10/12/06 21:59:49 0
>>348ありが㌧
351:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/07 00:22:51 0
中国領事館職員のお仕事の一部
日本に密輸されるトカレフは、NORINCO製54式拳銃の横流し品や規格外の不良品、
ないし中国国内での密造品の類と見られている(大阪の領事館所属の駐在武官が
関与した例が1991年にあることから、軍の廃銃の可能性も高い)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
352:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/09 14:41:37 0
age
353:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/09 18:23:55 O
今さっき中署の前を通ったら、何やら物々しい雰囲気
赤く光る警棒を持って大勢の警官が外に出てる
署の玄関脇には左右に大きな燈籠が下げられてた
何かあったのだろか!?
354:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/09 22:04:06 0
櫻井よしこさんの新潟についての記事だけど、名古屋も参考になる。
URLリンク(www5.plala.or.jp)
355:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/09 22:25:24 0
>>354
こっちが見やすいかな。
URLリンク(www.uproda.net)
356:355
10/12/09 22:39:26 0
1週間間違えましたm(_ _)m
新潟のスレから拾ってきた別の記事より
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
357:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/09 23:02:42 0
【新潟】 中国総領事館への土地売却問題は「日中関係が改善され通常の雰囲気の中で説明したい」と篠田昭市長 [12/08]
スレリンク(news4plus板)
358:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/09 23:25:19 0
>>356
おー、いろいろありがとう
359:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/10 20:22:47 0
週刊新潮買ってきたお
河村市長は反対派だったんだな
360:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/12 23:52:18 0
新潮に出てた伴野って半田の??
361:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/13 10:51:11 0
その伴野豊でまちがいないだろ
362:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/13 14:42:22 0
署名少しだが集めて送付した
倒壊財務局はなんぶつ
363:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/13 16:57:16 0
>>362
乙です!
364:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/13 20:48:28 0
>>362
おつおつ。
伴野先生に売却中止をお願いするお手紙でも書いてみるかの。
365:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/16 10:47:19 0
やばい
366:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/16 17:03:05 0
櫻井よしこ 「今度は国有地、名古屋に中国の魔手 ] 『週刊新潮』 2010年12月16日号
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
367:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/18 23:47:59 0
この事を先日ブログに書いたところ反響は大きく、(中略)
遠く北海道から、三重、岐阜、京都から来たと言う方々もいて
URLリンク(ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com)
すげえな、反対集会告知のビラ配りに北海道からも参加者あったんだって。
名古屋市民、頑張って阻止してくれよ。
368:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/19 08:06:32 0
広島の中国新聞では総領事館誘致キャンペーン中 韓国の次は中国かw
369:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/20 01:23:13 0
【政治】 中国領事館への売却凍結 名古屋中心部の国有地、住民が「理解できない」と反対
スレリンク(newsplus板)
370:産経の名古屋総領事館の無期限延期報道は誤解をうむ虚偽報道です
10/12/20 13:22:28 0
>>369
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
売却反対署名運動をされてる方のHPから抜粋。
>共同通信の配信を元に記載されている昨日の産経記事は、記載記事短縮の過程で生まれた、誤解をうむ報道となっています。
>9時半現在までに財務局と、配信もととに確認した結果、この記事は『財務局から愛知学院に対して、
>「まだ売却の詳細は決定していない。売却決定は審査が長引き、いつまでに決定ということはできない」と説明した、
>十一月段階の話が配信記事では大學がらみで記載してあったのですが、
>産経新聞に記載される段階で短くなってしまい『総領事館への売却無期限延期』となった模様。
>記事を元に質問したところ、財務局は『いまだに審査中としか申し上げられない』との返事でした。
>全国の皆さん、まったく状況は変わっていません。
>いや、「決着報道」と受け取られたら中国政府の思うがままになってしまいます。
>誤解なきよう、気を引き締めて反対運動を作らねばなりません。よろしく御願いします。
まだまだ署名が必要のようです。日本国民の皆様、どうか宜しくお願いいたします。
URLリンク(www.shomei.tv)
371:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/20 15:05:53 0
-----12月20日朝刊の中日新聞より抜粋------
愛知大現代中国学部の高橋五郎教授(中国経済)は
「中国も国内で日本の大使館、領事館の土地使用権と治外法権を認めている。
感情的に反対するのだろうが、領事館設置は国交のある国家同士の権利。
反対は日中関係に良い影響を与えない」と話している。
>「中国も国内で日本の大使館、領事館の土地使用権と治外法権を認めている。
中国にある日本の大使館・領事館は賃貸です、だから日本の土地ではありません。
ですが、中国は名古屋(日本)の土地を買い取ろうとしています。
一度売ってしまったら、もう二度と買い戻しはできません。
>感情的に反対するのだろうが、領事館設置は国交のある国家同士の権利。
領事館設置は、現在の中国領事館100坪で十分です。
誰も、中国に出て行けとは言っていません。3000坪も要らないと言っているだけです。
この高橋五郎教授という人は、中国に名古屋を売りたくて仕方がないと見た。
息を吐くように嘘の情報を吐く、とんでもない売国奴だ。
372:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/20 18:31:42 0
うむ、愛知大学を不買しよう
373:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/20 19:42:12 0
昔は愛知大学>>>>>中京大学というぐらい格差があったのに
今じゃ中京大学>>愛知大学だからな
あせってるんだよ
374:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/21 09:27:50 0
河村って帰化人だからな
375:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/21 10:35:55 0
>>374
素性は知らないが、
日本国籍が欲しいだけとか日本を植民地にしようという考えでなく、
日本社会に溶け込んで日本の為に働くのなら、帰化でもOKだと思う。
踏絵的でよくないと思うが、あなたの国と日本が戦争を始めたら
あなたは自分の母国でなく日本の為に働けますか?という問に
ハイと答えられ、もし何らかのスパイ的行為などを働こうものなら、
その日本国籍をはく奪されても構わないぐらいなら、
日本に帰化してもいいと思う。
376:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/21 14:02:13 0
>>374
河村さんは反対派。
だが所有権が国にあるから地方自治体として出来る事は限界があると言っている。
377:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/21 22:54:38 0
日中記者交換協定
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1. 中国を敵視しない。
2. 二つの中国を造る陰謀(=台湾独立)に加わらない。
3. 日中国交正常化を妨げない。
以上三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
378:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/23 23:48:54 0
>>376
でも、「限界」までやってないじゃん。
河村がテレビで「こんな問題があるけど反対」って言うだけで
大きな流れができるよ。
379:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/24 02:49:24 0
>>378
俺は376じゃないが
アホかお前は。1歩間違えたらたいした成果もなしにかなりの敵を作るだろう
この事案で、反対表明してるだけでもなかなかだろ
それとも河村支持つーのは中共シンパ以上に基盤が固いのか?
380:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/26 13:50:35 0
URLリンク(www.n-shingo.com)
381:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/26 18:22:02 0
?
382:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/26 22:31:55 0
河村市長の支援団体ってどういう人たちなの?
383:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/12/30 15:46:34 0
保守age
384:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/04 17:48:28 0
名城の傍にそのような治外法権地が出来るのは黙ってみてはおれンナ。
それも中国か!!えらいこっちゃでそれは!!
385:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/06 10:31:46 0
2月11日に田母神さんが岡崎と日進で講演されるそうな。
URLリンク(katsuragawa.info)
この日にタモ氏が来県されるというのは
よほど状況を憂いてのことではなかろうか。
386:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/10 14:37:01 0
1/9新報道2001 “海外企業による森林買収”
URLリンク(www.nicovideo.jp)
387:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/12 21:52:01 0
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成23年(2011)1月13日(木曜日)
通巻3189号
◎転送自由。ただし転載は出典明示。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本の反中感情が凄まじいので、冷却期間をおいているだけ
新潟、名古屋のチャイナタウン構想を中国は諦めていない事実が判明
****************************************
在米華僑が主宰する多維新聞網(1月8日付け)によれば、名古屋と新潟で中国領事館が借り受けようと
していた土地をめぐり、尖閣衝突事件以後は住民の反対が強く、しばし、この反中感情の熱が冷めるまで
辛抱強くまって、交渉を再開する用意だと、その思惑を伝えている。
新潟は駅前の小学校跡地に中国領事館を建設すると言って一万五千平方メートルの土地を貸与する
合意が新潟市との間にできていた。
地元住民の反対運動、署名活動(たちまち一万四千人が署名した)がたかまり、やむを得ず、新潟市は交渉
の凍結を発表した。
しかし篠田晃市長は「(猛烈な反中感情を前に)いまは住民に説明会を開ける状態ではない」としながら、
その心中は領事館とその周辺にできるチャイナタウンが新潟の経済発展に寄与するといまも錯覚している
様子が窺える。
388:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/12 21:55:49 0
チャイナタウンができると治安が悪化し、住民との軋轢が増し、いざこざが増えることは目に見えているが、
目先の経済的メリットが推進派の脳幹を侵しているようだ。
長期的な日本の国益など彼らにとってはどうでも良いことなのだ。
名古屋も一万平方メートルもの一等地(国有地)を中国領事館の建設に供する方針を市が固めていたが、
住民が反対のデモを展開したため交渉凍結の状態となった。
だが中国側は今後の経済発展により恒久的な領事館と館員の住居を確保する必要が強く、いずれ機会を
見て交渉を再開する構え、チャイナタウン構想を捨てていないことが分かった。
2005年には仙台市の梅原克夫市長(当時)は、仙台市に建設予定だったチャイナタウン構想を断念させた
経緯がある。仙台市の先例に見習おうという気概は新潟、名古屋には感じられない。
389:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/12 22:04:34 0
やべーな
390:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/12 23:08:11 0
すでに日本全国で山林が中国の民間業者に買われてるんだけど
あんまり報道されないねぇ
391:あ
11/01/13 02:00:42 0
特集テレビテレビで前にやってたよ
中国人の富裕層向け水争奪 裏金道警北海道
国有地買占め 世界へも拡大中
アスベスト上水や公害水飲んでる健常者はさっさと消毒だぜ。
392:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/13 14:51:59 0
水源地を買い占められたら、そのうち川がバスクリン色になって流れてくるかもしれないな
393:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/14 21:13:18 0
■【新潟・名古屋】中国領事館問題【全国大反対】■
スレリンク(kankon板)
394:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/17 23:05:48 0
「愛知統一地方選挙・候補者紹介サイト」
URLリンク(politomo.jp)
アンケートのページは必読。アンケート項目に領事館問題が取り上げられてる。
395:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/18 00:45:35 0
水源地や農地などと違って市街化区域なんだし別にいいんジャマイカ?
中国側が「必ず瓦葺にします。鴟尾も必ず金箔張りにして地元に敬意を表します。」とか確約してくれれば諸手を挙げて誘致しても良いのではw
396:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/19 01:43:15 0
対人関係でもっとも重要な要素の「信用」てもんが欠落してる相手に諸手?
飛び込み訪問でよろこんで壷買いそうな人ですね。