【原発事故】東大教授「福島3号機圧力容器、更に上がって333.9℃になっている」NHK「設計上耐熱は302℃、でも400℃までは持つかも」at DQNPLUS
【原発事故】東大教授「福島3号機圧力容器、更に上がって333.9℃になっている」NHK「設計上耐熱は302℃、でも400℃までは持つかも」 - 暇つぶし2ch1:ポポポポーンφ ★
11/05/09 21:16:04.34 0
@hayano ryugo hayano
URLリンク(twitter.com)
3号機 圧力容器胴フランジ温度,更に上がって333.9℃になっている.URLリンク(bit.ly)
URLリンク(www.tepco.co.jp)

東京大学大学院理学系研究科教授早野龍五さん
URLリンク(nucl.phys.s.u-tokyo.ac.jp)自己紹介.html

東電によるとこのポイントだけかなり温度が上がるのは注水がうまくいっていない、または計器不良も考えられる。
設計上耐熱は302度だが400度までは持つとのことですが要監視です from 福島
RT @Yonathan0122: これはかなりヤバイです。設計温度は302℃ですから
URLリンク(twitter.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch