11/04/06 19:24:48.29 /wKRrtBe
客観的な方法論をきちんと勉強して、それから先輩や顧問と方向性を話し合ったほうがいいと思う。
自分たちが何も知らないのに、「先輩が」「顧問が」と文句言うのは、ただの甘えじゃないだろうか。
参考文献だけでもきちんと持ってきて、「こういう方法論に基づいてやってます」と言えば、先輩も顧問もきちんと話を聞いてくれるはず。
要は、感情や主観的な結論をぶつけあっても不毛だってこと。
>755
>758
3年生の卒業や引退で顧問が豹変したように見えるということは、それまでの3年生に対して顧問が何も言わなかったということ。
なぜ何も言わなかったかというと、年度が変わって新1年生を含めた部活全体に新しいことを教えたり綱紀粛正を図ったりしても、卒業・引退する3年はついてこられないから。
つまり、代替わりを機会に仕切り直しを図っただけのことじゃないのかな?
もし仕切り直しを図らなければならなかったとすると、それまでの部活動は顧問にとって見るに耐えない状態で、「何を言っても無駄」と諦められていたということ。
つまり、顧問の言うことに耳を貸さず、思い込みの演劇論で(あるいは演劇論と呼べるものもなく)傍目から見ればいい加減で勝手なことをやっていたに過ぎないということになる。
規律が整っていて、しかも客観的な方法論に基づいた活動をやっていれば、顧問が口を挟む余地はなくなる。
口を挟む余地のない部活の顧問は、部員が必要とするときにしか顔を出さなくなる。
(きっと楽でいいだろうな、そんな部活の顧問は)
760:名無しさん@公演中
11/04/06 21:02:04.52 5E5TW3p2
>>757
ものすごくよく言えば小劇団的な、普通の人には電波な芝居をやる高校があるんだけど、
知り合いがそこの高校の副顧問になったから聞いてみたことがある。
俺「あの顧問の脚本って、生徒は意味わかってやってんの?毎年イミフなんだけど」
知「あれは顧問の○○先生が脳汁垂れ流してるだけで、やってる生徒だってイミフのままやってるよ」
こういう顧問でも、県では指導に熱心ということで評価されてるのが現状。
不幸ってこういうことなんだろうなぁ。
761:名無しさん@公演中
11/04/06 22:03:22.42 /wKRrtBe
>>760
「普通の人には電波」なこと自体に問題はない。
それがまずいというなら、高校演劇でベケットは上演できなくなってしまう。
また、白水社「高校生のための上演作品ガイド」には、アラバール『戦場のピクニック』やメーテルリンク『タンタジイルの死』など、決して分かりやすいとはいえない作品が紹介してある。
だから、別に難解なの生徒にやらせたっていい。
ただし、書いた顧問が内容をきちんと解説するか、生徒に自分たちで解釈させることは最低限必要だと思う。
762:名無しさん@公演中
11/04/23 16:19:29.14 H2CaEnIV
入った頃は先輩含め15人くらいいたな。でも弱小だし正直グダグダだった
申し訳ないけど、部長が構ってちゃんだったんだよね…
次の年の新入部員はなし。先輩たちがいなくなり部員数は5人しかいなくなったけど、むしろメリハリのある練習が出来るようになった
最後の大会はキャストは2人だった
練習場所がとれないときは自費でカラオケ行ってひたすら練習ね
舞監の蒸発とか色々あったけど、劇としては成功
今は可愛い一年生たちと俺ら4人で頑張ってます。
まぁ何が言いたいかというと
部内恋愛は禁止すべき
763:名無しさん@公演中
11/04/26 21:50:12.30 kF3KKYgn
発声練習ってどんな感じにやってるの?
764:名無しさん@公演中
11/06/13 20:51:24.11 0k6En6CN
age
765:名無しさん@公演中
11/08/22 19:05:46.85 QONfAvtm
力んだ芝居、大袈裟な身振り手ぶりで高校演劇は見てて恥ずかしいw
みんな異常なくらい自意識過剰だし。
766:名無しさん@公演中
11/08/24 01:02:19.02 lcBL4Hn1
うちの学校はキャラメルばっかりでつまんない
767:名無しさん@公演中
11/09/07 17:22:43.77 CSWZq4wG
顧問の言うことなんか耳を傾けるな
所詮は素人だ
あと演劇部はあくまで部活、お遊び感覚で楽しめ
後々、養成所とかで学生時代に演劇部だったからと言って変に自信過剰な人が多い
俺の知ってる限り、そんな天狗になった人間で上に行った奴はいない
つまり素人が教え素人が集まる演劇部で真剣に苦悩するよりは、お遊び感覚で楽しめ!良いな?
768:名無しさん@公演中
11/09/07 21:28:22.80 2aOMXhJR
んだ。
769:名無しさん@公演中
11/09/08 20:39:04.11 TGTIdR+d
>>767
自信過剰が悪いとは思わないが
ひけらかす奴はたいして怖くないわな。
ただ、高校演劇で揉まれた奴は
問題にぶち当たった時にも
真剣に取り組む事を知ってるから
尊敬すらしたもんだ
770:名無しさん@公演中
11/09/08 20:57:02.17 eDIM7EFI
>>769
過酷な演劇部出身なら根性あるだろうな
でも元演劇部でしたとか言って、
養成所に部活の延長感覚でいる甘っちょろい考えの奴も多い
既に演技が上手いつもりでいるが下手な奴とかな
まあ、結局は学校に寄るんだろうが
どんな場所でも演技、演劇には根性がいるんだな
まだアマチュアの演劇の内に遠慮なく好きなようにやると良い
アドリブを入れまくるとかな
771:名無しさん@公演中
11/09/08 21:17:26.32 3CQO5uKm
結論:学校による
772:名無しさん@公演中
11/09/08 22:16:16.52 TGTIdR+d
>>771
だな
ただ、顧問や卒業生を馬鹿にするのは違うと思う
考えが違ってたら素直に従う必要は無いし
全力でぶつかれば良いだけじゃね?
まあ、大半以上はベコベコに論破されるけど
かなり収穫はあると思うんだけどなぁ
773:名無しさん@公演中
11/09/08 23:52:37.55 eDIM7EFI
何事にも人生に無駄はないよ
特に若い時の経験は宝だよ
774:名無しさん@公演中
11/09/09 16:26:01.15 EAD425+x
皆全力で自分の思う輝き方をするべきってことですな
775:名無しさん@公演中
11/10/20 14:11:55.15 hkpmFzBd
以前OBとして母校の演劇部の練習見に行ったら真面目に練習やら無い奴がいたのよ
本人は声優になりたいと言ってたから
「発声練習ちゃんとしないと声優にはなれないよ?」
と 言ったらさ…
「あ、ぼく日本で始めての発声の出来ない声優になるからいいんです」
と答えやがった…こんなイタイ後輩は初めてだったし、さすがにサジ投げたわ
776:名無しさん@公演中
11/10/20 22:34:39.53 5JGt2Osf
声優って今どんくらい需要あんのさ。
食いっぱぐれがひどいって聞くぞ。
777:名無しさん@公演中
11/10/21 02:52:13.17 J78+r5g8
>>776
現実のまったく見えないアホゥの話だ
単なる愚痴だと聞き流してくれ 悪かった
778:名無しさん@公演中
11/10/29 06:31:19.24 wVSJWpls
発生練習はするべくだな
それ以前に演劇部の練習はプロへの道には対して役に立たなかったな
良い顧問に会わないと演劇部なんてオナニーで終わってしまうんだよな
779:名無しさん@公演中
11/10/29 11:59:52.80 TsteWPz6
発生する練習か・・・どういうものだ?