秋篠宮家資料庫4at EMPEROR
秋篠宮家資料庫4 - 暇つぶし2ch281:名無しさま
11/07/21 18:23:30.68 V5NHQbX7
秋篠宮家のお噂490
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂488 (実質489)
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂488
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂487
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂486
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂485
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂484
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂483
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂482
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂481
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂480
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂479
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂478
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂477
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂476
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂475
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂474
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂473
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂471(実質472)
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂471
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂468(実質470)
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂469
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂468
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂466
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂465
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂464
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂463
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂462
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂461
スレリンク(uwasa板)

282:蟹爪フカヒレ蒸し 食べ物 食い歩き 温泉
11/07/23 03:59:18.49 o2KsDfze
>>267 

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 23:42:50.93
楽天で売ってた点心、もともと秋篠宮のために造られたのね…なんという贅沢。

--------------------
■ 帆立・蟹爪フカヒレ蒸し

> あら挽きしたホタテで、本ズワイ蟹の爪をそっくり包み、フカヒレを贅沢に乗せて蒸しました。
> 天然の海の幸の粋がひとつにまとまった究極の逸品はコラーゲンもたっぷり。

> 秋篠宮殿下が群馬県四万温泉に訪問なされた折に

> ご逗留された、高級老舗旅館「四万たむら」より依頼され、

> 殿下の御健康を祈りつつ、お酒を美味しくいただいて欲しいとの想いを込めて、お造りしました。

> 殿下がたいそうお気に召され、なんと三度もお代わりをされたと聞いております。

> 青菜などをそえて一緒に蒸すと、彩りも鮮やか、豪華にご堪能ください。

URLリンク(www.tenshin-academy.com)
(魚拓)
URLリンク(megalodon.jp)
 


283:食べ物 菓子 献上品
11/07/23 10:40:08.75 KP2QqlxR

桜川のお菓子屋さん一真堂  (茨城県桜川市)

茨城県桜川市にある和洋菓子工房一真堂です。
謡曲「桜川」発祥の地として、当店では謡曲「桜川」にちなんだお菓子などを取り扱っております。

秋篠宮殿下献上品でもある「桜川謡曲もなか」はお勧めの一品です!

2007.01.16更新 2006.11.17登録 商品例:桜川謡曲もなかご進物セット1500円~

URLリンク(www.kaipara.net)
(魚拓)
URLリンク(megalodon.jp)


284:蟹爪フカヒレ蒸し 食べ物 食い歩き 温泉
11/07/23 10:53:15.61 KP2QqlxR
>>267>>282

<蟹爪フカヒレ蒸し 関連> 

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


> たとえば、四万たむらは( 秋篠宮様 と 御学友 の 若旦那 )、


 回答日時:2008/10/24 15:10:17
 

285:駅で誰にも気付かれず、通行人にスルーされる秋篠宮様と紀子様
11/07/24 03:20:02.33 6C2cFohf

>2008年09月25日
>秋篠宮ご夫妻が佐渡島からご帰還。

>秋篠宮ご夫妻は24日、トキの放鳥記念式典出席などのため、新潟県の佐渡島を訪問された。
>ご夫妻は、佐渡市立行谷小学校の児童らが、学校近くの休耕田を利用して水辺の動植物の生息環境を再現したビオトープを視察。
>続いて佐渡金山を訪れ、坑道跡に入って、史料館に展示されているカンテラなど当時の作業道具を見て回った。
>ご夫妻は25日、佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションで行われる式典に出席した後、近くの水田でトキを放鳥して
>午後に佐渡島を発ち上越新幹線「とき号」で東京へご帰還となりました。


> 意外にも誰も気が付かないまま先導された助役さんに挨拶をし・・・

>URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
>URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

>佐渡島から東京までおよそ四時間足らず・・・日本列島は狭くなったと感じたモノでした。

URLリンク(blog.livedoor.jp)
(魚拓)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

286:紀子弟 相馬中村神社 祭 反対 震災 被災
11/07/25 04:44:58.34 6hpOwyVD
【東日本大震災】 揺れる「相馬野馬追」 規模縮小か従来通りか 2011.5.24 23:01 (1/2)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

例年7月下旬に開催される福島県相馬地方の
国重要無形民俗文化財「相馬野馬追(のまおい)」の開催をめぐって地元が揺れている。

大震災による甚大な被害に加え、東京電力福島第1原発事故の影響もあり、行事の大幅な
規模縮小を求める声と、従来通りの開催を訴える意見に二分。

千年以上紡がれてきた歴史と伝統は混迷を色濃くしている。(是永桂一)

南相馬市の中ノ郷騎馬会は22日の総会で、今年の野馬追に、よろいかぶと姿の大規模な
「騎馬武者」を出さない方針を固めた。

同騎馬会は昨年、相馬地域5郷の騎馬会で最大の205騎の騎馬武者を出した。

会では市などから補助される約1500万円を「震災復興に使うべきだ」と予算化せず、
一部の神事のみを実施することを決めた。

旗を奪い合う勇壮な見せ場「神旗争奪戦」には参加できない見通しだ。

神旗争奪戦の会場は「緊急時避難準備区域」となり、祭りを担う住民の多数が避難している。
武者姿の行列に加わるのは数騎の見込みで、地元の高校生らが担ぐ神社のみこしも出せない状況だ。

相馬太田神社の佐藤左内宮司は
「祭どころではない。第一、立ち入り制限のある地域の催しに誰が足を運び、安全を保障するのか。
 神社の神事だけは行うが、もっと先にやるべきことがある」と話す。

野馬追は、相馬中村神社(相馬市)などでの騎馬武者らの「出陣」で幕を開け、2日目に
雲雀(ひばり)ケ原祭場地(南相馬市原町区)で神旗争奪戦を開催。

相馬小高神社(同市小高区)の馬を素手で捕らえる「野馬懸」で締めくくられる。
今年の開催日程は6月11日までに開く執行委員会で正式に決定される。

相馬小高神社は立ち入り禁止の「警戒区域内」にあり、原町区も大部分が緊急時避難準備地域。

他に計画的避難区域も抱えるなど、制限のない地区を加えると、同市は「4分割されている」
(桜井勝延・南相馬市長)状態だ。
 

287:紀子弟 相馬中村神社 祭 反対 震災 被災
11/07/25 04:49:54.13 6hpOwyVD

【東日本大震災】 揺れる「相馬野馬追」 規模縮小か従来通りか 2011.5.24 23:01 (2/2)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(megalodon.jp)

相馬中村神社のある相馬市や南相馬市北部の鹿島区などは予定通りの開催に前向きで、
市の関係者は「原発からの距離が違う相馬地域の南北で、開催をめぐる温度差がありすぎる」と
頭を悩ませる。

「犠牲者の鎮魂のためにも」と、当初は予定通りの開催の意向を示していた桜井南相馬市長は、
「今までのスタイルでの開催は難しい」との考えに変わった。

同市から福島市に避難している大工、伊賀一誠さん(60)は
「家にも入れず道具もなく、騎馬武者を出せるはずもない」と、去年購入したばかりの
馬にまたがることをあきらめた。

一方、35年にわたって相馬野馬追に参加している佐藤徳さん(58)は、避難先に家族を残して
一人で自宅に戻り、練習を積んでいる。

開催未定の今年は複雑な心境というが、それでも「たとえ今年開催されないとしても、
来年のために頑張ります」と話している。

-----------------------
関連スレ

福島県相馬市スレ【17】
スレリンク(touhoku板)

288:紀子弟 相馬中村神社 祭 反対 震災 被災
11/07/25 04:56:42.71 6hpOwyVD
>>286-287 関連ツィート twitter

ツイッターより。

震災直後の混乱の中、相馬市への物資支援で連携した川嶋舟さんと。
実は秋篠宮妃紀子妃殿下の弟さん。
本職は獣医学者で、相馬中村神社の宮司さんの娘さんと結婚。
今回の相馬野馬追の開催にこぎつけた立役者の一人。感慨深い再会。
URLリンク(yfrog.com)
6時間前


川嶋麻沙美さん。川嶋舟さんの奥様で相馬中村神社の禰宜さん。
馬をこよなく愛する人。原発避難区域に放置された馬の救出活動も。
相馬の若殿らと今日の相馬野馬追の開催を決断した一人。
こういう人が支えているので伝統ある神社も若々しさがある。
URLリンク(yfrog.com)
5時間前
                      


289:悠仁 豚 ブタ 名前を冠するブタ
11/07/25 18:53:16.20 pkpBEnjE

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 23:42:02.26
花悠豚なんて、初めて知ったわ。

URLリンク(meshi-quest.exblog.jp)
>「花悠豚」は千葉県のオリジナルブランド豚で、長く愛されるようにと、
>秋篠宮様ご長男「悠仁」様の1字を取って、付けられたとのこと。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 09:49:53.86
会社のHPより。

URLリンク(www.ma-am-pig.jp)
「花悠」誕生秘話

秋篠宮家のご長男 悠仁様ご誕生の年と、弊社設立の年が重なり、
「ゆったりとした気持ちで長く久しく人生を歩んでほしい」という悠仁様のお名前より一文字頂き、
弊社でも皆様に長く愛される花となるようにという願いを込めて、
松ヶ谷の豚肉を“花悠”(かしゅう)と名づけました。
  

290:統一教会 男系カルト
11/07/28 09:29:22.98 f+YfvSvm

【政治】 安倍首相、辞意表明 「総理の職を辞するべきと決意しました」
…周囲「心身ともにポキッといったのでは」(動画あり)★8
スレリンク(newsplus板)

【政治】福田首相、安倍色一掃へ…公務員改革にブレーキ、
外国人参政権・人権擁護法案・皇室典範改正などを視野か★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】安倍首相「政治空白を招いた」「麻生幹事長はじめ自民の国会議員、
党員・党友、全ての国民の皆様にお詫びを」…と陳謝
スレリンク(newsplus板)

【安倍首相・辞意】 「国家の危機的状況」「放り出すのは無責任だ」「辞めて当然」…与野党から怒りの声
スレリンク(newsplus板)

【総裁選】安倍首相「麻生さんに悪いことをした」
「"麻生裏切り説"そんなことは全然ない」と本人が否定-フジが報道★2
スレリンク(newsplus板)

【統一教会】米紙「ワシントン・タイムズ」に麻生太郎・安倍晋三夫妻らが意見広告
スレリンク(news板)

クソ漏らしの安倍信三、東電と示し合わせて「菅のせいで注水中断」デマ拡散か
スレリンク(news板)

291:有識者会議 首相官邸 女性天皇 女系天皇
11/07/28 09:38:57.93 f+YfvSvm

■ 皇室典範に関する有識者会議 報 告 書 (首相官邸HP)
 URLリンク(www.kantei.go.jp)

 我が国では、これまで、一貫して男系により皇位が継承されてきた伝統があり、
女子が皇位に即き、更に女系の天皇が誕生する場合、こうした伝統的な皇位継承の在り方に
変容をもたらすこととなる。

 皇位の継承における最も基本的な伝統が、世襲、すなわち天皇の血統に属する
皇族による継承であることは、憲法において、皇位継承に関しては世襲の原則のみが
明記されていることにも表れており、また、多くの国民の合意するところであると考えられる。

 男系男子の皇位継承資格者の不在が懸念され、また、歴史的に男系継承を
支えてきた条件の変化により、男系継承自体が不安定化している現状を考えると、

男系による継承を貫こうとすることは、最も基本的な伝統としての世襲そのものを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
危うくする結果をもたらすものであると考えなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 換言すれば、皇位継承資格を女子や女系の皇族に拡大することは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会の変化に対応しながら、世襲という天皇の制度にとって最も基本的な伝統を、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
将来にわたって安定的に維持するという意義を有するものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

292:秋篠宮の傲慢さ 態度 人格 言葉づかい
11/07/28 09:56:12.87 f+YfvSvm

山形県知事のブログ 春の園遊会(2006年4月)
URLリンク(www.hkysaito.jp)

皇太子殿下、秋篠宮殿下からもお親しくお声掛けいただく。
そして、こんな場面も─

秋篠宮殿下 「鳥海山に、山形側から登ったことがある」

「お楽しみいただけましたでしょうか。山形には、月山も、蔵王連峰もございますので
 是非またお待ち申し上げたく存じます」、

「実は、もう登ったことがある」

「あっ、そうでございましたか」─

そこへ、先にお言葉をおかけいただき、お進みになられた皇太子殿下が
秋篠宮殿下のお言葉をお聞きになったご様子で、こちらを振り向かれて

「山形での山登りでは先を越されてしまったのですよ」

と笑顔で再びお言葉をいただいた。
 

293:紀子懐妊 世界の反応
11/07/28 10:01:47.42 f+YfvSvm
英国の一流紙「The Times」がキコ懐妊の波紋を論評その1

■イギリスの一流日刊紙「The Times」がキコ懐妊と皇室の窮状を論評
URLリンク(www.timesonline.co.uk)

日本の政治と世界最古の王家は、天皇の次男の妻が妊娠6週間というニュースによって、
昨日混乱に投げ込まれた。

紀子妃の妊娠の余りに早いリークは、徳仁皇太子の4歳になる娘・愛子内親王が
男子後継者不在の中で天皇の座を継げるように皇室典範を変える、という
小泉純一郎総理大臣による計画を破滅させる為に描かれたように見えた。

日本は今、紀子妃の赤ん坊が後継者危機を終焉させるであろう男の子かどうか知るまでの
数ヶ月、サスペンスを耐えなければならない。

しかし女の子であれば、小泉氏は自分は9月に退任すると言っているので、愛子内親王が
18世紀以来日本初の女性天皇になる事を許す為の戦いが、擁護者なくして再開する事となるだろう。

このリークは日本中に驚愕を生じ、この絶妙のタイミングに関しては疑惑がある。

紀子妃の妊娠の噂は彼女の夫・秋篠宮のスタッフから出てきたかもしれない、と多くの人々は
考えている。アナリスト達は、この影響は赤ん坊が生まれるまで、皇室典範改正協議全般を
しずめる、と語る。

しかし、国営放送局のNHKへのリークは、紀子妃に彼女の夫にこの知らせを確認する
電話をするチャンスがある前に起こったかもしれない、とメディアは伝えた。
紀子妃が昨日超音波スキャンを行った東京の病院から出てきた、と示唆しているかもしれない。

どちらにせよ、後継危機への総理大臣の解決策に対して烈火の如く拒否を唱えていた、
増大し喧しい政治家と学者のグループにとって、このリークはうまく機能している。

戦いは数年間迫り続けており、紀子妃(39歳)と秋篠宮(40歳)へのプレッシャーは巨大になっただろう。
秋篠宮にとって、未来の天皇の父親となる事は、皇室の執務の急増と態度にも変化の
可能性が要求されるだろう。

若い時のロマンスやパーティー疑惑は、依然としてゴシップ雑誌の大好物だ。
この夫婦は5月頃にまだ生まれぬ赤ん坊の性別を知るだろうが、その段階で明かす事は
皇室のタブーを破る事になる。
 

294:紀子懐妊 世界の反応 
11/07/28 10:06:33.81 f+YfvSvm
英国の一流紙「The Times」がキコ懐妊の波紋を論評 その2

■イギリスの著名日刊紙「The Times」がキコ懐妊と皇室の窮状を論評(2)
URLリンク(www.timesonline.co.uk)

徳仁皇太子は男子後継者を作ってはおらず、妻の雅子妃の体調不良は
彼がそうする可能性をますます低くしている。

秋篠宮と紀子妃は佳子(11歳)と眞子(14歳)と2人の娘がおり、昨日まで二人の子供を
儲ける日々はもう終わっている、と考えられていた。

女性の子孫が天皇になる事を禁ずる1947年の皇室典範の、小泉氏の提案している
改正の運命は、現在わからなくなっている。

続く世論調査は改正への支持が圧倒的に高い事を示しており、これを押し通す事は
最後の遺産になるだろう、と内閣の情報筋は言っている。

しかし紀子妃の妊娠は、この計画を不確かにした。

アナリスト達は、小泉氏が提案している改正案を通すのに成功し、この子供が男の子だと
判明すれば、世間は、古い法律の下で正当な後継者か、同国が大変な愛着を持つ子供である
愛子内親王か、どちらを選択するかを任される事になる、と述べた。

小泉氏は今国会で自分が法案通過を押し通すのを急いでいる事を弁護した。
これは「自分がいつか天皇の座を継ぐのだ、という認識を以って」愛子皇女が教育される為に
は必要だ、と彼は語った。

しかし彼の異論を巻き起こす法案は既に閣内でも激しい反感を引き起こしており、外相と
蔵相からは人前での批判も引き出した。

伝統主義者達は男児が生まれなかった場合の多くの提案を持ってはいないが、作る時間は
幾らかある。中には、とんでもない歴史の再現で、徳仁殿下に妾を紹介して男児が
生まれるまで繁殖を奨励する、と提案した者もいる。

----------------------------------
【解説】「パーティー疑惑」とは?(Part63の#696より一部引用)
マリフ○ナパーティとの指摘レスあり。「馬鹿子息、令嬢の集まりに警察が踏み込んだ
ら、煙モクモクのパーティ中。鯰と当時まだガールフレンドだった○子さんもいて、逮
捕することもできず拘留したら、すぐに宮内庁のおえらいさんが引き取りにきて事件を
もみ消したってやつ」。 (別レスで、黒田氏も参加していたとの指摘あり)
 

295:名無しさま
11/07/29 11:07:51.25 zgyznyTn

辰彦和代、ナマズ紀子、舟と舟奥一家
URLリンク(www.yuko2ch.net)


296:幣立神宮・江本勝・彩雲・龍雲・タイ
11/07/30 20:11:52.05 KhOh+fBN
江本勝ブログ 7月25日の「福島より世界平和を祈る集い」のご報告 より
URLリンク(ameblo.jp) 

7月24日午後5時半
翌朝の準備のため、関係者が現地に集まって下打ち合わせを行いました。
それを終えて、なにやらみんなが空を見上げています。
左から、ボランティアで進行役を買って出てくれた益戸育江(元女優の高樹沙耶)さん、
私の秘書の林美智子さん、私、リヒテンシュタイン研究所のラスモスガウプ君
何と沈みゆく夕陽のそばに、彩雲が現れていたのです。
彩雲とは太陽のそばを通りかかる雲に虹がかかる現象で、古くから吉兆の表れと言われています。
この日天気予報では、台風の影響も有り終日曇りと予報されていました。
さらに龍雲と言われる雲もいくつか見る事が出来ました。
朝早く参加してくれる地元の被災者のために、
エムレット・エンジェルウオーターも用意させて頂きました。
25日朝3時、会場のセッティングが始まりました。

ところで、この直前の3時51分、福島県沖を震源地とするM6,2(震度5強)の地震が発生しました。
私たちの会場の浜辺から40キロメートルの至近距離です。
揺れはかなり長い間続き、やがて治まりましたが、何か海の龍から御挨拶を頂いたように私には思えました。
「みんな朝早くから御苦労さん、わしはちゃんとここから見守っているよ。」というような感じの。
セレモニーの最初は、宮城県仙台市の青葉神社の片倉重信宮司による神事から始まりました。
片倉宮司と私は一緒にお酒を飲みあう仲で、私の大変尊敬している宮司さんです。

次はインドからこれまたボランティアで来られたレイナ―さんによる、アグニフォートラの儀式です。
アグニフォートラとは、牛糞を日の出の直前に燃やしながら祈ると言うベーダの儀式で、
放射性毒素汚染を含むあらゆる汚染を排除する効果が有ると言われており、
チェルノブイリでももう二〇年余も行われているそうです。
その儀式には地元の方を中心として7名の方にご参加頂きました。
そのあと、主催者として私の挨拶があり、
何故7月25日の早朝にこのセレモニーが行われるかなどを説明したあと、
宇宙にアクセスできる周波数と言われている
528ヘルツの音を皆さんと一緒に唱和しました。
そして日章旗を掲げながら「君が代」を歌わさせて頂きました。
さらに、皆さんと大断言の言霊の唱和です。
「宇宙の無限の力が凝りこって、真の大和の御代が生り成った。」
そしてそれが終わった時、東の空から太陽が顔を出してくれたのです。
天気予報では雨または曇りだったのに。
その後は、今回のエンゼルウオーターの被災地への
無償配布を段取ってくれた、タイのビンセントさんから、タイ国を代表してのスピーチが有りました。
そして、司会の益戸育江さんが、世界から寄せられたメッセージを紹介してくれました。
最後は、地元を代表して長岡道夫さんの御挨拶と感謝の言葉が述べられました。
その中で、タイの子供達に「水からの伝言子供版」を作成する資金の一部にしてくださいと言う事で、
ビンセントさんに金一封が手渡されました。
今回のタイからの儀援品であるエムレット・エンジェルウオーターに感激した
被災地の皆さんから、長岡さんが募ってくれたものです。
ここで飛び入りの方の紹介が有りました。
アメリカから、被災地の動物保護のために日本に来ておられる青年が2匹の犬と共に挨拶をされました。
まだ沢山の犬や猫たちが、被災地に取り残されているので、皆さんも助けてあげて下さいと言う呼びかけでした。
遠い国から、わざわざこの福島まで、
放射能汚染も恐れずやって来てくれたのです。本当にありがたい事です。
エンディングは再びモーガンフィッシャーさんのキーボード演奏です。
はじめの時とはすっかり違った、ユーモアに満ちた楽しい演奏で締めてくれました。
全ての行事が滞りなく終わって、会場のあちこちで記念写真を撮り合っています。
僕は可愛い二人の姉妹から、花束をプレゼントされて、本当に幸せでした。
そのころ、崖の下の海では、アグニフォートラの牛糞の燃えた後の灰と、
幣立神宮の春木宮司から頂いたご神水が、世界平和を願って、
林さんとレイナ―さんとラスモス君によって太平洋に流されました。
最後は関係者全員で記念撮影です。


297:男系カルト 折伏 日蓮系 男尊女卑
11/07/31 23:44:43.57 2bT8AY87
この間逮捕された秋篠宮信者のwikiに、また呆れたわ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

黒田大輔 wikipedia (概略)

日蓮正宗妙観講の活動家と懇意であることを「日護アワー」と称した生中継で語っている。
「日護アワー」と称した生中継で参加者の祖母の遺品である日蓮正宗・創価学会時代の
昭和55年6月21日書写の日顕本尊を「ニセ本尊」であるとして日護会メンバーと大笑いした。

2008年12月23日、毎日新聞を批判するため、同社本社のある竹橋で街宣「変態祭り」を
行おうとした。同日が天皇誕生日であることから、自身のブログで「天皇誕生日に
皇居そばで変態祭りとはいかがなものか」と指摘されたが、「天皇誕生日なんて関係無い」と
強行しようとした(結果として開催をあきらめた)。

皇室への敬意の薄さが問題視された。
また、動画の中で「秋篠宮様が天皇にふさわしい」と発言し、皇太子を蔑ろにする言動、

また東宮家に男子が無く秋篠宮家に男子がいることからこの発言は
右派でも保守思想でもなく、特に 「正しい信仰をしないと男子が絶え女系家族になる」 と
いった脅し文句が折伏などの際に 常套句 の 日蓮正宗 の偏向した家族観の影響を
強く受けている、として批判されたこともある。

-----------------------

>天皇誕生日に皇居そばで変態祭り

>「秋篠宮様が天皇にふさわしい」と発言

>皇太子を蔑ろにする言動

>「正しい信仰をしないと男子が絶え女系家族になる」 といった脅し文句が
>折伏などの際に 常套句 の 日蓮正宗 の偏向した家族観の影響

※日蓮正宗は破門した同じ日蓮系の創価学会叩きがすごい所で、
  女性天皇誕生潰しの一環で、皇太子ご一家を創価学会ということにして
  叩いているのでは(気に食わないものを一緒にして叩けば合理的と思ってるらしい)
 

298:名無しさま
11/08/01 17:43:25.38 zOtLoGpK
週刊文春2008年11月13日号
■ 紀子さまの父・川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
  京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?

※記事(魚拓)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
※中吊り広告(魚拓)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

・その「炎の行者 池口恵観法主」の専用スレ↓
池口恵観伝燈大阿闍梨 3
スレリンク(psy板)l50

■ 紀子妃が激怒!「眞子さまとジャニーズ」TBS<舌禍>大騒動

キーワード : 紀子妃 、 眞子内親王 、 TBS「2時っチャオ!」 、 宮内庁
キーワード2 : 小林豊アナウンサー 、 皇室ジャーナリスト・神田秀一
記事の扱い : 特集記事など3頁以上
URLリンク(s01.megalodon.jp)

問題の2時っチャオ!眞子ちゃんジャニヲタフリップ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

★佳子ちゃんのスケートの噂
秋篠宮家の次女、佳子内親王が2007年春、スプリングフィールド ノービスBにおいて優勝した際、
スケート板の住人の皆さんが見せた反応の数々
URLリンク(s04.megalodon.jp)

299:名無しさま
11/08/02 09:24:04.71 AHkxpd2z
38 :いざや:2007/06/25(月) 19:03:34 ?2BP(0)
2CH機密情報 
秋篠宮(+紀子)様が久高島にすでに5回来ているとの噂(島民筋より)。 
秋篠宮 久高島でググるべし!

41 :いざや:2007/06/26(火) 21:47:20 ?2BP(0)
2CH機密情報
なぜ、秋篠宮が五度も神の島・久高島を訪れているのか? 
真偽の程は定かでは無いが、 
ある島民によると、秋篠宮にはその料理長も同行していた。
島民が、その料理長?から聞いた話がある。

62 :いざや:2007/07/02(月) 02:44:28 ?2BP(0)
>>41
2CH機密情報 
秋篠宮様が五回も久高島に来た理由についての噂(島民筋) 
一、まず沖縄出身の友人によると、久高島は聖地とはいえ、一時間もあれば自転車ではじからはじまで行ける位の本当に何も無い小さな島。
そのような所に皇族が五回も頻繁に来る事は絶対あり得ない。
おかしい、何か裏がある、との事でした。    

66 :いざや:2007/07/05(木) 17:58:34 ?2BP(0)
>>65
一、皇室に千年に一度、開けなさい、という封印された箱があった。
ちょうど千年経過したため、その箱を開けた。
そこには巻物があった。
様々な事が書かれていたが、その中の一つに、久高島に行きなさい、と書いてあったため、秋篠宮様が五回も久高島に来ている、との噂
一、当時、女系天皇問題で、皇室は揺れていたが、久高島来島後すぐ、紀子様がほどなくご懐妊されたとの噂



300:名無しさま
11/08/02 13:22:01.74 AHkxpd2z
外間守善「沖縄学への道」(岩波現代文庫) の感想を述べるブログに以下の記述あり。

日琉同祖論や天皇相対論、汎アジア論等沖縄研究のイデオロギーは時代によってベクトルが変わる。
古事記と違って天皇に殆ど触れていない「おもろそうし」研究家の著者が
事ある毎に皇室を称えるのを疎ましく思う筋もあり“世評”を気にするなら明らかに損と思うが、
学習院以来の秋篠宮妃との師弟関係の方を大事にしているのか。

----------

外間守善
>>178 にもある通り 
秋篠宮と男子禁制のビジュルヌメー(ハマンシ)御嶽へ行った学者
紀子妃は大学時代外間守善の沖縄学研究ゼミに所属。

紀子妃は学習院で他学科授業なのに泣き落として受講許可をもらい
外間の法政のゼミのフィールドワークにも参加したという。

参考:「うりずんの島」という著作あり 紀子妃が名付けた美容院の名


301:秋篠宮 久高島
11/08/02 13:30:06.10 AHkxpd2z
あるブログより

7月23日、沖縄に着くなり、斎場御嶽を目指した私達は、
夕方、最終の船で、久高島にわたりました。
中略
交流センターには、2001年に秋篠宮夫妻が島にいらしたときに座られた座布団が展示してあり、
皇室とも、ゆかりが深いんだな~と、感慨深かったです。

------------
2001年には夫妻で久高島を訪れている。

愛子さまの生まれた年(2001年)と何か関係があるのか?

302:職員人事 退任 侍女長 女官 パワハラ
11/08/02 15:18:38.26 zjo3s5Zu

週刊新潮 2011年8月11・18日号

■ 侍女長がノイローゼで出勤不能
  秋篠宮家 「 紀子妃殿下 」 氷のごときミーティング

なぜか官報に掲載されなかった「秋篠宮家」侍女長の退任人事がある。
内閣府職員から侍女長に抜擢された才媛は、約1週間で出勤不能に陥ったという。

彼女の心身を疲労させたのは、峻厳にして細密な紀子妃殿下の御指示…。
スタッフも凍りつくミーティングとは。

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
(魚拓)
URLリンク(megalodon.jp)
 

303:学研ムー オカルト 電波 トンデモ エセ科学
11/08/02 15:34:17.98 fWBSPOwq

ツイッターより。 twitter
------------------------
****:「震災避難民に、那須御用邸の風呂を提供」の第一報の後サッパリ音沙汰がなく、
今頃になって後追いを初めて見た。
秋篠宮の別荘の、侍従用の粗末な1人風呂だったというが、利用者には口止めをしているのか?
URLリンク(t.co)
2日前
------------------------
mu_gakken(月刊ムー) @*** @*** 秋篠宮殿下は『生き物自然誌学会』の常任理事で、
以前、「人魚のミイラ」を奄美の博物館から見つけてきましたね。
ミイラは本物ではないですが、民俗生物学としてのテーマでしょうか。
約15時間前

------------------------
****: 秋篠宮様総文祭の写真部門見にくるってマジか
写真部門受け付け私じゃぞ 緊張なんてしてるわけあるんだからねっ
約14時間前

------------------------
****: ここんちが菊ちゃんのご実家が営む ひらの さんです。
ランチ専門です。秋篠宮殿下もお立寄りなされた名店です。
@ 屋久然料理 茶屋ひらの  URLリンク(instagr.am)
約9時間前

------------------------

     

304:オカルト トンデモ エセ科学 電波 ムー
11/08/02 15:36:49.88 fWBSPOwq
>>303関連

【ワイドショー通信簿】「人魚ミイラ」X線CTで調べてみたら…ホンモノ?つくりもの?
URLリンク(news.livedoor.com)

秋篠宮さまから依頼

ところが、新たな人魚のミイラ発見の情報を入手し若一は、今度は
鹿児島県・奄美大島にある奄美アイランドの博物館を訪れ、経文も
一緒に安置されている人魚のミイラを見に行った。

うつ伏せ状態で、両手で支えながら頭を上げ、背びれもある。
博物館の担当者によると、和歌山県にあったものを収集した記録が残っているという。

このミイラ、奈良県文化財研究所の埋蔵文化センターが、
最先端技術を使ったX線CTで調べたことがあった。

4年前に初公開された際、興味をもたれた秋篠宮さまからX線CTで
調べてほしいという依頼があったのだという。

------------------------

自分の趣味・道楽に奈良の埋蔵文化センターまで巻き込んだナマズ。
                      

305:名無しさま
11/08/03 12:18:58.17 bLhoRyAB
■秋篠宮家の増築・新築関係のURL
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
■秋篠宮邸 写真
URLリンク(www.yuko2ch.net)

>秩父宮邸は改修…公務用の棟
>秋篠宮邸は新築
>悠仁が生まれて秋篠宮邸改修
>悠仁が生まれて1年後に悠仁用2階建て新築

■報道によると悠仁用の八千万の高級プレハブは、二階建て鉄筋コンクリートで90平米
  この私室棟と同じく色はベージュで、渡り廊下でつながっているそうです

秋篠宮邸 私室棟建具 改修ほか工事 平成18年5月18日 \2,835,000

秋篠宮邸 改修 ほか 工事  平成18年8月2日 \10,710,000

秋篠宮邸 屋外階段 取設ほか工事  平成18年8月11日 \16,800,000

秋篠宮邸 運転手詰所 新築工事  平成18年9月20日 \12,075,000

秋篠宮邸 造り付け家具 設置工事  平成19年1月25日 \2,415,000

秋篠宮邸 2階間仕切 壁取設 ほか工事  平成19年3月14日 \3,360,000

秋篠宮邸 増築工事  平成19年6月22日 \66,150,000 
追加変更 第二回後→             \77,175,000 ←悠仁用2階建て新築費用

秋篠宮邸 女子職員棟 増築 ほか 工事  平成19年7月26日 \6,090,000
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

306:宮内庁に聞いた礼宮・紀子の婚約発表
11/08/03 19:09:49.06 4GB3hmMM
165 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 16:50:56.57
>>150 こんな宮内庁の嘘電凸までデッチあげる不届き者もいるしね。

メモ:喪中について宮内庁に電凸した人の報告
URLリンク(zonho.web.fc2.com)

これ以上徘徊婆に付き合うつもりはないが
検証している側の皆さんによる宮内庁への電凸は興味深いのでメモ。
ただしこれは「誰でも確認できるソース」ではないので
メモ扱いに止めておくが、あしからず。

確認したい人は各自宮内庁に電凸してください。

885 :名無し草:2007/10/16(火) 18:21:04
宮内庁に電凸してみました

Q:礼宮様の婚約発表は、喪中だったのですか?
A:昭和天皇の喪は一年でしたので喪中です
Q:礼宮様は昭和天皇の孫なので、服喪は150日ではないのですか?
A:普通の喪の場合、亡くなった方と喪に服す方との関係で何日何日と
  喪の長さが決まります
  しかしこの場合は、亡くなられたのが天皇で、今上が一年の
  喪に服しておられますので、皇族方もこれに倣って一年間
  喪に服されます
Q:皇族の皆様、全員ですか?
A:はい
Q:それはどの法律によるのですか?
A:法律ではなく、前例を優先します

時間がなかったんでこれだけ
もっと知りたい人は、ご自分でどうぞ

167 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 16:53:13.59
>>165
それは本物。
ソースはyoutubeの皇室特番でいやというほど見られる。

秋篠宮と紀子は昭和天皇の喪中に笑いながら婚約記者会見をした。

307:紀子の日本語でおk 文字 カルト
11/08/05 15:46:49.85 JSOEJGzS

359 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 23:52:32.45
「日よう日」「笑えでいる」と書いたのは中学生のときの手紙じゃなかった?

紀子さんの書いた手紙でよく覚えているのは、自然文化研究会が

和歌山の龍神村を訪れて、龍神村長宛ての「『龍神の自然水』御恵贈賜わり、←★
誠に有難う存じました」

手紙が公開されて、ワイドショーのレポーターたちが「さすがはお妃に選ばれるだけあ
って礼儀正しい女性だ」と大絶賛されてたよ。


390 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 08:43:57.47
>>359
>「日よう日」「笑えでいる」と書いたのは中学生のときの手紙じゃなかった?
-----------------------------------------------
紀子さんの高校卒業時だね
URLリンク(www.yuko2ch.net)

友人のあだ名はカタカナとひらがなが混在して「ハっく」?

308:佳子 福島 高校総合文化祭 ペンギン歩き
11/08/06 03:32:09.92 1p5rqszv
秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さま、全国高校総合文化祭の開会式出席のため福島をご訪問
URLリンク(www.fnn-news.com)

秋篠宮ご夫妻と次女で高校2年生の佳子さまは4日午前、
全国高校総合文化祭の開会式に出席するため、福島県を訪問された。
佳子さまが公務で地方を訪れるのは、3回目のこととなる。

秋篠宮ご夫妻と佳子さまは4日午前10時半すぎ、郡山駅に到着し、
佐藤雄平福島県知事らの出迎えを受けたあと、車で会津若松市へと向かわれた。
4日午後0時前、会津若松の東山温泉に到着した秋篠宮さまと佳子さまは、近藤誠一文化庁長官らのあいさつを受けられた。

佳子さまはご夫妻に続いて、ぎこちない様子であいさつをされていた。←★

東山温泉には、福島第1原発の事故で東山温泉に避難している被災者がまだおり、ご到着の際、
沿道に出ていた被災者に、秋篠宮ご夫妻と佳子さまは、手を振ってお応えになっていた。
秋篠宮ご夫妻と佳子さまは、4日午後からは、会津若松市内で第35回全国高校総合文化祭の総合開会式に臨まれた。

今回の大会は、東日本大震災や福島第1原発事故の影響で一時、
開催が危ぶまれていたが、部門を限定して行われることになった。
全国高校総合文化祭には、当時高校生だった眞子さまも秋篠宮ご夫妻と出席されたことがあり、
2010年からは、高校生になった佳子さまが出席されている。

2010年8月、宮崎での全国高校総合文化祭、長野での戸隠インターナショナルキャンプに次いで、
3回目となった地方公務をこなされる佳子さま。

式典で、福島の高校生の発表など、同年代の活動を秋篠宮ご夫妻と並んで、客席から興味深げにご覧になっていた。
秋篠宮ご夫妻と佳子さまは5日、写真部門や合唱部門を見るため、県内各会場を訪問されることになっている。

(08/04 22:15)

309:佳子 福島 高校総合文化祭 雑な所作 尻
11/08/06 03:33:31.16 1p5rqszv

JR郡山駅前の秋篠宮ご夫妻と佳子さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)


310:大人気のはずの和歌山でのお出迎え画像
11/08/06 07:32:35.17 MnqGWwD1
490 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 00:00:48.82
>>487
先月の和歌山訪問

和歌山市民会館前には、秋篠宮夫妻到着の前からこんなにも大勢の人たちが
URLリンク(twitpic.com)

498 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 00:10:52.01
>>490
すごいね
ほどうからあふれてるよ

502 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 00:15:44.35
>>498
www
無慈悲なトドメw

311:名無しさま
11/08/06 22:52:05.02 ozFydHKA
>>310
私服警官ぬかしたら、ほとんどいないも同然

312:紀子様 韓国旅行写真 キャプション付
11/08/06 23:02:51.32 bKKBKJV+
                                              
大学1年の紀子さん。夏休みに韓国旅行をした時の1枚。
                                         
自然文化研究会に参加するのはこの後だ ( 85年夏、韓国で )
URLリンク(www.yuko2ch.net)

313:紀子妃 裏の顔 by 新潮
11/08/08 04:51:47.48 dz6alV20
>>302
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/07(日) 19:27:47.47

「酷暑の熱気にむせ返った途端、体感温度が一気に零下へ。あたかも氷のごとき峻厳で鋭利なお言葉が、連日発せられるわけである。」(新潮)

うえっ!紀子は連日職員を恫喝してんだ。

314:高清水有子の変遷 1 節電美談後出しジャンケン
11/08/09 23:45:50.15 3B2LlxgV
秋篠宮家のお噂449
スレリンク(uwasa板)

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 09:05:49.47
スレリンク(news2板:142番)

>・秋篠宮邸は、ブレーカーを落とすと事務棟の電気まで使えなくなってしまう。

> 事務官の業務や殿下の公務に支障が出るためそこまではしていない。

> ( 高清水有子氏 )

-----------------------------------------
週刊新潮(2011/04/07)

戦時中のことを思えば、何でもない
…御所のブレーカーを落とした天皇陛下の「自主停電」

・被災し苦しんでいる人が大勢おり、電源すらない人もいるのだから。寒いのは服を着れば問題ない。
 体調を懸念する職員にそんな言葉で応じられた陛下。

・国民と困難を分かち合いたいという強いご意志で3/15から御所での自主停電を続けられている。
・御所のある千代田区は計画停電の対象外だが第1グループの実施予定時間に合わせて
 2時間の自主停電を決定(宮内庁担当記者)

・第1グループの停電は28日まで20回予定されたが実際には停電が回避された回も含めて
 多いときには朝晩2回必ず実行。非常用電源以外はブレーカーを落とす。ろうそくの灯の下で食事。(事情通)

・自主停電を行っていないときでも節電。執務室はスタンドのみ。廊下ですれ違う人はよほど
 近く寄らないと誰だかわからない。側近らは陛下の体調や警備の不安から案じるが
 「戦時中を思えば何でもない」と。(同上)

・宮殿は事実上"閉鎖"。宮内庁舎も全域を原則消灯し暖房も原則使用しない、と職員も
 陛下と共に"被災地の寒さ"を疑似体験。

・東宮御所でも一部のブレーカーを落とす形で自主停電。事務棟でも。3/18の定例会見で
 そのことを問われた東宮大夫が"コートを着ていてもきつい"と思わず本音。普段は素っ気ないまでに
 シンプルな東宮の会見でこんな個人的感想が出るのは異例のこと。よほど寒いのでは。

・秋篠宮邸は、ブレーカーを落とすと事務棟の電気まで使えなくなってしまう。
 事務官の業務や殿下の公務に支障が出るためそこまではしていない。(高清水有子氏) ←★
 

315:高清水有子の変遷 2 節電美談後だしジャンケン
11/08/10 00:15:04.79 axN4Cb++
>>314

>・秋篠宮邸は、ブレーカーを落とすと事務棟の電気まで使えなくなってしまう。

> 事務官の業務や殿下の公務に支障が出るためそこまではしていない。

> ( 高清水有子氏 )


 は、これに反応したもの(言い訳) ↓ 


【皇室】皇太子ご夫妻は東宮御所のブレーカーを一定時間落とすなど節電に協力されている 
スレリンク(newsplus板)

(2011年3月18日19時10分 読売新聞)
 

316:高清水有子 節電美談 後出しジャンケン
11/08/10 00:21:03.23 axN4Cb++

 続いて アンチ東宮の高清水有子が反応したのは

 愛子様の「節電大臣」。

 秋篠宮家は絶対、悠仁を無理やりアゲて張り合ってくるだろうと予想されていましたw

 (愛子様の黙祷にも張り合ってきた、二番煎じの、後だしジャンケン手法) >>52 参照


< 愛子さまの節電大臣 >

大震災「株を上げた人下げた人」/愛子さま-東宮御所の「節電大臣」

   ◆ 東日本大震災、愛子内親王、東宮御所、野村一成東宮大夫

週刊文春(2010/04/14), 頁:138
 

317:高清水有子の変遷 3 節電美談 後だしジャンケン
11/08/10 00:32:17.48 axN4Cb++
89 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 10:19:13.38 ID:RuQOMkDK0 [1/4]

■ 週刊女性8月16日号 悠仁さま 〝4歳の節電 〟 
  秋篠宮ご一家は「エコ」もご熱心!

「もともと秋篠宮ご一家は、エコロジーに対する意識を高くお持ちですが、
 東日本大震災以来、例年以上に節電や節水に気を遣われているようです」

皇室ジャーナリストの高清水有子さんが、ご一家の生活ぶりをそう明かしながら続ける。

「9月29日にご夫妻のご結婚記念日のお祝い記帳に宮邸にうかがったところ、日中は
太陽光を取り入れて対応しているとのことで、玄関は暗かったです。3人のお子様たちも、
そういった取り組みについては 理解されて いるのでは ないでしょうか 」 ※※憶測に注意

3月11日の震災以来、被災者への支援を積極的に行われている秋篠宮ご一家。

ご夫妻では、東京、新潟、群馬の避難所や青森、岩手、福島、宮城の被災地を訪問されているのはもちろん。

長女の眞子さま(国際基督教大学2年)と次女の佳子さま(学習院女子高等科2年)は、
ご夫妻が受けられる震災に関する専門家の説明にも同席されている。 ※ 注: 春休みのレポートのためだった

しかも、長男の悠仁さまは、
まだお小さいのに黙祷にも参加された。 ※ 注: (愛子様の自主性ある黙祷とはまったく異なるもの)

----------------------- つづく
※、※※ はスレ住人による補足

東宮家の美談と同じものを後から出す、秋篠宮信者の
「劣化コピー後出しジャンケン」 を ご覧下さい。
 
 



 

318:高清水有子の変遷 4 節電美談 後だしジャンケン
11/08/10 00:38:17.02 axN4Cb++
>>317 つづき

90 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 10:19:57.63 ID:RuQOMkDK0 [2/4]

今春、お茶の水女子大附属幼稚園の年中さんになった悠仁さまの
スクスク成長ぶりを、高清水さんが話す。

「 年中のクラスになられてからは、火曜日と木曜日の週に2回お弁当の日があるそうで、
 お母さまの紀子さまが手作りのお弁当を作るように 心がけて いらっしゃいます」 ★曖昧表現注意

しかし紀子さまも4月以降は被災者へのお見舞いの機会も増えている。

「 被災地ご慰問の日は悠仁さまも、いつもとは違う日だと理解をされているようで、
 ご一緒に頑張っているお気持ちが あるかも しれません」  ( 高清水さん ) ★曖昧憶測表現注意

悠仁さまなりの〝お気遣い〟や〝我慢〟をされているのだろう。
ある宮内庁関係者が感銘を受けたというエピソードを紹介する。

「 震災前の去年の末ごろですが、悠仁さまが紀子さまとともに皇居にある厩舎に馬を
 見に行かれたときのことです。 厩舎内の施設から出られるときに、

 〝 電気は消さなくてもいいのですか?〟 と 丁寧な言葉遣いでおっしゃったそうです。

まだ4歳なのに、非常に利発なお子さんだなと思いましたし、普段から
環境問題に気をつけていらっしゃる秋篠宮ご夫妻の教育やしつけの賜物だと思いました」
秋篠宮家を知る関係者も次のような逸話を披露してくれた。

「 6月の終わりごろですが、悠仁さまがお母さまとご一緒に、皇居にビワ狩りにいらしたそうです。
 〝お母さま~〟と甘えていたそうです。明治のころから毎年6月に千葉県安房で栽培されている
 『安房ビワ』が天皇・皇后両陛下に献上されているのですが、そのおすそ分けを受けられた
 悠仁さまが、ビワに興味を持たれて、ビワ狩りにいらしたのだと思います」

-----------------------------------------つづく

※馬関係は、川嶋家、秋篠宮家と深い関係があり、
 非常に言説を有利に左右できるので、信頼性が薄い。


319:高清水有子の変遷 5 節電美談 後だしジャンケン
11/08/10 00:45:27.07 axN4Cb++
>>318 つづき

92 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 10:22:06.57 ID:RuQOMkDK0 [4/4]

6月の末ごろは、被災地の宮城県を訪問されるなど、ご多忙だったご夫妻。
その合間をぬって、自然に親しむためのピクニックだったのだろう。 ←★曖昧憶測表現注意

「ご両親が泊まりがけのご公務に行かれるときの悠仁さまのお世話は、
 眞子さまと佳子さまがよくされているようです。 ←★曖昧憶測表現注意

 夏休みに入れば、被災地の訪問など、それぞれ大学生、高校生として
 できることをされる可能性はあると思います」 (高清水さん) ←★曖昧憶測表現注意

今週、佳子さまは福島で開かれる『全国高等学校総合文化祭』に出席される予定で、
被災者と交流される可能性も。 ←★曖昧憶測表現注意

眞子さまも大学がキリスト教系で被災者支援などには熱心なので、
ご公務としてではなく、ボランティアや課外活動という形での

ご活動があるかもしれない。 ←★曖昧憶測表現注意

-----------------------------終

非常に、秋篠宮家に「都合のよい憶測」ばかりであきれた。
「事実の報告ではない」 という感想が、スレ住人で多かった。

なにかというと、東宮家の美談のあとから負けじと張り合ってくる
秋篠宮家の記事の醜さ、みっともなさが浮き上がるばかりである。

ちなみに高清水さんは、アンチ東宮で有名。
 

                     



320:カルト 佳子 韓国
11/08/10 11:02:50.83 mkNThzBn

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 10:01:35.98
【韓流】 「少女時代」、統一教会のイベントに出演
スレリンク(dqnplus板)

佳子内親王が大ファンで、コピーダンスまで披露した少女時代が
統一教会と関係があることが判明しましたw
                                 

321:着袴の儀 延期 不吉 オカルト
11/08/10 11:14:54.33 mkNThzBn

週刊朝日(2011/04/29)

・悠仁様の着袴の儀も延期(岩井克巳)

週刊文春(2011/04/21)

・悠仁様は数え年5歳になる今年、着袴の儀がお控えになっている

 着袴の儀とは皇族の七五三のようなものですが
 端午の節句にあわせて5月頃と見られていましたが
 こちらもしばらく延期でしょう(同前)
 

322:名無しさま
11/08/11 08:59:12.94 a2dhnk9r
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/10(水) 15:06:54.69
1月のチック映像以降、
悠仁はお茶幼で特別な先生が来るとき以外通園しなくなった。
お茶幼の警備がゆるくなった。
3月震災前に診断がついていたから、
震災後、皇太子ご夫妻・愛子様の叩き記事が少なくなった。
天皇皇后両陛下・秋篠宮一家の批判記事が出るようになった。

「待つといいことがありますよ」皆さま待ちましょう。

323:紀子さまの軽井沢デビュー FOCUS(1990)
11/08/11 11:15:18.54 a2dhnk9r
645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 00:52:03.19
紀子さん、すごいへっぴり腰でテニスしている
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

324:名無しさま
11/08/12 16:42:40.86 N6Dfp7MR
◆ 礼宮さま・紀子さんがご婚約 会見に先立ち皇居へ 1989年 09月 12日

皇室会議でご結婚が正式決定。ご婚約を発表される礼宮さまと川嶋紀子さん。   
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会見に先立ち、礼宮さまと紀子さんは、皇居・吹上御所を訪れ、
皇太后さまへのごあいさつを側近に託された。

赤坂御所で。1989年9月12日撮影。1989年9月12日撮影 代表撮影
 ※ (よみうり写真館 川嶋紀子 で 検索)

>ご婚約を発表される礼宮さまと川嶋紀子さん。 1989年 09月 12日

喪服婚約会見をなさる「やんちゃ」な秋篠宮さま紀子さま
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

壁紙がズタボロに破れたキコさん実家で納采の儀
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

「昭和天皇の喪中で、留学中にもかかわらず」 の記事入り画像
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

昭和天皇の喪中に「ご婚約記者会見」 大爆笑する紀子さん
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
 

325:名無しさま
11/08/14 02:27:12.72 cbHzx2CP
>>319
そりゃ、憶測と言うか予定事項が決定事項にならなかったということだ。
東宮だって天皇家だってあるし。
「~月に▲▲が来る予定」と地元ではまことしやかに流れることもある。
なぜだか道路工事していてそこだけ整備されることがある。

キャンセルや災害など来なくなってしまっても
宮内庁が発表していなければ誰もわからないわけだから。
でも数年以内にだいたい行っているね。

326:名無しさま
11/08/16 14:35:56.74 pHTFNTHH
公的な予定だったら「ご予定です」と書けば住むこと。
高清水のはただの希望的妄想。

>ピクニックだったのだろう

>可能性はあると思います

>被災者と交流される可能性
(非常に曖昧。被災者だからと関係なく恒例の行事出席だから。
 被災地となった学生と会話するのも「被災者との交流」と巧妙に書くだろう)

>ご活動があるかもしれない
(※学校行事は本人の自発的意思と関係ない)

見苦しいよw

327:326
11/08/16 14:42:24.59 pHTFNTHH
>>325
>キャンセルや災害など来なくなってしまっても
>宮内庁が発表していなければ誰もわからないわけだから。

それだったら際限なく憶測を書いていいってことになるけど
記事ってのはソースがあってこそなんだよ。

ここは資料庫だから、憶測や妄想はいらないの。

高清水有子という秋篠宮家シンパの自称皇室ジャーナリストの
お粗末すぎる記事を貼っているは、ご自身が他の皇室記者に対して
ごたいそうな口を叩いているからですよ。

そして秋篠宮家記事で、おかしな行動をしている。
東宮家に対して、後追いの美談つぶしをしようと狙ってるのが伺える。

 

328:都市緑化機構 紀子父 紀子弟
11/08/16 17:38:31.66 DOhdY1Qj

同じサイト内で父子競演。
-----------------------------

■ タイ王室プロジェクトによる緑の再生とランドスケープ形成に関する調査

・同行特別顧問/ 川嶋 辰彦 学習院大学経済学部教授

企画/ 財団法人 都市緑化技術開発機構
      財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団
URLリンク(www.urbangreen.or.jp)  

■ 「みちのく夏の冒険エコキャンプ」の実施について

・指導/ 東京農業大学 川嶋舟 農学部講師

主  催 財団法人 都市緑化機構
URLリンク(www.urbangreen.or.jp)

-----------------------------

329:都市緑化機構 紀子父 紀子弟 
11/08/16 17:39:14.36 DOhdY1Qj

都市緑化機構 
URLリンク(www.urbangreen.or.jp)

トピックス
# 2011-08-03  「みちのく夏の冒険エコキャンプ」の実施について ←★
# 2011-08-01  「花王・みんなの森づくり活動助成」2011年支援先募集 ←★
# 2011-06-28  第31回 緑の都市賞 応募受付中!
# 2011-06-27  ★緑のカーテン・エコモニター募集!!
# 2011-06-20  財団法人都市緑化機構 活動のご紹介を掲載しました
# 2011-06-07  第22回緑の 環境デザイン賞募集開始のお知らせ(〆切り9/20)
# 2011-06-02  平成23年度 調査研究活動への助成対象者の決定について
# 2011-04-27  春の都市緑化推進運動 緑のフォーラム開催
# 2011-04-04  平成23年度「調査研究活動への助成希望者」募集のお知らせ
# 2010-08-31  第9回 屋上・壁面・特殊緑化技術コンクールの審査結果について

・(花王)←美智子の弟が取締役

 

330:名無しさま
11/08/17 07:28:45.77 sHjvhyzF
週刊新潮 2011年8月11・18日号

■ 侍女長がノイローゼで出勤不能
  秋篠宮家 「 紀子妃殿下 」 氷のごときミーティング

なぜか官報に掲載されなかった「秋篠宮家」侍女長の退任人事がある。
内閣府職員から侍女長に抜擢された才媛は、約1週間で出勤不能に陥ったという。

彼女の心身を疲労させたのは、峻厳にして細密な紀子妃殿下の御指示…。
スタッフも凍りつくミーティングとは。

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
(魚拓)
URLリンク(megalodon.jp)
---------------------------------

週刊文春(2011/08/25), 頁:144

■ 紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ-職員が秋篠宮家に異動したくない

* 宮内庁職員が「秋篠宮家には異動したくない」。なぜ境遇に変化が…
  
秋篠宮家、紀子妃、悠仁親王、宮内庁、皇宮警察官

URLリンク(www.bunshun.co.jp)
(魚拓)
URLリンク(megalodon.jp)


                               

331:那須御用邸 改築
11/08/17 18:19:41.62 Xv1FJrXB

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 17:58:52.92
平成20年の宮内庁の公共工事随意契約の資料を見ると、7月末から8月上旬にかけて、
那須御用邸供奉員宿泊所内装改修ほかの工事をしている。

随意契約理由諸には、
「本工事は、今回皇族方にお泊りいただくこととなった施設の整備であり、
御利用開始までの限られた時間内に工事を完了することが求められる」とある。

つまり、秋篠宮家が那須御用邸を単独使用することは、急に決まった様子。


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 18:02:03.92
平成20年、東宮家は8月20日から那須御静養。
これは東宮御所の引っ越しがらみの日程なので、以前から決まっていたはず。

その直前に秋篠宮家が急に割り込み、翌月の悠仁さん誕生日に那須の映像を出す。
秋篠宮家の対抗心が丸見え。


332:新潮 「紀子妃殿下」氷のごときミーティング アンチレポ
11/08/18 08:53:59.46 UsFfGXEn
898 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 09:48:19.60 ID:6tjxXv5I
>>897
遅くなって済みません、途中までですが投下します、残りはもう少しお待ちください。

週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
週刊新潮(2011/08/18)秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング-侍女長がノイローゼ
・4頁の記事。お妃のいる宮家に置かれる侍女長という役職は御所の女官長、東宮御所の女官長に相当する役職で、その人事は官報掲載が当然。
・しかし1990年に創設された秋篠宮家の5人目の侍女長の人事異動を巡り、宮内庁内部で密かに波紋が広がっているという。
・仮名を菊池明子さんとするこの侍女長は09年7月に任命され10年11月末に退任したが、今に至るまで官報に記載にされていない。
・官報を印刷・編纂する国立印刷局、宮内庁ではらちがあかず、内閣府に問い合わせ。
官報は政府広報誌という位置づけのため、情報を掲載せずとも罰則はない(人事課)と前置きした上で
「今回の人事は原稿として情報はあったが私どもの掲載漏れ、内閣府のミスになると思う」と意表を突く回答。
・菊池さんは70年に採用されて内閣官房への出向が長く、総理官邸事務所で歴代内閣の裏方を務め、
古川貞治郎氏の回顧録にも記されているほどの活躍ぶり。09年3月に40年の役所勤めを終えた菊池さんは
そのキャリアを惜しむ周囲からの勧めで同年7月に秋篠宮家侍女長に就任。
・しかし自身が過ごしてきた役所とはまるで異なるしきたりにとまどい、またイメージと実際の仕事が余りに乖離していたことで神経をすり減らし、
ノイローゼのような状態になって着任後わずか1週間余で出勤できなくなってしまった。

899 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 09:50:58.25 ID:6tjxXv5I
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
週刊新潮(2011/08/18)秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング-侍女長がノイローゼ2/4
・秋篠宮家には15+民間人扱いの侍女数名が務め、3人のお子様が登校・登園後打ち合わせが行われる。
・主立ったスタッフを一同に、あるいは職種ごとに個別ミーティングを開くなど議題の内容やメンバーによってフレキシブルに変わるが、
大枠は両殿下同席のもと公務については殿下と宮務官のやりとり、私生活については妃殿下か指示が出される。
・宮邸は平屋作りの公室棟と2階建ての私室棟に分かれ、私室棟に近い一室が「女子詰め所」として侍女らのスペース。
侍女長は連日妃殿下に時間を賜ってその日の仕事の説明を受けるが、ご家族は5人なのであらゆる作業が生じ、
妃殿下が公室棟で指示を出されることもあれば私室棟に呼ばれることも。
そうした折、妃殿下は細やかに、時には厳しい意見を述べられられ、"反省会"の様相を呈することもしばしば。
・秋篠宮家のミーティングが単なる一日のスケジュール確認以上の性格を帯びていることは明白。
つまりダメ出しを賜りつつ新たに細密で高水準のリクエストが出されるという日々。


333:新潮 「紀子妃殿下」氷のごときミーティング アンチレポ2
11/08/18 08:54:46.91 UsFfGXEn
906 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 11:02:44.63 ID:6tjxXv5I
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
週刊新潮(2011/08/18)秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング-侍女長がノイローゼ3/4
・東宮家の職員は50人だが秋篠宮家は15人。絶対的な人手不足の中3人のお子様を育て、
二人の皇位継承者がいるとあっては妃殿下の背負われる重圧は計り知れない。
筆頭宮家を支えていくという強固な責任感がスタッフ指示への「ハードル」を上げていく形になっているのでは。
・侍女は御用地内の宿舎から宮家に通う、いわば24時間勤務のようなもの。
両陛下との関係や他宮家とのつきあいがある上、お子様の教育付いては前例がほとんどない、
両陛下の意向を伺いながらなので過酷だと思う、と述べた皇室ジャーナリストはこう指摘する。
妃殿下はご自分の考えをはっきり仰るようだし、何よりお子様が多いので宮邸の仕事がきつくなるのは道理。
「こうしてください」という指示も細かくならざるを得ないのだろう。
酷暑の熱気にむせかえったとたん、体感温度が一気に零下へ。あたかも氷のごとき峻厳で鋭利なお言葉が連日発せられるわけである。
・菊池さんについて改めて宮内庁に問い合わせると「明確な理由について本人から聞いていない」。
彼女の前任者が1年数ヶ月で退任しているのは「家庭の介護のこともあり退職を願い出た」
・しかし11年間秋篠宮家侍女長を務めた人もやはり最後は身体をこわし、仕事は年度末までとする診断書を出すに至る。
彼女は傍から見ていても"今にも逃げ出してしまうのではないか"と思えるほどに憔悴しきっていた。(宮内庁古参職員)
・かつてある側近は紅殻をうっかり誤読したところ即座に妃殿下が訂正された、
いわば男性のネクタイの結び目が曲がっていると気になってしまう、という類の話。
また、旧秩父宮邸を増改築中の98年頃、妃殿下は用度課職員をたびたび呼んで応接セットの配置やカーテンの色への指示を適宜出していた。(宮内庁幹部)

907 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 11:06:16.65 ID:6tjxXv5I
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
週刊新潮(2011/08/18)秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング-侍女長がノイローゼ4/4
・お立場を全うしたいとの使命感からもたらされる行動であることは疑う余地もなく、
有形無形に発露されるご心情は、時に"外部"へ向けられることも、として
08年1月26日に悠仁様が庭で転倒した件が2週間後にTBSで報じられ(情報漏洩)たことを、妃殿下が警備担当者らに強い懸念を直接表明。
・菊池さんの体調不良で宮家の重要ポストが1年半近く「空位」だったわけで、後任の侍女長も昭和天皇、皇太后に仕えた経験から抜擢されたが、
比類無き激務であるため当初は固辞。2年で戻すと必死の説得で宮邸に。
・先の大震災で真っ先に動いたのが秋篠宮家。3400枚のタオル詰めや続けての被災地慰問。
単なる視察ではなく避難所見舞いをされているわけで、男子のお子様を育てながら次々と公務をこなされる紀子様は相当のストレスをお感じになっていることと思う。(神田秀一氏)
・侍女というのは宮家の生活に合わせて動く仕事。規則はあっても細則はほとんど無く、日々の判断が重要。
公務員といえども役所仕事とは180度異なり、「書類に判子がないから動けない」ではつとまらない。
どんなに優秀でも能力を発揮できない方もいるかもしれない。(同氏)
〆は、菊池さんは官報未記載についてノーコメントで足早に立ち去っていった。
以上です

334:新潮レポ 噂板による要約と補足 1
11/08/18 09:00:56.52 UsFfGXEn
205 名前: ◆39cQXROdKk [sage] 投稿日: 2011/08/03(水) 14:19:04.25
新潮買ってきたwwww

まだ販売中なんで、少しずつ要約を書いてくよ

・侍女長─宮内庁の特別職公務員ポスト
 御所における女官長、東宮女官長にあたるポジションで
 各宮家に配属されていて身の回りの世話をする。

 これとは別に宮家は「私費」で「侍女」を雇うことも出来る。

・秋篠宮家が創設されてから21年、紀子に使えた侍女長は6人を数える。
 昨年発令された人事異動が波紋を呼んでいる…

・09年7月に5人目の侍女長に任命された菊池さん(仮名)は昨年11月末をもって
 退任したが、不思議なことに「官報」に掲載されて然るべき人事なのにまったく記載されない。
 侍女長は内閣総理大臣による任命で、官報掲載も内閣府で行われている。
 理由がわからない。ただし、情報を載せなかった事について罰則はない。(内閣府人事課)

・「原稿の情報はあったが、掲載もれ、内閣府のミスと思われる」(内閣府人事課)
 お役所らしからぬ非を認める早さに逆に勘ぐりたくなる。

210 名前: ◆39cQXROdKk [sage] 投稿日: 2011/08/03(水) 16:02:38.36
>>205 つづき 週刊新潮 8月11・18日夏季特大号 要約

主にアンチ東宮が書いてなかった部分を補足。

・菊池(仮名)さんは、旧総理府時代からの職員で70年採用。
 内閣官房への出向が長く、総理官邸事務所で歴代内閣の裏方を務めた
 事務のエキスパート

・その活躍ぶりは5人の総理のもとで長きに渡って内閣官房副長官を務めた
 古川貞二郎氏の回想録にも記されているほど。

・菊池さんは、定年退職後、「これまでのキャリアが勿体無い」といった
 周囲の勧めもあり、秋篠宮家の侍女長に推され就任した。

・秋篠宮家は現在15人の職員がいる。
 宮務官、侍女長、事務官が7名、運転技官4名、調理師2名。いずれも国家公務員。
 このほか、民間人扱いとなる「侍女」が「数名」使えている。

335:新潮レポ 噂板による要約と補足 2
11/08/18 09:04:29.48 UsFfGXEn
つづき 週刊新潮 8月11・18日夏季特大号 要約

主にアンチ東宮が書いてなかった部分を補足。

・秋一家が暮らす私室に近い場所に「女子詰め所」がある。
 その統括者の侍女長は連日、紀子から時間を「賜り」、その日の仕事の説明がされる。
 身の回りの世話といっても5人もいるからあらゆる作業がある。

 「今日はお庭の掃除をいたしましょう」、
 「この部屋のお片づけを」 といった風に紀子が公室棟で指示をすることもある。

 侍女長は私室に呼ばれたりもする。そうした時、紀子は事細やかに
 時には厳しい「ご意見」を述べられ“反省会”の様相を呈する事もしばしば。


・彼女の前任者もわずか1年と数ヶ月でその任を退いている。
 「家庭の介護」が退職理由。が、“異変”を訴えた侍女長は、実は
 菊池さんだけにとどまらない。

・「11年も秋篠宮付侍女長を務めた方は、最後は体をこわし、
 『仕事は年度末までとするように』という診断書を提出してきた。
 彼女は傍から見ていても“今にも逃げ出してしまうのではないか”と
 思えるほどに憔悴しきっていました。(その後ほどなく辞職)

・側近が『紅殻』を誤読、沖縄の染料に興味がある紀子は即座に
 「それはベンガラと読むのですよ」、と言ったという。

・宮邸増改築の時、工事が始まった98年頃、紀子はたびたび用度課の職員を呼び
 応接セットの配置やカーテンの色をどうするか指示を出していた。

・08年1月26日、インドネシア外遊を終えて帰国した翌日、悠仁が庭で遊んでいて
 唇を4針縫うケガをした。

・「悠仁さまは愛育病院まで緊急搬送され、およそ2週間後にTBSのニュースで
 報道されてしまいました。

 その直後、紀子は警備を担当する警視庁警備部警衛課の警察官らに対し、
 『 あなた方から情報が洩れてしまったのではありませんか 』 と
 直接に強いご懸念を表されたのです」 (古参職員)

・菊池さんのあと、宮家における重要ポストが実質1年半近く「空位」だった。

・その後を継いだ職員の女性は、昭和天皇の侍従職、その後は皇太后職などを
 歴任してきたプロパー職員。その経験を買われて抜擢されたが、当初は固辞していた。
 上司が「2年でもどすから」と必死に説得し、宮廷に入った。(宮内庁関係者)


336:週刊文春 2011.8.25号 アンチレポ 1
11/08/18 09:07:12.60 UsFfGXEn
147 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 07:45:20.06 ID:UEm1n3ni0 [1/3]
1/3
週刊誌レポします。

週刊新潮2011.8.25号 ←★ 間違いだろ
宮内庁職員が「秋篠宮家には異動したくない」。なぜ境遇に変化が…
紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ

・「昨夏、週刊誌に悠仁さまのグラビアが掲載された際、紀子さまが皇宮警察に対して
『将来の天皇に何かあったらどうするのですか』と遺憾の意を伝えられ、所轄署も注意を受けました。

お茶の水女子大学附属幼稚園の周辺は警備が厳重になり、通りがかりの主婦が遠くから見ているだけでも、
両脇に警官が立ち、名前や住所を職務質問するほどです」(警察関係者)

・震災の影響で、3月に予定されていた悠仁さまの取材の機会はキャンセルになり、いまだに「着袴の儀」の予定も決まっていない。
そういった事情もあるのか、宮内庁関係者から「紀子さまが、以前にもまして一つ一つのことに気を揉んでおられる」という声が漏れ聞こえてくる。
・「秋篠宮両殿下はとても気のつく方々ですから、ご要望も多いのです。

例えば、過去の妃殿下は台所に立つということがほとんどなかったのですが、
紀子妃殿下は御料牧場などから届けられた肉や卵の鮮度をご確認なさって『お願いしていたものと違います』と仰ったり、
ご家族の誕生日の際に、招待する方の順番やその際の手順に不手際があると後からご意見を述べられる。

我々が良かれと思ってやったことが裏目に出てしまい、行き違いが生じることがあるのです」
(かつて秋篠宮付だった元職員)
・皇宮警察官にも戸惑いの色があるという。

「悠仁さまのご通園時の警備体制については、とくに紀子さまの強い御憂慮が伝わってきます。
最近では皇宮警察官が紀子妃殿下にお声をかけていただけず、自分に落ち度があるのだはと
考えてしまうことがあるそうです」(前出・警察関係者)

27 名前:アンチ東宮レポ注意[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 01:18:54.40
148 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 07:45:38.51 ID:UEm1n3ni0 [2/3]
2/3
・また、公務に関するご説明で秋篠宮家にうかがったことがあるという、ある中央省庁官僚は、
「われわれ役人が宮邸にうかがうとき、各宮家ではこちらが恐縮してしまうほど丁寧にご対応下さいます。

たとえば、ご説明など仕事が一段落すると、まるで合図されているかのような絶妙の間でお茶とお菓子が出てくる。
ただ、秋篠宮家ではお茶を頂いた記憶がありません。もちろん些細なことなのですが…」

・こういったことから垣間見える秋篠宮家のご様子について、皇室ジャーナリストはこう解説する。
「問題はスタッフの規模が急激に大きくなり、人員のバランスが崩れていることなのです。
(退任した)侍女長の件もそういった環境の激変の中で起きている。十年以上務めた調理師も退任しています。

悠仁さまがお生まれになってから、看護師を増員するなど、職員が九名から十五名に増えていますが、
経験のない新人も配置され、『秋篠宮家に新人を配属して大丈夫なのか』と関係者から声が上がったほどです」

・この規模拡大は、将来の天皇である悠仁さまのご成育環境を整えるため、一気に進められた。
風岡宮内庁次長も国会答弁で「保育、看護に全力を挙げて取り組んでいきたい」と述べているが、
悠仁さまがお生まれになった後には秋篠宮家にご不便がないよう、那須御用邸や御料牧場内の施設の一部の改修されている。

・東宮には三人の家族に約五十人の職員がいるのに対し、秋篠宮家は増えても五人の家族に十五人しかおらず、
予算や護衛の数にも大きな差がある。
両殿下は、その中で皇位継承順位第三位の悠仁さまを育てなければならない。

・それらの負担が職員のプレッシャーになってしまっているのか、
「宮内庁職員や皇宮警察の中に、『配属されるなら、秋篠宮家よりも東宮家のほうがいい』
と洩らす人間が増えているのも事実」(別の宮内庁関係者)


337:週刊文春 2011.8.25号 アンチレポ 2
11/08/18 09:08:14.96 UsFfGXEn
151 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 07:46:28.56 ID:UEm1n3ni0 [3/3]
3/3
・この夏、秋篠宮ご一家は両陛下とご静養先の軽井沢で合流されることが検討されている。
前出。宮内庁関係者も「少しの間でも、ゆっくりお過ごし頂きたい」と願っているという。

・一方、皇太子一家は被災地訪問が一段落し、愛子さまも夏休みを満喫されている。
「被災地への配慮から、今年は夏祭りの代わりにお友達を招いて『子ども会』がありました。
例年はジンギスカンや焼き鳥の屋台や、ヨーヨー釣りなどのお楽しみもあるのですが、今年は室内での催しだったので、
愛子さまはお友達とリズムに合わせて踊るゲームをなさっていました」(東宮職関係者)

・子ども会は午後六時から催され、ケーキや焼きトウモロコシなども振舞われた。
雅子さまもお元気なご様子だったという。

・「被災県をお見舞いされた際、妃殿下は『私が行って涙を流して喜んでくださるかたがいるのですね』と、安堵と喜びを語られたそうです。
8月十一日、那須ご静養で東京駅を発つ雅子さまのご様子は、被災地をお見舞いされる際と
比較してとてもリラックスされてお元気そうでした」 (前出・皇室ジャーナリスト)

・元気の源は愛子さまの成績表をご覧になったせいもあるかもしれない。
「いくつかの科目では五段階評価で一番良い『5』を取られたそうです。

一クラス約三十人のうち、相対評価のため各科目で5を取れるのは八人前後。
日頃の雅子さまのご教育の成果でしょう」(学習院関係者)

・愛子さまは終業式後、二週連続で皇太子付き添いのもと、ミュージカルやクラシックを鑑賞。
静養に出発する当日の午前中は学習院女子大学で希望者が参加する「イングリッシュセミナー」に参加。

「愛子さまの学年では二十人弱しか参加していないかなり少人数制のセミナーで、おもに雅子さまがご一緒されていました。
愛子さまは学習院女子大学のネイティブの先生と日本人の先生に英会話など習ったそうです」(同前)
〆は東宮ご一家は9月1日まで那須でご静養される―

詳細は皆様各自でご確認ください―レポ、以上です。

338:週刊文春 2011.8.25号 補足
11/08/18 13:14:51.66 UsFfGXEn
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/17(水) 19:52:36.61
■ アンチ東宮が省略した箇所 補足 要点

・公務に関する説明をするために秋篠宮家に行った中央省庁官僚は

 「我々役人が宮邸に伺うとき、各宮家ではこちらが恐縮してしまうほど
  丁寧にご応対くださいます。

  さすが 『 皇室のおもてなし 』 というか、例えばご説明が一段落すると、
  まるで合図されているかのような絶妙な間で、お茶とお菓子が出てくる。

 日本茶と和菓子だったり、紅茶と洋菓子だったり。

 ただ、秋篠宮家ではお茶をいただいた記憶がありません。
 
 もちろん些細なことなのですが……」


339:名無しさま
11/08/18 16:47:29.99 UsFfGXEn
842 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 16:27:24.34
>>837
ただ単に、興味が無いから雑談したくない=茶を出さないんでしょ
似たもの夫婦なんだよ
水族館公務wに来たとき相手したけど、興味ない話は相手の顔すら見ない>秋篠宮
宮妃の方は、翌日買い物したいからどーのこーのという話を聞いたのみ
(ただ、それもデパートの何々展を見に来たという話になるんだよね。公務って不思議ー)


340:二度見消防車 
11/08/20 03:01:16.54 VyoZ70ok
悠仁の消防博物館見学ニュース画像・映像まとめ

画像
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

動画
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


341:2週続けて消防車見学 
11/08/20 03:02:43.35 VyoZ70ok

悠仁さま、消防車を見学
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが東京・四ツ谷の消防博物館を訪れ、消防車を見学されました。

9月で5歳になる悠仁さま。
以前から、消防車などの「仕事をする自動車」が大好きだといいます。
19日朝は東京・四ツ谷の消防博物館を、ご両親とともに訪れました。

博物館には、明治から昭和にかけて実際に消火活動に使われた
消防車が展示されていて、悠仁さまはポンプに触ったり、運転台で
ハンドルを握るなど興味深そうに見学されました。

先週もこの博物館で東日本大震災の特別展示を見学しましたが、

滞在時間が短く、常設展示を見られなかったため、

2週続けての訪問になったということです。(19日13:12)

342:音声入り 日テレ動画 記事中の会話とは違うことに注意
11/08/20 07:23:57.64 IGKQCaWd
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:46:47.90
ヒソの消防車動画、日テレ24にもありますね。
これにかすかな声らしきものがある。
何回繰り返し聞いても、ホースの長さを聞いているものではない。
文章になっていない、意味不明の発語だけ。
なんでこれが活字メディアでは「質問」になるのか。
ともあれ、知恵遅れであることがはっきりしただけよかった。
awawa後、最大のスクープですね、日テレさん。
「お察ししてさしあげませう」

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:50:51.81
>>84
これですね。よく音声を拾えたね。
URLリンク(www.news24.jp)

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 00:55:50.49
>>86
「もっと見たい」か「もう一台見たい」?
はっきりした発語じゃないね。
どう考えても記事のような長文言える子だと思えない。


343:ロケのための消防博物館ご見学
11/08/20 07:50:10.95 IGKQCaWd
消防博物館を訪れ、歴代の消防車などを見学する秋篠宮ご夫妻と悠仁さま=19日午前9時45分、東京都新宿区、代表撮影
記事「悠仁さま、消防博物館でドキドキ体験」より
URLリンク(www.asahi.com)

URLリンク(www.fnn-news.com)
秋篠宮家の悠仁さま、秋篠宮ご夫妻とともに東京消防庁消防防災資料センターをご訪問

秋篠宮家の悠仁さまが、秋篠宮ご夫妻と、東京・新宿区の東京消防庁消防防災資料センター(消防博物館)を訪問された。
秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは、19日午前9時半すぎ、新宿区にある消防博物館に到着し、明治や大正から活躍した消防車を興味深げに、ご覧になっていた。
悠仁さまは、以前から消防車など作業車に関心を持っていたということで、先週に続いて、博物館を訪れられた。
今回は、はしご車を見上げたり、消防車などに乗ったりしながら、説明役に質問などをされていた。
(08/19 12:51)
-------------------

午前9時半過ぎ到着
午前10時の開館時には撤収と考えると正味15~20分の見学時間か。

344:名無しさま
11/08/22 11:06:04.68 U2pv5zeH
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 10:41:14.81
どこまで本当なのか分らないけど、ナマズならありえそう。
-----------------------------
書いて良いのかな? 2011-08-22 00:25:16NEW !
テーマ:ブログ

みなさまもご存知の秋篠宮文仁親王、今上天皇陛下の第二皇子。
・・・・
・・・・
・・・・
ありえない話ですが・・・
数年前??とある食事会???出席者は大企業の社長さんやら何やらお金持ちばかり・・・
そこに宮殿下が現れて・・・
「この度はお集まり頂きありがとうございます」
「実は今戦後アメリカに奪われた天皇家の資産を返還してもらおうと各機関に働きかけている次第です、その額は数十兆円、つきましてはみなさまにその為の資金援助をお願いしたいと思いお話をさせて頂いております。」
「無論、返還されたあかつきには援助して頂いた金額を10倍にしてお返ししたいと思います。」
酔っているのか?宮殿下のお言葉だからか?出席された方々の多くが数億単位の援助を申し出てる始末・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
ありえません

歴史とは貴方の感情とは裏腹に起きた事をただ淡々と伝えるだけ・・・



345:東宮アンチの哀しき実情
11/08/23 09:20:03.90 GZwmq0Wy
996 返信:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 23:07:56.27
 913 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 22:52:28.49 ID:5RXSADAq0 [11/11]
 被災地に慰問に来てほしい有名人は
 URLリンク(sentaku.org)

 なーんか、そうかそうかに、召集がかかったのかしらね?>N一家




 915 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 23:01:54.30 ID:moGaDYiF0 [8/8]
 >>913
 投票ID数と投票数の違いにワロタw
 えびぞうは1人で120票入れたって事?
 -------------
 天皇皇后両陛下・・・580票、ID64票・・・
 ユウジン・・・58票・・・ID13票・・・



998 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 23:30:17.37
 >>996
 こっちのキコ妃もたいがい酷いww
 8人で120票www

 この人がいると場が和みそうな有名人は 2
 URLリンク(sentaku.org)

346:アンチ東宮の寒いご活動()
11/08/25 07:20:34.22 RffBbc7G
338 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 01:19:41.04
895 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 22:28:38.76 ID:X4gA0RSi0

アルパカ牧場なう 皇太子様がきて、中にはいれなくなった!むかつく!


2011/08/24??16:51:15


----------------------

那須アルパカ牧場
営業時間10:00~16:00


347:悠ちゃん 幼稚園での様子
11/08/25 19:44:55.07 RffBbc7G
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 19:29:30.50
1学期の修了式にも出てこなかったらしいよ、悠ちゃん。ソースは親戚の幼稚園児。
もう年中さんですからもうおしゃべりで大変だw

「なんであの子だけいっつもべつのおへやなんだろ? 年少さんのときトイレしっぱいしちゃったから?」
「『おはよ』っていっても『「おはよ』って言ってくれないんだよ。でも先生はちゅういしないの。へんだよね?」

…あと、その子の親御さんから「一緒に遊びませんか?」のお誘いがこの夏休み中にあったそうですが、
その家では夏の旅行の予定が入っていたのでお断りしたそうです。
親しくしているお宅に確認したwら、どこのお宅でもそんな感じ。

残念だったね紀子さんって感じだなー 


348:秋篠宮家用 那須御用邸改修 改築
11/08/25 21:21:23.44 /6WrdiRv
< 秋篠宮家用 に 那須御用邸 や 御料牧場 内 の 施設の一部の 改修 >

 週刊文春(2011/08/25), 頁:144 の件

> 秋篠宮家に不便がないよう施設の一部も改修

> 那須御用邸では秋篠宮家は 供奉員(ぐぶいん・木造二階建)宿泊所 に
  ご宿泊だが、建物が老朽化しているため数年前に改修

> 御料牧場内では天皇陛下、皇太子は貴賓室にご宿泊だが

> 秋篠宮さまはそこから300メートル先の外交団施設を改修されご宿泊

> 外交団の接待目的の場所だが、宿泊されるのは秋篠宮ご一家だけ(宮内庁関係者)

----------------------------

※御用邸は天皇家が本来使う場所で、宮家は使用できない(天皇皇后、東宮家が一緒でないと)

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 17:58:52.92
平成20年の宮内庁の公共工事随意契約の資料を見ると、7月末から8月上旬にかけて、
那須御用邸供奉員宿泊所内装改修ほかの工事をしている。

2008年7月30日契約、約400万で改修

■ 調達情報 以下の6頁より (宮内庁HPより 改修関係費用の資料)
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
予定4,395,300 契約4,021,500

随意契約理由諸には、「本工事は、今回皇族方にお泊りいただくこととなった施設の
整備であり、御利用開始までの限られた時間内に工事を完了することが求められる」とある。
つまり、秋篠宮家が那須御用邸を単独使用することは、急に決まった様子。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 18:02:03.92
平成20年、東宮家は8月20日から那須御静養。

これは東宮御所の引っ越しがらみの日程なので、以前から決まっていたはず。
その直前に秋篠宮家が急に割り込み、翌月の悠仁さん誕生日に那須の映像を出す。
秋篠宮家の対抗心が丸見え。





349:秋篠宮家用 那須御用邸改修 改築
11/08/25 21:25:59.13 /6WrdiRv

★グーグルでも確認できる 那須御用邸に増築された新しい建物の様子

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/17(水) 13:19:53.09
グ-グル 那須郡那須町湯本から
那須御用邸本邸と続く東側に建物がある。

離れて北側が那須御用邸
3邸同時に建てたものではなく新し目の建物がある。

宮内庁予算はどこからもってきたんだろう。

-----------------
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 13:31:37.34
>>413
見てきた。…本当だ。
那須御用邸本帝のすぐ近くに新しい一棟が建ってる。

これが秋篠宮家専用邸かー。

-----------------
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 13:13:38.54
お茶に紀子用の特別便所とか宮家が使えない御用邸を秋家だけが使えるように改修とか

秋篠宮家のせいで国庫負担は増えるし、
伝統も秋家にのみ都合良く変えられるし困ったもんだね。

-----------------                         

350:名無しさま
11/08/26 09:59:16.29 Xpjglnu+
復活!

351:被災地 訪問 黙礼 お辞儀 避難所 大震災
11/08/27 00:54:18.63 jpCcTMPM

■ 2011年 6月 3日 皇太子ご夫妻宮城県の被災地訪問 (FNNより)

宮城県仙台市で深々と黙礼される皇太子ご夫妻
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
宮城県山元町の避難所を訪問される 皇太子ご夫妻
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
感激して泣き出す被災者に手を握り、話しかける雅子様
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
「雅子様から手を出して握手してくれてすごく嬉しかった」と語る被災者の女性
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
被災者に膝をついてお話になられる 皇太子ご夫妻
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

2011年5月7日 皇太子ご夫妻 三郷市の避難所をご訪問  他 天皇皇后の黙礼
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

352:厩舎の判明している馬を持ち主の承諾もなく神社の馬に?
11/08/27 21:38:17.33 MIOOzzAF
毎日新聞2011年6月4日の記事抜粋

『東日本大震災:伝統の舞台で雄姿を…相馬野馬追に向け練習』
URLリンク(mainichi.jp)
 サンライズは推定8歳の雄馬。
子供たちが馬と触れ合う活動に取り組むNPO法人「馬とあゆむSOMA」(相馬市中村)が被災した馬の保護活動を始めたところ、
4月上旬、福島第1原発事故による政府の避難指示で飼い主が避難していた厩舎のがれきに、約20頭が埋もれているのを見つけた。
うち半数は既に息絶え、サンライズは全身傷だらけで膝まで水につかったまま。
同NPOの川嶋麻紗美(あさみ)さん(31)は「助かった馬の中で一番ひどいけがをしていた」と振り返る。

保護した馬たちは飼い主に返したり引き取り手を探したが、
川嶋さんは「サンライズは人前でも動じず度胸があり、野馬追に向いている。津波で助かった生命力と可能性に懸けてみよう」と、
例年7月に開催される野馬追を目指すことを決めた。
 相馬野馬追は、よろい姿の騎馬武者が勇壮に駆ける伝統行事。
サンライズとペアを組む予定の相馬市職員、遠藤真さん(45)は、ゆくゆくは飼い主になるつもりで練習に励んでいる。
「一度人間に心を閉ざした馬だからこそ、世話をしていこうと思った。
サンライズと一緒に、復興への勇気と希望を与えたい」。
二人三脚で早朝のグラウンドを駆け、初陣を飾る日を待ち望んでいる。【金寿英】

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 16:02:16.27
まとめ

・原発事故による政府の避難指示で飼い主が避難していた厩舎のがれきに埋もれていた
・他に保護した馬たちは飼い主に返したり引き取り手を探した
・相馬市職員、遠藤真さん(45)は、ゆくゆくは飼い主になるつもりでいる

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 18:34:54.79
>>922
はり紙の一部抜き書きしたので付け加えさせてください
――――――――

【毎日新聞2011年6月4日『東日本大震災:伝統の舞台で雄姿を…相馬野馬追に向け練習』記事】
★原発事故による政府の避難指示で飼い主が避難していた厩舎のがれきに埋もれていた
・他に保護した馬たちは飼い主に返したり引き取り手を探した
・相馬市職員、遠藤真さん(45)は、ゆくゆくは飼い主になるつもりでいる


【馬とあゆむS●MA事務局のはり紙】
>サンライズくん ♂ 年齢推定8歳
>この馬は今回の震災で南相馬市内にて
>保護された馬です。津波の中で3週間頑張
>って生きていてくれたこの馬は、名前も年齢も←★
>わかりませんが、この神社で活躍してもらう
>事になりました。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

――――――――
何だか津波で横転した電車から命からがら逃げだした話を思い出した
なんでわざわざ矛盾した話するんだろう



353:紀子弟 相馬野馬追い 相馬中村神社 被災地
11/08/28 00:09:47.09 GA5jQu/q
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 12:05:30.21
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(megalodon.jp)

>日いずる相馬

魂胆まる見え

-----------
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 12:47:21.59
>>866
4月下旬に南相馬市の被災馬視察した人のブログから。
馬の飼い主、この衛生所ってところの登録情報から探そうと思えば探せるんじゃないの?

>目的のひとつだった被災馬の掌握に関しては、馬所有者の横の繋がりが少なく、
>福島県家畜保険衛生所が行っている伝貧検査の登録情報を元に個別捜査の手法も考えましたが、
>それ以上に南相馬市役所観光振興課が現状を把握しているように思われます。 …

ついでにやっぱり野馬追開催の件で苦情が集まってたみたいだね。

>市では野生化した馬の映像がTVで放映され、
>さらに野馬追の開催が決定したかのような報道で市役所に苦情が相次いでおり、 ←★
>報道にはかなり神経質になっていました。  ←★
URLリンク(www.fujisawasumio.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
 
-----------------

※紀子様の弟さんは被災の折、なぜか物資を取りに行く国道を使う「許可」を早々と得られ
「東京の仲間たち」から物資を貰いうけに行ったり、馬を栃木県方面に避難移動させたり
他の人だってやりたかったことを、なぜか特別にできたようです。
(市長が川嶋氏に頼んだということになっているのですが、市役所職員でもないのに意味不明)

それを美談と報道させたのも唖然としますが、(大袈裟な誇張が入っている件は前スレに検証詳細あり)
相馬野馬追いを物資とボラを募集しまくってゴリ押しした、川嶋氏の「馬とあゆむSOMA」については
名前を伏せて出さないように報道しているのが、また不信感を呼んでいます。

相馬野馬追いも、本場の地区の人たちはそれどころではないと反対している件も
スレ内検索すると出てきますのでご確認ください。>>87>>286

-----------------
相馬太田神社の佐藤左内宮司は
「祭どころではない。第一、立ち入り制限のある地域の催しに誰が足を運び、安全を保障するのか。
 神社の神事だけは行うが、もっと先にやるべきことがある」と話す。
 

354:名無しさま
11/08/28 00:15:16.96 GA5jQu/q
>>352
コレが入ってないと意味わかんないよ。

------------------
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 21:11:50.65
>4月上旬、福島第1原発事故による政府の避難指示で飼い主が避難していた厩舎のがれきに

どこの厩舎かわかり、避難中(つまり飼い主は存命)なら
名前も年齢もわからないというのは真っ赤な嘘。

------------------

355:名無しさま
11/08/28 07:42:15.13 4wPrSswF
皇太子ご夫妻、岩手県をお見舞いに
2011.8.5 22:55

 皇太子ご夫妻は5日、東日本大震災の被災者を見舞うため、自衛隊機を使って岩手県を日帰りで訪問された。
ご夫妻が被災地を見舞われるのは、宮城、福島に続き3回目。

 皇太子ご夫妻は大船渡市で、津波で流されたスーパー跡を訪れ、市街地に向かい黙礼された。
ご夫妻は沿道に集まった人々に声をかけ、皇太子さまは「じいちゃん、ばあちゃん死んだ」と話す保育園児を
「残念だったね」と慰められた。

 続いて、72世帯192人が生活する仮設住宅をお見舞いに。
皇太子さまが中学2年の斎藤雄仁君(13)に「これからどうやって生活していきますか」と話されると、
斎藤君は「救われた命を大事にしたいです」と答えた。

 皇太子妃雅子さまは目が不自由という菅原とみ子さん(55)の両手を握り
「おつらかったでしょう。よくご無事で」と励まされた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

356:秋篠宮 野心 1
11/08/30 15:11:17.00 9VvUWG90
458 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 12:54:01.29 ID:7XQn1+/10 [1/6]
週刊現代2004年12月18日号
秋篠宮「兄・皇太子への不満」
秋篠宮さまの誕生日を祝う夕食会は、紀宮さまと婚約者の黒田氏を祝福する話題で盛り上がり、
この日報道された、秋篠宮記者会見の話はほとんど出なかったという。
紀宮の婚約を祝う夕食会が予定されていたが、新潟県で起きた地震被災者を心から心配されている、
天皇皇后両陛下の以降で延期されていた。そのため、11/30の秋篠宮さま誕生日を祝う夕食会が、
紀宮さま婚約が報道されて初めて天皇ご一家が、一堂に顔を合わす機会になったという。
しかし、その中に雅子妃の姿はなかった。
祖母の喪服中のためというのが欠席理由だが…
「夜の外出時には、愛子さまの保育係を手配しなければなりません。
しかし、雅子さまは服喪される前の時点でも、保育係を手配された形跡がありません。」(宮内庁幹部)
五月に開かれた皇太子さま記者会見を振り返る
「皇族の記者会見は、数日前に事前収録しておく事が通例ですが、
出発直前まで雅子妃が同行するのか決まらなかったため、
異例の当日収録当日報道となりました。」(宮内庁担当記者)
皇太子さまはこの記者会見を、天皇陛下に相談されることは無かった。
一方、今回の秋篠宮さまの会見は「秋篠宮殿下の会見の模様を収めたビデオを、
その日の内に、侍従を介して天皇皇后両陛下に届けられています。

459 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 12:54:43.32 ID:7XQn1+/10 [2/6]
ビデオをご覧になって陛下は苦笑されていたそうです。」(宮内庁幹部)
宮内庁内部では、今回の秋篠宮さま発言をよくぞおっしゃってくれた!と
評価する声が圧倒しています。
「五月の皇太子さま記者会見は、内容が宮内庁批判だったため、
皇太子さまの側近でさえ支持するものが少なかったのです。
そのため、秋篠宮さまの発言は【自分たちの気持ちを代弁してくれた】という思いが、
宮内庁職員の中にあるようです。」(宮内庁担当記者)
天皇陛下は記者会見文書を用意して、それをそらんじて話している。 
誤りがあってはいけないので、宮内庁が事前に確認しているという。
皇太子さまは、自分で文書を用意して、それを読み上げる場合が多い。
秋篠宮さまは、事前に話す概要を頭に入れておくだけで、文書を用意する事は殆どない。
「秋篠宮さまには兄と比較して待遇の不満があるとおもいます。例えば、警備上皇太子さまが
一般道を移動する際は信号がすべて青になります。立場上、同行する人数公務が多いための配慮です。


460 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 12:55:42.47 ID:7XQn1+/10 [3/6]
一方、秋篠宮さまが移動する場合、一般車と同じように、赤信号なら止まらないといけません。
そのような待遇の違いが、不満の遠因になっている可能性がありますね。」(宮内庁関係者)
ちなみに、東宮家を支える東宮職員は約70人。
秋篠宮家を支える宮内庁職員は、わずか6~7人ほど。
「紀子さまは、両陛下に対する気配りが、大変お上手です。
天皇陛下が皇太子であった時代から行なわれている東宮主催の『法曹テニス』と呼ばれる
テニス大会があります。この大会は、法曹関係者を招いて毎年行なわれています。
皇太子さま・天皇陛下・秋篠宮さまも参加されます。
参加者の着替えは、東宮御所で行なわれるのが通例でしたが、今年は雅子さまがご病気のため
両陛下のお気遣いで、秋篠宮邸で着替える事になったのです。
紀子さまは、両陛下がいらっしゃると言う事で、率先して準備しました。
自ら草むしりをしてお迎えしたのです。
(草むしりは異常な炎天下のため、紀子さまは10分程度で終了させ後を他人に任せたという。)
このようなエピソードは、自然と両陛下のお耳に伝わるものでしょう。
一方、雅子さまはこういった、気遣いが非常に苦手な方なのです。」(宮内庁関係者)
秋篠宮さま会見では、秋篠宮さまに発言を促された紀子さまが発言せず、そっと秋篠さまに
耳打ちするシーンが映ったが・・「あの時、紀子さまは『これを言わないと』という雰囲気で、
『規模が…』とおっしゃったようです。
それを聴いた秋篠宮さまが、これまで皇太子批判めいたことを言っていたが
『東宮御所と、自分のところではまるで規模が違うし、自分たちにはわからない苦労もあるのでしょう』と、
発言して皇太子ご夫妻のフォローをしました。紀子さまのナイスなフォローだと感心しました。」(宮内庁関係者)


357:名無しさま
11/08/31 04:11:53.64 lxuBjshy
テンプレのリンク先が見れないんだけど…
リンク全部切れてるの?

358:パワハラ・モラハラ紀子 宮内庁職員 内閣府職員
11/08/31 04:45:13.46 0VMIUF5m

美智子さま、秋篠宮家職員たちが続々と退職!心痛める紀子さまの孤立

   ◆ 天皇、美智子皇后、秋篠宮家、紀子妃、侍女長、宮務官他

女性自身(2011/09/13), 頁:35

359:パワハラ・モラハラ紀子 宮内庁職員 内閣府職員
11/08/31 06:06:56.08 0VMIUF5m

週刊女性 2011/09/13日号

秋篠宮ご一家への〈逆風〉 結果を残す 紀子さまがなぜ悪者に?

360:名無しさま
11/08/31 06:11:58.70 0VMIUF5m
アンチ東宮のレポなので、秋篠宮家擁護に偏向していると思うので注意
なお、週刊女性は、秋篠宮家擁護で東宮叩きで有名な高清水有子がよく書く雑誌です。

■ 週刊女性(2011/09/13)「結果」を残す 紀子さまがなぜ"悪者"に?

・見開き2頁の記事。文春、新潮のタイトルを並べ、にわかに"逆風"が吹き始めた紀子妃殿下。
育児から公務、研究まで幅広く活動されていることは誰もが認めるところ。

・宮内庁担当記者が説明するように、お子様方の教育やしつけも行き届いている。
 そんな中での、バッシングと言ってもいいような各誌の報道。

・ある宮内庁関係者がいかにも残念そうに(以下太字)宮家の侍女長の仕事は会社や役所のそれとはかなり異なり、
 事務的なものばかりではなく公務での服装持ち物の相談やプライベートな領域まで幅広い。
 両殿下との信頼関係を築き阿吽の呼吸で仕事が進められるまで長い時間が掛かると思うので、
 その意味でも短期間での交代は残念な気がする(ここまで)

・とにかく妃殿下のこまかい指示に困ることが多い、と関係者の証言が得られた。
・和気藹々とした様子を拝見しているので、今回報道のような行き違いのようなものがあるとは考えにくい、と高清水有子氏。
・皇太子一家に比べて秋篠宮家の職員数が少ないことが職員の負担になっているのではないか、とは各誌も報道。

・山下晋司氏は少数の方が意思疎通が図りやすいがデメリットとして
 (以下太字)宮家では直接のやりとりが日常的に行われているため、関係が濃密になり細かい点まで
 話が及ぶのは当然。 しかし職員の立場で相手が皇族なら遠慮し、思ったことが言えないこともあるだろう。
 それで精神的に疲れたり不満となる可能性はある(ここまで)

・秋篠宮家には皇位継承順位2位と3位の方がいるが、宮家であることに変わりはないので
 国が関与する割合は小さいため、悠仁様の「帝王学」は大丈夫か、という議論につながっていく。
 山下氏は更に「女性・女系天皇の議論だけでなく、国と皇室との関係を抜本的に見直す必要があるのではないか」

〆はそのような根本的な問題のひずみが今回のような"逆風"を生んでいるとするなら、
 紀子様にとっては不幸としか言いようがない。以上です。
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch