【IT】ソニーなどを攻撃したハッカー集団、今度の標的はCIAサイトat DQNPLUS
【IT】ソニーなどを攻撃したハッカー集団、今度の標的はCIAサイト - 暇つぶし2ch1:守礼之民φ ★
11/06/16 12:50:28.10 0
米中央情報局(CIA)のウェブサイトが15日夜、アクセス不能になり、
ハッカー集団の「ラルズ・セキュリティ(ラルズセック)」が同サイトを
攻撃したと表明した。

ラルズセックはこれまで、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)や
米上院などのコンピューターネットワークに侵入したことを明らかにしている。

アクセス不能になったのは一般に公開されているCIAのサイトで、米国内だけでなく、
海外からも閲覧できなくなった。CIAの広報担当は「報告について調べている」とコメントした。

サイバー攻撃に関する著書もある作家のジェフリー・カー氏は、ハッカーらが
今回の攻撃で重要なデータを入手できたわけではないだろうと述べ、
ハッキングの目的が自分たちの能力を知らしめることだったとの見方を示した。

ラルズセックは、CIAサイト(www.cia.gov)に攻撃を加えたとしか明らかにしておらず、
同日夜の時点で、内部のネットワークからデータが盗まれたという証拠は明らかになっていない。

ソース(ロイター):
URLリンク(jp.reuters.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch