムに出来る。
374:花咲か名無しさん
11/06/18 23:26:29.66 3714kN3b
>>372
椋鳥かなぁ? 最近多いよね。
また来年お楽しみが増えたと思えばおk (゚Д゚ )ガンガレ
375:花咲か名無しさん
11/06/19 00:16:18.47 TCP5Aos3
庭に不知火を先週定植したけど
1つの新芽にだけ子蟻がたかる。何故だろう。
376:花咲か名無しさん
11/06/19 00:51:35.54 xQ50GE8C
>>375
アブラムシでしょ
377:花咲か名無しさん
11/06/19 18:25:11.78 SBidtw1Y
今年は鉢植えの酢橙の新芽を殆どナメクジに食われた。
忌避剤ごときでは防げなかったので次は毒餌で全滅させてやる。
378:花咲か名無しさん
11/06/19 20:25:04.40 5Hk7yUe2
ナメクジは柑橘系の新芽が好きみたいだね。
うちも種から発芽したのがいくつか食われてしまった。
ピンポイント毒餌を投入中だけど、天候のせいか数が多そうなので、
大量毒餌をぶち撒いてナメクジ殲滅を計画中。
379:花咲か名無しさん
11/06/19 21:12:12.25 4PFpB6Yk
Zボルドー撒けばいいよ
病原菌の駆除の他、銅イオンを嫌うナメクジやカタツムリへの忌避効果も高い。
380:花咲か名無しさん
11/06/19 23:15:40.03 rah/LwPu
レモンを植えたいと思ってるんだけどうちもナメクジの館なんだよなー。
いやナメクジの小屋かw あいつらめんどくさいよね。
381:花咲か名無しさん
11/06/19 23:32:17.42 M2bNwfXX
春芽の成長が一段落したら一昨年の葉がボロボロおちだしたよ(´・ω・`)
常緑樹とはいっても葉っぱの寿命はみじかいっすな
382:ひのまるおはな ◆NeKo/oBJN6
11/06/19 23:35:05.24 1cLVF5bU
いいことじゃん。
アカ落としみたいなもんだよw
383:花咲か名無しさん
11/06/19 23:37:51.34 5wZ6FMhd
スリット鉢を使い、ナメクジの侵入する鉢底石を入れない。
地面に直置きすると湿気のある場所ができてナメクジが張り付くので
地面との接点の少ないワイヤータイプの鉢置きに設置することでナメクジが
ポットに棲みつくことを回避した。
雨の日には注意だけど。
384:花咲か名無しさん
11/06/19 23:41:59.49 sx8B34bt
リン酸第二鉄入りの誘殺剤と
メタアルデヒド入りの誘殺剤のコンビで毎年殲滅してます。
秋までナメクジの害はありません。
でもどういうわけか翌年には復活するから
毎年、梅雨時期にばらまいてます。
385:花咲か名無しさん
11/06/20 07:23:58.77 hfIsQ3+5
>>379
でも銅イオンって植物成長抑制効果とか
なかったっけ?
誤差程度なのかな??
386:花咲か名無しさん
11/06/20 08:19:20.01 M/UTQ1f7
10円玉を鉢に忍ばせれば桶?
387:花咲か名無しさん
11/06/20 12:35:50.30 mGvmgvX7
モーツァルト聴かせるといいって随分前に聞いた。
388:花咲か名無しさん
11/06/20 12:49:53.14 8U9ig3Kj
どこかのスレで銅板を巻きつける話があったときに「銅はナメクジに効果は無いよ」とか言われた気がする。
389:花咲か名無しさん
11/06/20 15:48:22.87 gO63S3DZ
銅イオン嫌いみたいだよ
電線の被覆むいて近づけたら必ず避けた。
けどそのうち表面が腐食して黒ずんできたら効果がなくなる。
390:花咲か名無しさん
11/06/20 19:59:57.34 ZQAzU2Kr
買った斑入りレモンのピンクレモネードによーく見たら花芽がついてた!
レモンの花っていつ頃さくの?
391:花咲か名無しさん
11/06/20 20:21:27.90 8U9ig3Kj
レモンはほとんど咲き終わってるけど、いまどきだとたまにちらほら咲く程度
392:花咲か名無しさん
11/06/20 23:50:43.09 s7G2TxCs
明らかに1年生苗木には見えないのに
1年生苗木として販売していたのは
タグの付け間違えなのだろうか。
393:ひのまるおはな ◆NeKo/oBJN6
11/06/21 00:01:42.77 DT5ZzxcL
いい業者じゃん。
394:花咲か名無しさん
11/06/21 13:18:35.56 bTi/lE86
アゲハとハダニよけに20倍稀釈の竹酢液を霧吹きしたけどハダニしか効果がなかったようだ・・・
卵9個もうんでいきやがった
395:花咲か名無しさん
11/06/21 20:00:51.71 CMdiQK2x
今日も産み付けられた卵を刎ねておいた。
396:花咲か名無しさん
11/06/22 12:44:37.94 00Sakb0k
1.5cm程の揚羽たんがいた
食べられた後や、うんころりんも殆どなかったけど、どうやったらこんな大きくなるんだろか
実生2年目だからよく分かる
397:花咲か名無しさん
11/06/22 21:46:31.83 xecsme0z
害虫スレになりそうだ。
アゲハ幼虫さんは自分の糞を掃除して葉っぱから落とします。見てると笑える。
葉っぱは、知らぬうちに新芽を食べられてないかな?
398:花咲か名無しさん
11/06/22 22:11:52.25 OptHvr84
植えて三年目のスイートスプリングが、はじめて実をつけた
木は十分に成長しているから、生理落果をさしひいても
10個程度は期待できそうだ
399:花咲か名無しさん
11/06/23 09:28:03.51 au38j3WU
>>396
うちも、それあった。まるで空気や雨を吸収しただけで肥大したような。
と、思ってンニュッと潰してみたら、やっぱり柑橘葉っぱの臭いがした。
ウンニャロメッ!
400:花咲か名無しさん
11/06/25 09:57:48.47 semhuIzd
紐で枝の誘引したんだがいつ頃外せば良いんだろう
401:花咲か名無しさん
11/06/25 18:00:33.71 iagGxq73
実生のグレープフルーツ(樹高30センチ弱)成長しないと思ったら根がまわってた。
今日やっと植え替えて6号鉢になったけどまたすぐ窮屈になりそう・・・
402:花咲か名無しさん
11/06/25 18:40:24.53 dXn/uxcU
みかんに産み付けられた卵を回収して潰す毎日
プチって感じで面白い
403:花咲か名無しさん
11/06/25 21:02:21.65 4hs/XPod
あ、今日卵排除するの忘れた・・・
404:花咲か名無しさん
11/06/25 22:35:07.88 zYeCJITc
ホワイトサポテにもアゲハは卵産むのかな?うちのはまだ産まないけど。
405:花咲か名無しさん
11/06/26 00:14:17.42 s/pN1Gvg
スイートレモネードに二番手の蕾が出てる。
406:花咲か名無しさん
11/06/26 04:44:14.19 509dFdY7
>>404
柑橘や山椒に比べると数は少ないがホワイトサポテにも産卵しますよ。
アゲハの幼虫は黒い糸くず状の時に発見して退治しないと
緑の新幹線になってからだと食われる葉っぱの量が半端ネエっす。
アゲハの幼虫は臭いからニワトリもたまにしか食わないよ。
407:花咲か名無しさん
11/06/26 06:31:07.42 ggL9wwzo
子供が食べて植えたオレンジの種が発芽した
と思ったら、なーんか黒いもんがあるなぁと思ったらアゲハの幼虫……
こいつら発芽したばっかりの狙うなよ……貪欲すぎる
408:花咲か名無しさん
11/06/26 08:33:26.77 xU4DCSF1
いつもは柔らかい新芽に卵を生んでいくんだけど、
ここ数日、レモンのフレーバー・グリーンの青い実に
集中的に卵が産み付けられてる。
レモン、ハナユ、にんぽーキンカン、仏手柑があるけど
レモンがいちばん狙われる
409:花咲か名無しさん
11/06/26 13:53:13.11 plcW39UZ
ライム青いやつの種から実生できるのかな?
実がなるまでに己が土に帰りそうだけど
410:花咲か名無しさん
11/06/26 13:59:04.88 wQSe+HLV
>>403
排卵日って読んだ。
411:花咲か名無しさん
11/06/26 19:43:51.76 LW+4BIpE
レモンの苗(品種不明)、30センチくらいです。
赤玉+腐葉土で6号鉢に植えました。
北海道なので完全室内で育てるつもりですが、切ったりしなくてもいいでしょうか?
もう少ししたら薄い液肥をあげるつもりです。
412:花咲か名無しさん
11/06/27 11:58:30.23 c4OAEYXq
去年買ったゆら早生があるんだけど、
何か葉っぱが黄色くなったりして落ちてるんだ。
どんな事が原因なのかおしえてどなたか!
413:花咲か名無しさん
11/06/27 13:11:11.63 PpHcwd6l
>>411
葉を切るの?
鉢根を崩して植え替えたところで、根が養いきれなければ、
勝手に葉を落とすような… 逆にいえば何もしなくていいような…
>>412
古くなった葉は入れ替わりで落ちるけど、それとは違うのかな?
414:412
11/06/27 16:57:01.01 c4OAEYXq
>>413
初めて育てるので、違いが判らないんで、ひょっとしたらそうなのかもしれません。
春先はきれいな緑だったのが、全体的に葉の色が薄く黄色っぽくなってます。
415:花咲か名無しさん
11/06/27 18:30:37.98 PpHcwd6l
>>414
全体的となると、カリ不足やマグネシウム不足の可能性があるかも。
416:花咲か名無しさん
11/06/27 18:32:39.04 amvJD/0T
まさかとは思うけど肥料をまったくやってない、あるいは液肥しかあげてないんじゃないよな?
417:花咲か名無しさん
11/06/27 19:02:49.93 ne0w5xcT
むしろ、活力液のみを与えているという可能性
418:花咲か名無しさん
11/06/27 23:09:03.23 LXOXxrOA
清見のタネをまいてあったのが、ようやく芽が出てきた。
これで生垣を作るつもり。
アゲハが来たら、バトミントンのラケットでころーす。
419:花咲か名無しさん
11/06/28 07:36:31.22 00Z2lThj
揚羽たん殺すとかマジ鬼畜
420:テクノオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/06/28 07:43:45.32 05bA0drP
そうだよ美味しくいただかないと!
421:花咲か名無しさん
11/06/28 12:15:04.67 00Z2lThj
足長乙
422:花咲か名無しさん
11/06/28 13:33:37.53 FdDzG/Ur
>>415-417
ああ、まさにおっしゃるとおりです!
購入してすぐ、苗を少し大きい鉢に植え替えたんですが、肥料は殆ど入れて無かったです。
とりあえず手元にある油粕撒いてみました。ありがとうございました。
423:花咲か名無しさん
11/06/28 19:28:09.52 vkEy+48m
薄くなるにも色々ある
窒素不足の場合、全体的に色が薄くなる
マグネシウム不足の場合、葉脈は濃い緑で葉脈以外の部分が黄色くなる
微量元素不足の場合、油かす撒いても色は戻らない
それに固形肥料だと即効性がなく、効果がでるのが遅い
とりあえず、液肥のハイポネックスでも与えてみれば?
そこそこの値段の液肥は、必要な養分はだいたい入っているし
固形肥料なら、マグネシウムその他、必要な微量元素が配合してある
マグアンプがおすすめ
424:花咲か名無しさん
11/06/29 09:32:18.91 W3z9F2G8
ぼくの頭髪も薄くなっています(><)
425:花咲か名無しさん
11/06/29 20:38:12.44 PXVqLFb5
>>421
小型雀8とかもいる。
>>424
それは栄養不足ではなく、むしろ絶倫を誇るべき。
426:花咲か名無しさん
11/07/01 08:47:28.24 2XhFcMUa
室内で育ててたレモンの実が全部落ちた orz
敗因は何だろ?
427:花咲か名無しさん
11/07/01 08:56:25.69 pmJNz/BB
この春に開花した分だよね? 木がまだ小さいんじゃないのかな?
428:花
11/07/01 10:45:51.26 KYDV9tyI
室内でレモンは無理やろ。日差しをさんさんと浴びる南国の果樹だから。
429:花咲か名無しさん
11/07/01 11:36:26.02 iNRiptXV
もうこの時期はお外に出してあげなくちゃ。
430:花咲か名無しさん
11/07/03 14:17:14.01 tfRemiZu
レモンですが、この時期咲いた花は取った方が良いですか?
もうすぐ咲きそうな蕾が沢山ついているんですが…
431:花咲か名無しさん
11/07/03 17:29:46.67 nNUZjwnJ
>>428-429
㌧
室内でも収穫できると書いてあったんですが
やっぱ窓辺じゃダメなんですね・・・
432:花咲か名無しさん
11/07/03 20:38:33.92 Le619Shk
北海道でレモンを育てている私はドウスレバ?
最高気温25度しかいかないんだぜ
室内の窓際で育てるほうが、まだ生育するかと思うんだが・・・
433:花咲か名無しさん
11/07/03 21:03:00.37 bIag9DxY
デコポンは無農薬栽培出来るでしょうか?
434:花咲か名無しさん
11/07/03 21:24:43.79 cO2b06sn
スイートレモネードが現在、二度目の開花中。レモンの花の香りは最高
435:花咲か名無しさん
11/07/06 13:04:03.74 6oMY6n20
揚げ羽取りと草取りで大変。
柑橘栽培挫折しそう。
436:花咲か名無しさん
11/07/06 13:37:32.38 U1kIFu51
雨でちょっと卵捕りを休むと卵が黒っぽくなってたりする(´・ω・`)
昨日は鳥のフンがドヤ顔で鎮座してたからアリの群れに放りこんでおいた。
437:花咲か名無しさん
11/07/06 15:37:13.66 sWt8zmn3
虫が付かない柑橘系は・・・・無いかorz
438:花咲か名無しさん
11/07/06 15:39:14.38 EJAnLU2R
獅子柚子なら大きくなればつかないよ。
葉っぱが硬すぎて誰も食べない。
439:花咲か名無しさん
11/07/06 17:37:15.62 clbNrhoS
うちの地植えの山椒毎年アゲハに丸坊主にされてたんだが、毎年ガチャピンになるとすぐ消えてた。
鳥かなにかに食べられたっぽい
去年あたりから卵すらうみに来なくなった。
我が家の周りのアゲハは全滅した?
安心して今年からレモン育ててるよ
440:花咲か名無しさん
11/07/06 18:45:54.56 sWt8zmn3
>>438
獅子柚子、マーマレードにしたら美味しそうなのでいいですね。
種から育てたレモンは先月は新芽をナメクジにやられて昨日はエカキムシにやられて
先月からアゲハの卵植えつけられ・・・
もうめんどくさいです。手のかからない果樹がいいな。
441:花咲か名無しさん
11/07/07 11:11:53.75 RPFM8N3d
7月にはいって晴れの日が続いたらアゲハの卵が爆発的にふえた。
毎日駆除してるのに、一体何匹くるんだよ・・・電柱より高いバルコニーなのに
442:花咲か名無しさん
11/07/07 13:28:12.14 Bcqzo0Ew
13階レモンベランダ栽培ですがアゲハ一日おきに来ている模様。
コガネムシも最近いらっしゃいます。
443:花咲か名無しさん
11/07/07 17:39:03.08 BCu5oVLW
でも、今年はエカキが活躍していないだけ楽だわ
444:花咲か名無しさん
11/07/07 19:51:35.79 LZs36sms
ライムの種って売ってないのでしょうか
苗はちょこちょこヒットするけど、基本的に在庫切れ・・
農薬を避けたいので、自分で種から育てたいのですが・・
スーパーなんかで実を買ってきて、種をとって植えるのが早道でしょうか
445:おぺはな ◆NeKo/oBJN6
11/07/07 19:55:15.87 rN/uElK8
そうすれば?
はいってるかしらんけど
446:花咲か名無しさん
11/07/07 19:57:42.46 IsfkWfk0
>>444
ええ?
苗の農薬気にする人が、スーパーのライム?w
447:花咲か名無しさん
11/07/07 20:18:23.91 LZs36sms
>>445
種なしライムもあるもんねぇ
>>446
実は食べないで、種取るだけ
前、ある作物の協会の人に聞いたら、「無農薬」と、
「種が無農薬の実から取れたか」はイコールではないって
つまり、無農薬でない実からとった種でも、
育てるときに無農薬なら「無農薬」なんだって
448:おぺはな ◆NeKo/oBJN6
11/07/07 20:23:34.23 rN/uElK8
あ、そうすか
449:花咲か名無しさん
11/07/07 21:36:21.35 EKpbM2OD
>>444
宣伝とか言われるかもだけど、苗だったら先日渓風園で買ったよ。
もう在庫切れだった?
虫食いの穴だらけだったからそんな農薬漬けでもないと思う
っていうか苗からすぐ実が取れるわけでも無いから今農薬まみれでも全く問題ないと思うよ
450:花咲か名無しさん
11/07/07 21:45:05.98 IsfkWfk0
>>447
あ、そう、そんな定義の無農薬で安心しちゃうくせに
苗の農薬、気にしてんだw
451:花咲か名無しさん
11/07/07 22:22:36.54 8QggIbJg
無農薬の実からとった種でも、その実がなってた木は農薬使用してた種から育ったかもしれないしね!
新たにブラッドオレンジ購入。近くのHCで売ってるの初めてみたから手がでてしまった。
ちっちゃい新芽がいくつか出てたけど、運んで植えるまでに追ってしまって、一つ残った芽につく、アゲハの卵を払う毎日。
隣に植わってるルーなら食べ放題なんだけど。
452:花咲か名無しさん
11/07/07 22:27:47.61 BgHp/ICm
うちのルーは調子こいてアゲハに食わせまくってたらとうとう葉がなくなっちまって再生中。
新芽が伸びてはしおしおになるんだけど、あんまり水をあげないほうがいいのかね?
453:花咲か名無しさん
11/07/07 22:38:20.00 gFmSWm/y
デコポンの苗を買いたいんだけど、渓風園か国華園で迷ってる
他にオススメ店ありますか?
454:花咲か名無しさん
11/07/07 22:56:01.03 rH4fIh8a
デコポンの苗を買うときの注意点としては、
デコポン(M16)とか、M16表記がしっかり書いてあるのを買った方がよい
455:花咲か名無しさん
11/07/07 23:32:44.29 /SzpLKP0
いまだにM16じゃないデコポン苗を売っている所なんてあるの?ひどい。
456:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/07 23:44:30.43 rN/uElK8
ホムセン苗とかそうじゃん。
ほとんどそれだよ
457:花咲か名無しさん
11/07/07 23:56:03.90 8QggIbJg
ルー、去年の秋には全部食べられて丸裸になったけど、今年は更に勢いを増してワサワサ。花も咲いた。
水は地植えなんで、あんまりあげてない。
日当たりはとてもいい。
458:花咲か名無しさん
11/07/08 00:09:40.39 /PzRmCQL
>>449
わー!!
ありました! ありがとうございます!
コブミカンもある・・ ほしい苗がたくさんある!
本当にありがとうございます! ヽ( ・∀・)ノ
>>450
何か嫌なことでもあったんすか
空中散布してる自治体も多いし、完全無農薬ってのは難しいですよね
できる範囲で避けたいってスタンスで
459:花咲か名無しさん
11/07/08 00:16:06.85 /PzRmCQL
モヒートやライムシロップにするのに、オススメのライム品種ってありますか?
460:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/08 00:16:14.09 +k36Bwv3
種とか20年はかかるよ!
461:花咲か名無しさん
11/07/08 00:31:02.78 /PzRmCQL
>>460
桃栗柿の比じゃないっすね!!
462:花咲か名無しさん
11/07/08 01:26:13.48 jySvEbQi
>>458
> 何か嫌なことでもあったんすか
あなたが悔しがってるのはわかりましたw
463:花咲か名無しさん
11/07/08 01:33:28.65 /PzRmCQL
>>462
純粋に、心配になりました
レモンの香りでも嗅いで、お互い幸せに浸りましょう
おやすみなさい
464:花咲か名無しさん
11/07/08 01:38:41.87 jySvEbQi
>>463
脊髄反射きたw
2ちゃんに張り付いてんだw
ごめんね、そんな悔しがるとは思ってなかった。
465:花咲か名無しさん
11/07/08 07:11:24.42 rWfYTMfY
>>462
お前が一人で騒いでるように見えるよww
466:花咲か名無しさん
11/07/08 07:50:27.16 abwd4nQv
>>462
どう見てもお前の方が必死。
467:449
11/07/08 08:30:31.83 cbe1Q4cY
>>458
わかるわかる
私も調子に乗って別の苗も注文してしまったよ
柑橘マニアになりそう
スダチも欲しいけどスペースがない…ぐぬぬ
468:花咲か名無しさん
11/07/08 08:51:58.23 2eJWWEMf
>>465
>>466
みっともない自演で荒らさないでください。
キンカンの花が満開になりました。
レモンほど強くないけど、良い香り。
他の柑橘の花が無い時に咲いてくれるのはうれしいね。
469:花咲か名無しさん
11/07/08 11:47:11.08 kW4TxRDF
北陸なのにけいふうえんで調子に乗ってたくさんかんきつを植えたのが2年前。
一昨年の冬はなんとか冬越し出来たけど今年の極寒の冬はさすがに無理で10本くらいすべて枯れた。
キンカンやリスボンすら死んだ。
根元からひこばえみたいのが出てきてるけど台木の芽だし激しく鬱。
470:花咲か名無しさん
11/07/08 12:24:15.81 abwd4nQv
>>468
低能に限って自演認定したがるのは何故?
471:花咲か名無しさん
11/07/08 12:29:24.34 YcWfPCQc
>>469
柚子でも植えたら?
472:花咲か名無しさん
11/07/08 12:57:25.94 kW4TxRDF
もちろん柚子も枯れた。
473:花咲か名無しさん
11/07/08 13:35:58.61 lrDUEB+U
柚子が耐寒性最強だったんじゃないかなぁ。
新たな最強の改良品種とかあるのかな。
柚子すら枯れる寒さではミカンは諦めたほうが…
474:花咲か名無しさん
11/07/08 13:51:54.68 o5mC7UCP
柑橘なんてそこまでして育てるようなもんじゃないしな・・・
この機に別のものを育ててみるのはどうか。
475:花咲か名無しさん
11/07/08 14:12:36.73 YcWfPCQc
蝦夷の冬は、そんなに厳しいのか。
476:花咲か名無しさん
11/07/08 14:24:09.17 NNnbOlLl
千葉だけどデコポン耐寒性無いし、色々面倒くさい。植えるんじゃなかった。
寒さに強い『せとか』を植えりゃ良かった。。豊産性で育て易いっていうじゃない。
477:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/08 18:14:26.67 +DkKrHsU
無理
478:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/08 18:16:28.92 +DkKrHsU
>>474
ハスカップとか?w
479:花咲か名無しさん
11/07/08 21:21:38.85 rWfYTMfY
>>468
ID:jySvEbQiに荒らしって言わないのは本人だからですかww
480:花咲か名無しさん
11/07/08 22:50:55.65 YcWfPCQc
粘着質だねぇ。
その論理で行くと
あなたはもう一方のご本人様と言うことに…
481:花咲か名無しさん
11/07/09 00:54:09.52 CW/HnYHH
>>472
柚子も枯れる寒さって北陸でもかなり内陸or山の方ですね
沿岸部ならみかんなんか楽勝でしょう。柑橘ダメなところは桃とかプラム
とかメチャ美味しいのができるからね、悪いことばかりでもないでしょう。
482:花咲か名無しさん
11/07/09 09:04:47.92 kbhGn3Xi
3センチほどにそだったレモンがすべて落果した。
水か、肥料か、俺の日頃のおこないか?
483:花咲か名無しさん
11/07/09 09:05:48.44 PUBP6XFL
3つ目ですね、主に
484:花咲か名無しさん
11/07/09 14:40:38.14 imBBy+ht
レモンの鉢変えて三週間
新芽が全くでねえ…
485:花咲か名無しさん
11/07/09 14:45:05.71 iYl5hT3g
>>484
巻いた根解すとかカットしたか?
486:花咲か名無しさん
11/07/09 14:45:47.76 PUBP6XFL
人の事言ってたら俺のルーも黄色くなって枯れた\(^o^)/
日ごろの行いですね
487:花咲か名無しさん
11/07/09 15:22:20.28 imBBy+ht
>>485
根はそのまんまだね。前の土は全部払った。
生長途中だった葉3枚は大きくなりきったけど
数ミリ出てた新芽は消滅して音沙汰なし
488:花咲か名無しさん
11/07/09 16:20:06.08 0wOWH/qO
植え替える時って土取ったりしていいの?
根っこいじると弱ると思ってた。
489:469
11/07/09 17:06:17.01 +pYi4fUV
実は鉢植えスイートレモネードだけは元気!
もう親指大の実がいくつかついてます。
鉢植えなので冬は雪、風から保護できました。
死んだのは全部地植え組です。
ちなみにせとかも死にました。
うちは北陸でもむしろ沿岸部でこの辺りでは寒くない方なんですが、
家の周りに何もなく、冬は地獄の暴風なので環境的には厳しいのかもしれません。
中学生のころに静岡に行ったときに庭に普通にみかんがなってるのを見てすごく感動していつかうちでもみかんを植えたいとずっと憧れているんです。
性懲りもなく今年はスイートスプリングを植えてみました。
490:花咲か名無しさん
11/07/09 17:14:18.03 iYl5hT3g
>>489
温室作った方が速くね?w
491:花咲か名無しさん
11/07/09 19:57:58.65 CW/HnYHH
>>489
沿岸部で枯れるとは屋混みの地域でないのが原因かなぁ、私は近所に夏ミカンの樹
やら温州がたわわになっているのをみて、近所でこんなのができるなら私も植えよう
と思って無謀にもレモンの地植えに挑戦しいまのところ成功してます。
3~4年保護してやれば寒さに耐性ついてへっちゃらになるみたいです。風だけはダメみたい
ですね関東でも冬、強風が吹き付ける所は育ちにくい。柑橘は葉が命だから。
492:花咲か名無しさん
11/07/09 23:06:39.01 2lL0TXDn
庭でレモン育てている人は
そのレモンをお料理に使ったりするの?
493:469
11/07/09 23:32:24.84 +pYi4fUV
>>490
温室があったらいいよねぇ~。
でもそんなスペースはない…。
>>491
そうそう!あのオレンジの丸いのがたわわになってるのに胸がときめくw
今年はスイートスプリングを過剰に保護してみます。
成功したらまた少しずつ殖やすんだ…。
494:469
11/07/09 23:33:32.16 +pYi4fUV
>>492
うちのスイートレモネードは今のところ収穫には至ってないけど
もし今年収穫できたらお料理に使ったりジャムにしたりするつもり。
495:490
11/07/10 08:54:05.13 /siEEWaI
>>493
温室つうーても、一坪足らずくらいでいいんだよ~。
2x4材で作った躯体に農業用透明ビニール(マルチの透明なの)張ればいいだけ。
筋交いだけは忘れずに、一箇所だけ上部に空気抜きのフラップつければ楽かもしれないけど適当にw
冬は寒いだろうから、透明マルチを内側にもタッカーで張ればいい。破れたらまたタッカーで張るだけ。
きっちり張る必要は無い。この辺も適当にw
只、雪に対する耐性が判らん。風は結構いける。
自分(というより亡父)は関東南部の亜熱帯に近い気候だけど、
一時は庭の一部にいい加減ハウスで東南アジア系の蘭(バンダ)やマンゴーも植えていたよ。
496:花咲か名無しさん
11/07/10 09:23:40.74 StZ3FJ0Y
>>492
レモンカードにリモンチェッロ、レモンジャム、そのままスライスしてサラダに
それから果汁を搾ってレモンシャーベットにいろいろ使えます。自家製のレモン
はもいできて40度位の湯で洗うとキッチンがレモンの香りで充満してそれはそれは
素晴らしい香りなのです、買ってきたレモンではこの香りは味わえない。そして白い綿
の部分も自家製レモンは苦みが少ないのです、良いことづくめなので植える場所が無いなんて言わず
鉢植えでもいいから挑戦してみてください。レモンは葉っぱもレモンの香りです。
497:花咲か名無しさん
11/07/10 10:47:33.69 A+a2+/3+
469氏のオレンジ等に強い憧れを持つ気持ち、北陸出身の私にはよく分かります。
今は南関東暮らしなので、地植え、鉢植え、両方でレモンやオレンジ栽培を
楽しんでいます。雪の降らない冬って、本当に素晴らしい。
496氏のおっしゃるとおり、レモンは葉っぱも良い香りなので、剪定した新芽は
熱湯を注いでハーブ茶にもできます。レモングラスやレモンマートルよりも
かなり強烈なので、ごく薄めにして飲むと美味しい。
498:493
11/07/11 16:11:08.82 v1XPXKoV
>>490
そういう作業はしたことないけどやってみようと思います!
幅1mくらいの花壇っぽいところに植えてたのでそこに合わせて涼しくなったら作ってみます。
上部を三角にしたら雪にも耐えられるかな?
もしそれで成功したらまた死んだ奴らを植えてみます。
ありがとう!!
>>497
北陸出身ですか。ほんとにここらへんは気候最悪ですよね。
寒いし雪が容赦なく降るくせに夏は異常に熱いし。
南関東暮らしがうらやましいです。
レモンの葉っぱ茶、ぜひ試してみたいと思います。
ありがとう!
499:花咲か名無しさん
11/07/11 23:03:32.97 r4D3jIu6
糞暑いなかアゲハチョウはヒラヒラよく飛ぶねえ。
500:花咲か名無しさん
11/07/11 23:32:57.50 mmCHhBeH
斑入りピンクレモネード勢いよく下の方から伸びてきた新芽が
全体的にピンク色、というか真っ白。
他の部分から伸びてきた新芽は同じ大きさでも緑色してる。
なんなんだろう…
501:花咲か名無しさん
11/07/12 06:53:17.41 H5jD1NuC
鉢植えのレモンとブラッドオレンジの新芽に、毎日アゲハが卵産んでる。
ちょろっとしかない新芽をよく選んでるよなーと感心する。取っちゃうけど。
502:花咲か名無しさん
11/07/12 07:39:26.30 VgIptbX9
柑橘は手間が掛り過ぎるからもう育てたくないけど切るのも可哀想だから仕方なく管理してる。。。
503:名無しの笛踊り
11/07/12 08:20:20.70 RTmvdWve
アゲハとか、蝶々て基本的に春の昆虫じゃなかった?
「春の花はこぼれて、草にすがるときにも、夏の強い日差しに、羽は痛み弱る」
の歌を小学校以来覚えている私には、柑橘栽培始めてから、イメージが狂った。
504:花咲か名無しさん
11/07/12 09:33:36.01 aS4TMgTg
毎日暑いね、そろそろ夏肥あげないといかんかな・・・
関東は2週間近く早く梅雨明けしちまったからまだ夏対策してないよ
505:花咲か名無しさん
11/07/12 09:47:20.11 fYpob5cg
>>502
柑橘は全然手間がかからない
ハモグリガの被害を甘受して、夏枝、秋枝を切り捨て
アブラムシ、アゲハ、ハダニが目に余る時に、対処すればいいだけ
致命的な病気は、ウイルス以外ないし、
定期防除が絶対に必要な病害は、ないに等しい
管理が雑でも、そこそこ甘い実をつける
暖地では、ウメ、柿、クリと同じ程度、もしくはそれ以下の難易度だから、
柑橘が難しいと言うなら、もはやブルーベリー程度しか作れない
506:花咲か名無しさん
11/07/12 10:33:54.31 yhKFpVzA
水をやるのもめんどくさいとか、そんなレベルじゃねーかとw
507:ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6
11/07/12 17:34:15.26 lDVWpUsD
アシナガさんが食べてくれてるのかアゲハの幼虫はみたぁこたぁない。
508:花咲か名無しさん
11/07/13 11:17:32.17 /Algl7R9
去年はまだ小さい蜜柑が丸坊主にされてました
私の管轄ではないのでほっときましたけどね!
509:花咲か名無しさん
11/07/13 16:38:19.94 jpLNpFId
動物が実を食べていくから難しいのでは?
蜜柑は無事だったけど去年は柿をほとんどクマに喰われたorz
510:おぺーな ◆NeKo/oBJN6
11/07/13 19:36:56.12 Y/OLIl56
クマこえぇ
511:花咲か名無しさん
11/07/13 20:03:44.32 djJ5uZZS
クマと思いきやじつはサル
512:花咲か名無しさん
11/07/13 21:57:13.52 6ERKnf0I
ブラッドオレンジを植えたわ
513:おぺーな ◆NeKo/oBJN6
11/07/13 22:26:47.10 Y/OLIl56
ブラッドの耐寒性ってどうなんだろ。
あこがれるぁ~!
514:花咲か名無しさん
11/07/14 03:35:53.62 OGEGZKgX
柑橘類の樹を速く大きく太くする方法はありますか?
515:花咲か名無しさん
11/07/14 08:23:24.42 gT7cgtVG
とにかく葉っぱを大事にする
あとは尿素を葉面散布かな?
生産農家では尿素の葉面散布は定番みたいだし
516:花咲か名無しさん
11/07/14 09:58:03.29 kRq38qWM
ウチのブラッドオレンジ(タロッコ)は今年の冬に枯死しますた
ビニールハウスの中に植えて3年目だったのに、今年の冬は厳しすぎた
@栃木
517:花咲か名無しさん
11/07/14 10:14:55.21 Cs3aw0ad
20cm位のレモンの実性苗、エカキムシ発見。即潰し完了。でも広範囲に食われたので葉が丸まってダメだろうな。
ちっさいのにアゲハやらエカキムシやらナメクジやら害虫多すぎる。めんどくさい。
518:花咲か名無しさん
11/07/14 10:16:36.48 yTbHLjsv
耐寒性は他と変わらないんじゃない
それより栽培は他より高温が良いって話だぞ
地球温暖化(笑)の影響で栽培出来るようになったって農家の人が言ってた
519:花咲か名無しさん
11/07/14 11:05:32.79 fSWTdDaf
>518
喜ぶべきなのか嘆くべきなのか微妙なところだね・・・
520:おぺーな ◆NeKo/oBJN6
11/07/14 20:22:56.85 XAAgh5wo
温州みかんが熱すぎて浮皮とかでるぐらいのところでしょ?
ブラッド×温州みかんでタンゴールとか作ってくんないかな・・・
521:花咲か名無しさん
11/07/14 20:30:59.05 S86GsoIr
ナガミーで喜んでるおばさんと内容的には一緒だw
522:花咲か名無しさん
11/07/14 23:28:19.50 N6fRR2DC
暑くて雨も降らないから、水やってもすぐに地面が乾く。
523:おぺーな ◆NeKo/oBJN6
11/07/15 04:07:02.21 FBQzBcIw
何かしろい葉っぱがでてきた
なんぞ?
524:花咲か名無しさん
11/07/16 05:35:11.31 1HV7f1kU
うちも、7月になって緑の葉がなんとなく黄緑になってきた樹がある
水不足かな? 肥料不足かな? 枯れる前兆かな?
525:花咲か名無しさん
11/07/17 00:53:42.80 ooDJdyCG
>>515
ふーん
ハイポ葉面散布しても効果あるんかな
試してみるか
526:花咲か名無しさん
11/07/17 14:56:44.28 xnBEIi4K
ぷちまるの花がいっぱい咲いた!
そして今年も全部落ちた・・・
ホントに実が付かないな~
毎年、2~5個しかならない
実がなる秘策でもあるのでしょうか?
あきらめて他のキンカンを接木してみようかな
527:花咲か名無しさん
11/07/17 15:25:56.85 KwWS2cPY
毎年花をいっぱい咲かせるから落ちるんだろw
528:花咲か名無しさん
11/07/17 15:40:15.53 wRrmbown
>>526
成ったところで美味くないから、リストラした。貴重なスペース、ほかの
甘い柑橘で使ったほうがマシ。
529:花咲か名無しさん
11/07/17 17:28:36.95 G3Di233g
今日、カラタチの実をとってきた。
梅の実くらいの大きさであるが種は未熟ながら出来ていたので
早速播いてみた。芽が出るかな。
530:花咲か名無しさん
11/07/18 09:40:30.20 CqM3rRNn
芽がでても結実するまでが長そうだな
531:花咲か名無しさん
11/07/18 09:46:40.68 knWLeMWG
カラタチなんて実を楽しむものじゃないだろ。
台木にするか、とげとげの生け垣をつくるか。
532:Das お花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/18 09:47:17.33 dxoTJoOF
オレタチカラタチ
533:花咲か名無しさん
11/07/18 09:58:04.80 54lnarby
結実は期待していない。
接ぎ木の台木だよ。
534:花咲か名無しさん
11/07/18 10:04:06.74 WfAFAKPS
オレは ゆずを台木にする
535:花咲か名無しさん
11/07/18 13:54:24.36 /7/v/aWl
はあ。。。
成長が遅すぎる。。。
今年食べ蒔きしたんですが、
収穫できるのは何年目ぐらいですか?
536:花咲か名無しさん
11/07/18 14:44:41.56 yXZwprkq
10年後
537:花咲か名無しさん
11/07/18 15:00:50.99 xtfcCa0g
どこぞのブログの報告でレモンを種まいたら実がなるまで13年かかったって
情報見つけたのはこのスレだっけな……
538:花咲か名無しさん
11/07/18 15:14:31.78 wSc5/taC
もうテンプレにいれとけよw
「柑橘は実生の場合、実はならないものと思いましょう」ってw
539:花咲か名無しさん
11/07/18 15:52:11.49 AkjdOeTd
しかし種蒔いて短期間で実がなると思ってる人多すぎてワロタ。
スイカやメロンじゃないんだからそんなに簡単にはいかない。
観葉植物として15年位楽しむために植えるならありだけど。でもたいてい
棘やアゲハの幼虫でいやになるのがオチ。グレフルなら実がなるまで25年くらいかな。
540:花咲か名無しさん
11/07/18 15:52:46.85 E7kuS0ab
もしかしたらスレチかも知れませんが、一つお聞きしたいことがあって来ました。
家にキンカンの木が一本あるのですが今日の朝に木を見たところ、幹と根っこにドリルであけたような直径2㎝くらいの穴が沢山ありました。
この木は思い出のある大切な木なので可能なら助けたいのです。
なにか方法があれば教えてください、お願いします。
541:花咲か名無しさん
11/07/18 15:59:48.08 xtfcCa0g
針金で突き刺して、中のムシを殺せ、でボンドで塞いでおけw
542:花咲か名無しさん
11/07/18 16:06:56.14 axPc1r9G
うちの甘夏蜜柑は種まきから20年以上経って樹高3m以上だけど、まだならない
543:花咲か名無しさん
11/07/18 16:16:32.54 E7kuS0ab
>>541
お返事ありがとうございます
ということはあまり深刻ではなく、ボンドで処置すれば平気と考えて良いのでしょうか。
ちなみに先ほど家族で話し合ったところ、例の穴は認知症の進んだ祖父が工作用ドリルであけたものと判明しました。
ドリルは隠してきました。
544:花咲か名無しさん
11/07/18 16:20:06.88 xtfcCa0g
>>543
そうかw
穴の大きさにもよるけど、ボンドで穴を塞げばまあ平気かと
癒合剤をつかえばもっといいけど
545:花咲か名無しさん
11/07/18 16:29:37.28 E7kuS0ab
>>544
ボンドを試してみることにします。
助言ありがとうございました。
546:花咲か名無しさん
11/07/18 17:22:17.07 eUo+qX3Q
>>545
それ木工用ボンド使えよ、G17とかはダメだぞw
んで、殺菌剤とおが屑混ぜておく方が無難だと思う。
547:花咲か名無しさん
11/07/18 17:45:53.90 /NLpD4Jk
木工用ボンド+粉タイプトップジンのコスパがいいらしいけど、
ホムセンじゃトップジンMペースト・カルスメイトしか売ってないな。
548:花咲か名無しさん
11/07/18 19:30:40.43 GlR6SsZT
>>542
強靭そうだから、もう接いじゃえよ。あれもこれも。
地元新聞社がネタにしてくれるぞ。
549:花咲か名無しさん
11/07/18 19:31:43.75 GlR6SsZT
> ボンド
コンクリという手もあるんじゃね?
木工じゃ、雨のたびにふやけるよ。
550:花咲か名無しさん
11/07/18 23:27:24.69 iU4WHq2A
>>525
葉面散布は尿素じゃないとダメだよ
ハイポネックスは硝酸性窒素や硫酸カリだったかな
葉っぱが肥料焼けするかも
その点尿素は肥焼けしにくい
551:花咲か名無しさん
11/07/19 07:24:41.87 SL9jC7FU
本当は、もし、カミキリムシが卵を生んだとか、中から成虫が出て来た穴だったら
祖父さんが可哀想すぎる
552:花咲か名無しさん
11/07/19 09:51:37.74 nXE5UfhR
>>549
シッタカするんじゃねえよ。木工用ボンドは、雨の日はガラスのように硬くなる。
553:542
11/07/19 11:46:16.36 fsCg34wW
>>548
実が不味かったらそうしようかと待ち続けているんだけど・・・
一枝だけ伊予柑接いである、これは年に葉が数枚出るだけ。
554:花咲か名無しさん
11/07/19 17:07:06.88 nhSjxKMf
甘夏の株もとで、ゴマダラカミキリがとことこ歩いてたので踏み殺してやった
もうカミキリのシーズンなんだね
555:花咲か名無しさん
11/07/19 18:54:56.45 lmqXscy+
いつも行くスーパーの園芸コーナーにあるレモンの木に、育ちつつあるアゲハの幼虫がついてる。
1週間毎日チェックしてるけど、葉っぱをモリモリ食べて育ってる。店員は絶対にわざと放置してる。
あれはレモンの木を売ってるんじゃなく、アゲハの幼虫がメインなのか。
もうすぐ葉っぱ無くなりそうなんだけど…。
556:花咲か名無しさん
11/07/19 19:43:55.75 glqbfs63
レモンの葉っぱは、他の柑橘と比べてもアゲハ大好きだよね……
なのに、何故かひとつだけアゲハが見向きもしないレモンの苗木がある
一見柑橘にみえないホワイトサポテですら、卵生み付けられてるのに
557:花咲か名無しさん
11/07/19 20:00:36.50 JFJmniMC
ホムセンの園芸コーナーに柑橘見に行ったらアゲハの幼虫がもりもりついてて
それを団子にしてるスズメバチさんもいらっしゃった
食事中のスズメバチは大人しいって聞いたけど怖くて柑橘見ずに帰ってきたよ…
558:Das お花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/19 21:56:15.14 DksjRf7U
>食事中のスズメバチは大人しいって
なんかぼくみたいだね^q^
559:花咲か名無しさん
11/07/19 22:04:51.57 9nDH8D3d
この台風でアブラムシ・ハダニ全滅を期待。
アシナガさんの狩り場になっていることに最近気づいた。
アゲハ幼虫あんなにいたのに、もう4匹しかいねえw
今日はさすがにこなかったな。
アシナガさんは人間を襲わないと聞きますが、
確実な方法を教えてください。こどもが心配。
560:花咲か名無しさん
11/07/19 23:07:38.03 8EmCVsMM
子供の頃庭木にあった足長バチの巣を虫かごに入れて羽化させたことあるけど
威嚇もされなかったしベランダに虫かご開けたまま放置してたら勝手に出てった
刺されなくて当たり前のハチだったのか
561:469
11/07/20 00:58:32.63 qRIpZYxl
この前普通に庭でアシナガさんにやられましたがなにか?
562:花咲か名無しさん
11/07/20 01:18:43.97 JQLeKJe7
子供の頃アシナガに刺されて泣いた思い出があるな。
563:Das お花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/20 01:38:11.76 6ck6tLH2
アシナガさんの巣観察してるけど刺されないよ
564:花咲か名無しさん
11/07/20 01:40:06.09 WM5Zvrt7
アシナガは、特定の時期、凶暴になるんじゃなかったっけ
565:花咲か名無しさん
11/07/20 02:34:30.61 XI7yrS6H
>>564
それはたぶんキイロスズメバチとかの間違いじゃないかな。
うちのセグロアシナガバチは、つぶした幼虫を棒の先に載せると、
ちゃんと受け取って食べてくれるよ。
566:花咲か名無しさん
11/07/20 09:37:10.29 Y/ePW0cn
アシナガさんが、植木鉢の敷き皿に頭を突っ込んで水を飲んでる姿は可愛い。
567:花咲か名無しさん
11/07/20 10:05:25.58 dXZJlcyL
やめろ、アシナガバチが変態紳士にみえてくるじゃないかw
568:花咲か名無しさん
11/07/20 11:13:03.25 89/OyUo+
木工ボンド濡れるとふやけるよ
569:花咲か名無しさん
11/07/20 11:46:11.25 /y1QY6kg
何もしてないのにいきなり刺されたのはなんだったんだろう。
うちの庭、わんさかとあしながさんがいるのに今まで刺されなかったのに。
よほど機嫌が悪かったのか。
570:花咲か名無しさん
11/07/20 12:05:25.32 aT8E+IeN
巣が近くにあったんじゃない?
571:花咲か名無しさん
11/07/20 12:44:49.46 /y1QY6kg
そうなのかなぁ。前からそのあたりは一日に何回もとおってるし今も通ってるけど刺されたのはあのときだけ。
572:花咲か名無しさん
11/07/20 13:01:07.80 zF5BMC6n
>>552
何それ?
それ何処のメーカーの奴?
貴重な情報が聞けそうなのでageときます。
573:花咲か名無しさん
11/07/20 16:32:57.50 j8oP4vZ0
>>571
たまたま飛んでるの気付かずにぶつかったとか
アッシーはトロイから普通に歩いていてもぶつかるからなぁ
ムヒアルファEXが良く効くよ、チャドクガにもオヌヌメ
574:花咲か名無しさん
11/07/20 19:15:58.28 4CFkYi8y
アシナガバチは不用意に巣に近づかなきゃ大丈夫だな
秋越冬する個体が洗濯物にまぎれたりしてるの知らずに
触って刺されたことはあった
575:花咲か名無しさん
11/07/20 22:21:44.83 9pBBhMRR
はじめまして。先日ブラッドオレンジの苗木を近くのホームセンターで購入したのですが、
タロッコなのかモロなのかがわかりません。ホームセンターの人に聞いてもわからない
とのことだったのですが、見分ける方法をご存知の方がいらっしゃったらお教え願えないで
しょうか。ネットでもザッとみたのですが、よくわからなかったので。
よろしくお願いします。
576:花咲か名無しさん
11/07/20 23:12:25.88 qnS4x6xo
うちの5年目のは、モロとタロッコの葉っぱは、ほぼ同じです。あえて言うなら、
モロの方が若干大きな葉っぱで、伊予柑の葉っぱくらい。
でも、普及の度合いからすると、その苗はタロッコである確立がかなり高いと思う。
577:民主お花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/20 23:23:30.87 6ck6tLH2
モロめ首だけで(ry
578:花咲か名無しさん
11/07/20 23:31:03.09 9pBBhMRR
>>576
ありがとうございます。タロッコの方が普及しているというのは初めて知りました。
何年か後にでも美味しい実をつけてくれるようになれば嬉しいですけど。頑張って
育ててみます。
579:民主お花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/20 23:47:22.92 6ck6tLH2
おでもブラッディオレンジやりてぇな。
580:花咲か名無しさん
11/07/21 04:02:12.40 RX/QBIV5
この人血柑です!
581:花咲か名無しさん
11/07/21 18:28:01.34 A5VSFY8G
欠陥? 痴漢?
582:花咲か名無しさん
11/07/21 18:41:50.94 TdJJ+rph
ブラッディオレンジ
Bloody Orange
血まみれ 柑橘類
血 柑
ちかん
痴 漢
583:花咲か名無しさん
11/07/22 14:30:59.11 oIlS30sP
>>569
その前に何かあって、その後、君が通ったとかじゃない?
アシナガバチの巣が、ヒメスズメバチに襲われると、しばらくは凶暴だよ。
584:花咲か名無しさん
11/07/25 10:06:01.09 NQYZHlAY
水やりにベランダに出たらレモンの木の葉っぱがズタズタに・・・
ゲゲッ、と思って見てみるとアゲハの幼虫が4匹も・・・すでに終齢っぽい・・
バリボリ葉っぱを食ってた・・・・昨日は大丈夫だったのに・・・
今年は調子いいなと思ってた矢先の、真夏の出来事でした。
ウチには毎年夏にやって来るようです。ちなみに6階です@横浜
みなさまお気をつけて。
585:花咲か名無しさん
11/07/25 13:53:37.90 dmvHPNmf
前日まで大丈夫でいきなりアゲハ終齢幼虫が4匹って
どんな環境や注意力なんだよ・・・
テロか?幼虫テロなのか?
586:花咲か名無しさん
11/07/25 23:16:33.30 IFL48+YJ
>>585
よく見たら5匹いました。。。(たぶん台風で飛んできたんだと思います)
昨日までは脱皮中で寝てたのが一斉に起きたんじゃないかと。
まだ1mぐらいの木なんですけど、最近はいい感じで大きい葉っぱが
増えていくなあーぐらいに見てたので、正直木の様子をよくみてませんでした。
アシナガバチくん招来がうらやましいです。
587:花咲か名無しさん
11/07/25 23:30:02.50 n0L9rjMQ
アゲハ終齢幼虫って台風で飛んでくるのかよ
初めて聞いた
588:花咲か名無しさん
11/07/26 07:46:29.15 2SU5oVpn
幼虫ってすごく上手に景色にとけ込んでるから
見つけるとアハ体験できるよね
589:花咲か名無しさん
11/07/26 08:49:43.38 DAEiZdg4
しかし何で最初黒いんだろうな?
初めから緑の方が天敵にも見つかりにくいと思うんだが。
590:花咲か名無しさん
11/07/26 08:54:20.20 Pyd6UFSF
>若齢幼虫
あれは一説には鳥の糞に擬態してるんだそうだ
591:花咲か名無しさん
11/07/26 09:10:22.80 DAEiZdg4
ふーん
592:花咲か名無しさん
11/07/26 10:45:50.69 2SU5oVpn
>>591【埋葬中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω) (,, )(,, )(,, )(,, )ナムナムー
| ⊃|__,>;* ザッザッ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ
u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
593:花咲か名無しさん
11/07/26 16:42:52.65 AgATwxyF
気になって先ほど見たら5匹とも全部いなくなっていました。
せっかく剪定した枝に移しておいてあげたのに。
鳥に食べられちゃったのか、気に入らなくて遁走したか・・
まだサナギになるには早いような気がしますが。
アゲハ君、なむー
小さな子供へのお土産に絶大な人気で喜ばれるんですよね。
レモンは1/3ぐらいの被害でした。
594:花咲か名無しさん
11/07/26 21:39:26.75 fffxg11+
うちに来るスズメは擬態を見破って終齢になるちょっと前のを狩っていくぜ
595:花咲か名無しさん
11/07/26 22:14:45.99 NnQr1iMH
春に切り戻したレモンの枝を挿しといたんだが100%の確立で発根してた。
こんな簡単だとは
596:花咲か名無しさん
11/07/26 22:43:01.31 vrwn5Rl/
レモンの挿し木とは懐かしいな
597:花咲か名無しさん
11/07/27 00:27:47.78 whsAv5om
ちょっと疑問があったので質問です。
新品種の開発って異なる品種を交配させて実を育てるんですよね?
10年、20年も先に実がなるのでは結果が出る前に定年になったり
失敗して無駄になったりしないんでしょうか。
盆栽でも同じこと思ったんだけど・・
598:花咲か名無しさん
11/07/27 00:33:36.52 K2fnQ2rW
つ 接ぎ木
599:花咲か名無しさん
11/07/28 11:48:39.76 9FqJ4po3
台木と同じ木の枝を接ぎ木しても結実は早くなるんだっけ?
600:花咲か名無しさん
11/07/28 13:29:55.90 anlrnnGS
>>599
お花君の気持ちも考えてやれよ。
601:花咲か名無しさん
11/07/28 14:52:17.78 4al3tURM
えっ
602:花咲か名無しさん
11/07/28 16:38:54.69 iNkNPYkV
うちの畑にあるみかんの木ほっぽりっぱなしだけど
2cm強に実がなっている。
今時期追肥してやると甘いのが出来るって聞いたけど
やっぱり追肥ってした方が良いの?
うちに有るのはトマト用の過燐酸石灰だけです orz
603:花咲か名無しさん
11/07/28 18:57:06.83 7/+J1Xsy
>>599
頭悪すぎるそ、何カ月このスレに居るんだ。
実のなってる立派な樹の枝に実生で出来た枝を接ぎ木するんだよ。
このスレでも何人かチャレンジしている人はいるけど、成功した人の報告なし
品種改良の研究所のプロなら2、3年位で実がなるんじゃないか。素人がやるのは遊びでやるん
だから少しくらい時間がかかってもいいんだろう。
604:ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/28 19:12:59.50 ntNR8f5C
えっ
605:花咲か名無しさん
11/07/28 23:23:40.53 H8t1NMzN
タネを2011年にまいたとすると、2012年の春に接ぎ木ができる。
花が咲くのは2013年の春だとして、実を収穫できるのは、品種にもよるが2014年の冬。
若木では品種特性が満足に出ていないと思うなら、
さらにもう1年待って2015年に実を収穫することになる。
ブルーベリーやクリだと、ほっといても3年目には結果がわかるし、
イチゴにいたっては翌年。
606:花咲か名無しさん
11/07/29 07:21:50.87 qgOL143F
>>605
釣りか?
実生の接木なんてそう簡単にはならないんだけど。
うちのカラタチ台ゆず&レモン接木は
レモン部分は3年目に花が咲いて4年目に枯れて、
ゆずはいまだに花もつけない。
実生よりは時間を早く進められるが、そんな簡単に
実はつかないよ。実のついた初年度から優秀かどうか
判定できるような実がつかないのも多いし。
あほか。
607:花咲か名無しさん
11/07/29 09:30:09.97 vlgKP5zF
キタw
608:ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/29 09:50:43.22 h2IUHoiY
イグッw
609:花咲か名無しさん
11/07/29 11:45:56.66 Xq2xH9W/
>>606
基準が自分ちのレモンって…。
釣れたわけじゃないけど、別の意味で大物ですね。
なんでレモン関係の人はこんなのばかりなのか。
610:花咲か名無しさん
11/07/29 12:27:28.35 bSptzlv6
>>606
カラタチの台木って、老木に接木したのかい?
ユズなんかを例に挙げているのがバカだし、
頭が悪いならだまっていた方がいいぞ。
611:花咲か名無しさん
11/07/29 22:17:17.16 JX1zLFYo
>>609
果樹技術者タソじゃないの?
自分の間違いは認めざるを得ないけど、
ここの住人の主張を素直に認めたくない、みたいなw
>>605
前にここで紹介されてたNHKの番組では
発芽して間もない苗(本葉が出る前)を接いでたよ。
612:花咲か名無しさん
11/07/29 23:10:58.83 Xq2xH9W/
台木は何でもいいが、ある程度、樹齢を重ねて結実している木に接ぎ木する。
接ぎ木された(実生の)枝は、台木のペースで成長するから花芽を持つ。
たぶん>>606は、エイジングの進んだ穂木を若いカラタチに接ぎ木するように、
苗を作る感覚で接ぎ木をしちゃってると思うんだ。
613:花咲か名無しさん
11/07/29 23:24:55.50 JX1zLFYo
えっ
614:花咲か名無しさん
11/07/29 23:46:49.04 TqbDnZIZ
>>612
> 接ぎ木された(実生の)枝は、台木のペースで成長するから花芽を持つ。
>>606もオカシイけど、それも違うでしょ。
例えば、実生2年のグレープフルーツに実生2年のオレンジを接ぐと
4~5年で実がなりましたよ。
その理屈だと、実生2年のグレープフルーツのペースで成長するから
結実にはもっと時間がかかるハズですが?
615:花咲か名無しさん
11/07/29 23:49:47.82 KFoZ16dg
台木は結実してるかどうかは関係なくて、太ければ良いようです。
愛媛県のみかん研究所では、直径4センチくらいのカラタチ台に接ぎ木してるようです。
一年で2メートルくらい伸ばしてましたね。
616:花咲か名無しさん
11/07/29 23:56:29.47 KFoZ16dg
接ぎ木一年目は枝分かれさせずに、一本にして2メートルくらい伸ばして、二年目に枝先の方に小枝をたくさん吹かしてから斜めに引き倒して、三年目に初開花・結実。
これがプロのスケジュールです。
支柱と夏場の殺虫剤散布が必須です。
617:花咲か名無しさん
11/07/29 23:57:41.38 8elCHdH+
なるほど
太い台木に接木すると結実が早まるんですね。納得
618:花咲か名無しさん
11/07/30 01:27:15.08 z+T6dmAZ
>>614
また変な奴が現れたな。
自分のグレープフルーツを引き合いに出しているあたりが、
いつもの人に似てる。
619:花咲か名無しさん
11/07/30 02:02:32.60 lh26W8d3
また脳内認定バカかww
620:614
11/07/30 06:32:37.86 u2l3rN36
>>618
おや、自称果樹技術者かい?
頭の悪いエイジング君にも理解できるように、具体例を示してあげたのに。
妄想だけで何も反論できないのが、君らしいねw
私のグレープフルーツの例だけでなく
果樹試験場でも2~3年生の実生台木に育成実生を接木して
結実促進を図る方法が示されてるんだよ。
残念だったねw
URLリンク(www.pref.tokushima.jp)
(3)新しい結実促進技術
高接ぎに変わる結実促進方法として1本整枝・棚仕立てによる方法があり、
口之津支場においても取り入れる予定である。
具体的には 2 ~ 3 年 生 の 実 生 台 木 に 育 成 実 生 を接木し、
1本だけ2m前後まで伸ばしてやり、枝の上部を水平・棚状に誘引し結実させる方法である。
621:花咲か名無しさん
11/07/30 08:59:48.97 Rfxijqh3
当初は生育促進を目的に、強勢台木であるシークワサー実生台木でやってたが、勢いがつきすぎて枝の管理が難しかった。
今ではカラタチ実生台木を使ってるとのこと。
二メートル伸ばす理由はエイジング。タネから二メートル伸びたら大人になるということ。
622:お花=現代アート ◆NeKo/oBJN6
11/07/30 09:10:06.25 NZFcgXrX
ひめのつき蒔いたけど枯らしちゃったんだよね・・・。
かといって今ないしなー
623:花咲か名無しさん
11/07/30 09:17:00.54 i9rEZKRw
カラタチを台にすることのメリットとして、継ぎ目の融合が良い(うちの柑橘をみると
接ぎ穂を包み込むように育つ)こと、また、接ぎ穂の耐寒性が増す、というのを
どこかの文献で読んだ。
624:花咲か名無しさん
11/07/30 18:22:18.29 WXl/n8Zz
葉っぱがこんなのになってどんどん落ちていきます。
かいよう病ですか?
URLリンク(uproda55.2ch-library.com)
キーは123です。
625:花咲か名無しさん
11/07/30 20:04:43.23 ML1ClDYd
エイジング!
626:花咲か名無しさん
11/07/30 20:59:09.62 iAZdg2ed
鉢植えかな
ちゃんと水やってる?樹が弱ってみたい
そうか病の初期段階みたいな感じ
627:☆八一 ◆NeKo/oBJN6
11/07/30 21:00:27.11 NZFcgXrX
エロ画像でもないのにパスかけんなよ!
628:花咲か名無しさん
11/07/31 00:57:14.38 OuKzHWg1
挿し木で苗を作ってみたんだけど、
カラタチって樹の寿命が短くなるし、台負けするという話を読んで、
接ぎ木するのをためらってる。
甘夏の台木も作ったんだけど、どっちがいいかな。
接ぎたいのは樹勢の弱いタンゴールなんだけど。
629:花咲か名無しさん
11/07/31 03:19:51.40 oDfarhp0
>>628
また挿し木の流れに・・・やな予感。
話がよくわからないんだが、何の苗を作ったのか。
挿し木で自根苗を作ったのか、
それともカラタチの苗を挿し木で作ったのか。
630:花咲か名無しさん
11/07/31 08:08:53.84 Sgm/k35T
挿し木の何が悪い。
古参の都合で話限定されちゃ困るな。
631:花咲か名無しさん
11/07/31 10:41:30.08 ++aRW9H4
同感。
何年も前に、知ったかぶりして恥かいた馬鹿の為に
接木挿木の話が出る度に「その話題は」って・・・
ま、彼はまだ来てるようだけど、相変わらず知ったかぶりで間違った情報を書き込むから迷惑だね。
>>628
台木つくったんなら、両方ためしてみなよ。
カラタチの方が無難だと思うけどね。
ほとんどの柑橘に親和性があるし、結実までの期間が短いし、おそらく甘夏よりは矮性だろうし。
甘夏台木の親和性なんて情報が少ないからよくわからないしね。
632:すほーいすほほーい ◆NeKo/oBJN6
11/07/31 10:52:03.26 80UXipqG
なんかすげぇでかくなりそうじゃない?
ワケ
なぜカラタチなのかには理由がある
633:624
11/07/31 15:04:46.18 QYoCCAKa
>>626
鉢植えで水は毎日夜にやってますよ。
虫が食べた後なのかと思ってたら最近ひどくなってきたので不安です…。
634:花咲か名無しさん
11/07/31 22:51:13.50 1OjXmgag
>>628
勝手に繁殖させちゃいけないセ卜力さんですね。
わかります。
635:花咲か名無しさん
11/08/01 00:19:00.35 zv06RZl1
カミキリがせとかさんを襲ってる現場に遭遇。即引き剥がしたけど、結構ひん剥かれてる (´・ω・`)
636:花咲か名無しさん
11/08/01 19:42:56.09 obixu2N2
ゴマダラカミキリムシ URLリンク(www.syngenta.co.jp)
5月下-6月 蛹から羽化して成虫になり、樹幹に【脱出孔】を開けて出てくる
枯れかかった木から他の木に移動し、葉や枝を食べながら交尾、10日後
6-7月-10月 地際部の樹幹の形成層部分に産卵、その部分はヤニが出たり、【樹皮が変色】
産卵数は平均200卵、卵は約3mmの楕円形で乳白色、卵期間は約7日間
メスは遭遇しさえすれば、どのオスとも交尾を繰り返し産卵する
孵化した幼虫は形成層から木質部へと食入し【木屑】が出てくる
幼虫は木質部に食入したまま越冬し蛹へ
防除は、成虫の捕殺、薬剤撒布による成虫、卵の防除、虫がたくさん寄生した木の伐倒・焼却
637:花咲か名無しさん
11/08/01 20:14:40.11 9XlfISbb
> ゴマダラカミキリムシ
ムシは要らなさそう
638:花咲か名無しさん
11/08/02 00:51:49.50 T2GOtt/0
>>629
カラタチは挿し木、甘夏は実生苗。
>>631
甘夏は夏ミカン(ナツダイダイ)だから、ダイダイと同じ特性…と思ってます。
穂木の樹勢が弱いのでダイダイ台wにしようかと思ったんだけど、
もしかしたらトゲが張り切って出てくるかもしれない。
>>634
ただし、うちのはトゲなし…おっと話はここまでだ。
639:花咲か名無しさん
11/08/02 17:43:24.06 PN9lNIoT
7月中旬までの猛暑はどこえやら・・・新芽が枯れたり葉の色が落ち始めたり日照不足の影響がではじめてきたようです
640:花咲か名無しさん
11/08/02 17:48:55.36 AVdRma+k
オクの業者(garden...)から買った木頭ユズ、今年で3年目だけど、葉っぱが
ますます小さくなって、トゲも無くなってしまった。これでは元からある
多田錦と変わらない。品違いのいやーな予感がする。
641:花咲か名無しさん
11/08/03 10:54:44.39 u/gIdWFk
アゲハチョウ、仕事しすぎ!
何個卵生んでるんだ~
642:花咲か名無しさん
11/08/04 00:16:47.90 r+LTrrLE
>>641
潰すの楽しいがな
643:花咲か名無しさん
11/08/04 17:35:09.73 LKOAVbfk
アゲハめ、実生5年目のレモンの樹じゃなくてとなりに置いてた2年目のネープルの木に卵植え付けやがった
柔らかい若芽と硬い成長した葉をちゃんと選り好みしてやがるな
644:花咲か名無しさん
11/08/04 17:35:49.43 LKOAVbfk
×卵植え付け
○卵生み付け
645:花咲か名無しさん
11/08/05 17:57:07.26 7IfBfsEh
スイートレモネードの実が、ゴルフボール大になった。
646:花咲か名無しさん
11/08/09 12:03:55.28 dhi1b5W4
アゲハきたわ2Fまで。
目の前に人いても気にしてないみたいだな
647:花咲か名無しさん
11/08/09 18:52:15.09 cxX0nZqY
クスノキに卵キター。
柑橘に着くのと違ってちょっと嬉しい。
648:花咲か名無しさん
11/08/11 10:49:11.18 Oz7k34P6
ギチギチの小さな鉢で育ててたレモンの木。今年の冬に深めの大きな鉢に植え替えてやったら、
枝の下の方から新芽が何本も出てきた。でも、せっかく着いた実は、虫か鳥にみんな食われたorz.
649:花咲か名無しさん
11/08/11 11:30:24.76 6Oxi9vzH
ホームセンターで買ったジャンボレモンの苗があるんだけど、
やっぱり今の季節は植え替えたらダメ?
鉛筆立てみたいなチッコイビニール鉢からそれなりの大きさの鉢に入れたいんですけども。
650:花咲か名無しさん
11/08/11 13:43:21.80 UYdq9re1
鉢植え→鉢植えなら時期はあんまり気にしなくていいんじゃない?
651:花咲か名無しさん
11/08/11 15:26:09.57 tSWP0yXr
レモン育てたいのだがビニールハウスで鉢管理、冬期15℃キープって何か問題でる?
冬は部屋のペットボトルが凍る温度だから育てるならハウスに入れないといけないのだが。
652:花咲か名無しさん
11/08/11 15:51:22.47 zsn+zdek
レモンなんか-5度くらいいっても余裕でしょ
653:花咲か名無しさん
11/08/11 19:29:01.06 SuX/U7+B
>>647
アオスジアゲハおめ。
654:花咲か名無しさん
11/08/11 19:48:25.11 +ZTNt3Q1
ありがと。
じつは別の木にいたのを一頭、拉致って住まわせてる。
久々に顔を見たら、ふたまわりデカくなって、ぽりぽりぽりと食ってた。
背中に小さな変な傷があったけど、気にしないことにしてる。
655:名無しの笛の踊り
11/08/11 20:31:49.83 f/LYOE2U
>>651
冬期15℃キープって、最高!うちは南関東、冬の外気は時たま0℃近くになる程度。
その環境で、サイパンレモンは一番耐寒性が無くて、5℃を下回るようなら
絶対部屋の中(無加温でOK)越冬。(サイパンレモンは挿し木苗が多いので、耐寒性低いと思う。)
鉢植えのスイートレモネードとアレンユーレカはバルコニー放置でOK。
でも、地植え、風さらしのアレンユーレカは、今年の冬の寒さで葉っぱが
8割方落ちて、花もろくに付かなかった(今は回復してるけど)。
よって、私の経験からは、5度以上キープできれば大丈夫。(ただし、ここの
冬の期間は、そちらより短そう。)
656:花咲か名無しさん
11/08/11 21:27:11.82 tSWP0yXr
>>652
>>655
あんがと。
5℃以上キープがハウス以外では難しいってかムリw
1月2月には最高気温がマイナスもあったりするから。
ブルベリみたいに低温要求とか一時的に低温に晒さないと花芽が着かないとかないか知りたかったんだよ。
柑橘はホワイトサポテ以外ないから今からしっかり下調べしとこうかと思って。
657:花咲か名無しさん
11/08/11 23:39:10.75 5aGLgzu7
柑橘に低温要求はないですよ。一定期間、新芽が出ない時期を作れば、その間に花芽が形成されます。この時期は、日本では冬だけど、一年中暖かい国では乾季だったりする。乾燥条件で新芽が出なくなる。
15℃なら水を控えめにすれば、まず新芽は出ません。
ハウスみかんでは、夏場に新芽を出さないために、専用の薬を散布してます。もちろん水やりは控えめ。
そもそも、レモンは四季咲き性を持ってるから、ここまで考えなくても、花芽は着くけどね。
658:花咲か名無しさん
11/08/14 00:37:28.04 9HsxXEki
すだちの葉っぱって薬味に使える?
659:花咲か名無しさん
11/08/15 16:46:22.52 +xc2Gyfj
オレンジの木に一匹だけいたアゲハの5令虫が消息不明に…かじられた葉の近くに雀らしきフンが…
もうすぐサナギマンにくらいまで成長してたのにちょっと残念
660:花咲か名無しさん
11/08/15 17:18:15.79 11iztT3t
サナギってすごいよね。1回ドロドロになって1から身体造り直すんだから。
661:花咲か名無しさん
11/08/15 20:45:14.28 j9JaxhmU
>>659
子どものころ飼ってた経験だと、アゲハの幼虫はサナギになる前、かなり移動するよ。
5,6メートルはたぶん余裕。好みの場所を探しているらしいけど、法則はいまいち不明。
壁とか垂直な平面を好む傾向があるような。隠れる気はあるような、ないような。
餌の木から少し離れた壁とかでちょっと気をつけて探すとサナギがみつかるかも。
662:花咲か名無しさん
11/08/15 21:32:13.40 2DoNdYuh
実は寝ている間に659の後頭部に怪しいサナギが・・・
663:659
11/08/15 22:37:52.67 +xc2Gyfj
>661
3年前にレモンの木に幼虫がついてサナギ前に動き回るのは体験してるんで
一応まわりもチェックしたんですが居ませんでした
オレンジの木は60cmくらいの鉢植えの若木でそこから落ちても狭いベランダなんで
見つける事は容易なんですけど…
664:花咲か名無しさん
11/08/16 00:21:07.69 /qf/V0Ny
>>663
ベランダ内なら、天井近くの壁とか、サッシの枠とか、配管の裏とか。
でも、ベランダの内側とはかぎらないのが奴らの移動範囲の侮れないところ。
外側の壁にぶら下がっているとか、上下左右のベランダまでおじゃましているとかw
正直、そんなにやわではないので、このスレでは残念ながら嫌われ者なんだけどね。
665:花咲か名無しさん
11/08/16 11:09:40.94 phrX+laN
オススメ入門サイト
韓国は“なぜ”反日か?
URLリンク(peachy.xii.jp)
666:花咲か名無しさん
11/08/16 11:26:55.52 WHVc95iy
嫌韓は何故こんなに迷惑なのか、のほうが切実だ
667:花咲か名無しさん
11/08/16 11:48:20.20 kC11BMGO
>>666には俺の気持ちを代弁してもらえて実にうれしい
668:花咲か名無しさん
11/08/16 13:54:00.73 ZQsrOxyy
朝鮮の方ですか?
お疲れさまです。
669:花咲か名無しさん
11/08/16 14:19:03.02 Qnh6kq/x
クズ程なんで自分が嫌われるのか理解しないよな
670:花咲か名無しさん
11/08/16 15:03:20.92 J1xNsdsI
>>665はバカ
得意げにそれにレスしてる>>666,667はキチガイ
671:白丁 ◆NeKo/oBJN6
11/08/16 15:13:54.71 Kp3psx/T
チェヂュドでみかん栽培を教えてくれた日帝様ありがとうニダ
672:花咲か名無しさん
11/08/16 15:58:36.76 ayhxecNA
みかんは朝鮮原産ニダ
嘘つくと糞食わすぞ禿
673:花咲か名無しさん
11/08/16 17:12:54.01 pKiOuD8z
すみません。どなたかご存知でしたら教えてください。
今年の春にネーブルの接ぎ木苗を買って植えたのですが、あまり育ちが
よくないのでカミキリでもやられていないか見ていたら、接いだ部分が
裂けてきていました。取りあえずテープで巻いて固めておきましたが、
他に打つ手がありますでしょうか。
もし良い方法があれば教えていただければ助かります。よろしくお願い
します。
674:花咲か名無しさん
11/08/16 17:32:22.60 R1Dad4Tp
祈るのです
675:花咲か名無しさん
11/08/16 17:34:23.54 pKiOuD8z
>>674
めっちゃ祈ってます。でも、それ以外にも方法があれば、お願いします。
676:花咲か名無しさん
11/08/16 17:54:18.70 7KrqkLoW
最新型を買っちゃいなよ
677:花咲か名無しさん
11/08/16 18:33:55.62 F3E5EQQr
台木を育てるしかないな
678:花咲か名無しさん
11/08/16 21:41:10.11 BEoGobZA
>>658
使えるはずがないだろ。
なんでも個人差はあるから、やってみたらどうかな。
679:花咲か名無しさん
11/08/16 22:44:11.77 q6A2PrlB
祈るが折るに見えたw
680:花咲か名無しさん
11/08/17 15:19:24.69 NltUCk25
これ見た目うちのと全く同じなんだが、肝心の品種が書いてない…
URLリンク(en.wikipedia.org)
681:花咲か名無しさん
11/08/17 18:53:04.02 f+9F44p5
>>678
タイでコブミカンの葉っぱ刻んで使ってるからどうなのかなと思ってさ
682:花咲か名無しさん
11/08/17 20:46:58.59 VV6bFSI8
スダチの葉っぱもいい匂いするよな
683:名無しの笛の踊り
11/08/17 23:00:31.69 ufDfFV7/
スダチは試していないけど、アレンユーレカの葉っぱでは、オエーッ
でした。
684:花咲か名無しさん
11/08/19 18:55:02.57 gMEMyJ6X
6号鉢入りの青い実が2つほど着いたのが1300円ほどでしたけど、
価格的にはこんなもですか?
685:花咲か名無しさん
11/08/19 19:28:03.76 DjnhrBLU
>>684
品種次第のような気もするけど、樹高が1メートルくらいあるなら、
無難な値段じゃないかな。
686:花咲か名無しさん
11/08/19 19:45:37.99 gMEMyJ6X
>>685
どうもです。品種書くの忘れましたがサイパンレモンです。
高さは鉢抜いて50センチほどあったかも。
値下がるまでもうちょい待ってみようかな・・・
687:花咲か名無しさん
11/08/19 20:20:17.06 4t5tnxYm
安くね?
688:名無しの笛の踊り
11/08/19 23:23:37.72 SQw86n2h
そのサイパンレモン、挿し木苗なら耐寒性が低いから、冬5度を下回るときは
屋内管理が必須。
689:花咲か名無しさん
11/08/20 01:42:39.54 5IfbYmVj
安いんですか・・ じゃあ買っちゃうかな・・・
>>688
ありがとうです。気をつけます
690:花咲か名無しさん
11/08/22 01:41:40.97 PKJSHBQK
レモンについて質問です。今年の夏に種から発芽したものを育てています。
冬は屋内管理にする予定ですが、栽培について詳しいことが書かれた
本がなく悩んでいます。
冬はほとんど晴れ間がないような雪国に住んでいるので日照不足が
心配です。温度管理さえ気をつければ枯れないものでしょうか。
691:花咲か名無しさん
11/08/22 19:23:08.89 f5BeJWKT
>>690
実生ってことは実は期待してないだろうから、観葉植物のガジュマルやベンジャミン
なんかと一緒でOK。難しく考える事はない、観葉植物の育て方をググるとよいよ。
このスレは苗木を買って実を目的でそだてている人が多い。実生は遊びで育てる程度。
692:花咲か名無しさん
11/08/22 19:39:17.57 ipvu3ViQ
雨で2日ぶりにミカン畑の見回りに行ったら、葉っぱが食い荒らされてて
体長5cmくらいの太ったアゲハの幼虫を発見、即刻捕殺
まだまだ油断できねぇな
693:花咲か名無しさん
11/08/22 23:19:05.77 KeByg/Rm
大きい奴は殺さず生かす
木も可愛いけど揚羽たんも可愛いじゃない
694:花咲か名無しさん
11/08/23 16:32:39.90 ZMZwrJMu
_ノ ̄/ /''7 _/ ̄/_ _ノ ̄/
/ ̄ / / / . / __ / __ ./ ̄ /
 ̄/ / . __ノ / ー' _ノ / └ォ r┘  ̄/ / .
/__/ . /___,./ . /__/ に二二l /__/ .
695:花咲か名無しさん
11/08/24 10:51:57.22 J5PrRLzD
>>691
回答ありがとうございます。収穫が目的ではないので冬は観葉植物と並べて
世話してみます。
こちらで実が安定して期待できるのは柚子ぐらいです。
696:花咲か名無しさん
11/08/26 15:50:59.14 7fb8jn7W
つくもたん絵師のHPからかき氷屋の名義をググって記事を読んで
鬼柚子の苗が欲しくなったけどサカタとかタキイで売ってない・・・
URLリンク(www80.sakura.ne.jp)
↓
>28日 藤沢の埜庵でかき氷食べる
↓
「埜庵」ぐぐる
↓
URLリンク(bizmakoto.jp)
↓
>しかし、一般市場には出回っていない希少性の高い素材であり
2008年の記事だけどなんか実際は鬼柚子→獅子柚子で市場にあるぽいけど?
うちは花柚子があって大量に小さい実をつけるからジャムや柚子湯にするのは
あるけどなんか欲しくなった。
697:624
11/08/27 00:44:31.27 Y7zEio1g
h 韓国大統領が日本征服宣言
皆さんもう見ましたか?イミョンバクが日本征服宣言をしています!
↓
URLリンク(www.youtube.com)
北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
私にまかせろ。日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)ー 李明博談
698:花咲か名無しさん
11/08/27 01:02:38.40 3rMPdyh7
早くしねばいいのに
699:花咲か名無しさん
11/08/27 11:31:20.48 +ymrLIRi
ネトウヨ糞うぜー
700:花咲か名無しさん
11/08/27 22:17:22.21 YCO/uD9F
柑橘系で美味しいと評判の品種ってせとかとM16の他に何が有名なのありましたっけ?
701:赤いお花くん ◆NeKo/oBJN6
11/08/27 22:47:13.63 V6jcC14l
え?
702:花咲か名無しさん
11/08/27 23:23:08.62 QnHTUcic
>>700
はれひめ はおいしいよ。
703:花咲か名無しさん
11/08/30 04:10:33.57 AM+ZUKTR
年明けに友人宅のレモンをもらい、種を植えたら春に発芽しました。
レモンの種類を友人に聞いても知らない種類とかあるの?と言われてしまいました。
種類はどうやったら見分けられますか??
704:赤いお花くん ◆NeKo/oBJN6
11/08/30 04:56:37.83 Mi1BpDxx
白いのが白人
黒いのが黒人
705:花咲か名無しさん
11/08/30 09:54:15.69 hS5ErESz
別になんだっていいじゃねえか。
種からだとどんなモンに育つか解らねえし
706:花咲か名無しさん
11/08/30 12:05:25.32 WDmI16VG
実生苗なのに品種うんぬんって、がめつさをうかがわせる
707:花咲か名無しさん
11/08/30 12:05:51.02 Hvz1dKM1
レモンは何蒔いたってレモンができるからな、気にしないでおk
708:花咲か名無しさん
11/08/30 12:09:03.33 sFcgjSG0
友人宅のレモンの品種を調べたいんじゃね?
こだわりなく植えているなら普通にリスボンだろw
709:703
11/08/30 13:27:56.60 AM+ZUKTR
703です。
なるほど、友人宅のレモンの木を今度見せてもらいたいと思います。
すでに育てていらっしゃる知識豊富な皆様に葉っぱや花、種ごとの特長がありましたら教えて頂きたかったのですが…
がめついと言われる意味がわかりません。
レモンは初めてなので、きちんと品種をわかった上で育てたいだけでした。
同じ科でも、種によっては土が~とか湿度が~とか気むづかしい植物もあるので、せっかく本葉まで出たのでもし間違った育て方して枯らしたらかわいそうって思っただけです。
そこまで難しく考えなくて良い植物なのですね。ありがとうございました。
710:花咲か名無しさん
11/08/30 18:54:31.10 a+MQ22en
実生坊がまともに育てて実がなったという報告はないな、ひどい棘(五寸釘)
やアゲハの幼虫ワサワサでイヤになって捨てる人が多いからだろう。
15年後にまだスレが続いてたら生りましたという報告があるかもしれんが。
15年たってもならないレモンもあるからね。ユーレカは棘が少なく実生でも生るのが早いみたいだけどな。
711:花咲か名無しさん
11/08/30 22:03:59.51 Oz+0aS+c
? し! _ -─ ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
? 天 実 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 実 え
? 海 生 L_ / / ヽ 生 |
? 僧 が / ' ' i !? マ
? 正 許 / / く ジ
? ま さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
? で れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
? だ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
? よ の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
? ね は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
? l ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
?-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
? レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
?人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
? / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
?ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
?ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
?ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
?ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
? { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \
712:花咲か名無しさん
11/08/30 22:26:02.10 j9uaTEIl
まさに幼虫ワサワサで、先日柑橘系正体不明実生苗を2本捨てたw
けどまだ6本残ってるw
最盛期は20本ぐらいあったなあ。
最長で5年ぐらいか、先は長い…
713:花咲か名無しさん
11/08/30 22:27:16.90 Hvz1dKM1
キハダがナミ幼虫に全部食われちまったw
にもかかわらずモリモリ芽が伸びる。実に頑丈で良い樹木だなw
714:花咲か名無しさん
11/08/30 23:43:05.61 miYbnKlx
>>713
キハダって皮をかじると健康になれる木だよね?
715:花咲か名無しさん
11/08/31 00:16:13.78 rhBGEyDJ
んだよ。皮の部分あたりに健胃成分がある。
黄伯という由緒正しき漢方のもとでもあるのだぞ。
ただ、実はムクロジの仲間なんだがw
716:花咲か名無しさん
11/08/31 00:21:06.51 57Imewk3
ムクロジの仲間なのに、ナミアゲハに葉っぱ食われちゃうの?
717:花咲か名無しさん
11/08/31 00:54:51.76 sKxrhi6G
蝶は春の虫だと思ってる人がいるけど何を根拠にと言いたい。
卵や幼虫の駆除に大忙しだよ・・
718:花咲か名無しさん
11/08/31 06:33:51.22 3vRnqJ/H
常緑樹はどうして、紅葉や落葉しないのでしょうか? 素朴な疑問。
719:花咲か名無しさん
11/08/31 07:25:48.76 AMoV/Fln
寒く無いからだよ
逆も言える
720:花咲か名無しさん
11/08/31 10:08:40.95 HQd9QYC0
>>718
常緑のほうが基本だろう。
落葉樹が葉を落とすのは、積雪や乾燥を避けるため。
721:花咲か名無しさん
11/08/31 12:33:19.81 5uvk7E6m
ベランダですもも、いちじくを育ててますが、今回冬に収穫できる果物が
欲しくせとかを購入することにしました。3年生のポット苗ですが用土や鉢の
サイズで何か注意点はありますか?
722:お花・ダイナミック ◆NeKo/oBJN6
11/08/31 20:05:07.91 6Wb96GmM
落葉するけど
723:花咲か名無しさん
11/08/31 20:14:40.63 hdgaG+iP
クソコテにまともなレスさせんなよ
724:花咲か名無しさん
11/08/31 20:18:56.75 AMoV/Fln
そういえばぷっくりした揚羽(幼)たんどうしたろ
最近見てないな
725:花咲か名無しさん
11/08/31 21:06:07.68 njyKCVol
>>724
_,,,
_/::o・ァ ごちそうさまでした
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
726:花咲か名無しさん
11/08/31 21:07:22.28 WDe8jHkg
∧_∧
(´∀`)
( つ O-ロ@ロ@ロ-
と_)_)
727:花咲か名無しさん
11/09/01 19:57:06.14 /vT2dj4m
>>724
柑橘と関係ないところで、じっと大人の階段を登っているところです。
728:花咲か名無しさん
11/09/02 11:00:52.68 JagwdB6H
台風の風で植木鉢がコロコロ~
729:花咲か名無しさん
11/09/07 18:13:11.96 qgCuoOp6
豊産で、じょうのうが薄くて食べやすいと聞いて石地中生を注文した。素人が
鉢植えにしてもおいしく食べられるだろうか?場所は広島南部。
730:花咲か名無しさん
11/09/09 01:15:54.74 Q1NrnfRT
新芽が出てきてるけどアゲハとシャクトリに成長点食われて全然枝が伸びないww
731:花咲か名無しさん
11/09/09 08:11:51.25 7ZRrQAyE
毎日レモンに産み付けられた
アゲハのタマゴ取り
732:花咲か名無しさん
11/09/09 19:56:44.18 WQF64/My
あれ、一カ所にあつめつと、数の子にみえないかな
733:花咲か名無しさん
11/09/10 10:19:06.94 5//3+WVo
甘夏とシルクジャスミンが近くに有るんだが卵の数は後者の方が多いくらいだ。
734:花咲か名無しさん
11/09/10 11:46:22.93 qRbmhDzK
大実グアバにハダニがついたので、今朝モレスタン噴霧して、ついでに
横にあったベルガモットにもかけておいたら、次々やってきた蝶々が
ホバリングしただけで去っていった。
735:花咲か名無しさん
11/09/11 14:38:56.25 srURIGpv
今朝ベランダのレモンの樹の水受け皿にアゲハの5令中の溺死体が…
どうやらサナギの前の運動会で過って水ポチャしたらしい。
前途ある若者の不幸な事故であった(-人-;)ナムナム
736:花咲か名無しさん
11/09/11 14:39:45.98 srURIGpv
訂正
× 5令中
○ 5令虫
737:花咲か名無しさん
11/09/11 17:14:50.54 L2Y1Hrjq
ド素人の相談です
実生の柑橘木を育てているんですが葉っぱの上にべとべとの液体が付いていますが
これは樹液みたいなものですか?
時々洗い流したりする方が良いんですかね
738:花咲か名無しさん
11/09/11 17:17:27.16 6PueBm3o
尿道トゲオナニーはやめとけっていっただろ
739:花咲か名無しさん
11/09/12 05:57:17.06 a+1hv2Fw
��737
アブラムシの糞と思われる。
740:花咲か名無しさん
11/09/12 12:56:22.77 zTJrVgwb
実生レモン、夏の生長がパッタリ止まって
数カ所の葉のつけね部分からなんか出てきた…
741:花咲か名無しさん
11/09/12 16:47:04.42 FcT8FC0K
>>737
アブラムシやカイガラムシなどが樹液を吸ったあとの排泄する液体。
ネバネバを放置しておくとカビが生えたり光合成を阻害したりするので洗い流したほうが良い。
もちろんアブラムシなども駆除したほうがよい。
742:花咲か名無しさん
11/09/12 17:55:48.08 X+OXC+aV
先週みかんの木をみたらめっちゃ生ってた!
今年はいっぱいお歳暮できそうです
743:花咲か名無しさん
11/09/12 18:49:14.85 Q14llL20
うちは花柚子なんだけど実がワサワサ成ってるよ
744:花咲か名無しさん
11/09/12 20:49:01.76 TtVGbZap
みかん農家の人は柑橘がいっぱい植わってるのにどうやって無核に近いモノを作られるのでしょう?
本当に無知な質問ですが、ご存知のかた教えていただけませんか。
745:花咲か名無しさん
11/09/12 21:43:01.49 lJxiJT63
そもそも、みかんはタネなし
746:花咲か名無しさん
11/09/12 21:59:26.78 b/3s8yny
>>744
苗木は接木でいくらでも増やせる。
種のない品種を作っても、あとは接木で増やせばいいだけ。
747:花咲か名無しさん
11/09/12 22:53:44.86 FPm6/N09
ブラッドオレンジって色が赤いってだけで味は普通のとあまり変わらない?
748:花咲か名無しさん
11/09/13 00:15:34.47 GyULGQQu
>>744
質問の意図がわからないのだけど、ウンシュウミカンの花粉は不稔。
だからそのままだとタネができない。
夏ミカンのような柑橘類があると、その花粉でタネができたりするのだけど、
有名な産地ではそのような柑橘類を近くに植えないようにしている。
個人だと開花期がずれる品種を植えるのが無難だね。
749:花咲か名無しさん
11/09/13 01:37:15.06 xdTYn3jb
皆さんありがとうございます。温州は不稔なのですか。
自分としては不知火やせとかなどの交雑品種を想像しての質問だったのですが
仮にそのに品種を隣り合わせで植えた場合無核というわけにはいかないでしょうか?
750:花咲か名無しさん
11/09/13 10:42:08.05 b6S6QnfX
>>748 は不正解。温州は、完全な不稔ではないよ
もし不稔なら、温州との間にタンゼロ、タンゴールが生まれるわけがない
ただし、温州は花粉が少なく、稔性も低いので、受粉しても種がつきずらい
温州どうしとなり合わせて植えても、種ができずらいのはこのため
ただし、100パーセント種が入らないとは言えない。花粉もあるし、稔性もあるんだから
詳しいことが知りたければ、「温州」「花粉」「稔性」でぐぐってみればよい