10/07/03 09:01:15 TmZ6eGI1
酒場という聖地へ 酒を求め、肴を求めさまよう・・・
○放送時間 毎週月曜 よる9:00~(2010年1月現在)
○公式サイト URLリンク(sakaba.box.co.jp)
○放送スケジュール URLリンク(sakaba.box.co.jp)
○吉田類ブログ 「吉田類の酒王」 URLリンク(blog.digital-dime.com)
○吉田類の類工房 URLリンク(rui-kohbow.com)
○ishopTBSオリジナルグッズ吉田類の酒場放浪記
URLリンク(ishop.tbs.co.jp)
○前スレ 吉田類の酒場放浪記 十五軒目
スレリンク(drunk板)
2:David Bowman
10/07/03 09:02:30 TmZ6eGI1
Q.毎週違う内容なの?
A.現在の所毎週新作を放送、1時間の放送時間で4作放送。
1作目と3作目が新作、2作目と4作目が再放送。2010年3月現在の流れは、
2作目が5年前位の作品、4作目が2年前位の作品となっております。
まれに放送日以外に再放送があります。
詳しくはHPの放映スケジュール参照。
Q.番組の最初と最後に流れているBGMは?
A..オープニング
Sidney Bechet
『Egyptian Fantasy』1941
A..エンディング
Amos Milburn
『One Scotch, One Bourbon, One Beer』 1953
『Bad Bad Whiskey』1950
『Just One More Drink 』1951
3:frank pool
10/07/03 09:04:03 TmZ6eGI1
FAQ追加
よく話題に出てくる店
Q1:#101 札幌「五醍」に出てきたキンキが4200円と明らかにぼったくりのように思われますが?
A1:キンキは高級魚で、検索すればわかりますが、他の店でも大体その値段で出しているので、
ぼったくりではありません。
取材を受けるということで、その店で一番の高級魚を出したと思われますが、店の雰囲気に比べて
余りにも高いため、違和感を感じ叩く人がいるようです。
Q2:#148茅場町「和光」が何度も話題に出て、批判されるのはなぜ?
A2:店主が飲んだくれていて、客に交じって飲酒、代わりに子供を働かせている(児童福祉法違反か?)
という態度が飲み屋にあるまじき行為という事で批判されます。客の狎れ合いが酷いというのも批判される
という理由でもあります。イベントでも類氏は「とんでもない酒場だった」と語っています。
なお、このスレで店が批判される場合、店主が原因(態度、調理方法等)によるものが多いです。
Q3:#69 国道「国道下」が良く話題に出る理由は?
A3:見ればわかりますが、とにかく客のパワー(特に隣に座ったおばちゃん)がすごいし、
怪しい客が多いからです。
Q4:#136京都・千本中立売「神馬(しんめ)」が良く批判されるのは?
A4:色んな日本酒を混ぜたブランド不明の日本酒を出しているからです。昔なら安い日本酒は値段や味や供
給状態が不安定だったため、そういうこともあったんでしょうが、現在ではそんな事は無いので意味がわかりま
せん。他の店でもそんな事はしないため、叩かれます。
Q5:#150根津「もつ焼き・銀泉」が良く話題にでる理由は?
A5:途中に出てきた「根津の甚八」が本命だったが店で取材拒否されたため、他の店「銀泉」が代わりに
紹介されたためとしか思えない回だからです。
Q6:#226 門前仲町「だるま」が良く話題にでる理由は?
A6:看板娘の理ちゃんがこの番組に出てきた一番の美人だからです。ただし。娘と言っても
30過ぎで40も超えているようですが、この番組の視聴者やスレ住民の年齢が高いため、誰も気にしません。
類氏について
Q1:類氏はハゲなんですか?
A1:&%$#¥
Q2:類氏はあの態度からホモだと思うのですが
A2:あの服装と態度、あの歳で独身なため、この話題が良く出ますが、このスレで良く出る冗談で、真相はわかりません。
若い女の方が好きだって説もあります。尚、結婚していない理由は、絵や猫に夢中になってて婚期を逃したなどだそうです。
Q3:良く他の客の肴を強奪しており、あんな失礼な事をして怒る客がいないなと思うのですが。
A3:あれはヤラセって説が濃厚です。
その店の肴を全て注文して類氏が食するのは無理なので、わざと他の客に好きな肴を注文させて、その中から気になった
肴を類氏が試食しているという説が濃厚です。番組初期には類氏の肴を他客が強奪しているというシーンも見られますが、
今ではそんなシーンも無くなりました。
番組について
Q1:紹介された店に行きましたが、美味しくありませんでした。
A1:この番組は他のグルメ番組とは違い、あくまで居酒屋の雰囲気を楽しむ番組です。
いくら美味しくないからと言って批判するべきではありません。
Q2:旅チャンネルの太田和彦氏「居酒屋紀行シリーズ」と内容が似ていますが、元祖はどっち?
A2:元祖は「居酒屋紀行シリーズ」です。「放浪記」は太田氏番組をヒントに企画され、
類さんにオファーが来たと、著書「酒場歳時記」に記述があります。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:17:13 b0hzRf6l
パンシロンのCMのあのカメラ目線・・ウホッ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:22:46 TmZ6eGI1
>>1乙
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:25:02 TmZ6eGI1
【類さんに出会ったらやってみたいこと】
1.握手する。
2.ツーショットの記念撮影。
3.メアド交換する。
4.本当にゲイなのか問い詰める。
5.次回会う約束をする。
6.自分のつまみが強奪されないように必死にプロテクトする。
7.ばれないように背中に氷を入れてみる。
8.どじょう鍋の回の女は仕込みかと聞いてみる。
9.貝焼き和光の店について、本当はどう思っているか質問する。
10.大阪の回で、なんで串かつ屋に行かなかったのか聞いてみる。
11.タモリ倶楽部出演時の感想を聞いてみる。
12.帽子はボルサリーノみたいだけど衣装は自前なのかどこで買ってるのか聞いてみる。
13.番組最後のコメントについて、なにか隠語が含んでいるのか問い詰める。
14.井筒監督についてどう思うか聞く。
15.放送された中で、ここだけは行くなって店を教えてもらう。
16.自由が丘の石屋を正直どう感じたかについても語ってもらう。
17.ワカメ酒の極上ものがあるんですけどおひとついかが、と奥の小部屋に誘ってみる。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:35:11 hWyEdbhX
>>1乙
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 18:28:37 VnJfnPBN
18.ゲイ人仲間にどんな人がいるか聞いてみる
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 20:09:39 CTS6H2G/
19は
何故お洒落になったか
聞いてみる
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 20:36:03 W/6R+TT5
この度、菊水日本酒文化研究所では、BS-TBS「酒場放浪記」でおなじみの
エッセイストで俳人の吉田類さんをお招きし【酒育セミナー 吉田類さんと楽しむ会“夏”】
を開催いたします。
“酒場詩人”の異名をもつ吉田類さんを囲み、古くから伝わる日本酒の良き文化を語る一方、
数多くの酒場事情の中から、楽しい裏ばなしをお聞きいたします。
もちろん、新潟県新発田市の季節の料理と菊水のお酒もたっぷりとご堪能いただきます。
只今、参加者募集中!
【概要】
日時 :7月17日(土)
16:40 受付開始
17:00 開会 吉田類さんのお話し「酒場放浪記の裏ばなし」
18:30 懇親会 夏の菊水飲み干す会
場所:「八坂亭」新潟県新発田市豊町2-10-18(新発田駅徒歩3分)
電話番号: 0254-22-5831
参加費:7千円
定員:30名(先着順・定員になり次第お申し込み受付を終了させていただきます)
参加資格:20歳以上のお酒の飲める方
お申込方法:参加ご希望の方は
お名前(ふりがな)・ご住所・電話番号を電話又はメールのいずれかにてお申込下さい。
※ご本人のみの受付とさせていただきます。
お申込締切:7月12日(月)
URLリンク(www.kikusui-sake.com)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 21:02:42 CTS6H2G/
>>10
うわー、この日新潟ではジャズフェスティバルなんだよな。
市内にホテル取っていたが、類さんを取るな。
新発田ってのが微妙だ。帰ってこれるか・・・。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 21:04:41 CTS6H2G/
連投申し訳ないが、
>>10のイベントって7千円っていつもより高くないすか?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 07:37:04 kppVJO4x
>>2
新作って1作目だけじゃないの?3作目も新作?
14:はしご酒主義者
10/07/04 10:44:41 N/KNpKLy
>>13
誰も間違いを指摘していないとこまで直せないよ。
次にスレを立てる人が直してね。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 10:46:47 N/KNpKLy
田舎家の回見たけど、もう少し類さんの実家とか小学校とか、故郷の友達とか彼のルーツに関わる事を
紹介して欲しかったな。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 12:51:41 WI7IVWi9
母校の小学校を訪問して、小学生を相手に酒場のうんちくを語るというのはどうだ。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:00:05 XdeMxUJ6
先日スカパーで どぜう鍋の回見た
仕込みだと思った
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:02:22 jhlKLcE9
>>3
前回も「良く」の使い方が変だと突っ込まれてたのに
また「良く」って漢字を使ってる。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:26:25 9K7sbcgY
言葉の使い方ってなかなか直らないよねw
20:frank pool
10/07/04 15:40:46 jEJqYQRj
>>18
気がついたとこは直したよ。
まだ残っている分は今度直す。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 15:51:25 jEJqYQRj
しかしスレ立てしてやったのに、乙も書かずに早速批判かよ。w
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 16:47:40 oQieRDHX
>>12
季節の料理の代金も込みだから
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:08:49 jEJqYQRj
酒込なら安いんじゃないか。
URLリンク(r.tabelog.com)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:10:53 9K7sbcgY
>しかしスレ立てしてやったのに、
そんな態度だからだろ、乙w
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:46:50 jEJqYQRj
>>24
じゃあ貴様が立てろよ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:47:53 jEJqYQRj
>>16
当時の担任(まあ死んでいる可能性大だが。)と酒場で酒を飲み交わすって
展開も出来たと思うんだが。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:52:20 jEJqYQRj
特別篇で、”類故郷に帰る”を何回に分けてやって欲しかったな。
前半は類の故郷めぐり、後半飲み屋でやれば数回できたと思うんだが。
何もないとこかと思ったが、結構飲み屋はあるみたいだね。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:16:48 Mwnqv2Sx
1時間のうちの3作目も新作だったのか?気付かなかった。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:42:15 Mlj1Zzb6
ルイさんって土佐のどのへんなんだべか?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 20:09:47 kiRHCiq7
>>1は立ててくれて乙なんだけど、初期の頃から毎回スレ立てしてくれる人が
居なくなったから、前スレあたりから余計なテンプレが増えている。
このスレだけは大人な対応なスレだと思ったんだが。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 21:20:12 XAGZ3omV
>>28
それはもう終わった
今は、1本目だけが新作
あとは、だいたい古い順に3本(4本目なんて、去年の今頃の)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 01:46:56 3I8v3AtR
1本目 新作
2本目 約3年前の放送分
3本目 約2年前の放送分
4本目 約1年前の放送分
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 06:15:54 ONuaWCaN
>>30
そうかな?同じ質問の繰り返しが無くなってスレがすっきりしたと思うが。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 11:18:37 GUfFelY9
>>25
ハイハイお疲れお疲れ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 16:18:43 +3kSziaj
まあまあ、皆ホッピーでも開けて落ち着こうぜ。
あと>>1乙!
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 17:32:19 l172hQfr
↓筧さんが一言
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 17:45:16 J8sASmov
大川栄策が毎回お色気どっきりに引っかかるようなものですね><
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 19:21:29 fWOsuEtd
いちおつ
あと一時間半
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 19:36:49 PlYQecbL
なんか朝の情報番組でこの番組好きってタレントが言ったんだって?
番組には申し訳ないが、隠れ名店を雑誌で取り上げられた位微妙
な感じだ。
まあ、この雰囲気を変わらず続けてくれればいいのだが。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 19:57:15 UDgdyWS1
>>39
36が振ってるとおり、
今日の「はなまるマーケット」
URLリンク(www.tbs.co.jp)
でゲストの筧 利夫が紹介。
薬丸→知らない
岡江、友近→知ってる、好きでたまに見ている
筧→
毎っ晩これを見ている、今日はどの店で晩酌しようか楽しみ、
HDDはこの番組でいっぱい、一番好きなTV番組
このへんは俺等と同じw
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 19:57:21 pfbahRM0
しかし、雷雲とかで見られない世帯が出る予感w
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 20:01:57 BjdejBRD
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/05(月) 18:24:36.46 ID:BedCtgxe
今朝のはなまるでゲストの筧利夫が酒場放浪記を毎回欠かさず観てるって言ってたな
HDに録画して晩酌しながら毎晩観てるらしい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 20:48:24 6eT/jcOi
ルイルイもはなまるで紹介されて喜んでる
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:23:51 827+UiEG
URLリンク(sakaba.box.co.jp)
#204 ニューボンボン が飛ばされているのだが
閉店したんだろうか?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:29:31 2CqxpxYt
Yahooニュースにルイルイ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:46:35 f7KFbGTM
さんずいより
九十かなぁー
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 22:01:29 827+UiEG
>>45
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 22:06:45 F6yuRQNT
>>44
客の小指も飛んで無いからねw
でもなぜかDVDには収録されている
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 02:40:52 dH5+lP/5
>>40
>>HDDはこの番組でいっぱい
「HDDの情報が読み取れません。初期化してください」のメッセージがでるまえに円盤に移したほうがいいんだけどなぁ。
うちは2006年10月~2010年4月までの酒場放浪記の録画がおじゃんになったorz
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 02:53:43 bJLEA1Ja
筧ってキャラは濃いけどいい人だよな!
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 03:24:32 MJIxKLTm
四ツ谷の店 いいわぁ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 06:26:38 j5Qgg+JZ
四谷の冒頭のほうでかかってた洋楽の曲はなんですか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 08:35:45 nS/NMwiY
The Manhattans 「Shining Star」
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:17:18 xy6+xPIC
たぬきやの店主が青木ってモロに朝鮮人だな。河川敷の不法占拠を昭和10年から続けてるって
自慢できねー
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:18:44 cKlLwgD5
>>54
今は許可制だろ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:39:40 xy6+xPIC
>>55
URLリンク(www.tamariver.net)
>特例として,公園,緑地・広場さらに一般の人々のための運動場などの占用に限って許可されるものとしている.
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:48:28 cKlLwgD5
たぬきやは店に許可証貼ってあるから
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 12:35:15 Uu6kGIbI
俺、小学生の頃、酒ってもっとしょっぱいもんだと思ってた。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 12:43:28 L4KQrALI
しょっぱい酒になる日もある・・・
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 13:24:29 K9oU5BvA
この番組は選曲が渋くていいね
田舎に泊まろうだとちょっとベタなんだよな
オンエアリストみたいなのあればいいのに
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 19:37:16 mwFSqESh
サイン入りの本が買えた
祝杯だ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:31:31 1nrRAz+1
いつも黒い吉田さん
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:37:05 2X1kOqqa
>>61
どの本だい?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:42:21 mwFSqESh
>>61
「吉田類の酒場放浪記2杯目」
3杯目が年内に発売されるらしいです
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:43:33 mwFSqESh
>>63
アンカーミスりました。すみません
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:51:02 2X1kOqqa
>>64
そうでしたか。
近々お会いするので、是非私も本にサインを頂きたいです。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:07:11 mwFSqESh
>>66
会えるなんてすごい!いいなー
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:32:12 cDpnfvjF
>>60
>この番組は選曲が渋くていいね
そっかぁ?40代の俺からすると、毎回、若い頃よく聞いていた音楽ばかりかかるので、
制作者が同年代なんだなあと思うだけで、特に何の感慨も浮かばない。
まあ若い人には良い曲聞こえるんだろうけどね。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:57:00 a/8OEPDc
無粋なオジサン…
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:08:45 Jk70r/DC
野暮は酒場でも嫌われるよな。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:59:09 jtHre5Ay
「鈴傳」の眼鏡っ娘、気になる。
「酉将」の黒髪のバイト女の子気になる。
要するに、アップで撮ってくれ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:16:24 cDpnfvjF
歳を取らないとわからないけどさ、俺に言わせると、若い頃には好きで聞いていたけど、
今聞くと恥ずかしい曲ばっかなんだけどな。そんな良い曲なら誰かカバーしているよ。
>>71
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:27:16 Jk70r/DC
若造がなんか言ってるよw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:29:10 Kc3Fg5VO
伊せ喜の回のゆかた美人はモデルか何かなのかな?美人だったなw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 00:46:03 hrdSiUJ1
>>71
眼鏡なら岩金にいた子の方が可愛いかった
パンシロンのCM、ロケ地に三四郎を選んだのは芸が細かいな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 01:11:29 +AWoDeV4
どぜう屋の回みたいに、たまに綺麗どころのプチゲスト絡めるのも良いと思うんだけどなあ。
だめかなあ。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 01:37:26 NBXgYz0k
>>76
フルボッコ。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 04:42:05 1oRO3Mwu
キンキが高価なのは仕方なし、結婚式で鯛代わりに使われる場合もあるからな。
立ち飲み系の店紹介では違和感があっただろうね。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 05:37:52 QFdjdrO8
不在者投票行ってきた。類さんの友達に入れてきたよ。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 06:26:56 J4etNQXX
>>76
ここではやらせは嫌われるからなあ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 08:19:18 +AWoDeV4
>>80
いや、仕込みやサクラで使っているお姉ちゃんを従えて酒場に繰り出すんだよ。やらせじゃなくてね。
で、酒場のうんちくとか作法みたいなものをお姉ちゃんに指南するっていうのはどう?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 08:41:07 tdy97F1L
>>81
そういうのが破滅への道。今がベストバランス。
変えないことは怠慢ではない。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 08:42:51 IVMFg0KW
>>79
昔田中と同じ党だった禿か?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 08:52:55 +AWoDeV4
>>82
休肝日みたいに、番外編でたまにやるくらいなら面白いと思うんですけど、だめですか。そうですか。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 09:30:46 yrkKKGnn
>>83
まさか、有田じゃないだろうな?
URLリンク(www.pointtown.com)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 09:37:45 /1Q2emep
>>84
俺はおk
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 10:15:41 PAJOtlBb
俺は板橋に住んでるけど彼には入れない。
日曜仕事なので俺も期日前投票行かないとな。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 11:33:05 5psoie8L
政治ネタは荒れるのが相場なので慎みの心が必要
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 18:36:30 deONW4iN
>>79
URLリンク(saeaki.blog.ocn.ne.jp)
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:15:06 WWtv6FCo
>>81
>酒場のうんちくとか作法
もっきりの酒の飲み方とか刺身を食べる時の山葵のつけ方とか知りたいのかね?
類さんが行くような店にそんなしゃちほこばった店は無いし、
あったとしても視聴者にはそういう事は百も承知の情報だからな。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:51:55 X/2SkIrc
酒飲みの薀蓄はリアルでもうざがられることが多いしね
酒飲まない人や若い人でも気軽に見れるのがいいところでもあるし
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 00:23:57 jmSc9+Cj
最初の酒屋の角打ちの店、あれだけ豊富な作り置きの料理があるのに、お勧めがマカロニサラダって・・・
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 01:20:44 eyJhBN1g
やたら画面に登場する
風貌がなぎら健壱みたいな人が
ディレクターなのかな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 01:25:48 r9NtCmyy
太田の番組のヒゲみたいなもんか?w
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 06:07:28 uR2min0i
このスレ相も変わらず、気狂いの日記帳だなオイ
ためにならんわ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 09:04:45 jrvdQONB
いつものお約束で隣の人に何飲んでるのか聞いた類さんだけど、いきなりウーロンハイとか言われてさすがに戸惑ってたなw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 13:17:14 8Ip2GGlT
酉将はオヤジも常連も全員仕込み臭がプ~ンとした
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 19:08:06 hvTNeZ+A
DVDのBGMの生ギターもなかなかいいな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 19:26:02 Bnt+qJmG
無駄なところに毛が生えた♪
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 19:28:42 4x/RhVhf
>>96
「うわっ、しょっぱなウーロンハイかよ…
しかもずっとじろじろ見てやがる。」
カメラマンも気付いたのか、オッサンが写らないように
カメラを低くして類さんの陰に隠れるようにしてたのは
ちょっと笑った
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 19:32:28 Lgg6X8Qa
やさしさのかけらも無いヤツは居酒屋に来ないでね。
マジ、お、こ、と、わ、り。
102:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/08 20:52:37 dY68XUTh
鈴傳のマカロニサラダは歯応えがあって、んまいよ!!あのコシの強さは尋常じゃない ほかの店でフニャフニャのものを食べていると無性に食べたくなる
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:28:31 OcHOm18d
ドレッシングとかマカロニの茹で方とかなんかが絶妙なんだろうね。
居酒屋って変な物が名物だったりするからな。
よく行く飲み屋では、だし巻きが名物で、
また別のビール専門の店では作り置きのカニサラダが名物だった。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 02:10:25 0oivTgy1
夕方北海道のローカル番組に出てたぞw
105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:07:37 KHUdWi7A
>>104
内容を詳しく
106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:18:42 i/A3+PS2
>>92
見たけど、ああいい作り置きの店だと冷菜ばかりに
なるから、名物が限られて当然だと思うけどね。
107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:17:52 zWbfY/oE
20時からの再放送が楽しみだ@スカパー
108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:58:59 0Paf8NNp
>>89
ジャーナリストの有田芳生氏が初当選 民主・比例区
参院選比例区で、ジャーナリストの有田芳生氏(民主)が初当選した。
URLリンク(www2.asahi.com)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 00:21:37 NxVwdvxy
ミンスが過半数割れで酒が美味いw
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 12:35:39 gSDotA2W
政治ネタは荒れるのが相場なので慎みの心が必要
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 14:08:45 Xt2o04AM
酉将の類氏の右横の客、
こっち見んなw
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 18:25:06 w185N60Q
今夜放送のまるます家は支店なの?
北赤羽とあるので
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:00:46 XmWmEthl
>>48
URLリンク(sakaba.box.co.jp)
ま | 2010/07/12 15:01
悲しい事に六月いっぱいで閉店 七月から西谷南口を下りて反対方向(右)に50m程の所に移転
(一番)という店名で営業
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:53:28 8xb4qdqH
ルイルイがコスプレでカラオケ熱唱した酒場ってどこだっけ?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 22:04:09 XmWmEthl
>>114
URLリンク(sakaba.box.co.jp)
#155 北品川「金時」
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 22:13:32 FF8onRW7
実況板で厚手の日本酒用グラスを欲しがっていた方へ
私はここで買いました
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 23:06:08 8xb4qdqH
>>115
ありがとう
そう!白いタキシードに胸にひまわりだw
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 01:17:39 GV/Qq45N
昨日の店は割高な場所が多かったな
東京ではそんなもんかも知れんが。
あのフィッシュバーガー美味しそうだった。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 01:41:44 eqMWGyUM
類さんってカラオケは好きなんだろうか?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 02:01:10 LZvqi4lw
吉田類 カラオケ の検索結果 約 61,800 件
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 07:59:17 n0WhMHhe
>>116
このグラスを今年の4月頃に合羽橋で買ったけど、そのとき店の人に廃盤だって言われた。
何軒か廻って在庫のある店を見つけて購入できたけど、欲しい人は早めに購入したほうが
良いかも。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 08:46:09 oUVJ1IXr
>>118
あのタルタルソースの2度がけが堪らんねw
カツ丼も美味そうだったwww.
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 20:47:17 B8E3tusR
日本の何処かでぇ~
タルタルソース丼があると思う、絶対w
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 22:02:22 QDkxlAvt
>>123
タルタルそのものは無いが、うちの地域はタレカツ丼にタルタルがこんもり乗っている。
味はタレカツ丼にタルタルソースが乗った感じかな。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 23:26:22 rXwR22xL
>>123
タルタルだけなの?麺類やパンならともかく白飯には・・・
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 23:28:39 GV/Qq45N
>>121
廃盤はDVD等の盤状の物を指す。
それを言うなら生産中止。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 06:21:05 xOsiO2en
大したグラスじゃない無理して購入する事も無いだろ。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 08:12:21 qbFFUA3j
>>126
ああ、誤変換しちゃった御免ね、正しくは廃番だったね。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 11:50:32 PCHtDpzE
昔の類は酒飲みながらあれこれ講釈たれてたんだな
今のボケかけてる類がちょうどいいな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 13:28:42 8lnWdJ1L
>>129
例の大先生とかぶらないよう軌道修正したんだと思われ
酒や料理の蘊蓄はあっちの方が遥かに上だし
だが、結果としてこの路線で大ブレイクw
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 20:49:01 gjKAcSpq
>>125
卵かけご飯より、
タルタルご飯だと思うぞ、マジでw
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:04:21 JvJAlCjm
脱線して悪いけど、タルタルは油っこいものに付ける事で相乗効果が増してウマくなると思っている。
白ご飯にタルタルはやってみたけど、ごはんにタルタルって感じだった。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:20:48 gjKAcSpq
タルタル自体が違うんじゃねの?
市販のなんか論外だお
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:32:07 TZuFQSTm
>>132
タルタルは酸味があるから揚げ物の油っこさを抑えるんだよね。
ウスターソースとかもそうだね。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 07:34:47 01/pLgi/
吉田類の酒場放浪記2杯目届いた
取材執筆・撮影:吉田慎治
俳句・イラスト:吉田類
おいおい、これで類は印税10%とるのか?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 17:29:25 b3NMg6M9
>>135
吉田さんばっかりなんだね
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:59:10 mkbXq6Q9
ビールの高い店はなんかイヤだ。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 00:43:29 KbEHjHnr
菊水イベ日帰りきつそうなんで新発田駅前で宿予約しようとしたら1件は満室
しかも他の日も空きがない・・・新発田って週末満室になるようなスポットあったっけ?
無事にもう1件で予約できたからいいものの気になるなぁ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 05:09:32 FhLGnqU8
>>137
今時、生中は400円以下じゃないとな・・・
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 07:30:41 N5EO5TBC
西日本=生中
東日本=中生
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 07:47:54 qpLwxsPS
>>140
そうかな?俺の地元じゃ生中だけどby大田区蒲田
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 17:43:32 +2+V51Pi
吉田類の著書とか読むとヨーロッパ時代の話が余り無いんだけど
そのころの活動とか現地でどうしてたとかはあまり語りたくないのかな?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 20:07:13 AGvEa8hv
>>138
明日はよろしくお願いします。楽しみですね。
宿は新潟市内がことごとく満杯なんだよね。
7月上旬の時点で新潟も新発田も残り僅か。
だから電車で来れる新発田の駅前が埋まったと思われ。
3連休の初日もあるし、新潟ジャズストリートの最中だし、俺は初め菊水イベント
知らなくてジャズストリートの為に古町に宿取ってたけど、それで助かった。
144:138
10/07/16 22:40:26 1Kx5X0y9
>>143
こちらこそよろしくお願いします
参加者の年齢層とか読めないので色んな意味で楽しみですw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 02:03:06 24ZoZVYh
>>143
今は競馬開催してるから余計混んでるはず。
ただ、楽天トラベルとかのネットでの予約は埋まっていても、ビジホに直接電話すると
いくらでも部屋は取れるよ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 14:08:31 8zXtsXo+
>>138
新発田って白新線と羽越本線とつながっているから
他に行くのに便利だからだろうよ。
駅から少し離れているけど、歩いて行ける場所にお婆さんがやっている和室のホテルが
あってそこに2回ほど泊ったけど、特に問題なかったけどね。
まあ歳が歳だから閉まっている可能性があるけど。
小さいとこなら色々あるから現地で探してみたらどう?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 07:23:02 UmDEX9Jh
菊水イベ最高でした
一番絞り飲みながらの類さんの講演に始まり
類さんを囲んで飲み明かし、参加者の皆さんと地元の居酒屋でまた一杯
・・・そういやホテルに戻った記憶がないな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 10:52:00 61BK3J0L
>>147
ホテル予約取った意味ないじゃん。w
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 15:14:43 +L6v3GTt
>>148
いやいや朝起きたらちゃんとホテルの部屋だったんだけど
戻って寝るまでの記憶がないw
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 15:50:09 o9m5ikHj
きっと小人さんか大川栄策が運んでくれたんだよ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 17:40:40 wZe0NKEu
この人、ホモっぽいんだけど
実際どうなの?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 19:30:40 1vto+3X6
URLリンク(www.cyzo.com)
"みんな知っていることなのに、今さら大々的に報じなくても......"という声も出ています
ホモだったんですねえ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 23:00:16 xbv5ri+o
誰がホモだろうがどうでもいい
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 02:27:54 mYGDGcvy
自分にさえ魔の手が伸びてこなければどうでもいい
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 03:12:06 nj6W/8f1
吉田類のハッテン場放浪記
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 07:35:42 AOSmzmLH
酒の話をしろよ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 09:17:46 1h95GY6J
>>156
そういう事になるから>>3を追加したんだが。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 09:26:10 1h95GY6J
菊水イベに参加した方々へ
類氏について彼から何か新情報とか出たら報告して下さい。
159:143
10/07/19 14:29:34 Wukzcw2e
>>147氏
今帰りました。
イベント最高でしたね。あれくらいの人数が丁度良いですね。
>>138氏が最後までどなたかは判らなかったですが、私もイベントの後参加者の方
と飲みに出かけましたよ。
かなり酔いましたが、類さんを見習い早朝に城まで歩いて観光に行きました。
>>158氏
>>6の1,2,3,11,13,14クリアしました。
個々の話につきましては、想像を膨らませる為私は黙っていようと思います。すみません。
類さんは二日酔いはした事が無いそうです。
160:sage
10/07/19 17:28:34 xbuS622P
てすと中
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 17:29:52 xbuS622P
ふたたびてすと中
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 17:35:52 K9DDwDQD
>>159
13は含んでるのかいないのかだけでいいから教えて><
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 17:39:15 6mjyCpQI
キモチワルイ類常連の集い
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 18:21:01 dxVLrFb9
気持ちは類よね
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 19:48:23 9VKOXCzX
これだけ飲みまくって肝臓悪くしないのかな?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 21:22:37 +BNAn2W/
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/19(月) 21:21:22.06 ID:1JO8bGfC
ごめん。Twitterで確認して来た。
1本目に出てきたカップルは、「仕込み」ですね。
イベントで出演権をゲットした二人で間違いないわ。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 21:36:17 BMbm48j8
仕込み
仕込まれ
夏の空
類
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 21:54:00 d5kGFDu+
歩くときになんでいつも両腕を後ろにまわして歩いてるんですか?
なんかホモっぽい動きなんですが
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 21:55:56 1fkZ23LU
今日の一軒目は本当に飛び込みか?
全て前もってスタッフが通いつめて挨拶入れてるんじゃなかったのか?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 22:09:25 d5kGFDu+
>>169
基本的に全部いく前に何時に行きますって話通してるでしょ?
で、店側が席あけてるんでしょうね
いつもの調子でおじゃましますってドアあけたら満員だったらどうするのかと
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 22:09:31 SOiOOAI7
猛暑でも
レバ刺しだけは 売れている
172:147
10/07/19 22:22:37 hKTV0rMD
>>159
>>138は私ですw
なんか年齢層もバラバラで楽しい会でしたね
しかし日本酒アレだけ飲んで水分補給せずに翌朝二日酔いじゃなかったのが不思議です
一応翌日駅前のコンビニでお茶とか多目に買って水分補給しましたけど全然普通でしたw
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 22:40:18 1fkZ23LU
山吹きを出る時ナレーターが言ってた、最近巷で流行ってる宣伝って何のこと?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 22:41:54 1fkZ23LU
>>170
今回はやけにそこら中探してぶらりと立ち寄りました的なテイだったからさ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 00:33:44 S6vVAjys
>>173
録画を観かえしてみたけど、「宣伝」と「千ベロ」を聞き間違えたのでは?
放送では「最近、巷では千ベロなんて言葉も流行っている」と言っている。
因みに、「千ベロ」とは千円でベロベロになれるくらい安い店ということらしいです。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 00:40:04 bxchalbL
>>175
ああ、ごめんなさい。
今日はWレコ2台がフル稼働で裏番組録画してて、
めずらしく酒場放浪記は晩飯作りながらの直見だったので、しっかり聞こえなかった・・・
しかし、千ベロなんて言葉が流行っているとは・・・
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 02:42:41 u1HwAWvW
今、21時のやつを視聴中。
でも、その前に夕方やってた野毛の「武蔵屋」編を先に見た。楽しみにしてたよ。
桜正宗の土瓶燗3杯と、おからをはじめとする定番のあてを紹介。
先代のエピソードは興味深かった。混雑を見越して、開店前の酒飲みという
太田さんの「百名居酒屋」バージョンだったんだ(「百名居酒屋」でも
出演交渉したが、おばあちゃんたちの体調不良で実現しなかった)。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 04:22:05 kWj+LpQ/
>>177
何?夕方、再放送やってたの?気づかなかった・・・
ところで、釣堀のおばちゃん、仕事中は全然やる気のない対応だったのに、
居酒屋のカウンターで片肘ついてジョッキを持つ姿に吹いたw
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 07:30:33 /QQUYIYL
>>165
酒弱いし、甘いものの方が好きだし、肝臓ぼろぼろだし
なんて言えないだろw
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 08:02:25 9pigqkSY
あんまりアルコール度数きつい酒は飲んでないね、番組では
ホッピーとか日本酒とか好きだし
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 08:11:22 ADhkRoiD
>>178
BS-TBSじゃなくてCSのTBSチャンネルだよ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 15:57:15 0GdJlvwc
>>178
釣り堀ではなんかヨボヨボしてたのに、昼間からジョッキビールに肴も随分沢山並べてて恐ろしい婆さんだったな。
しかし、あんなカンジで周りに緑があると静かな雨の釣りも良い感じだな。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 18:57:00 2IXvM3bV
URLリンク(r.tabelog.com)
まったくコメントが無い
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 19:31:34 5e5uJtvy
ホッピー250円って、絶対焼酎は別料金だろ?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 19:44:59 WZjFlWEB
>>184
酒は安くしてツマミで儲ける
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 20:37:17 Xkvniequ
うむ、つまみがちょっと高めだったかな。
焼酎割り200円とか酒はすごかったけど。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:45:01 aQITy/L9
大体酒が安いってとこってつまみが高いな。
回転率が悪いから酒場は仕方ないとは思うんだが、
酒つまみは安めにして、長居する客だけから席料を取った方がいいと思うんだけどね。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:15:03 eYw2CPJI
ホッピーに税金かかってませんから!
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:28:10 S6vVAjys
酒が安くて、肴が高いという方が一般的には安くあがるのでは。
30過ぎたらそんなに食べないし。
生中350円とかだ良心的に感じる。
あと、お通し無料とか。
あくまで大衆居酒屋として。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:43:48 FNiuz5Tu
お通し無料とかだとボトルキープのおっさんは
金払わないで帰るぞ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 23:13:38 JrxNpKp0
いいちこボトルキープしてゴチャゴチャしてる居酒屋だとディスカウントショップで買ってきた
いいちことすり替える
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 23:14:33 6a1C4yRG
わしは今週末の類イベントに参加するにょろよ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 23:28:59 YF1YNuTD
焼酎ハイボールと普通のチューハイって何が違うの?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 00:11:48 aN9XYnzk
>>190
ボトルキープすまような常連が、無料のお通しだけなんて野暮なことしないでしょ。
>>193
チューハイ=酎ハイ=焼酎ハイボールでは。
195: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 01:28:58 Vam5Fxip
>192
そこは一人称は「本官」ニョロよ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 08:13:05 HArtDs7M
>>194
でも今週出てきた店では独自にブレンドしましたとか言って主人がうやうやしく出してきたよ。
吉田さんも、ここは焼酎ハイボールがあるんですね?とかってちょっと驚いてたよ。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 09:25:45 xxkMdAJX
>>196
下町の焼酎ハイボールには梅エキスを入れてるところが多いよ。
店独自に梅漬けから作ってるエキスや梅酒だったり、天羽の梅に
ガムシロを混ぜて少し甘くしたような奴ね。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 17:14:14 wa3ILiRa
なんか、ナレと吉田さんとあの店の店主がチューハイの意味分かってなかったんじゃね?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:28:52 w1ecicQb
今週の放送で梅島で最初のほうに流れた曲ってなんですか?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:47:07 psUoSCk8
ドブロクって酸っぱいの?飲んだことないけど甘酒のもっと強いヤツかと思ってた・・・
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:47:48 psUoSCk8
あれ?ドブロクって今は勝手に作ってもおkなんだっけ?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:48:31 rEZdrLHD
>>200
酵母が生きてるから発酵が進むんでないの
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:19:26 3XfgW/QC
>>201
ダメに決まっているだろ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:27:14 k9oAVkzb
>>195
ガララニョロロ乙
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:10:04 K9cDdU2w
TBSチャンネル、明日は国道下か 観たことないから楽しみ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:22:32 3XfgW/QC
>>205
あれ見ると、いつ、穴の奥に類さんが吸い込まれるか心配になる。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:27:50 4d9GFnq2
>>200
どぶろく特区ってのがあって、そこでは許可されてる
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 01:09:34 DXTgS2yD
今週放送のやきとん松月のバイトのお姉さん良くなかった?
艶っぽくて結構そそられた、あんまり映ってなくて残念。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 05:11:16 llMDvq3A
なんでこの人、歩くときに両腕を後ろで組んで歩くの?
癖かな?ワザとやってるんですか?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 05:57:50 /mIPUUJh
こないだ、TBSchで録画して溜まってたの見てて、どぜうの伊せ喜の回のゆかた美人が
何か見覚えあるなぁって思ったら、プロのモデルじゃねーかw
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 06:18:30 6/aUuItl
いづみやのおばちゃん、料理出した後にちゃんと伝票つけてたけど、やっぱTVでも金とるのか?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 07:51:19 BMYd8cx4
>>209
だから、チンコに自信があるって何度(ry
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 08:53:49 Iw2AmpZm
>>209
俺もそんな癖があるけど、肩が痛いから、その痛みを低減するためだけどね。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 09:47:22 9Szq0twc
す
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 16:46:04 llMDvq3A
>>211
たいてい、TV局側に店が宣伝費払ってるんだよね
そういうグルメ系の番組
払わないまでも店の宣伝なのに料金請求する神経が理解出来ない
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 16:47:09 llMDvq3A
>>213
あと、腰が悪いんじゃないかな
手を腰に当てて胸張って歩かないと痛いとか
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 17:43:12 4d9GFnq2
>>215
> 払わないまでも店の宣伝なのに料金請求する神経が理解出来ない
そう思い込んじゃう神経が理解できない
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 17:51:59 o5uxnxbQ
何度も猫背を注意されて、無意識のうちにこうなっちゃうこともあるの。。。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 18:25:21 FZiWVPTU
>>217
と、馬鹿が言う
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 18:39:45 4d9GFnq2
そうムキになるなよw
221:199
10/07/22 18:49:16 wIOyp/yC
すみません誰か知りませんか?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 19:43:20 FZiWVPTU
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:27:50 ID:4d9GFnq2 [1/3]
>>200
どぶろく特区ってのがあって、そこでは許可されてる
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 17:43:12 ID:4d9GFnq2 [2/3]
>>215
> 払わないまでも店の宣伝なのに料金請求する神経が理解出来ない
そう思い込んじゃう神経が理解できない
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 18:39:45 ID:4d9GFnq2 [3/3]
そうムキになるなよw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 19:43:53 QRJ+OqfW
>>215
はるな愛の店は取材費を取ると本人が言ってた。
ほんとカマは、どあつかましい。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 20:28:33 uVgcR8yt
俺は取材するんだったら金払うのは当然だと思う。
金も払わずにアレコレ店についてのコメント言うのはフェアじゃない気がする。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 20:58:09 FM0HnedK
オープニングでグラスに注いでいる酒は
電気ブランだったのね
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 21:24:39 uVgcR8yt
オープニングと言えば、初期の頃のテンプレ
Q.オープニングに出てくるお店は?
A.店内:池袋 万代家(閉店、欠番1号)
炭酸注ぐ:田端 神谷酒場
焼く・タイトルバック:吉祥寺 いせや本店
次回検討してください。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 21:27:04 k6D+u33m
吉田さんタモリ倶楽部とか出ないかな?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:11:46 vKf28k1g
>>227
1回出ました
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:33:51 4d9GFnq2
なんか携帯使って粘着されてるな・・・
>>227
2006年に「立ち飲みシンポジウム」って企画で出てたよ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:49:04 Y3Byk5eo
>>208
見直して見た。
う~ん、小太りの普通の人。
まぁ好みは人それぞれか・・・
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:36:14 ZUMLV2mV
土曜日にustream生中継あるらしいぞ。
URLリンク(rui-kohbow.com)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:50:04 uFWNbJ9H
自分、夏休み使って都内の酒場来てみ
閑古鳥に驚くぜ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 11:32:23 dvyA2LdX
227です もう出られていたんですか?
テレビを買い換えてBS歴半年なもので… 北海道の道東はホッピーが売っていなくて
ネット通販は箱単位ばかりなので迷ってます。 そのままだとかなり甘いガラナジュースみたいな味なのかな?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:08:16 5WerV8Rf
>>233
立ち飲み屋で、タモリ、井筒監督、なぎら健壱で立ち飲みについて語る回に
ゲストとして出演
終始井筒監督の暴言と酔っ払い親父風態度に押され気味であんまりいいところなかった
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:28:16 9khhcjl/
井筒がどうのと言うよりも、初出演で控えめだったって感じ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:26:16 SNvz0wv8
>>233
んー、それほどのものでもないよホッピーって
どっちかというと個人的には黒が好きだけど
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 17:18:25 //ciM+sE
>>233
ホッピーに甘みはないよ。
ノンアルコールビールみたいなもんだよ。
まあ、すっげー美味いってもんでもないけど、ビールじゃ重く感じる時にはいいかも。
さっぱり。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 17:55:25 0QoLgnce
明日は博多だっけ
用事で行けないから応募しなかったけど当たった人いたら類さんによろしく
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:18:59 /7ubcs10
>>238
限定50人なので濃いイベントになると思う。
楽しみです!
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:01:09 ka47ca/w
>>234
タモリと組むならブラタモリにゲスト出演して欲しかった
昔の江戸文化の飲み屋みたいなのまわるとかさ
このあたりは昔歓楽街で・・・とか話ながら何件かまわる
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:14:46 GpMeBBre
>>234
タモリ倶楽部はほとんど全部見てて、この回も絶対見てるはずなんだが全く印象にないw
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:15:04 9khhcjl/
ブラタモリ、不思議な番組だったなぁ。
内容はほぼタモリ倶楽部のパクリで、完全なタモリの接待番組。
紅白の司会者でもやるんじゃないかと思ったw
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:36:40 ka47ca/w
>>242
ビートたけしもそうだけど
お笑いやってた人たちって年取ったら知的な番組やりたがるんだよね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:44:28 KPX/2H1j
>>233
道央に住んでるけど、生協やポスフールで普通に売ってるよ。
ポスでは金宮と並べて置いてあった。
釧路ならあるのでは?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 03:33:45 jgihv+Sh
>>240
ブラタモリのゲストはその町々の研究者とか知識人だけだろ?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 03:49:18 1ZphTb6G
>>245
過去がそうだからといっても未来がそうであるとは限らない
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 04:55:18 Tut7cGrN
>>243
確かに。俺は紳助が嫌。
その点、志村けんは筋が通っている。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:00:21 1ZphTb6G
>>247
志村けんはコメディアン一筋だからね、あれがプロ
ドリフターズの人たちって漫才師の人達と違って
アドリブが効かない役者だからね
全員集合とかも台本でガチガチだったらしいし
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:01:29 1ZphTb6G
吉田塁さんってこれからどっちの方向にいくのか興味あるよ
文化人かテレビタレントの方か
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:30:22 njrhlLo4
今日のイベントは撮影会もあるらしいですな。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:11:11 njrhlLo4
と言いつつデジカメをどこに収納したのか忘れた。やばい。
今日は俳句講座もあるから一句考えておかないといけないけど未だ思い浮かばず。これもやばい。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:11:54 NhW8E8hi
ID:1ZphTb6Gこいつ頭悪すぎるわw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:32:40 pxpfo5W3
>>242
不思議とは思わないけどな。
俺も再放送見たけど、いかにもNHKみたいな番組だったけどな。
タモリ抜きでも作れたんだろうが、タモリの古地図好きを知ったNHKが、
だったらタモリ人気で視聴率稼げって感じで番組作ったってとこだね。
タモリ倶楽部なら女性が出ても、乾貴美子止まりだけど、久保田祐佳が
出ていたブラタモリの方がいいや。w
しかしタモリ倶楽部、類さんちょくちょく呼んで欲しかったが、あれ一回切り
だったな。「立ち飲みシンポジウム」って類さんが出ていたんで、このスレでも
時々話が出るけど、他にも立ち飲みの雑誌出している連中も出ていたし、そん
なに類さんメインって感じではなかったな。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:52:58 njrhlLo4
博多のイベントは女性が一人で参加している比率が高い
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:08:16 sVS5mERw
>>252
お前が頭悪いと思うよw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:06:46 njrhlLo4
博多のイベントは大盛況!
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:57:12 IafeG2WP
生中継見逃してしまった。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:03:18 3esaWFJj
生中継はイマイチな内容だった
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:21:56 IafeG2WP
>>258
じゃあ見逃した事に悔いなし?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:54:14 3esaWFJj
>>259
参加者の俳句の発表とか、その現場にいないと楽しめない感じの内容
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:18:35 cDqTw9LH
なうの使い方間違ってるが可愛いw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 03:06:51 T+Be3vf+
>>259
この手のイベントはその場にいないと価値はわからんと思う。
四次会まで続いて楽しかった。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 09:43:43 FfDE4xlk
ネット配信に文句など無用さ。
しかし、また、疑惑の写真が…つぶやきに。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:43:27 TXwLJ6Vm
明日の放送日も裏番組強いな。
レコの容量的にも1時間の酒放を直見にするしかないか・・・
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:54:53 knVxWMwI
裏番組ってフジの月9?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:09:09 TXwLJ6Vm
初回だからやっぱ一応チェックしとかないとな。
あとは2時間サスペンスとお試しかのスペシャルとブルース・リーの特集でW録2台がいっぱいだよ・・・
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:50:49 lohX1BIO
>>266
レクザチューナー買えよw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:51:57 lohX1BIO
間違ったレグザチューナー だw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:51:47 ZtZ70t4B
>>266
このスレにいる人が、フジの月9をチェックしてるとは意外。
ハゲかかったオッサンばかりだと思ってた。
俺が最後に観たのは、中学の時の「101回目のプロポーズ」だわ。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:56:20 oESmewSP
ていうかテレビ見過ぎ。
他にすること無いのか?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:42:23 M9k+Suce
ホッピー買い込んできた。
9時まで冷やすぞ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:39:47 ve7l8ssr
8月2日月
21:00
吉田類の酒場放浪記「門前仲町・大衆酒場魚三」ほか
TVガイド誌によると、8月はお盆休み無しで5回放送ある?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:38:28 oumvUOeB
>>270
定年退職したワシにはこれが唯一の楽しみじゃ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:25:36 hpw0mHic
>>272
遂に門仲の魚三登場か
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:03:13 LhOpi7S8
>>271
ホッピーって成分表みると糖分が入ってるけど
甘いの?味
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:06:17 Kf+66J18
ホッピー弱者の人、ホッピーへの妄想で頭いっぱいwww
つかホッピーはなぁ、それはもう、甘くて甘くて苦くてまさに天国の味w
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:24:43 UZzI90Bu
割るならハイサワー♪
ってCM見たこと無い。
URLリンク(www.hakusui-sha.co.jp)
関東ローカルが多いのか。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:58:59 9/OgU6Mr
>>276
おまえ相変わらず気持ちわるいな。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:19:40 hpw0mHic
>>277
ナボナはお菓子のホームラン王です。
と同じ感じかな?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 03:00:29 +gCguZew
関東人は関東で流れてるのはすべて全国ネットだと思い込んでるから困る
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:29:26 vS1Qiw63
>>277
関東でもすごく昔のCMですよ。
今はオンエアされてないんじゃないかと思います。
それとも今もやってるの?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:51:32 Qgj0wzs0
>>280
それは関東人に限った話ではない。地方の人間も地元ローカルのネタを全国区だと思い込んでるケースは
多い。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:15:32 fNnYJfd0
URLリンク(www6.plala.or.jp)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:19:28 bFLI66yt
>>282
多く無いよw
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:12:08 eJ2XVIXN
子供の時読んだ天才バカボンで関東ローカルCMネタ(ナボナとか丸井とか)が出てきたんで、地方と関東ではCMが
違うって学習したけど。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:17:05 eJ2XVIXN
>>273
定年退職したなら、鈴木史郎さんみたいにバイオハザードでもやれば。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:35:51 2BnrDP8G
>>284
俺は東新潟自動車学校と山崎みそのCMは全国区だと思ってたよ。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:41:42 Y4oSq2Dp
類さんのお台場のイベントで、あるカップルが番組出演する権利をゲットしたそうなんですが
どの回に出演したんでしょうか?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:57:06 v6uZju9L
>>274
実は酒場放浪記の前身番組で紹介してるんだよね
pu300_1280230990
サイズの割には画質よくないけど
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:02:11 4lnyqlDH
>>277
関東に住んでるけど、ハイサワーのテレビCMはここ最近見たこと無いよ。
局とか時間帯限定でやってんのかな?
でも、耳には残ってる。
文明堂のカステラのCMみたいなもの。(そこまでいかないか)
>>233
>>275
他の方も言ってるけど、ホッピーはノンアルコールのビールに近い味。
茶色いけど甘みは無い。
下町(焼酎)ハイボールは謎の茶色い液を混ぜるけど、店によって様々だけど
甘みも少々混ざってることがある。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:06:26 4lnyqlDH
こんど突発なオフ会でもやりたいですね。
その日その時に来れる人で、各々が来店して、目配せしながら飲むと。
合図は、
「今日は◯◯で汗かいちゃったので、まずはビールなんぞを。」
「いや~、こ、れ、は、いきなり、とんでもないものが~」
間違えても、メニューを薬指で指差しちゃダメってことで。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:10:27 r22GpiMh
>>289
そうだったんだ
今まで魚三へ行っていなかったのが不思議だったので
なんか納得。ありがとう
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:49:11 id13pWVX
自演。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:17:18 pwjY5C16
あのですね、ルイさん突入時、店に誰も居なかったという回ありました?
あの灯し火ごろだと、相当ありうるシーンだとおもうけど見たことがないもので
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:19:44 FlLLGIMO
20回に1回ぐらいあるような。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:39:23 eJ2XVIXN
この前武蔵屋の回を初めて見たんだけど、二度録りだったな。あれも珍しい。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:11:34 4lnyqlDH
たった今、テレビ朝日でハイサワーのCMやってました。
やってるんだね。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:16:09 QtEU9Pfv
田んぼや畑がない東京などの大都会の人はヤンボーマーボーの天気予報を知らないって本当ですか?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:23:02 6P1gUCvv
>>298
普通にCM流れてたよ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 11:14:32 s6OgSLKq
田んぼや畑のある横浜では、天気予報やってたよ
なんとなく歌覚えてる
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 18:37:57 ZjJ9cZ1h
でもCMスポンサーは実はヤンマーじゃなかったりとかするんでしょ?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:58:43 2iqAc+8W
イセキの早苗でさえ、東京でCMやってた。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:07:03 FS8OHUn1
【2010年8月放送スケジュール】
2日(月) 21:00~
#373 門前仲町「大衆酒場魚三」
#209 大森「とん兵衛」
#262 堀切菖蒲園「小島屋」
#314 荏原町「酒処 鳥竹」
9日(月) 21:00~
#374 田原町「もつ政」
#210 芝公園「とんかつ双葉」
#263 亀戸「仙人鳥」
#315 荏原中延「もつ焼き 仲居」
16日(月) 21:00~
#375 八丁堀「かく山」
#212 大山「鏑屋」
#264 幡ヶ谷「鳥伊那」
#316 長後「柳川」
23日(月) 21:00~
#376 越中島「川越屋」
#213 東武練馬「小料理安寿」
#265 代田橋「金星」
#317 南林間「珍満」
30日は放送ないの??
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:58:36 mpsoOUxf
ほぉ、興味シソシソな新規収録が揃ってるな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:10:49 FS8OHUn1
URLリンク(ameblo.jp)
タモリ倶楽部で「ハイサワー」取り上げられていたんだな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:20:51 puz5UJk2
#10代の古いのは再放送しないのかな?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:28:35 fmjen7+/
>>303
まとめてくれてありがとう。
データベース化しているから編集助かったよ。
しかし、もっと古いのやってくれないかなー。
新作、2年前、3年前、もっと前の同じ季節のヤツでいいんじゃないかな。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:08:44 jUCCKN1H
来月の新作はかなり楽しみ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:48:02 WbO/Bbv1
この人は何か嫌いな食べ物とかあるんですか?
酒飲みは甘いもの苦手な人いるけど
昼間に和菓子屋とか散歩してるときに
普通に甘いお菓子とか食べてるしな
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 00:13:45 3A7CxhwC
酒飲みが甘い物食べないとかは完全な迷信というか嘘だよな。
俺の周りの酒飲みは甘い物嫌いなやつのほうが少ないよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 00:36:51 rG4zFrNf
若い頃は辛党だったけど、30過ぎると甘い物も好きになってきた。
てか、禁酒してる時は甘い物が手放せず、逆に甘い物断ちしてる時はアルコールに手が伸びる・・・
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:23:35 27t2gjMR
>>311
ご同輩よ、糖尿病へまっしぐら、わかっちゃいるけど止められないorz
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 02:13:26 +/hiPmUa
>>309
シメサバだったかな?
細かいことは忘れたけど、なんかの魚料理で、
「本当はこれ苦手なんですけど、ここのは食べられる」みたいな趣旨の発言は記憶にある。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 02:28:30 lKKvaZKx
>>313
そういえばそんな回ありましたね
なるほど
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 09:22:05 Et3bLzsN
なかなか居酒屋に行く金がないから
家で2500円の4Lの焼酎を飲んでる。
あれって2日は持つんだよな
1日1500円以上は飲み代に使うなと言われたから仕方ないか
まあ、たまに2Lのパックワインにするけど
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 10:11:49 F6JwRHfo
え?二日で飲んじゃうの・・・?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 11:32:22 vvRycQQr
>>315
酒豪ですな~、俺は1升瓶は2日で空いちゃうけど4Lを2日ってのは人事ながら体を心配してしまう。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:19:29 3A7CxhwC
なにかで3倍に割って飲んでるとすると、1日6リットルw
悪いが大げさに言ってないか?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:53:25 1QtClWvR
>>315
金ないわりには良い酒のんでるな。
ウチなんか4L1,900円のヤツだぞ。
2ヶ月はもつけど・・・
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:54:36 8mO3m99z
まぁ、楽しむために飲む酒と、酔うために飲む酒は別だしな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 15:01:35 +/hiPmUa
酔うための安酒なら、度数を考えると焼酎よりもトリスとかキングウィスキー凛なんかの方が安いかも。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:11:31 yma9tZkj
>>315>>319
それってアルコール何度のやつ?
>>320
4Lの焼酎って時点でどっちもどっちだと思うが・・・
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:29:31 agGgSSCb
>>199
Both Sides Now
青春の光と影
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:49:10 4iUVEl/t
20度にしたって4リットルを二日って…
確かに外で呑んでたら金がいくらあってもw
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 21:13:46 1oNoD0PS
第三のビールを2本飲んで贅沢と思っている俺って・・・。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:52:37 8p3vXx+q
>>325
ウチなんかそのダイ3ビールを安い焼酎で割って飲んでるんだぜ。
もう、自分が何の為に飲んでるのか分からなくなってきたよ・・・
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 01:17:43 a/XkeI9m
>>325
4L焼酎とかウイスキーに比べれば贅沢だよw
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 02:45:23 chUNdo79
今日のアメトーークはひとり呑み芸人だった。
類さんもある意味仲間だな。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 12:46:00 OANucqKr
そんな普通じゃない量飲んでるやつは60になるころには体ガタガタだろうね
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 13:10:24 +NFqT/sG
>>328
行きつけの独り飲みの居酒屋や、家飲みの時の肴とかやるのかと思ったら
ネタに走ってばかりでつまらんかった・・・
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 15:41:23 Y1wUj6lU
>>330
周囲に観客がいるスタジオ収録形式を変更しないと
受け狙いのトークになるのは仕方がない
332:315
10/07/30 17:09:00 b4j/AJjb
>>317
贅沢する時は、「蔵の師魂」の1升とか飲むけど、
「森伊蔵」は年に1回しか抽選に当たらないから
一晩で2杯ずつしか飲まない。
>>318
大袈裟じゃないよ、いつもロックで飲む。
調子がいい時はワインを2パック飲むよ。
それすると、よく朝おしっこが赤くなる。
川島なお美が彼女の血はワインでできてるって
言ったのがなんとなく分かる気がする。
>>322
25度だよ。種類はその都度変わるけど、
最近では「雲海」が多い。
月曜日だけは酒場放浪記があるから
日本酒を飲むんだけど、
昨日は、誕生日で菊理姫って酒を一晩で飲んだから
家族から怒られた。あとで聞いたら
5万円もするなんて、ビックリした。
今度、嫁さんの誕生日だから
埋め合わせしないといけなくなったよ。
>>329
3か月に1度人間ドックに行くけど
問題ないって言われてる。
子供もいないし、外食も月に1度だし、
旅行も正月、GW、お盆だけだし、
まあ、人生楽しけりゃ、それでいいと思ってる。
泡盛の原酒にもはまってるけど今のところ
体壊したことないから、医者に止められるまで
酒は止められないかもね。あと、ウォッカやテキーラを
飲んだ時の喉が一瞬焼けるような感じがたまらないんだよね。
あと、みんなが驚く事は、オリが好きなのに、かす汁が嫌いな事と
熱燗が飲めない事かな。鼻から酒の湯気が入るとむせるから
息を止めても飲みにくい。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:05:35 NTQuU95v
それ血尿やがな(´・ω・`)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:10:43 HiR+WWR1
>>332
アンタ、相撲取りからプロレスラーだろ?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:02:20 uLY22xeX
>>332の人気に嫉妬。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:59:08 Al+MThdY
>>332
昨夜のアメトーークよりも面白いw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:20:04 l28TL3iL
>>332
くそー、嫁がいるだけでもアンタ幸せだよ・・・
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:14:52 pMCsH03r
>>332
菊理姫って知らなかった。
勉強になった。ありがとう
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:58:38 Al+MThdY
>>332
改めて読んでラスト3行秀逸すぎw
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 00:56:14 ChlYbq3E
タイアップとって類さんにも是非参加して欲しいな・・・
野郎ども集まれ! キャスト来日に合わせて“特攻野郎Aチーム居酒屋”がオープン
URLリンク(www.mapion.co.jp)
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 00:58:32 ajXBbglz
>>飲んだ時の喉が一瞬焼けるような感じがたまらないんだよね。
仕事で1週間泊り込みになったときはよくロンリコを飲んで睡魔を消したのはいい思い出。
スピリタスでやったときはヤケドで死にそうになった。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 13:31:08 6l9RvcTx
将来、喉頭がんになるぞ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:05:45 2H8Dduz7
気付いてないだけでもうなってたりして・・・
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:40:35 lyKlNbJg
酒飲みはこのスレは友達だろ
ひどいこと言ってやるな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:48:40 +XJD/BL1
>>341
開高健みたいに食道ガンになっちゃうかもね・・・・(^^;)
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:05:57 ypLuuP1n
こないだ見たとき、チューブのからしが出てきた店があったけどw あれってどこの店だっけ?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:11:50 LrG58W2K
URLリンク(sakaba.box.co.jp)
とんかつ 双葉さんは2009.3末で
閉店です。
残念です。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 21:09:05 QTrsnXcE
関係無いけど、この番組観てると出てくる富士通ゼネラルのCM。
野茂の棒読みっぷりは少しイラってくる。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 23:10:05 wgpc3Mo/
>>348
毎週見てるとアレが心地よく聞えてくるんだけよ…。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 07:22:00 Ke9W4+pp
BS日テレの巨人戦中継でやってるオーマイのCMで
間寛平がズルズルパスタを食べるのを連続で聴かされるのよりはずっとマシだよ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 10:00:00 l0x/lpUs
>>348
あまりにもデブってて野茂だと分からんかったw
352:332
10/08/01 15:43:20 PESEg26q
さっき電話したら森伊蔵当たってた。
じつに1年ぶりの当たりだった。
あれって本当に無作為なのかな?
連続で当たらないようにしてるとしか思えない。
まあ嫁の誕生日が近いからその時まで我慢しないとね。
その代わりに明日、酒場放浪記見ながら
とっておきの二左衛門を飲んで祝う事にした。
とりあえず今日は紙パックの黒霧島で我慢だ。
今からそれに合う魚でも買ってこようかな。
>>334
格闘技はやってるけどプロじゃないよ。
体は大きい方だけど。
>>333
白ワインでは赤くならないよ。
いっぱい飲むと宿便が取れるし、
多分そのおかげで一度も便秘になった事はない。
試してみては?
あと朝ビール缶500ml一本飲むと調子いいよ。
あまり出勤直前に飲むと電車の中で漏らしそうになるけど。
フランス人も朝からワイン飲むそうだし、
酒って殺菌効果があるみたいだし、
飲んで損はないね。
>>338
菊理媛だった、ごめんなさい。
酔っぱらって書いてたから
間違ってたのも気付かなかったみたい。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 17:44:04 l+YYuw4D
宿便は疑似科学。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 07:19:07 d6/OOk9m
>>352
絶対身長2mで体重は150kgぐらいあるでしょ?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 16:54:43 sqA7QRu2
TBSチャンネルでの再放送は2週分を流すと、それをもう一度繰り返す。
なので、先々週流れた野毛の「武蔵屋」さんが再び登場。
土瓶で桜正宗を注ぐのに一滴もこぼさないとナレがあったド頭から
こぼれてるのはワロタ。酒の一滴は血の一滴ですよwww
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 21:43:50 MzeJp/TB
星野之宣の菊理姫、怖かったw
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 03:37:36 g56RRYVB
>>356
俺は諸星大二郎の方だな。
そろそろ番組と関係の無い話題は止めませんか?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 07:18:42 wEGGJdB7
>>357
ウゼーよ学級委員が!
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 14:01:17 2wnzJSmB
この前、注意されて逆ギレするクソガキを見かけた
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 19:14:10 cm+6cz6w
長嶋は酔いそうだな。あれはジョッキじゃなくてコップで十分だろ!
361:352
10/08/03 21:24:49 nC+cn7mj
>>353
そうですか、化学には疎いもので。
でも便についてくる黒いこびれ付いた物は何ナノ?
>>354
185cmで95kg、たまに98kg位になる。
せっかく森伊蔵当たったのに誰も
オメデトウって言ってくれないとは悲しい。
最近、手に入れた酒で気に入ってるのは
亀の翁と亀の尾、夏子の酒に出てくるらしい。
九州で亀の尾が安いと思ってたら
別の亀の尾だった。まあ、親戚みたいなもんけど。
魚三での類さんは縮こまってて可哀想だった。
多分、あの店には二度と行かないだろうな。
>>360
泡盛とテキーラでやるともっと酔えるよ。
いつもチャンポンで飲んでるから
混ぜて飲まなくても効果があるけど、
日本酒は混ぜない方が美味しい。
あと、韓国人がビールと焼酎混ぜてバクダンとか
言って飲むけど、大した事なかった。
京都のホテルで日本酒の原酒って飲んだら
65度あって毛穴が開いた気がした。
あと、奈良漬食べると酔っぱらうよね。
あれは、大酒飲みが食べる物だと思う。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 22:12:13 d3zBfbeJ
>>361
いい加減、自分語りは止めて頂けませんか?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 22:19:50 G5PvVHeg
>>362
まあまあそう言わないで。
私は4行以上は見ないんで何書いてあるかは判りませんが。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 22:54:16 lLigF6bb
>>360
長島割、どんな味なんだろ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 22:59:33 Su9BUF02
吉田類スレを荒らしてなんか意味あんのか?w
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 01:07:39 vd/VpRnJ
どっちが荒らしてるんだか。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 03:29:22 mWWd/Pgi
>>362
嫌なら来るなよ
酒に全然関係ない話のスレもいっぱいあるのに、そこは突っ込まないのか?
人気に嫉妬し過ぎだろwwwww
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 05:41:37 8rH6iPW/
二日に一回程度レスしてる奴に言い掛かりって馬鹿じゃねーの?
羨ましいならそう言えばいいじゃん。他の放浪記スレにでも行けばぁ?
酒の話題で文句言われるなんて可哀相w
これからは番組に直結してるレスしか出来なくなるな。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 07:54:49 6MwEAQ3u
おとついの放送見て納豆+キュウリ+カニカマに酢かける
ヤツ作ったけど意外なほどウマかったよ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 13:25:45 yCeN4AlT
酒に関係ある話でも、自分語りのようなもので長文はうざいので避けたいところ
例えば飲んでるときにそんなのが来たら嫌だろう
なんか知らんが批判レスひとつでも出たとたんに単発IDで人気だの嫉妬だのかわいそうだのが
山ほど出現する不思議
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:14:12 nDHdsHzt
>>369
ごはんにあう?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 15:09:26 4Ksz6sAl
>>368
どっから羨ましいって発想が沸くのか不思議だ。
自身が普段から他人を羨ましがってるから他人も同じだと思うの?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 16:17:09 8rH6iPW/
>>370
俺は単発じゃないけどw
勝手に決めるなよな。
>例えば飲んでるときにそんなのが来たら嫌だろう
お前のルールに従う必要ない。
書きたい奴は書けばいい。
スルーしたい奴やすればいい。
嫌な奴は自分で掲示板作れよw
飲んでる時にウザイのが来たとか言い出したら
この番組やってられないだろ馬鹿丸出しw
>>371
酒に合うんだよ。
>>372
別のお前の事言ったんじゃないけどな
羨ましいから言い掛かりつけてんだろ?
それとも言い掛かりつけてたのお前だったのか?
僻み根性丸出しって言うんだよそれw
他人のレスに執着して
文句言ってる方が可笑しいだろw
仕事が早く終わってこのスレに来たら
案の定こんな奴がいててワロタw
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 16:23:45 YSV6hJb8
はぁ
ずいぶんと痛い人がおでましだなw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 17:25:55 JzlW+Zxy
>>374
お前の事だなw
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 17:47:36 YSV6hJb8
>>375
つまらんことw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 18:53:08 Zfj9a2RV
自意識過剰な人って文章長いよねw
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 19:44:36 5NE2gqgj
初めて来てみたが酒スレってどこも同じだなw
スレタイ2度も見直しちゃったよ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 20:55:53 FwFH999o
魚三の静江さん相変わらずお元気そうでw
久しぶりに行きたくなった
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 21:19:11 eoU2KaYl
〆鯖好きやね
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 21:47:11 +tCLVO0O
吉田さんって酒飲みなのに体型スマートだね
何かスポーツやってたの?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 21:54:33 jfHqR0rk
つーか胃腸が悪いから痩せてんじゃね?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 21:56:51 cgpZ6+TR
>>381
スマートと思いきや、実は腹回り結構ダブついてるんだよ。
銭湯のロケの回でしっかりチェックした。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 22:04:17 vd/VpRnJ
>>381
しょっちゅう登山はしてるみたいよ。
あとマウンテンバイク。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 22:14:17 gEVM176y
元祖ハイボールは、多分、天羽飲料のハイボールの素を割ってるんじゃないですかね。
晶文社のページが参考になるかもしれません。
URLリンク(www.shobunsha.co.jp)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 22:25:00 yiswIsTx
>>383
酒飲みはみんなそうだよねw
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 23:20:38 FwFH999o
>>381
空手やっていたらしいよ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 23:33:37 ejijRo5e
>>387
詳しく
何かに書いてたの?
あの雰囲気で格闘技は信じられない
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 23:48:27 FwFH999o
>>388
本人に直接聞いた
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 23:58:50 u46m+EPG
CMの「やきとんとチューハイ」がなんか可愛い
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 02:12:43 9JR1OCl9
>>389
いつやってたの?学生時代?
なんか詳しいこと聞いてます?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 03:01:35 3CbXlf/6
着てる服ゲイっぽい
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 04:34:44 7F7gxZxx
単発って言ってる奴って単発が多いなw
>>376
お前の方が絶対に痛いww
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 06:36:50 s7g7vBqK
これ位で長文ってユトリかよw
幼稚園の作文でも遥かこれより長い文を書くだろ。
同一人物かも知れないがww
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 07:45:49 U55S3l8d
>>373
>他人のレスに執着して
>文句言ってる方が可笑しいだろw
まったくもって自分の事じゃん
それに気付いてないのが痛い
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 08:15:24 1OIr0VQE
吉田さんはTVだから一人飲みでも沢山料理を注文するけど、
みなさんは何品ぐらい頼みますか?
ちなみに自分はお店での一人飲みは間がもたないので無理ですが、
家で一人飲みする時は必ず自分で3品は作って飲んでます。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 10:37:46 tgNostke
>絶対に痛い
なにこの言い方w 中学生かよ?
まぁ宿題でもやっててくれ。ここはおっちゃんの溜まり場なんだ。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 11:18:41 eDy97zCr
下町ハイボールのレシピをおせーて
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 13:10:28 s7g7vBqK
>>395
充分にお前も痛いよw
>>397
お前が痛いって言われてるんだろw
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 15:11:03 U55S3l8d
>>399
俺?痛いよwそれがどーした?
お前みたいに自覚が無い奴は最悪だよ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 16:32:30 z6oNzQvw
早くまた彼がレスしないかな?
>>400みたいな無職チョンが火病るのが楽しみなんだけどw
暇だから一日へばり付いてるんだろうな。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 17:22:16 U55S3l8d
>>401
チョンに限ってすぐにチョンチョンゆーんだよなw
偽右翼みたいなもんだな。日本語が変ってレスもされてたしな。
しかも無職だなんだって認定厨は平日休みの仕事があるとは
想像も出来ない、いたいけ脳みそなんだね、可愛そうに。
お前みたいな餓鬼は最後にレスしなくちゃ気が治まらないんだろw
もう相手してやらないから直ぐにID変えてレスして気治めろよ。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 18:10:19 /uVOtFJF
馬鹿げた罵り合いはもうやめませんか?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 18:40:42 BsIayNli
面白いからもっとやれー
>>396
店ではせいぜい2品。一人で3品は食いきれん。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 19:17:46 iTPIlvo0
>>396
最近飲み屋にはあまり行かないけど。
昔は酒3品に、肴2品かな?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 20:34:02 l/wmalh1
居酒屋で気分良く飲んでる時、
吉田みたいなオヤジか来るとイヤだなぁ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 21:07:33 zpmI43vb
>>402
チョン乙w
>いたいけ
>ゆーんだよ
>可愛そうに
>餓鬼は
>気が治まらない
ちゃんとした翻訳ソフト使えよバカチョンw
ちなみに「いたいけ」って「幼くて可愛い様」って意味
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 21:11:16 MtB5kyw8
人種偏見に凝り固まったバカは居酒屋にこないで欲しいの。おねがいwww
409:387
10/08/05 21:54:15 XyRCXLf/
>>391
いつやっていたのか知らんが本人曰く黒帯らしい
あと、エアロビ10年位やっていたと聞いた
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 21:56:18 ugQpQlAJ
空手はわかるんだけど、
エアロビはイヤんw
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 23:02:11 MtB5kyw8
大阪民族を差別してはいけません!
人種偏見に凝り固まったバカは居酒屋にこないで欲しいの。おねがいwww
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 23:11:49 UKQscuTV
ID:MtB5kyw8
連投して馬鹿丸出しのチョンw
ファビョるなよ。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 23:13:15 MtB5kyw8
>>412
ゴメン誤爆だw
414:387
10/08/05 23:43:42 XyRCXLf/
>>410
たまたま類さんと呑む事ができたんだけど
類さんは加齢臭とか全く無くて
むしろなんか良い香りがしていた
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 23:44:50 iTPIlvo0
死にかけの人間は甘い匂いがするらしい。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 23:50:30 XyRCXLf/
>>415
なるほどそういう事か
最近のつぶやきもなんか不思議な感じだし
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 00:22:54 56T5jKBU
良く出てくる天羽の梅だけど、関西じゃないないからどんな味かわからん。
博水社のハイサワーは売っているんだけどね。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 01:17:25 IuT1CXKE
こんな所までチョンが来てるのか終わってるな
あいつらキチガイだからまたこんなこと企んでる
【ネット】韓国から2ちゃんねるに再びサイバーテロ告知 しかし2ちゃんねらーは冷ややかな反応
スレリンク(newsplus板)
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 02:32:36 WdSlGNTF
俺も負けじと自分を語るぞ
犬がなくなって石田屋って酒で供養した。
たまたま福井に行った時に買えたんだけど
普通に地元で買おうとしたら3年待ちだって言われた。
誰が3年も待って日本酒を買うのか知りたいな。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 04:32:46 8uD7J9d+
ハイボールが美味そうなので自分で重曹から作ってみたけどやっぱ美味くない。
トリスと大五郎じゃダメかな?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 05:10:52 p16m738k
>>410
なんで空手わかるの?
そういう攻撃性とか全然感じられないんだけど・・・
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 08:41:32 Xdz5DECj
サントリーホールディングスが5日発表した2010年6月中間連結決算は、売上高が
前年同期比11・2%増の8129億円、本業のもうけを示す営業利益も47・9%増の410億円と、
いずれも中間決算の過去最高を更新した。純利益は64・8%増の134億円だった。
ウイスキーをソーダで割る「ハイボール」の人気が若者中心に盛り上がり「角瓶」の売り上げが68%増加。
類さん効果絶大だな
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 09:55:07 UQfpKrd7
>>420
重曹で炭酸水って作れるの?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 10:34:46 PRLEvbn0
>>423
重曹とレモン汁と水でできるお
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 11:10:04 gMHoE7CJ
夏休みの研究じゃないけど、ためになるねw
炭酸水の作り方(クエン酸+重曹)
URLリンク(q-labo.info)
市販の炭酸水は弱すぎるから自作の強炭酸水には惹かれるな。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 11:45:26 NB/fuTHK
重層か、安いんだな。
んー手間を取るか、手軽さを取るか。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 12:00:16 PRLEvbn0
>>425
小匙いっぱいってそれぞれ何グラムかな?
炭酸水が500mlで100円だからコスパ的にはやっぱ手作りの方が激安なんだろうな・・・
428:410
10/08/06 12:53:06 GiEzBj1g
>>421は空手=攻撃性なの!?
類さんの体型体格から何か武道をされてたと思ってたから
空手!あーなるほど~って感じ
429:423
10/08/06 13:57:50 UQfpKrd7
>>424
サンクス。
クエン酸+重曹方式とドライアイス方式が
あるんだね。
でも、ドライアイス方式はググッたらガクブルだったよ..
いづれにせよ分量が大事なんだね。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 14:08:31 cbJ1c3a1
>>373
ほーw
なんだかどこかの誰かとレスの仕方が似てますなww
くっだらねえ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 17:20:25 OVA92WSE
>>428
アホか氏ね豚
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 20:20:06 egE4bq9M
>>422
吉田氏がよく飲んでいるのは下町ハイボールでは?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 21:56:38 EDhJADbF
>>425
へ~これ面白そうだね。
自分も強炭酸好みなので実験してみよ。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 23:10:18 GQNDgTwQ
今日は原爆が投下された日なので
知り合いのためにも
追悼の意を込めて酒を飲みたいと思います。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 00:58:50 qCrs8nI8
>>434
てめえのようなアル中クソオヤジは
適当に理由つけて正当化しようとするから始末に困る
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 02:03:34 mgQxhvaT
>>428
銭湯の回見たらわかるけど、筋肉全然付いてなくて、たるんだだらしないおっさんの体だよ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 02:24:06 tQOfq3iM
あの歳であの体型なら平均以上だと思うよ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 05:23:05 shqWNtOr
>>435
クズチョンには分からんだろうな
広島へ行って、それ言って来いカス
>適当に理由つけて正当化しようとするから始末に困る
これを理由に飲むっていうならともかく
ただ、追悼の意を表して飲むのが悪いって
こんな馬鹿、久しぶりに見たwww
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 06:21:30 ZPicEAtB
ID:qCrs8nI8のような心の歪んだゆとり馬鹿が日本人でないことをマジで願う
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 07:23:25 xirSzrVf
直ぐに他人に噛み付く心が、戦争を始めた心と同質だ。もっと寛容になって欲しいです。おながいします。酒飲みは優しくあってホスイ。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 07:33:57 +vpmZyuL
>>425
さっそく炭酸手作りしてみたけど炭酸が弱い割りにはニガショッパイ味が強すぎて
ウイスキーとレモンで割っても全然美味くないな・・・
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 09:52:49 8u3ErafO
>>441
乙。
やっぱそうなるかぁ...
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 10:25:29 yE6ttNWq
飲み屋で絡んだら、突きくらって気絶したんじゃないか?
444:357,362
10/08/07 10:35:45 yE6ttNWq
書いている内容から、頭がおかしい人だと思ったから、
やんわりと注意したつもりだったんだが、
ここまで荒れるとは思わなかったよ。
445:440
10/08/07 11:49:22 71pvF7zv
>>442
そういえば普通の炭酸だけって飲んだことないなと思って、
さっき買ってきて飲んでみたら同じ味だった・・・
問題はウイスキー・炭酸・氷・レモンの割合みたい・・・
446:441 すまん間違えた
10/08/07 11:50:13 71pvF7zv
>>442
そういえば普通の炭酸だけって飲んだことないなと思って、
さっき買ってきて飲んでみたら同じ味だった・・・
問題はウイスキー・炭酸・氷・レモンの割合みたい・・・
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 12:20:16 qWXp8ol9
>>440
言っていい事と悪い事があるだろ。
8月6日は日本人にとって大切な日なのに、追悼の意を込めたら
それを酒飲む口実みたいに言われて怒らない日本人はいない。
みんなも同じ気持ちでレスしたんだろ。
>>444
今頃かよw
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 12:22:39 tqoYNdp4
「昭和の日 あの閃光の 真っ二つ」(類)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 12:23:11 tQOfq3iM
はい、あとは放置でお願いします。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 14:37:58 6Zd6CRsY
>>449
お前が放置存在だろw
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 17:46:44 mgQxhvaT
初期の頃はちょいワル風でとてもかっこよかったのに、最近の吉田さんときたら、
顔は脂ぎったうえに頬はたるんでカワハギに似てくるし、
髪の毛は薄くなって帽子が手放せないし、
歯は黄ばんで見た目不潔っぽいし、
似合わないのに無理やりボンテージファッションで痛々しいし、
ちょっとしたことですぐによろけたりしてジジイみたいだし、
劣化が激しいことこのうえない。
でもそんな吉田さんが好きだ。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 17:56:33 RPEwyNf0
酒場歳時記は色々書いてるね
番組の裏ネタ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 17:57:14 RPEwyNf0
まずい焼きウニの店ってどこなんだろ?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 20:57:16 FL/efB4y
>>453
おれも気になっていた。
執筆時期的に岩手屋かなと思ったり。
暴漢に襲われた話とかも面白いw
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 22:18:13 lXUl7f0J
ここまでチョンが蔓延ってるのかw
兵役逃れの卑怯者が必死過ぎてワロタ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 22:44:00 Ve5pq/II
認知症の御常連さん、戦争はもうとっくに終わりましたよw
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 01:33:39 n3W0GVRz
>>454
そうそう、酔拳でやっつけたとかね
翌朝、服のポケットちぎられてなかったんだよねw
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 05:33:47 biM1ph5f
>>456
追悼の意味も分からない
兵役逃れの卑怯者は黙ってろよ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 06:08:53 n3W0GVRz
ここで喧嘩してるのは荒らしか?
どこか別のとこでやってくれよ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 06:30:05 y2zOqjO3
下朝鮮の奴が原爆被害者の追悼に言い掛かり付けるんだろ
あいつらトンスルしか飲まないのに酒スレで暴れやがって
半島へ帰れよw
>>459
喧嘩ってお前日本人として何も思わないのか?
まあ、日本人じゃないのかも知れんが...。