【国防】防衛白書、中国に対して国際的に使われている「高圧的」との表現を初めて用い、強い懸念を示すat DQNPLUS
【国防】防衛白書、中国に対して国際的に使われている「高圧的」との表現を初めて用い、強い懸念を示す - 暇つぶし2ch1:守礼之民φ ★
11/08/02 20:49:31.65 0
政府は2日午前の閣議で、2011年版「日本の防衛」(防衛白書)を了承した。

海洋活動を活発化させ、不透明な軍備拡張を続ける中国について、
「高圧的とも指摘される対応を示すなど、今後の方向性に不安を抱かせる」とし、
強い懸念を示した。

自衛隊史上最大の活動となった東日本大震災への対応では、巻頭で特集を組み、
米軍との日米共同活動を「今後の日米同盟の更なる深化につながる」とした。

白書は、急速な軍備近代化を進める中国について、「戦力を遠方に投射する能力の強化に
取り組んでいる」との認識を示した。10年版と同様、国防政策の不透明性や軍事力の動向が
「地域・国際社会の懸念事項」であると指摘したうえで、「大国としての責任を認識し、国際的な
規範を共有する」ことが重要であるとの見方を示した。

日本など周辺国と領土や海洋権益をめぐって摩擦を起こし、覇権主義的な姿勢を強める
中国の姿勢については、国際的に使われている「高圧的」との表現を初めて用い、
強い懸念を示した。

日本だけでなく、ベトナムやフィリピンなどと摩擦を起こしている現状にも触れ、
「今後とも東シナ海や太平洋、南シナ海などで活動領域の拡大と活動の常態化を図っていく」
との分析を示した。

特に、南シナ海の動向については新たな項目を設け、南沙諸島の領有権などをめぐる
中国と周辺国の対立が「地域・国際社会の平和と安定に影響を及ぼす」と懸念を示した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ソース(YOMIURI ONLINE):
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch