11/10/17 12:16:11.47 0
18日の東京株式市場の日経平均株価は前週末比133.48円高の8881.44円で寄り付いた。
8900円台を回復するまで買われる場面もあった。
週末の欧米市場で株高だったこともあり、主力株を中心に広く買われている。
一方で、内紛が起きているオリンパス、大王製紙の2社は売り気配スタートになっている。
社長解任があったオリンパスは、不透明な支出があったと前社長が海外メディアに語っており、
先行きの不確定な展開が嫌気されて、1955円の売り気配となっている。
また、PBRが3倍以上と以前から割高だと判断されていたことで、
騒動をきっかけに売られている。
大王製紙は、創業家の井川前会長が子会社から80億円以上を借り入れていた問題で、
東京地検が資料提出を要請したと報道されるなどして、627円売り気配となっている。
URLリンク(news.nifty.com)
関連スレ
「オリンパスは産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとしたんですよ」・・女弁護士のブラック過ぎる手口
スレリンク(dqnplus板)
「日本人と違った」…オリンパスが社長を解職
スレリンク(dqnplus板)
大王製紙のバカボンマネー、ラスベガス・マカオ・銀座・六本木・政界・芸能界に無尽蔵に飛び交う
スレリンク(dqnplus板)
大王製紙のバカボン問題、前会長がグループ企業から借りた84億円の使途説明を拒否
スレリンク(dqnplus板)