エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★16at ENGEI
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★16 - 暇つぶし2ch186: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/05/14 21:24:13.97 9wRjDZ8s
ベリッキアーナだと思う。
トリコーム濃くてかあいいよね

187:花咲か名無しさん
11/05/14 21:27:53.11 8VqJnaO7
ダイソーに、枯れたウスネを板にくっつけた「WELCOME」って書いた
ボードが売ってました。
水苔かと思った。
何だろう、あれ。怖かった…。

188:花咲か名無しさん
11/05/14 22:13:32.97 J8Vv2BPr
>>186
ググってみたところそれっぽいです。ありがとう。

189:花咲か名無しさん
11/05/14 22:15:23.79 nxkNfqeb
最近、近所のダイソーにエアプランツが大量入荷して色々買い占めてきちゃった

190:花咲か名無しさん
11/05/15 00:49:09.59 xV0NdReK
>>187
地獄へようこそ

191:花咲か名無しさん
11/05/15 01:51:43.79 PjUQPKIw
ネットでドゥーラティ買ったんだけど、ゆっくり楽しもうと思って
小さいサイズにしたのに、えらく立派な花序つきのが届いた…
……子株ちゃんと出るのかこれ…?

192:花咲か名無しさん
11/05/15 08:51:11.74 vRQZlvCW
某ブログでダイソーのベリッキアーナが交配種みたいな話がかかれてるんですけど
実際のところ100均のチランジアにハイブリッドがあったりってありうるんかね
ベリッキアーナに限らず、結構変な物が出てくる話は聞くけど

193:花咲か名無しさん
11/05/15 11:54:50.29 iUr0z2Yr
>>187
南米では「われもの」の緩衝材に使ってるよ
ウスネ好きが見たら卒倒するだろうな

194:花咲か名無しさん
11/05/15 13:00:11.01 FO0sGi1N
オレも他のチラの座布団に使ってる……

195:花咲か名無しさん
11/05/15 13:03:58.70 ie6beqtb
俺は遮光と湿度維持の為に他のやつの上に乗っけてる

196:花咲か名無しさん
11/05/15 13:18:54.35 rohe5o1j
>>193
日本でもフラワーアレンジの資材として使われているよ
楽天なんかでスパニッシュモスで検索すると、資材用の色付きが売ってたりする

197:花咲か名無しさん
11/05/15 13:56:34.20 NZU/df47
何でそんな緩い扱いをされてるものが割りと高値なの?

198:花咲か名無しさん
11/05/15 14:00:06.94 ie6beqtb
芝生に勝手に生えてくる何の変哲もないネジバナだって買えば1500円とかする
欲しいと思う人がいればそれなりの値段が付く 商売なんてそんなもん

199:花咲か名無しさん
11/05/15 15:18:42.97 nXnaQGC4
緩衝
鑑賞

200:花咲か名無しさん
11/05/15 15:22:27.56 PExv0piZ
100均オアクサカーナってベリキアーナか

201:花咲か名無しさん
11/05/15 23:16:15.16 PjUQPKIw
ウスネどころかチラすらダイソー以外にほとんど見かけないような田舎だけど
こないだ、スパニッシュモスとして売られてんの初めて見た、しかも¥398

蘭コーナーの物陰の作業台に画鋲で吊るされてたけど
枯れこみとかなくてそこそこ状態良かった、逆に物陰でじめっとしてたおかげか

202:花咲か名無しさん
11/05/16 08:23:11.55 SYhdfO/Q
>>201
それは買わなきゃいかんぜよ
日陰のままなら多分ドライウスネ確定

203:201
11/05/16 13:18:01.55 MJHf+Qfv
当然買ったよw
ウスネは細葉無毛ちぢれ系と厚葉ふさふさストレート系の両極端なタイプ持ってるけど
その中間みたいなタイプだった
まだ10束以上残ってたけど、「ウスネ」って名札貼って、サボとか多肉コーナーに置いとけば
倍額でも売れる気がする

204:花咲か名無しさん
11/05/16 15:45:46.97 BOtBNPy/
>>185
 おれも買って、気になったのでラベル記載の輸入元ドリームワールドに電話してみた。
 べリキアーナの名前での輸入はなくて、インボイスネームは
 ・ユンケア
 ・ユンケフォリア
 ・カピタータ
 ・ブラキカウロス
 ・イオナンタ イオナンタ
 ・イオナンタ スカポーサ
 だって。
 カピタータかブラキカウロスのどっちかだけど、だれか教えてください。

 余談だが、しつこくきいたのにずいぶん親切に教えてくれた。
 ありがたいことだ。

205:花咲か名無しさん
11/05/16 19:13:22.14 SYhdfO/Q
>>204
ベリッキアナ

206:花咲か名無しさん
11/05/16 19:19:02.81 SYhdfO/Q
でもどうしてもカピタータかブラキじゃなきゃいけないなら
別にどっちでもいいんじゃない?とか思う
せっかく聞いたんだし
咲くまで待つのが正しい楽しみ方

207:花咲か名無しさん
11/05/16 20:42:57.84 ANjixjJo
>>204
>>185の写真を見る限りじゃベリッキアナっぽいとおも
ただ右のより緑いのははカピタータかもという気はする
>>206のいうとおり、実物見ない限り咲くまではわからん
ダイソーのオアクサカナ=ベリッキアナらしいから
買って比べてみては?

208:花咲か名無しさん
11/05/17 07:28:29.87 vdxO8E/X
ダイソーオアクサカナ2回買ったけど2回とも枯らした…
他のより枯れるのはやすぐる気付いたら灰色になってる

209:花咲か名無しさん
11/05/17 09:25:51.12 DhLBzWv2
うちにあるダイソーオアクサカーナ
購入時
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
2年後
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
かるく別人w

210:花咲か名無しさん
11/05/17 10:26:10.58 91rcojh6
ベランダのチララックに置きっぱなしの去年買ったベリッキアーナ、
葉っぱのカーブが先週の大雨の前→(´・ω・`)、大雨の後→(`・ω・´)
急にやる気を出しててびっくりした
高湿度大好きなんだね

211:花咲か名無しさん
11/05/17 12:47:53.69 TbZwxWoV
うちのベリキアナもここ最近の雨て葉がのびたなあ

212:花咲か名無しさん
11/05/17 21:07:48.93 HBGNJSXw
>>209
なんで画像の余白多いの?
余白邪魔です

213:花咲か名無しさん
11/05/17 21:39:13.15 3PAp6vcm
>>212
ごめんね

214:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/05/17 22:23:02.12 nRv03bwC
いやいや、いいんですよ。

215:花咲か名無しさん
11/05/18 00:21:29.86 VR95tT6w
画像見れなかったけど、ベリッキアナちゃんと育てられる人、尊敬するわ

おれ…気がついたら一と月とか水やり忘れたりするもん…(ああ…責めないで!


216:花咲か名無しさん
11/05/18 02:10:37.09 0o6Es04/
ベリッキーは冬場の室内でよく乾燥させすぎて枯らすな…

217:花咲か名無しさん
11/05/18 06:27:23.34 0P/gsCZT
夏じゃないんだ

218:花咲か名無しさん
11/05/18 08:19:27.83 jXPSp3y1
ベリッキアナだけは大抵夏の終わり頃にふっと枯れてしまいます
乗り越えたのは数年前の冷夏のときだけです

ところで何故イオナンタは大きなクランプになると個々が小型化するのでしょうか
他の種類はそんなことないのですが

219:花咲か名無しさん
11/05/19 09:14:16.79 3zYy1YDD
うちのチラさん、暖かくなって大胆な開脚してると思ってたら
内側にちいさいベビーができてた
ちいさな百均チラさんなんだけど、可愛いなぁw

220:花咲か名無しさん
11/05/19 16:50:18.42 lfXCPPC2
>>219
開脚てw
脚の間からベビーとかwww
家は子株は出てないけど
買って一年以上の100円チラが
揃って根を生やしはじめた
成長期ってやつかな

221:花咲か名無しさん
11/05/20 07:43:11.24 QBZqWI2S
>>143 閉店しましたよ

222:花咲か名無しさん
11/05/20 09:00:14.30 FeWF7mOy
ダイソカプトが花つけました
2年目にしてようやく・・・(;´Д`)ハァハァ

223:花咲か名無しさん
11/05/20 09:03:33.48 dihUubFB
つぼみをつけたものの咲ききらずに終わってしまったコルビーさん。
それでも無事に子株を出し、子株につぼみがつき、また咲き損ねた気配・・・w

224:花咲か名無しさん
11/05/20 15:43:48.98 keeTsEWZ
ベリッキアーナとマグヌシアーナってどこが違うのか全然わかんない

225: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/05/20 18:18:20.70 oUfBz13w
ベリッキはイカの足みたいなもんでマグヌシアーナはウニみたいなもん

226:204
11/05/20 20:18:12.26 L+SIH7xp
ダイソーいって、オアクサカーナとブラキカウロス買ってみた。

触り心地は確かにオアクサカーナ似だから、ヤッパ、ベリッキアーナか。

うち、九州だから夏バテが心配。
だからこそ、種の同定にこだわりたかったわけだが。
レスくれた人、ありがとう。
夏ってか、これから日陰で大事に育てます。

227:花咲か名無しさん
11/05/20 21:19:06.42 FKki+Xvw
ツイストケーブルバンドを使って、少量ずつウスネオイデスを束ねて吊って、
レースのカーテンの代わりに、明るさを調整するカーテンとして使っている。

夏は視線を遮る目的で、開け放つ玄関にも暖簾のように垂らす。

ツイストケーブルバンドは、エアープランツをテグスであちこちに吊るときなどにも使える便利グッズ。
URLリンク(www.yodobashi.com)

228:花咲か名無しさん
11/05/20 21:49:39.13 keeTsEWZ
>>225
そうなんだ。
じゃあうちのイカ寄りのやつはベリッキアーナかな。
ありがとう。

229:花咲か名無しさん
11/05/20 22:52:26.33 0KTXM3/L
>>227
それオレもやったw
水やりが激しくめんどくさい事に気づいて直ぐにやめた。

230:花咲か名無しさん
11/05/20 23:32:47.17 FKki+Xvw
>>229
水遣りは一週間に一度、浴槽に3時間程度漬けておけば十分だぞ?

棒状のレールに50個ほどバンドを引っ掛けて吊るしてある。
外して浴室まで持って行って漬けて、
引き上げたら棒に通してベランダで陰干しして、乾いたら元に戻すだけだ。

週一度のカーテン干し程度の負担が「激しく面倒」って思うなら、
植物を育てるのは無理。

231:花咲か名無しさん
11/05/21 00:09:21.48 RKeVt4lV
そんなに怒んなよw
お前のやり方に別にケチつけようってわけじゃないんだからさ…オレは成長期には毎日水をやりたい派なんだよ…

232:花咲か名無しさん
11/05/21 01:12:47.70 2LWpvD4w
咲きましたURLリンク(beebee2see.appspot.com)


233:花咲か名無しさん
11/05/21 03:27:50.47 iPXCdvlG
>>230
>>231
外に吊るせばなんでも桶

234:花咲か名無しさん
11/05/21 05:33:54.91 E4qnxrFU
>>232
わーいいなあ

235:花咲か名無しさん
11/05/21 06:58:07.50 Pg1lHKpI
>>231
いい奴

236:花咲か名無しさん
11/05/21 07:06:01.24 dsapetdd
余裕ねえなあw

237:花咲か名無しさん
11/05/21 07:35:11.25 G8m11dq1
チランジアとチランドシアって違うの?

238:花咲か名無しさん
11/05/21 07:37:51.43 ygKA6FPY
ティランジア マレモンティなどは、銀の葉をしてるくせして、水を欲しがるほうだから、
毎日水遣りしたほうがいいかもな。

洋間のカーテンレールに直接フックすると、着脱の手間がかかるから、
縄梯子の形をした紐を横に渡して、ツイストケーブルバンドで二~三本ずつ束ねたものを吊るして、
暖簾のように仕立てるのが一番楽だろう。
広げて吊るした状態では、高さ1.7メートル幅90センチあっても、
レースのカーテンと同じで、丸めてしまえば小さくなるから、移動は困らない。
いずれにしろ本格的な水遣りをするには、スプレーではなくドボンと風呂桶に数時間漬けておくほうが良い。

紐で作る縄梯子は Inline Figure Eight Knot を似せた下の動画のようなものが使える。
URLリンク(www.youtube.com)

239:花咲か名無しさん
11/05/21 08:17:23.44 6tHBuzVz
外置けよ

240:花咲か名無しさん
11/05/21 08:56:12.46 PL2n1aX6
チランジア=日本語英語
チランドシア=日本語ラテン語

で、指す物は同じ、Tillandsia(属の植物)
英語に近く発音するとティランヅィア
ラテン語に近く発音するとティッランドゥスィア
みたいな感じかな?
どっちにしても日本語は全然発音が違う言語だし
例えばラ行にRとLの違いないから
カタカナ表記には限界あるよね
書いといてなんだがおいらのは知ったかだから、
人に話したりする前に自分できちんと調べたほうがいいと思う

241:花咲か名無しさん
11/05/21 08:58:08.84 iPXCdvlG
んふ

242:花咲か名無しさん
11/05/21 09:05:33.57 imcn/FbH
うちのは外よりも明るい窓辺のほうが元気ぽいな
ウスネだけこの時期は直射のない外だな

243:花咲か名無しさん
11/05/21 11:53:36.94 3q/RDmqn
外だと乾燥しすぎるらしい。特に細葉。

244:花咲か名無しさん
11/05/21 12:01:57.86 IN4zZvnC
家のベランダは少しだけ西に向いている南だから
これからの時期は昼までは直射日光はないけど明るいという感じなので
午前中だけ外に出してる。
太陽ギラギラになってきたら室内の明るいところへ避難。

245:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/05/21 12:16:03.22 p/5/Tl8Z
セリアにも活きのいいのがたくさん入荷してた!
ダイソーとの違いは、袋に入ってない、種類書いてない、種類少ない。
せっかく活きがいいので、そこでバイトしてる姉に、
お水をあげてねとお願いしてきたよ。
上手くやれば売り場で元気に大きくなりそうなくらい、
いい場所に置いてあって、買わないくせに嬉しくなってしまった。


>>237>>240
名城公園の温室で、でっかいチランドシアが地面から生えるのを見て、
これは一体どういうことなんだろうかと気になっていました。

246:花咲か名無しさん
11/05/21 12:25:20.74 Pg1lHKpI
前スレにもセリアにすごく活きがいいのがあるって人いたね
入荷頼んだら入れてくれるかな

247:花咲か名無しさん
11/05/21 14:19:27.26 RKeVt4lV
チラ愛に満ちあふれた人物を演じるつもりはないけれど…
わりとミイラになりにくい種類を選んでいる点を評価したい<セリア

248:花咲か名無しさん
11/05/21 16:33:02.57 5bw9bqR/
珍しいの欲しいからセリアでは買ってないけど
たしかに枯れにくそうなチョイスだなと思った

249:花咲か名無しさん
11/05/21 20:09:16.06 ygKA6FPY
竹の棒からウスネオイデスを垂らす場合は、多少枯れていても風情が出る。
緑と茶色が混ざった暖簾状のものは、ワビやサビの世界、和室の雰囲気と会うこともある。

250:花咲か名無しさん
11/05/21 20:50:22.97 imcn/FbH
>>249
わかるよ。
恨めしや~って雰囲気あるもんな。

251:花咲か名無しさん
11/05/21 21:35:06.81 ftkZ4n8F
セリアのカピタータとブラキカウルスとして入荷した奴?

左はベリキで右はなんだろう?
URLリンク(f19.aaa.livedoor.jp)
ジュンセアフォリアはメラノクラテルみたいだった。
ジュンセアとスカポーサは、それらしいのがあった。
イオナンタは入ってなかった。


252:花咲か名無しさん
11/05/21 21:38:28.90 PL2n1aX6
カプトメデューサじゃない?

253:花咲か名無しさん
11/05/21 23:20:13.65 RKeVt4lV
「わかば」と書いてあるではないかw

254:花咲か名無しさん
11/05/22 11:18:13.61 MqnQKuic
これってストリクタですよね?
アトリクラタって書いてあったけど、アトリクラタってなんだろう?
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

255:花咲か名無しさん
11/05/22 12:19:15.52 5ZtbWI4q
これはいいストリクタ
英小文字のsがaに見えたのかな

256:花咲か名無しさん
11/05/22 18:59:08.78 vOY0xeGK
>252
それっぽいね。
ありがとう。

>253
ぽいでしょ?
マズい銘柄だけど。

257:花咲か名無しさん
11/05/23 01:24:29.79 IWNwtdqp
>>255
キーが隣だから業者さんかお店か何処かの過程で打ち間違えたのかも。
ストリクタのリジッドリーフの奴かな

258:花咲か名無しさん
11/05/23 09:04:50.93 4Z5xuuEW
>255 >257
ありがとうございます。
やっぱりストリクタですよね

ウトリクラータと見間違えたのかな
でもストリクタとウトリクラータじゃ見た目全然違うし・・・

259:花咲か名無しさん
11/05/24 04:31:01.00 cMbwHM3N
正直、植物メジャーで商売やってるとこ以外は
チランジアに限らず名前とか見た目とかどーでもいい感ムンムンだからね
得に100円ショップは均一価格で売るから
品物の価値とか違いに神経質になる必要もないし

260:花咲か名無しさん
11/05/24 08:00:11.64 PfD2r5os
エアープランツは風当たりがあるほうがよく育つが、
実際、空気浄化能力はどの程度?

植木の空気浄化能力はNASAの研究もあるが、
あれって、空気の汚染成分が根から排出されて土の中の菌が処理してるって説明だから・・・

261:花咲か名無しさん
11/05/24 13:42:24.28 c0sQB5zD
余程外気が酷くない限り、窓を開けるほうが遥かに効率的なのは間違いないよ

262:花咲か名無しさん
11/05/24 14:36:16.29 hnXq84qt
そもそも室内で育成する一般的な量の植物が人間に与える何かしらの影響って皆無だろ
電磁波(笑)

263:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/05/24 14:56:47.56 99LzAmYX
外に出せないとか窓を開けられない日は、
空気清浄機の風がちょっと当たるところに引っ掛けてる。

264:花咲か名無しさん
11/05/24 17:59:12.17 7tXZ6Qy+
マスクと口の間に藻でも挟んだほうがいいよね

265:花咲か名無しさん
11/05/24 18:40:45.44 fg6V3KtN
想像してワロタw

266:花咲か名無しさん
11/05/25 12:47:48.35 t5lkPDYP
URLリンク(p2.ms)
セリアにて購入。名前わかる人いますか?

267:花咲か名無しさん
11/05/25 12:57:23.14 yuGYRw5N
マグヌシアーナじゃね?

268:花咲か名無しさん
11/05/25 13:07:37.52 5yDGvVwV
マグヌシアナっぽい

真上からじゃなくて斜め上から株元が見えるように撮った方が分かりやすいよ

269:花咲か名無しさん
11/05/25 13:32:00.79 t5lkPDYP
>>267-268
ありがとうございます。これでどうでしょう?
URLリンク(p2.ms)

270:花咲か名無しさん
11/05/25 18:29:41.39 gGnnmwZT
マグだね。
ってか、セリアって本当に袋じゃないのか。
チランジア、ダ〇ソーでしかみたことないから
こんなタグ?初めて見た。
でも種名はないんだね。

271:花咲か名無しさん
11/05/26 07:59:29.86 gdeTB5su
>>269です。
名前がわかってスッキリです。ありがとうございました。

272:花咲か名無しさん
11/05/26 22:57:31.60 9staGBv2
マグヌシアーナはいいよねえ…
繊細そうにみえて本当に丈夫だ。

セリアのは私も今年初めてみたよ。
前スレでは箱に入っているみたいに書かれていた気がするけど、その時は見なかったな…

273:花咲か名無しさん
11/05/27 02:36:03.32 9ocJH1Jt
繊細そうに見えて実際繊細だとしか思えないおいらは
やっぱチラ育てる才能ないのか

274:花咲か名無しさん
11/05/27 13:17:34.48 zxxufesG
マグヌシアーナは100均で買える中ではベリッキアーナの次ぐらいに暑さに弱い感じです
年中葉を放射線状というかウニ状に展開させるのは私の環境と管理では無理でした
暑い時期になると古葉は水平、新葉は垂直といった具合に見事に分かれてしまいます

275:花咲か名無しさん
11/05/27 17:12:40.87 RZ5y5dJO
ウスネが枯れたああぁぁぁああああぁぁぁ orz

276:花咲か名無しさん
11/05/27 17:32:46.33 KOj1Hl+5
>>275
原因は?

参考までに基本的な注意点を。

束ねて吊るしていると、スプレーしても中心まで水分が行き渡らないことがある。
スプレーによる水やりは、乾燥予防程度と考えておいたほうがいい。
バケツなどに浸けたほうが確実に水分が行き渡る。
数時間浸けて放置する水やりは、半月に一回程度でも十分な品種が多い。
温度ショックを与えないように、浸ける水を空気と同じ温度になるように工夫する。
かなり薄めた液肥を与えると効果的な品種もある。

エアープランツ共通の弱点は蒸れで、一気に枯れることがある。
ウスネの場合、枯れたものと生きのいいものを混ぜて吊るしておくと、
湿度調整が上手くいって、生きがいい場合もある。

あと、屋外で酸性雨に当てるのはあまり好ましくない。
放射能の雨に当てるとどうなるかは知らない。

277:花咲か名無しさん
11/05/27 18:15:52.84 zFUM9N8k
自分も最近始めて枯れかけてるっぽいのがあるけど
水やりはスプレーだと面倒だからバケツに水をはって一回10秒くらいくぐらせる感じで
温度合わせまではやってなかったな

278:花咲か名無しさん
11/05/27 19:55:43.49 RZ5y5dJO
原因は出張で2週間家を空けたことによる乾燥。
他チラは自動水やり器をセットした鉢植えに寄生させてあったから
それほど痛んではなかった。
ウスネさんは吊るしてあるところの下に
水張ったバケツ置いておいたけどダメだった。やっと1.5mまで伸びたのに(´・ω・`)

水に浸けるとところどころに緑が見えるから
まだ完全には枯れていないみたいだしなんとか持ち直してほしいぜ…

うちは室内においてあるけど水やりは日が沈んでから~寝る前までの時間帯に
バケツに数分程浸けたあと一晩ベランダに吊るして朝起きたら室内に取り込んでる。
ミスティングだと腕が痛くなるからね(´・ω・`)

279:花咲か名無しさん
11/05/27 20:32:51.45 UmbjlcTD
温度合わせったって、ウスネねある部屋にバケツ置いとくだけだしね。
俺は適当にウスネ放りこんで、バケツの上にザルを置いて水切り。
ザルの上には他のチラが置いてあるので、ウスネの水切りと同時に水やりw
滴が垂れなくなったら即座に窓辺につるす。ザルもそのまま窓辺に持っていく
横着なやり方だけどね

280:花咲か名無しさん
11/05/27 22:07:46.49 4MMZDF3a
圧力式のシリンジャー使えば楽だよ。

ホムセで1000円くらい。

281:花咲か名無しさん
11/05/27 22:29:14.86 UmbjlcTD
>>280
庭やベランダでもあれば俺もそうするよ(笑
>>274
暑さには弱いのか…でも乾燥には滅法強いじゃないですか?
ベリッキアナはたくさん枯らしたけど…
北向きの窓辺に置いてあるのがいいのかな?

282:花咲か名無しさん
11/05/27 23:27:25.95 yLQoAcWV
確かに乾燥にはめちゃくちゃ強いよねマグヌシ
家に満足に帰れない時が続いても、あれとテクトラムとカプトは心配いらんw

283:花咲か名無しさん
11/05/28 11:21:05.59 0o0H/gTr
ダイソーマグヌ氏、成長点が枯れてた・・
周りの葉は元気ですくすく育ってるが、やはり真ん中だけ変化なし
このまま育ててもバラバラになる?

284:花咲か名無しさん
11/05/28 13:45:18.81 oI+gJ02j
逝く前に子を吹くかも試練

285:花咲か名無しさん
11/05/28 14:49:49.43 ajCKvOb5
数年入らなかったテクトラムが近所のダイソーに続けて入荷した…テクトばっかり増えるw

286:花咲か名無しさん
11/05/28 15:11:22.00 trttVb8G
何でダイソーで袋に入った状態で大丈夫なのに俺んちに来て二週間で枯れるんだよ・・・

287:花咲か名無しさん
11/05/28 16:39:44.78 oI+gJ02j
いじりすぎなんじゃね?

288:花咲か名無しさん
11/05/28 18:34:49.27 LfYQRGY6
この時期は屋外が原則だからね。
家の中にでも閉じ込めてんじゃね?

289:花咲か名無しさん
11/05/28 21:13:20.28 I2WPaGKW
おまえんちに来た段階でもう限界寸前だったんだよきっとな…

290:花咲か名無しさん
11/05/28 23:03:10.40 Tuu3kP6L
お外に出してるのに連休中に買ったダイソーマグヌシアーナ
外側の葉先からじじわじわ枯れていってる(´・ω・`)
後で買ったイオナンタも葉先が黄色くなってきたし…
鉢植えストリクタだけ元気

291:花咲か名無しさん
11/05/29 00:53:59.04 UQq/3+nl
我が家のチラは室内だけどそんな状態悪くないよ
窓際&常時窓全開が基本

292:花咲か名無しさん
11/05/29 02:01:39.04 748FTkXa
全部腐った

293:花咲か名無しさん
11/05/29 05:20:41.35 oYsl0Mxs
うちの近所に多肉専門店があって、そこでエアープランツも扱ってるんだが、
そこで買うエアープランツは室内でも軽く風通しさえよければぐんぐん元気に育つな。
どういうからくりなのか知らんけど。
100均のを同じ扱い方でやると必ずダメにする。
それが短いスパンなら単純に元が丈夫だとか、元が弱いで済むけど、
ずっと強いまんまってのがすごい。
そこのおばちゃんにアドバイスしてもらっても本当に適当みたいだし。

品種によるけど基本100均のは外の風通しのいいところや窓際の風通しのいいところで育てるべきだな。

294:花咲か名無しさん
11/05/29 07:44:51.31 aoxjyLOF
今朝は濃霧でチラ日和だわ

295:花咲か名無しさん
11/05/29 08:49:35.26 gwPOVfy+
100均のはまだ小さくて弱い か 環境の変化に弱い状態になってるんじゃないかと思ってる
1~2年持たせれば園芸店で買ったのと同じような成長見せるようになるしね

296:花咲か名無しさん
11/05/29 10:45:41.79 x/EjigaM
小さいジュンシフォリアとメラノクラテルの見分け方が分からない
色?

297:花咲か名無しさん
11/05/29 10:58:18.48 +On2sSYP
うちのウスネは買ってきたときは全体的に緑で濡らしても緑だったけど
最近は乾いてるときは限りなく白に近い緑で
濡らすと茶色になってちょっとだけ濃い緑な部分があるくらいなんだけど
これって枯れちゃってる? 手触りはもふもふで柔らかい感じ。

298:花咲か名無しさん
11/05/29 11:23:44.75 T7eC2Z9I
>>293
植物自体が悪くなくても、やっぱり値段の差が販売時の状態の差に出てると思う。

299:花咲か名無しさん
11/05/29 11:25:05.76 THSfu9IZ
>>297
(-人-) 南無南無・・

300:花咲か名無しさん
11/05/29 11:42:36.85 0UVXZIHM
バンデンシスとマレモンティを屋外雨ざらしにしてみた。
どうなるかしら。

301:花咲か名無しさん
11/05/29 11:46:55.73 0UVXZIHM
ついでにイオナンタも。ドキドキ。

302:花咲か名無しさん
11/05/29 11:59:15.31 /rT4ylNg
>>300
(-人-) 南無南無・・


303:花咲か名無しさん
11/05/29 12:53:20.14 0UVXZIHM
え。急いで取り込んでくる!

304:花咲か名無しさん
11/05/29 15:07:26.82 1BS8emIN
エアープランツは夜間でないと気孔が開かないし
昼間水やりしてもほとんど吸わないというのは嘘?

もう何年も、明るい時間帯にバケツに浸ける方法の水やりしかやってない。

305:花咲か名無しさん
11/05/29 15:29:00.68 pUmWUaeS
むしろ呼吸のためにわざわざ気孔を開いてるのにその時間帯に水没させるという発想がイミフ
別にソーキングが悪いとは言わんけど

306:花咲か名無しさん
11/05/29 15:30:37.20 g0esLETm
気孔が夜しか開かないのは、だいたい本当だけど
気孔は、言わば植物の換気扇なので
開く開かないと、吸水するかしないかは、まったくの別問題ですね

ソーキングの是非はともかく、夜やるより昼やったほうが合理的ではあるかもね

307:花咲か名無しさん
11/05/29 15:48:43.10 zA1meyr3
>>298
値段の差というより、単純に店での管理の差じゃね?
専門店と百均じゃ比べる方が無理かと思う
そのおばちゃんが抜群にうまいんだよきっとw

でもうち場所の関係でほぼ室内か半室内なんだけど、百均チラでも
元々弱ってたせいで買った翌日にばらけたとか
ちょうど寒さ暑さの厳しい季節でないかぎりは結構平気だな

百均出身も最長でもう5年ぐらいうちにいるし
1~2年以上いる連中はその後もなかなか死なないなあ

308:花咲か名無しさん
11/05/29 15:49:16.94 zA1meyr3
間違えた>>293でした

309:花咲か名無しさん
11/05/29 16:08:50.97 XGbBweJb
>>306
個人的に昼の水やりは蒸れが怖い

この手の議論って何度もループして結論でない気がするw

310:花咲か名無しさん
11/05/29 16:31:46.82 1BS8emIN
>>306
気孔じゃないとすると、どこから吸水するんだろう?

311:花咲か名無しさん
11/05/29 16:50:21.14 paVxMyVf
>>307
おばちゃんはきっとグリーンサム

312:花咲か名無しさん
11/05/29 18:23:58.52 GyvP/VE2
太陽光線を葉に受けると植物の葉と根の間には電位差が生じることが知られているが、
電位差を計測しなくても気を感じ取っておおよその数値を言い当てる人がいる。
気の巡りは、人間も植物も同じで、人体では血管から染み出した酸素や栄養成分が、
細胞まで到達するイオンの流れのことを言うらしい。

313:花咲か名無しさん
11/05/29 18:27:52.14 GyvP/VE2
根と葉の間に生じる電位差は、植物がイオンの流れを作って水と栄養を吸い上げる能力に直結しているから、
植物の気の流れとして感じられるのだそうだ。
エアープランツの体内のイオン(気)の状態も分かるらしく、健康状態や水やりの時期が自然に把握できるそうだ。

確実な育成ノウハウを蓄積できるのは、植物の気の持ちようが感覚として分かる人だけ、とも話していた。

314:花咲か名無しさん
11/05/29 18:41:02.68 g0esLETm
>>310
葉の表面に吸水細胞があって、そこで効率よく水を保持するためのトリコームってのが通説

315:花咲か名無しさん
11/05/29 21:39:59.54 GVGEiRmM
>>313
オカルティズムとしか思えないです
農業生産における生産技術として温度、日照、水、肥料のバランス等は相当研究されています
昔は高価だった園芸植物が安価で手に入るのもその成果です
目に見えない「何か」を追う前に、まずは目に見える日々の変化と栽培条件の関係性を考えることが重要ではないでしょうか

316:花咲か名無しさん
11/05/29 22:14:50.76 O8grj2KO
おばちゃんでもサムなのか…
小指ってなんて言うのだらう?

317:花咲か名無しさん
11/05/29 23:11:03.78 XGbBweJb
>>315
まあ>>313は相当眉唾物だけど仮に本当なら
根っこと葉に電極付けて電圧印可してやれば
強制的に水やら栄養素やら吸わせることができて
面白くなりそうだとちょっと胸がときめいた

318:花咲か名無しさん
11/05/29 23:52:56.97 T7eC2Z9I
>>307
小さいから環境変化に弱いというのは勿論あるけれど
見た目はちゃんとなっているけれど、よく見るとやっぱり値段なりのものだよ。
勿論その中に少数ながら強い子が混じっているから、そういうの選べたら
100円でお買い得。

319:花咲か名無しさん
11/05/30 01:38:11.71 PruoIvlh
てか百均のは入荷直後の活きのいいやつのみを狙うもんだろ…?

320:花咲か名無しさん
11/05/30 01:46:29.64 eIqBxRpe
みんな勘違いしてるみたいだけど
毛みたいな部分だけがトリコームじゃありませんよ
毛みたいな部分は死んだ細胞で、
その付けねに水を吸うと膨らむ生きた細胞があるです
それをまとめてトリコームと呼ぶです
生きてるほうの細胞が、普段は葉の吸水口をかっちり塞いでるが
水を吸て膨張すると隙間ができ
そこから水が吸い込まれるわけです
よって、昼だろうか夜だろうか濡らせば水吸います
気功は濡れていても開きますから
よほどの高湿な環境じゃなければいつでも呼吸はできます
もちろん水に沈めればそれは無理なんで、ソーキングしすぎるて負荷がかかるのは多分確か
水圧とか、無理矢理水吸わせることになるなんてのは
バケツや浴槽ぐらいじゃ心配する必要ないけど

321:花咲か名無しさん
11/05/30 02:11:54.49 H4D6hayO
初心者なんですけど、>>320って本当なんですか?
なんか失礼で申し訳ないんですけど、
日本語なんか変ですし、真面目に書いてある感じじゃないんで…

322:花咲か名無しさん
11/05/30 05:38:50.22 h/N9RT1f















323: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 11:20:15.45 a9ZCNPwX
あれが真面目に書いてないように読めるなら、自分の読解力を疑ったほうがいいと思う

324:花咲か名無しさん
11/05/30 13:47:18.27 SZdout/e
何はともあれ購入したばかりの株はデリケートな場合が多いです
取敢えず程々に暖かく、風通しよく、雨を避け、半日陰か70%程度の遮光下に置き、水やりは霧吹きのみ
腐りが入っているものや余程の難物でない限りは殆どなんとかなっています
これでも立ち直らないならそもそも私には無理だったのだと諦めています

325:花咲か名無しさん
11/05/30 21:30:56.80 AkPccxAt
>>323
真面目な内容なら真面目な文体で書かないと・・・w
あるですとか呼ぶですとか、それだけで台無しな例

326:花咲か名無しさん
11/05/30 21:44:33.15 SZdout/e
2chにそんなことを期待してるのですか?
上司に見せる報告書じゃないのですよ?
それこそどうでもいいことではありませんか?
>>320は大真面目且ついいことを書いてると思いますけど?

327:花咲か名無しさん
11/05/30 21:49:41.57 58hraJwd
各自判断してください。

328:花咲か名無しさん
11/05/31 01:02:50.29 UiyALDod
まともな文体ならそうやってちゃかされることもなかったよねっつー例
逆切れされても困りますう><

329:花咲か名無しさん
11/05/31 09:12:08.66 RdNT9XA0
>>315
情報を捻じ曲げる詭弁のトリック確定。

エアープランツの水やりのタイミングに失敗する人が多いのは、科学的に十分解明できていないから。
「科学的に解明済み」は大嘘。
嘘の情報をさも正しいことであるかのように、堂々と書き込んで見せて、
人の書き込みをオカルト呼ばわりするのは、きわめて悪質な行為。

330:花咲か名無しさん
11/05/31 09:21:09.73 RdNT9XA0
話題にしているのは、
根から葉まで水と栄養がどう運ばれるのかという、
植物の体内で起こっている新陳代謝と、水遣りのタイミング。

たとえば、真空の力で植物が水を吸い上げているのだとしたら、
10メートル以上の高さの植物は根から葉まで水を持ち上げることが出来ない。
イオンの力で水や栄養を移動させている、が正解で確定済みの現象なのだが、
これを、敏感な人が気の流れ(生体電位の変化)として感知できるかどうか、を話題にしている。

331:花咲か名無しさん
11/05/31 09:31:04.56 RdNT9XA0
ちなみに、人間の体が生体電位の変化を感知できることは確定済み。
たとえば、人体が傷付くと怪我をした部位に免疫細胞が集まってきて、
損傷した細胞を食べて清掃することから傷の修復は始まる。
そのとき、どうやって免疫細胞が怪我の部位を特定するかというと、傷口には損傷電位が生まれるからだ。

無意識のうちに人体は電位を感知したり制御して、傷を修復するための新陳代謝をコントロールしている。
こういった「気の働き」と総称される察知能力を用いて、植物の体調や水やりのタイミングを把握できる人が、
本当に存在するかどうかは、まだ十分解明されておらず、かなり興味深い。

332:花咲か名無しさん
11/05/31 09:54:06.21 RdNT9XA0
>>317
植物の葉と地面の電位差を検出して地電流の変化を調べて、
地殻の異変を察知することで地震予知できないか長年研究してきた人々もいる。
URLリンク(www.jsedip.jp)

ただし、こういった研究はエアープランツの水やりのタイミングをどうすればいいか、
という問題の解決には結びつかない。
エアープランツには根がないから、どこに電極を刺せばいいのかワケワカメ。
体内のイオンの変化や流れをどうやって生きたままの状態で観察するのかが悩みどころだが、
植物が持つ気のエネルギーが感覚的に分かる人がいることから、解明が進む可能性が見えてきた。

333: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/05/31 13:10:24.95 cZygfhSN
三行にかいつまんでお願いします。

334: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】
11/05/31 13:44:55.48 Xc0Q+w3Y
チラたんの
トリコーム
かわいいお

335:花咲か名無しさん
11/05/31 13:51:04.81 /c0zD7ki
ナデナデ

336:花咲か名無しさん
11/05/31 13:52:14.93 031zoeoy
そんなわずかな電位差を感じられるほど繊細な人が
冬場に静電気でパチッってなったら死んじゃうんじゃね?

337: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/05/31 14:25:49.61 cZygfhSN
>>334
感謝
いたし
まするー

338:花咲か名無しさん
11/05/31 14:28:51.94 tofjiv7I
絶対音感だって、超能力に見えるのだが、これを「オカルト」呼ばわりする人は居ないしね。
つか…名称が広まった事から(プラスのイメージで)カミングアウトする方が増えてきた。結構たくさん仲間が居ることが分かった
実際は、良いことばかりじゃなさそうだけど…(音楽家ばかりじゃない
そんな感じでしょうか?

人とは違った能力は隠し持つのが基本。

339:花咲か名無しさん
11/05/31 15:14:57.70 Sds6LODe
結局どうエアープランツに水やればいいのかって議論にはなんの役にも立たない話w
おいらには超能力はないけど
葉の柔らかさを見ながら
この季節は毎日夕方にしっとり霧吹き
雨が降ったら雨ざらし
梅雨時は時々避難
これで枯れてませんよw

340:花咲か名無しさん
11/05/31 15:49:52.32 fILaszdC
>>336
実際に冬に枯らす人が多い品

341:花咲か名無しさん
11/05/31 16:56:29.06 MHCHN0fA
>>332
そんな人が本当に存在するかすら解明されてないのに可能性が見えただとかwww
そりゃオカルト呼ばわりされても仕方ないwwwwww
そもそも何処にでも売られてるようなチランジアを頻繁に枯らすのは科学的どうだとか以前に下手糞なだけだww

342: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/05/31 16:58:04.35 cZygfhSN
このお札を貼ればチランジアが枯れにくくなります。
特別に5万でいいです。今だけですよ。

343:花咲か名無しさん
11/05/31 17:19:03.66 e+PNSqiG
その御札は1家に1枚でいいのでしょうか。
1チラに1枚必要なのでしょうか。

344:花咲か名無しさん
11/05/31 19:31:20.91 q5odJuK7
うちにあるキセログラフィカのことで困ってます。
最近になって急にどんどん枯れてきました。
(とくに下のほうの古い葉)
大きさは10センチくらいです
ベランダの日陰に置いてて、水やりは週に1~2回ミスティングしてます。
植木鉢に鉢底石いれて、その上に置いているんですが、
鉢に当たる部分が枯れるようなことはあるのでしょうか?
それとも、葉がカールして一番下になっている水が残りやすいような部分ですので、
水が残ったままになって枯れているのでしょうか?

345:344
11/05/31 19:32:18.01 q5odJuK7
鉢は素焼きの3号です。

346: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/05/31 20:42:49.06 cZygfhSN
>>343
1チラに1枚必要ですが、3枚買えばわたしが直接手をかざしに参ります。

347:お花 ◆NeKo/oBJN6
11/05/31 21:19:20.91 K43Bz96e
>>332のサイトのサンドラちゃんが可愛い
URLリンク(www.jsedip.jp)

348:花咲か名無しさん
11/05/31 23:23:51.23 Sds6LODe
>>330
てか、科学の最先端には詳しいのに
毛細管現象しらないんですねw

349:花咲か名無しさん
11/05/31 23:32:08.64 Gg3jbQUF
早朝霧吹きシュシュだけ
どんなに日差しが強くて乾燥している砂漠も高山も日の出直前の早朝は冷え込んで地面は朝霧に包まれる

350:花咲か名無しさん
11/06/01 00:04:05.02 79RHM+9r
>>330-332
嘘ばっか書いておいて確定済みとか馬鹿じゃねえの
巨木が水を吸い上げるって現象は浸透圧と毛細管現象とファンデルワールス力によるものだわ
イオンの力でとか説明になってないし無知丸出し

免疫細胞が傷の位置を特定できるのは損傷した細胞が各種サイトカインを分泌するからだ
損失電位だとか似非科学に踊らされてるんじゃねえよ、だっせー

351:花咲か名無しさん
11/06/01 00:05:19.92 guTi92ZA
サンセベリアがマイナスイオンを放出してどうのこうのっていうのを信じてる子なんだろ
そっとしておいてやれ

352:花咲か名無しさん
11/06/01 00:07:04.67 79RHM+9r
おっと打ち間違え訂正、損傷電位でしたね><

353:花咲か名無しさん
11/06/01 00:13:55.79 X2uLMAMV
脱線しすぎ

354:花咲か名無しさん
11/06/01 00:21:00.28 JR57rTbA
>>351
サンセベリアにシリンジすれば
確かにマイナスイオンは多少出るなww

355: 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/01 00:23:26.72 CcfIpneK
5万円のお札からもマイナスイオンが出ますよ。

356:お花 ◆NeKo/oBJN6
11/06/01 01:23:53.99 7FptTSsA
マジで?
じゃあ100万で買った仏像は?

357: 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/01 01:29:02.03 CcfIpneK
仏像からは放射性物質が検出されます。

358:お花 ◆NeKo/oBJN6
11/06/01 01:53:39.09 7FptTSsA
ラジウム温泉みたいで健康によさそ~

359: 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/01 02:03:08.92 CcfIpneK
病気も治るわ宝くじは当たるわチランジアは蘇るわでえらいこっちゃです。

360:花咲か名無しさん
11/06/01 10:14:05.52 fTXseMD9
変なスレ

361:花咲か名無しさん
11/06/01 10:22:26.90 0qzIyyUz
まったくだ

362:花咲か名無しさん
11/06/01 12:10:55.17 BC/lNf6d
このスレはテンプレートが素晴らしすぎるからなあ…

363:花咲か名無しさん
11/06/01 21:22:08.04 hvRiMnC1
>>348
毛細管現象だけで説明できないから、
浸透圧やファンデルワールス力を研究する人々が現れている事実を無視して、
知ったような間違ったことは書かないほうがいい。

364:花咲か名無しさん
11/06/01 21:23:13.63 hvRiMnC1
>>350
こういう議論の場合、罵る言葉を並べ立てるほうが、
間違った稚拙なことを書いているケースがほとんどなのだが、
このケースも例外ではない。

根から水やミネラルを吸収する働きに、
植物自身が放出するイオンが関わっていない、などと言い張るのは、
まともに高校の生物を学んでいない、勉強が出来ない子だけだろう。

もしどうしても、土がイオン交換している客観的事実を否定したいのなら、
ここではなく、学会にその新説を発表することをお勧めする。
しかし、査読段階で門前払いされるのがオチだ。

365:花咲か名無しさん
11/06/01 21:23:48.99 guTi92ZA
変な奴に粘着されたもんだ

366:花咲か名無しさん
11/06/01 21:24:58.60 hvRiMnC1
また、
自分でファンデルワールス力と書いていながら、
「嘘ばっかり書いておいて」と、生体電位の働きなどを否定するのも了見が狭い。

ファンデルワールスは、その力の由来(発生する機構)をきちんと説明しなかったから、
イオンや生体電位と無関係なものと錯覚してしまう不勉強な人が希に現れるが、じつは密接な関係がある。

たとえ電荷的に中性なうえに双極子モーメントが殆どない無極性な分子の場合でも、
量子論的に考えると、分子内の電子分布が定に無極性の状態のまま維持されているわけではない。
瞬間的に非対称な分布になることによって生じる電気双極子(双極子モーメント)が、
周りの分子と相互作用することによって凝集力を生じて、これがファンデルワールス力の形で表れる。

植物の体内ではイオン化されて運搬されている物質がたくさんあるのだから、
その相互作用はより複雑なものになるが、けっきょくは電気的な相互作用だ。
一般の人向けに易しい表現で「イオンの働き」と説明しておいても、間違いではない。

367:花咲か名無しさん
11/06/01 21:36:27.50 hvRiMnC1
ファンデルワールス力というキーワードが飛び出したついでに、波動についても触れておこう。

生命活動を活性化させる「波動」に言及すると、短絡的に似非科学と判断する人が異常に多い。
そんなデンパなど科学の世界には存在しないと力説するわけだが、
ファンデルワールス力が生命活動にとって重要な水や栄養を運搬するのにおおいに関わっているとすれば、
この種の短絡的盲信に疑問符を付けるしかない。

分極率の振動数依存特性を考える必要が出てくるからだ。
量子論的視点から生物の新陳代謝を考えるときには、波動は似非科学でなくなってくるのだが、
巷の「波動」論者もその否定派も、こういった議論に耐える知識を持っていないケースが多い。

気や波動は、もう少し時間をかけて量子論的視点から研究したほうがよい事柄なのだが、
本来学者が論じるべきことを素人の集団が語りはじめると、容易に衆愚の状態に陥ってしまう。

368:花咲か名無しさん
11/06/01 22:03:22.86 hvRiMnC1
>>350
損失電位が似非科学というのも、真っ赤な嘘。
どのような化学物質が損傷電位を生成するかまで詳しく言及していない点を突いて、
似非科学と指摘するのは、虚偽情報の流布行為。

整形外科やリハビリテーションのジャンルで、
日本国内で一番多用されている物理療法は電流治療器だという事実に、真っ向から逆らう言葉を、
この場に匿名で並べ立ててみても、なんら意味はない。

体に損傷を受けると、電位バランスが崩れるが、
微弱な電流を流してやると、細胞の修復速度が格段に早くなることは、
理屈だけでなく、経験的にもよく知られている客観的事実。

369:花咲か名無しさん
11/06/01 22:05:13.45 KEsQwTX0
なるほど。

370:花咲か名無しさん
11/06/01 22:05:45.49 N541jnkC
344かわいそw

371:花咲か名無しさん
11/06/01 22:09:43.81 guTi92ZA
そろそろお帰りください
スレリンク(occult板)

372:花咲か名無しさん
11/06/01 22:12:35.04 fTXseMD9
2ちゃんで長文連投するひとはデムパ
その内容がスレと関係ないとキチry
人生もっと楽に生きてゆけるよ・・・

373:花咲か名無しさん
11/06/01 22:17:46.26 guTi92ZA
というよりこの調子で長文を連投され続けると容量オーバーで落ちるからカンベン
312以降のペースで長文連投されると1000いかずに落ちる どこのガイドライン板だよ

374:花咲か名無しさん
11/06/01 22:30:53.01 53h1uY3k
難しすぎてわかんないからもうやめて!

375:卍お花くん ◆NeKo/oBJN6
11/06/01 22:32:21.88 7FptTSsA
長い3行で

376:花咲か名無しさん
11/06/01 22:37:25.70 h7RTzHdv




377:花咲か名無しさん
11/06/01 23:54:23.75 8lunXlWk
ウチのイオナンタが開花ラッシュだけど
どの株も成熟しきらないで中途半端な状態で咲いちゃった…

378:花咲か名無しさん
11/06/02 00:23:02.68 QiYspF6W
水やりは朝がいいか夜がいいか結論はでない
チラにとっては朝シャンか夜シャンかぐらいの意識なのかも

ζ・∀・ζドッチデモエエガナー

379:花咲か名無しさん
11/06/02 02:00:35.90 +yW7pyma
気温が下がって相対的に湿度上がる夜よりこれから湿度下がる朝にあげたほうが良さそうな気がする

380:花咲か名無しさん
11/06/02 05:32:28.03 iq7+kZCa
気温が上がっていき蒸れを心配する日中よりこれから気温下がる夜にあげたほうが良さそうな気がする


381:花咲か名無しさん
11/06/02 05:56:13.57 zNAsHO3O
乾燥しすぎるわが家では
みずやりはむしろ長く濡れてる夜です

382:花咲か名無しさん
11/06/02 08:52:10.96 szKfSmwM
冬は昼に 夏は夜に

383:花咲か名無しさん
11/06/02 11:36:25.61 uLivDJ/a
昼か夜かより野生の生息地に近い環境を再現すればいいんじゃね?

384: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/02 12:09:26.36 zs6DBSpy
お風呂入ったあとにチラ吊るして換気扇かけとくのはどうかなあ?

385:花咲か名無しさん
11/06/02 12:19:00.04 nYypcEiq
生育地の環境ってどんなの?

386:花咲か名無しさん
11/06/02 13:17:11.02 1DrCYB+A
>>344
完全に調子崩してますな
文面見る限り置き場はベストに近いけど水やりが少な過ぎだと思う
毎晩全体にしっとり霧吹きして気長に様子見てくだせ
枯れ込んでいくのは直ぐには止まらんだろうけど芯が枯れるまでは希望はある

387:花咲か名無しさん
11/06/02 14:23:28.72 VwI2OQsJ
>>344はもしかして鉢底石がべったり湿ったところに株元(発根部分)が密着して
キセロの葉が鉢の蓋になって蒸れ蒸れになっていたりしないだろうか
銀葉種は発根部分に少し風が当たるように置いてあげた方が調子良いよ
あとは>>386と同意

388:344
11/06/02 19:40:41.11 azFzJlOQ
344です。
386さん、387さんどうもありがとうございます。
387さんのおっしゃるとおり、キセロがすっぽり鉢の蓋になっているので
風通しが悪いのかもしれません。
鉢底石を増やして、鉢の上に乗るような状態にしてみます。
水やりは十分だと思っていたのですが、毎日でも大丈夫なんですね。
様子を見ながら増やしたいと思います。
葉がかすかに赤味がかっているのも調子悪いからなんですかねぇ・・・

389:花咲か名無しさん
11/06/03 00:05:15.63 JTHKL9yN
>>388
>葉が赤みがかってる

日照が良ければ普通。
枯れが下の葉っぱだけなら問題ないとおも。

390:花咲か名無しさん
11/06/03 01:32:58.81 wKpXf+oN
>>389
そうなんですか
ありがとうございます。

391:花咲か名無しさん
11/06/03 14:44:32.27 3BK5CGEQ
エアープランツは蒸れに弱いって言うから、
試しに
120センチぐらい垂れてるウスネを暖簾のように並べて
台所のIHクッキングヒーターの後ろの壁に吊るしてみたんだが、
一か月以上経っても元気がいいままだ。
毎日煮炊きの蒸気を浴びてムレムレのはずなんだが・・・
なぜ傷まない?
傷みの出かたを見て、生育環境を検討できると思ったんだが、これでは実験にならない。

392:花咲か名無しさん
11/06/03 15:26:19.63 a3fWS0sm
換気扇回してるからでは

393:花咲か名無しさん
11/06/03 20:12:30.12 W4iBzOay
湿度が高くてかつ風通しがいいって最高だな

394:花咲か名無しさん
11/06/03 20:13:11.62 W4iBzOay
しかしもともと他の種類より高湿度大好きなウスネさんじゃ
実験にならないわな

395:花咲か名無しさん
11/06/03 21:34:47.45 3BK5CGEQ
つまり、台所の蒸れ蒸れの場所のグリーンインテリアとして使えるってことだなw

396:花咲か名無しさん
11/06/03 23:26:14.02 bKrPT5z8
蒸れよりも油や調味料の飛沫の方が気になる

397:花咲か名無しさん
11/06/04 00:39:44.92 vRuvJ9H+
ウスネなんて湿原に腐るほどあるもんだしな

398:花咲か名無しさん
11/06/04 01:21:45.59 HQhOfMzw
だからうちのウスネは調子がいいのか。
年中ジメジメ北陸にはちょうどいいんだね。

399:花咲か名無しさん
11/06/04 01:36:33.38 9aVdXeLm
乾燥に強いというのは、乾燥を好むというのとは同義ではないということだな…
俺が枯らしたチランジアよりも自生地で枯れていくチラの方が絶対多いはずだ!


……と、慰めてみるテスト

400:花咲か名無しさん
11/06/04 03:15:38.91 PelhYbyJ
>>396
蓋付きフライパン、タジン鍋、圧力釜などを使ってるが、
かなり油汚れは飛んでるはず。
油や調味料はエアープランツの栄養になるのか?

401:花咲か名無しさん
11/06/04 03:19:09.78 PelhYbyJ
台所でよく育ってるから、今作ってる暖簾は風呂場に吊って様子を見ることにした。
ちなみに、うちのウスネさんは屋外に吊るして雨ざらししておいたら、
瀬戸内気候なのに、なぜか少しずつ弱って枯れていくんだよね。

402:花咲か名無しさん
11/06/04 08:14:25.40 tuMYS5eI
>>401
塩害じゃない

403:花咲か名無しさん
11/06/04 10:36:37.36 F9ztyqLD
風通しよすぎて湿度不足なんじゃない?
ウスネさんは下手すると風呂場に吊してるほうが調子いいぐらいだし…

404:花咲か名無しさん
11/06/04 10:41:26.04 9dACFDUM
>>400
べとべとの汚いウスネさんになっちゃいそう
ξξξξξξξ
ξξξξξξξ
ξξξξξξξ
ξξξξξξξ
ξ´・ω・`ξ
ξξξξξξξ
ξξξξξξξ
ξξξξξξξ
ξξξξξξξ

405:花咲か名無しさん
11/06/04 19:12:14.86 wFKnb8Zz
ウスネとかキセロとかストレプトフィラがウネウネと曲がりくねってしまったので、なるべく真っ直ぐに矯正したいんだけど、
皆さんはどんな方法でやってます?何かおすすめのやり方があったら教えてください


406:花咲か名無しさん
11/06/04 20:12:11.43 9aVdXeLm
強光線で巻くんだったっけか?

407:花咲か名無しさん
11/06/04 20:15:51.94 oJrdGts+
造花じゃないんだからそんな惨いことしなさんな
力が加わったところが枯れてきてもおかしくない
姿形よく育てる努力をするのが正解


408:花咲か名無しさん
11/06/04 22:09:23.19 9dACFDUM
>>405
てか、どれも葉が自然にうねるから
買う植物間違えましたね

409: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/04 22:13:16.84 P/7gofmY
まっすぐがいいならトクサ買えよ
かっこいいぞ

410:花咲か名無しさん
11/06/04 23:37:49.87 9aVdXeLm
>>407
強光線→強い光のことなんだが…

411:花咲か名無しさん
11/06/05 00:15:12.56 j3U3R74k
407は405へのレス。多分。

調べてもはっきりしないんで詳しい方いたら教えていただきたいんですけど・・・
たゆみまさんで売ってるコルビーってスカポーサなんですか?
なんかイオナンタ・スカポーサとか、カオスすぎて結局分からなかったんですけど・・・
一応、今現在でまわってるのが基本スカポーサだっていうふうに理解したんですが、
老舗のたゆみまさんがコルビーと呼ぶからには何か理由があるのかなー、と。

412:花咲か名無しさん
11/06/05 07:47:15.37 98Q5dJ7u
みんなどんな肥料を与えてるの?

うちでは化学合成された液肥をほんの少したらした水に浸けていたが、
最近になって、有機肥料を与えるとどうなるか気になり始めた。
土に生えている植物なら発酵した腐葉土などを与えればいいが、根がないエアープランツでは不可能。
そこで、発酵した液状のものを探しまくって、乳酸菌生産物質、製品名「生源」という発酵食品を見つけた。
これは農家がコメ作りに使っているもので、
通常の植物では、薄めて葉裏にスプレーすれば吸収されると言われている。
エアープランツではどうなるか不明だが、結果はそのうち報告する。

413:花咲か名無しさん
11/06/05 08:26:31.77 ODPcA20p
花工場とマグァンプK
どれも似たり寄ったりだし、いろいろ試すのもお金が勿体なくて…

414:花咲か名無しさん
11/06/05 11:57:47.22 JLPxKvFd
花工場やハイポネックスの有機液肥じゃダメなん?
というか肥料は有機かケミカルかよりも
チッソリンサンカリの配合比を気にした方は有益だと思う。

415:花咲か名無しさん
11/06/05 13:49:31.58 CEnOywdB
有機発酵肥料は有機物由来だからアミノ酸とかあと要らないものも含めて様々な微量元素含んでることかな
お金気にするなら百均のポリバケツコンポストで自作したら?
手間はそんなにかからないが臭いけど

416:花咲か名無しさん
11/06/05 14:12:49.14 8/Tw0fPJ
>>411
特にチラの分類とかに詳しい訳ではないと前置きして…
やっぱり、流通名がコロコロ変わると、混乱するからじゃないかな?ドラセナ・マルギアータは僕的にはコンシンナだし、トリスティグマ・エスペイじゃなく、ラスボラ(笑
あとは…既存の種類とはちょっと違うけど、はっきりとは断定出来ない、という場合に取りあえず、投げ込んでおく「学名」もある。おっしゃる通りカオスな場所?
コルビーがそうとは言わないけど、わりと「これがコルビーだ!」みたいな特徴がないかなあ…と言うのが僕の印象。

417:花咲か名無しさん
11/06/05 14:17:12.34 JLPxKvFd
>>412
連スマソ
それは肥料ではなくて活性剤系の物じゃないかと思うよ。

418:花咲か名無しさん
11/06/05 14:27:47.27 dVcCme/I
エアープランツは空気中から栄養を得ているって話を今まで信じてきたんだが、
これって、実験した人はいるのかな?

もしも本当なら、
たとえば、線香を燃やした煙で毎日10分燻すといった実験でも、
違いが出そうな気がする。

とりあえずイオン式空気清浄機の汚れが付着するフィルター側に、
ウスネさんを10本ほど吊るして様子を見ることにした。

419:411
11/06/05 15:28:45.80 j3U3R74k
>>416
レスありがとうございました!
やはり学名自体、なかなかすっきりとはいかないんですね・・・
おまけに流通の問題もからめば、すんなり植物と名前を一対一対応に整理するのは難しそうですしね・・・

とりあえずたゆみまコルビー、おとりよせしたくなってしまった・・・

420:花咲か名無しさん
11/06/06 05:21:33.42 03R5YhNG
お前らそんなに余らせるほどウスネがあるなら俺に分けてくれ。

421:花咲か名無しさん
11/06/06 06:14:55.92 YYM37tgE
なぜウスネでそんな実験を…いや、そういう積み重ねが大切なのかもしれないな

422: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/06 07:56:52.88 ly/8HKlQ
汚れ(油煙や埃)と栄養は全然別物だろ…
しっかり考察してから実験しないと

423:花咲か名無しさん
11/06/06 08:25:53.23 b4VFqXyC
そのへんに腐るほど売ってるピートモスかなんかだと思えば
確かにいくらでも実験はできる、できるが…
いやしかし…

ウスネ腐るほど持ってるor育ててる連中が心からねたましいいいい

424:花咲か名無しさん
11/06/06 11:17:15.15 SgGUBROo
生き物は大切に

425:花咲か名無しさん
11/06/06 16:25:16.20 epVmmmnQ
超能力、矯正、発酵食品、空気の汚れ…
いったい何がはじまるんです?

426:花咲か名無しさん
11/06/06 17:33:46.81 J47lY5u6
ウスネオイデスを電気集塵機のゴミが付着する場所に取り付けて
フィルター代わりに使うとは考えたなw
常緑樹の松が大気汚染の影響で弱って枯れるのは、
気孔が汚れで詰まって呼吸できなくなることが原因だそうだ。
同様の症状が出るより新陳代謝が早ければいいのだが・・・
成功を祈る。

427:花咲か名無しさん
11/06/06 17:46:12.66 An9/VeLV
一度こういう事をしたらこうなったのでこうだと思いますー、より
毎日データを取って違う環境のウスネと比較検討して、
他人が同様の環境と結果を再現できるような実験なら興味は湧くが・・・
とりあえず先にウスネさんに合掌しとく(‐人‐)

428:花咲か名無しさん
11/06/06 23:36:52.05 wdS081wj
追試以前の問題があるかと…

それでチラがスクスク育ったとしても、何も証明は出来ないな…
まあ…科学者じゃないんだし、それで育ちゃいいんだろうけど。


429:花咲か名無しさん
11/06/07 13:38:06.71 1zQQBEi6
ウスネ、育つには育つけど咲いたことがない
という俺は、
いままで咲かなかったけどこうしたら咲いたッ

みたいな情報希望....
なのに、咲いてるとこでは初めから咲くのか、
あれをこうして、こうしたら咲くようになった、
って情報は全く見当たらない....

430:花咲か名無しさん
11/06/07 13:50:11.99 FlK31fmW
ホムセンの半分干からびたようなやつが一週間前に満開だった
ウスネに限らずスイッチの入る条件がよく分からん

431:花咲か名無しさん
11/06/07 14:04:00.56 uveTEUuu
危険な状態になると子孫を残すために開花する

432:花咲か名無しさん
11/06/07 14:19:29.44 NZmzaqye
甘やかしたらダメってことか

433:花咲か名無しさん
11/06/07 15:06:38.88 xhDgMgzp
>>429
株が成熟しきったら咲くんだし
水、温度、光をしっかりやれば咲くでしょう

ウスネ何年物?因みに家のイオナンタは7年で一度も開花してない

434:花咲か名無しさん
11/06/07 15:25:10.59 g+csotAb
>>429
長さ30cmぐらいのを購入、明るい窓際に放置してたまに霧吹きで無事開花しましたよ。

435:花咲か名無しさん
11/06/07 21:10:33.11 hu9SmATo
昨日、家族に乾杯に出て来た長野の花屋にウスネがぶら下がってた

436:429
11/06/07 22:02:21.16 1zQQBEi6
>>433
やっぱり気長に待つしかないのかな...
家のウスネは3年物で、買った時は一番長いとこで40センチぐらい...だったかな?
かさはそれからかなり増えた感じです。

>>434
咲いたんですか、うらやましす...
家では同じような環境で毎日水やってます。
水やりすぎなのかな...?
ちょっと水控えめにしてみようか...

437:花咲か名無しさん
11/06/07 23:03:46.78 fjk0/6an
咲いてるけど、気がつかなかったって事はない?
俺がそうだったw

438:429
11/06/08 00:50:41.60 kPGxRaWL
>>437
それ、かなり気になって去年と今年は
一年中事あるごとにかきわけてたw
ついさっきも探たばっかだったから、思わず吹いてしまったw
もしかしたら見落としたのかもしれないけど、
咲き終わった枯れた花がないから、多分咲いてないんだろうな...
ホムセンで、一度だけ沢山枯れた花が着いてるのを見つけたけど
あんなのは家のウスネには一つもなかったよ...

439:花咲か名無しさん
11/06/08 07:42:35.60 0hkGFiXu
毎年開花を楽しみたいなら、ウスネオイデスよりマレモンティがいいかもしれない。
いい香りがするから、開花に気付かないということはまずない。

440:花咲か名無しさん
11/06/08 10:42:21.83 9k6p9s4Y
マレモンティってウスネよりかなり難しいんじゃ…?

441:花咲か名無しさん
11/06/08 11:09:55.04 d7JPONHf
クリプタンサスについて聞きたいんだけど、ここでいいのかな・・・?


442: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/08 11:34:32.56 ek+K5/Vf
>>441
チラスレと較べると流れは遅いけどこっちかかなー
クリプタンサスの話題もちょこちょこあったよ

☆Bromeliaceae☆パイナップル科☆【再挑戦】
スレリンク(engei板)

冬に買ったウスネが花盛りだ
先住ウスネは全然気配なしでござる…。一昨年は2つ咲いた。長さは伸びてるんだけどな。
マレモンティは難しいと聞いたけど、ウスネと同じようにとにかく水をやってれば大丈夫っぽい。
もうすぐ咲きそう。楽しみ。

443:花咲か名無しさん
11/06/08 11:40:11.96 v2LFW0sp
うちのマレモンティさんはウスネさんと一緒に屋外放置してるけど今のところお元気に過ごしておられます。

444:花咲か名無しさん
11/06/08 11:59:33.73 ZiY6yvsN
正直、チランジアよりクリプタンサスの方がよっぽど「えあーぷらんつ」な気がするのは俺だけか…?

445:花咲か名無しさん
11/06/08 12:27:54.64 wB8u1BYE
クリプタンサスは水気が多くジメジメした場所が好きな地生種
丈夫だから根無しの切り枝状態でも暫く枯れないけど、そのまま放置は拷問だわな
地生種らしく根が発達してるからピートモスにでも植えて明るい日陰で水をじゃんじゃんやれば育つ
根が張ったら日陰をやめ、遮光下で様子見ながら日の強さを調整すれば鮮やかに染まる

446:花咲か名無しさん
11/06/08 13:09:08.62 APw0wLFV
うちのマレさんはウスネさんと同じくらい丈夫で毎年秋に花が咲いてるよ
ただセルーレアがご機嫌斜めで困ってる

447:花咲か名無しさん
11/06/08 14:25:34.71 d7JPONHf
>442 そっか、ありがとう。向こうもこっちくらい盛り上がってたらいいのに・・・。

>445 スレ違いなのに答えてくれてありがとう。まさに日照のことが知りたかったんだ。
   ちなみに今の状況→素焼き鉢に底石1/3敷いて観植の土に刻んだ水ゴケ、根元と
   地上部の株元に水ゴケ巻いてる。1/3位の水位で腰水、全部吸い上げたら水あげて
   ベランダに置いてある。今が明るい日陰みたいな感じだから、アドバイス通り徐々に
   明るいところに移動してみるよ。

448:花咲か名無しさん
11/06/08 16:09:17.06 6Jy0qy2y
ヘゴ板を切った木くずを鉢に入れて百均のフクシー置いて雨ざらしにしてた
発根したかなと思って裏返したら、株元にキクラゲみたいなゼリー状の物体が・・・

見なかったことにした。

449:花咲か名無しさん
11/06/09 00:08:32.97 /e6L19Ty
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
右はセリア産、左はダイソー産『カプツメドーサ』
両方ともカプトメデューサであってますか?
ネットの画像で見るともっと根元が膨らんでる品種みたいですし
プセウドベイレイとして紹介されてる画像に似てるものがあってあれっと思ったので

450:花咲か名無しさん
11/06/09 00:26:56.09 Qdq8qr1K
カプトさんです
根元が細いのはお子様だからかと。
プセウドベイレイは質感や色が違う。もっとヌメヌメしてるのにカサカサ。

451:花咲か名無しさん
11/06/09 01:03:19.36 /e6L19Ty
ありがとうございます安心しました

452:花咲か名無しさん
11/06/09 04:42:57.03 7sqY7jgX
ずいぶん下の壺部分が細いもんな>>449

自分の近くのダイソーではここまで細いカプト見たことないや
といっても最初は頼りない見た目だったけど
でもそんなミニ株でも、何年も育ててると
壺の中まで葉がぎっしりつまってガタイがよくなるwから嬉しいよねえ

453:花咲か名無しさん
11/06/09 06:26:02.55 Xrz5tCuc
うちのメデューサ、葉が短くて全然くねらないのが残念で
肥料やってみたり日に当てたりしてみたけどあまり変わらず。
けっこう個体差ある種なのかな?

454:花咲か名無しさん
11/06/09 06:56:48.66 WWCEdnYV
うち水しかやってないけどどんどんうねるなぁ
水切れとかかなと思ってるけど

455:花咲か名無しさん
11/06/09 10:59:12.39 GvLWExkY
バンデンシスを直射日光下で育ててる人いる?
今は大丈夫だけど夏は半日陰に移したほうがいいかしら?

456:花咲か名無しさん
11/06/09 12:02:51.44 lyBJY3B0
カプトメデュサは…

・うねるタイプ→生長早い。やや水切れに弱い。

・うねらないタイプ→生長遅いが強健。よく発根する。

僕個人の感想です

457:花咲か名無しさん
11/06/09 12:32:51.51 8skcUeuS
うちのカプトはまったく逆だ

うねるタイプは成長が遅いけどがっしりしてる
うねらないのがひょろっと葉を伸ばしてすくすく育つ

同じ日にダイソーで購入したのに差が激しい
環境も一緒だから、個体差だと思う

458:花咲か名無しさん
11/06/10 10:43:04.48 1Ae/UOQI
初心者なんですが
ソーキングっていうのは植物全体を沈めてしまってもいいんですか?
それとも根の方を半分ぐらい沈めておくんでしょうか?

459:花咲か名無しさん
11/06/10 10:49:43.35 KTdH6ton
>>458
全部沈める。
うちは軽く水の中でゆすって10秒くらいで引き上げてる。
ソーキングするとホコリが取れるし。


460:花咲か名無しさん
11/06/10 11:32:57.74 MzeTNrUZ
>>459
それってディッピングっていうんじゃなかったか
自分もシリンジとそれ併用派だけど、適当に流水でじゃぶじゃぶやってる程度

世間的には数時間がっつり水に浸けるのをソーキングって言ってる気がする
個人的にはあれは非常手段扱いだなあ

461:花咲か名無しさん
11/06/10 11:37:06.34 DTN/BtYg
おれもディッピングしかしてない。
それで調子いいよ。

462:花咲か名無しさん
11/06/10 12:32:27.20 1Ae/UOQI
>>459,460,461
育て方で調べてて、1,2週間に一回、数時間水に浸けておくものだと思ってたんですが、
軽く浸すディッピングというので大丈夫なんですね。

ありがとうございます。

463:花咲か名無しさん
11/06/10 17:00:42.35 6DKJtjj7
まさかとは思うけど、1、2週に一回のディッピングですますつもりじゃないよね?
きっと足りないよ。

464:花咲か名無しさん
11/06/10 17:16:31.19 Mgy+6IzF
好きにしろ

465:花咲か名無しさん
11/06/10 18:45:56.26 MzeTNrUZ
>>463
そのへんは環境と株の状態と、その時期によるとしかいえん
梅雨時なら種類によっては過多な場合すらあるし

466:花咲か名無しさん
11/06/10 19:15:26.03 XyxIPPPA
ぎゃあああああああああ
カウツキー蒸らしたあああああああ
バラバラになったああああああああ

467:花咲か名無しさん
11/06/10 19:39:18.08 vBGjoIjP
緑の濃さ(=葉緑素の量)とトリコームの量で、光の強さと水分要求量を一般化
できないだろうか?

緑濃い=弱光←→緑薄い=強光
トリ多い=乾燥好き←→トリ少ない=水好き
と考えているのだけれど。だめぽ?

468:花咲か名無しさん
11/06/10 19:55:17.08 EXGMyFb0
>>466
oh…ご愁傷様…。この前値段聞いてびびったわ。

>>467
おおまかな目安としてよく言われてることじゃね?
ここのウィキにも書いてあったような。
でも例外も多いよね、銀葉の水好き率高杉w

469:花咲か名無しさん
11/06/10 21:53:54.04 mvNrrEdg
トリコームで水分を取り込ーむんですね
…とか言いたくなった奴は俺だけじゃないはず

470:花咲か名無しさん
11/06/10 22:04:44.46 e6+gVzx6
はい 次の方

471:花咲か名無しさん
11/06/10 22:22:38.67 L9ea7whi
ウチの子の葉っぱはチランドシア

472:花咲か名無しさん
11/06/10 23:33:06.92 SoETZV7p
チランジアも水や日照の多少等によって葉姿やトリコームの濃さは変わるよ
日向でカチカチに締めて白く短く作ったり、日陰でもさもさにしたりといろいろ遊べる

473:花咲か名無しさん
11/06/11 00:15:20.36 m9FSwLty
蒸らしまくって自重するようになったお

474:花咲か名無しさん
11/06/11 01:58:55.82 IfXw6aiD
>>469

お気に入りのサイトで見たなあ…(笑

元ネタはこのスレッドみたいだけど、僕も好きだなあ…それw
ついつい、口にでてしまう

475:花咲か名無しさん
11/06/11 02:24:49.08 WzkeMJrZ
>>474
元ネタというほどでもない。誰でも思い付く。
恥ずかしいので普通はだまっているだけじゃないかと。


476:花咲か名無しさん
11/06/11 06:44:10.82 3E0eZvJL
おまけにチラ好きにしか通じないネタであるw

477:花咲か名無しさん
11/06/11 08:42:44.06 QP3n91tQ
冬にソーキングで腐る確率減少とか、
逆にアウトだろw

478:花咲か名無しさん
11/06/12 15:46:05.69 9jqAqqxc
チランジアは水やりのタイミングよりも水切りの良し悪しが死活問題となる植物だが、
水切りの良い方法悪い方法を科学的に調査した、
参考になりそうな結果を載せてるサイトがあったら教えてくれ。

479:花咲か名無しさん
11/06/12 15:55:30.75 r8t0+QE8
水切り以前にさ、なんでミスティングじゃだめなの?

480:花咲か名無しさん
11/06/12 17:30:22.12 K2r8gwW4
水切りとか…したことないなあ
俺が上手に育てられてるかはさておき、蒸れ死ってのは他の植物でいうところの根腐れだろ?
休眠期には、水を切るのがだいたいの植物のセオリー…って、あれ?

そういう意味の水切りなのかな…?(ノωへ)

481:花咲か名無しさん
11/06/12 17:49:23.75 RrwKJm5R
>>479
それだけじゃ明らかに水不足になる種類もあるから

482:花咲か名無しさん
11/06/12 20:09:46.38 eKwuvg5e
自分の環境に慣れちゃうとそれが当たり前になるけど
乾燥する環境では本当にあっというまにカラカラ
俺も、チラなんか気づいたときに霧吹いときゃ育つし咲くし増えるって思ってたけど
今年転勤で引っ越した家、前と同じようなベランダなのに
いくら霧吹きしてもまるで水が足りんくなってびびったわ
カプトもストレプトフィラも、数年ぶりにまるまりっぱなしになった
ブッチーとかはもう外出すの諦めたわ
毎日朝晩2度びっしょり霧吹きしてこれ
今は休日に水かけまくって人口雨ざらしでしのいでる

483:花咲か名無しさん
11/06/12 20:19:38.84 blpbqqxW
マグヌ氏のお尻の枯れた葉の中に、カイガラムシ発生してました…
爪楊枝で引っかけてとったけど、みなさんどう対処してますか?

484:花咲か名無しさん
11/06/12 20:46:27.06 3VYhzXjh
ウチは霧吹きよりも週1回5時間程度水につけるのがいいみたい
空気がやや乾燥気味なのか葉先が枯れやすい

485: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/12 21:52:54.35 8/zYsIWP
うちはジョウロ、屋内に置いてるときはシャワーで調子上がった
霧吹きと同じだろって思ってたけど
ヘゴだの針金だのもしっかり濡れる、でかい水滴いっぱいつくことでゆっくり乾くみたい


486:花咲か名無しさん
11/06/13 11:17:19.00 bl0J+6Tx
URLリンク(f19.aaa.livedoor.jp)

ハワイのお土産なんだけど、イオナンタバンハイニンギーでいいだろうか?

487:花咲か名無しさん
11/06/14 00:45:02.84 3YU/dpFF
水切りって、
水やりと水やりの間隔とか、毎日の乾き方のこと?
それとも、
数ヶ月に渡って水やり控えて
乾期みたいなことを計算づくで作りたいってこと?

488:花咲か名無しさん
11/06/14 01:00:26.74 KAD6nmp/
ダイソーテクトラムの枯れた下葉剥いてたら楽しくなっちゃってあはははーってなってて気がついたら脇芽がグラグラになってた
ごめんよテクトラム・・・

何かストリクタの中心辺りの葉っぱが赤っぽくなったまま戻らない
花が咲く訳でも無いしどうしたんだろう

489:花咲か名無しさん
11/06/14 08:28:03.70 3YU/dpFF
>>488
日差しが強いと赤くなる
ゲミニなんかも同じ
得に良くも悪くもないから大丈夫

490:花咲か名無しさん
11/06/14 13:02:10.60 i37qdujT
>>488
> 楽しくなっちゃってあはははーってなってて

すげーわかるw

491:花咲か名無しさん
11/06/14 16:20:48.95 KAD6nmp/
>>489
やっぱ去年葉焼けする位の強光に当てたのが原因ですか・・・
まあ問題無いならいいや
>>490
俺だけじゃなかった・・・と思ってたらもげた!小さい子株もげちゃった!
ごめんよテクトラム・・・許して

URLリンク(i.imgur.com)
それでこの写真の左のやつは何でしょうか?
ダイソー産で隣は比較用のストリクタさん

492:花咲か名無しさん
11/06/14 17:06:48.95 jKBvNdVg
>>491
ハリシーさんかな?
トリコームはげてるから水やりすぎっぽいと思う

493:花咲か名無しさん
11/06/14 17:26:45.37 8mhTUamW
同じく枯れた葉っぱをむしるのが好きで、
テクトラムの子株をとっちゃったこともあるけど、
親株の葉っぱの間に押し込んでおいたらなんとか育ってくれているみたいだ。

494:花咲か名無しさん
11/06/14 23:13:40.14 KAD6nmp/
>>492
ありがとう、確かにハリシーっぽい
これってやっぱトリコーム禿げてるのかよ
折角動き出したと思ったら今度は水多かったのね
>>493
マジか
ちょっと押し込んでくるよ

495:花咲か名無しさん
11/06/15 11:38:36.60 bXaJwUHr
水やり過ぎというか、中に水が溜まっちゃうとそんな感じになるね

496:花咲か名無しさん
11/06/16 01:15:50.55 298uMCmF
エアープランツやってみたいけど、枯らしそうで怖くてパスしてる。
仕事であまり手をかけてやれないし(涙)

497:花咲か名無しさん
11/06/16 04:19:27.39 LxnUyIOi
>>496
場所さえ間違わなきゃ2日に一回水かけてやれる時間があればおk
出張で年に何度も長期間家空けるとかいう忙しさだと無理ぽ
それでも普通の鉢物よりは遥かに楽だし丈夫と思うけどもね

498:花咲か名無しさん
11/06/16 06:31:45.78 F63wOYrD
>>496
銀葉種=いわゆるエアープランツとして売られてる品種なら
普通の観葉に比べればむしろ忙しい人向きだよ

でも水やりのペースが独特だから、最初コツつかむまでは枯らしちゃうだろうけど
カプトメデューサ、イオナンタ、マグヌシアーナとかならやりやすいんでない?
百均で買えば財布も痛くないしw


うちも一月二月とか家空けちゃうことあるけど、わりと平気だわ
そうでなくても夏と冬に蒸れ死や凍死させるのがいやで、毎年水切ってるから
定期的に断水状態にはなるんだよね…

ただ成長期の春・秋には水を欲しがるだけあげて(つっても一日10分程度の手間だし)
断水に耐えられるよう株の状態をベストにしておけば大丈夫

499:花咲か名無しさん
11/06/16 11:46:06.53 QPnAHyQ4
キセロを750円で買いました。

500:花咲か名無しさん
11/06/16 13:58:09.88 B3BvJSqi
それはうらやましい

501:花咲か名無しさん
11/06/16 19:04:12.29 hWiIT5t+
ジョイ本で太目のウスネ2束(¥499)と半分枯れかけた処分品の細ウスネ(¥100)を買ったら¥300円でしたw
レジのおばちゃんが「あら、お買い得ね」といっていましたw

502:花咲か名無しさん
11/06/16 20:08:28.38 LyBEkWI7
何この羨ましい人達
ダイソーが頑張ってるからまだ良いけどHCには全く入荷しない・・・ウスネ欲しいのにな

503:花咲か名無しさん
11/06/17 14:12:25.43 Us69Mhj/
ダイソの袋、微妙に変わったな…

ブラキをはじめて買ったんだけど、この微妙な色合いを維持するコツなんかはありますか?

504:花咲か名無しさん
11/06/17 18:13:41.99 sIZ3/5/C
ウスネって今時期なの?
うちの近所のサボテン・多肉専門店でも割とエアープランツを扱ってて
腐るほどウスネがあったんだけど
あんま好きじゃないから買わなかったが

505: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/17 19:37:12.02 4nBOc4+G
花が夏だからかな
あとはなんか涼しげだから入荷したとかじゃね?

506:花咲か名無しさん
11/06/17 23:16:25.62 nvhGobRZ
マジで?
欲しいけど全然売ってないよ@東京
HC行ったらチラ自体無かった

507:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/17 23:58:36.02 4Lx7iS8T
なんか今日セリア行ったら種類増えてた。
相変わらず状態もよい。

508:花咲か名無しさん
11/06/18 00:17:34.79 vz0IObKN
ダイソーチラ、いくつか根っこ生えてきた
生えてないのは環境が良くないからかな

509:花咲か名無しさん
11/06/18 00:29:33.63 rJK6Amlm
数年ぐらいほとんど動きがなかったのに、ある時期からいきなり
根と新しい葉生やし始めたうちのカプトみたいなのもいる

環境はたいして変わってないはずなんだけど…
そのぐらいかけてやっとうちの環境に慣れたんかね

510:花咲か名無しさん
11/06/18 05:42:52.66 WyQe2lsU
微妙な環境の変化でも
それで植物の栄養あれこれのバランスが変われば
花は咲くし根っこは生えるし、
群生するタイプのチラなら子株も出る
一番楽なのは肥料
安定して育ってるなら
リン多めのを成長期にやってみるといい
馬鹿みたいにハッコンするよ

511:花咲か名無しさん
11/06/18 13:20:23.96 IhMqvNED
ランが本業の方の栽培株を見る機会があった。
欲しかったけど、温室管理。家に連れて帰っても環境が違い過ぎるんだろうなあ…と思って諦めた。
真似してダイソー産の株をいくつか鉢に植えた。

512:花咲か名無しさん
11/06/19 00:33:02.63 UTrV+KrB
うちのウスネさん、どうやら開花するつもりらしい…。
トイレの芳香剤としてがんばってもらおう。


513:花咲か名無しさん
11/06/19 00:49:57.32 8swKDCbO
いいなー
明日またHC巡ってみよう

ダイソー行ったらまた新たに入荷してたのでコルビーイオナンタブルボーサ買って来た
イオナンタは前回枯らした原因が原因だから平気だけどブルとコルビーは苦手だからちょっと不安
あとコルビーの根元に綿埃っぽいのがついてると思ったらどうも種っぽい
ただの埃じゃ無いと良いなw

514:花咲か名無しさん
11/06/19 02:43:27.12 Cdsoan17
一時期100円雑貨店で大量に出回っていた
花付き・種付きシーディアナは もう入荷しないんだろうか…
せっかく大量にとれた種、まいて発芽もしたけど
冬に全部駄目にしちゃったからなぁ
親も力尽きて天に召されたし
でもシーディアナってHCとかの店には並ばないよな

515:花咲か名無しさん
11/06/19 05:56:42.03 R0AOMcP4
ウスネさん、枯れたところは仕分け整理してる?
うちのやつ今整理すると10cm未満のやつが大量になってしまって風に飛んでいきそう…
でも水やると枯れたとこが長いことしっとりしてるから他の部分まで蒸れないかちょっと心配

516:花咲か名無しさん
11/06/19 15:42:23.06 KxZmkLjV
ダイソーでブルボーザ買ったら、綿埃みたいな種がついてました。
水やってたら緑色になってきた。

517:花咲か名無しさん
11/06/19 17:58:13.49 wVTd4uPY
チラをだめにしたとか書かれると悲しい

518:花咲か名無しさん
11/06/19 22:36:54.10 0N9WKfC3
泣いちゃいけない。みんなそうして育て方を覚えていくんだ。

519:花咲か名無しさん
11/06/19 22:54:08.45 nVVkcciO
みんなダイソーで買ってて裏山
町田のダイソーは5階建てででっかいくせに
ぜんぜん入荷ないぞ

520:花咲か名無しさん
11/06/19 23:04:58.54 VVRx6W5a
みんなダイソーで買ってて裏山
町田のダイソーは5階建てででっかいくせに
ぜんぜん入荷ないぞ

521:花咲か名無しさん
11/06/19 23:27:06.63 91vJHSoU
四角いガラスに紙テープで植えられたチラが近所で150円とかで売られてるんだが、
このところの雨で水没。株自体にはダメージはなそうだけど、
溜まった水が既に臭ってて躊躇
…売る気あるんだろか?


522:花咲か名無しさん
11/06/19 23:31:48.57 8swKDCbO
普段行く隣駅のダイソーは大概在庫があるなw
その分競争率も高いけど・・・しかし他のダイソーでは一切見かけない

そういや最近フックシーグラシリス見かけないな>ダイソー袋
そのかわりブルは復活して頻繁に有るね

523:花咲か名無しさん
11/06/20 00:35:44.25 4EzI/5w4
こっちは100均以外では殆ど見かけないから逆に困ってる
HCや花屋にあったとしてもオブジェにボンド付けしてあるやつだし

と思ったら今日行った爬虫類メインのペットショップのレジ前で
『今だけエアープランツ大特価』とか言って2カゴ一杯に売られててワロタ
オレンジ色のタグ初めて見ましたよ
でもやたらでかくて立派なやつだしお値段もそれ相応だしで
100均で小っさいのチマチマ買ってる人間にはちょっと手を出し辛かった
何より店内独特の臭いのせいで長居出来な(ry

524:花咲か名無しさん
11/06/20 00:43:29.82 RBVnb7Wk
羨ましい
HCじゃ一切見かけないからちょっと困る
ウスネさんと会えるのは一体何時なのか・・・

525:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/20 00:57:52.07 ap8V2/AA
オサレ雑貨屋に売ってる、オブジェにボンド付けしてあるやつ、
プラカップの中に入ってるよね。
いまんとこ状態悪いのは見たことないけど、
あのまま売られてて大丈夫かしらと思ってしまうわ。

セリアと同じような大きさと売り方のチラが、
オサレ雑貨屋では300円だったりするね。
なのにちょっと干からびてる。


526:花咲か名無しさん
11/06/20 06:42:53.61 cRSoIKmq
ダイソーのテクトラムは何故あんなにゴワゴワしてるのか

527:花咲か名無しさん
11/06/20 06:46:05.79 cZCtctpk
コップ入りのやつとか水もやられてないんだろうな
そういうミイラが700円とかで売られてるのを見ると物悲しい
ガワの値段にしても高いしw

528:花咲か名無しさん
11/06/20 13:02:13.28 p7qxWw57
あのチラをあの入れ物にいれて
ああいう値段で売れば
一個あたり相当もうけ出るだろうしね
どんだけミイラになって
売れ残って大量廃棄処分でも
ちょっと売れれば全体のもととれるから
当分なくならないでしょ

529:花咲か名無しさん
11/06/20 15:40:58.46 XqF+tCTE
うちのウスネさん、かれこれ3か月近く咲き続けてるんだが。。

530:花咲か名無しさん
11/06/20 20:10:42.38 xxTLgnoZ
うぅぅ、くそ、自慢乙・・・
@ウスネ4年咲いてない俺
てかまじでどうやったらウスネ咲くんだ
咲いてる家に俺のウスネ預ければやぱり咲くのか?

531:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/20 21:00:47.41 ap8V2/AA
ウスネさんが繁殖したくなるような雰囲気に持ってかないとな。

532:花咲か名無しさん
11/06/20 22:53:15.03 8HIDiyp7
チランジアの種類がたくさん載ってる図鑑的なサイトがあれば教えて下さい。
ダイソー産以外の種類の話題がでたときについていけなくなるんた(笑



533:花咲か名無しさん
11/06/20 23:17:46.92 RBVnb7Wk
メラノカクテルさんの根元のあたりが黒いのってデフォかな?

534:花咲か名無しさん
11/06/20 23:28:20.48 RBVnb7Wk
メラノカクテル・・・どうしてこうなった
メラノクラテルだよバカー

ググったら根元は黒いのがデフォで良いのか
こうなったら明日買ってくるんだ・・・

535:花咲か名無しさん
11/06/20 23:45:04.09 kr8CILNF
>>532
Tillandsia Worldというサイトとか
Tillandsiaで検索すればいろいろ見つかるよ

それとNew Tillandsia Handbookという本があるから、
購入をおすすめします

536:花咲か名無しさん
11/06/20 23:49:20.33 8R/h4D7p
>>532
Bromeliad Photo Index - FCBSでぐぐれ

537:花咲か名無しさん
11/06/21 17:28:10.22 aMNY2oR0
>>491を見て気になったので・・・

URLリンク(f19.aaa.livedoor.jp)
100均産ハリシー(だったと思う)なんですけど
もしかしてこれもトリコームはげてますか??
毎朝一回霧吹きで水やってるんですけど
やりすぎなのかな?


538:花咲か名無しさん
11/06/21 20:03:16.25 EK1sArl5
我が家のダイソーから来たハリシーさんはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
ダイソーのはこういう子だと思ってたんだけど、もっともさもさにトリコるのかな?

539:花咲か名無しさん
11/06/21 20:42:05.92 ROHAjwra
>>537
こりゃあベルティナじゃないのかな
ハリシーに較べて葉自体もトリコームも薄い。
水はやりすぎってことはないと思う。特に屋外なら霧吹きのやり方によっては足りないレベルかと。

540:花咲か名無しさん
11/06/21 21:13:30.06 hyZZKdCo
>>537のはベルチナっぽいね
ハリシーは、どんなにトリコームが濃いピカピカ銀色のを選んでも家にくると薄くなっちゃう
入荷前の育て方は普通の家庭じゃ再現できなさそう
水やらずに育てたりしたけど新しい葉はいまひとつ
わかんないけどみずやりの頻度というよりは日照か湿度かなぁ
温度もあるのかな

541:花咲か名無しさん
11/06/21 21:18:24.16 aMNY2oR0
>>538-540
ありがとうございます!
ググって見比べて見たらハリシーはどうも肉厚・・・・
ベルティナっぽいですね(あれー?
霧吹きはびしょびしょになって水が垂れるぐらいまでやってます。


542:花咲か名無しさん
11/06/21 22:32:49.47 VtuHTUrI
去年買ったうちのベルティナは、ようやく根っこを伸ばしてきたよ
画像は今日、200円で買ったもの。
ストリクタかなあ
URLリンク(imepic.jp)

543:花咲か名無しさん
11/06/22 00:10:49.16 O92acT5q
>>538
>>491のハリシーは更に禿げてきたぜアハハハハ
まあやっと成長開始したしもう良いよ元気なら・・・

544:花咲か名無しさん
11/06/22 08:47:42.49 09UNZ27I
メラノ「カクテル」、サイトでもオクでも時々見かける。
でもイオタナンはきっと俺だけと胸をはって言える。

545: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/22 10:56:22.21 0Eeobnlh
イオナタン…はもう誰か言ってるだろうなw

546:花咲か名無しさん
11/06/22 15:44:16.40 lKEAGv4P
イオナズン・・・(-ε-o)ボソッ

547:花咲か名無しさん
11/06/22 16:27:34.26 O92acT5q
メラノクラテルさんがやっぱり気になって買ってきた

・・・あれ?このカプトとブラキは一体・・・

548:花咲か名無しさん
11/06/22 16:51:14.78 qu5Amhl5
>>519
亀レスだけど2F?の観葉植物コーナーにぶら下がってるよ
5Fにはない。ちなみにもうだいぶ前からある。

549:花咲か名無しさん
11/06/22 18:17:03.34 JsAIzBGM
イオナたんかわいいよイオナたん
そう言えばイオナンタ(単体)って花後の子株いくつくらい出るのが普通なんだろう?
家では3つ以上出たことないんですけど、上手い人の?というか、
ウェブで見つかる画像のは5つとか6つとか出てるのもあるみたいで…



550:花咲か名無しさん
11/06/22 18:28:51.96 GFoat1cu
3つも出たらいいじゃないか。
イオさんもコルビーさんも1つしか出てくれたことないぞ。
テクトラムさんは勝手に増殖しているみたいだが。
先日持ち上げたらボトッと葉っぱが落ちて、何事?と思ったら
お尻の葉っぱが子株に場所を奪われ力尽きたらしかった。

551:花咲か名無しさん
11/06/22 21:45:24.43 09UNZ27I
>>550
やっぱりそんな感じだよね
今まで7株咲いたけど
4つは子株1つ、2つが子株2つで
去年一株だけ3つ出したのが最高記録
2年育ててたコルビーは咲く前に夏に腐って...orz

552:花咲か名無しさん
11/06/22 23:17:54.93 O92acT5q
ハリシーさんが!ハリシーさんがあああ!
今日暑かったもんねorz...

イオナンタは結構前にダイソーに入ってた小さいのに子株出しまくるタイプのやつが花後に4つ出してたな
親を真っ二つにしてきてビビった思い出

553:花咲か名無しさん
11/06/23 03:13:25.32 FuMGr8Hz
ダイソーにそんな物が…>子株出しまくるタイプ
もちろん今はもう売ってないよね
残念

554:花咲か名無しさん
11/06/23 09:05:30.23 wS6ExbZr
子株を出しまくるタイプとあんまし出さないタイプって、
店頭で見分けがつくものなのだろうか。
ダイソー商品って忘れた頃にひょっこり復活したりするから
今後の参考に教えていただきたいなと。

555:花咲か名無しさん
11/06/23 16:06:05.45 a289ZyNK
ほんの1メートル屋外に出すだけで、ウスネさんの体調が悪くなって、葉先から枯れていく。
朝日が2時間ほど射す明るい日陰が駄目なんだろうか?

556:花咲か名無しさん
11/06/23 16:14:06.23 NkPpgif0
良くわからん
ダイソーに有る時点で花も無いのに子株3つも4つも出してるような奴らだった
あとあんまり大きくならないみたいだ

ハリシーのトリコーム薄くなった部分がピンポイントで焼けたorz
同じ場所に有るコルビーは平気なのに・・・
>>555
水不足じゃね?

557:花咲か名無しさん
11/06/23 19:23:38.21 FJRDzQf3
>>555
梅雨時期でもだめなのか…雨の日だけにしたら?

558:花咲か名無しさん
11/06/23 19:43:49.79 4GEGPLTW
>>555
初ウスネさんで夕方まで半日陰に出して風に当てるようにしてるけど
普通の夜(仕事の関係で深夜の)水やりとしてのミスティングなどとは別に
朝出した時に霧吹き、夕方しまうときに霧吹きしてたら
新しい葉っぱが出てきたよ。

559:花咲か名無しさん
11/06/23 23:25:18.52 aJnSpjep
ウスネさんを切ると、元株の方はどうなるの?

560:花咲か名無しさん
11/06/24 00:20:10.28 aSyB1ZB3
枯れてないなら普通に育って伸びていく。

561:花咲か名無しさん
11/06/24 05:14:10.86 P+dSuyAZ
目立って伸びてきたとこを適当に剪定しながら育てたほうが
脇目が良く増えるから結果モサモサになる気がする
もちろんわざわざ切らなくても脇目は出るし増えるけど

562:花咲か名無しさん
11/06/24 11:23:47.08 +0m9lSQH
千切れて短くなった(10cm以下)ウスネさんだけ集めて軽く団子にして
カラーサンドとバークチップを敷いた上の乗せてるガラスの皿を
毎日夕方まで日光浴で外に出してるんだけど
今日の強風で転がって旅に出ようとしてたのを慌てて連れ戻した('A`)

563:花咲か名無しさん
11/06/24 11:32:07.07 L7Rgns1n
タンブルウィードみたいなw
うちのウスネさんはカゴに入れられ、他のチラ達の敷物になってる。

564:花咲か名無しさん
11/06/24 12:31:41.62 eBFdy8Y+
ウチのウスネさんは他のチラの上に被せて遮光に使ってる

565:花咲か名無しさん
11/06/24 19:20:53.36 OqEea8P1
>>563
タンブルウィードって、西部劇とかにでてくるあれだね?
俺はあれもチラの一種だと思ってたー!

566:花咲か名無しさん
11/06/24 20:10:49.45 gSH2aoam
へーあれって実はロシアからの外来植物だったんだ

567:花咲か名無しさん
11/06/26 13:34:15.39 sLXDugjg
>>550で愚痴ったらイオさんが気を遣ってくれたのか、
1つ目の子株は去年の秋頃に出てすでに親並みに育っているというのに、
いまになって2つ目の子株を出してくれてた。

>>556
売ってる時点で子株出してるイオナンタかあ。
いつかお目にかかりたい。

568:花咲か名無しさん
11/06/26 20:31:06.98 M/3heQmb
半年でイオの子株が親株サイズって凄いんじゃ?
家のイオにも子株一つしかでなかったのいるけど
一年ちょっとでやっと親の三分のニくらい・・・
同じ頃二つ以上出たのは半分いくかいかないか・・・

569:花咲か名無しさん
11/06/27 12:42:15.58 n9Gmj5tu
うちのいおたんの子株は2か月くらいで8cmくらいに急成長してるよ。
液肥をやってるせいかしら。

570:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/27 13:23:35.11 UNFCE3+Q
そんなにガンガン育つものなのか~
うちのんももっと液肥あげてみようかなあ。
みんなどのくらいあげてる?
うち薄め過ぎなのかなあ。

571:花咲か名無しさん
11/06/27 13:28:19.99 v1IunZU9
>>569
2ヶ月で8㌢はすごい…
ちなみに葉は何枚くらいになってるの?
というか、どんなイオたんなのか知りたい
できれば写真で見たい

572:花咲か名無しさん
11/06/27 18:09:16.64 McdYdVwU
観賞魚用のファン(URLリンク(item.rakuten.co.jp))をタイマーで管理しようかと思ってるんだけど、
いつ、どのくらいの時間稼動するようにセットしたらいいと思う?
エアコンの効いた部屋になりがちだけど大丈夫だろうか?
あとその場合でも水をあげるタイミングって夕方くらいでいいかな?

573:花咲か名無しさん
11/06/27 18:46:50.24 gFYJaxLc
>>596だけど実際に測ったら7cmしかなかったよ。
だますつもりじゃなかったんだよ。
許してほしいよ。

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

574:花咲か名無しさん
11/06/27 18:51:35.89 2MSvL8n6
エアコン使うならファンは要らなくね?
普通に人間が出入りして空気が循環してりゃそんなもんはいらないと思うよ
エアコンから一番離れた部屋の隅の金魚鉢の中に置いてる、とかならあってもいいかもしれないけど。
基本的には水やり後しっかり水切れば大丈夫かと
つーか外に置いたほうが(ry

575:花咲か名無しさん
11/06/27 18:57:40.55 2MSvL8n6
>>573
すげー!ノッポさんだ!
二ヶ月でこんなに伸びるもんなんだな。置き場はどんな感じ?

576:花咲か名無しさん
11/06/27 18:59:04.74 +ISG8Txa
573の中央ってイオナンタ?

577:花咲か名無しさん
11/06/27 19:31:47.18 gFYJaxLc
>>575
置き場は屋外直射日光雨ざらしだよ。
5月まではサンルームにいました。
>>576
たゆみまか江口かどっちかで買ったやつで、品種名はいまやもうわかんなくなっちゃったけどこういう形のはイオナンタしか買ってないからイオナンタだと思う。

578:花咲か名無しさん
11/06/27 19:37:39.66 +ISG8Txa
なんかコルビーみたいだ
直射日光雨ざらしでも大丈夫なのかぁ

579:花咲か名無しさん
11/06/27 19:55:59.53 v1IunZU9
>>573
写真を見る限りじゃ、
7㌢でも2ヶ月ということを考えるとかなりの急成長だと思う
ただ、コルビーに見える…
実物見ないと分からないけど…
コルビーは
イオナンタスカポーサの名前でも売られてたりするけど、
そんな心当たりは?
もし純正イオなら、けっこう珍しい形なんじゃないかと
メキシコタイプがちょっと似てるけど
やっぱり違うしなあ…
なんにせよそれだけ育つ環境はうらやましいなあ

580:花咲か名無しさん
11/06/27 20:03:40.94 McdYdVwU
>>574
エアコンの風が当たらない場所だからどうかと思って。
もしファンを使うなら一日3時間程度でもいいかな?
8時間くらいやった方がいい?

581:花咲か名無しさん
11/06/27 20:13:23.32 v1IunZU9
>>580
一日中当てても害にはならないと思うよ
みずやりした直後だけスイッチ切って
乾く時間を調節すれば乾燥しすぎないだろうし
一日2、3時間濡れてれば
エアコンで乾燥してるとはいえ
たいがいのチラは日本じゃ干からびないかと
足りなそうならもう一度濡らすか、
切る時間を伸ばせばいいだけ
全てはチラの様子次第だよ
ちなみにテラリウムみたいなことするなら
密閉はしない
風は24時間
熱で温まらない蛍光灯なんかの光源を用意する(太陽だと蒸し風呂)
のがいいかと

582:花咲か名無しさん
11/06/27 20:15:52.83 McdYdVwU
>>581
水やりした直後はスイッチを切る・・・?
水を与えて小一時間自然乾燥させてからファンを回すってこと?
水を与えたらすぐにファンを回さなきゃいけないのかと・・・

583:花咲か名無しさん
11/06/27 20:25:13.74 v1IunZU9
あまり早く乾かしたら
チラがきちんと水吸えないからね
ある程度の時間は濡らしておかないと
ファンをかける意味としては、
乾き切らない部分までしっかり乾かす保険かな?
後はまめに水かけながら風当てて
チラの体温さげるとか…
でもこれはエアコンかける室内なら関係ないしね

584:花咲か名無しさん
11/06/27 20:30:13.80 v1IunZU9
あ、いままでの話は
風を当てれば1、2時間経たずに乾ききる場合の話
もしファンを回してる状態でも3時間4時間濡れてるなら、
むしろ切らない方がいいと思う
空調のある部屋でそれはないとは思うけど…
もしそこまで乾きづらいなら、
今度はみずやりを減らしたほうがいいかもね
あと日照不足も疑ったほうがいいかも

585: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/06/27 20:32:57.86 RZ9vYxto
ζ・∀・ξ

586:花咲か名無しさん
11/06/27 20:35:06.29 AHNWPEPl
チランジアには根から水分、養分を吸収する物もある
まで読んだ


587:花咲か名無しさん
11/06/27 20:54:38.64 gFYJaxLc
そんな風に言われるとそうかもしれないと思い始めた…。
イオナンタスカポーサってのを買ったかどうかといわれると買ったような気もする…。
なんか適当なこと書いちゃってお騒がせしててすいませんです…。

588:花咲か名無しさん
11/06/27 21:11:09.42 RpJdNJDj
とんがって放射状に広がってる形状考えたら朝霧を針で付け根に集めてそこで吸収ってのが自然だと思う

589:花咲か名無しさん
11/06/27 23:16:33.68 zAwEb8Ik
スカポーサっぽいけどどっちみち成長早いね
うちのはリベンジ戦なう

590:花咲か名無しさん
11/06/28 00:12:02.31 xq10I2LN
>>569
うちの自殺君はその2倍くらいのペースで伸びています。
一度小さくしたけど、たぶん秋にはまた自殺サイズになっちゃうかと。

591:花咲か名無しさん
11/06/28 00:18:27.11 0vjeTnm9
ウスネさん窓の外につるしたら
今年のトレンドのゴーヤカーテンみたいにならん?

592:花咲か名無しさん
11/06/28 00:34:30.65 15Hgxbm0
>>590
自殺君ぱねぇ・・・

今日から100均の遮光ネット張ったよ
雨の合間の快晴で思いっきり焼けちゃって瀕死気味なハリシーがちょっとずつ復活して来てるっぽくて嬉しい
ただ草ストリクタが全然動かない・・・ハードリーフは成長早いのに

593:花咲か名無しさん
11/06/28 01:01:58.78 Qv4m+wgy
>>592
ハードタイプが順調、ソフトタイプがいまいちなら
水が足りない
日が強い
その両方
じゃないかと思います

594:花咲か名無しさん
11/06/28 01:07:45.63 15Hgxbm0
>>593
ありがとう
心当たりしか無い・・・やっぱ日光強すぎたんだ
あとハードタイプは日光強くても良いんだね

595:花咲か名無しさん
11/06/28 01:59:09.83 fnPK+P2T
>>590
自殺くんは僕の永遠のアイドルです♪

596:花咲か名無しさん
11/06/28 02:56:12.21 n4UCb6NH
>>591
ウスネさんの場合、外側だと風に煽られるんじゃないかな?
内側がおすすめ。

597:花咲か名無しさん
11/06/28 04:38:27.69 pwaIQSpH
自殺くんいいけど、名前がね…
誰だよ最初に自殺くん言ったやつw

598:花咲か名無しさん
11/06/28 10:02:40.41 RqEPRiLG
>>597
持ち主の家族か誰かじゃなかったっけw
うろおぼえだけどw

599: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/28 10:10:24.32 RK0lFmDB
ログ見たら自殺君登場したの去年の5月27日だった
一年後の自殺君見せてくれー

600:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/28 11:05:49.66 oS4walA7
今年の自殺くん見た~い☆

601:花咲か名無しさん
11/06/28 11:11:09.27 6oL3t5c9
自殺君といえば横に転がってるボトルが一升瓶と気づいたときの衝撃w

602:花咲か名無しさん
11/06/28 12:21:40.97 pwaIQSpH
小さいウスネさん頼んどいたのがとどいたぁぁぁぁ
かわえぇぇぇぇぇぇぇ

603:花咲か名無しさん
11/06/28 17:44:06.30 bejAWajR
うちのウスネさん、窓を開け放った部屋の中にレースのカーテンのように吊っておくと元気がいいが、
そこから50センチ南側のベランダに吊っておくと、少しずつ葉先から黒く傷んでいく。
ひさしがあるベランダなのだが、たった50センチの差はいったいなんだろう?

直射日光? 酸性雨? と思ってどちらも直接当たらないようにしてみたが、大きな違いはない。
とすると、屋外の白い壁からの照り返しで、光量オーバーになってるってことか?
網戸を使ってるぶんだけ、レースのカーテン代わり、御簾代わりに使っているウスネさんのほうが、
やや暗い場所に置かれていることになる。

風呂場やトイレの北窓に吊ってあるウスネさんも元気だから、こうなるともう、光量オーバーぐらいしか思い当たらない。

604:花咲か名無しさん
11/06/28 18:05:07.25 CEkY5KcX
他の植物はそうでもないんだがチラにはなぜか「さん」付けしたくなる。
植物っぽくないからかな。

605:労働1号 ◆Ichigouki.zO
11/06/28 18:36:35.57 oS4walA7
わかるわかる、特にウスネさん。

606:花咲か名無しさん
11/06/28 21:07:52.54 X78DLzEc
「カプト」は親しみを込めた愛称

607:花咲か名無しさん
11/06/28 22:51:45.05 gsJc0Y0Q
>>598
>>599
言い出したのは嫁です。
週末、写真を撮ってみます。今はせいぜい猫くらいの大きさですよ。
猫よけマットを丸く切った物に吊るしてあります。

608:花咲か名無しさん
11/06/28 22:58:26.59 X2ChIDc4
自殺君すごいっすね
URLリンク(img.gazo-ch.net)

609:花咲か名無しさん
11/06/28 23:38:41.02 15Hgxbm0
こんなの絶対おかしいよ・・・
絶対夜中に動いてるだろ

610:花咲か名無しさん
11/06/28 23:40:10.83 RqEPRiLG
>>607
期待して待ってるw

611:花咲か名無しさん
11/06/28 23:49:37.41 pwaIQSpH
何度見ても笑える自殺くん(と一升瓶w)
あれだけ長くなってもちぎれたり枯れたりしないんだね…



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch