11/05/28 16:10:29.29 0
>>36
パソコン1にパスワードを含めたすべての必要なデータを保存
パソコン2には必要なデータをすべてバックアップ(毎日)
それとは別にリアルタイムにバックアップを取りたい
少数のデータ(パスワードを含む)は
Dropboxを使って自動的に同期
パソコン1、パソコン2、ノートパソコン、iPhone
MicroSDとレンタルサーバーに気が向いたときに保存
実家に帰ったときに、実家用ノートパソコンにもコピー
ここまでやらんでも普通にバックアップとってればいい。