民主党の有田芳生参院議員、ブログで結構な大嘘書いて自民党に謝罪…「北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会」にてat DQNPLUS
民主党の有田芳生参院議員、ブログで結構な大嘘書いて自民党に謝罪…「北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会」にて - 暇つぶし2ch1:空挺ラッコさん部隊ρφ ★
10/11/09 20:12:04 0
 民主党の有田芳生参院議員が「北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会」における自らの国会初質問に関し、
インターネットブログ「酔醒漫録」に掲載した内容に虚偽が記述されていた問題で、同拉致特別委の塚田一郎・
自民党理事の事務所を訪れ、謝罪していたことが8日までに分かった。

 同ブログの問題個所は、10月20日の委員会での有田議員の質疑部分。「横田早紀江さんが短波放送『しおかぜ』を
通じて北朝鮮にいるめぐみさんに訴えた音声を流してもらった。しかしそこで速記は止められ、院内放送でも放送
されなかった。なぜなら自民党参院国対の反対があったからだ」と記されていた。

 しかし、「自民党参院国対の反対があったからだ」の部分が全くの事実誤認であり(本紙10月28日付詳報)、
自民党の脇雅史・参院国対委員長が羽田雄一郎・民主党参院国対委員長に抗議。その後、同ブログから本人の書いた
本文と読者のコメントが削除された。ところが、31日までに「自民党参院国対の反対」の文言を削除するなど
修正を加えた本文が復活。さらに「文章を拝見しただけでも涙が溢れてまいりました。何故この録音を流しては
いけなかったのでございましょうか。何でもかんでも反対する自民党には違和感がございます」などの読者コメントが
復活した。本文に自民党批判がなくなったのに、本文を読んでの読者コメントで自民党批判をしているという矛盾した
内容になっている。また有田議員自身のツイッターにも同様の趣旨の記載が残っている。

 国会初質問に自ら泥を塗った形の有田議員の新たな対応について、塚田議員は「国対委員長間でも話があって、
(問題の個所が)削除されたのであれば、それはひとつの形が付いたということだった。ほかのところに派生している
ということはフォローできていなかった。こういうようなことが同じように続いていくのならば別の形の対処も
考えなければいけない」と話している。これに関して本紙は有田議員に質問を送付したが、8日までに回答はなかった。

ソース:URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
※リンク先に参院北朝鮮拉致特別委 塚田一郎自民党理事との一問一答の要旨あり


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch