11/04/23 01:50:54.52 +XfWB7EC
205 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/22(金) 19:27:18.47 ID:fUZgIIYS
仮面のロマネスクとか、見てみたいわ~
コスプレ度の高いテルで
けどあれは、モテモテヴァルモン子爵よりも
メルトゥイユ夫人とトゥールベルの奥方の方が、難役かも・・・
初演の二人が、よかったからねえ
210 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/22(金) 20:04:33.65 ID:fUZgIIYS
稲葉くんの中近東風のショーって、どんな感じになるんだろうね
J氏のSAUDADE、大人な雰囲気や余韻があって好きだったから
あんな感じだといいな
271 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/22(金) 22:15:44.27 ID:fUZgIIYS
うん バラの楽は、確かに立ち見が出ていたよ
20人くらいは、見たと思うな
平日に行った日も、一階はほとんど埋まってたし
2階も、Sは2~3列しか入ってなかったけど
Aより後ろは、8割くらい入っていた
意外かもしれないけど、バラは結構入ってたんだよ
・・・・・・少なくともジプ男よりは、かなり盛況だったw
238 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/22(金) 21:43:37.03 ID:fUZgIIYS
ちえって、作品に恵まれてるかなあ
ハプスブルグも、特殊な宗教色が強くて微妙だったし
愛旅も、性悪女にご用心~♪ソングや、ここまで来てすることといったら・・や
なんかお下品でwあんまり好きじゃなかった 出演者のせいじゃないと思うけど
ぶっちゃけカサブランカやサブリナの方が、良作だったような気もする
ちえ主演の代表作も、作ってあげないとね 再演とイマイチなのばかりじゃない?