】】】】高校演劇にありがちなこと【【【【at DRAMA
】】】】高校演劇にありがちなこと【【【【 - 暇つぶし2ch333:名無しさん@公演中
08/05/17 23:27:01 jlnDc0aV
まあそりゃ、審査員とて人間だからなあ。少なからず主観の影響が出るのは仕方ないんじゃないか?
それに、ベタというのは長いこと通用してきた「埋もれなかったセオリー」だ。
そこに共通の感動やら評価があるのは別におかしい話じゃなかろう。

最も、本当にそれをやってる人たちがベタという特徴を活かせていたら、の話だがw

全然うまくもなくて、ただ展開に物を言わせたベタなら俺もごめんだな。
斬新なストーリーや演出がある劇でもやたらそれに頼るようなヘタクソはこれまたNG。

要するに、演じるやつら次第ってことじゃね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch