04/09/01 13:47 x5wfQ0L3
ぶっちゃけスイマーとしてはかなりの実力の持ち主だったんだよね。
体重制限さえ成功すれば(本人はそれがかなり苦痛だったようだが)まだまだタイムは伸びたろうし、
同世代にクロチコワがいるとはいえ、日本では敵なし。
今回の代表高3の天野は40秒を切ることすら出来ずに予選落ち。
今回銅メダルのタイムが37秒だったから、アテネまで頑張ってれば2大会連続メダルはほぼ間違いなかった。
女子では快挙だよ。
引退し勘違い転向する前までは好感度もそれなりにあったし、
日本水連も人気と実力を兼ね備え若さもあるってことで相当期待してたのに。
藤森コーチも今度という今度は激怒してたな。ほんと恩を仇で返した奴だ。
日体大も高地トレーニング費用に700万掛けたのに。
まあ日体大は北島ゲットできたから帳消ししたけどさ。
あ~ほんと勿体無い。