11/04/20 15:14:35.72 0
過去何十年も払い続けてきた貯金があるんだから今後何十年も無償サポートは当たり前だろ
なのに自らたかられにいって日本人を苦しめようとするのが右左与野党問わず日本の政治家
アメリカにたかられ
中国朝鮮にたかられ
日本人を殺す
75:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/20 16:48:45.38 0
アメ公にサポートなんて期待しちゃだめだお
MSやApple見れば分かるだろ
76:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/20 16:53:24.92 0
貧しい国になったらせびってもお金出てこないお
77:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/20 17:22:35.81 O
スレタイで沖縄タイムズ余裕でした
78: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 69.8 %】
11/04/21 00:39:52.97 0
佐世保地区労働組合は被災者救援に反対です。
URLリンク(tonchamon.cocolog-nifty.com)
> > 寄港後、艦内で記者会見したトム・バーク艦長は「小さな支援だったかもしれないが、被災者を助けられて良かった」と語った。
> >
> > 一方、寄港に反対する佐世保地区労働組合会議などは、空母が見える高台で抗議集会を開いた。
>
> よくわかったこと
> 軍隊は国民を守らないは嘘。
> 正しくは
> サヨクは国民を守らない。
>
> そして日本に真の労働組合はない。
> あったらこっちに抗議するはず。
>
> 作業員の被ばく線量、さらなる引き上げ検討 | 日テレNEWS24
> URLリンク(www.news24.jp)
79:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/21 08:38:40.62 0
>>77
もしもし>>1くらいちゃんと読めよw
80:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/21 08:58:51.39 O
トモダチは大統領の命令とあらば核ミサイルも撃ち込んでくるよヾ(^▽^)ノ
81:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/21 09:11:35.34 0
なんだ?現行水準に67億が含まれるのか・・・w。
82:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/21 09:16:58.48 0
日本が米国債を売るかも知れない話で牽制発言とか途端に格下げをしたが、中国が米国債を手放すと言ったらやっぱり格下げか牽制発言するのだろうか?w。
83:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/21 09:27:02.04 O
アンポ!ハンタイ!アンポ!ハンタイ!
わっしょいわっしょい
84:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/21 21:29:04.33 0
>>57
>しょうもないとこに噛み付くなお前。早く仕事に行け。と言ってもないか。
こういう独りよがりで意味不明な文章書く人って、自己主張が強いんだろうなぁ
85:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 05:33:08.97 0
つーか、どのみち思いやり予算は出してたんだから
今は活用できるだけさせてもらえばいいだけじゃないのか?
86:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 05:54:26.52 0
ん?現状維持の決定なのに、今回の救援と結びつけるとか馬鹿?
87:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 11:13:15.02 0
思いやり予算が無くなるなんて話は最初からなかったのに何言ってるんだろうね。
そもそも国内の救援活動は予算も人員も日本が負担して当然な話だろ。
人員だけでも出してくれれば充分感謝に値するじゃないか。
自衛隊に課せられた法の制約を超えた活動が出来たのも米軍だからこそ。
「助けてくれるのなら金だってアメリカ持ちが当然」か?
とんだ乞食根性だぜ。
88:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 11:43:17.47 0
>>1
一般の社会でも、貧乏人が困窮した場合、誰も助けてくれずに死んだりしてるよね、
でも、金持ちの人がものすごい困ったりすると、知人や弁護士、その他知り合いの会社社長などの
有力者が力になって助けてくれるもの。
まあ、金持ってるから助かるわけだよね。
89:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 11:46:39.68 0
>>80
お前はアメリカが日本のために全てを投げ打って、奴隷の様に滅私奉公しないと
「友情がない!」とか言って文句付けそうだな
90:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 11:58:05.27 0
高いなまた
91:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 12:05:22.53 O
最近〇〇作戦って流行ってるの?
92:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 12:25:03.25 0
次はTPP来るぞ
93:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 12:25:47.24 0
アメリカと言えばさwヘタリアファンふざけてるだろwあれw
94:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/04/23 12:43:49.07 O
今回アメリカが投入した部隊は半端ない連中だぞ?
荒れ果てた仙台空港に救援物資を積んだ飛行機をおろせたのは、やはり戦地で同様な経験が有るだろうから出来た事だろう。
自衛隊はやる前に許可が下りなかった様だ。
一本の滑走路を前後に分けて、2機同時着陸で発着回数も稼いでいたらしいし。
仙台空港の復旧が救援活動の最重要項目って、きちんとした救援プランを作成し行動してる所が、どっかの委員会を量産してる人達とは大違いだろ。
週刊ポストは、世の中を煽る以外の役にたってるのか?