◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆ at ENGEI
◆◆園芸初心者質問スレッド PART63◆◆ - 暇つぶし2ch350:花咲か名無しさん
11/03/20 02:43:22.74 Yk/NDX89
たとえばイケメンが酔って女性を押し倒した
これは事件にならない。
だけどブサメンが酔って女性を押し倒したら
これは事件になる。
線引きはどこか(´;ω;`)ブワッ

351:花咲か名無しさん
11/03/20 07:22:33.92 fa0T4ZPp
渋谷の女の子百人に聞いてみました

イケメンが森で木の枝を拾っている
・何してるのかな、声かけてみようかな
・自然が好きな男の人っていいかも、リースとか作るのかな
・私の森の中の小枝も拾ってください><

ブサメンが森で木の枝を拾っている
・自…殺…?
・怖いし泥棒かもしれないから警察に通報
・もてないからってあんなものまで使うなんて…

352:花咲か名無しさん
11/03/20 07:46:27.54 gdyNplev
小枝君荒らしたいだけじゃないか

353:花咲か名無しさん
11/03/20 10:49:41.41 s/nWFGLA
一味唐辛子を鉢植えの表土に撒いたら土中の害虫駆除できませんか?
根も傷むかな?

354:お花さん ◆NeKo/oBJN6
11/03/20 10:51:06.00 nVKG7nYQ
七味の方が効くよ

355:花咲か名無しさん
11/03/20 10:54:15.91 +CHb+u+q
忌避剤としての効果は期待できるけど駆除はできないぞ

356:花咲か名無しさん
11/03/20 16:17:12.27 biRqn2CB
>>351
質問!
ブサメンが森で木の枝を拾っている
・もてないからってあんなものまで使うなんて…
木の枝を「何に」使うんですか?

357:花咲か名無しさん
11/03/20 16:21:56.29 i+vkjFew
あなにーに使います

358:花咲か名無しさん
11/03/20 17:00:39.33 s/nWFGLA
>>354-355
レス ありがとう。

… ←(疑わしい…)

忌避効果だけですか…
コスト、効果共に、農薬使った方がいいみたいですね。

359:花咲か名無しさん
11/03/20 17:20:17.40 xNAbE0jO
ネモフィラをポットから鉢に植え替えて数日、元気よく育ってくれていた。
昨日、日当たりのよいところに放置し、夜に見たら萎れていました。
鉢を持ち上げたら底が湿っていたので、加湿+蒸れが原因かと思うのですが
こうなったらもう回復は無理なんでしょうか。
今は風通しの良いところに置いてあります。
検索しても加湿に弱いということしか分からなかった…

360:花咲か名無しさん
11/03/20 17:51:09.12 zHFNBNAC
ネモフィラは加湿に弱い、と言っても、加湿で簡単に弱るわけじゃない
もの凄く徒長しやすくて、それが弱ってる、傷んでるように見えてるだけ
一度そうなるともう元には戻らないけど、花着きにはほとんど影響しないと思うよ


そもそも、ネモフィラは徒長するのがデフォルトのような気がする

361:花咲か名無しさん
11/03/20 17:54:15.30 nE2VRz4f
蒸れは窒息による壊死なんで、もっと植物体が溶けるようになるから違うと思う
過湿で根が呼吸できなくなって機能してなんじゃないかと、鉢がテコラッタで水やりすぎたとか

362:花咲か名無しさん
11/03/20 17:56:12.92 nE2VRz4f
テラコッタでした…また間違えた

363:花咲か名無しさん
11/03/20 19:11:35.11 M+lh8MvI
鉢増しするときに培養土使ったら、追肥の必要は全くなし?

364:花咲か名無しさん
11/03/20 20:17:03.67 qMY4Q65Q
>>348
うちの地域は川原の石の一つを拾って持ち去ろうとしても御咎めあるよ
そこの地域地域で扱いが違うようだ
パトロールしてる河川管理者に見つかっちゃえば、「それ持ち帰るなら捕まえるぞー」と
警告されると、美石愛好家のおじさんがこぼしてた

365:花咲か名無しさん
11/03/20 20:21:01.67 3yfNbb5K
美石の名産地?

366:花咲か名無しさん
11/03/20 20:22:47.17 biRqn2CB
美少年愛好家ハアハア

367:花咲か名無しさん
11/03/20 20:40:19.67 zuJFy7Go
>>363
植えてるものによる
でも培養土に元肥が入ってるので、大体はそれでおk

368:花咲か名無しさん
11/03/20 21:24:17.81 KJVDG7ZG
挿し木が根元のほうから黒っぽくなってしまうのは、何が原因でしょうか?
加湿?

369:花咲か名無しさん
11/03/20 22:02:59.92 biRqn2CB
挿し木が失敗したということ

370:花咲か名無しさん
11/03/21 00:45:49.91 HeTr1bbM
ひばくした野菜の種から育てた野菜は含有放射線が高くなりますか?
特に半減期の長い放射線が気になります

371:お花さん ◆NeKo/oBJN6
11/03/21 00:49:53.43 S56sniGC
日本語でおk

372:花咲か名無しさん
11/03/21 01:14:52.65 TT5bN1vn
放射性物質:堆肥(牛糞、鶏糞、油かす、生ごみ etc.)
放射線:堆肥の臭い(種類によって違う)
放射能:堆肥の臭いのキツさ(種類と熟成の度合いによる)
半減期:堆肥が半分熟成する期間

373:花咲か名無しさん
11/03/21 01:27:02.90 UTG42r+7
>>370
放射線は含有もしないし、半減もしないよ。
品種改良のため放射線当てた植物はたくさんあるし、
北海道産のじゃがいもには発芽抑制のため放射線照射した食用いもがある。
ただ、ひばくしたタネ自体に発芽しなかったり、奇形発生があったりする影響はあり得る。

374:花咲か名無しさん
11/03/21 07:35:54.70 AZedfw7i
放射線漏れを起こした後初めての雨ですが、地植えのバラや植物に影響はありますか?
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

375:花咲か名無しさん
11/03/21 08:01:36.45 CPvzwi7d
>>374 無問題。

376:お花さん ◆NeKo/oBJN6
11/03/21 08:51:20.22 S56sniGC
赤い森 でググるなよ!!

>>374
絶対だぞ!!!

377:花咲か名無しさん
11/03/21 11:06:32.87 NygOeJ3y
花壇の手入れについて教えてください
2年前に、たたみ1畳ほどの粘土の塊が入ってるような花壇に
腐葉土たっぷりとパーライト少量混ぜて土壌改良して
南天、あじさい、ドウダンツツジ、水仙、ムスカリ、ローズマリー、オリーブ、ラベンダーを植え
空いたスペースに1年草などを植えてました
良く育ってくれてると思うのですが、また土が硬く固まったようになってきました
腐葉土など足して耕したいのですが
植物が植わってる場合はどのようにして耕せば良いのでしょうか?

378:花咲か名無しさん
11/03/21 11:45:37.65 akFPV5m3
イチゴなんですけど、5株ほどあり4株は花がいくつか咲いてる状態なんですが
1株だけまだ花芽が出ないんですが、この株があまり花を着けない性質の株なんでしょうか?
それともまだまだ気にする必要ないでしょうか
ちなみにそれだけアキヒメって品種です(他はニョホウとトヨノカです)@静岡東部

379:花咲か名無しさん
11/03/21 12:38:56.81 4P2k172T
>>377
植物から少しはなれたところに腐葉土撒いて軽く耕すくらいしかないような

>>378
ちょっとぐぐったら章姫は女峰より花がつくのが早くて葉や背丈が大きい品種らしい
もしかして同じくらいの大きさだったとしたら、章姫の苗はまだ小さくて出遅れているのかもしれない

380:花咲か名無しさん
11/03/21 14:18:42.21 vT9N5CgV
BBCのQ&Aより
*放射性ヨウ素はすぐに崩壊する。一月以内に消滅する。
*放射性セシウムは体内に長くは留まらない。大半は一年以内に消える。
しかしながら環境中には長く留まり、長期にわたり問題を起こす可能性はある。




381:花咲か名無しさん
11/03/21 14:28:01.84 vT9N5CgV
放射性セシウム137Csについての追加情報
毎年春の黄砂の時期には大陸からの137Csの降下量が増える。
これらは過去の大気圏核実験とチェルノブイリ事故に起因する。
www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result24/result24_68.html

382:花咲か名無しさん
11/03/22 00:15:14.13 5aSyI+cS
>>380
放射性ヨウ素の半減期は8日だから8日後に半分、16日後に25%、32日後に12.5%だろ。

383:花咲か名無しさん
11/03/22 02:21:03.27 N1DxZ2sc
去年の夏は猛暑続きだった近畿中部ですが
ダリアを今ごろから植えて、初夏までの開花を楽しみ、真夏に切り戻して秋の開花と二度楽しむのは難しいかな?
夏越しって結構難しい?庭植え予定です
秋咲きだけに合わせて植えたほうがいいかな?育てたことある方教えてください。

384:花咲か名無しさん
11/03/22 06:20:22.99 X1Xek0+z
>>382
違うだろ

385:花咲か名無しさん
11/03/22 06:55:18.70 hEB8BZm5
>>383
花が小さめで成長の早い小輪~中輪の品種なら可能だと思います。
うちは九州で雨が多いので梅雨と台風の時に咲いてしまってつぼみのままほとんど溶けてしまったけどorz
お隣さんの小輪~中輪のダリアは二回咲き、大輪のダリアは秋の雨の時期を避けて綺麗に咲いていました。

386:花咲か名無しさん
11/03/22 11:46:50.12 LOCr47sa
ひまわりについて質問です。
20度以上で発芽するみたいですが、
夜20度くらいあればいいということでしょうか?
昼の気温が20度ですか?

387:花咲か名無しさん
11/03/22 12:05:08.86 o4QUue+m
夜20度もあったら夏だわw

388:花咲か名無しさん
11/03/22 12:12:04.18 LOCr47sa
>>387
気温ってどうだったか思い出せなくてすみません。
昼間20度以上ですね。

389:花咲か名無しさん
11/03/22 12:15:12.92 z5WDlKQB
>>388
本州で4-6月が適期みたいだからもうちょっと待ったほうがいいかもね。

390:花咲か名無しさん
11/03/22 13:33:38.54 ivnPtJra
>>386
夜20度以上あったほうが良い。
日中は24~26度ぐらいだな。
温暖地で4月下旬あたり、寒冷地であれば
5月中下旬あたりだろう。
ひまわりは成長が早いので、あせる事はないよ。

391:花咲か名無しさん
11/03/22 18:33:49.21 N1DxZ2sc
>>386
関西だけど、7月下旬にダイソーのハムスターのえさを蒔いたら
ジャカジャカ咲いたから、あせらなくていいぞー

392:花咲か名無しさん
11/03/22 18:42:15.87 X1Xek0+z
梅雨時に死んで黴びてたハムスターカワイソス

393:花咲か名無しさん
11/03/23 00:46:24.93 tchflj9F
>>382、384
I-131の半減期は8日。常に8日前の半分なんでこうじゃね?

8日目:1/2
16日目:1/4
24日目:1/8
32日目:1/16

パソコンやってるとつい、24日目を飛ばしそうになる。

394:花咲か名無しさん
11/03/23 13:31:16.25 GWKgmzyr
ひまわり植えたいんだけど太陽の方(南)に向いちゃうの?
だとすると隣の家に向かって咲いちゃうんだ。

395:お花さん ◆NeKo/oBJN6
11/03/23 13:36:24.72 19wmYm2H
昼は真上

夜は真下に向いちゃいます

396:花咲か名無しさん
11/03/23 14:06:47.66 zetAiOBe
>>394
大体東向きに咲くらしいよ

397:花咲か名無しさん
11/03/23 21:02:15.26 jeEddGWg
40代だと下向き

398:花咲か名無しさん
11/03/24 07:50:01.02 yxStfvz0
調整済み とも 未調整 とも書かれてないピートモスはどちらだと思った方がいいのでしょうか?

399:花咲か名無しさん
11/03/24 08:20:54.74 +l56c3yy
ググレごみ

400:花咲か名無しさん
11/03/24 09:06:49.02 tKp+rfHT
>>398
商品用のビニールパッケージに入っているのは調整済みだろうな。
量り売り用の簡単な透明ビニール袋、あるいは大型の紙袋(米袋みたいな)
に入っているのは未調整だろう。

401:花咲か名無しさん
11/03/24 11:04:10.14 4dL2o6Gl
>>398
中身不明なものは買わない

402:花咲か名無しさん
11/03/24 12:37:43.88 yxStfvz0
>>400-401
アドバイス ありがとう。
ホームセンターに売ってある普通のピートモスなんですが、ちょっと高い棚に積んであるので力が入らず裏側を見れなかったんです。

403:花咲か名無しさん
11/03/24 12:55:58.31 PL4vsj3z
>>402
店員に聞けよw

404:花咲か名無しさん
11/03/24 14:27:42.63 eobR5tz/
知識のない店員も多いが調べてはくれるだろう

405:花咲か名無しさん
11/03/24 15:05:16.14 yxStfvz0
ホレてまうやろ


        店員が

406:花咲か名無しさん
11/03/24 15:32:16.09 mWhTZWRC
ねぇよw

407:花咲か名無しさん
11/03/24 16:10:55.55 q5sVT9Mv
イケメン店員ハアハア

408:花咲か名無しさん
11/03/24 18:17:31.04 BE86U2OQ
アッーー!!

409:花咲か名無しさん
11/03/25 01:48:52.71 RV82nmMV
>>394
家のは南向きに咲いたよ
隣の家に向かうなら、切花にしたら?

410:花咲か名無しさん
11/03/25 07:11:17.34 Rz6SLqAf
>>398
普通にph計ればいいんじゃないかな

>>394
ミニヒマワリで我慢するとか

411:花咲か名無しさん
11/03/25 07:12:58.00 w2bIhPPo
庭小僧みたいな顔書くといいよ

412:394
11/03/25 07:35:23.03 az1mdoSO
ひまわりの向き情報サンクス。
自分でもググったけど、人によって言う事がさまざまでわろた。
東向きに咲いてくれたらかろうじてこっち向くので、自分で確かめ
てみることにしました。

413:花咲か名無しさん
11/03/25 12:16:37.00 1KdMKwmd
汚いものからは顔そむけるんだそうだ

414:花咲か名無しさん
11/03/25 12:26:14.74 +6gSNZKV
ひまわりって放射能に効くんだってね。

415:お花さん ◆NeKo/oBJN6
11/03/25 13:02:42.39 0A1X6DVQ
↑お前の頭には何が効くの?

416:花咲か名無しさん
11/03/25 13:40:20.96 1KdMKwmd
薬用紫電改

417:花咲か名無しさん
11/03/25 17:27:13.48 Rz6SLqAf
軍ネタはいりません

418:花咲か名無しさん
11/03/25 17:40:18.33 oXyrXgr/
なんという植物でしょうか
URLリンク(up3.viploader.net)

419:花咲か名無しさん
11/03/25 17:46:20.02 Rz6SLqAf
↑ブラクラ

420:花咲か名無しさん
11/03/25 19:03:32.62 RV82nmMV
おえぇぇぇっ

421:花咲か名無しさん
11/03/25 21:23:30.51 NMLIzvbW
ローダンセマム・アフリカンアイズの苗を1月の下旬に購入しました。
鉢に植え替えてすぐいくつか花も咲き、蕾も出てきました。

が、花茎が全く伸びません…
全体的にギュッと縮こまっているような感じです。
今は咲き終わった花を摘んだ状態で蕾は何個かありますが、なかなか
咲く気配は感じられず。

日当たり良し、雨のかからない場所、風通しも良いです。
水やりは土が乾いたらたっぷり、少し厳しめかも?
肥料はたまに液肥を与えています。
都内なのでそこまで寒いと言うわけでもないかと思います(夜中に0度前後に
なるような時は室内にいれていました)

花茎が伸びない原因はなんだと思われますか?

422:花咲か名無しさん
11/03/25 22:36:53.62 lMyJ62Mp
>>421
水不足。たぶん水をやるタイミングが辛すぎる
水が足りないと花びらも開けないまま終わってしまう
肥料は花つきに影響するので原因では無いと思う

423:花咲か名無しさん
11/03/25 23:10:16.89 TFjCi1j0
>>421
やっぱり寒いんだよ。
平均気温15度ぐらいになれば伸びてくると思うが。

424:お花軍 ◆NeKo/oBJN6
11/03/26 06:25:04.27 ijI387Ao
薬用カイ・シデン

425:花咲か名無しさん
11/03/26 07:34:58.98 D26mmo79
すいれん(温帯性)
プラのスイレン鉢に、直接田んぼの土を入れて3年。去年は一度も花咲かず
思い切って、株分けに挑戦。根がぎっしりスイレン鉢を占領していた。
根をばっさりカットし、葉の出ているところで切り分け、7つぐらいにしました。
今回は、小さな鉢に植えて鉢ごと、スイレン鉢に沈めた。
ずいぶん、小さくなってしまったが、育つのだろうか?花咲くのかな?と今から楽しみ


426:花咲か名無しさん
11/03/26 09:59:04.97 rPOzIshU
>>425
スイレンに限らず、植物は小さく株分けすると
花付きが悪くなる傾向が強いんだよ。
失敗だったかもな。

427:花咲か名無しさん
11/03/26 09:59:48.30 vli4L21H
マグノリアの花は北向きに咲くそうですが、あれは何を感知しているのですか?

太陽の光の向きだと思いますが、もしかして地磁気?
結論と共に、まとまった文献(英文可)も教えてください。

428:花咲か名無しさん
11/03/26 10:34:37.10 gg0/qL3S
マグノリアの花が北向に咲くなんて初めて聞いた
そもそものソースは?

429:花咲か名無しさん
11/03/26 11:03:36.00 PQsKFCCX
辛夷の花が、その年によっては北を向いて咲くと言う話は良く聞くけど
マグノリア類全部がそうだとは聞いたことがないな

430:花咲か名無しさん
11/03/26 11:14:51.18 rPOzIshU
そもそも上向きに咲くんだから
東西南北は関係なかろ。

431:花咲か名無しさん
11/03/26 11:43:22.97 48moRjDE
畑の土をふるいにかけて、もみがら混ぜて種蒔きの土として使おうと考えてます。無事に発芽してくれるか不安です。
市販されている「タキイの種蒔きの土」を買った方がいいのでしょうか?

432:花咲か名無しさん
11/03/26 12:17:24.36 P0Dqez/C
畑の土はやめた方がいいんじゃない
雑草や作物の種子が混ざり込んでいて、発芽したのが撒いた種かわかりにくくなるよ
デリケートな品種じゃない限り、普通の園芸培土で問題ないよ

433:花咲か名無しさん
11/03/26 12:31:07.36 rPOzIshU
>>431
その畑の土に肥料成分が多く含まれているようであれば
タネ蒔き用には使わない方が無難。
腐葉土やピートモスやバーク堆肥(鶏糞や牛糞を少し含む)程度ならば構わない。
あとタネの種類には、覆土しない好光性発芽と覆土するそうでないものがある。
一般的にはタネ蒔き用土には肥料成分の無いものを使うが、赤玉土や鹿沼土の
微塵などでも構わない。
自分で土をフルイにかけて調合する者は、これら廃物利用するのも良いだろう。むろん微塵じゃなくても構わない。
あと使えるものはバーミキュライト、パーライトなどがあるが、軽いから風で飛ばされ易いので注意。
細粒の川砂なども使える。むろん市販品のタネ蒔き用土でも構わないが、なるべく安くあげるのが園芸家なんだ。w


434:花咲か名無しさん
11/03/26 14:44:14.14 NYryFpce
どうやら、蕾の南側に日光が良く当たるので成長が促進されて
蕾の先端が北を向くらしい。
   ↓
方向指標植物とは
URLリンク(www.geocities.jp)
写真
URLリンク(7-natura.seesaa.net)

435:花咲か名無しさん
11/03/26 15:17:52.25 48moRjDE
>>432-433
ありがとうございまする。

436:花咲か名無しさん
11/03/26 15:58:38.41 EVYRuer4
いまいちよくわからんのが露地栽培で種から育ててる
場合って最初から畑の土で育てるわけだよね。
でも育苗だと育苗培土を使用するのが基本なんだよね。
でも最初から露地栽培で畑で育てられるってことは、育苗培土って本当に必要なのか?
なんて疑問が。

437:花咲か名無しさん
11/03/26 16:35:41.44 gyiON66g
育苗用の土は一般的にある程度清潔なんで、
芽が出た後の病原性の立ち枯れなどは起こりにくくはあるはず

自家採取などで大量に用意できる種なら数撒いて間引きがいいけど、
20粒で数百円とかの種もあるからなぁ・・・

438:花咲か名無しさん
11/03/27 13:55:02.60 csH/nKaV
三週間くらい前に買ったセントポーリアの花の中心に白いものが発生しました。
カビだろうと思って綿棒でつついてみたのですが、結構固くてとれません。
ひょっとして虫の卵なんでしょうか?
ベニカXで効きますか?(オルトランは撒いてあります)
URLリンク(imepita.jp)


439:花咲か名無しさん
11/03/27 14:06:19.84 SDK4TwIt
!?どこに白いものが?
雌蕊と雄蕊は見えるが

440:花咲か名無しさん
11/03/27 14:13:49.55 g8lVY8fi
>>438
白いのは雌蕊に生えている毛
膨らんできて目立ってきただけじゃね

441:花咲か名無しさん
11/03/27 14:39:43.97 csH/nKaV
カビでも虫でもないんですか?
…何で膨らんでくるんでしょう??(殆どの花がこんな状態です)
ほっといても大丈夫?

442:花咲か名無しさん
11/03/27 14:49:33.88 lBZ7YPza
感じてるんだよ
言わせんな恥ずかしい

443:花咲か名無しさん
11/03/27 14:56:02.26 O9Ly/0so
>>441
こんな画像は参考になるか?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

444:花咲か名無しさん
11/03/27 19:04:49.97 sUEhRC/R
そりゃぁ人間も妊娠したらお腹が大きくなりますよ

445:花咲か名無しさん
11/03/27 19:30:34.49 g8lVY8fi
>>441
受粉したので、雌蕊の下部にある子房で胚珠が成長し種になりつつある
このまま5ヶ月ほどほっとけば種が採取できる
面倒なら花後に花柄を切っていい

446:花咲か名無しさん
11/03/27 20:03:54.52 eSeQPhHR
植物は、結実させないと株の成長に栄養が回って大きくなりやすいと聞いたことがあるのですが、
例えばギボウシなんかでも、花芽を早めに摘んでしまえば株の充実に影響するものでしょうか?

教えてください。お願いします。

447:花咲か名無しさん
11/03/27 20:19:33.92 g8lVY8fi
>>446
大雑把にいって間違ってはいないが、普通に売られている苗ならば咲かせても問題ないサイズになってる
花が地味で見なくてもいいとか、種から育てて1年目だとかでなければそのままでいい
咲いても種を作らせなければいいだけなので、花が終わってから花柄を摘んでも十分間に合う

ギボウシの場合花はすぐしぼんでしまうし、そんなに急ぐ必要はないと思う

448:446
11/03/27 20:30:45.73 eSeQPhHR
>>447
どうもありがとうございました。

449:花咲か名無しさん
11/03/27 20:39:33.69 csH/nKaV
レスをくれた皆さん、ありがとうございました。
そうですか、いつの間にか受粉してたんですね…。
夏に買って枯らした株はこんな状態にならなかったから、てっきりカビの類いかと思ってました。


450:花咲か名無しさん
11/03/27 22:38:09.52 cAHOEN53
>>426さん 私425です (スイレン)
えっ 失敗なの?ドキドキ
図書館で借りてきた本見ながら 白くて立派な根切り詰めて小さくして植えました。
金魚もそこで飼ってるから子供たちも楽しみにしてるんだけど
昨年花咲かなくて、思い切ったんだけど・・・
また、成長記録報告します。
スイレンしてる人 アドバイスあればよろしく

451:花咲か名無しさん
11/03/28 11:54:51.40 I3geIwfQ
>>425
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 17
スレリンク(engei板)

452:花咲か名無しさん
11/03/28 21:25:42.11 avY8t2Uh
↑ありがとう そんなスレがあったのか
スレ違いかなと思いつつ 書き込んでた じゃ あっち行くよ


453:花咲か名無しさん
11/03/29 05:50:46.89 9qv8+XAK
草木灰の作り方には何かコツがあるんでしょうか?
ただ草木を燃やすだけでいいんでしょうか?
それとも正しい手順やポイントを踏まなければ栄養のある灰にならないですか?

454:花咲か名無しさん
11/03/29 06:55:55.18 GBTwMIZM
スカエボラを冬越しさせたくて温室に入れておきました。
先般の週末に、もうそろそろ大丈夫かな、と思って温室から出したら
大き目の鉢から垂れ下がるほど思いきり伸びて白い花も数個ついていました。
このスカエボラをどうしたものか悩んでいます。

切り戻してもう少しコンパクトにしてやりたいのですが、
せっかく枝先についた花芽を一度全部咲かせてから切り戻すか
今ついている花芽はあきらめて、このタイミングで切り戻した方が良いのか。

ググっても冬越しさせたスカエボラの対応方法とかなかなか見つからず
スカエボラを育てておられる先輩がいらっしゃいましたらどうぞご教示ください。

455:花咲か名無しさん
11/03/29 07:22:32.67 5uJWcDZp
>>453
ただ燃やせばいい、でも燃やす植物によって成分は違うものが出来る

>>454
元々ツルのようににょろにょろ伸びるから鉢に植えてたら垂れ下がるのは当然だと思うけど…

456:花咲か名無しさん
11/03/29 09:34:55.27 clnUKKbN
液体肥料(5-10-5)って大体何倍に薄めればいいの?
自分は500~1000倍に薄めてます。
植物はマーガレットです。
宜しくお願いします。

457:花咲か名無しさん
11/03/29 11:44:10.77 FoHnC4c4
一般的には1000倍かな
薄くても問題がでないけど濃いと根がやられるから
薄く、回数を増やした方がいいって言われてる

458:421
11/03/29 13:00:22.93 LKgJmAGN
>>422
>>433
ありがとうございます、水やりを少し多めにして暖かくなるのをまちます。

459:花咲か名無しさん
11/03/29 13:04:12.56 28Bw9Bpr
>>456
500倍程度なら濃過ぎて障害が出るほどではないが
1000倍で週1、500倍で2週に1回の施肥加減にしてもよろしいよ。

460:花咲か名無しさん
11/03/29 20:49:21.21 a5WoTdS0
ようりんを求めてホームセンターに出向いたのですが中国産でした。
中国産ではないものはないのでしょうか?

461:花咲か名無しさん
11/03/29 21:01:04.10 mARkHT2y
中華産以外もあるよ、でもアメ産も中華産もたいして変わらんと思うけどな
肥料とかチェック厳しいでしょ

462:花咲か名無しさん
11/03/29 21:54:51.98 IW7iL4Rp
原種チューリップ レディージェーンの葉っぱが
画像検索で出てくるように、ピンと立った感じでなく
くたっと横に地面に広がってるんですが
何が原因でしょうか、水のやりすぎでこうなったりしますか?

463:花咲か名無しさん
11/03/29 22:24:05.23 a5WoTdS0
>>461
探してみます、ありがとうございました。

464:花咲か名無しさん
11/03/29 22:30:36.55 /IXiIFK+
>462
今の時期は水やりは多めでもそれほど問題はないと思う。
暖かいのに日照が不足していて徒長しているとか?


465:花咲か名無しさん
11/03/29 22:37:19.76 IW7iL4Rp
>>464
日照は南側ですが、建物の関係で4時間ぐらいです
少ないですか?

466:花咲か名無しさん
11/03/30 00:39:36.72 yKwm7q0p
それは少ない、一日中直射日光が欲しい

467:花咲か名無しさん
11/03/30 03:24:04.65 JTb74yiL
ビンカの苗っていつごろ出回り始めますか?

468:454
11/03/30 06:04:37.11 uzKmtk68
>>455
ありがとうございます。
はい、スカエボラ、伸びて垂れ下がるのはわかります。
伸びて形が乱れたり元の方で花が咲かないようになったら切り戻すように
と説明があって、温室に入れておいた結果、冬の間に伸びてしまったので
その切り戻すタイミングについて悩んだという次第です。
今ついている花は咲かせずに切り戻してしまって、暖かくなってから
新たに伸びる花芽を期待した方が植物のためにもいいのでしょうか。

469:花咲か名無しさん
11/03/30 09:53:48.56 BOPD7iZG
>>467
沖縄が梅雨入りする頃。

470:花咲か名無しさん
11/03/30 10:26:47.42 PvX+dXV6
当方北海道ですが、レモン、イチジク、苺、ブルーベリーは育てることが可能でしょうか?


471:花咲か名無しさん
11/03/30 11:12:31.16 JTb74yiL
>>469
ありがとうございます。GW明けぐらいですか
結構遅いんですねー

472:花咲か名無しさん
11/03/30 11:16:21.09 69KskoN4
>>470
ブルーベリーはアラスカあたりに自生しているから
可だろう。

473:花咲か名無しさん
11/03/30 12:41:00.12 3jkFO8xL
>>470
ブルーベリーは北海道でも栽培可能な系統で2品種以上選ぶこと(ホムセンに売ってる)
イチゴは地元のホムセンで売ってるものなら余裕で越冬するよ
ただ、レモン・イチジクは屋外では無理。鉢植えにして冬はサンルームのある
日差しが強くて暖かい環境が無いと越冬は無理だし、その為木は大きくできない

札幌なら柿(細長い系統の)の実が住宅地の庭で成ってたのをよく見た
極寒以外なら桃もどうにか屋外栽培できて実も成るよ

474:花咲か名無しさん
11/03/30 13:01:37.38 PvX+dXV6
>>472
>>473
レスありがとうございます。
そんなに広くないですが自分の畑をもらったので
ブルーベリーとイチゴを挑戦しようと思います。

当方旭川ですがなにかほかに寒冷地で
お勧めの作物がありましたら教えていただきたいです。

ハーブ系は去年挑戦してよくできたので大丈夫です。
情報ありがとうございました。



475:花咲か名無しさん
11/03/30 13:59:27.43 GKjrY9LE
寒いところのベリー類と言えばコケモモも外せない

476:花咲か名無しさん
11/03/30 18:58:44.76 fBH3icSN
札幌大球と食用ビーツとアスパラ、ハスカップも育てたいな、でも北海道の人だったら珍しくもないかw
あと暑さに弱いあらゆる花が育て放題らしいね、球根ベゴニアとかも地植えできるとか夢のようだ

477:花咲か名無しさん
11/03/30 19:26:16.51 Im+hrW0L
コケモモは北海道では道端の雑草だと聞いたぞ

478:花咲か名無しさん
11/03/30 19:57:38.40 siYEmxz7
水道ホースリールがネジ式タイプの蛇口に対応してないのですが
なにを買えばいいでしょうか?

479:花咲か名無しさん
11/03/30 20:06:28.00 GKjrY9LE
>>478
そのネジにねじ込めるものが何種類かある
ホムセンあたりで相談するがよろし

480:花咲か名無しさん
11/03/30 20:19:25.97 siYEmxz7
>>479
了解、ありがとうございます

481:花咲か名無しさん
11/03/30 20:45:17.41 ykSk72NN
>>468
もう開花時期になっているから、咲かせてても問題ない
もちろん切ってもかまわない
これから暖かくなってどんどん伸びていくし。
自分なら切るかな

482:花咲か名無しさん
11/03/31 00:05:47.10 9ntzEPnl
100均でカポックとテーブルヤシとサンデリアーナを買ったんですが
少し大きな鉢に植え替えた方がいいですか?
根が回るまではそのままにしといた方がいいですか?

483:花咲か名無しさん
11/03/31 00:41:50.66 mlaR0oyr
ヨーロッパのほうでは、自国で自給自足できる国が増えたと聞きます。
いったいどうしたら、日本の自給率を上げることが出来るでしょうか?

私は若い失業者や定年世代を、過疎化した農村などに資金面を提供して
送り、廃れた田や畑を再生すれば、十分に農業・自給自足国家になりうる
と考えております。これは国家的なプロジェクトで長期的な展望が必要だと
思われますが



484:花咲か名無しさん
11/03/31 01:05:37.06 5KR6ERf2
食料自給率の算出方法を変えればいいと思うよ
数字のマジックって怖いよね

485:花咲か名無しさん
11/03/31 01:19:11.92 GqfxcIGh
>>484
でもカロリーベースで考えるのって重要だと思うの

486:花咲か名無しさん
11/03/31 01:43:22.91 3sukCfKI
カロリーベースで計算しているのは日本だけ
農水省は予算獲得のために都合の良い数字だけを羅列して、自給率に対する危機感を煽っている
国内生産量を上げなくても、大量に輸入して大量に捨てている分を改善するだけでも、カロリーベースの国内生産自給率がアップしてしまう不思議マジック

487:花咲か名無しさん
11/03/31 01:48:41.94 qIhsmv2I
>>482
テーブルヤシは成長遅いし根張りもそれほどでない
カポックはよく伸びるから植え替えた方がいいと思うけど
目に見えて新芽動き出してからでもいいんじゃない

488:花咲か名無しさん
11/03/31 06:43:31.78 sEE9xYiQ
去年の7月下旬に飼料用ひまわりを蒔きました
9月にちゃんと開花してくれたのですが、その後にできた種は
中がスカスカで空っぽの種ばかりでした
何が原因でしょうか?蒔く時期が遅かったのは関係ありますか?
中部地方です

489:お花のこ ◆NeKo/oBJN6
11/03/31 14:38:51.88 /Bq80hoU
日本がそんなことしたら輸出してる農家死ぬんじゃね?

490:花咲か名無しさん
11/03/31 14:42:55.21 MIXQp/m8
栃木県宇都宮市は
暖地と寒冷地のどちらの区分で種まきすればいいですか?

491:花咲か名無しさん
11/03/31 14:59:58.70 th8VV+vz
>>487
㌧です!
テーブルヤシ以外は様子を見てから植え替えます

492:花咲か名無しさん
11/03/31 15:11:54.91 MH7Zi/Dh
ミニトマトを植えようと思います。オススメの品種、3つ教えて下さい。

493:花咲か名無しさん
11/03/31 16:19:05.84 WEIRg6si
ミニトマトは全品種一長一短があっておすすめと言われても難しい
中球トマトならフルティカがおすすめだが…
ミニだとミニキャロルとか古い品種がとりあえずおすすめかな?
新しい品種は樹勢が弱いし収量が微妙

494:花咲か名無しさん
11/03/31 19:00:11.51 dIJO8uWI
>>488
おそらく受粉できてなかったのでは。
ひまわりは自家受粉しにくいので、他のひまわりと咲く時期がずれていたせいかと思う
天候不順などで虫がこなかった、水切れして結実させる体力が無かったとかも考えられる

495:花咲か名無しさん
11/03/31 22:07:42.97 sEE9xYiQ
マーガレットの苗を摘心したいのですが
切り口に近い部分の脇芽しか伸びてこないですか?
それとも株元の方の脇芽も成長してきますか?
それによって摘心位置を決めたいのですが。
(前者だと、深めに切り戻す予定です)

496:花咲か名無しさん
11/04/01 08:45:33.85 k+wgA4t9
>>495
基本は切断したすぐ下にある葉の脇の脇芽が伸びるよ
しかしうまく脇芽が伸びてこないと困るから、一番下まで切り戻すのはやめた方がいいかも

497:花咲か名無しさん
11/04/01 14:06:30.29 ZlJb+yN9
ありがとうございます
やはりすぐ下のいくつかぐらいなんですね
あまり浅い摘心だとびゅんびゅんに背が高くなってまとまらなそうなので
ほどほどに深めに切り戻したいと思います。


498:花咲か名無しさん
11/04/01 18:26:06.43 ZlJb+yN9
今から種を蒔いて、夏から秋にかけて咲く日陰から半陰地に向く草花を教えてください。
インパチェンスの他に何かありませんか?
なるべく花期が長くてよく咲くものがいいのですが。

499:花咲か名無しさん
11/04/01 21:32:12.91 yHccDAmF
コスモス
雑草に分類する人もいるけどね

500:花咲か名無しさん
11/04/01 22:18:12.62 +GRfCKZr
ガウラ
つよいこよいこ、たくさん花を付ける派手さはないけど。

501:花咲か名無しさん
11/04/01 23:17:24.03 UQTHXOY0
どちらも半日蔭までだな。
日陰はかんべん。

502:花咲か名無しさん
11/04/01 23:32:09.67 +GRfCKZr
じゃあ、種からじゃないけどギボウシ(ホスタ)とか

503:花咲か名無しさん
11/04/02 00:42:53.38 efQyZM+F
半日陰なら大概なんでもある程度花が咲くよ、好きなの植えたらいい

504:花咲か名無しさん
11/04/02 07:42:09.30 F6lu/kpy
ホワイトンパウダーを購入したいのですが、どこで販売してるんでしょうか?

505:花咲か名無しさん
11/04/02 10:24:06.52 G6N2BLy1
>>498
花じゃないけど、ヒポエステス。

506:花咲か名無しさん
11/04/02 15:02:09.06 vDDt4tL/
>>504
ホームセンターかJAの資材販売所

507:花咲か名無しさん
11/04/02 15:11:15.04 F6lu/kpy
>>506
ありがとうございました。
探してみます。

508:花咲か名無しさん
11/04/03 03:22:08.56 Yq44/O9s
半日陰ってどういう状態?

509:花咲か名無しさん
11/04/03 04:25:09.93 1pZ/maYr
午前中は木漏れ日程度の日光、午後はやや暗いとか

510:花咲か名無しさん
11/04/03 05:31:28.59 eZ3CHXqa
昨年畑を借りて夏野菜を作ったんだけど、ナスやピーマンの皮が異常に固い
市販のように柔らかくはならないもの?

511:花咲か名無しさん
11/04/03 09:24:16.15 yb4hTPbA
茄子はたっぷり水やりしないと皮が堅くなる

512: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/03 09:37:42.29 mIxxyJEE
>>510
肥料過多。特に窒素分が多いと皮が硬くなる。
家庭菜園はどうしても「肥料をたっぷり」与える傾向にあるので適量を守ること。

513:お花のこ ◆NeKo/oBJN6
11/04/03 09:46:54.74 Qj/9Fwwd
>>508
あの・・・・それはね。
おとこのこのおちんちんと、
おんなのこのおまんまん、
りょうほうあることよ?わかる?

514:花咲か名無しさん
11/04/03 10:26:41.95 1XKAySM3
先生!家のスタッキーちゃんが息してないの!
根腐れのようです、もう、無理でしょうか?

URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

515:お花のこ ◆NeKo/oBJN6
11/04/03 10:32:39.98 Qj/9Fwwd
残念ですが・・・

516:花咲か名無しさん
11/04/03 10:50:26.60 s0wsVlte
これは無理だ!!!!

517:花咲か名無しさん
11/04/03 11:03:17.70 6OZq10oJ
>>514 うちのも半年くらい前にこんな感じになったな。
葉のまだ枯れていない部分を切り取って水耕栽培で根出しして再生中。
写真の左下はまだ根が生きてないかな。生きている根や地下茎があれば
そこからも再生可能。時間かかるけどね。

518:花咲か名無しさん
11/04/03 11:32:34.02 oincHAhB
>>514
本名はキリンドリカちゃん

とりあえず用土が乾くまでは水はやらず、直射日光を当てないように。
葉挿しするなら葉のまだ固い部分から切り、切り口が良く乾いてから用土に挿す

519:花咲か名無しさん
11/04/03 12:46:17.50 GsLF5tKL
鉢ひっくり返して
腐ったのは処分して
左下の株に未来を託すのがいいと思う

520:花咲か名無しさん
11/04/03 12:56:06.99 XLIp8VMu
>>514
上の根元が枯れたのはもうダメだから排除する。(そのうち全体が腐る)
根元がまだ緑のはまだ生きているから植え直しする。
というのも、鉢と土がよろしくない。特に土は量が多過ぎるし、また目が細か過ぎる。
もっと小さな通気性の良い鉢を用い、土も通気性と排水性の良いものが好ましい。
水遣りしてもなるべく早く土が乾くように工夫したい。
具体的に言えば、粒状性の土だな。細目のフルイにかけた赤玉土小粒6割、
ボラ土か川砂の小粒などを2割、腐葉土を2割ぐらいの割合だ。
自家配合が難しいようならば、市販品で粒状性の土を探した方が良いだろう。
また土の量が多過ぎるのも、土が乾きにくい要因になる。
鉢は素焼き鉢か駄温鉢、プラ鉢かスリット鉢などの方が良いだろう。

水遣りしても乾きにくく、その状態で低温に当たったのが原因だと思う。


521:514
11/04/03 12:58:21.95 1W2LRfiI
ありがとうございます。
やはり現状では、無理ですか( ;ω;)
数年かけて、140cmまで成長したのに・・・
鉢は新人に未来を託します、今の時期に土の入れ替えしてもいいのかな。
再生には葉挿し・水耕栽培どちらがよいでしょうか?

522:花咲か名無しさん
11/04/03 14:15:11.45 rNpqigAB
市販の培養土でプランターで土の表面が乾燥したら水あげて
っていう種類の野菜育ててますが、防虫ネットで包んでます。
いろいろ忙しく防虫ネットの開閉が面倒くさいので、ネット
の上から開けずに水遣りしたいです。
早春のこの時期って大体どれぐらいのペースで水あげればいいと思いますか?
ざっくりでいいです。
場所大阪です。

523:花咲か名無しさん
11/04/03 16:13:01.99 GsLF5tKL
ネットの上からかけて鉢に十分水が行き渡るかどうか確認しました?
そもそも目視で乾いてるかどうか確認するべきだと思うけど
この時期寒かったり暑かったり、水遣りの感覚直接見たほうがいいと思います

めんどうなら自動水遣り機にするか
底面灌水の方がいいかと

524:花咲か名無しさん
11/04/03 16:18:45.66 rNpqigAB
>>523
ありがとうございます。
ちょっとネットごしだといまいちよく見えないので面倒ですが開けて確認してみます。

525:花咲か名無しさん
11/04/03 16:30:12.14 3kydgG5B
家庭菜園ではこれがオススメ
去年ナスとトマトとネギに使ったけど
ナスの皮はやわらかいし、トマトは甘いし、ネギは中折れしないしで最高だった
今年も使う予定

URLリンク(vivaonline.vivahome.co.jp)

526:花咲か名無しさん
11/04/03 16:46:12.88 GsLF5tKL
>>763
マルチ

527:花咲か名無しさん
11/04/03 16:46:49.58 S19UO5My


528:花咲か名無しさん
11/04/03 16:57:07.56 LcAdP7YV
>>763に期待w

529:花咲か名無しさん
11/04/03 18:11:34.80 GsLF5tKL
ごめんwあっちのマルチと間違えたわw
スレリンク(engei板:763番)

530:花咲か名無しさん
11/04/03 21:06:20.42 eZ3CHXqa
>>511,512
水やって、今年は肥料やらないように育てればマシになるのかな?

531:花咲か名無しさん
11/04/03 21:35:10.14 LgcibVja
>>530
肥料は大事
窒素過多にならないようにそれなりの肥料を一杯与える

532:花咲か名無しさん
11/04/04 06:04:16.68 UYKo1Xbv
収穫適期に収穫しなかったり、品種のせいじゃないの?

それか逆に肥料不足とか、ナスなんか肥料足らないと種が無いようなできそこないが出来てそれは皮が硬い
ピーマンもいじけて皮が硬くなるゾ

533:花咲か名無しさん
11/04/04 13:56:00.96 HQ0PQxWr
鶏糞と苦土石灰は同時に施しても大丈夫でしょうか?

534:花咲か名無しさん
11/04/04 15:23:16.96 8/yDq/Sh
新しい鉢に寄せ植えをしました。
昨日はラナンキュラスの咲いている花が切り取られていて、ショックでしたが子供がいたのできれいだったのでとったのだろう
と思い忘れました。
今日代わりに飢えたネメシアとアリッサムがまたちぎられていました。同じ近所の子供が近くで遊んでいたので決めつけては
いませんが多分そうではないかと思います。
実際に見たわけではないので注意は出来ないし、花を大事に思っているので、今いろいろ育てていてこれから沢山飾るのをたのしみ
にしていたのですが、それだけにまた同じ様なことがあれば、花をむやみにちぎられるのはショックを感じるだろうと思うとどうしようと。
目立つと余計にそういう気持ちを起こさせるかもしれないし。

自分が人を疑うのも嫌ですが、こういう経験があった方いますか?

535:花咲か名無しさん
11/04/04 15:24:21.20 8/yDq/Sh
飢えた、ではなく植えたです。ごめんなさい。

536:花咲か名無しさん
11/04/04 15:45:37.26 FGw1prXC
花をむしらないでくださいって立て看でも書くしかないかな

どちらにしろ、そういう躾が悪い子供の親って高確率でDQNだから、子供に注意しても親に注意してもトラブルの元なんだよね

しかし、ヒヨドリなどが悪さしてないかも確認した方がいいかも
・ガキが全部を破壊
・ガキとヒヨドリが破壊
・ヒヨドリが全部破壊
いろいろなケースが考えられるお・・・

537:花咲か名無しさん
11/04/04 16:45:15.43 vgTmpVaR
子供らが事実なら、想像力が欠如してるってかたぶん悪意ないんだよね
そのへんの草つんでるのと同じ感覚

うまく伝わるといいんだが

538:花咲か名無しさん
11/04/04 16:55:26.79 wRDzDxOs
花泥棒スレで出てた対策法
・鳥居
・米軍払い下げ地雷原警告旗
・カメラ
・堀
・空中庭園
・金烏帽子、銀烏帽子
・ベラドンナ台トマト
・キョウチクトウ台オオミカリッサ
・小動物用粘着式トラップ
・落とし穴
・地雷埋設

皆結構悩んでます

539:花咲か名無しさん
11/04/04 17:10:21.11 bYac34Uo
子供だと荒らしてやろうとかの悪意全くなく綺麗だからって理由で取っちゃうかもしれないな
敷地内に入らないで手が届くようなところに置いてるなら置く場所変えるとかで多少は違うかもしれない

540:花咲か名無しさん
11/04/04 17:20:49.72 8/yDq/Sh
>>536>>537>>538>>539
いろいろご意見ありがとうございます。かなり気持ちが楽になりました。
ラナンキュラスは折られていたので鳥ではないと思いますが、いろいろな原因を考えてみる
余裕も必要ですよね。
ショックがありましたが、小学校低学年くらいの子なので、なんとなくいたずらしてしまう気持ち
想像付きます。二日連続だったので余裕が持てなかった・・。とりあえず、花が咲いている鉢は家の前
から玄関近くに移しました。
花泥棒対策、いろいろあるんですね~、少し笑ってしまいました。花泥棒スレも見てみます。
花も心が癒されたり、きれいだなあとわくわくするような気持が好きなので、ショックであまり神経質
にならないよう気をつけようと思いました。(でもこれ以上続くようなら精神性だけじゃなく何か対策
必要かもしれないですね)

ありがとうございました。

541:花咲か名無しさん
11/04/04 18:56:34.71 OB8x5M1L
玉ねぎの種や苗は特定の時期にしか売っていない物なのでしょうか?

542:花咲か名無しさん
11/04/04 19:42:34.59 11ST/ueg
ひまわりは嫌光性種子らしいのですが覆土多めにするだけでいいのでしょうか

543:花咲か名無しさん
11/04/04 20:06:21.54 yEnLgrFj
どーしろっちゅんじゃ?

544:花咲か名無しさん
11/04/04 20:38:43.89 jQtwCCZa
>>542
完璧な闇が必要ってわけじゃないから深さ1cm程度で大丈夫だよ

545:花咲か名無しさん
11/04/04 22:28:36.78 58801ync
トルコキキョウみたいなバラはなにがありますか?
花弁がややフリルがかかった高芯咲きのような品種

546:花咲か名無しさん
11/04/04 22:39:55.34 U496+K1A
>>545
バラ専用スレで聞いた方が良いと思う

547:花咲か名無しさん
11/04/05 01:15:43.30 2HhUBVhw
広く流通しているものならパーマネント.ウェーブを想像してみた。
フリルが無けりゃデンティベス。
トルコキキョウって花弁が少ないイメージ。


548:花咲か名無しさん
11/04/05 01:23:20.78 VF9GXwCs
ニューウェーブとか?
マチルダさんも結構ひらひらしてるよね

549: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/05 01:37:12.39 oqelfbh2
>>533
一緒に混ぜても大丈夫だよ。
ただし植え付けの最低1週間、できれば2週間前までに漉き込んでおくこと

550:花咲か名無しさん
11/04/05 09:08:06.81 xrVZqYcX
モッコウバラの鉢植えの肥料について質問です。

本やらサイトやら見ると、元肥はいらん、元肥は必要、元肥はマグァンプでおK、
元肥は必要だけど真夏に効かせたらだめなのでマグァンプは不可、とかいろいろあってワケわかりません。

どうしましょう?

ちなみにマグァンプ、発酵油粕はあります。
発酵堆肥、発酵牛糞はないので必要ならホムセン行って買ってきます。

よろしくお願いします。

551:花咲か名無しさん
11/04/05 09:26:52.16 3Bgpcawp
>>550
元肥はマグァンプでOK。
発酵油粕は置き肥に使える。
発酵堆肥と発酵牛糞は地植えだな。
乾燥牛糞は鉢植えにも使える。土と混ぜる。

552:花咲か名無しさん
11/04/05 09:46:46.08 xrVZqYcX
>>551
どうもありがとうございます。
助かりました。

マグァンプ元肥と後から置き肥とたまに液肥
(ハイポネックス1000倍ぐらいかな)で頑張ってみます。

553:花咲か名無しさん
11/04/05 10:24:19.04 2HhUBVhw
>>548
植物を擬人化するのには抵抗あるが、
ガンダム好きとしては是非手に入れて「マチルダさん」と呼んでみたい。
花弁が多いバラばかり世話しているけど、このくらいのも上品で好いね。

554:花咲か名無しさん
11/04/05 11:07:49.95 15srUurI
質問させて下さい。ルピナスとラナンキュラスなのですが花がだれてきたら剪定するものですか??剪定したあとはまたお花は咲きますか??

555:花咲か名無しさん
11/04/05 12:04:39.23 UtSijbwR
苦土石灰って、すでに植えてある植物付近にすき込んでも平気かな?
現在サザンカ、サツキ、ナンテン、ユキヤナギ、コデマリが植えてあって、
それらの隙間部分に、他の植物(多年草、宿根草)を植えたいんだが、
どうにも痩せ細った土なので、どうにかして土壌改良してやりたくて。

556:花咲か名無しさん
11/04/05 13:23:47.04 hWXRxx8L
土をブレンドするのめんどくさいんだけど、刀川農園の198円の草花用培養土で果樹を植えても大丈夫?

植える果樹は桃、ザクロ、フェイジョア、レモン

557:花咲か名無しさん
11/04/05 15:08:50.57 4o3h8F/z
>>554
ラナンキュラスは花弁の縁が枯れてきたら、花茎ごと切る
花はもう咲かない。葉が黄色くなり始めたら球根を掘りあげる
葉を落とし、球根は土を落として日陰で乾燥させ、冷暗所で保管

ルピナスは最初の花が終わっても、脇芽があればまた咲く
花が終わった花茎は切っておく。残していると脇芽が咲かないかも。

558:花咲か名無しさん
11/04/05 16:06:13.40 8Hsk77gn
>>555
苦土石灰を混ぜるの自体は問題ないが、植えてある植物は全部酸性じゃないとまずい植物じゃね?

>>556
まぁなんでもいいけど草花用培養土は基本的に水持ち良過ぎてジメジメするから
水やりは注意してね

559:花咲か名無しさん
11/04/05 17:28:11.21 15srUurI
557さんレスありがとうございます。
もう花は咲かないんですね(;_;)わかりました!!

560:花咲か名無しさん
11/04/05 18:58:40.99 Uv7tajaX
初めて書き込みます。全くの初心者です。
手入れ不要のはずのタマリュウで困っています。
植えて1年経ちますが、8割がた枯れています。
除草剤をかけたことはありません。
雑草は目に付くと引っこ抜いています。
が、枯れが目立ってからは、雑草も殆どないかも・・・
東京都下、北側の駐車場、コンクリとコンクリの間に4列ほど植えています。
屋根はありません。車2台分の駐車場ですが、年間の8割は1台しか停めていません。

放っておけば、緑みどりしてくるのでしょうか。
検索しても「除草剤をかければ枯れるかもだけど、それ以外は枯れないよ」
という内容しか見つけられませんでした。
もし蘇らないのであれば、全部抜いて、また植えるのしょうか。
タマリュウすら枯らせる私、今度は白砂利のほうがいいのかと思ったりします。
新築で、駐車場に少しでも緑を!という夫のたっての希望で植えたのですが・・・
こっ恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。


561:お花のこ ◆NeKo/oBJN6
11/04/05 19:10:32.41 P+4c8Gva
>>556
土の量は大丈夫?

200円のじゃ30袋はいりそうだけど

562:花咲か名無しさん
11/04/05 19:16:21.08 4o3h8F/z
>>560
たぶん水やりは雨任せにしてると思うんだけど、↓に答えてみて
・水分は確保できる状況なのか
・北側だと昼でも薄暗いのか、それなりに明るいのか

563:花咲か名無しさん
11/04/05 19:26:06.35 Uv7tajaX
560です。さっそくにありがとうございます。

そうです、おっしゃる通り水やりは雨任せです。
・水分→屋根がないので、それなりに確保できていると思いますが、
自信はありません・・・水は自分でやったことないです・・・
・日あたり→ひな壇で北側に接道していますが、6m近い道路なので、
昼過ぎから夕方まで明るいです。西日も当たります。

ちなみにご近所の、南側駐車場に植わっているタマリュウは青々しています・・・

こんな感じですが、いかがでしょうか・・・?


こんな感じです。

564:花咲か名無しさん
11/04/05 19:27:21.97 Uv7tajaX
最後の「こんな感じです」を削除し忘れました。すみません!

565:花咲か名無しさん
11/04/05 19:40:06.73 8Hsk77gn
ひな壇?タマリュウは日陰でジメジメした場所が好きだからコンクリの照り返しとかがある乾燥した場所は適さないよ
アシュガとか植えといたほうがいいんじゃないかと

566:花咲か名無しさん
11/04/05 19:43:35.16 4o3h8F/z
>>563
玉砂利は下にシートを敷いてからじゃないと、埋もれたりしてなくなってしまう
結構散乱するし。砂利よりはデザインタイルとかのがいいかもね

たぶん水不足だったんじゃないか
去年は異常に暑かったから、西日や照り返しがきつかったはず
というか、雨まかせで足りるほど降ってた?
駐車場の構造によっては意外に水が流れていかないor浸み込んでないこともあるし
下が砕石とかだと水はけよすぎたりもする
今度雨が降ったら、よく見てみるといいよ

再生するには枯れたものを取り去り、新しく植え足す
植えるときは株と株の間を空けて密集させないようにする
植え付け後しばらくは水やりしないと根付かないから、そこは自分で。

567:花咲か名無しさん
11/04/05 20:13:26.67 UtSijbwR
>>558
サンクス。
なるべく植えてある植物に影響のないように・・・なんて無理だな。
今ある植物も大切なんだよ。
苦土石灰じゃなく、腐葉土や鶏糞で土壌改良してみるわ。

568:花咲か名無しさん
11/04/05 20:25:53.09 2HhUBVhw
>>560
>年間の8割は1台しか停めていません
とのことですが、車は停め続けているのですか?
雨任せの場合、タマリュウにとって車が屋根になっていませんか?
因みにコンクリは意外と水分を吸収しますし、熱ももちます。
タマリュウは上部が枯れていても、根の生命力は強いので復活するかもしれません。
乾きすぎているような時はお水をあげて様子を見てはいかがでしょう。


569:花咲か名無しさん
11/04/05 20:28:04.43 VF9GXwCs
タマリュウだけじゃなく雑草も生えないなんて
なんか変な毒素でもあるんじゃないのか
塩分が多いとか車から何か漏れてるとか

570:花咲か名無しさん
11/04/05 20:47:41.71 Uv7tajaX
タマリュウです。
水不足・・・手入れ不要とばかり聞いていたので、考えもしませんでした。
車は1台が出たり入ったりで、停める場所もそのつど違っているので、
車が四六時中屋根になってはいません。
(縦列で2台駐車するタイプの駐車場です。)
案外、水分をコンクリにとられているのかもしれないですね・・・

雑草はよく見ると生えているのですが、夏場のように、
放っておくとどんどん伸びたりしないので、あまり目立たないのかもしれません。
観察不足ですね。明日よく見てみます。
塩害はないですw車からも何も漏れてないと思います。

水やりをして、様子を見たいと思います。
それでもダメなら、新たに植えつけるかorz、他の植物を検討してみます。

どうもありがとうございました!

571:花咲か名無しさん
11/04/05 20:55:42.72 CQ0qIiCs
源平ヤマボウシっていう植物の苗が売ってあったのですが、
実は食べられるのですか?

572:花咲か名無しさん
11/04/05 22:34:23.98 fhZJ8Wme
バジル・ワイルドストロベリー・ルッコラ・チャービルの種を貰いました。
手元にあるのがプラスチックの黒の6号深鉢です。
黒い鉢は熱をもつから夏場は厳しいと見て心配なんですが
この中で育てられるのありますか?


573:花咲か名無しさん
11/04/05 22:35:12.65 8Hsk77gn
>>571
普通のやつが変異したやつみたいだから食えるんじゃね?
ただ食べれるような実をつけるまで育てるのは大変な時間がかかると思う

574:花咲か名無しさん
11/04/06 00:02:20.64 2ppXXQeH
>>570
コンクリート土間を打ったばかりの頃に植えたのなら
土がアルカリ化しているかもしれないよ。
新しいコンクリは強アルカリ性なので、植物を枯らしてしまう。


575:花咲か名無しさん
11/04/06 00:11:40.12 OtwooSt7
>>569
いい勘している。W
俺は犬どもにションベンをかれられまくっていると思う。
散歩がてらにシャーとマーキング。猫のは臭いからすぐ分かるだろう。
>>570
タマリュウといえども、犬猫のションベンで枯れる。
むろん雑草もだな。犯人は犬だな、いや飼い主か。


576:花咲か名無しさん
11/04/06 00:59:19.59 IAJQQDbM
>>574
池をコンクリで自分で作ったけど、水のアルカリ調整に数日かはかけたけど、
植物植えるのにそんなに影響するものなの?
いつも煉瓦の花壇作っても目地が固まったら、すぐ当日に植え込みしちゃってるよ。
ガレージなら植栽は最後だから少し日をあけてると思うが・・・


577:花咲か名無しさん
11/04/06 01:17:09.76 IRHY52PR
アルカリに弱い植物なら影響が出る。例えば椿なんかはクロロシスがおきて最悪枯れたりする
でもそれは関係なくてたぶん水不足と日焼けで枯れたんじゃないかと

>>572
黒い鉢でも鉢内部の温度は他の色と比べてたいして変わらないから大丈夫

578:花咲か名無しさん
11/04/06 08:28:46.99 391xG4b5
マツバボタンが似合いそう

579:684
11/04/06 09:36:48.45 Bqjuikma
落ち葉堆肥作りに挑戦しようと思っています。時期的にはもう遅いでしょうか?
どのサイト見ても皆さん冬から始めていますので、、、
よろしくお願いします。

580:花咲か名無しさん
11/04/06 09:50:39.40 0CJINOb1
>>579
つか、落葉が秋から冬に入手しやすいわけで…
気温が上がるから発酵分解するし
材料さえあればいつでも始めていいよ

581:684
11/04/06 09:55:39.35 Bqjuikma
>>580
ありがとうございます!
今週から挑戦してみます。

582:花咲か名無しさん
11/04/06 10:09:21.48 F5QVOGoS
うちのじいちゃんのお墓の横に親父が勝手に植えた
玉竜がもさもさ元気に育ちまくってるよ。

1日中陽当たりのいい南ひな壇。
なので玉竜はじめじめしてない場所でも大丈夫。

583:花咲か名無しさん
11/04/06 13:56:53.07 Wo9nbLOk
>>549
アドバイスの通りにします。
ありがとうございました。

584:花咲か名無しさん
11/04/06 16:01:14.97 lAJO7fTx
>>572 >>577の言うとおり全部育てられるよ そして
バジルがよ~く育つ!
暑い季節が好きだから、お日さまにバンバンあてて
水をたっぷり、すこーし足元に醗酵済み固形油粕を
置いてやると、夏中バジルに不自由しない(コバエに注意)

【簡単】 バジル Part12 【ハーブ】
スレリンク(engei板)
9828;9828;バジル9828;9828; Part11
スレリンク(engei板)
【可憐な花】イチゴの育て方 14【甘い果実】
スレリンク(engei板)
ハーブ専用スレッド ~その20~
スレリンク(engei板)

585:花咲か名無しさん
11/04/06 17:05:22.04 dEUiOQWG
>>573
どうもありがとうございました。

586:花咲か名無しさん
11/04/06 17:59:25.60 mZOrdLTh
葉が小さくてすぐジャングルになるような植物はないですか?
ツゲみたいな葉が好みです

587:花咲か名無しさん
11/04/06 20:41:52.86 KsLbeaif
葉が小さい=成長の遅い植物だから難しいな
ハツユキカズラとかは違うかな?

588:花咲か名無しさん
11/04/06 20:59:21.90 MVecqwaf
ちょっと違うかもだけどヘデラとか
葉の形は星形だけど

589:花咲か名無しさん
11/04/06 21:07:44.35 KO5hkA3i
ワイヤープランツはどう?
お日様にあてるとゴツクなるし
屋外では冬越しできないけど
とりあえず葉は小さくて茂る

590:花咲か名無しさん
11/04/06 21:38:40.28 cBHJiwBE
>>577
>>584
ありがとうございます。安心しました。
バジル植えてみます。

591:花咲か名無しさん
11/04/06 21:42:41.25 nsUNnKJI
ようやく1.5m位になったオリーブを植え替えようと鉢から上げてみたら、なんと根がほとんど無い。
で、土の中を見てみたら大量のコガネムシの幼虫・・・・
地上部分は元気そうには見えるんだけど、根が太いのが少ししか残っていない。

強剪定に弱いオリーブでも、強剪定した方が良い?


592:花咲か名無しさん
11/04/06 21:47:40.70 KsLbeaif
自分なら剪定しない、なぜなら根が少しあれば何とかなると思っているため

593:花咲か名無しさん
11/04/07 02:41:59.64 UHUpjdf9
はじめまして
今から野菜を作ろうと思っている
まったく初めてのド素人です。土地は
庭で10mx5mくらいです。腐葉土などを
入れることが可能です。水はけがよい
温暖な気候の土地です。
植え付けですが、
同時に同種の種苗を植えると同時期に
同種ばかりの収穫になります。
そこで、時差を設けて同種の種苗、
同時に違う種苗を植えようかと考えています。
もちろん机の上の理論です。

キャベツ、トマト、レタス、ジャガイモ
などの基本野菜をやりたいのですが、
時差や植込みが今の季節にあった野菜など
の組み合わせのヒントをご教示いただけると
うれしいです。


594:花咲か名無しさん
11/04/07 03:46:01.39 6xb122CB
ふむ…なるほどわからん…
別にいっきに収穫する必要も無いし成長も揃わないだろうから深く考えなくてもいいと思うよ
植える時期とかは育て方は本を参考に、あとキャベツとかは難易度高いので勝手に変えてみたり

例)青ネギ、中球トマト、サニーレタス、ジャガイモ(品種デジマ)
畑を耕して四月半ばくらいにジャガイモを植え付け、デジマ以外の品種はもう遅いから無理
青ネギとサニーレタスの種を四月半ばくらいに蒔く、ネギは地上部だけ収穫する事で数年間収穫可能
サニーレタスはかき採りながら七月まで収穫、五月までに中球トマトの苗を植え付け…
こんな感じでどうですか?聞きたいことと全然違ったらすいません

595:花咲か名無しさん
11/04/07 04:43:14.77 UHUpjdf9
>>594
深夜に即答ありがとうございます。

時間ができましたので専業でやってみます。
とりあえず何もわかりませんので
例をあげていただいた野菜(難しいキャベツ意外で)
のまま植えてみます。
ありがとうございました。

596:花咲か名無しさん
11/04/07 08:51:32.28 h67Cxf3W
すれ違いだったらすみません。
メディニラ・マグニフィカという花が欲しいのですが、どこで検索しても全て売り切れています。
どこでうっているのでしょうか?

これって、もう今は流行が終わったから生産されていないってことなのでしょうか?

597:花咲か名無しさん
11/04/07 09:27:56.50 rjtSggAM
>>596
見るからに寒さに弱そうだし、冬は扱ってないだけじゃないかな
これから出回ると思うよ
元々流通量は少ないみたいだから、お店に取り置き頼むといいんじゃない

598:花咲か名無しさん
11/04/07 09:47:36.19 h67Cxf3W
>597
ありがとうございます!そういうことなのか。
取りおきお願いしたらいいんですね!!

599:花咲か名無しさん
11/04/07 09:55:57.12 rjtSggAM
>>598
出来るかどうかはお店によるだろうから、まず聞いてみてからね
サイトに載せてる所なら大丈夫じゃないかとは思うけど。

600:花咲か名無しさん
11/04/07 11:46:37.77 YH9pT7lR
堆肥作りの枠をベニヤ板で作ろうと思っています。そこで質問なのですが、底は無いほうがいいでしょうか?畑のすぐそばの地面に設置しようと思います。

601:花咲か名無しさん
11/04/07 12:48:03.21 MG1N303F
剣スコなんかで掻き回してるうちに一番劣化しやすい底板が混ざりそうだから、俺なら枠と蓋だけにする
ミミズも入ってくるだろうし
枠は掘った穴に半分埋めて動かないようにしとけばおk

602:花咲か名無しさん
11/04/07 13:46:34.95 YH9pT7lR
ありがとうございます。
底無しでやってみます!


603:花咲か名無しさん
11/04/07 14:29:26.79 WyczTATP
ファトスヘデラって戸外越冬できますか?

604:花咲か名無しさん
11/04/07 14:34:04.51 EraLEwrb
できるよ~沖縄でしょ?

605:花咲か名無しさん
11/04/07 17:15:29.74 Yi7S7wBa
千日紅の発芽条件について教えてください

蒔いたのは1週間前、場所は和歌山です
まだ芽が出ないw

606:花咲か名無しさん
11/04/07 17:18:12.84 6xb122CB
明日か明後日にもう一度見てみたら芽が出てるかもよ

607:花咲か名無しさん
11/04/07 17:36:47.06 rjtSggAM
>>603
0℃以上あれば越冬できるらしいけど、関東以北は実質無理じゃね?

>>605
・20℃以上をキープできないと発芽しない
・種に付いている綿毛が吸水の邪魔になるので、こすり落としておく
和歌山でもまだ早いと思うけど。

608:花咲か名無しさん
11/04/08 10:29:20.08 S0I3Ew+M
用土について質問。
くん炭とモミガラくん炭ってのがあるけどどう違うんですか?
宜しくお願いします。

609:花咲か名無しさん
11/04/08 12:33:19.05 IyV/Nyhx
モミガラくん

610:花咲か名無しさん
11/04/08 13:07:38.21 HqQb04pC
薫炭の原料は、もみがら、おが屑、樹皮屑など。
そのうち、もみがらのみで作ったものが「もみがらくん炭」

611:花咲か名無しさん
11/04/08 19:06:04.01 GCdeZq2I
5号鉢にペチュニア3株は多すぎますか?

612:花咲か名無しさん
11/04/08 19:38:25.89 XsMeM/8o
>>611
1株がいいとこです

613:花咲か名無しさん
11/04/08 19:54:10.40 GCdeZq2I
>>612
ありがとうございます。
あと2つ鉢を買ってきます。

614:花咲か名無しさん
11/04/08 23:47:50.93 oxnabfRz
グリーンカーテンkwsk

615:花咲か名無しさん
11/04/09 11:27:30.33 b7F+iUED
質問させてください。開花中に植え替えを行っても大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。

616:花咲か名無しさん
11/04/09 11:39:01.38 FQzfAGSD
>>615
ものによるけど
普通は根が落ち着くまで活動がほぼ止まるので、蕾のまま終わったり次の花がつかないことになる
今シーズンの花を諦めるなら植え替えていい

617:花咲か名無しさん
11/04/09 13:19:57.64 +1AY8a9o
>>615
品種名も述べずに質問するな、馬鹿タレ。

618:花咲か名無しさん
11/04/09 14:12:09.14 ndK1cgS0
根っこいじらないで土増しの要領でそっくり鉢替えすればいいんじゃね?

自分はミニバラ開花苗とかクレマチス開花苗とかでよくやるよ。


619:花咲か名無しさん
11/04/09 15:41:10.66 2ZemfCKf
袋が似ていたので、苦土石灰と間違えて肥料を入れてしまいました。
何日おけば苦土石灰を蒔いて大丈夫ですか?

620:花咲か名無しさん
11/04/09 18:02:03.63 202cFYVO
絶対に苦土石灰を入れなければいけないということなんてないだろ

621:花咲か名無しさん
11/04/09 18:08:05.66 fAFzNcr1
>>614
関西電力HP 
URLリンク(www.kepco.co.jp)
使うのはゴーヤ、アサガオ、フウセンカズラあたりが無難

>>619
化学肥料を撒いたのなら10-2週間くらい
堆肥ならいますぐでもおk

622:花咲か名無しさん
11/04/09 18:38:13.23 SF2OSNa2
数日置かなくても苦土石灰はすぐに撒いて大丈夫だから、農家も一緒に撒くし
むしろ植物の根元に直接撒いたりもできる

ダメなのは消石灰だから

623:花咲か名無しさん
11/04/09 19:25:35.14 RO3LrbJi
化成肥料と石灰を同時に使うと、
化成肥料に含まれる窒素やリンと石灰が反応して
アンモニアガスがでたり、不溶性のリン酸カルシウムに変化する可能性がある
農家は知っていてもスケジュールの都合で待たないだけ。
俺も待たない。面倒だから

624:花咲か名無しさん
11/04/09 20:19:19.14 SF2OSNa2
消石灰は水酸化カルシウム、苦土石灰は炭酸カルシウム
炭酸カルシウムは反応しないよ

625:花咲か名無しさん
11/04/09 21:06:13.69 bz3EAD9u
>>621 Thank you

626:花咲か名無しさん
11/04/09 22:45:08.81 ht7kf6WP
>>624
化成肥料に硫安が配合されてる時は要注意だけどね。
CaCO3+(NH4)2SO4→CaSO4+2NH3↑+CO2↑+H2O

627:花咲か名無しさん
11/04/09 22:48:59.64 YUSpCQAW
化学式を書かれてもまるでわからないのだが

上向きの矢印↑って何?ガスが出てるの?

628:花咲か名無しさん
11/04/10 00:25:35.77 mpQGLhqf
10~20代前半の勃起

629:花咲か名無しさん
11/04/10 01:02:12.95 yQaf8bRp
>>626
なるほど、しかし嫌味じゃないんだが硫安と苦土石灰を影響が出るほど入れる事なんてあるんだろうか…

630:お花のこ ◆NeKo/oBJN6
11/04/10 02:03:06.13 Tqr9btZ5
俺のちんこみたいにガチガチだぜ(笑)

631:花咲か名無しさん
11/04/10 09:48:41.13 gtyOoDKA
そんな細いちんこだなんて

632:花咲か名無しさん
11/04/10 15:02:29.94 b2X76ZTZ
>>627
気体が発生したことを表す
要するにガスであってる。

633:花咲か名無しさん
11/04/11 00:14:13.16 fOfStL9M
ちんこじゃないなんて・・・
きっと角度が→↓レベルの人たちばかりなのですね

634:花咲か名無しさん
11/04/11 00:48:34.20 IRV9o3Iu
園芸板住人+イカリソウ→ちんこ↓+NH3↑

635:花咲か名無しさん
11/04/11 12:14:55.32 yu7bcnr1
ベランダに鉢をたくさんおいています

昨年は夏あつくなりすぎて手持ちを全て枯らせてしまいました
日中は家にいられないのでこまめな水やりができなかったせいでだめになってしまったようです

すのこなどしいたら少しは植物への暑さがやわらぎますでしょうか?
みなさんどうされていますか?
今から夏がこえられるか心配です

636:花咲か名無しさん
11/04/11 12:35:01.46 8i4GxLhC
木酢液はオリーブに使えますか?
ウィルマやタイムに使ったら輝いています。
木酢液はアルカリ性を好むオリーブには適さないのかな?

637:花咲か名無しさん
11/04/11 12:38:53.43 3tJx19LW
とりあえず遮光?
遮光ネットで検索するとダサイもんばっかりでるけど、サンシェードやオーニング
で探せば色々出てくる。
ちなみにうちはゴーヤとかで緑のカーテンしてるけど、あんまり暑いとゴーヤも
あんまりよくは育たない…
すのこも風通しを良くする、床の熱から遠ざけるという意味では効果あると思う。

638:花咲か名無しさん
11/04/11 12:40:37.35 VM8Ucnxu
まあ遮光すると結構虫も集まってくるけどな

639:花咲か名無しさん
11/04/11 12:44:42.23 ++tDbgEl
>>635
スノコやスタンドを使って、鉢を直置きしないだけでも結構違う
コンクリに直だと熱もそのまま伝わってしまうし。
風が通るように配置するとか。

640:花咲か名無しさん
11/04/11 15:43:16.41 lfjUmZuo
近所のお宅にある木なのですが、名前を知りたいです

今の時期に花を咲かせる樹木で、高さは梅や桜くらい、
でもそのどちらでもないことは確かです
花は濃いピンク
桃かとも思いましたが、花びらは細く切れ込んで、枚数も多く、先端も丸くはありません
枝が見えなくなるくらいびっしり咲いています
花が終わってから葉が出てきます

写真をアップ出来ればいいのですが、角度的によそのおうちの室内に向けて
シャッターを切ることになるのでちょっと無理です
ヒントだけでもいただければ助かります

641:640
11/04/11 15:48:33.37 lfjUmZuo
誤) 角度的によそのおうちの室内に向けてシャッターを切ることになるので
正) 角度的によそのおうちの室内に向けてシャッターを切っているみたいになるので

642:花咲か名無しさん
11/04/11 16:02:27.10 Ex3usSP4
>>640
最近流行ってるやつ。
うちの近くだと街路樹にもなってる。名前は知らないけれど。

643:花咲か名無しさん
11/04/11 16:20:48.64 IRV9o3Iu
菊咲きのハナモモ?

644:花咲か名無しさん
11/04/11 16:49:47.08 VM8Ucnxu
ピンポンして「写真撮らせてください」で大抵はオケ

645:花咲か名無しさん
11/04/11 16:58:36.93 a6JRCBOw
ヒメコブシ?

646:花咲か名無しさん
11/04/11 17:27:13.92 6yjO7vYq
>>640
ニワザクラじゃね。
URLリンク(www.weblio.jp)

647:640
11/04/11 18:28:45.13 lfjUmZuo
皆さんのレスを参考に画像検索してみました
どうやらハナモモの一種のようです
品種も調べてみたところ、その名もまさに「菊桃」というのがありました
写真を確認したところ、どうやらこれのようです
とても助かりました

ありがとうございました

648:花咲か名無しさん
11/04/11 18:44:14.07 tenV5JBN
良スレですね。あんたら勇者だ。

649:花咲か名無しさん
11/04/11 18:56:39.07 jU1ClfQF
もぅナスの苗木は店に出回ってますか?

650:花咲か名無しさん
11/04/11 18:58:22.43 C2FvQGad
あるで。いっぱいあるで。

651:花咲か名無しさん
11/04/11 19:09:46.73 DRll8aBO
>>644
だったら直接「あれなんていう木ですか?」って聞くほうが早いだろ

652:花咲か名無しさん
11/04/11 19:14:33.76 jU1ClfQF
>>650
あらが㌧  店行って来ます ^^

653:花咲か名無しさん
11/04/11 20:57:19.23 Mq6KnL07
お前らの同定力を見ると、アイコラの胸の部分から使用元写真を当てるおっぱいソムリエを思い出した。

654:花咲か名無しさん
11/04/11 22:57:05.74 Ex3usSP4
ど、どうていちゃうわ

655:花咲か名無しさん
11/04/11 23:59:53.51 LBtgVd+p
千両2号、水ナス、黒陽、庄屋大長、くろわしが売ってた。くろわしって美味い?
でかいらしいが味も大味なのかしら。

それにしても、トマト、ピーマン、じゃがいもスレはあるのに、ナス科の盟主の
ナススレはないのね。迫害されているのか。

656:花咲か名無しさん
11/04/12 01:56:44.17 /XSg0Qll
くろわしみたいな米ナスは海外で改良された奴だから植物ビフテキにしたりすればうまいだろう

あとナスススレ立ったよ

657:花咲か名無しさん
11/04/12 04:08:44.95 QJnThcIh
今アイアンプランタースタンドの
可愛いデサインを探して
います。カゴ付きでスタンドタイプで猫足みたいな
アイアンが丸くくるんと
曲がってたりするタイプ
アイアンプランターが豊富に揃っているのはどんな所にありますか?

658:花咲か名無しさん
11/04/12 06:43:26.10 mjDsHJJi
種についてです。

ホームセンターの種コーナーをみてましたら、総じて安価な種が
カボチャ、ブロコリ、ネギ、タマネギ他といろいろあるわけですが
中国製、タイ製、インド製などと外国製のものばかりでした。

しかしながら、その中には「タキイ種苗」(←正確な表記は失念
タキイタイプのような表記であったかもしません。)のような
日本製を伺わせるようなものもありますが、日本製にものは
見つかりませんでした。

これらは、安価で売るための商品(種子)であることから
コストの安い国でつくり、かつ、薬品のジェネリックのような
いわゆる(合法的な)複写物というか後発品のようなもの
であることから安いのでしょうか?

それとも、種業界というものは、モンサントとかタキイのような
大手の種苗会社が開発し、コストの安い国で大量生産するような
システム(ゆえに日本製というのは少なく、外国製でも品質は
問題ないという理解。)になっているのでしょうか?

659:花咲か名無しさん
11/04/12 07:33:17.16 42gCmiR9
まぁ両方あるよ、たぶん安価な種とやらはアタリヤとかだと思うけど大昔の地方品種を守っていたり
古い品種でも優れた品種を安価で売ってたりと、種が安いからって全く劣ってはいないのだ
(生産はアジア)

タキイとかは品種の開発は国内でやって生産は海外(主にヨーロッパ)

660:花咲か名無しさん
11/04/12 22:58:02.91 TU62GYjX
マツに見頃はありますか?それとも一年間たいして代わり映えがないですか?

661:花咲か名無しさん
11/04/12 23:56:44.32 EPqGPbgR
新しく庭(縦1m横2m程)で園芸を楽しもうと思い、庭の土を掘り返して培養土(野菜用の土)を20kg購入して混ぜたのですが、
掘り返した時は柔らかかった土がひとたび水にぬれるとがちがちに固まって、硬くなってしまいました。
さらに乾燥するとカサカサになって砂が固まって石のようになってしまいます。
この状態を改善するにはもっと培養土を混ぜた方がいいのでしょうか?それとも薬品かなにかをまいた方がよいのでしょうか?


662:花咲か名無しさん
11/04/13 00:10:45.43 ydN6GvkT
粘土質の土かね
その面積だと、20kgじゃ全然足りてないんじゃないか
深さ20cmとして体積を計算すると5-10%くらいにしかなってないような
粘土質の土だと仮定すると、半端に混ぜるといい土まで巻き込んで固まってしまう
掘る深さを決めたら、体積を算出して、必要なだけ土を買ってきて入れかえるのが楽だと思うよ

663:花咲か名無しさん
11/04/13 00:42:46.42 QG+sC8L4
>>661
粘土質にしても砂質土にしても、石灰を入れたほうがよい。
ただし有機石灰は入れても効果は少ないので、
できれば消石灰か苦土石灰を入れるとよい。
そのあとこれも培養土ではなく、腐葉土か堆肥をすきこむ。

しかし>>662の言うように培養土を客土にして
今の土は使わないほうがよいかも。

664:花咲か名無しさん
11/04/13 00:52:00.37 +U+HZN6n
>>660
春の新芽の薄緑色、夏の濃くなった新芽の色、秋の少しくすんだ葉の色、冬の黒っぽい葉の色…
マツの見ごろは一年中だ!

>>661
砂と粘土が混合したような土なのかな?腐葉土をすきこめば何とかなるだろう
必要なのは有機物だね

665:お花のこ ◆NeKo/oBJN6
11/04/13 01:02:22.62 uMPtgrob
あと40Lぐらいの腐葉土混ぜないとふかふかにならないかもね。
培養土は高いし効果もそれなりだよ

666:花咲か名無しさん
11/04/13 07:35:13.57 1iIrs3L3
粘土は全部捨てて全とっかえ

667:花咲か名無しさん
11/04/13 08:47:55.94 9TLtYRT2
有機質を鋤き込んでいけば良くなっていくよ


668:花咲か名無しさん
11/04/13 15:07:42.59 hs5j1YLk
粘土でも普通に育つけどな

669:661
11/04/13 18:18:23.15 T90dBvJM
なるほど、粘土が原因でしたか。
昔から土地にすんでる人曰く今の庭は昔は田圃だったそうです。(といっても20年以上前の話らしいですが)
育てるものがプランターでは無理な根の張る野菜(ジャガイモやアスパラ)等を植える予定でしたので、全ての土を取り換えるのはコスト的にも
手間的にも苦しいと思うので、腐葉土と有機肥料を混ぜて土壌を改善することにします。


670:花咲か名無しさん
11/04/13 20:29:35.18 3rfCM3uO
鬼のように生えてくる雑草の有効利用するいいアイデアがあったら教えてください。
焼いた灰を畑の土に混ぜたら栄養になるんでしょうか?
そのまま埋めるのはゾンビのように生き返りそうで怖いです。

671:花咲か名無しさん
11/04/13 20:57:00.40 x7Jvtd7W
>>670
細切れにしてそのままとかだと確実に蘇ります
そしてより広範囲に(ry
灰は肥料に使える(焼畑農業とかあるでしょ)。そのまま漉き込んでもいい
ただし野焼きはするなよ

672:花咲か名無しさん
11/04/13 21:46:02.15 FvSmO6BX
>>670
陰干しして枯れたらマルチ材に利用。

673:花咲か名無しさん
11/04/13 22:01:36.41 LOIkot74
発酵させて堆肥として利用

674:花咲か名無しさん
11/04/13 22:11:05.74 H3fQxXdg
山羊を飼う

675:花咲か名無しさん
11/04/13 23:22:34.44 3rfCM3uO
ありがとうございます!全部試してみます。

676:花咲か名無しさん
11/04/13 23:46:15.67 wjklQMVY
約20年植えっぱなしのツツジの株元に半日陰を好む植物を植えたいのですが、掘り返すとすぐに根が顔を出してしまいます。
調べるとツツジは浅根性とのことで、株元に何か植えるのは無理があるでしょうか。

677:花咲か名無しさん
11/04/13 23:51:04.05 jR+jD5Pe
株元より少し離して植えたらいいと思いますよ
野生でもツツジの株元はけっこう暗いのでそんなに植物は生えてないと思います。

678:花咲か名無しさん
11/04/14 02:15:28.03 chny7+CM
ツツジの下はシダか雑草しか生えてないなぁ

679:花咲か名無しさん
11/04/14 03:21:57.54 6VvmuCfi
>>675
・・・ヤギ飼うのも? 勇者だなあ!

680:花咲か名無しさん
11/04/14 04:59:09.55 0KjX50a0
トカラヤギマジおすすめ、小さくてめっちゃかわいい

681:花咲か名無しさん
11/04/14 11:19:35.27 npmqq1kI
ヤギはジャレつくと頭突きしてくるんだよなぁ、
あれが結構痛い。

682:花咲か名無しさん
11/04/14 11:22:36.58 mvclftWP
ブタも良いよ、耕してくれる

683:花咲か名無しさん
11/04/14 11:35:06.62 zjI8hXJC
何のスレだよw

684:花咲か名無しさん
11/04/14 11:42:31.10 yXrdTwfw
ボロニア・ピナータという鉢植えの花をもらい、室内に置いて育てているのですが、
もらった直後(3月初め)から2、3週は次から次へと花が咲いて満開の桜状態
だったのが、つぼみが開かずそのまましおれ、ちょっと鉢に触るとぼろぼろっと
花もつぼみも落ちてしまうようになりました。

あわててたっぷりめに水遣りをしたり、日なたに持っていたりしましたが改善されず、
移動のたびごとにボロボロ花が落ちて、今はほとんどなくなってしまいました。
わずかに数個、開く直前のつぼみが残ってますが、これも落ちちゃうかな・・・?

この花、ググったら2か月ぐらいは楽しめるらしいので、自分のやり方がまずいのかな、と。
今は、よく見るとごく小さいつぼみがあったり、枝先には若葉が出ているので、死んではないようです。
ただ、花が開かないです。肥料とかやったほうがいいですか?
あと、アブラムシがちょっといる・・・牛乳吹き付けてOKですか?

685:花咲か名無しさん
11/04/14 12:17:51.13 kqdQIABi
うーん…水のあげすぎとかかなぁ?
水やりの頻度とかはどんな感じでしたか?

弱ってる時に肥料はあんまよくないので、もう少し待った方が良いと思う。

686:684
11/04/14 13:21:03.56 yXrdTwfw
買ってきてからは2、3日に1回ぐらいだったかな。
鉢が二重底?みたいになってるやつです。根っこの先だけ水がふれてるのかなあ?
鉢の横に小さな小窓があって、そこから覗いて水がなくなってたら水を入れる、という感じでした。

ただ、途中3~4日くらいうっかり見なかった事があります。
ちょっと萎れてて、気が付いてあわてて水を差しましたが。そのあとは普通に咲いた気がする。

肥料はあげずに様子見でしょうか?
とりあえずアブラムシ退治・・・。

687:花咲か名無しさん
11/04/14 14:28:00.39 GkhkxPu8
値下げ品のヒメウツギを買いました。花が枯れた状態だったので切り戻して庭に植えました。
今年はもう花は咲きませんか?

688:花咲か名無しさん
11/04/14 14:32:33.60 zjI8hXJC
それはもう見切り品なわけだから
来年のお楽しみでしょう

689:花咲か名無しさん
11/04/14 14:45:07.75 GkhkxPu8
>>688
やはりそうですか~。ありがとうございます。
開花期が四月~六月となっているので少し期待してしまいます。

690:花咲か名無しさん
11/04/14 14:53:07.03 zjI8hXJC
いや、期待しているところ悪いけど
ヒメウツギは返り咲きしないし
前年に付いた枝に夏ごろ花芽が付くんで
切り戻した以上無理な気がします

691:花咲か名無しさん
11/04/14 15:26:53.17 GkhkxPu8
>>690
そうですか笑
教えていただいて良かったです。来年に期待しますね。


692:花咲か名無しさん
11/04/14 15:53:44.52 YChKiM/1
>>684
ずばり日照不足でしょう、屋外へ出しましょう

693:花咲か名無しさん
11/04/14 16:10:52.42 5hO7lOzD
>>684
水やりするときに株の根元から注いでる?
植物にとって株元からの水やりは呼吸という給水以上の意味がある
底面給水は管理が楽だけど土の中の空気が入れ替わらないから、あくまで補助的に使うものだよ

694:花咲か名無しさん
11/04/14 16:43:29.14 NTP9mgCH
弱ってるときに日に長時間あてる、肥料を上げるはアウト

695:花咲か名無しさん
11/04/14 17:58:23.88 Kbp1WYSs
カラスノエンドウほかクローバーなどマメ科っぽい雑草がいっぱいあるんですが、畑に生草の状態で鋤き込んでしまっても大丈夫でしょうか?
乾燥させたほうがいいでしょうか?

696:花咲か名無しさん
11/04/14 18:04:20.09 zjI8hXJC
マメ科って緑肥になるんじゃなかったっけ

697:花咲か名無しさん
11/04/14 18:11:47.18 7YS30vPJ
>>695
乾燥させないと復活するよ
>>670->>675


698:花咲か名無しさん
11/04/14 18:44:38.02 OVJ9lbYv
去年の9月に植え付けたホームタマネギでいまだに根が(茎が?)膨らんでないのがあるんだけど、今から追肥したら膨らむと思いますか?
それとも、もう諦めたほうがいいのでしょうか?

また追肥する場合は、速効性の化成肥料でなければ駄目ですか?
発酵鶏糞があるんですけど。

699:花咲か名無しさん
11/04/14 18:48:48.75 rgEhcFLw
>>698
どこだか知らんけど多分無理

700:684
11/04/14 20:44:28.43 yXrdTwfw
レスありがとうございます。

上から水を上げるようにして、日に数時間だけ日当たりのいい窓際に
移動させて様子を見ます。元気になってから肥料かな。
あとアブラムシ駆除してみます。

ありがとうございました。

701:花咲か名無しさん
11/04/14 22:10:08.29 AmuN/0DB
>>698
あるていど膨らむだろう、まぁ未熟な葉を食べるのもうまいから間引いて食べるのもいいぞ
あと追肥ってしないほうがいいんじゃないかな?収穫まで肥料が残ってたら悲しい事になるよ

702:花咲か名無しさん
11/04/14 22:59:01.69 OVJ9lbYv
>>699
>>701
レスありがとうございます。追肥するのはやめて、太ってなくても食べちゃうことにします

703:676
11/04/14 23:11:26.90 zQN0AyrM
>>677-678
レス遅れました。20年放置されたツツジは背が高くなり、株元がぽっかり空いているんです。少し土を盛ってディコンドラの種をまくか、シダを植えようと考えています。
ありがとうございました。

704:花咲か名無しさん
11/04/15 07:11:29.77 WVodw8WW
弱っている鉢が2つあるので助けて下さい。

【幸福の木】
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

右の鉢の葉が下からどんどん落ちていきます。
左の鉢は、右の鉢の先端が折れた物を刺して置いたら根付いた物。(比較用)
去年の秋にあまりに窮屈そうなので植え替えをしました。
根でガチガチになりほとんど土が無いような状態でした。
新しい鉢には、赤玉8、腐葉土2、油粕少々を入れて、土の上に杉の皮を置いて、2つとも室内に置いてありました。

この写真を撮った後に、過湿かもしれないと思い、杉の皮を捨てて、土を上部 5cm くらい捨てました。
根本的にパーライト等を入れて植え替えた方が良いでしょうか。そもそも根腐れであっている?
それと、葉が落ちた所はもう裸のままですか?


【名前分からず】
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

こちらも根腐れでしょうか。
土は何故か鹿沼と腐葉土になってました。



よろしくお願い致します。

705:花咲か名無しさん
11/04/15 07:58:00.88 0ba4vtI2
>>704
幸福の木じゃなくてドラセナコンシンネだと思います
室内に置いていたんなら日照不足だと思うけど
直射日光のあたらない明るい日陰に置いとけばどうでしょう
下はよく分かりません

706:花咲か名無しさん
11/04/15 07:59:09.25 0ba4vtI2
あっ外でもいいけど寒すぎないようにね

707:花咲か名無しさん
11/04/15 08:40:20.58 2UBhcDp6
>>704
多分両方共、寒さにやられたんじゃないかと思う。
あるいは冬場に水を遣り過ぎて、寒さに耐えられなくなった事も考えられる。
冬は土を乾かし気味にした方が耐寒性は増す。
鉢土に油粕を混ぜる事は不要。秋はそろそろ休眠に入る時期だから
根をいじる植え替えはなるべく生育期に入った時期に行うのがよろしい。
平均気温18度以上ぐらいの4月下旬から5月、6月あたりだな。
休眠に入れば根も活動をしないから、根詰まり状態でも耐えられる。
コンシンネは今から植え替えを行っても良い結果になるかどうかは分からないが
根腐れや肥料焼けが疑われるならば、肥料抜きで植え替えてもよいだろう。
しばらくは直射日光は避ける事。また室内から屋外へ出す場合も日光の慣らしを行う事。
日陰~明るい日陰~半日陰と2週間ぐらいかけてから日光へ当てるようにする。(葉焼け防止)
また枯れ葉は見苦しいしもう不要であるから、むしり取ってもよろしい。
また5、6月あたりになれば挿し木や取り木の適期であるから、どうにも不細工であればつくり直しても良いだろう。

アグラオネマの方はまだ大丈夫である。寒さにやられた部分も見受けられるが、日焼けした跡らいものも見受けられる。
耐陰性は強いから、直射日光には当てないようにしよう。明るい日陰ぐらいで十分だ。
これも冬場は耐寒性を高めるために、水遣りは控えめにしてなるべく鉢土は乾かし気味に管理する。
寒さにはやや弱い、室温は13度以上の方が好ましいだろう。
見苦しい葉は整理して、今からの時期は置き肥や薄い液肥を与え、水遣りは表面の土が乾いたら与える
ように管理しましょう。土は画像からは問題ないように思える。

708:花咲か名無しさん
11/04/15 09:07:53.34 2UBhcDp6
>>704
ああ、名前が分からんのだっけ。
アグラオネマも属名で種類が多いが、アグラオネマ”シルバーキング”だろう。
幸福の木だと思っているのは、ドラセナ・コンシンネで間違いない。あるいはコンシンナとも言う。

709:花咲か名無しさん
11/04/15 11:37:48.05 NES2xT5C
3月中旬にチマサンチュを苗でプランターに植え、4月上旬に軟腐病で終了しました。
土は新しい物を使っていたので、できれば捨てたくありません。
再生処置をすれば再利用しても大丈夫でしょうか?
普段行っている再生処置は、
1、適当に土を乾かし、ふるいにかけ根やゴミをとる
2、黒いビニールに入れ水で湿らせ、1ヶ月程放置
3、袋から出し乾燥
4、再生剤、新しい土、苦土石灰を混ぜる
という感じです。
よろしくお願いします。

710:花咲か名無しさん
11/04/15 11:48:56.40 j+HVxzMu
基本的にはその土は捨てた方がいい
次の植物が同じ病気にかかるリスクが無駄に増えるからな
どうしても使うなら熱湯消毒と日光消毒、あと植え付け前の薬剤潅注をするかな

711:花咲か名無しさん
11/04/15 12:17:16.01 NES2xT5C
>>710
残念だけど、諦めて捨てる事にします。
ありがとう!


712:花咲か名無しさん
11/04/15 12:45:10.32 y5RH24vP
土に油粕まぜる理由ってナニ?

713:花咲か名無しさん
11/04/15 12:58:59.90 Pb3nsjlE
普通は肥料
まれに近隣への嫌がらせ

714:花咲か名無しさん
11/04/15 12:59:17.63 rBpigx9r
>>712
植物に必要な栄養分を足す(補う)ため

715:花咲か名無しさん
11/04/15 13:13:54.22 bddDV2uE
質問させて下さい。
野菜(ミニトマト)をプランターで作っている初心者です。
支柱を立てる時はプランターの底に敷いてある軽石も貫通し
完全に鉢の底まで支柱を到達させるのですよね?


716:花咲か名無しさん
11/04/15 13:53:34.84 xfQGej7Q
横にこんな感じに
URLリンク(lovevegi.com)
排水用の穴があるプランターを使って野菜作ってます
水やりの後しばらくしてプランターを傾けるとこの穴から水が出てきます
これって普段は中に水がたまったままという事になると思うのですが
夏場等腐ったりしないものでしょうか?

717:花咲か名無しさん
11/04/15 14:52:14.56 P1/xHYPi
水大好きな奴以外根腐れします

718:花咲か名無しさん
11/04/15 15:03:55.28 xfQGej7Q
>>717
ありがとございます
今育ててるのはミョウガとゴーヤなのですが大丈夫でしょうか?

719:花咲か名無しさん
11/04/15 15:45:41.76 dsrUTK3+
ミョウガは水好きだから。
横穴式プランターはたいがい底がネット張ってあるので、通気性があってそんなに心配ないよ。
ただ、ボウフラの発生源になるので、こまめに捨てたほうがよい。

720:花咲か名無しさん
11/04/15 16:51:28.10 2n4CvOpP
ボウフラ発生源って思うかもしれんが湧いた事ないよ
この手のプランターの利点は水が溜まるから水遣りをほとんどしなくていい事だ
雨水だけで植物が育つよ

721:花咲か名無しさん
11/04/15 17:16:41.04 AFlG2OT3
>>715
不安定じゃなければ別に底まで到達してなくても大丈夫

722:花咲か名無しさん
11/04/15 17:46:47.01 xfQGej7Q
>>719-720
ありがとうございます、安心しました

723:花咲か名無しさん
11/04/15 17:49:14.98 WVodw8WW
>>705-708
お二方ともありがとうございました。

アグラオネマの方は大丈夫そうなので置き場所を変えて大事に養生させます。
コンシンナの方はもう少ししたら念のために植え替えしてみます。
同時に挿し木で更新するつもりです。

育て方は良く見かけますが、病気の時の対処方法(症状からそれがどんな病気かも含めて)
は検索しても見つからないので、本当にこちらは頼りになります。

724:花咲か名無しさん
11/04/15 17:51:57.62 bddDV2uE
>>721 
ありがとうございます^^
早速明日立てようとおもいます。

725:花咲か名無しさん
11/04/16 11:01:36.33 nd48h22i
苗に付いてきたムカデもプランター上に置いたら、うろうろした後、植物名の札とプランターの隙間に頭のへんだけ突っ込んで動かなくなった。

肉食らしいけど食べ物居るかなあ。

726:花咲か名無しさん
11/04/16 11:12:44.94 7qpEwfRd
農薬が効いたんじゃね?w

727:花咲か名無しさん
11/04/16 11:35:30.39 sfMhkHOq
質問させてくれ!
東商発酵油かすと東商超発酵油かすってどう違うの?

728:花咲か名無しさん
11/04/16 11:41:39.80 o/GzP7rq
超の方が匂いが無いから室内とかに向いてる。けど割高。成分はたぶん同じ
発酵の方使ってるけど、そんな臭わないよ

729:花咲か名無しさん
11/04/16 12:16:26.49 XwqIwOkV
地震の後、溜めた水が腐ってきたっぽくて臭いがするのですが
植物の水遣りに使っても大丈夫ですか?

730:花咲か名無しさん
11/04/16 12:38:19.66 ANsNO89d
>>729
植物にあげるのは可哀想なので飲んで消費してください。

731:花咲か名無しさん
11/04/16 15:40:44.34 JH+tTlSW
>>729
鉢植えからドブの臭いがするようになるよ

732:花咲か名無しさん
11/04/16 16:51:08.90 jSctG7fm
小さな植木鉢に土を入れ、種を巻き、水をたっぷりかけました。
泥が鉢の周りに付いてたので、泥を落とすために、トントンと鉢を
叩いて揺さぶったら、中の土が、どろどろになり、水が染み出してきました。
地震で起きる液状化現象と同じなのでしょうか?

733:花咲か名無しさん
11/04/16 16:56:44.87 9cETUJrV
>>732
です。
URLリンク(www.youtube.com)

734:花咲か名無しさん
11/04/16 16:59:45.53 TVFj4BXJ
粒子のサイズが揃ってると起こりやすいって言うから、良い土なのかも?
排水性に難がある気はするけど

735:花咲か名無しさん
11/04/16 17:47:33.60 JEKnl0X0
>>732
土の種類と、大体の粒子の大きさを

736:花咲か名無しさん
11/04/16 18:39:09.07 gfxA1KBB
>>725
ムカデとヤスデを勘違いしてるに10000万ジンバブエドル
本当にムカデだったら咬むし危険だぞ

737:花咲か名無しさん
11/04/16 18:59:58.44 QJzQsIQN
ムカデは益虫

738:花咲か名無しさん
11/04/16 19:07:39.25 GuuRZbYY
地ムカデならともかく、大ムカデはスコップでクリティカルヒット狙うわ

739:花咲か名無しさん
11/04/16 19:16:46.63 QJzQsIQN
クリティカルって頭の赤いところ?
それは難しい

740:花咲か名無しさん
11/04/16 22:55:59.50 bEFj5iEi
バークたい肥と腐葉土ってどう違うのですか?
また、バークたい肥腐葉土は、牛糞などの堆肥と同じく、植物の根に触れると良くないのでしょうか?

741:花咲か名無しさん
11/04/16 23:45:12.99 20leInom
バーク堆肥は樹皮(バーク)を発酵させて堆肥にしたもの
質の悪いのだとウッドチップと称して製材の端材とか剪定した枝などの木片が入ってることがある
バークに比べると効果が劣る
腐葉土は字のごとく広葉樹の落ち葉を発酵させたもの
どちらも土壌改良材であって肥料ではありません
根に触れても問題ないです

742:花咲か名無しさん
11/04/17 06:52:16.09 QFL/PYIf
山奥などに生えてるような植物(例としてハンゴニソウなど)を街中や平地で
栽培するとしたの方の葉から黄色くなって見苦しくなることが多々あります

これは生育条件が変わったことにより、気温の上昇、日照条件などが変化して
通常より光合成が盛んになることで、古い方の葉の細胞中の液胞に大量の老廃物が
蓄積されるようになるため葉の劣化が促進されるということでしょうか?


743:花咲か名無しさん
11/04/17 07:59:03.58 6rqTt+RJ
気温の上昇、日照条件などが変化して、生理障害がおこりクロロシス
が正しいんじゃないか?

744:花咲か名無しさん
11/04/17 09:22:56.05 iv2ruoiF
>>742
これは生育条件が~の内容は光障害でググれば植物学、生理学的に詳しくわかるよ
ただ単に気温が合わないということも考えられる

745:花咲か名無しさん
11/04/17 10:11:42.82 RF1zmfRB
苺の葉ばかり茂って、実が大きくなりません。
日当たりはまあまあ、肥料は6-10-5のハイポを週1で。
リットル数は忘れてしまったのですが、
大きめのプランターに3株植えています。
よろしくお願いします。

746:花咲か名無しさん
11/04/17 10:55:22.76 IFYixwFh
>>730-731
レスありがとう!
つまりやらない方が良いってことですね。

747:花咲か名無しさん
11/04/17 13:26:00.18 MvbTTcRQ
サトウキビを栽培しようとしています。苗は通販で買った食用のものを発芽させて挑戦しようと思っています
水を入れたコップに2/3程をつけておけば節から芽や根が出て発芽するようですが、その際に節は2つあったほうがいいのでしょうか
実際に農家で栽培している人のページを参照すると節が2つついているものを発芽させていることが多いようですが
下記のページの人など節1つで発芽させようとしている人もいるようで気になっています

URLリンク(carview-img02.bmcdn.jp)

あと水はミネラルウォーターでやったほうがいいんでしょうか?
水道水で十分かもしれませんが石灰水などで発芽しているところもあるようで

748:花咲か名無しさん
11/04/17 14:32:20.05 /RUrdY6x
>>745
摘花&摘果していないなら、それぞれ大きいものを残して適度に間引く
気温が低いようなら水と肥料は控えめに。

749:花咲か名無しさん
11/04/17 15:46:56.46 +Q2YyKC/
教えて下さい。
果樹の桃を育ててます。
剪定して、余った枝を挿し木で増やしたいと考えてます。土は何を使えばいいのでしょうか?
種蒔き土や苗用の土で大丈夫ですか?
パーライトとか混ぜた方がいいのでしょうか?
使用する土やその配合等、教えて下さい。

図書館で本借りたら、挿し木のページ破られてた。畜生!

750:花咲か名無しさん
11/04/17 17:16:05.02 wyxQE8Le
自分の部屋で何か植物育てようと考えてますが、栽培中部屋の中でたばこ吸ってても特に問題無いと思いますか?

751:花咲か名無しさん
11/04/17 18:00:38.32 PIp2/i3c
クレマチス(鉄線)は全長どのくらい伸びますか?
冬に枯れても放っておいたら次の春にまた芽がでますか?

752:花咲か名無しさん
11/04/17 18:50:17.11 /RUrdY6x
>>749
桃の挿し木は難しいでしょ
普通は芽接ぎとか URLリンク(www.satokajyuen.jp)

挿し木には清潔で肥料分が少ない土が適している
配合するより、赤玉土や川砂、バーミキュライトなどを単用したほうがいい
発根促進剤を使ってもいい
↓観葉植物のページだけど、基本的なやり方は同じ
URLリンク(www9.plala.or.jp)


>>750
常識的な範囲でならまったく問題ない

753:花咲か名無しさん
11/04/17 18:57:34.32 wyxQE8Le
>>752
ありがとう

754:花咲か名無しさん
11/04/17 19:28:45.76 +Q2YyKC/
>>752
ありがとう。

755:725
11/04/17 20:17:04.14 gvJK7DSh
写真を見比べるとヤスデのようです。
つついてみたら死んでた。

ホームセンターのノーブランド花と野菜用の土で、腐葉土や植物の根も入っていました。
自分はまだ何もまいてないですが。

何か残留してるものですかねぇ。

756:花咲か名無しさん
11/04/17 20:17:45.63 dCfktC9n
ご教授お願いします。
庭に枝垂れエンジュを去年の秋頃に植えました。ずっと順調だったのですが、今年になった頃から枝が黄色になり触るとぶよぶよな感じになりました。なんか枯れた感じです。枝が垂れ過ぎて地面に接触してたのが気になってたのですが、それが良くなかったのでしょうか?
日当たりは良過ぎるくらいです。埼玉県北部です。




757:花咲か名無しさん
11/04/17 20:54:44.26 CvsHt6X1
>745
受粉してるのは間違いないかな?
イチゴは小さい種の一つ一つが受粉していないときちんと実が育たないですよ。


758:花咲か名無しさん
11/04/17 21:26:18.31 gj0mz10e
先週末に植えたイングリッシュラベンダーの茎が垂れてきました。

庭の花壇に30cm程掘った所に元肥を入れ、市販の花壇用の土を入れてます。

根は崩さずそのまま植えました。

水は2日に1回与えてます。

可能性がある事を教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch