「東電が作業員に払った日当10万円が、受け取るときには8千円に」・・日弁連が"中間搾取"のシンポジウムat DQNPLUS「東電が作業員に払った日当10万円が、受け取るときには8千円に」・・日弁連が"中間搾取"のシンポジウム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/08/04 23:05:35.63 0 人身売買恨むなら ロビースト竹中とその仲間を恨んでくれ 51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/08/04 23:12:41.99 O その8千円から日弁連依頼報酬をさっ引くと― けつ毛なくなります。 52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/08/04 23:22:34.04 O 作業員ってどんな作業なのかね? 建設業の派遣は違法なはずだけど、それ系の作業もあるよね。 53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/08/04 23:29:24.42 O ピンはね商売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/08/04 23:29:28.87 0 >>3 問題があるのは、 日当8千円で雇った者や雇われた者ではない。 日当10万円を払って、実質、日当8千円程度の低レベル労働者しか雇えない東電なのである。 そしてそのような低レベルの作業員で原発事故処理を委ねている我々国民なのである。 本来は、日当10万円を丸々賃金として払うにふさわしい人材を確保すべきだろう。 (日当10万円なら、有能な人材が全国から殺到するハズだ) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch