09/09/05 08:45:12 vhArxnw9
ビリーさんも指揮始めたけど
人手が足りないのかな?
14:名無しさん@公演中
09/09/05 13:23:29 fEtFxcDr
四季はコストダウンの結果、東京の公演までカラオケになってきてる(今後生オケはLKだけになる)から、
今まで四季中心で振ってた人が東宝に流れてくるかもね。
15:名無しさん@公演中
09/09/21 19:40:01 S553dKTo
四季ライオンの上垣さんも上手いと思う。
淡々と振っているけど、音楽やタイミングがとても良い。
タイタニックでも良かったなあ。。。
16:名無しさん@公演中
09/09/23 22:28:38 kwJ96N3W
ソルティの勘違い更にエスカレート。
ミュージカル鑑賞入門本まで出しやがったW
鑑賞後の過ごし方として「出待ち」まで書いてやがるW
この人一体何をしたいんだろう。
単なる目立ちたがりやなのか?
17:名無しさん@公演中
09/09/29 15:10:59 YvYPVJvp
>>16
マジすか?www
ソルティ、ついに本を出版wwww
まあどうせ、中身はゴーストライターが書いてるんでしょうが…
こいつって誕生日にお茶会とかも開催してるんでしょ?
集まる人たちも物好きだよなあ。
ソルティの勘違い暴走はとどまるところを知らず。
誰か止める奴はおらんのか?
18:名無しさん@公演中
09/10/15 23:21:28 87sYCqUC
保守age
19:名無しさん@公演中
09/10/16 14:38:56 /t732ibh
今回のレミ、予想通りテンポ早いよね。
演出家の指示なのかソルティの暴走なのかは知らんが、
早く若林さんに交代してほしい。
(本当は井村さんに振って欲しかったけど)
上に出てる本、ロビーで売ってたし、トイレ並びのところにポスターもあったけど、
誰も見向きもしてなかったよW
20:名無しさん@公演中
09/12/06 23:30:18 FDUzcwer
保守
21:名無しさん@公演中
09/12/20 14:17:42 CyKIXNBA
シェルブール見に行ったけど、
今回のソルティはおとなしく指揮してたわ。
でもやっぱり好きになれない。
やっぱり井村さんとか若林さんがいいよね。
ところであの本、売れてるのかなw
22:名無しさん@公演中
09/12/20 16:47:34 +KA3s9jV
宝塚交響楽団はミュージカルオーケストラ?
23:名無しさん@公演中
09/12/21 01:32:01 GzopSdeC
ソルティ、カテコ前の暗転で客を煽るのやめて欲しい
イラッとする
24:名無しさん@公演中
09/12/22 09:56:19 1nbUGUkk
塩田人気ないなぁ
25:名無しさん@公演中
10/01/19 00:14:28 KZW58zMi
テンポ速いのは、塩田氏のせいではないとは思うが・・・。
最前ど真ん中に座ると、塩田氏が目障りだ。
26:名無しさん@公演中
10/02/12 13:13:29 r1STE/CG
日生で井村さんのキャバレーを見て、ファンになりました!振っている姿は、あまり見えなかったのですが、オケの音が優しくて、深いんです。感動しました。やっぱり、レミに戻って来て欲しいです!
27:名無しさん@公演中
10/02/14 04:26:12 Tst1Z4MD
しかも井村っちは地味に面白いんだよ。
ラ・カージュのカンカンでパフパフ喇叭(わかる?)
鳴らしてるの見て噴きそうになった。
あと市村さんが「今、白鳥~」って歌うところで
一緒に白鳥のポーズしたり。
28:名無しさん@公演中
10/02/19 07:18:29 L86mLy7P
地味に面白い!
笑える!
井村さん、キャバレーで踊り狂ってましたよ!
29:名無しさん@公演中
11/02/18 19:15:19 CJbW2B9n
>>26 同感。最初にひと振りに力がこもってるよね
30:名無しさん@公演中
11/05/13 02:31:26.27 biNTz6C/
ラカージュの指揮が塩田さんに確定したようです
31:名無しさん@公演中
11/05/18 13:33:59.55 0gY1wbNf
塩田は苦手、うっとうしい
自分で自分のこといいでしょ?とでもいうような自意識が見えてホントうざい
何と言っても底意地の悪さが顔に表れているよ
32:名無しさん@公演中
11/06/14 17:05:32.29 4ot7PWhx
age
33:名無しさん@公演中
11/07/05 23:33:12.87 E4gDFgqz
過疎あげ