フジテレビと日本テレビの放送免許が危ないat DQNPLUS
フジテレビと日本テレビの放送免許が危ない - 暇つぶし2ch1:FinalFinanceφ ★
11/07/27 19:09:24.71 0
日本には、電波法という法律があって、携帯電話の電波やテレビの電波などの管理をしています。
んで、限られた電波資源を外国が乗っ取ったりしたら大変なので、
テレビ局などは、外国人株主の比率をは20%以下にしなければいけないと決められています。(電波法 第五条)

んで、外国人直接保有比率は、証券保管振替機構で見られるんですが、
2011/07/26の数字を見ると、、、

 日本テレビ 22.66%
 TBS 7.19%
 フジテレビ 28.59%
 テレビ朝日 14.57%
 テレビ東京 1.26%

フジテレビは、外国人直接保有比率が28.59%と、20%を大きく超えちゃってます。
日本テレビも、22.66%とわずかに超えてますね。
テレビ朝日は14.57%で大丈夫です。
テレビ東京の1.26%という圧倒的な外国人への人気の無さも気になりますけど、、、、

んで、今現在でも、フジテレビと日本テレビは、「免許の取消し」に当てはまるんですね。
ただ、いきなり外国人に買われてしまって廃止では可哀想なので、
免許の残存期間中は、総務大臣は免許を取り消さないことが出来ます。(電波法 第七十五条)

前回の放送免許の更新が2008年から5年だったので、
2013年までになんとかしないといけないんですね。

ちなみに、外国人がテレビ局の株を買うだけで、放送の免許が無くなっちゃうとアレなので、
テレビ局側は、外国人の株式の取得を制限するという荒業が使えると放送法の第五十二条の八には書いてあったりします。


ただ、外国人が株を買えなくするには、日本中の証券会社の仕組みを変えなきゃいけないし、
議決権の無い株式にいきなり変換したら、「配当を多くしろ」とか揉め事になるのは予想されるわけで、
どうなることやら、興味津々な昨今です。

ちなみに、議決権のない株式は、議決権が無い替わりに、配当が多くもらえたりします。
URLリンク(news.livedoor.com)

関連スレ
【フジテレビ】7月26日のフジテレビ株の外国人保有率28%
スレリンク(dqnplus板)
【韓流(笑)】宮崎あおいの夫、高岡蒼甫がツイッターで「韓国のTV局かと。今はマジで見ない」とフジテレビ批判
スレリンク(dqnplus板)
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声
スレリンク(dqnplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch