11/07/22 19:17:52.52 LoRmzvnM
↑・・間違いあり。風邪をこじらせ、明治26年に死亡。
501:名無しさん@公演中
11/07/23 05:05:43.27 ZW9F1w14
芝居は有名人の「生き様」を演じることが多い。
次郎長は63歳で「博徒罪」で刑務所に入る。一生ヤクザのイメージだ。
鼠小僧次郎吉は「義賊」とされるが博打目的の泥棒。
「バクチ」は自己中だ。運が作用する「生き様」となる。
有名人は「バクチ(自己中)」の成功者。
502:名無しさん@公演中
11/07/23 05:09:51.77 ZW9F1w14
「珍香も炊かず屁もひらず」
この人生は善いか悪いか?
503:名無しさん@公演中
11/07/23 11:22:23.35 ZW9F1w14
今日のながやまは「魔の土曜日」だ。
ファンよ集まれ。
504:名無しさん@公演中
11/07/24 07:33:20.66 x0Wc2HHX
お昼は大入り無し。お花は数個。
夜は大入り。
芸題は「オランダ吉五郎」。「お笑い」と「泣き」。
お笑いに笑えない。アホ代官と家来のアドリブが・・
泣きはゆみの名脇役演技。
「翼」くんの名演技が光る(男役、女役)
505:名無しさん@公演中
11/07/24 07:37:24.49 x0Wc2HHX
オモシロ台詞
「文殊の知恵でなく、だるまの知恵・・」
506:名無しさん@公演中
11/07/24 07:41:40.93 x0Wc2HHX
おせっかいアイデアw
てると「観客のみなさん、座長が女の口説き方を教えます」
・・
ことね「お父さんって変態おやじね!・・嫌い!」
507:名無しさん@公演中
11/07/24 12:05:04.53 x0Wc2HHX
おせっかいアイデア2.
つばさ「して、息子にであったら・・」
ゆき「ながやまホテルの様なバイキング料理を腹いっぱい食べさせたいのです」
508:名無しさん@公演中
11/07/24 16:37:34.60 x0Wc2HHX
ながやま周辺は真夏。
舞台の厚着は見ていて熱い・・団扇と浴衣踊りなら我慢が出来る。
509:名無しさん@公演中
11/07/25 03:45:12.10 4gEBfV7f
オランダ吉五郎」のアドリブ・・アイデア
観客席へ
「代官さま・・ここに美人が」
「う~ん・・50年前なら嫁に欲しい」
「代官様・・お金持ちが」
「う~ん・・そのバッグと結婚したい」
「代官さま・・ここに小さい人が」
「う~ん・・養育費が掛かりそう」
510:名無しさん@公演中
11/07/26 10:55:49.37 qnnbbcr2
あと僅かのながやま公演。
ファンよ集まれ。
511:名無しさん@公演中
11/07/26 11:36:33.48 qnnbbcr2
今日に学んだこと
「甲冑(かっちゅう)の嚆矢(こうし)」
嚆矢とは始まりのこと。
甲とはかぶと。冑とはよろい。
昔の兵士は熊の皮を着て戦った。火矢で毛が焼け、やけどを負う。
逃げて羆や白熊に変わった。そこで亀の甲羅を着て戦う。勝利を収めた。
欠点はお酒で首が出て首切りになる。
その大陸武具が日本に来た。
平安時代に「よろいかぶと」で戦う事が広がった。守り神にお酒を上げ、
非常事態に備えた。
以上の真偽は?
512:名無しさん@公演中
11/07/26 22:29:22.78 qnnbbcr2
今夜の「劇団澤村」
大入り。大入り札は合計46枚となる。
46×200=9200名・・ながやま観客数
全員が涼しげな着物と団扇で踊る。
私の周りのファンの歓声
「京弥!・・かっこいいい」
「かずや~きれいよ」
「てると~がんばれ~」
「きゃ~座長~」
琴音は天井を見て踊る・・可愛い顔だ。前見て踊れ。
513:名無しさん@公演中
11/07/27 08:26:28.96 uycL1sDk
今朝に学んだ名セリフ。
「これは、大海の一滴、九牛の一毛にすぎず」
514:名無しさん@公演中
11/07/27 16:28:34.21 uycL1sDk
芝居の啖呵
「君(きみ)君(きみ)たらずんば、臣(しん)臣(しん)たらず」
上司が上司らしくないと良い部下とならない。
515:名無しさん@公演中
11/07/28 01:55:51.80 8z9hCHwB
芝居のセリフ
「敵(かたき)の末は根を絶って葉を枯らす」
516:名無しさん@公演中
11/07/28 02:02:41.78 8z9hCHwB
涙がでるセリフ
「天地の立法に「殺すなかれ」とある。心を入れ替えるなら助けよう」
517:名無しさん@公演中
11/07/29 08:10:47.72 jk10oTB8
昨夜のながやま公演。
大入り。合計50枚となる。
ながやま常連観客は少ない。・・あきたのか?
人気持続は斬新な演出・・難しいことだ。
来月公演は奈良だそうだ。
518:名無しさん@公演中
11/07/29 08:34:41.84 jk10oTB8
名セリフ
「他人(ひと)を呪ば穴二つ、自己(おのれ)に出(いず)るものは
自己(おのれ)に還る」
519:名無しさん@公演中
11/07/29 19:20:15.74 jk10oTB8
名セリフ
「美しき花は風に散りやすく 良果は虫に侵されやすきがごとく・・」
520:名無しさん@公演中
11/07/30 08:24:11.96 uAIFFRPn
芝居の名セリフ
「表(おもて)に善人の仮面をかぶり、反逆的活動を・・」
521:名無しさん@公演中
11/07/30 08:30:03.73 uAIFFRPn
>516・・ついき
過去1年、死刑執行が無い。
こころを入れ替えた犯罪者は許そう。
522:名無しさん@公演中
11/07/30 08:59:24.63 uAIFFRPn
「劇団澤村」は
本日「千秋楽」。何時もより早く始まり、早く終わる。急げ!
523:名無しさん@公演中
11/07/30 20:57:29.16 uAIFFRPn
今日の千秋楽は大入り。
ながやま常連客は揃い、手拍子の内でお別れ。
座長挨拶
「来月は奈良の「やまと座」だ。近くに美味しい料理店がある。ご一緒しましょう」
524:名無しさん@公演中
11/07/31 07:33:57.27 CC2ZI9zZ
千秋楽の芸題「稲葉小僧新介」
始めが面白くない。そこでアイデアw
座長「俺は義賊だ。大口脱税者からどろぼう。それを貧乏人に配るのだ。
税務署みたいな仕事だ」
一也「俺は税務署のマルサの仕事がしたかった。子分にしてくれ」
・・・
一也が千両箱を肩に
役人「そのお金を残せ!」と足で押える。
一也「お金か?命か?・・ネコババする役人にやりたくない」
千両箱を抱き、お縄にされる。
・・・
525:名無しさん@公演中
11/07/31 07:45:56.43 CC2ZI9zZ
・・・
一也「末期の水を半分残すのは親方の分だ・・」
親方の姿が見えぬ。木の陰に居たら?
・・・
新介の父「番所まで、素足が可哀想・・私の草履を」
観客の私・・泣けた、泣けた!
526:名無しさん@公演中
11/07/31 09:14:12.51 CC2ZI9zZ
芝居に使えるセリフ
「大樹を切らんとすれば、まずその枝を切るの戦法」
527:名無しさん@公演中
11/07/31 15:56:34.34 CC2ZI9zZ
ながやま座の8月は「豊島屋虎太郎」だそうだ。
ネットで調べた・・有名でない。
ファンが居たらレス求む。
528:名無しさん@公演中
11/08/01 05:09:34.12 2Zj1f159
おっは~。8月になったよ。「初秋」と言う。
芝居のセリフ
「杓子に目鼻をつけたかんばせをしやがって・・阿呆につける薬は無い」
529:名無しさん@公演中
11/08/01 14:18:33.95 2Zj1f159
芸能ニュース
ふかわりょう。韓流報道で「テレビは終わった」
生演劇の時代がくるのか?・・謙之介~がんばれ。
530:名無しさん@公演中
11/08/01 15:17:18.48 CZ9Qfzkk
>>527
豊島屋虎太郎さんについてのレスはここだとスレ違いです。
ながやまスレで騙りましょう(゚∀゚ )
531:名無しさん@公演中
11/12/02 23:11:53.15 49l96DtC
ながやまにはいつ乗るの