長径1.65mmなのに「うどん」と表示すれば行政処分、従わなければ「一年以下の懲役又は百万円以下の罰金」at DQNPLUS長径1.65mmなのに「うどん」と表示すれば行政処分、従わなければ「一年以下の懲役又は百万円以下の罰金」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/06/28 14:43:45.20 0 生肉の規制がいい加減すぎるだけだろ 蒟蒻畑の時はあれだけ叩いておきながらこちらの対応の杜撰さみると呆れるわ 51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/06/28 14:51:38.08 0 商品名をそうめんにして 種別はうどんにすればいい 52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/06/28 14:53:15.76 0 >>1 いや、別にそれでいいと思うけど? 住み分けしないと駄目だろ。餅と団子、せんべいとおかき、クッキーとビスケット ラクトアイスとアイスミルクとアイスクリーム、たこ焼明石焼きなどなど 53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/06/28 15:06:29.26 O 年寄りの冷や麦 54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/06/28 15:10:28.43 0 >基本的に原料・製法に大差はないが よし、表に出ろ 55:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 11/06/28 15:20:58.67 0 沖縄の(ソーキ)そばが「そば」の名称を使えなくて何度も何年も霞ヶ関に行脚したというのを読んだ。 蜂蜜を使ったマヨネーズも「マヨネーズ」の名称を奪われてだいぶ苦労していたね。チクロやサッカリンを想定して砂糖以外の甘味料を禁じたのを杓子定規に適用したとかいう。 牛乳類の名称の区別はたまに話題にされるけどそれとは別に、「フルーツ・オーレ」って複数の果物が入っているイメージなのに一部メーカーのはリンゴしか入っていないな。色みやとろみの強い果物が入っているみたいに添加物で作ってあるが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch