◆◆園芸初心者質問スレッド PART59◆◆at ENGEI
◆◆園芸初心者質問スレッド PART59◆◆ - 暇つぶし2ch538:名無し
10/07/09 06:32:58 czopYxYt
ありがとうございます!
続けて質問して申し訳ありませんが、
表面にいる菌だけってことは、もし室内で育てるとなれば
定期的に外に出したほうが、良いですか?

539:花咲か名無しさん
10/07/09 08:48:29 Bq9YmzO1
>>538
それで雑菌が消えることは無いな
日光に当てることは、植物の成長には重要なんだけどね
古い土だから必ず病気がでるかというとそうでもないし
植えてしまったのなら、今やるべきことは適切な管理をすることだよ

540:花咲か名無しさん
10/07/09 09:37:31 JcpJKUiF
>>528
ありがとうございました。
今から植え替えしてきます!

541:花咲か名無しさん
10/07/09 11:07:10 VLfYNq8E
>>517
観葉植物程度の土でレジ菌に感染するわけ無いだろ

注意すべきは風呂、空調機の冷却塔

542:花咲か名無しさん
10/07/09 11:50:02 EkZOxw6N
畑栽培です。赤小玉というスイカで親づる摘心、子づる3本伸ばしで15節付近の雌花に人工受粉しました
2個は実がソフトボール大まで大きくなってきたんですが
1個だけがビー玉大から一向に大きくなりません。受粉失敗時の様に腐る気配もありません
これは今後大きくなる見込みあるんでしょうか?

543:花咲か名無しさん
10/07/09 14:23:57 KOrkZnlB
>>542
いわゆる「うらなり」なので、そんなに大きくはならないよ
中身もそれなり。

544:お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6
10/07/09 17:54:31 WAVdBhjR
ふたなり?

545:花咲か名無しさん
10/07/09 19:28:18 GubcNmNv
オハナクン、キミギギギギギ

546:花咲か名無しさん
10/07/09 20:33:30 U1KsyCSH
>>542
今頃の気候だと特に人工受粉しなくても着果するのが普通です
15節まで着生しないとすれば土の養分過多によるつるボケ状態になってるかも
そうなると最悪ー

547:花咲か名無しさん
10/07/09 21:06:13 C8JKHO7/
教えてください。
また、スレチでしたら誘導して頂きたいです。
花の名前を教えて欲しいです。
今日、どこかの家の木にさいていた花です。
木の高さは2Mくらい、1Mくらいは木、その上がふんわりした枝
と緑で紫の花、カラーをこじんまりとした様な花で
薄紫の花がたくさんなっていました。
木に実るりんごのような花の咲き方でした。

どうぞ宜しくお願いいたします。


548:花咲か名無しさん
10/07/09 23:26:03 Bq9YmzO1
>>547
ジャカランダとか? 桐とライラックは花が終わってるはずだし
別にスレチではないけど、「名前が分からない」スレの方がいいかも。
スレリンク(engei板)l50

549:花咲か名無しさん
10/07/09 23:48:37 djE2L1M1
全く素人で申し訳ありません。

椿の種をいただいたのですが、とりあえず植木鉢で芽を出させてみたいです。
何か注意点はありますか?
園芸用の土と肥料で芽は出るものなのでしょうか?

550:花咲か名無しさん
10/07/10 00:03:20 sOnZWPgS
>>549
土はそれでいいけど、肥料はいらない
ただ、椿のタネって寿命が短くて、しかも乾燥すると発芽しないけど、何時頃採ったタネなのかね?
それと発芽までには4-5ヶ月はかかるよ

551:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:26:09 7tmZooPX
>>548
レスありがとうございます。

ジャカランダ とは違うようでした。
誘導先に行って参ります。

552:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:09:19 A3U5x/0X
畑に行ったらトマトが茎から折れてるんだけど
もうこのトマトはダメなの?死ぬの?

553:お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6
10/07/11 13:18:06 TVJlGaYg
度合いにもよるけど放置で復活するよ
折った針金みたいに戻そうとすると余計ひどくなると思う

554:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:38:47 3OFGjrdT
・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・

とまとのゆうれい が 
しょうぶを しかけてきた!

555:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:38:31 ls2IwplD
日当たりのよくない部屋に住んでいます。窓際が明るいのは日中5時間ほどで、直射日光は差し込みません
ポトス、モンステラ、ワイヤープランツ、クワズイモ等育てていますが
枯れもしない代わり、旺盛な成長をしません
植物にとってあまりよくない環境だとは思うのですが、できれば花が咲く植物も育ててみたいと思います
冬場の最低気温は最低7度前後。なにかお勧めの植物がありましたら教えていただけますと幸いです


556:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:41:05 snFf9S2J
ベゴニア

557:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:42:20 jLqsjv47
>>555
ブロッコリースプラウト

558:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:13:56 ls2IwplD
>>556>>557
子供のころ実家にあったベゴニアが品のない色で敬遠していたのですが
画像検索して驚きました。こんなに種類があるんですね
種類が多くて悩みそうですが好みの種類を探して見ます。
ブロッコリー、体によさそうなので食べる方向で栽培させていただきますw
お二方ともレスありがとうございました

559:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:26:03 jLqsjv47
大豆って徒長したら盛り土すれば持ち直すでしょうか?

560:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:11:46 GgC2vyR7
>>559
徒長の程度による
伸びすぎて葉も少ないなら、潔く種からやり直す方向で。

561:花咲か名無しさん
10/07/12 09:58:28 kJGi9F3O
>>552
割り箸とマスキングテープで添え木してやると復活するかも。
ウチのゴーヤはそれで復活して折れたところが太くなった(骨折といっしょだな)

>>555
みんな花が咲かない植物だな。
うちもモンステラ育ててるけど旺盛すぎてどんどんわき芽やら気根が出てきて
里親探しが大変だよ。正直そこまで育って欲しくない。
ワイヤープランツは外だけどこれも伸びすぎてしょっちゅう切ってる。

玉のサボテンとか丈夫で時々花が咲くからちょっと感動した。

562:花咲か名無しさん
10/07/12 16:47:57 prG/Trmx
>>549
550さんに少し補足します。
発芽は来春です。 うまく地上部が出たら、
根を付け根から1~2cm残してカットして植えもどします。

これは、直根が深く伸びるのを防ぎ、脇根を放射状に出す為の処置です。
がんばってね。

563:花咲か名無しさん
10/07/12 17:04:08 lh0Zfi09
>>555 セントポーリアは?わざわざ直射日光に当てないように
専用ケースで育てるくらいだし

セントポーリアとその仲間について
スレリンク(engei板)

1 下衆根狸阿 New! 01/10/20 16:38
セントポーリアとその仲間であるイワタバコ科の植物について
語らいませう。

イワタバコ科の植物には弱光下で生育するものが多く、日陰や室内
での栽培に向いています。また花の美しいものの他に葉模様の美しい
ものも多くあります。

セントポーリア、ストレプトカーパス、グロキシニア、シンニンギア、
エピスシア、ネマタンサス、コルムネア、エスキナンサス等が室内
園芸植物として栽培されています。また山草としてイワタバコ、
イワギリソウ、シシンラン、ラモンダ、キリタ等が栽培されています。
また中国や南米から新たに導入された珍しい植物もあります

564:花咲か名無しさん
10/07/12 19:33:01 lh0Zfi09
>>555追加 7℃保てるのなら是非、
ツイスターURLリンク(wiz-plants.info) を
育てて、うpして欲しい。
いいなぁ、最低温度が7℃もあるなんて羨ましい

565:花咲か名無しさん
10/07/13 08:00:14 dJRvYXmX
スリット鉢ってどうなんですか?
皆さん使用してますか?

566:花咲か名無しさん
10/07/13 08:24:22 0hTbsgJE
>>565
植えるものによるって感じ。ここ読めば大体分かると思う

スリット鉢ってどうよ?
スレリンク(engei板)

567:花咲か名無しさん
10/07/13 11:50:27 R1BDu8+N
>>565
最終的に定職するまではそれでいいよ。

568:花咲か名無しさん
10/07/13 12:16:56 eHjgqKsY
>>565
プリムラと実生2年目のリンゴを育ててる

569:花咲か名無しさん
10/07/13 16:22:23 oJiBRgGG
>>564
555です。引き続きご紹介ありがとうございます
セントポーリアかわいいですねー!スレ参考にさせていただきます
私も北国育ちなので最低気温が高い地区に引っ越せたのは大変嬉しいのですが
かつて見たことがなかったムカデにおびえる日々です
15cmの大物が天井から首筋に向かって降ってきたときは比喩でもなんでもなく心臓が止まるかと思いました

570:花咲か名無しさん
10/07/13 16:26:07 2lYBMowc
>>569
ムカデはゴキブリを追ってくるのでゴキブリ退治するといなくなるよ

571:花咲か名無しさん
10/07/13 18:38:43 CRhQFULS
ムカデは地中のシロアリとかも食ってくれるらしいよ。

572:花咲か名無しさん
10/07/13 19:19:31 4agupyoY
6月初めに植えたオーニソガラムの球根がなかなか芽を出さないので、
意を決して掘り返してみたら、下の方が少しだけ腐ってました。
根が少し出てるのですが、もうダメでしょうか?

573:花咲か名無しさん
10/07/13 22:57:03 +7G7U07S
>>572
購入したものなら殺菌が不充分だったので球根に傷が付いて菌が入っちゃったんだろうねぇ。未だに芽が出ないなら無理と思う

574:花咲か名無しさん
10/07/14 11:49:33 qIBSdtY9
1畳ほどの四角い庭があるんですが、どんなものを植えたらいい感じになるか・・・

南向き。日当たりは悪くないくらい。直射日光あり。日陰もあり。
ときどき強い風が吹くので棚などは置けないです。
傾斜はなく平地。水はけはあまりよくありません。

こんな感じなのですが、どんなレイアウトが適しているでしょうか。
葉の輪郭に沿って白が入るギボウシとキキョウを植えたいと思っています。
この他にもう2,3種、花を植えるとしたら
どんな種類をどんなレイアウトにしたらいい感じか、
アドバイスをいただけないかと・・・よろしくお願いします。

575:花咲か名無しさん
10/07/14 13:20:41 ZrMLgzCr
>>574
つ[坪庭で検索]
URLリンク(jpan.jp)

576:花咲か名無しさん
10/07/14 13:33:01 xyY0BG47
>>574
ギボウシの種類は?ギボウシの葉の大きさや色によってあわせる種類が違ってくると思うんだけど
スタンダードなところでギボウシの傍にヒューケラ(マーマレード)とかどうでしょう
ギボウシは冬は葉がなくなるので寂しくないように常緑多年草をあわせると良いらしいです
ギボウシは半日陰(種類によっては日陰)でね

あと和風が良いのか洋風が良いのか
一年草がいいのか多年草が良いのかも書いた方が良いアドバイスがもらえるよ

577:花咲か名無しさん
10/07/14 16:50:45 piLEqA+Z
>>574
北の方だとギボウシと重なる可能性もあるけど、(手に入るなら)イングリッシュブルーベル。
それとアンクーサ。あとはクリスマスローズとユキノシタ。

578:花咲か名無しさん
10/07/14 16:52:15 ErkyTMRW
>>574
枝豆

579:花咲か名無しさん
10/07/14 17:17:03 g2yANe5L
全ての作物の肥料や追肥は鶏糞だけではダメなんでしょうか?
他の肥料に比べて鶏糞は安いので、それだけで作物が立派に育つなら、コストの面からそうしたいです。

580:花咲か名無しさん
10/07/14 17:17:10 ZgChirDL
研究室の脇に高さ5メートルくらいの推定「琵琶」があるんですけど、
(留学生は琵琶って言ってた。)
琵琶って枝を拝借していって、プランターに根付かせたりできるんでしょうか。

581:花咲か名無しさん
10/07/14 17:29:37 fwedX4Kr
>>580
枇杷かな?
挿し木はできるが、種を蒔いた方が簡単じゃないかな。
何メートルも根がはるので、地植えにするか、盆栽にするか。


582:花咲か名無しさん
10/07/14 17:34:32 ZgChirDL
枇杷でした。
種をまく場合、実のまま地面に埋めるべきか、種を取り出してまくべきか、
どちらがよいでしょうか。

なるほどなるほどお早いレスありがとうございました。

583:花咲か名無しさん
10/07/14 17:42:12 fwedX4Kr
>>582
生育旺盛だから、適当でも芽は出ると思うけど、
普通は種を取出して埋めるよ。

584:花咲か名無しさん
10/07/14 18:00:19 ZgChirDL
ありがとうございました。
食用品種よりも果肉が薄い気がしますが、とりあえずいろいろ楽しみたいと思います。

585:花咲か名無しさん
10/07/14 19:15:46 wzU1WM2L
敷いてないほうが水も流れ出やすいような気がするんですが
鉢底ネットを使うとなぜ寝腐れ防止になるんでしょうか

586:花咲か名無しさん
10/07/14 20:04:36 GMjr5dAo
>>579
長期的に見れば難があると思う
それに元肥にはともかく、緩効性だし、臭いし、虫が沸くので追肥にはどうかな
肥料ネタは荒れるので、詳しくは「チッソ過多」あたりをググるなりして調べて欲しい

587:花咲か名無しさん
10/07/14 20:19:49 GMjr5dAo
>>585
土が流れて底穴を塞いだりしないように、抑えておくため
穴が塞がれると通気性がなくなるし
鉢底石的なものがあればもっといい。

588:花咲か名無しさん
10/07/14 23:30:51 U2cyh29Z
>>585
どうしても排水性が気になるなら、キク用の鉢底網か、
百花爛漫(?)とかいう円錐形の鉢底網を、お使いください。

589:花咲か名無しさん
10/07/14 23:36:17 wzU1WM2L
あー水遣り繰り返してると土で穴が塞がるか
特に困ってたわけじゃないけどなんか気になったんで聞いてみました
あの円錐形のも気になるんで
今度何か育てる時に成長に影響でるくらい違いがあるのかとか実験してみます
ありがとうございました

590:花咲か名無しさん
10/07/15 09:42:30 0TuD/i8C
>>579

少なくとも鶏糞「主体」にすればなんの問題もないよ
保存時に濡らさなければ>>586みたいな問題はないし

安いから土にたっぷりまぜて
その後も早めにどんどんばら蒔いていけばいい

最初の2-3年は鶏糞だけでまったく問題ない
(徹頭徹尾鶏糞でやってる人もいる)
まあその間に腐葉土とかを安売りしているときに買ってみるのもアリだが

肥料ネタが荒れるのは鶏糞が異常に安くて効果があるから嫉妬レスが増えるせいだよ
気にするな


591:花咲か名無しさん
10/07/15 11:04:48 G49WXu50
カモミールの土に鶏糞混ぜたら葉ばかり茂って花が殆ど咲かなかった。
咲いても花びらが異様に小さくて中心の黄色い部分が異様に大きいバランスの変な花だった。

「発酵鶏糞」って書いてあったけど臭かったから嘘だろうな。
発酵してたら万能肥料なんだろうけど発酵してないから窒素過多なんだろうな。

592:花咲か名無しさん
10/07/15 11:06:59 G49WXu50
鶏糞は化成肥料より安全って思ったら大間違いだよね。
あんなに薬漬けにされて身動き取れない場所に閉じ込められて餌も遺伝子組み換えを食った鶏のウンコなんだから。

平飼い(放し飼い)の鶏のウンコならいいんだけど。

593:花咲か名無しさん
10/07/15 11:55:24 0TuD/i8C
こういう馬鹿みたいな鶏糞アンチがわくから荒れるんだよね
昔とちがって化成肥料だけでやってると値段が高くなる一方で
農法としても時代遅れになっているんだから

594:花咲か名無しさん
10/07/15 12:04:26 GplrNFUk
OK あとはよそでやれ

595:花咲か名無しさん
10/07/15 20:21:29 PNGdWS7R
イエッサー

596:花咲か名無しさん
10/07/15 21:04:32 gG/rhpx3
>>592
なるほど!
家畜の餌が農薬等の薬品汚染、遺伝子組み換えだとしたら
鶏糞や牛糞を肥料として畑に撒くのは、下手な農薬撒くのと同じ様な事ですよね!
その点、化学肥料は人体や自然への影響は検証済みだから逆に安全・安心な野菜が作れるという訳ですね!


597:花咲か名無しさん
10/07/15 21:57:48 MomDeah8
しかしだ、家畜用の薬品が残留してるのは分からなくもないが、
遺伝子組換え飼料を食った家畜の糞って、何かしら植物に影響を及ぼすのか?

自然界に存在しない遺伝子の配列だとか言っても、その遺伝子をそのまま植物が吸収するわけないし、
家畜が消化したり、堆肥製造の過程で発酵したり、土壌中で分解したりして、
組換え遺伝子は分子レベルまでバラバラになっていくわけだし。

598:花咲か名無しさん
10/07/15 22:15:17 KftZRVGg
よそでやれ 肥料スレあるだろ

599:花咲か名無しさん
10/07/15 22:18:24 eACAg4b6
>>597
バクテリアなどを介して何らかの影響がある可能性はゼロと言い切れないかもね
しかし、基本的には考えすぎだと思う

続きがやりたかったら肥料スレでやるといい
スレリンク(engei板)

600:花咲か名無しさん
10/07/15 23:29:37 0TuD/i8C
>>596
ところが日本でが化学肥料で育てていることはまったく売りにならんのだよね
時代は有機ですよ

601:花咲か名無しさん
10/07/16 01:13:12 CHFi3P8h
うちは減農薬の玄米を精米した後に出る米ぬか使ってる。
上で出てた鶏糞よりは気分的にいいかな。

602:花咲か名無しさん
10/07/16 05:17:19 s9CbhdW+
米糠はタダなのはいいんだけど
そのままだと根腐れしやすいし発酵させるのはそれなりに面倒
ウチではいま3週間発酵させているが労力に見合うかどうか疑問だな
米糠メインにする気はなくなった
かえって無料ではないが安価な発酵鶏糞のありがたさを実感


603:素人
10/07/16 07:43:35 9Cs0isex
梅雨の時期って日照が殆どないから、育てるの難しくなるよね?
特に日照を好む植物とか

604:花咲か名無しさん
10/07/16 09:49:05 XEuAXwA/
今日は久々のピータンだー ¥(^o^)¥

605:花咲か名無しさん
10/07/16 11:45:26 EBnpmesG
旨いよねピータン

606:花咲か名無しさん
10/07/16 12:35:25 6FIpHBw+
ピーター老けたなぁ。

607:お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6
10/07/16 14:57:10 blLbV9KZ
有機とかどうでもいい

608:花咲か名無しさん
10/07/16 16:30:31 v4aqvMJT
ゆうきなえは?

609:花咲か名無しさん
10/07/16 16:48:29 D7laXxnj
アイリスオーヤマのプランターって質的にどうですか?
安っぽいというか薄くてすぐ割れそうな感じですか?

610:花咲か名無しさん
10/07/16 18:21:17 GMFWs4HP
>>608
結構好きw

>>609
そんなに薄くは無い むしろ厚めなような
外置きで使ってるプランターが3年目だが、まだ割れもなく使えてる
ただ、それなりな値段だし、価格相応といえばそうかも
1-2年ぐらいならダイソーのでも大丈夫だよ

611:花咲か名無しさん
10/07/16 18:47:27 H3DJlQzJ
>>609
ライズと足付きプランター使って、4~5年になるけど、型崩れもせず、けっこう丈夫
縁の部分がやや退色してきてるけど、これはプラ製だからしょうがないね

612:花咲か名無しさん
10/07/16 19:28:25 pWhtpuf9
3月に花付きのモクレン(エリザベス)2Mを買いすぐ地植えしました
また蕾が多数ついてきて咲いたのもあります
蕾はとってしまったほうがいいですか?
エリザベスは葉の展開と同時に咲くものなのでしょうか
青空にくっきり浮かぶ白い花だけを想像していたので不安です
どなたか植えられている方おられませんか

613:花咲か名無しさん
10/07/16 19:29:16 D7laXxnj
>>610
>>611
ありがとうです
いっぱい買っちゃいましょう

614:花咲か名無しさん
10/07/16 23:12:00 nuNoHzdT
>>575ー578

アドバイスどうもです。

ギボウシの種類はよくわかりませんが、縁に白が乗るタイプを植えたいです。ヒューケラ、イングリッシュブルーベル、アンクーサ、クリスマスローズ、ユキノシタ。
ちゃんと育てられるか、この辺を調べてみますね。
枝豆はゴメンナサイ。

和風洋風どちらかというと和風にしたいところです。

坪庭は素敵ですね。でも予算的にこんなに本格的な庭にはできないかも。
水鉢は涼しそうでいいので置いてみたいです。


615:花咲か名無しさん
10/07/17 01:26:47 6MCAMBYK
枝豆和風じゃねーかw

616:花咲か名無しさん
10/07/17 04:02:36 qI+EG68u
急遽園芸屋で働かなくてはいけなくなりました。
店主の叔父が体調を崩したので、親戚の中で一番時間のある大学生の私が、叔母の手伝い兼バイトになったのですが、
叔母は別の仕事だったり叔父の看病だったりで結構店にいません。
昨日働いてみて、お客さんから植物についてかなり聞かれたんですけど、ほぼ答えられませんでしたww
すぐ辞めれるならまだしも、当分ここで働くことになりそうなんですが、
付け焼き刃でも園芸に詳しくなれるような本とかサイトとかないでしょうか。
無理も承知ですが…ちなみに何にどの肥料がいいのかとか、こんな虫が出て困るとか種の品種の違いなどよく聞かれました;

617:花咲か名無しさん
10/07/17 07:02:08 tzRMJ/1v
>>616
とりあえず、扱ってる商品をひととおり「○○ 育て方」「○○ 病害虫」でググって読んでみ
品種の違いは覚えるしかないが、害虫は大体症状で見分けつくよ

ヤサシイエンゲイ URLリンク(yasashi.info)
病害虫ナビ URLリンク(www.sc-engei.co.jp)
本は趣味の園芸シリーズの別冊あたりが分かりやすい 図書館にもあるだろうし
がんばれ

618:花咲か名無しさん
10/07/17 13:37:16 qZMR7pW3
ホリホックがそろそろ花数が無くなりどうしようかと悩んでいます
2M以上に伸び楽しませてくれましたが、
他所ほどのボリューム感はありませんでした。
手持ちの本には宿根草、2年草とあり、???状態です
宿根?、ウチのは、冬も葉がロゼット状にありました
2年草ならオシマイなので抜くし、
宿根なら、切り戻すべきなのか?
来年、更にボリューム感が出るのなら場所変えしないとマズイですし。。。
変えるとしたら、いつがいいのでしょう?
兵庫県南部です
大阪の山間部に近い気候です




619:花咲か名無しさん
10/07/17 14:07:07 qZMR7pW3
おさわがせします
ホリホック、ググってみました
木質化して丈夫になる
という一文をみましたが、ウチのは多年になるということかな・
品種がわからないのですみません
八重というより、万重に近い感じです
結局、花後に移植でよかったのかな?

620:花咲か名無しさん
10/07/17 18:43:22 tzRMJ/1v
>>619
花後に茎を切っておくと秋ごろに新芽が出る
で、来年からは茎が増えるはず
基本は多年草なんだけど、株が老朽化して弱くなるので、2-3年で株を更新するのが一般的
連作を嫌うが移植も嫌がるので、植替えするなら慎重に。時期は涼しくなってから
種を取って蒔いてもいい
八重咲き品種の種でも、たいていは一重咲きになってしまうけども。

621:花咲か名無しさん
10/07/17 18:59:30 MU6c5N/v
1ヶ月少し前にシンビジウムを植え替えました。
マニュアル上はそろそろ肥料を与える時期のようなのですが
植え替え前10年ほど放置しており、根詰まりで枯れる寸前だったので
かなり株が弱っていました。
植え替え直後よりは葉が増え緑も濃くなってきたのですが
もう肥料を与えたほうがよいでしょうか。
それとも秋ごろまで待つべきでしょうか。

622:花咲か名無しさん
10/07/17 19:58:50 tzRMJ/1v
>>612
そんな深刻なことではないので、そのままほっといてもいい
花樹が時期はずれの花を咲かせることはよくあるし。
来年は早春に普通に咲くと思う

>>621
液肥ならあげていいと思うよ

623:花咲か名無しさん
10/07/17 20:38:09 qI+EG68u
>>617
亀ですがレスありがとうございます。勉強します。
園芸板初めてでしたが、助かりました。


ちなみにここで質問に答えてくれてる方たちに聞いてみたいんですが、
どのくらい植物に携わってこんなに答えれるようになったんですか?
皆さん詳しいですねw

624:花咲か名無しさん
10/07/17 21:00:58 MU6c5N/v
>>622
ありがとうございます
早速明日から液肥与えてみます

625:花咲か名無しさん
10/07/17 21:13:58 qZMR7pW3
>>620
レスありがとうございます
分りやすくて参考になりました
そのままメモっときます
とりあえず、低く切ってみます
移植は難しいとは知りませんでした
秋までに植え場所の計画をキチンと練ることにします
うまくいけばいいのですが

626:花咲か名無しさん
10/07/18 11:18:04 +lEonCIk
庭の雑草取りですが抜かずに
土を堀返すだけでも効果あるんでしょうか?

627:花咲か名無しさん
10/07/18 14:04:48 zv8xg+vo
見栄えが悪いのでせめて熊手とかで隅っこにあつめといたら?
種が出来るまえに行う分には、かなり効果あると思う
丸一年、何もせずにいると、翌年は宿根性雑草の根もはびこって、
種からの発芽も加わりおそろしいことになる
どのくらいの面積か、周りの植栽か分らないけど
腰をかがめない、草取り専用ホーもあるし、
土にかかっても有機物に代わって害のないラウンドアップとかの薬もある
何かやったら必ず効果はあるよ

628:花咲か名無しさん
10/07/18 17:08:55 6Ydf7LKL
実家の花壇を手入れする人間が誰もいなくなってしまったので、
はじめて、ホームセンターで花を買ってきて植えておいたのですが、花が終わってしまいました。
なので、新しい花を買ってきてまた植えようと思っているのですが、
植え替え時に、終わった後の花はどうすれば良いのでしょうか?
根と葉が残っているものをゴミとして処分するのは忍びない感じがして扱いに困っています。
いつ通りがかっても玄関先に綺麗な花を咲かせているお家はどうしているのだろうかと。
お教えください。

629:花咲か名無しさん
10/07/18 17:34:16 6+fxnBVo
>>628
とりあえず、終わった花の名前を教えてくれるとアドバイスしやすいかも。お住まいの地域と。
切り戻してもう一度咲くかもしれないし。
多年草と1年草で春、夏、秋組み合わせて植えるか、長く咲く花を秋までもたせるか、だと思う。


630:花咲か名無しさん
10/07/18 17:48:52 6Ydf7LKL
>>629
すみません
千葉県北西部で、玄関は東向きで昼過ぎには日陰になります。
植わってて名前の分かるものは、ナデシコと、マツムシソウと、デルフィニウムと、あじさいのハイドランジアです。
みんな葉っぱだけになってしまいました。

631:花咲か名無しさん
10/07/18 18:39:27 d7rzJvip
>>628
どんどん買ってきて古いのは捨ててるか
外から見えない場所で養生させてまた翌年植えてるか

632:花咲か名無しさん
10/07/18 19:00:59 6u9WlqKX
>>628
あるいは目立つところには花期の長いのを植えてるかだね

切り戻しが必要だよ
マツムシソウ、デルフィニウムは花の咲いていた茎を半分ほど切る
デルフィニウムは冬越しさせないなら((=今年でやめるなら)、抜いてもいい
アジサイは花のついていた茎を、花から2節ほど下で切って、来年に備える
ナデシコは種を摘んでおけばまだ咲くはず
今から買うならメランポジウムとかニチニチソウあたりの定番はまだ売ってる

633:花咲か名無しさん
10/07/18 19:01:06 6+fxnBVo
>>630
ナデシコ切り戻して来年まで様子みてみたらダメかなあ。
自分は北国だからちょっと違うかもしれない(アジサイはずーっと咲いているイメージがあるし、ナデシコももうちょいもつ。)
あと、ベタだけどインパチェンス辺り植えて置けば秋までもつかと。広がるし。
公園や道路沿いに植えてある花は花が長持ちするから、近辺見回して参考にしてみればよいかと。

鉢とかプランターにして、>>631のいうとおりローテーションさせるか。花壇に置いても高さ出るし。


ベタな返事で申し訳ないですorz
どなたかもう少しレスくれるまで待ってみて下さい。

634:花咲か名無しさん
10/07/18 19:13:19 FFtaIjXQ
本やサイトによっては、花期がグラフで書いてあるのがあるよね
そういうを参考に、

・花期が長い花
・花期が短いがお気に入りの花

をうまく組み合わせるといいんじゃないんじゃない?

種まきは早い花でも3ヶ月前にはしなきゃいけないから、
今からなら花付きの苗を買って植えるのがいいと思う
猛暑の7-8月に種まきシーズンの花は少ない

>>632さんの言うように、メランポジウムとかニチニチソウ
あとはジニア(百日草)・インパチェンス・サンパチェンス・ペチュニア・サフィニアなんかが
今咲いてて花期が長くて、丈夫で楽ちんじゃないかな

635:花咲か名無しさん
10/07/18 19:31:41 6Ydf7LKL
>>631
>>632
>>633
>>634
丁寧にありがとうございます。
明日、裏庭の土掘り返して養生用地つくって、切り戻し等やってみます。
ホームセンター行って花の持ちを考慮して選んで来ます。
種まきにも挑戦してみたいです。
ほんとうにありがとうございました。

636:花咲か名無しさん
10/07/18 19:48:16 G+ZJZLE/
イチゴの苗もらったんですけど、8号の鉢で育てて大丈夫ですか?
10号ぐらい大きいほうがいいですか

637:花咲か名無しさん
10/07/18 19:49:11 x6gMh84q
コルジリネの葉が全部倒れてしまい葉に触れるとポロポロ全部取れてしまい
茎(木質化した)だけになってしまいました。又葉っぱは出てくるんでしょうか。
教えてくださいませ。








638:花咲か名無しさん
10/07/18 19:52:15 d7rzJvip
>>636
5号鉢で充分だよ
ランナー伸ばして無限増殖するからそれを受ける鉢をある程度用意しておいた方がいい

639:花咲か名無しさん
10/07/18 20:09:35 G+ZJZLE/
>>638
ありがとうございます
無限増殖・・・・たのしみです

640:花咲か名無しさん
10/07/18 20:22:01 6u9WlqKX
>>637
全体がダメになってなければ新葉はでるけども
たぶん根腐れかとは思う
水のやりかた、置き場所、日照、鉢の大きさ、茎の状況なんかを書いてくれるとアドバイスしやすいですが

641:花咲か名無しさん
10/07/18 20:37:25 x6gMh84q
>>640
水遣りは毎日。いつも表面がカラカラしていたので朝晩2回の日もありました。
置き場所は2階ベランダで西日が強いです。鉢は8号です。茎が枯れてるか頭の
方を鋏で切ってみましたが解りませんでした。根腐れでしょうか。もうダメですか?



642:花咲か名無しさん
10/07/18 21:15:48 6u9WlqKX
>>641
ええと。
通常新しい葉は茎の先端からでるのですが、切ったの・・・?
とりあえず、切ったところが緑色ならまだ生きてます。生きているなら、脇芽がでるかも。
直射日光のあたらない、風通しのいい場所に移して、水をあげてみてください
肥料は逆効果なのであげないように。

でなければ「挿し木」したほうがいいかもね
挿し木は増やし方の一つで、茎が木質化してない部分を使います
やり方はここ(育て方も)  URLリンク(www.yasashi.info)

出来れば一度鉢から抜いてみて欲しい
根が詰まっているようなら根詰まり、根が少ないようなら根腐れ
水をあげてもすぐに乾くようなら、もう少し保水性のある用土にしたほうがいいとは思う

643:花咲か名無しさん
10/07/18 21:27:41 6u9WlqKX
補足
茎がダメそうなら、同じように地下茎で「根伏せ」もできる
地下茎は明らかに他の根っこより太いのでわかるはず
どちらも1ヶ月程度で根が出ます

644:花咲か名無しさん
10/07/18 21:45:39 x6gMh84q
>>642
茎の先を切ってみたら緑色ではなかったです。スカスカしてる感じでした。
涼しいところに移して水遣りも2、3日に一回にして様子見てたんですが、
芽も出そうになくて。。。
でも揺すってもグラグラしないので、まだいけるかなと思ったり。
明日鉢から抜いて根の様子見てみます。
色々ご親切に教えて下ってありがとうございました。



645:花咲か名無しさん
10/07/18 23:06:46 9sknSw78
簡単にできる野菜って何

646:花咲か名無しさん
10/07/18 23:10:10 3Wai4veg
二十日大根

647:花咲か名無しさん
10/07/18 23:11:14 9sknSw78
もうちょっと実りのあるヤツがいいです

648:お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6
10/07/18 23:15:46 CBbWkCz0
三十日大根

649:花咲か名無しさん
10/07/19 01:42:32 5JLpyWaz
>>645
ワケギ、シシトウ、モロヘイヤ、シソ

650:花咲か名無しさん
10/07/19 10:45:32 Xph5ou2z
この板でいいのかわからんのですが、この花はなんという花なんでしょう?
路上に咲いてて綺麗だったので撮ったんですが、この手には疎くて

URLリンク(art23.photozou.jp)

651:花咲か名無しさん
10/07/19 11:26:25 iTRFUJqp
>>650
ヤマユリの一種だと思う
花粉が服に付くと取れないので注意

652:花咲か名無しさん
10/07/19 11:30:06 Xph5ou2z
>>651
ありがとうございますー

653:花咲か名無しさん
10/07/19 12:18:31 bxsTi9aD
植物を育てるのは小学校の朝顔以来です。
畑から抜いた大葉を2本もらいました。
その日に植えられず、次の日の夜にやっと植えました。

ベランダに、プラスチックの足が付いたウッドパネルを置いて、
その上に置いたプランターに、アイリスオーヤマのゴールデン粒状培養土という土を入れています。

植える時点ですでにだいぶしおれてしまっており、すぐにたっぷり水をやり、
今朝もたっぷりやったのですが、しおれたままです。
やはり植え替えに時間が空きすぎたのでもう無理でしょうか?
何か対策はありませんか?

654:花咲か名無しさん
10/07/19 12:28:15 BQbMt9F+
定植後はしばらく調子悪いもんだよ
3-5日くらい、水やり続けてみ

1週間水やって駄目なら、なんらかのダメージで駄目になったと諦めると言い

655:花咲か名無しさん
10/07/19 12:52:59 AE2tmqb/
水のやり過ぎは禁物
しばらく放っておくのが吉

656:花咲か名無しさん
10/07/19 13:18:40 3rkRcbR7
>>653
日陰に置いて水をたっぷりやる。
まあ丸一日以上放置ならだめかもしれんね。

657:653
10/07/19 14:39:56 bxsTi9aD
>>654-656
ありがとうございます。
日陰に置いて、しばらく、やり過ぎない程度に水をやり続けてみたいと思います。

658:花咲か名無しさん
10/07/21 14:49:48 Nn75W/JV
ベランダの半日陰に、鉢植えのチロリアンランプを置いています。
チロリアンランプは水を好み、夏なら朝晩2回あげてもいいくらいで、
水をやり過ぎたからといって根腐れする事もあまりないようなのですが、
葉先が茶色く枯れている葉が何枚かあります。
なぜなのでしょうか。

659:花咲か名無しさん
10/07/21 14:59:59 g3u+WoDt
肥料切れでない?
鉢物は潅水多いとすぐ肥料分が流失するよ

660:花咲か名無しさん
10/07/21 16:42:54 5sFsgpz+
>>659ありがとうございます
肥料も好きみたいなので、あげてるんですけどねぇ。
空気の乾燥でしょうか…。葉水もあげてみる事にします。

661:花咲か名無しさん
10/07/22 21:56:55 jYeL61PC
赤玉の変わりに鹿沼土使っても問題ないですよね?

662:花咲か名無しさん
10/07/22 22:14:29 goVx34dw
>>661
鹿沼土は弱酸性
まあ大して変わりないけど、一応植える植物に向いてるかどうかは調べてから使って。

663:花咲か名無しさん
10/07/22 23:21:45 Gn0qceiZ
鹿沼の方が崩れやすいし軽い

664:花咲か名無しさん
10/07/22 23:23:57 mbbKGtV1
>>662-663
ありがとうございます。今使ってる赤玉(小粒)が水を含むとすぐボロボロになってしまうので鹿沼土使おうかと思ったんですが
鹿沼土の方が崩れやすいんですね。普通に赤玉土使うことにします。ありがとうございました。

665:花咲か名無しさん
10/07/23 09:47:07 b3PQbLUh
>>664
水を含むとすぐボロボロになるのは安い赤玉土なのでは?
お値段の良い赤玉土は崩れにくいです

666:花咲か名無しさん
10/07/23 10:48:26 3bpYW0Hr
チェッカーベリーの実が5mmからなかなか大きくならないのですが、
チェッカーベリーの実は成長が遅いのでしょうか?
ベランダの半日陰に置いて水やりは1日1回です。
肥料は春と秋みたいなので今はあげていません。

667:花咲か名無しさん
10/07/23 19:47:44 aygZ/LNI
キンオモクセイが花壇にあるのですがその真下に花を植えても大丈夫でしょうか?


668:花咲か名無しさん
10/07/23 20:28:44 ClvHxP+G
>>667
キンモクセイの根をほじくるような植え方でなければ別に問題ない

669:花咲か名無しさん
10/07/23 21:40:41 KXs4xSVO
金重臭い

670:花咲か名無しさん
10/07/24 01:20:00 KQQR8Qmm
アイリスオーオヤマのゴールデン粒状培養土の野菜用と花・野菜用ってありますが
成分がだいぶ違うんですか? 
野菜用と花・野菜用とで育てた野菜ではやはり味や数に差が出たりするんですか

671:花咲か名無しさん
10/07/24 08:38:04 +k7CmE2u
>>670
肥料の主な成分にチッソ(葉が茂る)、リン(花が咲き実がつく)、カリ(根に良い)
という3要素があって、野菜用はバランスよく、花用はリンが多めになるような配合をされてたりします
これは超基本らしく、説明も書いてないものも多いので覚えておくといいですよ。肥料なんかに3つの数字で書いてあります
例えば油粕という肥料でも野菜の絵なら8-8-8、バラの絵が描いてあるものだと4-9-6とかになってたりします

とはいえ、基本的に無難に仕上がってるので大差ないです。安い高いもそれほど違いがないので、迷ったら安い方でいいですよ
成長に合わせた追肥の方がよっぽど影響大きいです


市販の培養土はプランターにそのまま投入できるので楽ですが、水遣りで土が浮いたりしやすいです
赤玉土(中粒)と腐葉土を追加で混ぜるといろんな意味で安定します
1袋で足りるなら培養土で十分ですが、もし3袋買うようでしたらそのうち1袋は赤玉にしておくといろいろ使えて便利ですよ

672:花咲か名無しさん
10/07/24 10:18:51 TTGS/rjX
切花を長持ちさせたいのですがどちらがお勧めでしょうか
レインボー切り花延命剤
花工場切花ロングライフ液


673:花咲か名無しさん
10/07/24 11:43:53 4hVAmtfO
赤玉は水持ちと水はけ両方良くなるって事を知って感動した。

園芸に興味無かった頃はその辺の土をプランターに入れたりしてたので
育ち方が今とは雲泥の差が出た。

674:花咲か名無しさん
10/07/24 11:47:01 KQQR8Qmm
>>671
ありがとうございます
凄くためになりました

675:花咲か名無しさん
10/07/24 14:00:19 uk+fKybZ
>>672
ハイター薄めた水

676:花咲か名無しさん
10/07/24 16:14:50 pqBf4z13
マーガレット

677:花咲か名無しさん
10/07/24 22:08:21 CYrekEOC
>>672
つ⑩

678:花咲か名無しさん
10/07/24 22:41:20 mqnLduU/
>>672
つ 氷

679:花咲か名無しさん
10/07/25 11:38:21 6GMpCeAk
よくその辺で売っている鉢付きの多肉植物の底を見ると
鉢に穴らしきものがないのですが、買ってそのまま水を与えてしまって良いものでしょうか?
それとも普通何かに移しかえるものなのですか?

680:花咲か名無しさん
10/07/25 12:34:41 5rKKEhny
>>679
あれは短期間インテリアとして楽しむもの
育てるためには普通の鉢に移したほうがいい
その鉢を使いたいなら、ドリルで底に穴をあけるとかの工夫が必要
そのまま水をやるときには、鉢を傾けて排水するとかしないと根が腐る

681:花咲か名無しさん
10/07/25 18:48:53 7kuF5YVx
今年の3月に購入したヒメモンステラ
樹高(といっても真横に伸びてる)35cmほどです
それまで節ごとに2,3cmくらいの気根が出ていたのですが
6月終わりから気根ばかり一気に伸び始め、一番長い気根は60cmになっています
これは育て方に何か問題があるのでしょうか
元気がないこともないのですが、新芽はあまり出ていません
宜しくお願いいたします

682:花咲か名無しさん
10/07/25 18:52:25 sXnKB9Rw
>>681
根詰まりしてると思う
買ってから植替えはした?

683:花咲か名無しさん
10/07/25 18:56:39 7kuF5YVx
>>682
鉢底から根が出ていたので5月の終わりに購入時の5号鉢から7号鉢に植え替えました
今確認いたしましたら、底からはまだ根は出てないようなのですが
一度ひっくり返してみたほうがいいですかね?
短い気根は茶色くて固いのですが、長く伸びている気根は白っぽくて柔らかいです

684:花咲か名無しさん
10/07/25 19:05:09 sXnKB9Rw
>>683
モンステラは気根がバンバン出てくるから、それ自体は気にしなくていいんだけども
新芽が出ないのは気になるね
鉢が大きすぎたり、水やり控えめにしてると成長が遅くなる
気根が伸びたのは、土中より空気中の方が湿度が高かったんだと思う
現状では腐ったり葉が落ちたりしていないなら、そのまま様子見でいい
気根は気になるなら土に突っ込んでもいいし、切ってもいい

685:花咲か名無しさん
10/07/25 19:10:31 7kuF5YVx
>>684
ありがとうございます!鉢が大きすぎたのかな・・・
気根自体はグニャグニャに柔らかくて土に刺さらず、仕方がないので鉢の中で
とぐろを巻かせていたのですが、さらに見苦しくなったら思い切って切ろうと思います

686:花咲か名無しさん
10/07/26 03:41:54 gFKK4G46
うちに大きな袋に入った寒肥というのがあるんですが、
特にそれ本来の目的としては、今のうちには必要無さげな物なんです。
で、これは今の時期に普通の固形肥料、置き肥のように使ってはいけない物なんでしょうか?
成分的に、冬じゃないとダメ、枯れちゃうよ、とかそういう事はありますか?

687:花咲か名無しさん
10/07/26 08:56:45 LCM6F+73
>>686
成分的には普通の肥料と同じなので、冬以外に使っても枯れはしない
肥料には効き目の速さによって ①速効性 ②緩効性 ③遅効性 の3つのタイプがあって
それぞれ ①は追肥に、②は元肥と追肥に ③は元肥に 向いてる
(元肥=植え付け時に与える肥料、追肥=生育時に与える肥料)

あなたが持っている寒肥は遅効性肥料=すぐには肥料分が吸収されないタイプ
つまり元肥に使えるが追肥には向いてない
で、これから与えるもの、置き肥やお礼肥は「追肥」にあたる
使うなら元肥として何かを植えるときに使えばいいよ

688:花咲か名無しさん
10/07/26 09:27:50 F4to5U93
ゴールデン粒状培養土を超える培養土ってありますか?

689:花咲か名無しさん
10/07/26 09:47:37 n19WJ8Rf
>>688
自分で混合した培養土こそ最高。


690:花咲か名無しさん
10/07/26 10:57:40 gFKK4G46
>>687
とてもよく分かりました。ありがとうございました。

691:花咲か名無しさん
10/07/26 15:47:41 HK/iaXNd
クリスマスローズの葉の一部が黒くなってしまいます。
小さな葉は穴が無数に空いているのもあるのですが
これは病気でしょうか?

URLリンク(p.pita.st)

692:花咲か名無しさん
10/07/26 15:53:19 cQBZAaN4
黒点病だっけ

693:花咲か名無しさん
10/07/26 16:20:26 PtkRy6hK
黒点病or黒星病どっちも糸状菌によるもの

694:花咲か名無しさん
10/07/26 22:26:43 UnkcL0AE
質問です
コルジリネ オーストラリス レッドスターの葉の付け根が、腐ったように
変色して、それが他の葉に広がってきています。
変色した葉は、徐々に葉色が悪くなり、枯れてきています。
何が原因か分からず、困っています。
10日ほど前に植え替えて、7時ごろから17時ごろまで、日がよくあたる場所に
日除けをして、11時から14時ごろまでは、直射日光が当たらないようにしています。
水は毎朝9時ごろ、土の表面が乾いているので、たっぷり株元にあげています。
アドバイスお願いします。



695:花咲か名無しさん
10/07/26 23:05:22 0nnsD1p3
>>692
>>693

さっそく殺菌剤買ってきました。
日陰に移して養生します。
ありがとうございました。

696:花咲か名無しさん
10/07/26 23:05:37 Je6aU3R+
>>694
軟腐病じゃない?
URLリンク(www.orchid.or.jp)
URLリンク(www.sc-engei.co.jp)

あるいは褐色斑点病
URLリンク(www.orchid.or.jp)

原因はどちらも、折れ傷や害虫の食害傷からのバクテリア・カビなどの侵入です

ごく初期なら、殺菌剤などで適切に対処すれば持ち直す可能性もあるけど、
一度大きなダメージがあると労力をかけてもあまり美しくは復活しないので、
薬剤を買うお金で新しい株を買うことも視野に考えるといいと思います

同じページにある、初期の治療法
URLリンク(www.orchid.or.jp)

697:花咲か名無しさん
10/07/26 23:12:32 l7gv71I6
クロサンドラの花が終わって散ったら、花だけ摘めば良いの?

それともカートリッジみたいな部分からごっそり切ればいいの?

698:花咲か名無しさん
10/07/27 01:11:53 EB9WX6xN
>>675
ハイターの濃度はどの程度(%)ですか?

699:花咲か名無しさん
10/07/27 09:21:26 LLHG0TW+
>>697
次々に咲いてるはずだから、終わった花びらだけ摘んで
完全に咲き終わったら茎ごと切ればいいよ

700:花咲か名無しさん
10/07/27 10:10:28 LLHG0TW+
>>694
根腐れ&軽く煮えている
すぐに風通しのいい日陰に移動して、水やりは2・3日中止


弱ったための緊急措置か忘れていたのかは分からないが、夏は植替えに向いてない
本来の適期(5月~梅雨明け)ならまだ陽射しも弱いし、その管理でもいいけど
朝から30℃越えのガンガン照りつける日差しと熱気では、昼頃遮光したぐらいじゃ間に合わない
9時でももう陽射しが熱いでしょ?
そしてもともと乾燥に強いタイプだし、毎日水やりは多すぎる
土が乾いてるのは日光と風が乾かしただけで、植物はそんなに吸えてないはず
土中の温度と湿度は高いと思うよ

植替えの後はすくなくとも1週間は明るい日陰で休ませることが基本
その後で太陽にあてるようにしないと、ついていけない
ついでに言うと肥料はあげないように。止めを刺すから。
今できることは涼しい日陰に移して復活を祈るぐらいだ

701:花咲か名無しさん
10/07/27 11:49:09 b0elJSER
>>696
>>700
ありがとうございます。
初心者なんですが、もう少しちゃんと調べてから、植え替えすればよかったですね。
かわいそうな事をしてしましました。
とりあえず、日陰に移しました。
病気にしろ、根腐れにしろ、重症そうです。

ちなみにこんな感じ
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

なんとか、復活させてあげたいけど。
復活しなっかたら、涼しくなってからもう一度、挑戦します。

702:花咲か名無しさん
10/07/27 12:24:38 LLHG0TW+
>>701
これはもうダメかもわからんね
病気なら中心部でなく葉のほうにも黒点があるはずだが

コルジリネは土が乾燥してもすぐにはヘナらないので、水をあげなくちゃと思ってから1日置くぐらいでいいよ
冬は更に日数空けるつもりで。

703:花咲か名無しさん
10/07/27 13:39:36 XfNwdjdA
>>699
ありがとう。
そうしてみます。

次々に咲いてくれるといいな。

704:花咲か名無しさん
10/07/27 20:13:31 M7HX0wZu
日本の野菜は

1.大量に栽培しやすいかを優先しているため、品質が低下している。

2.下手に肥料でいじくっている為、土が良くない。

3.種のシェアを一部の業者で独占しているため、どこの農家も
  使っている種が同じため、味に差が出ない。

だから不味いって漫画で読んだんですが本当ですか?

705:花咲か名無しさん
10/07/27 20:23:45 cOa9chk+
美味しんぼ?
農家がちゃんと苗や種を買わずに収穫した種で作ってる野菜を食ってみれば分かるけど、
現実にはスーパーで買える野菜の方が均質で美味しい場合が多いよ

商業的にマジでやってない農家が作った野菜は不格好な上マズかったりする

高価で美味しい野菜を作るために、有機とかでマジでやってる農家の野菜はそりゃ旨いだろうけど、
普通の人の経済力では厳しい価格帯

706:花咲か名無しさん
10/07/27 20:29:05 amEFks8G
読んだ漫画がおいしんぼなら嘘です

707:花咲か名無しさん
10/07/27 20:37:31 7V+BYSga
嘘ではないけど一面から見過ぎ
1.3.については流通及び消費者の要望に由来
2.に関しても大量生産を期待される以上しようがないが
欧米の潅水のしすぎで塩害で耕地を放棄せざるを得ないとこも多いのに比べればまし

708:花咲か名無しさん
10/07/27 20:41:09 M7HX0wZu
ありがとうございます
日本の野菜は不味いわけではなさそうで安心しました

709:花咲か名無しさん
10/07/27 21:34:37 aVCW6qzV
鉢やプランタの底に鉢底石を入れるのと入れないのとでは、
苗の生長にどのくらい影響が出るのでしょうか。

710:花咲か名無しさん
10/07/27 21:36:11 7V+BYSga
用土次第
黒土のように通気性悪いものなら影響大
赤玉のように通気性がいいものなら皆無

711:お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6
10/07/28 01:07:08 O3eMAU3S
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V──'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー──' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||


712:花咲か名無しさん
10/07/28 15:44:45 wUQpfaiD
今朝農薬(スミチオン乳剤+ダイン)を1L撒いたのですが、ダインを0.1ml入れる所を
間違えて1ml入れて撒いてしまったようです。スミチオンも1ml入れました。
ダインは薬害とか出ますか?今からでも水かけて洗い流したりしたら多少ましになるでしょうか
地植えのアジサイ(今年の春に植えた小さいもの)と鉢植えのアジサイ、つつじ、むくげに撒きました。
よろしくお願いします。

713:花咲か名無しさん
10/07/28 16:02:22 20Izp4DE
>>712
それくらいならひどい問題は起きなさそう
こまめに葉水をかければ、影響は小さくなるだろうけど
そんなふうに葉を何回も水で打てば、その方が株を弱めるんじゃないかな

薬剤は混ぜてからでは使うか捨てるかの2択になってしまうんで、
説明書は希釈や混合を行なう前に読む癖をつけよう

714:花咲か名無しさん
10/07/28 16:24:19 wUQpfaiD
>>713
そうですね…株を弱めたくないのでとりあえず様子見してみます。
説明書は本当におっしゃる通り、希釈前に確認するよう手元に置く事にします。
ありがとうございました。

715:花咲か名無しさん
10/07/28 22:09:07 vKGSqtRD
種まき挿し木用の土に肥料分入ってませんってのをよく見ますが
肥料分ない事で根っこが栄養取ろうとして結果根の成長がよくなるとかそういう理由なんですか?

716:花咲か名無しさん
10/07/28 22:19:14 /YnnJICr
肥料分があると雑菌に汚染されやすいため

717:花咲か名無しさん
10/07/28 23:08:25 HO+Hw36o
インゲンや枝豆の種を蒔いて鳩に食べられないようにするには、どうしたらいいですか?

718:花咲か名無しさん
10/07/28 23:14:56 /YnnJICr
>>717
防鳥糸・防鳥テープを張る

719:花咲か名無しさん
10/07/28 23:28:39 1jTFZdky
菊鉢は他の鉢より安く売っているようなのですが、これで野菜を育てても問題ないでしょうか。
耐久性がないとか、材質が違うので食べるものを育てるのには向いてないとかありますか?

720:花咲か名無しさん
10/07/28 23:50:51 vKGSqtRD
>>716
雑菌にやられるのかぁ
今まで何も考えずに花と野菜の土でなんでもやってたけど
これからは土もいろいろ考えてみようかな

721:花咲か名無しさん
10/07/29 00:09:50 R4NhtvHI
>>720
いろいろは考えなくていいよ
赤玉土・鹿沼土・バーキュミライトのどれかの単用で、普通は問題ない

722:花咲か名無しさん
10/07/29 18:02:35 sxpBy0SO
龍眼のタネをまくとしたら、何月が適当でしょうか。
水につけてからとか、何か注意点はありますか。

723:花咲か名無しさん
10/07/30 14:27:01 i0bjiYwE
数日前からイチジクの葉に虫がいるのですが悪さをしているのでしょうか?
体長は1.5センチくらい。
色は体がオレンジで羽は黒。

虫の画像
URLリンク(p.pita.st)

よろしくお願いします。

724:花咲か名無しさん
10/07/30 15:38:56 Fm7wWgPj
蛍?

725:花咲か名無しさん
10/07/30 16:02:34 UBKQ4rvM
>>723
チュウレンジハバチ
バラの天敵ですが、イチジクには無害だと思います

726:花咲か名無しさん
10/07/30 18:21:35 KknacW3X
>>725
ありがとうございました。
来年バラを買う予定なので来年からは敵視します!

>>724
ホタルに似てますよね。
最初はホタルかと思いました。

727:花咲か名無しさん
10/07/30 20:21:49 kKkO1J4N
すみません質問なのですが、唐辛子(鷹の爪)ってまだ今からでも種から間に合うでしょうか?
岡山です。

728:花咲か名無しさん
10/07/30 22:43:38 TQulZyBF
素直に苗買った方がいい気がする。

729:花咲か名無しさん
10/07/30 22:45:37 Stmj1aVQ
他人の畑の植物を挿し木用に貰うのって犯罪になりますか?

730:花咲か名無しさん
10/07/30 22:47:06 HPn0V3AB
うん

731:花咲か名無しさん
10/07/30 23:02:37 iGzOy6wD
>>729
他人の畑から生えた植物の根っこが自分の庭に到達したなら
その分は切っておk

732:花咲か名無しさん
10/07/30 23:05:36 CIoS/lBM
>>729
無断なら犯罪。
でも、一言お願いすれば、徒長した新芽くらい貰えると思うよ。

733:花咲か名無しさん
10/07/31 00:35:48 MIHx10qW
>>731
壁越えてきた枝とかはダメだけど、根はOKなの?

734:花咲か名無しさん
10/07/31 01:07:47 d4qNCdnP
民法上は地下通ってくるものはオケ

735:花咲か名無しさん
10/07/31 01:32:40 efInyqnC
園芸店で売っているポット苗の黄花コスモスが大きく育ってるのを見て不思議に思ったのですが、
園芸店の苗が9-12cmの、大して根を展開できない大きさのポットで、どれもなかなか立派な大きさに育つのは、
主にどのようなコツがあるのでしょうか。
自分の庭で育てたときは、地植えや大きなプランターで根を展開できる時は大きく育ち、
根の展開容積がない小型ポットでは非常に小さく育った記憶があります。

生育のために植物ホルモンを使っているのかなあなどとも思いましたが、
一輪の単価を考えるとそれでペイするのか少し疑問にも思えます。

736:純ちゃん ◆NeKo/oBJN6
10/07/31 06:04:42 lsKxCuDK
他人の畑の植物を晩ごはん用に貰うのって犯罪になりますか?

737:花咲か名無しさん
10/07/31 09:54:24 H08JpJlD
お前ら混合した用土はどこに保存してる!?
バケツ?ビニール袋?

738:花咲か名無しさん
10/07/31 10:03:06 d4qNCdnP
使う分しか混ぜないよ

739:花咲か名無しさん
10/07/31 13:29:11 GyWxarRO
同じく。

もし余ってもちょっとだし、プランターとか鉢に蒔いてる

740:花咲か名無しさん
10/07/31 19:51:37 H+zDygCp
部屋の中でも育てられる観葉植物ってありますか?
日は当たりません。カーテンは閉めて家を出ます
日中はかなり熱いと思うのですが・・・

741:花咲か名無しさん
10/07/31 19:56:34 d4qNCdnP
椎茸最適

742:花咲か名無しさん
10/07/31 20:01:49 H+zDygCp
それはちょっとw

743:花咲か名無しさん
10/07/31 20:06:15 d4qNCdnP
メタハラなんかの照明用意できるのならサトイモ系の観葉植物はok
でも留守中にメタハラでも高輝度LEDでも付けっぱなしってのは火災予防の点からオススメできないし
冬場もそこそこ最低気温保たないといけない

744:花咲か名無しさん
10/07/31 20:10:03 MfX+qPsM
>>743
留守中つけないで昼夜逆転させればいい。
まあメタハラ買わないだろうと思うけど。

745:花咲か名無しさん
10/07/31 20:13:34 d4qNCdnP
後昼間閉め切りで高温になる部屋に置くのならその部屋は帰ってきてもエアコンつけちゃダメよ
気温・湿度の変動で速攻腐る

746:花咲か名無しさん
10/07/31 21:37:42 GyWxarRO
造花でいいやん

747:花咲か名無しさん
10/08/01 07:54:28 SxE9O1lq
モンステラをゴールデンウィークに購入し、元のより大きな鉢にすぐ植え替えました。
が、現在鉢の下から根が少し出ている状態です。

世話の方法などを読んでも、植え替え時期は過ぎたように思います。
今年2度目の植え替えになりますが、今からやっても間に合いますか?
それとも、このまま越冬させて春先に手入れした方がよいのでしょうか。
初めての観葉植物なので、判断に迷っています。

奈良県北部・南向きの窓辺置き で育てています。

748:花咲か名無しさん
10/08/01 08:51:53 dUhkN2qF
種まきするさい、用土は無肥料がいいと書いてありました(肥料負けするため)
ですが、発芽はすみやかに肥料を施さないと軟弱になってしまいますと
書いてました。
結局どうすれば良いのでしょうか?

749:花咲か名無しさん
10/08/01 11:10:34 G3O/f1vN
>>748
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

肥料分に沸いた雑菌で立ち枯れするのを防ぐ意味もある
「すみやかに」の解釈を、目が出た瞬間に液肥をぶっかけるみたいに解釈しているなら確実に間違っていると思う
植物によるが、早くても双葉が展開して、植物らしい立ち姿になってからの話だと思うよ
発芽温度などが重要な植物もあるので、詳しくは植えたい植物の種まきについて毎回調べた方がいいよ

750:花咲か名無しさん
10/08/01 12:36:36 PeO4kJDE
最近買ってたジャーマンカモミールがウドンコ病・軟腐病でだめになっちゃったんだけど、
その後に残った土って他のにまた使っていいと思う?(ちなみにカモミールはもう処分した)
菌とかが繁殖してないか心配だけど、9号鉢1杯分の土が残ってるし
そのまま他に使えたらなと。

それかこうしたら殺菌できるよ、こうしたら使えるようになるよ、
などがあったら是非教えてほしいな。

751:花咲か名無しさん
10/08/01 12:43:43 VPyol6DH
数年前に買って放置していたジョウロ
中にカビみたいなのが発生してるんだけど
こんなので水やりしたらダメだよね?

752:花咲か名無しさん
10/08/01 12:53:09 pNAvmyd5
>>750
古い土をビニール袋に入れて口を縛り、屋上などの一日中日が当たり高温になる場所で3日ほど日光に当てる
詳しくは「古い土 殺菌」でぐぐってみ

しかし、俺ならその土は使わないな
万が一のことがあると、新しく植えた植物にかける手間が数箇月後に無駄になるってことになる

>>751
殺菌したいなら、網などでこすってカビを落とした後よくすすぎ、ハイターなどの漂白剤をテキトーに希釈した液で満タンにして1日放置するとか

しかし、俺ならそのジョウロは使わないな
万が一のことがあると、新しく植えた植物にかける手間が(ry

753:花咲か名無しさん
10/08/01 14:37:03 VPyol6DH
>>752
ありがとう
ホームセンターで大量に売ってる安物だったから買い替えます

754:花咲か名無しさん
10/08/01 17:04:41 xz9Hbapl
>>747
9月10月あたりに鉢増し(根や土をいじらずそのまま大きい鉢に植え替える。土は足す)
すればいいと思うよ~
9月だったら根きりして今の鉢にそのまま植え替えて土ちょっと足しても大丈夫だと思うよ~
今やっても大丈夫だと思うけど、いつやるにしろしばらく日陰においてあげてね


755:花咲か名無しさん
10/08/01 19:38:14 XOLa4bGG
>>722
これむずかしいな

756:花咲か名無しさん
10/08/01 19:39:23 qgHZsqzl
きゅうりは曲がってる状態が自然なんだから、真っ直ぐなきゅうりより曲がってるきゅうりのほうが美味しい
って力説されたんですが、本当ですか?

757:花咲か名無しさん
10/08/01 22:08:54 QaZfhxT1
>>722 レイシは生が出ている季節中、
食べてそのまま砂に植えたら芽が出たよ。
雪に当たって枯れました。岐阜県。
竜眼は植えたことない。

758:花咲か名無しさん
10/08/01 22:14:02 9BjzU+qB
>>754
回答ありがとうございます。
世話が楽しいので構い過ぎにならないよう、モンステラを労わりつつやってみます。

759:花咲か名無しさん
10/08/02 05:08:10 ujLjK0hi
>>756
嘘だよ
水・肥料・日照が適当で病気にかかってないキュウリ
つまり健康に生育してるキュウリには奇形果は出来ない

逆にどれか一つでも不適当だと簡単に奇形になる

760:純ちゃん ◆NeKo/oBJN6
10/08/02 07:40:28 7QhukFtZ
俺のきゅうりも右に曲がってるんですけど
ナニが悪かったんですかね?

761:花咲か名無しさん
10/08/02 09:39:09 TThLPsoe
10月の引越しを機に知人の薦めもあり言われるままに観葉植物を導入しました。
エバーフレッシュ、幸福の木、モンステラ、パキラ、サンセベリア、ポトスです。
水のやり方等聞いたり調べたりして頑張っていましたがエバーフレッシュが完全に枯れました。
他のはどうにか成長していますがもし間違っていて枯れてしまったらと思うと自信を失っています。
いっその事プロに何ヶ月か家に来てもらいメンテナンスをしてもらいたいなと思い検索してみました。
が、レンタル+メンテは出てきますがメンテオンリーとなるとなかなか見つけられません。
東京都港区なんですがどなたか出張可能エリアでご存知の業者を知りませんか?
または何で検索したらよいかアドバイスをいただけたらなと思います。
よろしくお願いします。

762:花咲か名無しさん
10/08/02 10:01:42 90X2c69e
>>761
水やりだけでは、病虫害に対応できない。
病気については、世話が間違ってなくても発生することは多いし、直せない物もあるから、恥ずかしく思う必要はないよ。

できれば観葉植物の育て方の本で、病虫害対策が載っているのを1冊買って、
腐敗を呼ぶ菌類に対抗する抗生剤など、何が必要なのか調べて、揃えたらどうかな

抗生剤と農薬を2個ずつ買っても5千円行かないだろう。

業者を呼ぶくらいなら、観葉植物の調子が悪くなる度に処分して買い替えた方が安上がりだよ。
どうしてもプロにメンテして欲しいなら、観葉植物を幾つかレンタルするから他の植物のメンテも料金上乗せでやってくれないか聞いたら?

俺が思うに、もしも知人に勧められて始めた世話が特に楽しくもなく、あなたの負担にしかならないなら、
観葉植物なんか人にくれてやって終わりにしてしまうのも手だと思う。

763:花咲か名無しさん
10/08/02 11:00:19 xB/nKKMq
クランベリーに実が付き始めて2ヶ月。
1.5cmくらいになったのですが、なかなか赤くなりません。
クランベリーの実は色付きが遅いのでしょうか…?

置き場所は東向き2階ベランダで、明るい日陰。
水を好むので早朝と日が暮れてから1日2回水やり。
今は肥料はあげてません。

764:花咲か名無しさん
10/08/02 18:53:48 M9/sSkzc
キウイの種をまいたところたくさん発芽したのですが密集しすぎて困っています
植え替えはいつごろすればいいのでしょうか

765:花咲か名無しさん
10/08/02 23:01:22 EzyC8kSX
>>759
ありがとうございます
ウソだったんですね、あのババァ・・

766:花咲か名無しさん
10/08/02 23:33:29 tuMh2Uwv
鉢植えでアジサイを育てています。
花後の剪定は終わったのですが、剪定した状態でも展開している葉があまりにも大きい物が多く、他の植物に衝突してしまいます。
大きすぎる葉は、茎の剪定とは別に切り取っていいものでしょうか。
新芽や花芽に影響しそうなので、悩んでいます。
切って良い場合は、どの位置で切るのでしょうか。

767: [―{}@{}@{}-] 花咲か名無しさん
10/08/03 00:21:27 V+6FvNUQ
ポーチュラカの苗って
植え替えしちゃ
だめなんですか?

買ってきてビニール
ポットから鉢に移植作業
してる間にみるみるうちに
花がしぼんで行きました。
(即死?)

復活しそうにありません。


768:花咲か名無しさん
10/08/03 00:28:53 dJnB6cVl
>>767
一日花だから1日でしぼむし、しぼんだ花は復活しない。

769:花咲か名無しさん
10/08/03 07:36:59 gzhwRpeH
種まき用土って、赤玉土5+腐葉土5の割合でブレンドしたものでも
問題ないですよね?

770:花咲か名無しさん
10/08/03 09:53:24 T+X28SXx
>>752
そっか、ありがとう
菌が移るかもしれない可能性を考えるとやっぱり新しいのを使うことにする

771:花咲か名無しさん
10/08/03 10:09:10 K9tRBK8K
短パン

772:花咲か名無しさん
10/08/03 11:06:29 V+6FvNUQ
>>768
ありがとう。
謎が溶けました。

今朝見たら新しい花が
ちゃんと咲いてくれてました。

773:花咲か名無しさん
10/08/03 18:52:04 LjBDyYt9
>>772
それと曇りや雨の日は花が開かないよ。
ポーチュラカは、晴れた日の午前中にめでる花

774:花咲か名無しさん
10/08/03 19:13:55 f5TFYwKX
ポーチュラカはわりと午後まで開花してないっけ?
マツバボタンの終日咲きじゃないのはすぐ閉じてしまうが

775:花咲か名無しさん
10/08/04 19:26:09 RQFQ9cph
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

ベランダ栽培で大葉を育ててますが、
4日前位から葉っぱがふにゃふにゃで
端の方から茶色くなりました。
そして三十枚位あった葉も写真の通り全滅です。

水はあまりあげてないのに最近は湿っていました。毎日300ml位です。

室外機の風か、
その排水か、(プランターの下に通ってました)
麦茶出涸らしを土に混ぜて大発生したカビか、
(カビは一週間前に発生し、すぐカビだけ撤去しました)
風通しか、、、

原因はわかりませんが、土を替えても蘇生は無理でしょうか。。
そばの薬味がほしい。。

776:花咲か名無しさん
10/08/04 19:29:05 pTsfELjV
同じ遮光率の寒冷紗の白と黒はどう使い分けるものなのでしょうか?

777:花咲か名無しさん
10/08/04 19:35:14 UEq7Xz8a
>>775
さし木してみれば?葉がなくても手遅れじゃなければいける

778:花咲か名無しさん
10/08/04 21:27:27 qp0iFgbs
>>775
カビより排気と排水だろうね
挿し木でもいいし、早めに植え替えれば間に合うかも
そして置き場所もかえろ

779:花咲か名無しさん
10/08/04 22:11:22 qp0iFgbs
>>776
一般的には黒の方が遮光率高いから、過度な温度上昇を避けるために夏場に使う
野菜なら一年中白でいいと思うけども

780:花咲か名無しさん
10/08/05 00:56:14 s/X0PvRH
>777>778

お二方、ありがとうございます。
先ほどベランダから玄関の風等しが良い場所に移しました。
これからか、明日の夜にでも挿し木なるものに挑戦してみます。
実は苗を買ってから間引き的な事をしてなく、
密集してるのが気になっていたので
うまく行けば一石二鳥です。

同じくベランダ栽培しているトマトとバジルッコラはかなり丈夫なので助かりました。
頑張って薬味を復活させます。

781:花咲か名無しさん
10/08/05 08:35:55 YTSN4cX4
植え替え直後って日照に当てない方がいいんだっけ?
1週間ぐらいは日陰に置いておいたほうがいいの?

782:花咲か名無しさん
10/08/05 09:16:26 ozqj5IGb
>>781
そう、直射日光のあたらない明るい日陰に。
植え替え直後は根が活着していないので、水の吸い上げが悪い
その状態で強い日光にあてると葉の蒸散に水分の吸収が追いつかずに弱る。

783:花咲か名無しさん
10/08/05 11:51:02 BFBad2BW
さんくす。しおれてたけど家の中に入れたら元に戻った。

784:花咲か名無しさん
10/08/05 14:00:26 lsfnKlN5
>>722 竜眼の人へ
種から木を育ててみた方【二人目】
スレリンク(engei板)

785:花咲か名無しさん
10/08/05 14:03:51 lsfnKlN5
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part5
スレリンク(engei板)

786:花咲か名無しさん
10/08/05 22:52:47 mD+seX4s
キバナこすもすを買ってきて鉢植えにしました。

1週間たったら、咲いていた花が枯れはじめて、次に咲きそうな蕾もないんですが、これでおしまいなんでしょうか?


次々に咲くのかと思ってたのですが…

787:花咲か名無しさん
10/08/06 00:31:11 EHNvhJ2X
>>786
今は見えなくても、この先新しく蕾がでると思うけど。
種ができてると花がつかなくなるので、花がらはまめに摘んだほうがいいよ

788:花咲か名無しさん
10/08/06 05:18:52 WV4pZM8z
質問です。回答お願いします。
剪定整姿用受け台(うま)って、なんでしょう;
花屋さんには売ってませんでしたし、「うまってナニ?」って感じでした。


789:花咲か名無しさん
10/08/06 06:24:37 5HPOB/K0
>>788
立馬のことじゃないの?
アルミ製の作業台。

790:花咲か名無しさん
10/08/06 09:06:43 FFN1sJf0
>>787
ありがとうございます。
花がら摘んできました。


791:花咲か名無しさん
10/08/06 16:02:51 q4jIlhAZ
初めてベランダのプランター(直径20センチ程)でミニトマトを一株育てています。
ハダニが大量にいたので、霧吹きで洗い流し、ハダニ駆除に良いと聞いたので
重曹を土の上全体に直接振りかけてしまいました。
その後調べてみると、直接振りかけて使うような物では無いとわかり、
振りかけて30分以内に、土表面の重曹をザッと取り除いたのですが、
水をたっぷり与えてアルカリ濃度を薄めたり、
もっとキッチリと取り除いたりした方が良いのでしょうか?
青い小さな実が一つ成っていて、枯れてしまわないか不安です。

792:花咲か名無しさん
10/08/06 16:32:49 C3N5fYh+
>>791
撒いた後に水やりしたり、液状にして撒いたのなら染みこんだろうけども
粉状だったなら取り除くだけで充分
取れるだけ取ったらそんなに気にしなくてもいいと思う
甘いトマトにするために撒く人もいるようだよ 効果は疑問だが

793:花咲か名無しさん
10/08/06 16:35:51 q4jIlhAZ
>>792さん
そうなんですね!良かったです~!
安心しました!ホッとしました…。
どうもありがとうございました!

794:花咲か名無しさん
10/08/06 17:03:21 0AoSH9cN
バッタって益虫なんでしょうか??

795:花咲か名無しさん
10/08/06 17:07:51 SgQHsXzC
>>794
植物にとっては基本的に害虫

796:花咲か名無しさん
10/08/06 18:54:11 Y0LyYgDK
>>794
芋虫なみに葉をバリバリ食う、モロ害虫
ガーデニングで役に立つことは何もしない虫

797:花咲か名無しさん
10/08/06 20:21:01 O/SjQwtA
バッタは基本的には益虫ではない、または害虫だよね
まぁ甚大な被害を与えるのは主にイネ科作物だけど

細かい事いうと>>794の「バッタ」がどこまでを含むのかが気になる
ヒシバッタはめったに害になる事はない
コオロギやキリギリスはいちおう葉を食べるが肉食性もけっこうあって
益虫といえる面がなくもない

あまり害の無い虫なら、捕食者を呼び込んでくれるので
間接的には良い効果がある場合もある

798:花咲か名無しさん
10/08/06 20:28:05 uspRF9Or
バッタと言えば、うちのバジルや紫蘇、豆類、など葉を食べられまくっているけど、
ホームセンターの苗って何故葉が綺麗なのでしょうか?
何か特別な処置などしているのでしょうか?

799:花咲か名無しさん
10/08/06 20:44:13 njXzSNQj
>>798
毎年バッタが発生するのは、秋に君の家の土に卵を産み付けられているから。
殺菌した清潔な用土で作っている苗からはバッタは沸かない。
シソをいっぺん植えると、卵を産み付けられるから毎年湧くんだよな。

800:花咲か名無しさん
10/08/06 20:46:23 uspRF9Or
>>799
今年買ったプランターで今年買った土なんだけど・・・

801:花咲か名無しさん
10/08/06 20:49:32 njXzSNQj
>>800
去年の土がある鉢のどれかに、バッタが卵を産んでいたはずだよ。
あるいは、地面があるなら地面に。
庭の近くに雑草の草むらがあるなら、そこから来ることもある。

802:花咲か名無しさん
10/08/06 20:51:17 njXzSNQj
管理が悪い園芸店から苗を買ったり、知り合いから苗を貰ったりすると、産卵済みの土がポットに入ってることもあるか。
大量発生するなら、何らかの方法で庭に卵を導入してしまったはず。

803:花咲か名無しさん
10/08/06 21:14:52 O/SjQwtA
>>798
ケースバイケースだろうから何も断言できないけど
育苗は施設内でする事が多いのでバッタ類の害とかは受けにくいよ
ポット苗の段階までは害虫や病気もそこそこ限定されるので対処しやすいし

それにバッタに限っていえば、ホームセンターって侵入しやすい
環境でない場合が多い気も まぁそれぞれだけど

804:花咲か名無しさん
10/08/06 21:32:06 o9Ac5YQN
バッタなんてそこらにいくらでもいるからw

805:794
10/08/06 22:15:41 0AoSH9cN
みなさんバッタについてのレスありがとうございます!
そっかー、益虫ではないんですね。。。
なぜか今年は庭の虫が少ないなぁと思ってたら、急にバッタを見かけるようになったので
何か関係あるのかなと思ったんです。(庭でバッタを見たのは今年が初めて)
今、いるのは緑色のと、グレーっぽい色で縞があるやつです。
今のところ特に被害はないようですが、一応気をつけておこうと思います。

806:花咲か名無しさん
10/08/07 02:21:31 yGjkFM9N
今年のバッタの被害はひどかった。
バジル、シソ、タイム、インパチェンス、ミニバラがやられた。

気付いたときは1cmにも満たないのがそこらじゅうにいて
捕まえは潰し、気持ち悪くなってビニール袋に捕獲して捨ててた。
1坪位の庭なのにもう100匹は行ったと思うけどまだ生き残りがいて2cm位に成長してる。

大人になって卵生む前に全滅させねば。。。

807:花咲か名無しさん
10/08/07 04:35:00 xzPRQnXv
>>789 ありがとうございます。
立て馬というのですね。助かりました。

808:花咲か名無しさん
10/08/07 08:31:32 H7ZB/C8r
>>806
100匹ってスゴイね。
バッタに効く薬ってないのかな?

809:花咲か名無しさん
10/08/07 12:40:27 Y3Qti4aZ
今月末、8日間旅行に行ってきます。
みなさんは旅行のあいだの水やりどうなさっていますか?
いま二階のベランダでプランターにバジルとペパーミントを育てています。
旅行中、一切水のない状態だと
さすがにこの暑さでは枯れてしまいますよね…

810:花咲か名無しさん
10/08/07 13:04:57 oUWiutz1
>>809
1、ペットボトルかなんかで吸水
2、誰かに頼む

ペットボトル吸水用の差し込み口は100均でも売ってるよ 穴を調整したほうがいいけど

811:花咲か名無しさん
10/08/07 13:15:34 NtXzVjNJ
>>809
バジルは1日でも無理かもね。
対策としては、バスタブに浅く水を張ってプランターを入れ底面給水にする。
保険で茎を切って水挿ししておく。


812:809
10/08/07 23:54:35 Y3Qti4aZ
>>810,811 アドバイスありがとう。
やっぱりバジルは危ないですよね…
教えていただいた方法やグッズでなんとか対処してみようと思います。

813:花咲か名無しさん
10/08/08 06:33:28 AMjaUX5y
バジルは切り詰めとけば平気じゃないかな
どのみちそろそろ出穂するから切り詰めなければならないだろうし

814:花咲か名無しさん
10/08/08 12:25:35 f3MVOxwh
庭整備を行おうと思っているのですが,地表から20cm位まで,瓦礫が凄いです。
建設残土と言うわけでは無いと思うのですが,何しろ石が多いです。これは地道に
ふるいをかけて取り除くしか無いのでしょうか。何か良い方法はありますか。

815:花咲か名無しさん
10/08/08 13:59:38 uxIAeRDM
>>814
夕飯の買い物のついでにユンボを買ってくる。

816:花咲か名無しさん
10/08/08 14:10:07 K5pqe8JS
>>814
石なら水はけのいい土だと考えて地道に対処していく。
コンクリート片、瓦、その他もろもろのゴミだったら責任者に訴える。

817:花咲か名無しさん
10/08/08 14:13:00 ko83qXox
>>814
重機が入れる広さがあればw
基本的には地道にがんばるしかない
実際、20cm程度で済むなら楽なほうだよ

818:花咲か名無しさん
10/08/08 14:25:52 RlZGKXvW
たぶん、40cm掘っても瓦礫出てくるんじゃないかそれ
瓦礫混じりの土を掘り出して、市販の培養土で埋め立て
瓦礫の土は業者にでも頼んで廃棄
が一番楽といえば楽ではないかね

819:814
10/08/08 18:51:03 f3MVOxwh
レスありがとうございます。
 広さがかなりあるので,取り除いて入れ替えるとなるとかなりのお金が
かかりそうです。今日は,トンボを使って表面の土を削るように集め,ふるいを
かけました。しかし庭全体の1/3程度です。地道に削りながら作業するしか
ないかもしれません。ユンボを借りられれば良いのですが,ユンボの運転経験
が無いので難しいですね。

820:花咲か名無しさん
10/08/08 21:24:36 VUBFc39Y
種を数種類買って蒔いたのはいいのですが思ってた以上に数が多くたくさん残ってしまいました
パッケージに有効期限が書いてありますがこれは発芽率○○%を保証する期間であって
保存しておいて来年蒔いても問題ないのでしょうか

821:花咲か名無しさん
10/08/08 21:26:30 AMjaUX5y
>>820
冷蔵庫野菜室保存なら×0.7^年数位の発芽率と思っていいかも


822:花咲か名無しさん
10/08/08 21:29:27 pMhMNIXU
よし、俺はさらに保存期間を延ばすために冷凍してくる!

823:花咲か名無しさん
10/08/09 00:38:20 sk3arClU
ビンに入れて保管するとさらによい


と種屋が言ってた

824:花咲か名無しさん
10/08/09 02:41:09 4ugT3Zh8
種の件ありがとうございました
来年またたくさん作りたいと思います

825:花咲か名無しさん
10/08/09 05:46:21 joZK9EhT
葉大根を育てていて、株間を十分に取り、肥料もあげているんですが、
まっすぐに伸びない、歯が地面についてしまうくらいにひょろひょろと成長してしまいました。

種は5cm感覚に撒いて、よく育っているもの以外は間引きました。
水は毎朝今くらいの時間にあげていて、
肥料は、土に混ぜるものを友人の勧めでプランターの両サイド長い方に細長くまきました。

せっかくなので食べられる段階まで持って行きたいのですが、
これからどうすれば方向修正できますか。(肥料を変える・もっと間引くなど)
もしもう方向修正できないのなら、同じ土でもう一度は大根を育てることはできますか。

聞いてばかりで申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

826:花咲か名無しさん
10/08/09 06:20:55 6VrKmlfc
>>825
アブラナ科は高温期徒長しやすいのでギリギリまで水を絞る
葉大根なら胚軸切断挿し木でもいける

827:花咲か名無しさん
10/08/09 09:23:06 KwAHIGsc
初歩的な質問すみません

頂芽を切ると、脇芽は出ても上に伸びる事はなくなるのでしょうか。
今オーストラリアビーンズを育てているのですが、頂点周辺が枯れかけています
木質化している下の方は大丈夫そうなので上部だけ切ろうと考えているところです
しかし、出来ればもう少し縦に大きく育てたいのですが・・・
上部を切ると上には伸びませんか?

828:花咲か名無しさん
10/08/09 15:35:12 TCZXwDCV
スーパーに売ってるような食用バジルって育てれる?
たしか何かハーブに関することを調べてて
食用レモンバームを育てれたっていうのを見つけた気がするんだけど、
大抵は育てれるのかな。ちょっと色が薄くてひょろっとしてて頼りないんだけど…

829:花咲か名無しさん
10/08/09 16:02:00 M/DXpq5X
園芸って言うけど
どんな芸風なんですか

830:花咲か名無しさん
10/08/09 16:09:52 srrmfatP
「園芸」とは、本来「園藝」と書き、「藝」は「植える」こと、つまり園藝は「(植物を)園に植える」という意味であり、
「農業」とは別のもので、古くは中国明代の文献にあらわれる言葉である。どの分野に関わるかによって
園芸の定義、範疇は一定していない。また「藝」の字は本来「植える」という意味だが、その簡略字「芸」が
当用漢字となり別字「芸(ウン・水草の一種)」とまったく同じになってしまったので、一部に誤解も生じている。

831:花咲か名無しさん
10/08/09 16:51:08 /hInDu+B
>>828
れる…

その気になればスーパーで買ったバジルで挿し芽もできるよ。挿し芽は室内水挿しで根出ししてからの方がいいだろ。
ポット苗も売られてる。
日当たりで真昼カンカン照りからはさえぎることができるとこで育てれ。

832:花咲か名無しさん
10/08/09 18:05:48 uNDlP9St
楽しみに成長を見守っていたコスモスの頂芽などの新芽が、萎縮・奇形化しています。
調べたところ、チャノホコリダニの被害だと思われます。
↓これとそっくりになっています。
URLリンク(gaityuu.com)

奇形化した芽は戻らないものと見なし、芽を摘んでから
殺ダニ剤を散布し、汚染されていない脇芽が生えてくることを期待、で対処はあっておりますでしょうか。

833:花咲か名無しさん
10/08/09 20:44:07 FpFm07zc
>>832
はい。

834:花咲か名無しさん
10/08/09 23:01:47 FpFm07zc
>>827
切ったところはそれ以上伸びない
脇芽も上に向かって伸びていくので、最終的には樹高は高くなる
別に“脇”芽だからといって横方向に伸びる訳ではないから。

ていうか、かなり大きくなる種類なので屋内ならいずれは剪定が必要になる

835:花咲か名無しさん
10/08/10 08:40:35 1BfgA7zW
>>831
そっか、やっぱりできるんだね。
実はポット苗を買ったんだけど(食用ハーブ売り場にあった)、
土に植えてもあまり元気がないから室内で水挿ししてから育てようかな。

ありがとう

836:花咲か名無しさん
10/08/10 18:44:42 flgajIIf
鉢植えのスペアミントから1本だけ触手みたいな茎が伸びてきました
これがランナーというやつでしょうか?
太くなるにつれて、垂れ下がって重そうです
鉢から思いっきりはみだしてます
この茎の処理はどうすればいいんでしょうか

837:花咲か名無しさん
10/08/10 19:27:22 iTVehoPc
庭中スペアミントだらけになるから、切り取って厳重に処分すること。
ポイって捨てておくと、そこから根が出て、あっという間にミントの阿鼻叫喚地獄に。
増やすにしても、庭を深く高めに仕切ってランナーが逃げ出さないようにしたほうが後悔が無い。
ミント類はなぜか匂いが悪くなってしまうことがあるから、鉢で管理して、
香りが悪くなったら、処分して新しい苗から更新したほうが良いよ。

アップルミント地獄に落ちて毎年大変な目にあっているから…orz

838:花咲か名無しさん
10/08/10 19:31:29 iTVehoPc
>>836 鉢底にも注意。脱走しないように直に土の植えに置いたりしないこと。
細かい鉢底網やポットフィー?やスタンド使ってください。

839:花咲か名無しさん
10/08/10 19:52:48 flgajIIf
>>837-838
すみません書き忘れてました、ベランダ栽培なんです
切ってしまってもいいんですね
逆に言うと、増やすなら切ったランナー?を土に刺しておけば
育つということでしょうか
試しにやってみたいと思います

偶然だとは思いますが、触手の伸びてる方向に別の植物の鉢があるんですよね
もしも新しい地面を求めて伸びたとんだしたら…ゾクゾクします

ありがとうございました

840:花咲か名無しさん
10/08/10 19:59:51 eV6+nTzf
園芸ってのは手から花園とかだせるんかい

841:花咲か名無しさん
10/08/10 20:06:42 VM9CBEHm
>>830

842:花咲か名無しさん
10/08/10 21:27:09 NifhwjZv
ユーフォルピアがこんなになってしまいました~。
水は毎朝あげています。
何がよくないのでしょうか?
URLリンク(imepita.jp)


843:花咲か名無しさん
10/08/10 21:56:10 I9D0dM4r
寄植えだから、他のに負けてる。

844:花咲か名無しさん
10/08/10 22:07:15 NifhwjZv
店頭で売られていたユーフォルピアとスーパーベルの寄せ植えはそんなことなかったのに~。


845:花咲か名無しさん
10/08/11 00:03:15 q5vxL7YR
>>835
ポット苗は植え替えたんだろうけど…。
過湿とか日当たりとか条件見直す方をおすすめする。

846:花咲か名無しさん
10/08/11 00:11:04 bv/rveRH
花と野菜用の土が安売りしてたんですけど
仕入れ業者が貼ったようなシールが貼ってあって「2007年出荷」
みたいなのが印刷されてて、3年前の商品ってことで遠慮したんですが
未開封の土なら使用期限が無いというか品質の劣化みたいのは(あまり)無いのでしょうか? 

847:花咲か名無しさん
10/08/11 01:08:47 QFlutuUR
保存されてた状況にもよると思うんだ
実際にどんな場所に置かれてたかは分からないし
自分なら、激安だったら買ってPHとか肥料入れたりとか
調整しなおししてから使うかなあ

848:花咲か名無しさん
10/08/11 09:18:36 B7kAk2ru
よく乾燥・殺菌された培養土ならあまり内容に変化はないと思うが、
水分が多いのは(安いものに多い)、袋の中で腐敗したり発酵したりして
成分が変わってきてると思う。

激安培養土を買いすぎて物置に1~2年放置してたら、中で腐って汚泥みたいになってたことがある。
それは庭に撒いた、土壌改良にはなっただろう。

849:花咲か名無しさん
10/08/11 14:28:47 bv/rveRH
>>847
>>848
なるほど。ありがとうございました

850:花咲か名無しさん
10/08/11 15:43:35 64v2Uclh
ガーデンレタスミックスを植えていた土にミニトマトの脇目を植えても大丈夫でしょうか?
挿し芽したやつを捨てられなくて、全部植えようとしたら土が足りなくなってしまって・・・
そろそろレタスが終わりそうなのでその土が使えたらなぁと。
そのままでは無理だとしても肥料とか混ぜたりすれば使えますか?
初心者なので何も分からなくて・・・
よろしくお願いします。

851:花咲か名無しさん
10/08/11 17:52:20 WsH7/yJL
>>762
規制のためレスが遅れてすみません。
世話はまあまあ楽しいのですが今は不安でいっぱいになっています。
あと死んでるのか死にそうなのか判断が出来ず、まだ生きてるかもしれないのに処分が出来ないとか
うだうだ悩んでいます。
レンタルやさんに相談してみます!
ご丁寧にどうもありがとうございました。

852:花咲か名無しさん
10/08/11 19:23:27 nM77y+a2
>>850
使ってもかまわない

んだけど、①肥料分が少なくなっている ②病気が出やすい かもしれない
肥料分は改めて足せばおkだが、一度使った土はどうしても菌やらが心配
余裕があれば土を天日干しにするか、熱湯消毒してから使った方がいい

853:花咲か名無しさん
10/08/11 23:58:49 64v2Uclh
>>852
ありがとうございます。
一度使った土も使えるんですね。
天日干ししてから植えてみます。

854:初心者
10/08/12 07:20:10 cFQgP3y+
事前に種を冷蔵庫に入れて冷やしておくと発芽率が上がるって聞いたけど
どうしてですか?
また、冷蔵庫にどれくらい入れておけばいいんですか?

855:花咲か名無しさん
10/08/12 07:31:20 /ZCVDHPT
春化処理といって
寒さにあった後、暖かさを感じることで
春になったと勘違いし、芽吹こうとするため。
(秋に芽出しても、冬じゃ生育環境が得られないので
 それを避けようとする自然の知恵ですね)

何の種かは知らないけど、一週間ぐらい入れとけばいいんじゃね

856:花咲か名無しさん
10/08/12 07:54:47 0nws0uFK
竜頭蛇尾

857:花咲か名無しさん
10/08/12 08:23:08 cFQgP3y+
>>855あざぁーす。

858:花咲か名無しさん
10/08/12 12:26:02 XFZo4zah
パンジーの種まいたけど発芽しない・・・何でだ?
もう1週間は立つのにww

859:花咲か名無しさん
10/08/12 12:34:13 8BRIsApb
>>858
温度を20度前後に調整しないと、発芽しないよ
今の時期に普通に土に撒いたらだめ

860:花咲か名無しさん
10/08/12 14:03:06 iJpjtEGv
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 20株め
スレリンク(engei板)
ちょうど種まきの話題が出ている。読んでみたらいかがでしょう

861:花咲か名無しさん
10/08/12 14:08:39 8UE7LpB7
うちの1個だけ成ってるすいか(まだ、こぶし小)が
朝見たらこのように、蚊に刺された跡みたいになってました
これは病気でしょうか、どうしたら良いでしょうか

この中の一番上の写真です
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

862:花咲か名無しさん
10/08/12 14:27:51 z+YOE6AI
>>861
株の生育不良や受粉に失敗するとそうなってしぼんだ後に黄色→茶色に変色して腐れ落ちる
初期の1cmから写真のように5cm位の時によく起こります
順調な時でも頻繁に起こるし、病気ではなくこれからも結実するのでご安心を


863:花咲か名無しさん
10/08/12 15:32:25 hFerXKOG
ミニトマトをプランターで育てています。
花は咲いてもトマトの実がつかないので、
水・肥料をあげる以外に何か栄養剤を蒔くべきでしょうか。
教えて下さい。
よろしくお願いします。

864:花咲か名無しさん
10/08/12 15:51:12 8BRIsApb
普通は花が咲いたら、花を指先でトントンと突いて揺らしてやるだけで着果するよ。

865:花咲か名無しさん
10/08/12 16:19:15 8UE7LpB7
>>862
ありがとうございます、もっと若い実が普通に萎れたのは見てきたので
この色になってからでびっくりしてしまいました。

このままダメな場合と、この症状が出ても、あとの問題がなければこの実は成長する可能性があるって事でしょうか?

気軽に西瓜苗を買ったのは良いけど
全てが初めてなもので、やきもきしどおしです。

866:花咲か名無しさん
10/08/12 16:25:00 7qmuIe0c
すいません海辺の近くなんですが、ツツジを植えても大丈夫でしょうか?
塩害には、強いですか?
枯れたりしないでしょうか?
秋くらいに植えたいと思ってるのですが教えてください。

867:花咲か名無しさん
10/08/12 16:29:19 9kTfwyxa
>>866
海から50m地点だが、近所では普通に植えられてる。
周囲の家で何を植えてるか見てみるといい。


868:花咲か名無しさん
10/08/12 18:50:06 dGPvHH1l
>>866
塩害には弱くないが土質は選ぶので注意

869:花咲か名無しさん
10/08/12 19:31:34 0nws0uFK
賛成!

870:花咲か名無しさん
10/08/12 19:43:59 7qmuIe0c
>>867ありがとうございますm(__)m
助かりました。

871:花咲か名無しさん
10/08/12 19:45:28 7qmuIe0c
>>868ありがとうございます。
土壌改良材とか入れたら良いでしょうかね?

872:花咲か名無しさん
10/08/12 19:52:40 KnkBzEja
ホムセンで鉢に植えられていたペチュが500円になっていたので買いました。
株は1苗だけですが、いったいどうやったらこんなに豪華に育てられるんでしょうか?
自分だとスカスカになったりしおしおに枯れてきます~。
URLリンク(imepita.jp)


873:花咲か名無しさん
10/08/12 20:18:49 z+YOE6AI
>>865
残念ながらその実はすでにお亡くなりになった実かと。次にご期待ください
経験上ですが、花がぽつぽつ咲いてる状態では手塩にかけても実は腐れ落ち、
花が咲きまくってる状態だと放っといても順調に成長していく気がします
咲きまくる状態になるまで見守ってください
我慢できずに肥料あげたりすると失敗するので注意

874:花咲か名無しさん
10/08/12 20:27:23 k1rTuGbJ
>>872
1株でも切り戻しを繰り返すことで、脇芽が2倍になって伸びてきてこんもりした株になる
youtubeで「ペチュニア 切り戻し」で検索してみ
動画でやり方が紹介されてる
難しくないよ
必要なのはざっくりと切り戻す勇気だけだw

875:花咲か名無しさん
10/08/12 20:45:15 KnkBzEja
>>874
切り戻すと花がなくなって淋しくなりますよね…ダメだ~自分には出来ない~!

876:花咲か名無しさん
10/08/12 20:48:03 KnkBzEja
あと、スーパーベルの茎が伸びてきて下のほうが少し茶色になってきたんですが今の時期に切り戻して大丈夫でしょうか?

877:花咲か名無しさん
10/08/12 20:54:12 k1rTuGbJ
ウザw

878:花咲か名無しさん
10/08/13 08:57:26 7Ob+a9Vb
よいピートモスの見分け方で、強く握ったときに適度な弾力があるとよい
と書いてあったのですが、市販されているのは袋に入っていて握ることが
できません・・・どうすればいいんですか?

879:花咲か名無しさん
10/08/13 09:37:13 hByMPPwj
これらは切り戻しても、もう復活しないでしょうか?切り戻すなら、どこら辺でカットすればいいですか?
URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)





880:花咲か名無しさん
10/08/13 09:42:08 6W71eosC
勇気もて鋏漉きて進まん
新芽残ればまた葉の繁りきたらん

881:花咲か名無しさん
10/08/13 10:28:20 b3SIZOD2
昨日のバカかね
切り戻し以前に単に世話の雑さで枯らしてないか
花がらも摘んでないな

882:花咲か名無しさん
10/08/13 10:40:40 hByMPPwj
>>881
昨日のバカって??
一番下のは3回ほど切り戻しをしました。
あとのは2回。
手入れは固形肥料を4個、2週間に1度の液体肥料、毎朝の水やり。


883:花咲か名無しさん
10/08/13 10:52:47 w3jvUyN3
花期は暖地かどうかでも変わるんで伸びた後の花が間に合うかはわからんが
そこまで見苦しくなってるなら切り戻していいんじゃね
まあ1/3くらいの丈まで切っとけ

884:花咲か名無しさん
10/08/13 10:58:22 hByMPPwj
>>883
今までは早めに切り戻していたので、今回はこんな状態で切り戻しても生き延びるのか不安になって・・・猛暑だし。
場所は熊谷です。

885:花咲か名無しさん
10/08/13 11:08:40 hByMPPwj
しかし、近所のは、みんなうちのより伸びきってるのに根元が枯れていないのはなぜなんだろう。

886:花咲か名無しさん
10/08/13 12:39:44 kz8e2/9M
西日がガンガン当たる場所に寒冷紗なしで放置とかじゃないの?
同じ植物がどの株も近所より駄目な場合、お前がなにかミスしてると考えるのが妥当
ペチュニアはかなり適当に扱ってもそんな枯れる植物じゃないが・・・

887:花咲か名無しさん
10/08/13 13:02:10 6W71eosC
ナスカは連作に向かぬ

888:花咲か名無しさん
10/08/13 13:15:11 hByMPPwj
西側は壁なので西日は当たりません。
午前中だけ、よく日があたります。
1つのポットに3株植えるのは無謀なのかな?


889:花咲か名無しさん
10/08/13 13:18:02 W6qLO5Nn
何か失敗をしているのは確実だが、状況を明確に記述できる人間ならそもそも失敗はしないからな

890:花咲か名無しさん
10/08/13 13:22:59 hByMPPwj
鉢をコンクリに置いてるからかな?
庭に直植えにすると生き返ることが多いんです。

891:花咲か名無しさん
10/08/13 13:58:15 HDd7+p+i
100円ショップにてポリシャスという、観葉植物を購入しました。
これはどれくらいの高さに成長しますか?

892:花咲か名無しさん
10/08/13 14:08:30 +kmofgQr
>>891
本来は8mぐらいになるそうだが
鉢植えでは2mぐらいがいいとこじゃないかな
室内なら剪定するだろうし

893:花咲か名無しさん
10/08/13 14:21:44 +kmofgQr
>>878
要は乾燥していないものを選べということなので
袋を持ってみて、しっとりとした重みのあるものを選ぶ
乾燥しきっていると軽く、カサカサとした感じがするのが分かる   はず

「酸性調整済み」と表記のあるものだとなお良い

894:花咲か名無しさん
10/08/13 14:31:20 HDd7+p+i
>>892
レスありがとうございます。

頑張って育ててみます!

895:花咲か名無しさん
10/08/13 14:32:33 nQTvqMkj
>>891
うちにもあるよポリシャス! ポリシャス可愛いよポリシャス
うちのは丸い葉で覆輪斑っぽい白い模様の入るタイプでホームセンターで購入
スクエアガラスに短い枝を植えて根と脇枝をださせてあるハイドロ栽培のミニ観葉
このタイプは小さい方が葉が引き立って可愛いと思い、しばらくはこの大きさで楽しむつもり

うちでは一番上の脇芽が大きく成ったら(10センチくらいで挿し木可能)切って挿して独立させ
そちらはできればある程度の大きさに育てて、現在の今の株からまた脇芽を伸ばさせ
しばらくはあんまり大きくしないで楽しむつもり

大きくしたいなら切った短い枝から芽が出てるのをそのまま大きくするのよりも
その伸びた芽を育て切って挿し一本に仕立てると、株元がすっきりして見た目も良いよ

ポリシャスってウコギに近いんだね。道理で生命力が強いわけだ

896:花咲か名無しさん
10/08/13 15:49:47 xtGeA92I
咲き終わった花は、とってしまうといいのでしょうか?

897:花咲か名無しさん
10/08/13 16:20:18 +kmofgQr
>>896
種類にもよるけど、取っといたほうがいい
大抵の草花は種が出来ると次の花がつかなくなるから
取りづらいようなら無理矢理に取る必要はないけども

898:花咲か名無しさん
10/08/14 06:34:07 YF0PWc62
庭の植物の多くがハダニにやられています。薬(一種)は撒いていますが、もう
復活はあきらめぎみです。

本当は他の植物に広がることを考えたら処分した方がいいのでしょうが、そういう気
にもならず。

隣の家の何本もの朝顔もハダニがひどくて、その影響?なんて邪推もしてしまいます。
ハダニってつくまえから薬を撒かないと阻止できないんでしょうか。

899:花咲か名無しさん
10/08/14 08:57:19 h7lxzHOw
牛乳(そのまま~1000倍)を葉の裏側を中心にかける
あきらめない

900:花咲か名無しさん
10/08/14 09:11:08 u5LcBofa
>>898
・被害のひどいものは刈り込む
・水やりして湿度をあげる、ついでに葉裏に水を掛けて洗い流す
これで大体減るはず
庭全体にハダニってことはかなり乾燥してるんだと思う
適度に湿度があればハダニは居着かないから、風通しとか環境を見直した方が効果的だ

牛乳使うなら後で洗い流さないと臭うよ

901:花咲か名無しさん
10/08/14 09:12:32 6cfm8yMn
>>898
こことか読んだ?
URLリンク(kagoshima.travel.coocan.jp)

朝に放水でダニを流してから、夕方に展着剤(ダインとか)混ぜて薬剤散布
翌日からも毎朝放水
1週間後に別の薬剤で朝放水+薬剤散布
薬剤は、作用機序が違うタイプを2-3種類ローテで

マシン油や粘着君なども使える

真夏は乾燥と高温で爆発的に増えるから、本気の対策は夏の間だけで、
涼しくなったら楽になるよ
ぶっちゃけ、放水だけでだいぶん違う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch