仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視at DQNPLUS
仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視 - 暇つぶし2ch389:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/11/25 19:38:00 0
朝鮮・中国・ロシア。 彼らは、日本語でいう恥という言葉を知りません。


例えば1965年、韓国とは日韓基本条約の日韓基本協定において、
日本が経済協力する代わりに、 韓国が個人補償などの対日請求を放棄することを取り交わしています。
つまりそれ以後、過去のことは問題に しないという合意をしたわけです。

しかし、新しい大統領になるたびにしつこく過去の謝罪を要求してき ます。
国と国で約束を交わし国交を回復したのにもかかわらずの要求です。


中国もまた同じです。
中国とも1978年、戦前戦中を含めて日中平和友好条約を結んでいます。
つまりその後に戦前のことを持ち出すのはルール違反という事なのです。

学者などが個人が研究のために、戦前のことを持ち出すのはいい。
けれども、政府がそれらを再度持ち 出すのは国際ルールに反しているのです。


逆にいえば日本にしても同じことで、
アメリカに対して、個人が原爆や無差別爆撃のことを言うのはか まわないが
日本政府が講和したのですから、条約以前のことを持ち出さないという事で調印したのです。
条約はお互いが了解したうえで調印した訳です。


さらにロシアに対しては、根本的に違います。
ロシアとは平和条約を結んでないので、いわば日本は何を言ってもよい。
停戦協定を締結し、 ポツダム宣言の受諾を宣言した後で、
なんとロシアは60万人の日本人を拉致し、5万人を殺しました。

ロシアはこの事に対して、何も謝罪をしないのです。
国際法的観念がまったくない国だと言えます。

サハリンで日本が開発段階から参加している油田、ガス田についても、最初は何も言わなかったが、
石油によって少し金に余裕ができると、環境問題だなどと言ってどんどん口を挟んできました。
そもそも ロシアは環境問題など口にできるレベルの国ではありません。
2000年にロシアの原子力潜水艦クルスクが 日本海で起こした事故でも放射能汚染を引き起こしています。



日本は、これらの国々は、ヤクザ以下の国であると思って、交渉に臨まなければなりません。
たとえば、外務省の人が明治の頃の武士の精神を持つか、
成功したヤクザの交渉力を持つか、どちら かが本当に必要だと思われます。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch