牛丼屋でビールは飲むな!!at DON
牛丼屋でビールは飲むな!! - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 16:54:10.70 sovUIl8f
国道4号線沿いの某店には酒類一切無し…orz

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 17:05:37.42 VXd2U5sx
そろそろビールの値段下げろよ
高いぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 17:24:32.77 wB4BvmkY
発泡酒も販売すればいい。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 12:40:56.47 H6GIfx3R
近所以外車でしか行けない店は駄目そうだな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 19:35:42.19 HmJJPv8v
じゃんじゃん飲もうぜ!!!

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 23:39:07.15 yDjXjE2o
飲んではいかん!
それが牛丼家のルールなのだ!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 16:24:35.46 FJfxaCKN

飲むなら牛丼屋、飲まないなら定食屋。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 16:52:54.18 4aKpUlGe
定食屋は呑む穴場

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 19:30:05.20 yVFgjTKm
定食屋で飲むときは長居はいかん

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 02:59:26.32 NsxjDptH
リーマンが必死で牛丼食ってる横で飲むビールは最高だよな
「よかったら飲む?」とか言ってやりたいよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 08:50:36.00 hy5oLLk8
昔はトラッカーが昼間から飲んでる定食屋とかあったな・・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 11:50:18.28 p2lVdCO9
夜勤明けの帰りに朝からビールに牛丼は最高です。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 23:45:54.99 KyKCl0Ev
まず牛皿とビール、その後で牛丼とビール、これが大人の喰い方です。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 02:10:20.02 ndaWR31W
>>1の意を汲んだ書き込みってここまであったの?
めんどくさいから調べないよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 11:40:31.39 0EeasK3M
>>513

そんな事どうでもいいよ。さあ、ビールに牛丼食おうぜ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:38:10.59 wC2wl2y1
昼酒最高だな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 17:14:53.39 z1SXEj+/

休みの日のランチは、ビールに牛皿か牛丼プラス一品料理が鉄板だろ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 17:23:57.13 KV9LBtpB
よく考えたら、ビールだけは唯一店員が量をごまかせないよな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:57:24.06 tDCr305u
養老ビールじゃなければね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 04:14:37.41 hoPGI2pN
俺はお新香に日本酒派だな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 17:51:31.34 r59i3/kN
グラスが汚いからピールは飲むな



521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:13:46.83 VXtjUluM
昼間からラッパ飲みすればいいだけだろw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 17:17:20.50 WNBiEoZN
酒飲みがコップの汚れなんて気にしちゃいけねえよ
瓶ビールを手酌でコップに注ぎ一気に飲む
牛皿から甘く煮た牛肉を箸でつまみ口に入れる
しょうがで口直ししまたビールを注ぎ飲む
男は背中で語れよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 17:30:37.02 xO6Cbktk

牛丼食ったどんぶりにビール注いで飲め!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 18:58:09.52 m5pOQR/l
ホッピー置いてくれないかなあ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:48:44.02 pJZlYwlU
何故ケンタッキーフライドチキンには
ビールがメニューに無いんだろう?
濃い味のチキンに最高に合うと思うのだが。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:52:57.33 0DhH2sRp
>>525

秋葉原にはビールあるよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:55:42.96 +xzmzIMa
>>525
居酒屋と勘違いした馬鹿が暴れるから
牛丼屋の販売時間制限、本数制限もみんなこいつ等の所為

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 20:43:31.83 5VyeAvan
フレッシュネスバーガーの
グリルドチキンにビールは最高の組み合わせだしな。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:23:32.37 JzhXj66N
マックのチキンナゲットにマスターソース
をつけ、ビールをゴクリ!うまっ!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:47:19.41 HfVAHmas
きもっ!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:36:07.03 Pq2ysl+c

やっぱ牛丼&ビールが男の中の男だよな・・・

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 11:59:54.29 6qOPUm5K


吉野家でモーニングビールに牛丼食ってるよ~

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 14:22:32.09 we3sqOUn
その時間はモーニングとは言い難い。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 09:26:16.46 hy80WbPi
酔っ払いは出てけ!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:07:51.35 atDmDIrX
>>531
飯が余計

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:59:46.27 D4TZxx9z
おいおい、飯も食おうぜ!
俺は余裕で飯食いながらビールが飲めるクチだからなw

毎晩、女房が作った晩飯にビール大瓶1本!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:05:42.79 AYAc2Mf/
他いけKs

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 17:34:58.97 LqZchhnz
俺の飲み方を伝受してやろう。すき家偏な。

瓶、牛皿。これが最強だ。

次に紅生姜山盛りに、七見をかけるんだ。肉の汁を少々かけてMix。

いくらでも飲めるぞ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 18:42:31.79 Lua7NCbd
それで伝授なんてよく言えるなw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:22:08.54 iZBNbUlw
コールスローで飲む

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 10:20:01.82 KNEdIIHx
野採は無理 紅ショウガししとけks

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 12:56:54.28 s7fwTHSJ
酒類を提供した者は
3年以下の懲役または100万以下の罰金
(これは本当の法律)
それでも牛丼屋はビールを提供するのか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 14:57:24.00 nTrncJE+
↑( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 15:30:12.30 G2xErXb1
>>538
あの着色料たっぷりの中国紅生姜なんか食わないよw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 15:49:29.82 AIrHNXBb
おまいらはほんとダメだな。 汚いグラスとか中国産紅しょうがとかよ。

何いっちゃってんの?

いちいち気にしてたら何もくえねーよ。

くえねー物じゃねーんだから男がゴタゴタ抜かすなや。

彼女と牛丼屋いってこれは食わないほうが良いとかネチネチいったら嫌われるぞ。どんだけナイーブなんだよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 17:09:39.05 ryYlrqIJ
てす

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:12:36.77 KNEdIIHx
>>というか、彼女を丼屋なんかつれていくなやw ks
  黙って家で糞して寝ろw


548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 19:43:54.88 AIrHNXBb
>>547 丼屋なんか? だからいつまでたってもちいせーんだよ。

嫌われるから連れかないだけだろ?嫌われるのが怖いから連れてかないんだろ?

黙ってついてこいってオーラがないんだよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 20:11:33.81 flnev9nm
>>542
するよ。それがどうした?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:08:25.98 jh2j+7pF
>>542
嘘つき、死ね
酒類を提供したら、提供者は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金、もしくは提供者は2年以下の懲役又は30万円以下の罰金だ

URLリンク(www.kensatsu.go.jp)

マジで死体グチャグチャになって身元確認不可能な状態になって死んじまえ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:13:14.40 b/vC6wRN
>>550
おまえも嘘つきじゃないかw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:18:43.89 jh2j+7pF
>>551
あんたも酒酔い運転と酒気帯び運転と車両提供罪と酒類提供罪と同乗罪の区別が出来ない池沼さんですか?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:30:24.67 b/vC6wRN
>>552
おもしろすぎるよ、おまえw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:55:43.36 jh2j+7pF
ちゃんとソース貼ったし、IQ70くらいあれば理解できると思うんだけどなぁ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:59:37.86 b/vC6wRN
この一文の有無の重みが判っとらんのだ、池沼

>飲酒運転をすることとなるおそれがあるものに対し

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:08:03.46 jh2j+7pF
この人いったい何と戦ってるんだろ?
俺は>>542
>酒類を提供した者は
>3年以下の懲役または100万以下の罰金
>(これは本当の法律)
これを否定してるだけなんだよなぁ

やっぱ春はいいねぇ、楽しいよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:11:54.66 b/vC6wRN
刑罰以前の前提条件が違うだろ、池沼w

おまえらと一緒にすんなw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:15:49.26 AIrHNXBb
おまいらよ(笑)

法とかめんどくせーから酒のむなや。

知識をアピールしたいようだが、みみっちいぞ。

黙って猫背でビール飲んでろ。カス共。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:25:39.84 X3zTm9US
片方は、犯罪が成立したとしてその刑罰がおかしい、
もう片方は、そもそも犯罪は成立しない、
こう言ってるわけですね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:31:10.35 b/vC6wRN
うん、同乗者はこないだの裁判員裁判で実刑が確定しちゃったけど、
供応の実証はハードル高いからね。
つか、在日の献金みたいなもんで、車で来てる奴なんか一々把握してねぇよw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:42:12.92 X3zTm9US
どっちも542を否定してるわけでそのアプローチが違ってる
唯一の嘘つき極悪人は542
2人は痴話喧嘩みたいなもん、
こんな認識でオケ?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 08:41:33.29 wFEmP405
酒類提供罪
 飲酒運転をすることとなるおそれがあるものに対し,酒類を提供し,提供を受けた者が実際に飲酒運転した場合で
 運転者が酒酔い運転した場合→提供者は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
 運転者が酒気帯び運転した場合→提供者は2年以下の懲役又は30万円以下の罰金




563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 10:07:50.25 ZFtt0wWp
牛丼屋でビール飲むな、までは理解しました。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 10:20:55.47 9h4DnbEm
法律だして解決すんのかw?ほか池やks

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 13:38:32.23 yt4g0xtK
昼酒は最高、勝ち組の証拠だよな。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 14:57:47.75 fJbhNyBm
>>565
無職なら負け組み

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 20:18:12.91 CGc78wqK
とりあえず牛丼屋で日本酒だな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 21:29:25.48 kVQAXs+t
なぜ、居酒屋スレじゃなくて牛丼スレで言うかだな。
小心者なのかな?
いや、きちんと居酒屋関連スレでも投げかけているのなら、
そのスレURLを貼ってくれ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 22:28:11.86 MzsmBzlk
>>568

吉野家、松屋で飲む。
スレリンク(drunk板)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 05:29:37.50 OuSMJtJh
↑居酒屋じゃないしw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 11:42:13.92 +vT9KFr3
居酒屋だと一人で飲むのは寂しいが、牛丼屋だと堂々と飲めるよなw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 12:52:44.75 +N4A0l4J
今日でこのスレ終わりなwみんなお疲れさまでした~

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 13:09:25.12 +vT9KFr3
>>572

牛丼食ってから氏ねよw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 13:29:32.64 otSLF8yv
牛丼屋で昼から飲むビールは旨いよな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 06:23:53.90 C/Vxt2CY
地震のあおりで昼間から牛丼屋でビール飲めた。
ありがとう。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 12:38:29.08 bd+2rXLV
>>575
どうして?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 14:01:27.20 UoXWWWad
ビールに牛丼は合うよな・・・

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 13:15:56.92 1GAT9mkA
松屋が420円でよそより高いのはゆるさない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 19:34:41.37 7qA4WGCO
トッピングで稼いでるすき家は?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 04:04:29.85 zhWViKiL
枝豆とか板わさなんかも欲しいよね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 16:49:26.84 V2ozc1r9
もうそこまでいったら普通の居酒屋になる

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:00:54.26 +ekxhnhR
忙しくしてる時にまったりとビールを飲んでると最高だよなw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 21:32:41.16 nDxk1q2x
冷酒とビンビール飲んでくる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 10:28:59.08 BvR+EPFc
おはよう、今からビールに牛丼食ってくるわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 12:33:55.63 N4U6VSrA
くさい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 12:52:53.65 BvR+EPFc
ビールに合う牛丼屋ベストワンは?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 12:35:20.42 ywJKsaFh

たつ屋

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 12:58:27.35 n94tj3tq
3連休だから3日連続で昼から牛丼屋でビール飲んでるよ~(至)(福)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 15:07:56.69 E4LFG/DR
牛丼屋でビール飲まずに、水道水を飲んでる奴なんなのw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 16:58:20.99 QUyOLqDZ
ファーストオーダー
牛皿特盛、おしんこ、ビール
牛皿1/3、おしんこ1/2残しつつ
セカンドオーダー
白飯、豚汁

これ最高

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 23:26:33.85 RktxguFA
オシンコとご飯で日本酒

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 02:02:07.44 WhNPm7ZH
ビールは昼間に飲めば肝臓障害になりにくいって言うよねーーー
麦にも何が入ってるか分からないけどね、おちょうさん。


593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 02:40:10.84 31b6Yngg
脚気菌とかな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 10:04:03.19 4z00uVMQ
ksくさい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 12:06:35.45 mE2wH6ka
お前ら、今日発売の東京スポーツの一面見ろ!

放射能防御にはビールが効くんだってよ!

牛丼屋でビールじゃんじゃん飲め!



596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 13:59:10.75 iwgGLbCr


東京スポーツ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 16:30:55.54 BF4ki3PD
じゃあ、ビールの制限もなくす必要があるな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 06:55:33.33 3aui8ugj
発泡酒やリキュール類ばっかりのんでるが・・・


そういや牛丼屋ってスーパードライばっかりなんだな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 08:53:37.14 chvQj/mB
一番売れてるから仕方ないよ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 09:10:06.79 UH/eXK8F
>>959
東スポのおかげである国では塩がシナ薄だろっ?

たぶんですよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 11:15:55.15 7V+dp0KG
ここのやつら臭う臭い

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 14:29:41.64 lughi568
牛丼屋でビールって最高にカッコイイ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 11:54:40.15 iDPwV/mo
やるなおぬしって感じ!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 22:28:59.45 jW6an2is
何その自画自賛

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 08:28:58.16 43rX1rP7
とうとう水道水から放射線物質が検出されたな。

もう水なんて飲まずにビール飲むしか選択肢がなくなった・・・




606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 11:22:46.15 sXOyLwUn
その通りだな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 19:08:43.55 d1eCHHM/
ビールも河川水で仕込むんだけどな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 21:38:50.97 GALU3b7C
これからは、店員が「いらっしゃいませ」ってビール出すしかないよなw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 09:32:22.87 mmt+SV9r

これからは、牛丼とビールセットが主流になるな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 13:45:28.33 /ASymbDq
お新香セットとかいいな、日本酒2本と大盛お新香とか。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 15:01:36.91 +fbFudji
最近ビールのみながらの客多すぎ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 18:48:41.14 3E8GLvjj
お新香なんか外に出てまで食いたくねーよ。



613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 19:45:21.11 Cx5ObQwX
一人暮らしだと、むしろ家に備蓄しづらいぞ、おしんこ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 11:08:56.28 ZIwPnVzr
ビールに牛丼プラスキムチに冷奴で800円ってのはどうよ?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 16:51:38.93 6fLrV6wi
お酒飲んだらご飯はいらない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 18:19:07.38 rmO0xMlv
ご飯飲んだらお酒はいらない

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 19:08:32.84 ZIwPnVzr
ご飯食わないなら、居酒屋行けよ。

俺は飯食いながらビールが当たり前だからな。

ビールなんか水みたいなモノだw


618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 02:48:24.43 RarWZcaS
つまみで牛皿頼んでビール飲んでる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 14:40:56.95 Ffu7UuNh
底辺氏ね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:38:41.70 kMaJ8TTX
底辺は牛丼屋なんかで飲めねぇよ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 11:12:04.41 dHR8t4iB
給料日くらいぜいたくしようぜ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:08:47.97 MOdfoFdl
牛丼にビールぐらいで贅沢wwww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 16:48:37.83 5R9FBY/S
ダチと昼に牛丼屋入って酒飲んで居酒屋状態

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 16:59:39.07 xGCDuy3p
酒と御飯は結構合うんだ、これが

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 17:44:58.57 Tlb+mOYQ
牛丼1杯にはビール2本ぐらいがいいな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 19:44:51.11 rb4J6TQp
まず、紅しょうがで一本、具で一本、つゆ飯で一本。
都合三本はいける。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 10:34:57.84 HzLubhR7
すき家の豚汁でビールの僕はダメですかね?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 10:05:57.35 ArnOtUJj
春だな~

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 13:50:18.53 k8yILqOk
家のすぐ近所の吉野家、はロードサイド店だからビール置いてないから、ちょっと離れたすき家まで、牛丼&ビールしに行くお。
たまに〆に豚汁呑むお!!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 12:42:05.43 s1JYNPOK
なか卯だけ缶ビールなのは許さない

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 14:24:44.63 u2MTMGBy
卯は親子丼屋だから許せよ。しかもわざわざ丼屋で飲むなよw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 14:49:51.84 s1JYNPOK
>>631
親子丼屋じゃねーよw

和食ファストフードチェーン店だよ。

名言「そこにビールのメニューがあるから飲むんだよ」

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 00:53:35.46 H+Hje2wP
缶はいいが、アサヒは許せん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 12:41:32.82 4lPy5z0B
牛丼の値引きばっかしないで

たまにはビール100円引きセールもじゃんじゃんやろうぜ!!!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 15:12:30.31 i86iPcMA
だよな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:11:26.22 06rU59tF
>>634
日にち限定とか、時間限定とかの割引きがあったらその時間帯は
ビール飲んでる客多いだろうなw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 09:37:18.98 wNJroFrW
居酒屋じゃねえんだから酒なんか飲むな。飲むときは恥ずかしそうに飲めw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 11:34:49.17 tAorGEe2
胸張って堂々とじゃんじゃん飲もうぜ!!!

639: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/03 14:50:03.00 o5f4NO/D
胸を張る気もない。
メニューに有るから飲む、ただそれだけ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 23:37:31.48 lbfn4YmZ
金払ってるんだから好きなように飲ませろ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:59:29.18 84rnpcIl
吉野家が牛丼110円引きならビールもついでに150円引きにしやがれ!!!

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 14:27:51.16 LzP2yxiE
昼酒最高だぜ!

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 12:42:12.18 wpXuSVtX
あっ、じゃあ私も昼酒を…。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 16:17:03.97 c7EWrI1V
俺は客のいない夜中がいいな、侘しくて


645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 21:48:19.90 XB8MG97C
牛丼弁当とビールを買って、公園で桜を見ながら食べる昼酒が美味い。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 12:06:40.57 LTovj/v/
会社帰りにすぐ牛丼とビール飲んでから、居酒屋で飲み直す。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 20:42:59.86 t/udaAxv
牛丼屋はビールしか飲む物ないよwwww

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 14:12:46.78 oblwJoPt
一人で飲むなら居酒屋より牛丼屋だな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 13:20:56.60 SgM5NMtS
賢い人は、牛丼屋で飯食って、居酒屋でお通しだけで飲む

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 13:37:11.49 r38F/f4R
賢い人じゃなくて貧乏な人だろw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 20:52:06.34 F8BVTdEI
牛スジ丼でもあればさらにいい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 21:19:53.82 6dqz8iYX
この時期はビール4本までにしてくれ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 07:08:03.96 BLsEcxQc
制限つけるなら置くな!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 12:23:52.51 7j4pbhZU
今日まで牛丼が110円引きだから、昼休憩にこっそりビール飲んでやるw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 13:50:48.45 lkH88lLt
あげ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 23:35:20.85 6gu6y2mP
スレ内容がスレタイと裏腹でわろた。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 14:12:17.91 IHKv7crq
牛丼屋入るなり、取り合えずビールで喉を潤す。
お新香と紅ショウガをツマミに日本酒2本嗜む
見も心も潤ったところで、おあいそ!

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 17:49:54.67 L/jEcr09


牛丼屋から見える桜見ながらビールと牛丼食ってると幸せだよな・・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 12:43:38.41 5trEfCFA
>>658

虚しいね

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 19:07:16.21 2QROZERL
路駐した愛車見やりながらな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 17:17:56.90 qeWNWNvV
>>660
こらあああああああああああああああああああああ

飲酒運転するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 21:03:00.22 aZsacuNa
正直言って素面で事故ったことはあったけど飲酒運転で事故った事は一度もない。
飲酒時はより一層慎重な運転してたからな。
思うに飲み会とかやってる奴ならわかると思うけど、酒飲んだら態度が一変する奴って結構いる。
そういう奴が飲酒運転で重大事故を起こしたりするんだろう。
まぁこれは体質によるんだろうけど、そういう奴らのせいで酔っても意識変化がほとんどない俺が
とばっちりを喰うのは納得がいかない。
アルコールによる効果を検査したうえで、影響の少ない人には飲酒運転許可免許証を与えてもいいんじゃないかな。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 21:08:33.09 yWZiCLE+
あんた、自覚がないだけ。
小心者が酔っ払って雄弁になるようなものさ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 21:19:33.99 aZsacuNa
一杯のビールでへべれけにな奴と一升日本酒飲んでもそれを介抱出来る奴、
それらを同等に扱ってもいいのか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 21:35:34.42 yWZiCLE+
ふ、おれは動体視力も反射神経もいいから一般道でも100km/hでオケ。
とか言ってるレベルの白痴。
飲酒以前に車なんて運転するな、頼むから。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 21:39:54.30 aZsacuNa
個人差があることを理解できずに悪平等を推進する馬鹿が一匹

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 01:53:32.75 9s8KkIVe
福岡のヤツがいるなw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 04:08:05.71 PbbZfytn
もっといいつまみがコンビニでもどこにでも
もっと安く美味しいのが有るだろうに
なんでわざわざ牛丼屋で飲むんだw
すっげぇ田舎とか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 08:07:01.77 3T82sLYY
>>668
最後の一行が言いたかったんだな。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:19:31.00 riT60zO3
臭い

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 13:26:11.82 1Neih4JK
今から飲んでくる


672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 17:56:39.78 hp/uLRVQ
>>666
能力、資質、容姿、資産諸々個人差はあるんだよ。
何ゆえ法律が万人に平等なのか考えろ、白痴。
まぁ、お前は白痴だから例外だろうけどなw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 19:49:53.31 ssY/LGao
吉野家のグラスと言えば、牛カルビクッパと一緒についてくるお冷やのグラスもきれいな印象ない

カルビクッパ食ったことないけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 07:37:41.07 k4BlL4gD
グラスが汚いならチェンジしてもらえや

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 11:03:08.11 hzabIY+u
↑おまえチェンジだよ馬鹿w

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 18:33:58.01 uG9kYZ3N
今日も荒れてんな~

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 01:25:38.17 +hDdXNI1
すき家のポテトサラダで呑もうかな


678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 09:57:18.28 4nmjCBnT
すき家なら、五目あんかけ丼の具をつまんで飲む。残った餡でご飯を食う。
まじおすすめ!!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 10:42:04.53 5h9aGKjX
そんなキモイ悪い食い方やだよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 17:28:25.56 CG+2Ku8G
ていうか飲むならメシいらんよ
牛皿とお新香でもあれば上等

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 01:40:18.00 4WhBRkbg
>>678
それいいね、いかにも通だよな。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 08:07:22.25 udQ1y2fx
>>680
おまえさん、さては通だな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 13:57:48.09 9c+2ztRb
↑臭い

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 23:51:32.84 sxylQdW/
無意味なギターはやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 03:27:35.27 wkrSHvS5
さすがに牛丼屋でギター弾くのはいないだろw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 04:24:48.32 d7M0oIni
早めてどうする

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 10:11:57.10 3U9dmQfX
最近の牛丼屋は小ぎれいになりすぎだ
もっと汚してガキと女が近付けないようにしろよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 10:25:40.61 HjfZfDck

臭いんだよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 10:53:45.11 3U9dmQfX
ちゃんと毎日風呂も入ってるし、毎日服も下着も替えてるぜ
やっぱりガキと女は牛丼屋にとって害悪でしかない

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 13:04:15.27 a++V/Nz+
あと隣りがデブだとカウンター席は狭いから迷惑だよな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 18:15:30.60 c3oTjmMO
だんだん”飲むな派”が追い込まれて、ビールとは直接関係ない部分で
責めているな。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 20:50:32.88 cRiiyBr8
すき家、25日まで並250円です( ^ ^ )/□



693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 21:05:49.61 9ZqkHy2m
メヒコ産は金もらっても喰いたくない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 22:23:49.28 a++V/Nz+
>>691

男は黙って飲むのがかっこいい・・・

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:32:13.38 eFTYcP/M
それは許す
ただし逝け面に限るぞ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 13:10:14.13 5rVxseGg
牛丼屋はオタクっぽい奴しかいねーよw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 14:21:56.65 +idrhTHA
もっとビールの種類増やしてくれないかな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 08:08:01.92 LDGMtEDG
誰が飲むんだ?と思ってたら明け方は結構出るみたいだね
仕事帰りのホストとか深夜工事明けのおっちゃんがよく飲んでる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 14:01:29.89 CYt4j6R7
昼ビールたまんねえ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 16:21:29.91 k7HbqRlb
牛丼屋で生ビールがあるところもあるんだな。
お通しないし、ちょこっと飲むんだったら、安くていいじゃん。ビール以外俺は頼まないけどね。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 18:06:42.57 /DDM2ddd
消えろkす

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 04:54:29.62 oOUuNFf0
>>700
お通し相当の物があるんだから
それ頼めばいいじゃん

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 19:25:28.14 fBa81/y4
紅しょうががあるんだから
頼まなくていいじゃん

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 19:26:08.71 Er6APNvf
最近出来た店だと酒類置いてないのか?
メニューに載ってないんだが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 10:44:26.84 lPes7di9
>>704
駐車場のある店は置いてないよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 17:07:03.54 9jnT5g8c
生搾りレモンサワーださないかな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 08:15:18.73 PRJ+P/Mz
底辺乙

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 09:07:32.63 sMZ4mctg
牛丼屋でビールが飲めるのはある意味リッチ族!

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 10:10:45.43 3BJwWYFX
1本500円近いしな
牛丼より高いんだよな


710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 00:42:27.90 Cl+/LwHU
吉野家って、大瓶だっけ?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 13:44:18.45 1YrdwJm9
>>710

中瓶だよw

ゴールデンウイークだから昼飯は毎日ビールと牛丼だなw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 18:51:54.77 501pVtQn
夜勤明けにエッグ豚皿を頼み
来るまでのあいだに1本のビール
ウマー

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 02:03:42.60 GLWBf01d
牛丼屋に入ればメニューにある限り飲む

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 02:14:44.64 HuC81LuP
むしろビールを280円にしてほしい

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 04:27:48.90 kbcC4nM/
スレタイに反して、ビール絶賛スレになっている件

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 10:27:55.38 FVvoTiVy
>>714

発泡酒をメニューに入れたらいいよw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 22:07:23.35 TOOl8toV
無理無理

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 12:59:41.86 5aia/cCq
糞のはきだめ乙だな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 16:34:57.08 awNsuKti
GWは吉野家へ!

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:04:21.38 18GrY+PM
よし明日の昼は少し遅めに吉野家でビールだ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 18:36:47.01 /TmD+Fe3
松屋でカレーが290円キャンペーン中だから

ビール飲みながらカレー食ってきたよw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 11:33:58.58 M8sxSxDJ
昨日、すき家で呑んでたら、たまたま隣のオヤジも呑んでてさ、なんか話掛けられちゃって意気投合して、ガストで呑み直しちゃった(笑)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 12:39:36.46 CHuvslhO
>>722
ガストかよw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 12:58:55.89 nGvVg0Nj
その後はホテルかな。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 13:06:56.14 DBCFJqGE
アッー!

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 15:23:20.11 KH0hFJpk
なにも、>>722が男とは限らんぞ。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 10:26:42.01 1kjGjWoU
牛丼屋でビール飲むのがサインなのか・・・


アッー

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 00:25:18.13 eisZSLuX
ヽゝ゚ ‐゚ν 牛丼屋で一緒になりたい・・

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 10:34:05.77 6V9Qh+Eb
ギュっと抱きしめて!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 22:55:17.03 5WGcK7VL
そんな出会いを求めて、今日も牛丼屋で一人酒…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:55:08.33 DHF8bwUg
オシンコで一杯

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 02:23:48.46 BHarzs63
生卵を箸てちびちび突きながらビールを飲むべし

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:34:41.86 yr43mYq5
丼やにとってじゃまだよおまえら

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:42:17.73 QpDElLOD
酒のんでる客がじゃまなんじゃなくて
酒飲んでるガッツリ客の横で
単品チマチマ注文してる自分のが
じゃま物みたいで居心地がわるいんだろう


735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 10:56:32.92 3UKRlqIQ
牛丼屋にとってビールを注文してくれるのは神みたいなものだろwww


単価を考えてみろよw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 16:38:40.57 sN4E181q
いいんだよ
タモリとかがTVでやれば何でもありなんだよ
どこそこで飲む(キリッ ってな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 12:37:15.95 R6YKXVq2
ビール中瓶原価200円を
400円で販売するのだから
出すだけで倍の金をふんだくれる訳だ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 16:25:51.38 fe0ertMV
ビールを牛丼並みでうれよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 22:01:14.48 4BFo0lIA
実際、粗利はどっちが多いんだろうね。牛丼並とビール中瓶。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 22:05:32.79 Nx+2b4wZ
吉野家なら牛丼じゃね。
ただ、牛丼とビールの原価と粗利は違うで。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 08:00:29.99 UQTspn6X
ビール客は回転しないし扱いが楽な分儲からない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 09:52:29.67 jK2+cWyS
そこはうまく理にかなっているんだろう。
昼飯時の行列が出来るときにビール客が多かったらたまったもんじゃないが、
夜遅くのそこそこ空いている状態なら、空席のままにしておくくらいなら
ビール客でも引き寄せた方がマシという考えだろうね。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 13:15:00.81 hNG169Dm
そろそろ生ビールも導入してもよさそうだよな。


744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 14:04:53.39 ISafc0rz
酒出す店は夜中に酔っ払って店員に絡んでるのよく見るな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 14:28:46.05 WgXuFsYD
絡むほど酒出してくれないけどな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:30:35.78 ISafc0rz
すでに酔っ払ってから来てるからタチが悪いんだよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:38:19.45 hNG169Dm
みんながみんなそうではないだろ。

偏見すんな、カス!


748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 19:08:35.53 ISafc0rz
>>747 みんなって書いてるか?ボンクラが
お前みたいなチンカスは小便でも飲んでろ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 08:49:02.78 7oY8ckqC
すでに酔って無ければ牛丼屋でビールなんか飲まないかもな
シラフだったらどう考えても買って帰るか他所で飲むでしょ

2~3人とかで暑い日に入店余儀なくされて1本頼むとか
そういうケースなんかなぁ?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:52:26.00 UrdFpj2k
飯食う時は酒類必須だから当然牛丼屋でも
牛丼とビールの注文と相成る

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 10:55:26.76 5RqIDYiQ
牛丼と卵と味噌汁って普通の組み合わせに
ビール追加してるブログ画像とかたまに見るんだが
あれはどういう飲み方してんだ?
普通にメシ食いながらビール飲むわけ?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 16:22:39.06 iE+e2ug4
お茶代わりか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 22:42:48.82 X+vEdyQN
>>749
>シラフだったらどう考えても買って帰るか他所で飲むでしょ

 ずいぶんと視野領域の狭い”どう考えても”だな。
 考えているだけだからわからないんだろうけど。
 周りに聞くとか、ここで聞いてみるとか。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 22:53:42.35 yVVeeCOx
夜勤明けなんかで一杯やって帰ろうと思ったら
関東だと牛丼屋か山田うどんくらいしかないからなあ。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 22:56:07.69 nPFHoav1
山田うどんは都会にないし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:13:37.38 wvrk27Z8
山田うどんって千葉や埼玉、あと神奈川とかの国道沿いとか
そんなイメージで、酒飲みに入るイメージ無いわ
郊外の住宅街とかだと駅前に有ったりすんの?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:19:27.46 nPFHoav1
浅草の場外にはあるんだよねw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:34:57.47 wvrk27Z8
山田うどんのサイト観てきた。

各種酒類も出してるみたいだが
メニューも価格も一切無いのは何故なんだろう?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:41:16.69 nPFHoav1
URLリンク(www.yamada-udon.com)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:45:19.73 nPFHoav1
あれ?パンチが見当たらない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:45:56.60 nPFHoav1
ごめん、あったw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:55:13.00 wvrk27Z8
だからさ、酒がねーじゃんよ酒が

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 07:17:54.07 JCsocx6e
山田うどんってヤマダ電機の系列店?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 08:31:06.26 zB30dVhw
ビール必ず頼むし、サイドオーダーもガンガンする
なので牛丼屋に行くといつも1500円くらいかかる

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 09:15:45.10 UXFv2wrU
まぁファミレスでちょっとしたセット食ったら1500円くらいすぐだし
ありなのかもな
俺は牛丼屋で飲んだことはないけどw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 10:07:31.09 oxmTPcim
牛丼屋とファミレスはご飯中心に考えられたメニューだから酒類はキツい


767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 10:40:53.93 UXFv2wrU
そらおかしいだろ
ご飯中心に考えられたメニューなら酒にも合うし
そもそも中心は逆なんだから

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 14:49:52.57 oxmTPcim
ハンバーグに酒は合わないけど
ハンバーガーとビールは合う
具は同じ物なのに不思議だな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 16:48:15.35 41Eqi1Yu
ハンバーガーはパンが一緒だからじゃね?


770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 16:51:56.99 oxmTPcim
だったらライスバーガーはビールに合うのだろうか

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 17:38:53.45 UXFv2wrU
おれは全然OK

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 03:59:40.30 pnkCu5kF
おれは断然NG

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 12:17:07.60 K5WHXrqi
寿司屋でビールってのと大して変わらんだろ
ご飯系で酒ってのは、米板に面白いスレがあったぞ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 16:42:25.19 4PbvcuD4
おいおい、牛丼の割引セールもいいけど
ビールも割引セールしようぜ!!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 21:47:31.27 SrnbGvqk
まず冷奴とビールを頼みます
ごめんなさいm(__)m

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 23:07:16.71 w86xH+27
>>773
刺身つまみながら酒やビール、〆近くに握りってのが普通だろ。
握り寿司頬張りながらビール飲んでる奴なんていねえよ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 00:37:02.59 7PrW3DZo
寿司とビールは合うだろ
葬式や法事の時なんてこの組み合わせおおいだろ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 07:30:32.54 vXSVdq/V
>>776

どこにでも必ずいるよねこういうヤツw
量産型半可通ww

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 07:39:31.00 Av/WZJ41
”○○は△△に合わない”ってのは大体自分で考えたのではなく、
周りや世間一般で言われていること、という場合が多いような・・・・・

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 07:23:01.47 VzQJZy0T
>>775
は寿司屋にも行った事のない貧乏人。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 11:28:54.82 iqTSN6Ze
さて、今から近所の吉野家にビール引っかけに行って来るか。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 14:11:19.65 1TeAHwn2
昼酒最高だよな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 02:51:06.49 aDSdE8jr
頼んだビールが苦すぎて、あの娘に声をかけそびれたのさ。
好きな牛皿も食べ飽きて、店であったあの娘は電話にも出ない。
そんな午後ならば、そんな午後ならば。
まぁ聞けよ俺の話を、俺の話を。
誰も知らない、でっかい夢だから。



784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 03:07:51.06 JNA9bp+z
そういえばこんなスレもあったな
丼と酒
スレリンク(don板)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 13:12:20.25 EFbbJq9W
>>783
そんなことやってっとカスラックのヤーサンに絡まれるぞ・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 08:37:48.82 t0h4w9aU
>>783
話を聞いてやるから
ビールをおごれ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 23:30:02.34 bG36Gkv9
セールだが、牛丼安すぎだろ…


788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 08:35:30.42 bUgn3wkq
底辺乙

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:59:53.34 LtEECGD+
きょうも牛丼屋酒がウマイのだ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 00:06:22.32 wonh5Cjo
牛皿持ち帰って家で飲むわ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 07:28:15.34 LD0QQuNQ
吉野家のビールは
キンキンに冷えてやがる!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:25:41.05 9pDhcLgj
おぼっちゃまはカイジスレから出てこなくて結構ですから

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:41:32.72 4v7K9r5r
>>776
>>34とかぶるんだけど、
ビールを呑むときはご飯を食べずに牛丼の「具」をつまみにするんだよ。
で、そのあと熱いお茶を頼んで、ご飯に紅生姜をたっぷりのせて
「しょーが茶漬け」のできあがり。
これが、牛丼を2倍楽しむ方法なのです。

牛丼屋でビール、「あり」だと俺は思う。
歌舞伎町あたりでやると、それはそれで味わい深いものですよ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:16:40.70 tXS28FAd
あぁ嫌だ嫌だ
漫画ヲタアニヲタは本当にイヤだ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:41:30.03 i+0hh01V
>>794
そりゃ玉卵んな。





796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:42:52.11 T6LiNDhu
吉野家の銘柄がバラバラなのはなんで??サッポロにしてちょーだい!

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:43:49.34 Jn7DX9gs
『ブレードランナー』の冒頭、
ハリソン・フォードもビール飲みながら牛丼食べてたなあ。
「ひとつで充分ですよ」
って、店の親父に言われても二杯食べてた。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:43:49.47 i+0hh01V
>>796
そりゃ玉卵んな。





799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:40:10.17 NX+Zx0y1
そりゃたまらんな って読むのか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 16:48:00.06 9T0WeYRJ
サッポロだけは勘弁してほしいわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:57:37.78 Kzrmwcsw
ビール飲んでると牛丼屋でも長居できるからいいなw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 02:28:31.03 /sFngeqt
キリンかサッポロ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 16:32:12.62 EM7RemXq
昼間にビール飲みたくなったら取り合えず牛丼屋に行ってる

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 19:13:13.70 XZ5lTnL6
長居はさすがにかっこ悪いと思う…

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 07:27:19.63 ubXaV8Qr
帰って飲みゃいいのに
なんでわざわざ牛丼屋で飲むんだ?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 13:52:10.60 RVjneJ8V
牛丼にはワインが入ってるから
ビールを飲む必要は無いと思うが

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 16:34:23.71 pFpOWV3t
あのカウンターに置いてある生姜は、ビール用の突き出しじゃなかったのか…orz

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 12:54:41.44 4QlVgOJC
面白いと思ってるんだろうなぁ・・・

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:37:46.81 C/gqZzfk
>>806
意味ワカンネ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:43:10.00 UZepnvrM
煮物等に料理酒として日本酒が入ってたら
日本酒呑む必要がないのか・・?
否、その煮物をツマミに日本酒呑みたいだよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:41:11.35 d4l4w3jR
俺は牛丼屋で飲む意味をあんま感じないが
どの店で何を頼んでビール飲むんだ?
各チェーンのメニューざっと見た限り、松屋がいい感じだが
すき家って酒出してないんだな、知らなかった。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 03:15:46.22 k0yoPfiD
仕事で外回り中に自身にハイオク補充したくなり牛丼屋さんへ
取り合えず日本酒にお新香でクイっと乾杯

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 15:58:45.93 /DKhocka
結局キモイでFA?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:29:43.12 5r+3EJS/
キモいっつか場違い?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 08:40:35.43 RqZpK4Vs
むしろキモいといってるガキが場違い
ガストでもいってろ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 17:04:12.25 U5VY6lRE
むしろ認めた上で、つまみの構成を考えるのも面白いな
>>1は面白くないかもしらんがw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:09:53.00 M8I1nTpH
そこまで堕ちたくはないというアンチテーゼとして
存在意義はある

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:42:06.91 RHID0/L5
牛丼屋はビールを飲みに行く場所だと思ってる漏れ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 08:53:04.04 xBoJIprH
牛丼屋の缶ビールを直接飲むならともかく
洗浄してないサーバー、洗い切れてないジョッキ

そんなので飲むのは論外

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 09:25:34.78 TELjInbn
↑そんなこと言ったら、外食全てダメなんじゃね?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:02:51.77 5h1pXlQ4
たしか吉牛と松屋は瓶じゃね?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:13:05.98 f194DE9T
何言ってんじゃね?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 12:32:41.59 lzH3OCba
>>811
大阪では中瓶メニューあるよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 17:59:29.99 hdSZEhUf
まぁあれだ、とりあえず
>>1は、ガキだって事は分かった

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:32:43.85 XJSCfW9l
貧民のガキは、米で腹一杯にするのが万人共通の価値観だと思い込んでるから
その辺は仕方なかろうよ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:03:51.29 f194DE9T
>>825
貴族なあなたは何で腹をみたしてるんでしょうか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:29:31.87 XJSCfW9l
>>826
スレ的に言うなら肉、漬物、豆腐、納豆で足りとるよ
あと当然ビールな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 08:06:00.15 pyUWvB8A
あぶさんみたいな人だな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:21:46.14 3f8txDm+
真夏に昼のビールは
最高にうまいね。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:24:15.38 SQ/9zeHN
あと高校野球とか扇風機?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:39:39.11 g737lhNW
外国だと容量少ない小さめの瓶に直接口つけて飲むよね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 04:18:27.33 sG8n5IMX
てんやとかがあればビールセットで良いんだろうけど
牛丼屋で、となると意義も含めて組み合わせが考えにくいな。

おしんことか牛皿で飲んでもいいが
揚げ物が無いから食感が短調でつまらない気がするし
価格的には、ファミレスでビールとつまみってのと大差なくなるし。
牛丼屋で中島みゆきごっことか?その程度しか意義が想像つかん。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:32:27.13 1+2H8YSY
商業捕鯨があんなことにならなければ、メニューに鯨皿があって
それツマミに飲んでるハズと妄想してみる。。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 10:28:53.35 GlfLAUlv
おあずけ喰らったのと懐古でそう感じるだけだよ
特別うまいもんでも無かったし鯨

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 01:51:45.36 n3wL0Tfl
アレは脂が美味いんだよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 13:31:46.46 irS84vzx
鯨ベーコンはうまいよね

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 17:12:09.63 Sb+AVNM7
これからの季節は丼屋におまえらみたいなのがたくさん湧いてくるなwww
まあおとなしく飲んでろやwwwwwwwwwwww

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 23:02:01.09 e7GugjZW
なぜ”おれら”と言えない?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 23:41:50.30 71OwnzIa
照れ屋なんだろ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 03:03:00.59 pM2AEU39
どんどん行こうぜ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:23:54.47 G6cxwWMz
夏の間は時間限定で飲み放題ぐらいやろうぜ!!!




842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:44:22.49 6qbTonNe
そういう事すると飲み方知らないガキが吐くまで飲んで暴れるからダメ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:39:59.75 rUM8sCps
飲み放題ではなく注文可能本数の一本増くらいで桶、時間限定で

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:11:21.61 ufpJvoen
いつも牛丼屋さん行くと取り合えずビールを注文

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:48:40.24 NC+T/2f/
キンッキンッに冷えてやがる

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:07:32.91 S2xZGbJ8
夏ぐらい生ビール導入しようぜ!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 19:46:20.33 Xy2Bq/aa
馬鹿かw
下手な慣れない店員が台無しにするだけ
瓶ビールだよやはり

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 03:37:43.73 qbT1x8Ao
手入れの悪いサーバー使われるより瓶だぬ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 23:33:25.27 uS3VqYJl
>>34
なにそれうまそう

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:23:51.77 fhVnNdC+
吉の茶は謎の色素で色つけたお湯なのでおいしくなかった…

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 20:04:41.19 45CfQWXd
牛丼を一気に口の中に放り込む!
そしてそれをビールで流し込む!

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 06:01:36.85 tP4IDiA+
相変わらず君たちは>>1ね趣旨を無視してるなあ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:40:53.98 55jo7558
趣旨なんか理解してあげる義理無いしね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 14:02:55.59 ariRQKpb
ビールと牛皿とおしんことしょう
昔あったポテサラがなくなったのはなぜなんだ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:29:44.24 mFEefhAb
どん亭のスペサルつまみに缶ビール開けてたのは前世紀だったかな・・・
ありゃあ最強のつまみだ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 21:39:01.61 moefvdIa
パチ屋のタバコと同じで文句つけるほうがアレだよな
俺ゃパチしないどころか、隣の部屋のヤツが自殺して喪中で酒絶ちだけんども

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 03:12:46.32 7p8XWRSe
キンッキンッに冷えてやがる


858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 09:32:46.38 gEQcjXZK
大手だと松屋辺りが良さそうだけど
飲んでる人見た事ないな、時間帯かなぁ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 13:07:02.17 /zzXloJk
リーマンが食ってる横でビール飲むの最高だぜ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 13:10:07.78 8j6mmvZ6
俺の親父死ね!!
俺の親父死ね!!
俺の親父死ね!!
俺の親父死ね!!
俺の親父死ね!!

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 23:18:20.12 I5CLTh4x
何もしなくても何十年後かには死ぬよ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 02:25:29.06 9/fem341
牛丼屋でビール飲む親父か

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 03:20:08.29 cryDlquw
中島みゆきFANか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 09:17:24.64 uUNnG9F4
今は、牛丼屋でも色々メニューがあるから、良いね。
この時期だと松屋のマグロ山掛け丼か、すき家のフリスビー丼にビールだな。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 22:46:16.91 FAtzeahx
ビール呑みたいねぇ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 23:06:10.74 ykXWpPUS
無職の方々は一般人が働いている間もこんなところで下らない時間潰し
ほんとお気楽でいいよね








867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 13:04:37.58 DYtv9oSN
そんなにうらやましいのかwwwwwwwwwwwwwwww

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 20:35:01.70 Gwt71+yT
飯食うために入ってるんだから、牛丼屋で酒飲もうと思わないな。
飲みたいなら最初から飲み屋行くよ。

大体、牛丼屋で酒飲んでるのって
小汚いおっさんばかりだから嫌なんだよな。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 20:38:19.00 OYpJu72U
飯喰ってんのも小汚いおっさんばっかでしょw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 20:44:03.65 OpeT2/dk
無職の方々は一般人が働いている間もこんなところで下らない時間潰し。
ほんとお気楽でいいよね。








871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 22:21:17.43 Ptk664Ao
白米とビールはあわんだろ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 22:39:27.77 P232ByCO
牛丼でビールって合わないだろ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 23:51:17.03 cOhaqZnc
ビールなんて酒飲みにとっては水みたいなもんだろ
度数も弱いし、ビール自体が結構何にでも合う酒だから
結局なんでもいいんだよ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 21:33:27.65 bwLoAUUo
水だったらその後運転しても平気だなw


ってのが、某九州地方の自分への言い聞かせらしいぞ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:04:35.45 lRO1GMfs
そりゃまた別の話だろw
でも代替案としてはコンビニ弁当でビールってのを挙げてみる
お手軽だし安いぞw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 11:32:57.20 H34bM1TF
昼間のビール最高だな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 15:57:34.60 4DGjNcag
空気が読めてないのは自覚してるよ
でも、「何でここで酒飲むん?」ていうのがたまらんのよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 20:37:08.60 WDkmOSCa
酒メニューって1980年代にはあったけど、正確にはいつからあるんだろう・・

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 12:40:47.82 ebpJbjse
暑いから牛丼屋ハシゴしてビール4本飲んだよwww

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 16:32:15.39 I3xXIdxL
助かるよな。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:54:33.79 Ex2AmM9r
まあ、米に酒とかどんだけ素人

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 07:09:49.14 xn9knQTJ
玄人さんいらっしゃいヽ(´ー`)ノ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:28:25.15 XeOpnw8n
俺にとってはビールは水みたいなもんだから、

飯食いながらビールは当たり前w

毎晩飯食いながらビール大瓶1本!

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:49:48.47 XeOpnw8n
デブは飯くいながらコーラ飲んでるよなw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:41:01.41 mCvlvaxI
「ううっ・・・」
「キンキンに冷えてやがる・・・」
「あ・ありがてぇっ・・・」
「涙が出るっ・・・」
「犯罪的だ・・・うますぎる・・・」
「染みこんできやがる・・・体に・・・」
「ぐっ・・・溶けそうだ・・・」
「本当にやりかねない・・・ビール一本のために・・・強盗だって・・・」


886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:41:41.20 XeOpnw8n
>>885

通報した!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 03:57:48.58 APtmcmXk
牛丼屋業界で循環してるのかー

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 06:58:08.29 AJsI1Ibr
男は黙って吉野家でビール!

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 08:01:13.95 YMdbdV16

あほか!松屋で牛丼にビールに味噌汁の黄金セットだろ!!!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 08:14:36.79 KFglHcai
酒飲むならサイドメニュー多くて冷奴もある松屋でしょ
吉野家なんて高いだけでロクなもんねーじゃん

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 09:07:51.56 vOfA/kuY
>>889>>890
素人乙

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 09:23:46.01 KFglHcai
>>891
じゃあおまいは玄人ぶって変なツマミで飲んでれば?w

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 09:49:36.57 YMdbdV16
>>891
おちんこうとビールだけで帰る貧乏人乙w

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 17:11:56.07 iQRsT2ma
とりあえずビール頼んでお新香を勝手に取るパターン
後は日本酒2本と紅ショウガで更に呑む

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 05:07:05.55 IRmWqHf8
限られた中でどう飲むのかが神髄の店

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:07:08.23 Jh+N87oz
>>895
牛丼屋での酒について実に良い心得だ。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 23:22:31.15 f5/U/fws
>>895
いいこというぜ、あんた。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 01:37:09.54 rBzEcPBt
つーか朝定は、何処のチェーンも「これで飲め」と言ってる様に見える

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 03:41:00.76 t5W/3OqY
朝酒いいねえ、おかずを肴にビールからって通だね。
自分なら日本酒で3本やってみたいな。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 09:37:01.20 W25n3aso
ニートの方々は一般人が働いている間もこんなところで下らない時間潰し
ほんとお気楽でいいよね












901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:05:22.05 3Z+J2L9U
かなり臭い

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 22:27:08.76 Gh20D9Lv
なましぼりレモンサワーないかね?
牛鍋くらいの値段で

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 22:34:26.37 GNQvGlP9
牛丼屋の朝酒は至高の時間

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:58:12.40 lbEh8RNx
セール中の吉野家はゆっくり朝酒も出来ねぇよ…

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 15:34:45.28 CsT7frDU
冷酒やるからその席あけろと

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 18:02:38.21 g802xF7v
吉牛ビールオフ・・は流石に過去にもなかったかw

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:13:50.42 TD5r8pQ6
>>906
繁華街近くの駅だと、明け方それに近い状態になってるよw
ホスト数人とか、夜の仕事帰りのねーちゃんとかがグループで飲んでたりする
年末は工事が増えるせいか警備関係が多いな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:42:41.61 oy4thciS
ニートの方々は一般人が働いている間もこんなところで下らない時間潰し
ほんとお気楽でいいよね















最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch