【陸自】演習弾を撃った90式戦車の砲身破断。破片が数百メートル先までat DQNPLUS
【陸自】演習弾を撃った90式戦車の砲身破断。破片が数百メートル先まで - 暇つぶし2ch2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 14:31:44 0


  _ノ乙(、ン、)_ 原因は?経年劣化?

3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 14:35:52 P
三菱製だから仕方が無い

4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 14:38:37 0
富士総合火力演習、今年はやめたらどうか。
らいねんは今年の分も使って盛大に。


5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 14:49:02 O
仕分けとやらで予算ケチったからでない?

(´・ω・`)y-・~~

6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 14:56:31 0


  _ノ乙(、ン、)_ 砲身の中にアリエッティが…

7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:00:22 0
90式ねぇ
20年も使ってりゃ寿命だろう

8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:02:42 0
砲身はドイツ製?

9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:08:22 0
富士山が総合火力演習を始めました

10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:10:23 O
ロケットパンチ

11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:13:41 0
大戦略でwktkしながら90式を使っていた80年代が懐かしいな

12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:20:55 O
フリーダムに狙撃されたか

13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:24:38 0
>>3
トヨタ製でなかったのでこの程度で済んだとも言える

14:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:30:57 0
この戦車の構造とかしらんけど、首出してたら飛んでたもしれんね

15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:33:37 0
これってドイツ製だよな

16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:49:33 O
こええ

17:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 15:57:52 0
滑腔法はライフリングが無いので砲身の寿命が長いと
戦車マガジンで読んだが、やっぱり寿命ってあるんだな。

18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 16:15:24 O
リコールリコール

19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 16:18:36 P
観閲式同日にやらかしてたら死人が出ていたわけで、
もしかしたらこれが北チョンの「鉄槌」だったのかも

20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 16:39:52 0
防衛予算が足りないんだよ。

21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 16:43:52 0
使えない「装備」しか無い自衛隊w
無駄遣いそのものだろ、こんなの

22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 16:56:23 O
>>21 キュウマルは優秀だぞ
自衛隊のエラー発生率はかなり低いほうだろ



23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:01:47 0
へー
その「低い」率とやらで砲身破断ww

24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:02:37 0
砲身が先走っただけ

25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:06:04 O
>>23レオパルドだって砲塔吹っ飛んだことあるし

たまにいるよね 君みたいに自衛隊叩くのアイデンティティみたいにしてるやつ

26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:06:26 0
>>23みたいな目先の記事に釣られるバカが
まだ2chにも居るんだな
なんか珍獣みつけたような感覚

27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:10:06 0
軍事ヲタだかウヨだか知らないけど、
自衛隊は凄いとか、自分が入隊した訳でも無いのに自慢げに語る奴っているんだなw

28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:12:40 0
チハたんなら絶対に暴発しないのに・・・

29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:13:39 O
反論されたから涙目か?

因みに元自だ
第六師団

30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:16:53 0
反論wあれで反論とは大笑いだな
論理にすらなってない言葉を並べて反論というのか?自衛隊ってw

31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:18:12 0
何もしてないくせに元自とか書くだけなら誰でも出来る
それを信用すると思い込んでる馬鹿>>29

32:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:25:19 O
自衛隊つかえね~w

エラー発生率

砲身破損w

レオパルドは?

軍オタw

元自だけど

自衛隊低脳w

ああ俺無視されてたんだな

33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 17:25:47 0
元野戦特科として、可能性としては以下のことが考えられる。
1砲身命数に達した。→滑腔砲でも存在する。ついでに富士の装備品はよく使うので早期に劣化する。
2異物が砲身内に入った。→コレは最後尾の戦車=前方の車両がはねた泥が偶然砲身に飛び込んだ。
3砲口蓋を撤去しなかった。→ヒューマンエラー

4初弾が初速不足で砲身内で詰まった。→今回は初弾での事故なのでこれはない。コレは製造元へゴルァするしかない。
                   FHなら編合ミスでたまに起きる。

2と3なら、発射したら簡単に吹き飛ばせないかと思うかも知れないが、
砲身内の圧力が変化するので腔内破裂が起きやすいんだよ。
戦車だからよかった。榴弾砲なら本当に確実に砲班員に死人が出たはずだ。                   

34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 18:30:14 0
>>33
2は戦艦武蔵の46センチ砲で実際に発生している。
爆弾による破片が砲身内に飛び込んで、装填してあった対空砲弾が自爆したことがあった。
やはり戦艦の艦砲にも砲口蓋が必要なのであろうか?


35:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 18:46:40 0
90式はブリキ缶だぜ

36:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 20:14:41 0
破損したのは砲身だが、榴弾の威力を所詮破片と舐めてはいけないといういい教訓だな

37:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 20:40:24 0
>>35 なつかしいな

38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 21:34:44 0
90式戦車は実戦経験ないから、砲身が壊れるまで撃って撃って
撃ちまくるような激戦経験しないとこうした限界も把握できないだろうな。

(戦艦大和や長門だってその生涯に主砲弾ぶっ放す実戦のチャンスは数回しか
なかった。レイテ海戦、沖縄水上特攻くらい)

39:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 22:04:45 O
仕方ない、俺の股間の砲身を実戦配備するか…。

40:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/21 22:13:07 O
>>33
バカ特科ごときが偉そうに語るな

41:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/22 13:00:53 0
砲兵は戦場の神

42:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/22 14:10:40 0
>>41
>>33が正解だろ


43:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/22 14:28:32 0
>>34
アイオワかミズーリで主砲詰まって爆発したって有ったな
確か死者が結構出たはず

44:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/08/22 15:31:10 0
何者かによるテロですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch