11/04/19 15:24:06.06 6Vex9kgr
>>777
ちょいと誤解しているから教えてあげよう。
緩効性の肥料も「すぐ効く」のだ。すぐ肥効をあらわすという事。
ただしゆっくりじわじわ長く効くという事。
速効性の肥料も「すぐ効く」が、ドバッと一時に肥効をあらわし
長くは効かない。せいぜい減衰して行きながら1週間ぐらいのもの。
効き方に差があるが、どちらもすぐ効くことは間違いない。
数値は重量比の違いだ。8-8-8は肥料全体100グラム中に、窒素が8g、リン酸が8g、カリが8g含まれている
という事。
10-10-10の肥料を使って、8-8-8よりも供給量を2割ぐらい減らせば、ほぼ同じ結果になるだろう。
10-10-10に該当するものは、緩効性の「IB化成肥料」がある。白灰色の1cmぐらいの丸い玉状だ。
色々な商品名で売られているが、ホームセンターには必ずと言っていいぐらいあるはずだ。
URLリンク(yasai-oen.jp)
安いのも取り柄だな。
ちなみに8-8-8の灰色の粒状の速効性化成肥料は使わないように。
どちらもすぐ効く事には間違いない