11/10/09 15:01:23.08
>>296 みて居ませんでした!すいません、ありがとうございました。
>>297 カシメは思い付きませんでした。打ち具もハト目もジーンズスナップも持ってました…小さいカシメ探してきます。ありがとうございました。
301:285
11/10/09 19:55:59.31
ロダにbrownieサイズのAラインワンピの型紙とバリエーションうpってみた。
完全自己流なんで、おかしいとこ多かったらごめん。
袖は全てゴム入れてパフスリーブにして、カボチャパンツはかせて
幼稚園児風スモックにして大量にバリエーション作ってる
袖口と襟のあて布は綿ローンかチュールつかってるけど、
ノースリーブで袖ないと、縫う部分少なすぎて裏地とかむきー!ってなるわ…
普通袖は作ってないので型紙がないです
なんか見返すと超もっさりしてるな…
302:285
11/10/09 19:59:46.84
ごめんちょっと追加。
袖山とかプリーツスカートは適当にシャーリングよせたり
プリーツたたんだりしてください。後ろ全開でマジックテープかホック仕様です。
brownieは手が取れるので、腕さえ通ればいい感じで作ってるので
手が外れなくて大きいお人形は袖口調製してもらわないと駄目かも。
型紙使う人がいたらそこらへんは開きを大きくしたりとか、好みで改良してください。
303:もしもし、わたし名無しよ
11/10/09 20:53:19.10
>>301-302
可愛い過ぎて鼻血出そう!
304:もしもし、わたし名無しよ
11/10/09 22:29:51.76
>>301はいい人だ すごくいい人だ マジで幸せあれ!
305:もしもし、わたし名無しよ
11/10/09 22:34:16.74
>>301-302乙
今度の休みに作ってみようかな
306:285
11/10/09 22:34:47.05
たびたびごめん。
今見たら、最初に張った型紙が勝手に縮小されちゃうみたいで、
ファイル開くと縮小されちゃってるんだ。pdfで上げ直してみたけど表示されないみたいで、申し訳ない.
原寸はA4サイズのファイルなので、解像度悪くてプリントするとガビガビになるかもだけど
A4で出力してもらえば100%原寸になるはずです。
307:もしもし、わたし名無しよ
11/10/09 23:02:12.35
おおお、ありがとう!
サイズがうまくいかないときは、1センチの正方形ブロックを一列に10個並べてくれると、
こっちで一回印刷して、計って%計算して直して印刷できたりするよ。
しかしずらっと並べたちっちゃい服がとにかくかわいい!!
308:272
11/10/09 23:17:42.55
ありがとう。参考にさせてもらいます。
布選びのセンスがいいですね。どれもかわいい。
サイズ的にはケリーとミキマキは大丈夫と思うけど
型紙見た感じだと、やっぱり袖ぐりの改良は必要っぽい。
309:285
11/10/09 23:31:34.09
>>307
ありがとう、言われてgifモノクロで10×100のブロックつけ足した画像アップしたら
どうも原寸アップできたっぽい。
ファイル形式か容量オーバーで矯正縮小かわからないけど問題解決しました、お騒がせしました
>>308
その時々で脇詰めたり裾のばしたり、延々改良続けてる発展途中の型紙なんで、
改良版型紙作ったら、もしよかったらこことかにうぷってくれたら、
他の人が作るとき、他サイズ用に役に立つかも
310:254
11/10/09 23:33:53.40
>>301
これまた可愛い!しかも型紙まで!!!不器用者の自分だと簡単にはこんなお洋服は作れないでしょうけど
参考にさせていただいて製作チャレンジします。ありがとうございました!
そして自作洋服を可愛いと言ってくださった皆さま、ありがとうございました。
失敗衣装を10着以上作ったので報われた気分です…(T_T)ホロリ。
このスレには優しい先輩ばっかりでほんとありがたい…!!これからも頑張るッス!!
311:もしもし、わたし名無しよ
11/10/10 07:03:25.52
コテつけなくていいと思うよ
312:もしもし、わたし名無しよ
11/10/10 22:11:15.47
1週間かけてドレス作ってみました。
ドレスって言うより、女王様が着るようなやつ。
試作だからレースとかなくって地味かもしれません。
まだまだと痛感。
313:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 09:38:56.52
どんなドレスなんだろう、気が向いたらウpって欲しいな
今度70cmクラスを迎えるんだけどさすがに型紙とかないし
ドリバドの型紙教室見て引いてみるかと思ってる
でかくて型紙ないタイプ持ちはやっぱ自力型紙制作?
314:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 10:21:54.80
中途半端な小さい子持ちだがやはり自分で型紙からだよ
既存の近いサイズのも着れなくはないけどぴったりにしたい
もっともフィットしたラインがいい
大きい子ならディテールの細かい服作り放題じゃん
頑張って
315:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 10:25:42.83
>>313
以前2足歩行ロボット用に作った時は型紙自作したな
四角いボディーなんで簡単だったけど
316:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 13:54:39.18
>>313
実はもううpしてあるんです。出来はともかく、作った直後の達成感がヤバい。
これは服作りやめられなくなるわー。
317:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 21:19:40.52
うpしてる人達に触発されて思わずサマードレスを盧だにうpしてみた。
いつもファスナーとかで済ませちゃうから、ボタンは新鮮で楽しかった
318:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 22:24:31.74
うわぁ、色っぽい~~。
黄色のかわいい色っぽいサマードレスが良い感じ!
319:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 22:26:58.68
70センチサイズのために、今ドリバド見ながら型紙作ってるとこ。
うまく作れるかどうかわかんないけど、
包帯巻かれて笑ってる子のために、頑張る。
320:もしもし、わたし名無しよ
11/10/11 22:27:08.96
見りゃわかるでしょー! と思われるかもしれないが、
写真うpのとき、1/3や1/6などドールサイズを書いてもらえるとありがたいのです
321:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 00:55:30.56
320>申し訳ないです。今度うpするときはサイズ表記したいと思います!
ついでに先程のカキコで間違ってageてすまないです
322:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 01:12:45.12
安価も覚えよう
323:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 06:37:15.91
>>317のサマードレス、可愛いし形も綺麗ですごいなぁ。
これでがっかりクオリティとは驚愕だ。本人的には失敗かも試練が俺はこのドレス好きだよ。
良いもの見せてもらったら、なんか頑張ろうって気になってきましたありがと。新しい型紙作るぞー。
324:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 08:48:17.11
ろだが盛り上がって、他の人の作品見るのは楽しいな。
みんな上手じゃん。
325:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 18:51:57.26
317です。色んな感想ありがとうございます。お蔭様でハロウィンに向けての創作意欲が戻ってきました!
需要あるか分かりませんが、ろだにまたうpなんかしてみました。画像が非常に悪くて申し訳ないです…。サイズは前回と同じで60cmです
326:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 19:48:18.01
70cmサイズの服想像以上に布使うなー…
公式サイズ見ながら作ってるけど着たときにちゃんとサイズ合うか不安だ
327:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 19:51:11.10
>>325
これレースをもっと叩きまくって、肩紐付けて
生地をロリっぽいにしたら良い感じのJPSKになる気がする。
328:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 20:43:08.38
オクが冷え込んでるってスレでよく見るから服カテ見てみたんだけど、
欲しいって思うような物はやっぱり高いし、出品も少ない。
こことうpろだ見てますますモチ上がったよ。黄色いサンドレスが特にかわいいいいいい
自分もなんか作る。意欲をありがとう。
329:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 21:14:19.92
みんな上手いなぁ~
330:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 21:29:13.36
女王のドレスもサマードレスもすごいな
こういう作品見せてもらうとモチ上がるわ
70cm来たら頑張って型紙引くよ
細マッチョ体型だから互換性むずいかもだけど
シンプルなTシャツとか作れたら型紙貼りにきたいw
331:もしもし、わたし名無しよ
11/10/12 21:35:10.46
>>330
頑張れ
うちにも70cmいるからもしうpされたら利用させてもらうw
332:もしもし、わたし名無しよ
11/10/13 00:29:00.26
みんな上手だなぁ…初めてとは思えない人達ばかりだ
オビツ50の型紙探してもなかなか見つからないから自作しようかと思うんだけど
ドリバドの講座でド素人でもうまく作れるだろうか
333:もしもし、わたし名無しよ
11/10/13 00:34:56.48
自分はユノアセカンドに玉砕している
伸びる生地でなんとかごまかしてる
身体に沿った綺麗なラインの服なんて夢のまた夢だ…
334:もしもし、わたし名無しよ
11/10/13 08:29:50.00
>ユノアセカンド
直線縫いだけでおkな型紙(人間用)を
そのまま応用してもサマになるんじゃないかと
考えたところで止まってるw
335:もしもし、わたし名無しよ
11/10/13 08:56:32.14
>>334
胸のでかさが半端でないんで難しいと思う
人間用なんてせいぜいA~Bカップ想定じゃないの?
Eカップぐらいになるとフリーサイズシャツとかでも前丈が跳ね上がったりするからね
セカンドのカップでHどころじゃないような…
336:もしもし、わたし名無しよ
11/10/13 09:15:26.48
>>332
ド素人かつ盆栽な俺が完全独学でゼイゼイ言いながら一応22服とか42服作れてんだから、332にだって出来るさ!
解説図見ながら手抜きせず、何故(工程が)こうなるのかしっかり考えてやれば難しくないと思う。何か偉そうでスマソ。
とにかくまずはやってみないと!だと思うし、みんな失敗積むうちに上手くなっていくんだと思うよ。ファイト。
もし既存型紙からの服作り自体した事ないんなら、違うサイズで良いから一度縫製経験あると型紙作るのも理解が楽かも。
ドリバ16俺も欲しい。型紙パート良記事ぽかったけど、どう?
近所にあったけど購入悩んでんだ。あれで服作ってみたよーって人はいない?
>>334
写真でしかユノア系列知らんが、俺もそれよくわからん事になると思うな…
少なくともサマにはならぬ気しか。素直に型紙取るほうがいっそ楽だと思。頑張ろうぜ。
337:もしもし、わたし名無しよ
11/10/13 10:11:48.40
バドの記事は完全に初心者むけではないよね
少なくとも既存の型紙で1着は作ってないと無理だ
原型作っただけじゃ服にならんし
逆に作る楽しみに目覚めている人にはオススメだと思う
ボトムが苦手だったけどバドのおかげでスカートオンリーから解放されたよ
338:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 00:21:34.50
>334
人間の直線縫い簡単服は適度の布な落ち(ドレープ)が前提の設計。
指定の布使って標準的な体型の人が着てさまになる。
人形サイズでそのまま作ってもドレープが人形サイズになってないから体に沿わない。
極端に言うと紙で作ったみたいな四角い服になる。
人間服でも指定外の硬めの布なんか使うとガンダム風ww
339:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 00:44:52.12
布ガンダムw
340:332
11/10/14 01:16:10.98
>>336
いくつか作ったこともあったんだけどほんと基本しか知らない家庭科レベル
型紙のアレンジすらほとんどしなかったし出回ってるサイズだと
しまいにゃ買うほうが多くなってたんで自作なんてとても自信なかったんだ
でも背中押してくれてありがとう。よく読んで頑張ってみる
バドはわかりやすく書いてくれてたよ
でも工程多いし初心者がいきなりチャレンジしようとは思わないなw
きちんとしたボトムじゃなく最初はかぼちゃパンツとかレギンスからだなー
341:334
11/10/14 01:24:08.94
いっそダンボールに「がんだむ」って書いて着せるとかw
>>335-338
モデルサンムネチイサイネ(´・ω・`)
人間用をそのまま使うのは無理なのか
342:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 10:51:33.68
1/6の作ってた時に、布の落ち感を考えて選んだ布は裏地だったよ
343:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 13:07:15.65
そして薄すぎて最悪透けたりはどんくさいだけか
344:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 17:06:05.72
とある布地について
裏の質感の方が好きなんだけど見る人にはわかっちゃうから裏表逆wプギャーされちゃうよね…
345:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 19:10:36.82
>>337
自分は既存の型紙じゃ物足りないって思ってたから、あの記事嬉しかった。
何着か作ったけどもっと上を行きたいって人、ブログとかでもよく見るし、
自分の周りでも多いから、あの記事はマジで待ってましたって感じだった。
サイトでも基本部分は見られるけど、付けたしの部分もありがたかった。
346:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 19:12:39.81
>>344
自信持って裏表で作っていいんじゃないの?
人間用の話だけど、あえて裏地で作った服が流行った事もあったし、
裏だけどかわいいと思えばそれでいいんじゃないの?
347:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 19:18:21.45
>>346
有難う、そんな流行があったのは知らなかったけど面白そう!
励みになるよ
ちょっと試しに裏見せで作ってみる
348:もしもし、わたし名無しよ
11/10/14 19:30:03.69
なんか型紙講座の人のブログでいい情報がお届け出来そうとか何とか言ってるけど
本になるのかな?
気になる~
349:もしもし、わたし名無しよ
11/10/15 20:25:49.42
マイナーなキャストドールのディーラーやろうと思ったんだけど
何枚も作るのが、時間的にも難しいから
型紙を公開したいけど
Illustratorとかで、やらないとだめだよね?
350:もしもし、わたし名無しよ
11/10/15 20:37:16.68
>>349
一から十まで作り方講座やるならともかく
そうじゃないなら手書き製図でも公開されてるだけでありがたいと思うよ
ちょっと上の方にちらっと出てたけど、1cm×1cmのマス目を書いておいて
このマス目が数値通りになるように印刷して下さいって書いとけば済むさ
351:もしもし、わたし名無しよ
11/10/15 21:39:33.14
前にブラウニー型紙うぷった者だけど
なんならイラレで清書やるよー
自分もマイナードール来たら型紙したい
352:もしもし、わたし名無しよ
11/10/16 00:54:27.28
>349
販売だったら手書きだとちょっと微妙かなって思う人いると思う
サイトとかで配布するんだったら配布されてるってだけでありがたいよ。
画像で配布するなら1cm×1cmのマス目もだけど
dpiがいくつかっていうのも書いてあるとプリントアウトする時助かる
見当違いかもしれないけど、もしソフトが無いとかで悩んでるんだったら
ドロー系ならInkscapeってフリーウェアがあるよ
CADソフトもフリーのやつあったと思うけど使ったこと無いからわかんないや
353:もしもし、わたし名無しよ
11/10/16 09:56:48.00
ここってほんと2ちゃんと思えない良い人ばかりだなぁ ムネアツ
354:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 13:14:24.35
生地について質問させて下さい
人形服作りをきっかけに、最近裁縫を始めた者ですが、靴下などに適した伸縮性のある生地はありますか?
因みに近場の田舎手芸店にある生地は伸縮性ナシな感じ(綿ブロード?)だけで、
これで靴下を作ったら足袋になりそうです…
355:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 13:27:55.60
>354
お人形のサイズは?
1/6なら、薄手の既製品をばらしたことあるよ。
356:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 13:35:16.64
>>354
人間用の靴下で薄いやつとか、あと1/6限定なら
意外に使えるのが手袋の指部分
靴を履かせること前提でだけど、ニーソックスサイズまで
対応できる
357:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 13:37:35.32
安いTシャツ
358:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 13:40:19.31
靴下は簡単かと思うけどニットは案外面倒だよね
薄い布だと紙しいたりしないと巻き込まれることもあるし
自分もかなり苦戦したなー
359:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 14:04:56.11
職業用ミシン使うか、総手縫いにするか
生地はPb'にもカットクロスで売ってるよ
360:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 14:05:49.24
>>354です
みなさん早々のご返答ありがとうございます!
そして人形サイズ未記入すみません
靴下を履かせてあげたいのは40cmと60cmの子です
大きめの子なので、人間服をバラすのが良さそうですね
とりあえず自分服でお下がりにできそうなのを探して、練習してみます!
361:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 14:09:39.88
ろうばしん
リサイクルは考えない方が良い
すごい縫いにくい
362:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 14:20:04.50
お人形の洋服作りって楽しいですねぇ。へたくそだから失敗しまくりだけど
お気に入りドールに「手作りの衣装」を着せてあげられるってほんと楽しい!
363:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 14:42:26.79
>>361
同意!
それだったら、100均でTシャツとかショーツ買ってきてバラして作るほうがはるかに楽。
364:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 20:26:24.50
再度>>354です
クタっとしてしまったお下がり生地だと、縫いづらいという事でしょうか
みなさんのご意見を参考に、
今度100均に行った時に、人間服をいろいろ買ってみますね
いつかはうぷろだに上がってる様な服を作れるよう、がんがります
365:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 21:24:37.73
>>361
え、そうなの?
着なくなった小花柄で1/6のワンピ作ったけど
特にいつもと変わらず出来たよ?
366:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 21:44:16.04
私も着なくなったカットソーで服作ったけど
とくに問題なく作れた
367:もしもし、わたし名無しよ
11/10/17 21:49:44.04
中古服の品質はピンキリだから一概に言えないんだと思う。
元の生地も違うし、新品に近いのから、何年も着て洗ったクタクタのまであるし。
368:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 00:41:44.81
中古服は洗濯で落ちなかった見えない汚れが何年後かにしみになって現れるよ
だからお勧めしない
よほど思い入れのある服じゃないと使わないな
369:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 00:45:58.27
何年も着ていない中古服を使う自分に抜かりは無かった
つーかドール用なんだから見た目に一番摩耗したり汚れてないところをよりわけて使うと思うよ
クタクタになりすぎたものは試作用布として消費してる
370:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 05:08:34.07
質問です。ドリバドの型紙講座見てて原型の取り方は分かったんですが、
ゆとり分は何ミリくらいがいいのでしょうか。
ボディはオビツ23です。
371:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 10:02:28.13
オビツ23なら、それはもう「お好みで」としか言えないなー
布の厚さでかなり変わるしねー
体にぴったりでないと納得できない人もいれば、ユルユルでも(゚ε゚)キニシナイ!!人もいるし。
372:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 10:03:51.85
>370
包帯を適度に巻けばそれがゆとりじゃないの?
質問です
初心者で、SDのティアード風スカートを作ってるんですが、上部にギャザーを寄せるやり方は分かるんですが
布の下の部分にもギャザーを入れるスカートを作りたいんですが
作り方を知っている方がいましたら教えてくれると助かります
どういう名称なのかでもわかったら、検索キーワードだけでもありがたいです
373:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 10:23:08.76
>372
別布切り替えでギャザー寄せてくっつけるのはだめ?
374:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 12:21:10.44
バルーンスカート?
ミキマキサイズだけど
下側を縫い縮めて綿いれて膨らますやり方が
ドリバド下着がいっぱい載ってる号に出てたはず
375:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 13:52:23.82
バルーンなら裏地を短くするんでない?
376:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 15:12:29.22
>>349です
みんなありがとう。
ソフトもダウンロードしてみて使ってみる。
来月辺りに、簡単なワンピースでもブログにうpしてみる。
服難民の役に立てばいいなぁ…。
377:もしもし、わたし名無しよ
11/10/18 22:49:20.87
>372
ラッフルドスカート(ラッフルスカート)かな?
378:もしもし、わたし名無しよ
11/10/19 08:57:38.47
パルーンスカートかもしれない
379:もしもし、わたし名無しよ
11/10/19 10:09:33.75
>>372
文章だけだとイメージ伝わりにくいから
簡単なもので良いからイメージ図を書いてロダにあげたほうが早くないか?
380:もしもし、わたし名無しよ
11/10/19 10:23:47.58
ティアード風スカートって言っているのが、実はラッフルドスカートで、
布の下の部分にもギャザーってのが、ティアードスカートのことを指しているっていうオチはないのだろうか
381:もしもし、わたし名無しよ
11/10/19 11:53:49.17
下手でもいいからデザイン画貼ってよ
よーわからんわ
382:もしもし、わたし名無しよ
11/10/19 13:20:37.85
上下にギャザー寄せてあるって事なのかなと思ったけど
シャーリングみたいに
383:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 00:57:32.67
3/1の60cmクラスでケープを作ってみようと思っていて、材料で迷っています
候補は毛皮・ファー・ボアあたりで考え中
このような素材で作ったことのある方がいらっしゃったら意見などお聞かせ願いたいです
この趣味を最近始めたばかりでドール服に冬物の素材を使ったことがないので教えていただけると嬉しいです
384:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 00:59:22.53
3/1とな
385:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 01:14:42.87
おーぅ・・・。
材料費凄いだろうね
386:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 05:21:39.65
ブタ切りで申し訳ない。
ちょっとだけ書かせて下さい。
始めた矢先に参考にした本での行程の多さに
挫けそうになったヘタレです。
作業スペースの関係で手縫いオンリーしかできないのですが
先日、やっと一着最後まで縫い上げました。
幼SDサイズの総裏地の着ぐるみな上、型紙ひくところからではないのでアレですが・・・。
「Doll服を縫いたい!」と思い立ってたくさんのサイト巡りの末
試行錯誤でちまちまと縫い始めた初心者で何度も挫けそうになりました。
ただ、行く先々で必ず書いてあった「とにかく最後まで縫い上げること。」
のアドバイスを念仏のように唱え続けました。
結果、本当にその通りで始める前と縫っている途中、縫い上げた今では
全く心境が違いました。
どんな風にとは表現し難いですが、目が覚めた気持ちです。
そして寺さんて本当に凄いですね。
次からはもっと完成度を上げて自分でも頷けるような針仕事ができたらなと思います。
ここの住人の優しさに思わず自分語りしてしまったがROMに戻ります。
387:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 05:31:52.42
そ、そうですか
388:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 06:04:32.24
手縫いで一着縫い上げるって大変ですよね
389:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 08:38:42.67
そーですね
390:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 09:32:17.73
万R
391:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 10:18:47.79
>>383
それこそ自分で色々試してみるべきじゃないのかな?
色々試せるのが「手作り」のいいところなんだから
1/3なら大抵の素材はいけるんだから、失敗なしで完成させようとか思わないで
安い素材から始めて全部の素材試してみるくらいの勢いでいいんじゃない?
素材の扱い方とか特徴はネットで調べれば出てくるよ
392:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 10:58:50.87
>>386
同じくヘタレだから気持ちはなんか解る。
出来上がるとそれまでの苦労が吹き飛ぶよね。
失敗部分が大量にあlt7うても「またやったるでー!」という気分になる。
でも裏地ありの着ぐるみを作れるなんて…初心者じゃないような気もする…。
初心者の自分は「はじめてのDCR」のワンピースでさえ何度も挫けそうになったよ。
393:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 10:59:28.85
あlt7うても→あっても
誤字でした。ごめん。
394:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 12:29:11.76
>>383
毛皮は、手縫いなら可能だけど
ミシンは専用ミシンが必要だよ。
ボア、ファーは縫いにくいけど荒が目立たないから楽。
総裏でつくるのが処理も楽でいいよ。シンプルなデザインなら、1時間もかからないと思う。
395:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 13:47:27.05
スレチかもしれないですが、都内でドール服作ってみたいド初心者にミシンとか指導してくれそうな所って無いかなぁ…。スレ見てたら作りたくなってしまった…。。。
396:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 13:56:11.93
>>395
ボークスの天使のすみかとかで教室やってるよ。
申し込み式で作るもの決まってるけど。
公式サイトの原宿店のページに詳細ある筈。
397:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 14:17:03.08
>>395
新宿に人形服専門の学校?があったと思う
398:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 15:21:28.49
ドロワーズやゴム使うパンツって本によってはゴムの長さが
書いてないことがあるんだけどいつも迷ってしまうよ…
ドールの腰や脚に合わせて適当に決めていいんだろうか?
399:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 15:38:37.40
ダメな理由なんてなくないか?
400:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 15:46:45.32
むしろドールの腰や脚にあわせろよと
401:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 15:52:32.45
>>395
教室とか行くよりまず独学でやってみた方が早いと思う
本と裁縫道具だけ買ってまず手を動かして、「ここが難しい」とか分かってから行く方が、
教室で得られる物も大きいと思うし。
「とりあえずやってみよっかなー」レベルなら、時間もお金もそんなにかからないから、
まず自宅でやってみては?
402:395
11/10/20 15:57:55.83
>>396
>>397
>>401
ありがとう~。とりあえず今週末にミシンが届くからカタカタやってみようと思います!ちゃんと形になったら、このスレに上げたいなぁ。。
403:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 22:02:20.80
>>397
平野レミだっけ?
ドリドリに出てる作家で
一日教室やってる人が何人かいた
何号か前に、教室一覧が出てた
404:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 22:58:09.37
>>403
397だけど、平野レミって料理研究家の名前だったような…でも教室の先生の名前まで知らないので合ってるのかも?
ツイッターで見かけた情報なので曖昧だけど、ドールファッションスクールとかそんな名前だった気がする。
405:もしもし、わたし名無しよ
11/10/20 23:29:03.26
>>383
ケープじゃなくてコートだけど冬物作ったよ。
素敵なウールモッサで。
着せて飾っていたら虫食ったorz そういう落とし穴もある。
406:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 00:16:19.55
>>403
それは料理研究家ではないのか?
ドールファッションスクールは基本、ブライスっぽいけどな
ミシンもあったはず
天使のすみかのお教室は人形サイズと好みがあえば楽しいと思う
ただし指導はアイロン→縫う→アイロン→橋ミシンみたいに丁寧だ……
教材によって細かい技も教えてくれるよ
某人形とサイズがかぶる人形持ちなら応用できる
407:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 01:03:32.63
レミパン…
408:383
11/10/21 01:50:34.11
>>391
>>394
>>405
アドバイスなどお教えいただきありがとうございます
とりあえず1着ボアかファーで縫ってみてから生地やデザインなど細かく考えてみようと思います
虫食い怖いですね、うっかりしないよう気を付けます
あと最後になりましたがサイズ書き間違えていてごめんなさい、自分でびっくりしました・・・
409:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 13:04:38.80
ここのスレの人は、カーネーション見てるかな?
見ていると色々心当たりがあって、面白いよ。
なんかアッパッパ縫いたくなってきた!
410:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 13:21:06.94
カーネーション見てると「ワシもやったるど!」とモチ上がる
足踏みミシンにときめくw
昔の道具はフォルムがきれいでいいね
411:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 13:30:27.12
カーネーションってなんだと思ったけどNHKのドラマだったんだね。
昔はこういう題材には興味なかったけど今なら「みてぇ…!」という気分になる不思議(笑)。
そんでもって季節ものって作るのはなんか楽しいね。
それ専用の素材を選んでどんなのを作ろうかな~と思うとわくわくする。
ヘタだけど。
412:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 16:03:20.82
>>403
何号か前のドリドリがvol.25のワークショップ特集として
教室一覧に載ってるドリドリによく出てる作家は
・モモリータ(小森桃子)
・宇山あゆみ
・オダニミユキ
だけど誰を平野レミと間違ったかわからなかったw
413:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 17:39:38.21
人形でレミっていうと太山レミしか思い付かなかった
で、結局だれなんだろ?
414:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 19:15:19.16
>>409
一瞬ハンクラ板を見てるのかと錯覚したw
がっつり録画して見てるよ~
突如モチベあがって人間服縫いだしてしまった
が、あまりの大きさに挫折しそうだ…
415:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 19:28:25.77
どれむ作らな~
1/6テーラーカラーがモッサリしてしまう
なんちゃって襟に逃げてしまう
416:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 21:14:16.44
やっぱワンピースとかドレスがたのしくて、型紙用意してても
ヘドレや靴下になるとふっと飽きてしまう。
だからワンピばっか増えてゆく。
417:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 21:28:28.31
ワンピ単品だけだと寂しいので、エプロンや頭のリボンなんかも作ってるよ
帽子なんかも作りたいな
418:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 22:22:07.39
最近力一杯ふりふりの甘ロリワンピとか作りたくなったんだが
家にはマッチョ男子しかいない…
レースふりふりのアリス服とかベタなの作りたいよー!
419:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 22:25:37.26
12インチアクションフィギュア男子に
フリルいっぱいの服着せてる人もいたような気がする。
420:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 22:34:51.64
マッチョガイだって、たまにはフリル着たいんじゃないかな
421:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 22:39:02.33
女装に抵抗があるなら昔のフランス貴族(王子)みたいな
フリフリシャツに七分丈ズボンとタイツみたいなのでもよさそう
422:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 22:51:19.92
ミニ丈のフリフリワンピの下に革パン履かせて「バンドやってます」と言い張る。
(70年代の洋楽みたいな)
423:422
11/10/21 22:59:33.78
参考
URLリンク(www.youtube.com)
革パンじゃないけど。
(自分はこの時代の人ではないです一応)
424:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 23:13:12.73
>>423
それフリフリっつか全身王子タイツw
でもこの時代の美意識好き
425:もしもし、わたし名無しよ
11/10/21 23:59:21.62
URLリンク(www.youtube.com)
こっちの方が判りやすいかな。日本人だし。
昔の女の子アイドルの衣装もフリルいっぱいで可愛いのあるよね。
オカンドレスになりそうだけど。
426:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 00:11:27.04
フリフリ服でオッサンなら若いころのフレディが最強
インパクト的な意味で
427:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 01:27:20.23
>>418
試しに一回、激甘ロリワンピ作ってみたら??
それで満足出来て終わるかハマって混沌かは分からんが、作りたいもの作るの楽しいし
ドールは文句言わん・・・たぶん
428:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 01:54:15.91
ハマって混沌に期待
そしてオク出ししてほしい・・・見たいから
429:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 08:22:14.05
昔ドリドリに載ってた「ホセ部」思い出した
430:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 10:42:39.11
>>418
作りたいならとりあえず着せ先がなくても作っちゃうってんじゃ駄目?
俺は飾っておきたい服はドールに着せる以外にも服単体で飾ってるよ。
ブラ用のスタンドなんかはコの字部分で引っかかるから服かぶせると簡易トルソーになってくれるし、針金でハンガー自作してもいい。
ロリィタなら飾って眺めるだけでも映えるじゃない!お店で眺めてニマニマするみたいに楽しめるじゃない!
しかし俺もフリルマッチョは見たい。
431:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 11:03:03.22
マッチョ男子が飾ってある甘ロリ服にニマニマしている
のを想像してしまった・・・
432:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 11:35:02.28
ふりふりブラウス+黒ボトムで前をはだければ違和感ないね<ゴスロリ・マッチョ
URLリンク(www.youtube.com)
3:15前後
433:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 11:50:26.19
ようつべ貼ってる人は控え目のフリフリが好きなのか
ところで
人形服のフリルって端の始末をするとゴワゴワになりがちだけど、
どう処理すると自然なふんわり感とか落ち感になるんでしょうか
434:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 11:52:58.55
>>433
生地の種類によるからなぁ。
435:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 12:05:23.66
>>434早速ありがとうございます
今はハギレのテロンとした薄い布(名前がわからない…)で1/3用ブラウスを作ってるんだけど、
生地自体がテロンとしていても切ったところを三つ折りにして縫うとモッサリして野暮ったい上に目に障るのが気になって。
ピンクハウスみたいながっしりフリルじゃなくて、ヴィクトリア朝っぽい落ち着いたフリルにしたいのです
生地の知識が皆無なので、逆にこんな布なら扱いやすいというのがあれば教えてください…
436:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 12:38:57.41
>>435
ミシン?手縫い?
ミシンなら三つ折りじゃなくてジグザグに出来ないの?
437:顔文字すら禁止になった経緯があるのに>λ
11/10/22 13:35:20.63
>435
くるっと丸まったり、テロンとした布のフリル部分は、
市販品ならジグザグや細ロック(巻ロックでない)で処理されてることがよくあるよ
お店に見に行って参考にしてはどうでしょ?
>ヴィクトリア朝っぽい
ミシンがなさそうな時代だから手縫いでガンガル!というなら、
スカーフの端処理を手でやる時の要領でいいんでは
438:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 13:36:48.53
>>437
志村ー!名前名前!!
439:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 15:19:20.80
ウチも脱ぐとマチョな男子ドールしかいないんだけど、
参考のためいろんなドール服見てたら、
だんだんビジュアル系とかゴス系イイジャン!てなってきた
3ヶ月後にはみんな女装してるかもしれん…
440:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 15:39:59.21
トルソーとか自作針金ハンガーにフリフリ飾って、
人形にはショップ店員させればいいんじゃないかなw
441:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 16:01:57.84
マッチョ男子がゴスやフリフリ売ってたら、それはそれでシュールでイイなw
442:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 16:50:29.75
ここはひとつ観用少女の店主ごっこということではいかがかw
443:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 20:03:39.76
こち亀の人形話で乙女チックになったマッチョ人形回思い出した
444:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 23:38:16.65
G.I.ジョーが出てくるやつ?
人形の話があると聞いてその回だけネットカフェで読んだことがある
また気になってきた
445:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 23:45:53.53
こち亀で人形話は何回かあってるはず。G.I.ジョーも何回かやってるし
リカちゃんファミリーをずらっと並べた図とか乗せてリカちゃんについて語ってる回とか
麗子達のドール服作成グループと両さん達のミリタリードールグループが喧嘩して
どんな流れかお互いのドールの小物を作ってイベントに出るって話もあったと思う
布にプリント出来るプリンタ使って極小迷彩作ったりとかの話はまた別の話だっけか
両さんはG.I.ジョーの服もドール用のブラとかも作れるんだよなぁ…器用さ分けて欲しい
446:もしもし、わたし名無しよ
11/10/22 23:50:30.99
両さんにそんな才能があったとは!
こち亀は読んだことないけど興味でてきたw
447:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 00:11:50.27
>>445
ドール服も出てくるとは…
人形が出てくる回を全部調べてまとめ読みしに行こうかな
情報ありがとう!
448:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 01:06:50.87
ああ、確かドール用パンツ穿かせ機とかも出てきてたよね
449:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 10:45:34.65
こち亀は作者が詳しいのかスタッフに詳しい人がいるのか参考になるオタ回が結構ある
リアル嗜好でブラがホックで着脱可能とか器用だよ両さん
450:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 13:31:11.17
踵まで布地でくるまれているスリッパは足の入り口が小さくなりますが、
これを作る時って中表で縫い合わせて入り口でくるっと表返しにひっくり返すんでしょうか?
小さい人形用だと表返すのが難しそうで、市販の人形用スリッパ(?)を見ながら唸り中。
分解した方がいいかな…でももったない気も。
451:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 14:27:17.34
こち亀のドール回をまとめてくださる神はいらっしゃいませんか
452:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 14:35:07.66
>>451
こち亀wikiにでも行った方が早いよ
関連話も結構あるし
453:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 14:42:16.20
>>452
ありがとう。
wikiなんてあるんだ。さすが人気連載。
読んだ事ないんだけど人形回から読んでみる。
454:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 15:01:40.90
>450
それはスリッパと言うより室内履きかな?
小さい人形じゃわかりにくいよ。
1/3とか22cmとか、具体的に大きさ書いてねー。
455:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 15:41:45.96
>>454
室内履きだと思います。すみません。
サイズはリカちゃんです。
456:もしもし、わたし名無しよ
11/10/23 21:02:41.67
1/3~1/4の靴の話だけど。
アッパー(甲~くるぶし、つまり底以外の本体と言えばいいのかな)を裏つきで作ってから
裏と表を一緒に底にくっつけて靴の形にした。この時点で中を覗くとアッパーの裏表両方の
端(縫い代?)が見える。ここに接着剤塗った中敷を入れて敷く。
ゆるみや素材の暑さを計算に入れれば同じやり方で多分いけると思う。
わかりにくかったらごめん。
457:もしもし、わたし名無しよ
11/10/24 01:54:21.41
小さい頃に竹串かなんかで、生地をひっくり返してた記憶が唐突によみがえった
あの頃作ってたぬいの洋服は、まさに現代で言う所のオカンアートだった...
458:もしもし、わたし名無しよ
11/10/24 16:15:24.03
質問です。
襟も袖もない服を作るときの見返しなんですが、だいたいどの本にも
裏地と表地を重ねて襟ぐり袖ぐりを縫う→表に返す→ステッチ
と書いてますが、襟ぐりと袖ぐりを縫ってしまうとどう頑張っても表に返せず・・・。
仕方なく別々に見返しをつけてます。どうすれば上手くできますか?
459:もしもし、わたし名無しよ
11/10/24 16:19:47.27
>>458
縫ってから縫い代整理をして、ぎゅーぎゅーにアイロンをかける
鉗子でひっくりかえす、じゃだめ?
それか肩の幅を広げてみたら?人形サイズがわからないけど肩先側に五ミリ広げてみたら、すんなり通るかも。
か、裏地を薄くする。
最悪、チュールにしたらやぶれやすいけど絶対通ると思う。
460:もしもし、わたし名無しよ
11/10/24 17:12:24.83
>>456
なんとなくイメージを掴めたような気がします。やってみます!
ありがとうございました。
>>458
昔同じようなことで悩んだ経験ありますよ。
27㎝服だったんですが、見返しと身ごろを同じ布にしたためどうやっても返せなくて
「こんなの出来るわけないじゃないか!」と暴れた記憶が(笑)。
多分見返しの布地が厚いのだと思います。
試しに100均で売っているようなやっすいレース生地を見返しに利用してみて下さい。
折り返すときはもちろんアイロンをかけるようにして。
薄生地だと簡単に折り返せるのでコツが掴めるかと思いますよ。
461:もしもし、わたし名無しよ
11/10/24 17:24:16.99
1/6だと見返しにナイロンシャーよく使ってるけど
薄手の不織布を見返しに→
縫ってそのままアイロン→接着と言うのも見た。
自分じゃまだ試してないけど。
462:もしもし、わたし名無しよ
11/10/24 22:01:13.88
それだとアイロン接着の糊の粉?がミシン周りに飛びそうでやだな
でも面白い方法だわ
463:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 11:36:40.67
アイロン接着芯は糊が弱いから、そのうち端の方から剥がれてくるよ。
それでもステッチかけちゃえばいいのかな。
464:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 12:03:09.83
1/6だと完成してからはアイロン接着は平面じゃないから綺麗にかからなそう
465:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 12:14:38.21
>>461
464さんも書いてるけど、
ちょっとアイロン掛けしくじったら、取り返しつかなくなりそうで怖い。
形を整えるためにアイロンを掛けるのに、そこで一発で形を決めないと
アウトってのはしんどいわー
466:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 13:44:15.15
アイロン接着の正しいアイロンのかけ方知ってるのかね
剥がれやすいって人は確認してみて
467:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 14:19:50.07
>>466
いつも芯張るときに、ズボンプレス機が代わりにならんかと思っている。
スキャナー位の大きさの芯貼り機が出て欲しいよ。
洋裁学校にあったのは畳二畳位の場所が必要そうだったし。
468:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 14:42:36.24
>466
見返しが直線的だったらいいけど
バストの大きい人形とかは服自体が立体的だから厳しいかなと思った
剥がれやすいというのはこまめにかけちゃうだろうから、そう思うんだけど違うの?
469:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 16:14:17.13
>>467
プリント用のアイロンプレス機はどう?
小さいのがあるよ。
470:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 16:30:50.28
>>468
接着芯の接着剤がとける温度までプレスしなくてはきちんとつかないので
アイロンがけみたいにサーッと滑らせては駄目だよって言いたかった
アイロン接着ワッペンでもそんな風でうまくつかない!てクレームが多いらしいよ
471:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 17:06:50.95
細かくアイロンがかけられないとか、小さいサイズの服とかは
パッチワークこてが使えると思う
472:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 17:16:08.74
>470
ありがとう
くっつかないときは時間と設定温度守らないといけないってことか
アートフラワー用のコテで代用しようかな
温度高すぎかな
473:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 17:47:43.11
あと湿度じゃない?
洋裁学校で、そう習った。
圧力、湿度、温度の三つが無ければ芯はくっつかない。
474:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 18:06:40.27
熱いうちは流動性があるから、一呼吸おいて冷ますも重要
475:467
11/10/25 18:47:31.12
>>469
マジでっ(*゚◇゚)!?
いいこと教えてもらってありがとう!!
早速ネットの海に飛び込んでくる!!
ついでにサンタ服に使える生地も探す
今からがんがるお
476:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 20:35:42.01
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
芯貼りには、こんな感じのでこんなにお高くないの使ってる
477:もしもし、わたし名無しよ
11/10/25 21:14:27.24
リボンや細い部分につける際にはニットの伸び止め接着テープ使ってる
意外と小回りきいていいよ
478:もしもし、わたし名無しよ
11/10/26 13:26:03.78
アイロンといえば、卓上で使える小さいアイロン台って無いだろうか?
家が狭いので、ミシンのある机の横にアイロン台を出すと、机と台に完全に囲まれた状態になってしまって、
トイレに行くのとか大変なんだ
479:もしもし、わたし名無しよ
11/10/26 13:31:21.98
>>478
パッチワーク用のアイロンボードはどうだろう
お値段はるけどクロバー製品はよく見かけるよ
480:もしもし、わたし名無しよ
11/10/26 13:54:11.84
>>479
なるほど!ググったら小さいのもあるっぽいしいいかも
ありがとう
481:もしもし、わたし名無しよ
11/10/26 15:37:36.21
うちはアイロンマット使ってるわー
片付け簡単だし、軽いから出し入れ簡単
482:もしもし、わたし名無しよ
11/10/26 16:55:56.83
「アイロン コテ台」でググると800円前後の出てくるよ
483:もしもし、わたし名無しよ
11/10/26 17:52:27.53
B4サイズの100均の使ってる
484:もしもし、わたし名無しよ
11/10/26 17:54:04.08
むしろ机にいらない布を敷くだけでアイロン台にしてる
485:もしもし、わたし名無しよ
11/10/26 22:33:03.68
ボークスの原宿が無くなるから、ドレス教室も無くなるみたいよ。
486:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 08:28:49.80
初めて自作で服をつくったんだけど、なんだがモコモコになってしまった。
布も薄い奴(サテン)を使ったんだけど、やっぱ端処理したからかな?
でも端処理しないとほつれてくるし…解れ止めボンドとかのがいいのかなー。
あとスカートは着せてみるとギャザー寄せすぎでふわふわになりすぎてしまった。
やっぱ型紙ちゃんと作って合わせながら作った方がいいのね。
487:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 09:31:39.12
ほつれ止めボンド?
ピケではだめかい?
サテンは薄くてもハリがあるから落ち感がなくてもっさりするよ
ってか1/6かなとは思うけどサイズ書こうよ
488:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 10:31:51.89
>>486
サテンは、そんなに薄手ではないよ。はりがあるから。
型紙を作るのは基本中の基本だよ。
初心者がレシピなしに料理つくったりしないでしょ?
元の型がないと、改良するのも難しいから
型紙作るのが早道だと思うよ。
489:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 12:55:05.96
市販のサテンはハリが強いんよね
既製服で使ってるようなサテンなら柔らかいののもあるけど、なかなか手に入らん
一度古着屋でちょうどいいサテンを裏地にしたのあったから、バラしたことあるよ
490:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 13:00:02.96
サテンと裏地のツルツルしたのって別物?
491:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 14:49:12.69
サテンでもポリエステルで薄い安値なのは裏地にできるし、肉厚でハリがあったりシャンタンとかは表地と使い分け。
492:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 20:34:30.36
>>490
別物
493:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 21:04:27.21
お洋服のオーダーの店にいたけど、
薄いサテンみたいな布を裏地に使う事もあったよ
でもそれはサテンではなく別の名前だったんだけど、ど忘れしちゃった
494:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 21:17:27.75
>>486です
>>487さん
今調べてみました、ピケで大丈夫だと思います。勉強不足ですいません。
サテンに張りがあるとは知りませんでした…次から素材選びは薄さだけでなく質感もちゃんとチェックします。
サイズ明記忘れてしまいましたが>>487さんのおっしゃる通り1/6です、以後気をつけます。
>>488さん
ブラウスとスカートを作ったんですが、スカートなら構造も簡単だしと舐めてました…すみません。
>>489さん
裏地のサテンをばらすという手もあるんですね!
人間用の服=厚いと思ってたので参考になります。
皆さま色々アドバイスありがとうございました、過去ログ等熟読して半年ROMります
495:467
11/10/27 21:22:47.22
>>493
キュプラのベンベルク、ベンフローラとかじゃないやつ?
気になるなー知りたい
496:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 21:37:06.88
「サテン」は織りの名称だからなあ
材質は絹から化繊までさまざま
薄い裏地系の化繊は平織りが多いんじゃないっけ
497:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 21:45:33.03
ハロウィンの衣装がまったく進まない(ノд`)あと日数ないのに…
流れぶった切ってすまん
498:もしもし、わたし名無しよ
11/10/27 22:10:58.57
>>497
大丈夫だ、間に合わなくても来年着せられる
499:もしもし、わたし名無しよ
11/10/28 01:30:38.89
教科書出してきたよ。
サテン:朱子織物の総称。素材は色々。絹・化繊が多いがたまに綿も。
朱子織:たて・よこ糸の交錯が少なく表面が滑らかで光沢がある。平織に比べて弱い。
そこいらに売っている紙みたいな安いサテンは学芸会以外の用途が思いつかないw
ブラウス用の柔らかいサテンだと1/4の服も大丈夫だった。高いけど。
>494
496も書いてるけど、裏地=サテンじゃないから。裏地にサテンを使うこともあるけど。
大きい店なら裏地色とりどり売ってるよ。
500:もしもし、わたし名無しよ
11/10/28 04:59:31.42
1/6者なんだけど、見返しに使う布に悩み続けてる。オーガンジーが一番縫いやすいけどほつれまくるからピケが面倒だし・・・
オーガンジーくらいに柔らかくて薄い布地であそこまでほつれないのってあるのかな?
501:もしもし、わたし名無しよ
11/10/28 06:54:58.42
>>500
チュールだめ?
502:もしもし、わたし名無しよ
11/10/28 08:12:19.44
綿ローンとかの、綿のごく薄手
503:もしもし、わたし名無しよ
11/10/28 08:48:32.46
>>500、有るよ
名前覚えてないけど
前の方の書き込みにそれらしい物が有ったよ
近所の手芸屋が潰れてしまったので
きちんと確認出来なくて申し訳ない。
504:もしもし、わたし名無しよ
11/10/28 08:52:28.37
>>500
自分は90番綿ローンかなー
綿ドレスだと化繊より綿であわせたほうがゴワゴワしないしなじみやすいよ
505:もしもし、わたし名無しよ
11/10/28 09:58:39.04
>>503
ナイロンシャーじゃない?
人形服の本でも使われてるよね。
私の行ける範囲の生地を扱ってる店には置いてないので通販で買ってる。
オーガンジーほど柔らかくはないと思うけどほつれは少ないと思う。
506:もしもし、わたし名無しよ
11/10/28 10:29:10.39
>>500です。みんなありがとう!すごく参考になります。色んな布があるんだね。
明日明後日は手芸店巡って探してみる!
507:もしもし、わたし名無しよ
11/10/31 20:36:39.85
ナイロンシャーはけっこう硬くないか?
もういっそ接着芯かソフトチュール使ったほうが早そうだけどなあ
508:もしもし、わたし名無しよ
11/11/01 01:50:56.66
質問です。
ミキマキサイズのワンピースの裾にレースをつける場合、長方形スカート布が20㎝として
レースは何㎝くらいが適当なんでしょうか?
あまり長く取りすぎるとレースの裾のギャザー寄せがうまくいかずにごわごわになってしまいます。
509:もしもし、わたし名無しよ
11/11/01 05:25:28.94
試作してみたら?
510:もしもし、わたし名無しよ
11/11/01 09:04:53.73
そうだね、試作が一番いい
下手にここで●●センチ位がいいんじゃね?ってレスしてその通りに作ったら失敗したってふじこられても困るし
スカートの裾だから綿レースかラッセルだと思うけど、ギャザー有りと無しではまた違うんじゃないかなと
511:もしもし、わたし名無しよ
11/11/01 10:53:15.10
布やレースの厚みで又違ってくるから試作が一番ですよ
512:もしもし、わたし名無しよ
11/11/01 12:23:27.74
皆さんありがとうございます。
やっぱり試作ですよね。やってみます。
513:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 00:24:42.82
うぉーっ!久々に可愛い生地買ったー!
オラに型紙製作の元気玉分けてくれ\(>д<)/
514:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 01:21:11.04
(´゚ω゚)っo
515:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 01:54:32.14
(`・ω・´)ノω
516:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 02:57:24.25
っ●
517:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 03:36:00.83
つ°
518:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 03:57:36.11
つ
ハ,,ハ
(*゚ヮ゚) ニャッハー!
~(,,u,,u
519:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 18:14:05.07
布自体がかわいすぎる生地を買うと、かえってどういうデザインにしていいか悩んでしまう。
すっごくかわいいイラストのプリントとか、色合わせのいい水玉とかが特に悩む。
生地のかわいさを一番生かせるデザインって何だろうって考えると、
シンプルすぎて無愛想みたいになったり、やりすぎて生地の模様よりデザインが主張しちゃったり。
基本のワンピ+ちょっと飾る、ぐらいがいいのかな。みなさんは柄物ってどう使いますか?
520:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 18:31:31.17
うちは柄物は基本、全面には使わない
せいぜい柄は服全体の三割から五割程度
521:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 19:08:08.94
ワンピースしか思い浮かばないや…
ワンピースでもロリータみたいな感じのとか
柄といえばストライプにエンブレムが均等に配置したような生地を買ったんだけど使い道がなくて困ってる
ストライプを利用してタイトスカートのスーツを!→エンブレムが邪魔
エンブレムを制服に貼り付け!→ストライプが邪魔
何で買ったんだろう…
522:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 19:12:22.02
生地フェチなので可愛い生地見つけるとすぐ&色違いで買うんだけど、全然活躍しない。
色の綺麗な無地が一番活躍するとは…人形者になって初めて知ったよ。
523:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 19:15:36.14
小さい模様のプリントで、これいいかもって買っても、
いざ型紙当てたら、思うように柄がうまく出なかったり。
524:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 19:32:26.21
生地買うとき、あの人形にこの生地使ってこんな感じの服作ってあげよう!って思わない?
その時脳内でもやもや~とイメージみたいなの浮かばない?
それを作ったらいいんじゃないかな
525:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 20:24:14.61
甘めの色柄で辛口のデザイン、
辛口の色柄で甘めのデザインだとけっこう面白いのができるな
526:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 20:27:56.08
すごく気に入った生地買うと勿体無くて使えない
作ってから他のデザインとか他の人形サイズにしたくなったらどうしようとか
生地の量が多いと自分の服にも出来そうとか考えちゃうしw
527:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 20:41:30.33
生地フェチの私は人形に作るときは「これ作りたい!」からその生地を買いにいくし、生地買う時は生地そのものを気に入って買うから罪庫の山なのよ…
528:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 20:42:18.94
わかる!
店ではイイ感じの細かさに見えてもドールに合わせると大柄過ぎたりね…
生地単体で目を引く様な柄は服に仕立てると甘過ぎになって難しいし
困った時は着物か浴衣にしちゃう
洋風な方がギャップが出ておもしろいよ
529:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 21:09:15.59
最近の服地って全体的に大柄だよね。チェックとか水玉とか。
リバティやソレイアードは小さいけど、人形服向きじゃないしー
530:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 21:49:04.11
幅の細いストレッチレースが欲しい(´・ω・`)
531:もしもし、わたし名無しよ
11/11/02 22:07:20.49
>>524
柄も色もイメージピッタリ!これでワンピ作ったるぜゴルァ!
→柄が大きすぎ(小さすぎ)だよ
の繰り返しorz
着物っていう手があったか
532:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 00:02:26.25
いやいやwww何を言ってんのwwwwwそんなことないっしょwwwwwwww
って思いながら人形に柄生地を当ててみたら柄が大きすぎて合わなかった
40センチクラスのドールで幅6センチの柄は合うはずがない
上手く避けてパターン取ってみるしかないかな
ドール持ち込んで生地を当ててから買うのがベストかもしれないけど出来るわけがないw
533:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 00:07:41.23
>>530
つ 市販の新品パンツを分解
ブランドメーカー品ならセールしてるのもあるし
534:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 00:36:42.37
>>519
着物なら大抵の物がどうにかなる。
>>521
という訳で帯はどう?
紳士物ネクタイにある感じかな。
535:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 01:07:45.48
>522
作るものの大きさの穴を切り抜いたボール紙を持って行くといいよ。
前身ごろとか前スカートとか大体で切っていく。
そこまでしなくても型紙の前身ごろだけ持って行くとか。
布が決まっていてボタンや飾りのリボン類を買うときにも便利。
536:535
11/11/03 01:08:39.94
まちがえた。522じゃなく>533宛ね
537:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 06:21:42.49
天才現る。
その方法いいな!
次回の買い出しで使わせてもらうよー、ありがとう。
538:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 08:19:05.58
それ、透明クリアファイルみたいなので作ったら
良さそう~。
やってみよう。
539:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 08:43:06.31
クリアファイルいいね!
実際に裁つときもクリアファイルなら柄見えるから便利そう
540:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 08:57:06.55
いつ買ったか思い出せないクリスマス柄の布地が出てきた
さて何を作ろう
541:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 09:55:53.15
>>538
クローバーのパターンシートでもいいよね
パッチワークする人には柄が見えて便利だからよく使ってる
方眼つきのもあったと思う
542:513
11/11/03 12:09:35.04
元気玉&その他いろいろwくれた方ありがとう!
今夜頑張って試作作るぞ~!
ちなみに60cm子の和ロリ服と、シンプル白ブラウスに合わせる
スカートを作る予定
40cm子にも作りたいけど柄でかすぎw
543:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 18:39:01.81
型紙を作ったけどどうしても先が進まない
布を広げてアイロンかけて布に印付けて切って縫ってアイロンかけて…
って考えるとどうしても手が止まる
作らなきゃ完成しないのはわかってはいるけど
544:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 18:43:53.23
>>543その気持ちよくわかる。自分もそんな感じでグダグダしてたらハロウィン終わっちゃった。
今はやる気でないかもしれないが、頑張ろうぜ。その先には達成感が待ってる
545:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 18:57:56.55
よーし今から年賀状用に着物作るぜ
546:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 19:05:59.81
糸子のガッツを見習うのよ~
547:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 19:06:31.98
年賀状は消しゴムはんこに挑戦してみる
来年辰年だっけ?龍か…
プリント柄といえば、プリント柄の生地で程よい厚さなのにすごく柔らかくて温かい生地あるよね?
あれと同じ感じの無地を探しているんだけど見当たらないんだ
シーチングもローンもパリッ感があってこれじゃない
ガーゼでもないし…どなたかご存知ありませんか?
548:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 19:18:21.53
綿プリントといえばシーチングじゃない?
扱いやすいんだけど、シワになりやすいのが難点。
でもかわいいプリント多いからつい使っちゃう。
549:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 19:19:15.74
あ、シーチングは違うのか。失礼。
じゃあブロードかも。
550:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 21:06:26.45
スケアーかな?
551:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 22:09:50.44
スケアーかも。有難う
検索したら無地もあるね、良かった
ブロードやローンだと薄すぎて白だと肌が透けちゃうし
厚い生地だともっさりするしで丁度いい感じの生地が
プリント柄の生地だったんだ
SD寺スレでイベント前日にホテルや新幹線内で
ボタン付けしてるってレスを昔見たんだけど
針の扱いどうしてるのかなって思った
ホテルで針無くしたらブラリされないのかな
552:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 22:58:00.14
あ、スケアーの白は汚れやすいよ
ブロードより平滑じゃないから表面も荒れやすいし
553:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 23:32:41.08
荒れ易いってどういう意味?
554:もしもし、わたし名無しよ
11/11/03 23:35:40.31
毛羽立ちやすい、って意味じゃなくて?
555:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 11:01:48.52
>>551
電車の中で縫ってる人、イベント当日の朝見たよ
ゴスロリみたいな格好で、混んでる座席でちくちくやってた
556:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 11:04:36.27
危ないな
針の扱いはもっと慎重にしてほしい
557:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 11:11:20.00
電車が大きく揺れたら…と考えると恐ろしい
558:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 12:40:56.26
電車の中で編み物してるお婆さんなら見た事ある
あの柄編みそうやるんだ~とガン見してしまったが編み棒も危ないな
559:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 13:15:14.83
編み棒は座ってれば余程のことがない限り大丈夫だろ
ピンヒールのがよっぽど危ない
560:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 14:33:01.76
かぎ針、タティングレースだったらいいけど編み棒は微妙だなー
空いてて他の乗客が離れたところに座ってるならいいけど。
561:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 14:51:00.62
ニコニコしながらやってると微笑ましいんだけど
やっぱ危ないよね武器が
562:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 15:11:33.01
武器w
家でちまちま編んでたドールサイズのケープが遂に完成した!
完成したものを着せるとやっぱりやる気でるよね
あれもこれも作りたくなるわー
563:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 15:36:12.26
編んでるのは今途中で絶賛放置中
単純なのなんだけどなかなか
564:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 18:17:26.43
物作りって自分の根気が試されるよね
565:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 19:26:32.67
武器も怖いが、隣でやられた場合、
動かす腕がこちらに当たるのが嫌だ。
566:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 21:20:22.08
輪針で編むやつなら、比較的安全だけど…
やっぱり電車とかではナシだなあ
万が一、混んでる中で毛糸玉が転がったりしたら
いろいろ大変なことになりそうだ
567:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 21:26:55.49
>>564
やはりそう?安心した
568:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 22:06:32.71
危なくない&周りの迷惑にならない物なら良いだろうけど
大きな物を編むとか長い棒針とかは邪魔になるし、針をたくさん使う縫い物はナシだな
間に合わなくてホテルで・・・はまだ許容範囲だけど、針の管理はしっかりしないとね
自分は酔いやすいから乗り物の中で手作業とかあり得ないけどw
出来れば長距離移動の時間を利用して刺繍やレース編みを進めたいもんだ
569:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 22:27:48.05
前にスーパーのパンに針が入っていたというニュースが流れて大騒ぎになった時、
今度は電車の座席で針が見つかったという報道があった
私は、車内で縫い物した人がウッカリ落としたんじゃないのかな?と思ったけど、
「イタズラ目的だ!」とテレビで大騒ぎしてたのを思い出したよ
電車に限らず、針の管理は気をつけたいね
570:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 22:59:57.84
すいません、イベント前はファミレスでドール服の手縫い部分をちくちくしてます…
571:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 23:04:11.63
それはさすがに非常に不快と言わざるをえない<ファミレス
そうまでしなきゃ仕上がらないならもう諦めてくれ。
572:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 23:15:48.46
乗り物の中で何かするってそもそもマナー違反だよね
今は大人でも化粧やらメールやらゲームやら当然のようにやるけど
迷惑かけなきゃセーフじゃなくて出来る限りおとなしく乗ってろと
>>570
家でだって針失くしたら大騒ぎなのに外で失くしたらどうする気なん?
ラーメン屋で店員が針仕事してたらラーメン食べるの怖いでしょ?
周りの客も嫌な気するよ、営業妨害になるわ
573:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 23:39:36.45
ハンクラ板の編物スレではこうなってる↓
●公共交通機関での編物について
電車内などでの編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
てことでこのスレでやっても無駄なのでそろそろよしませんか。
編物そのものの話題はおk。
574:もしもし、わたし名無しよ
11/11/04 23:47:46.48
無駄って終わるんじゃなくて
不快や不安に思う人のほうが多いんだから気を配れる人になろう、だろ
気を配れる人=電車やファミレスで一般的に許容される範囲を超えない
575:573
11/11/05 00:21:38.48
>574
いや、まあ。ごもっとも。
より良い人になろうと言う話ならそれはあたりまえ。それ自体は別に無駄じゃない。
しかしこの話題で続けばきっと「一般的に許容される範囲」のすりあわせになって紛糾する。
(全面的アウト?かぎ針はおk?じゃあレース針は?アフガンは?etc.)
ハンクラ板でどういう展開になったか想像がつくのでここで繰り返すのが無駄、って言い方が悪いのか?
「しょうがない」かな。
なんかゴメン。
さすがに>>570までいっちゃってるとアウトとか言う前にビックリ!!だけどね。
576:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 00:27:33.61
>>570
人形者全体のイメージを悪くしたいのか?
ていうか何でファミレスなの?家かせめてホテルでやれよ
577:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 00:29:02.05
食い物屋で針仕事(しかもおそらく長時間)てのがメインのびっくりだけど
ファミレスって机キトキトだったり食べ物やタバコのにおいが流れてるって意味でもちょっとなぁ
578:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 00:31:05.84
そうそう針なんて無くさないけど
どんだけ無くすの…
579:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 00:37:49.25
>>578
外でうっかり落としたりしたらまず見つからない
家の中と同じに考えるな
580:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 00:43:14.04
前にソーイング教室に行ってたことあるけど
自分が持ってる針の数をちゃんと把握しておけと言われた
終わったあとで掃除するんだけど、針が落ちてたらみんな自分の針山を確認するように言われて
落とした人は注意されてた(割と頻繁に落ちてた気がする)
針の管理は大事
581:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 01:00:53.18
>>578
針は紛失すると事故になった時の被害が大きいからきちんと管理してね
582:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 01:18:55.37
江戸幕府の大奥では、針1本無くなれば一大事で厳密に管理されたと聞く
世が世なら、暗殺にさえ使えるということだな
583:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 01:23:07.32
ファミレスで針とか
もし針落としたり万が一誰かの料理の中に入り込んじゃったらお店のせいにされるよね
怖いわ
584:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 01:42:23.30
ファミレスでお針子はありえないとは思うけど
ノート広げてデザイン考えたりはする
学生だってノート広げて勉強したりしてるけど
これも「料理にシャーペンの芯が入ってた!」とか
「料理に消しゴムのカスが入ってた!」とかになるのかな
585:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 01:51:06.85
程度と滞在時間によると思うが、
食事するところでの消しゴム使用およびシャーペンの芯折りは殺したくなる
586:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 01:56:33.22
飲食店で書き物は 度 が 過 ぎ な け れ ば 容認されている。
度が過ぎていた場合でも縫い物と比較するとマナー違反とガチ犯罪ぐらいの差があると思う。
587:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 02:16:03.64
自分が購入者だったらファミレスで縫ったのなんて嫌だわ
588:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 02:19:25.37
ファミレスだから許されると思ってるのか?マジキチ
589:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 02:30:23.84
出来る限り公共の場での裁縫はしない方が良いよね
って事で終わりにしようず…
滅多に荒れないスレが荒れてんのはちとさみしいお
590:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 02:45:51.66
去年編んだケープをもう一枚編みたいんだけど、どう編んだか忘れちゃった…
同じサイズの子を迎えたからお揃いにしたかったのにorz
編み目数えるのは裾100目以上あるからやりたくないし、メモ残しておけばよかったなあ
591:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 04:25:01.01
わが家の人形にお揃いの服を作ってあげようと思う
ミシン苦手だから全部手縫いになるけど、頑張る!
592:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 07:09:24.67
私も全部手縫いだけど、頑張ろうね!
593:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 09:39:39.69
ちょっとSD寺スレで話題になってたので聞きたいことがあるので貼ります
荒れたらごめん
URLリンク(img307.auctions.yahoo.co.jp)
後ろがこうならないようにするスナップの止め方ってあるの?
見頃がきついなあとは見て思ったんだけど、スレでこんなスナップの付け方しないと騒がれてたけど自分(寺じゃない)もこうなるから気になった
あと、自分は独学で裁縫やってるんだけど、閉じ方向を反対にしてるのはありなんだろうか
教えてエロイ人
594:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 09:47:05.81
>>593
自分ならスカートの後ろ中心から分割が続いてるから
身頃のスナップの下側のほうに持ち出しを作る。
あと閉じ方向を反対ってどういうこと?
595:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 10:36:54.60
>594
答えありがとうございます。持ち出しをつけるってことですか。納得しました。
なんとなくこれ、そう言われれば中心がずれてますね
閉じ方向反対というのは、この場合持ち出しつけるとしたら右ですよね?
自分は左につけて右を手前にしてるんです。
理由は自分が単純にスナップを止めるのが楽だったので。
自然とそうなったのですがあまり一般的じゃないのかな・・と思いまして
596:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 10:49:52.35
男女で違うから自分のブラウスとか見てみたらいい
後ろはどっちでも良さそうだけど
597:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 11:08:00.86
>>593
身頃がきついし、ウエストや腰の位置があってないから
ナミナミシワシワになってるんじゃないかな?
こんなスナップのつけ方しないってのは糸の縫い方だと思う。
あれだとすぐ取れるし糸も二本取りを一回しか通してないから雑すぎるよ。
598:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 11:37:31.29
持ち出しつけるの忘れちゃった。まいっか。
みたいな感じ。
しかしこの後姿は……シワどころか2cmぐらい余ってないか。見ていてイラッとするww
599:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 11:51:13.44
>>593
着せてからスナップの位置を決めるといいかも。
600:593
11/11/05 12:38:19.25
皆さんありがとうございました
自分は直接この話関係ないですが、後ろのスナップの話は以前から知りたくて画像リンクしてしまいました
どうしても後ろ姿の写真て少なくて…
いろいろとご不快に思えた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
スナップはきちんとつけることとか、着せてからスナップつけることとか、とても勉強になりました。
次は自分の写真をUPできるくらい頑張りたいです
では名無しに戻ります
601:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 13:00:51.08
>>593
普通に文章や、説明するのが苦手だったら簡単なイラストで質問すればいいのに
他の人が作ったものの画像を使った事が
私怨や不快に思われたんだろうよ
602:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 14:29:24.76
画像について私怨や不快に思った人なんか居ないじゃん
>>598がイラっとしてるのはそういう事じゃないし
イラストにしたらしたで、分かりにくかったり下手とか言う奴が出てきて荒れたと思うよ
603:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 14:54:40.34
>>595
後ろ開きの服の場合は、私は向かって右の身頃が左の上に来るようにしてる。
つまり、右がスナップの凸で、左が凹。
ドール歴は10年ぐらいだけど、寺さんで買ったドレスもいままで、全部それだった。
左が上に来るなんて初めて聞いたよ。
にわかには信じられない。
関西と関東で違うとかじゃないよね?
604:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 15:12:57.66
前開きのブラウスと後ろも同じだと思ってたw
男女でも違うし後ろ開きの左右ってまったく重要視してなかったわ
605:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 15:17:03.32
男女で違うのかなとも思ったけど男性で後開きって見かけないからな~
なんかの衣装とか特殊用途?ならあるかな。
それと別の話なんだけど、私は>603とスナップ逆に付けてる。下に凸上に凹。
ウッカリ凸を人形の肌に押し付けてしまうと怖いから。
606:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 15:26:20.83
スナップやめてファスナーにするときれいになる、これ
607:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 15:30:51.77
>603,>605
あ、よかった同じ人がいて。右のほうが右利きには着せやすいよね
あと凸もわざと逆にやってるから、これだから素人は…って思われたらいやだなと思った
608:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 16:01:42.49
個人的には後ろどっちでもいいけどな
自分の背中に手を回して留めるなら利き腕動かせる方がいいけど
人形は背中を表にして留められるわけだから
前開きのブラウスやYシャツと変わらない印象
609:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 16:18:55.37
一回だけスナップの凹が上になってる服を買ったことがあるけど、
素人?(゚д゚)ポカーン って素直に思ったよ。
これは、これこれこういう理由でわざと逆にしていますって説明されないと解らないよ。
今、ドール雑誌をあれこれ見てみたけど、
背中でボタン留めのデザインを、ボタンホール省略してスナップ留めにするのなら、
向かって左が上に来るのだろうけど、それ以外は決まって右が上凸、左下凹だった。
めんどいから、自分はもうコレで行く。
610:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 16:26:11.38
マジックテープ最強
まかせろーーバリバリ
611:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 16:31:04.47
この見事な逸品を作った人がスナップの凹凸を間違える訳がナイ
何か意味があって逆につけているに違いない
と思ってもらえたらいいなあ(妄想)
いいのよ。服はうちの子用だから。友達にあげるときは説明するし。
612:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 16:45:27.07
>>606
ファスナー最強→ドールのお肌が傷つくじゃない
>>610
マジックテープ最強→ドールのウィッグが絡むのよ
って昔SD持ちのお姉様方に言われたよ
今回と同じようにスナップ逆に付けてるってレスもあった
寺から逆スナップの服を買ったことあるけど、ほんのすこーしだけ閉じにくかった
スナップの凹って凸より面積が広いから焦点がどこかわからなかっただけで、キツキツって意味じゃないよ
スナップ逆なら逆って書いてよ!ってふじこる人は取り敢えず落ち着いて
613:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 19:15:23.24
ボーッとしててスナップを逆に付けてしまって、やり直さないと~いやまぁいっかと思ってたけど
そっちでも良かったんですねなるほど
>>610
やめて!
614:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 20:09:53.22
長年男として生きてると
後ろ開きの服とかリアルの人間はよく日常で着てられると感心する
後10年以上の人形商売の本能で女の服は右前開きと小脳が認識してるので
正しいとわかっていても左前の制服とか違和感がすさまじい
615:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 20:25:41.61
男性の右前と女性の左前は厳密な決まり事じゃないよ
参考
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)
そういう習慣として定着しちゃった以上、うるさいマニュアル人間が出てくるのは避けられないから
原則はそれにのっとった方が楽だろうけど
>>605みたいな理由があるなら逆でも差し支えない
616:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 21:33:24.12
売り物を作るひとは大変だなあ・・・自分のならいいや縫いとめちゃえでも済むがな
617:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 21:49:43.63
マジックテープは噛みが絡むけどでも着せるのは楽だから好きだ
618:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 21:50:02.34
噛み→髪
619:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 23:02:42.47
マジックテープは厚みが出るので嫌いだな
なるべくドール用ファスナーかボタンだな
まあ左前右前は厳密ではないの知ってるから文句イワンが
620:もしもし、わたし名無しよ
11/11/05 23:03:27.75
ホック(叩いてカシめるやつ)は上凹下凸が基本だからややこしいな
621:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 01:44:03.99
豚切り失礼いたします。
ドール服を作られている先輩方に質問です。
当方まったくの初心者なのですが、幼SDサイズの背中開きのワンピースに挑戦しています。
そこで質問なのですが、背中の開く部分はスナップボタンで開閉しようと思うのですが
合わせ部分の上になるのはお人形の右腕側でしょうか左腕側なのでしょうか…?
いろいろググったり、作り方の本を読んでみたりしてみたのですが両方あるみたいで、どちらでも良いのでしょうか…
解りにくかったら申し訳ありません。
よろしかったらアドバイスをよろしくお願いいたします。
622:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 02:38:26.08
え?わざと?
623:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 02:56:50.04
>>621
わざとじゃないと思って一応書いておくね
>>593以降を読む。わからなかったら好きにしてね
624:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 09:32:53.86
どうせ自宅用だからとスナップ付けないで撮影する時だけ安全ピンで留めてる
625:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 10:02:10.12
両面テープ最強
薄い
しっかりつく
不器用な自分でも安心
626:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 10:45:30.88
ぶっちゃけ自分用ならなんでも有りだよね
人に渡ったときに問題視されやすいだけで
627:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 11:46:34.62
>>621
自分は左が下。右が上。
628:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 13:58:22.04
自分のやりやすい方でいいんじゃないか?
リカジェニとかの既製品は、後ろは向かって左が下、右が上が多い?
629:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 14:22:08.05
左右対称に綺麗に縫えないので、曲がらず綺麗に縫えたほうを上(外から見える側)にしている
630:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 14:37:25.07
>>629
あるあるあるある
631:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 15:14:51.14
むしろスナップを付けてない服が溜まっていく
632:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 16:26:17.85
ホックはダメなの?
糸ループ編んで引っ掛けるあれ
633:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 16:35:03.94
1/6なら自分はそれの方が多いな
634:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 18:17:06.07
お値段それなりなら売り物がずれててもいいな
手縫いでむいむいしてあって千円のも
キレイなロックミシンで人間服みたいで3万円のもどっちもいい
挑戦してみてわかる難しさっていうか、売り物のすごさがわかるようになったよ
635:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 18:36:25.57
>632
私もそう思った。あれなんて名前だっけ。
人用の後ろ開きワンピースとかのファスナーの一番上についてる…。
サイズも色々あるよね。
636:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 18:51:27.62
スプリングホックのこと?
637:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 19:55:45.92
スプリングホック、カギホックとも言う(カギホックは
スカートやズボンのベルト部分に付ける幅広ホックの
方が多いかも)
あれはあれで、細いぶんドールの肌を傷つける可能性が
ないこともないんだよね
1/6だとそうでもないけど、SDとかは外れたホックが
直接肌に当たったりすると結構ヤバい
638:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 20:01:20.11
知らない間に落ちてたスプリングホックを踏んだ時の痛さは異常
639:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 20:26:14.04
スプリングフックとかいうと
フロイドパターソンの必殺技みたいで素敵
640:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 20:26:44.95
スプリングホック難しい・・伸びのある生地でやったらそこだけ伸びてひどい事になった
641:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 20:57:08.20
マジックテープが劣化するのは100均のを使っているからだろうか
変色してボロボロしてきた…
642:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 21:29:21.70
まったくNASAの技術のスピンオフも情けない限りだぜ
643:もしもし、わたし名無しよ
11/11/06 22:46:14.39
散々ガイシュツだけど100均は非推奨
それなりの手間かけて作るんだしそこでケチるなと
644:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 02:02:06.79
薄いベロクロ使えよ、大抵の通販には置いてあるだろ
645:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 05:53:48.97
ベルクロって商品名ぽいけど違うのだった
646:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 10:18:45.31
空けないでくっつけたままつくるのが西京
647:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 12:02:50.53
外すのは服ではなく、首の方だな
648:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 12:28:59.20
着せ付けた時のキレイさは実はそっちのほうがよかったりするよね(ものにもよるけど…)
袖とかも手先が通るように作るより、手を外して着せるほうがいいシルエットになったり
649:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 12:45:37.59
どうせ自分しか見ないし着せ替えないし遊ばないし好きなように作ったってええじゃないか
と開き直ってる
650:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 13:27:47.88
よくよく考えれば、発端となった>>593のスナップ云々の話は元々SD寺スレから
引張ってこられた話題だから、自作して自分だけで納得して楽しむなら基本なんでもあり
651:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 15:01:35.05
OFF会とかで自作OFとか見せ合いっ子したときに何か言われたら恥ずかしい
652:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 15:49:43.24
人に見せなきゃならない人はちゃんと作ればいいだけでは?
見せられないような出来のものはそもそも人に見せないでしょうに
653:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 18:53:29.69
ちゃんと作りたいからきいたのでは?
654:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 19:03:44.87
自作服着せて撮影会行ったら、みんな豪華な服着せてて、
自分の子がみすぼらしく見えて、落ち込んで帰った事があったなー。
事前に参加者さんのサイトも見てたんだけど、こんなはっきり違う物だと思わなくて。
恥ずかしかった。
技術向上のためって思って調べて、このスレも見るようになったよ。
655:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 19:08:13.82
>>653
ちゃんと作ればいいとは593の質問に対して言ったのではなく
646~650の流れに対して651に言ったこと
656:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 19:45:46.57
OFF会とか出るのが恥ずかしい
仕事じゃなければ人前に自分の製作ドールなんか出したいと思わん
657:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 20:13:51.38
本当はオフ会とか参加してお友達を作りたいんだけど>>654のような状況が怖くて踏み出せない。
658:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 20:13:56.60
>>655
誰にも何も言われないし、自分用ならあまり気にするような内容ではないよね
自分も確かにOFFとか行ったら自作はまだまだ恥ずかしい部類…
自作OFのまったりOFF会とかなら安心して行けそうなんだけどね~
659:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 20:23:40.38
有名寺製の服と並べられるって思ったら逃げたくなる
そんなのとツーショットとか恥ずかしすぎるよ
660:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 20:31:51.38
>>658
??何がいいたいのかよくわからないんだけど…
自分だけで楽しむ人は自分が納得しているなら自由に作っていいと思うし
人に見せて恥ずかしいと思う人は、ちゃんと作ればいいんじゃない?ってことを言ったんだけど
何が引っかかっているの?
(因み書いたのは650と652ね)
661:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 21:06:02.13
オフ会とかしてる上手な人は、
逆に、昔の自分だ~アドバイスしてあげたいなって思うかもよ
質問とか感想とか無邪気に話してみれば
レベルが多少違ってもお互い楽しめるんじゃないかな
662:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 21:24:32.23
>>660
概ね同意したつもりなんだがそっちこそ何が言いたいの?(変な意味じゃないよ)
自作スレだから個人差はあるとは思うけど、概ね向上したい人が集ってるわけだから、
そこを人それぞれと何度も書かれても、なぜ分かりきったことを何度も?と思う
あと、発言には>>でリンク貼ったほうがいいかと思うよ
663:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 21:50:39.46
お正月に向けて着物をつくろうかと思ったけど
ドールだと浴衣と着物の違いがよくわからないや
664:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 21:53:51.11
縫い方自体は同じでしょ
ただ、浴衣は裏地つけないけど冬の着物は裏地つけるだけで
665:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 22:09:39.69
生地の厚みとか、色柄とか
あと、浴衣は基本的に襦袢着ないから、そのへんで
着せる相手にもよるけど、着物は振袖で差別化というのも
666:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 22:20:10.88
>>662
いや単純に>>658の意味がよくわからなかったから聞いたんだけど
気を悪くしたんならすまない、別にケンカ腰で言ったわけじゃないんだ
人それぞれを何度も言ったつもりはなくて、それぞれの両方に対して
フォローするように書いたつもりだったんだけど、くどく聞こえてしまったんだね
これも気を悪くさせてしまったんならすまない
何かこれ以上だと荒れそうだからこの辺にしとくわ
667:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 23:01:57.64
自作お洋服って自己満足でも楽しいけど、やっぱり第三者に「いいね」とか「可愛いね」とか言われたいと思う。
というか私は言われたい。
だから「人に見せて褒められるように」「ちゃんとしたのを作りたい」からこういう場所で色々質問するんだよな。
668:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 23:35:30.43
私は自己満足寄りかな。
細部までばっちり!私天才!!ってやりたい。そんな腕前じゃないくせに。
着せ替えるたびに、ああ、ここ間違えて誤魔化したんだっけ、と思うのもなんかヤダ。
自分の服装で下着まで素敵コーディネートでお出掛け、と似てる。
楽しいよ!脱ぐ用事なくてもww
669:もしもし、わたし名無しよ
11/11/07 23:58:33.98
下着までとか確かに自己満足かもw
でもきせかえが好きな人の醍醐味だよね
大前提は楽しいからやってるんだけど
直接はアドバイスとかもらいにくいし、自分もしにくいしで、やっぱりここで色々聞いてしまうわ
670:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 00:17:24.91
他人は関係ないから完成度を求めないという自己満足と
他人に関係ないけど完成度を求めたいという自己満足
どっちも自己満足ってことか
私は気分によってどっちもやるなー
他人に関係なく完成度を求めたり求めなかったりという自己満足派だw
671:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 00:49:34.21
>>667
私も言われたい派
最初は自分の好きな色やデザインの服を着せたくて作りだしたけど
だんだん他の子よりも良いもの(良いと思われるもの)を着せたくて色々と頑張るようになった
うちの子を誰より可愛くしてあげたいって気持ちが原動力になってると思う
672:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 01:31:56.50
ココで手間隙かければ良くなる、けどそこまでする必要あるのか、と思うことはよくある
でも妥協はしたくないから結局時間かけてやってしまう、結果的にめんどくさくなって進みも悪いけどさ
673:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 01:54:05.37
俺…冬ボが出たら、ミシンを買うんだ…
予算3~4万程度
フトコン・ワイドテーブル付き
オートボタンホール機能あり
国産メーカー
である程度の候補を決めたいんだけど
同じくらいの価格だと電子・コンピューターどっちがお勧めかな
674:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 02:03:15.63
その値段ならムキミシン辺りでいいと思う。ジャノメおすすめ
675:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 02:04:59.32
ボタンホール手で頑張るか
仕上げなのに手が動かない
676:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 02:13:19.30
ミシンの自動糸切りって便利なのかな
自動糸切り機能のないミシン使ってるんだけど、
糸切るのがおっくうで服を作らなくなってきた。
677:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 02:25:29.06
>>676
便利です
たまに無いやつを使うとかなり怠くなる
678:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 02:35:21.86
>>677
レスありがとう
やっぱあれ便利なんだ。
糸をはさみで切ってビヨーンと戻って針の穴から抜けたりすると、
かなりウヘアってなる。
糸を引っ張りすぎなきゃいいんだけど、縫い終わりの糸ってもったいなくて
ギリギリの所で切りたいって思ってつい引っ張っちゃう。
長く残してミシンについてる糸切りで切っても、後ではさみで短く整えなきゃいけないし。
糸処理めんどくさい……
679:778
11/11/08 08:15:45.82
>>678
めんどくさいねー!
けどそれを自動に、とは考えた事なかった。今は糸切りまで自動なんだ。いい事聞いた。今の高級コンピュータミシン(実家からの窃盗品)が壊れたらその機能を念頭に入れて検討しよう。
680:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 08:42:20.15
自分の服を作る時は糸切り使うけど、人形の服を作る時は糸切りは使わないなー
サイズが1/6なので縫いはじめがモタつくんだよね…orz
長めに糸を残しておいて、それを引っ張りながら縫い始めると綺麗にできる
自分の腕がないだけかもしれないがw
681:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 08:53:24.01
自動糸切り付のミシン使ってるけど、結局一センチ位飛び出た糸を
ハサミで切らなきゃいけないから、作業効率アップ位の程度だと思った方がいいよ
あとガッチャン!!ってすごい音がするから夜だと家族に文句言われた
家のミシンだけかも知れんが、マンションとかの人注意な
682:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 08:55:33.88
>674
ムキミシン今そんなに安いの?
10年くらい前は6万台だったなあ。
糸切り機能とか針が上でストップするとか
最新ミシンの機能にはあこがれるけど
液晶の部品が壊れたら嫌だと思い
未だに昔のノーマルな家庭用ミシン使用。
683:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 08:56:26.35
自動糸きり使ってもどうせ切りなおさなきゃいけないんだよね
うちのはそんな音はしないよ
684:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 09:06:09.32
自動糸切りいらないけど、押さえ圧変えられるミシンが欲しいな。
今持ってるの古いけど、ちゃんと動くから
なかなか買い替えられないんだけどさ。
685:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 10:05:19.41
>>674
恥ずかしながらムキミシンを知らなくてググった
こういうのもあるんだね
ブラザーかジャノメの電子・コンピューターどっちかで迷ってたけど
ムキミシンも選択肢に入れて考え直してみる
ありがとう
686:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 11:13:26.08
>682
針は縫い終わるとき下でストップするほうがいいんでは?方向変えやすいから
どちらにも設定できるのもあったかもだけど、下のほうがやりやすいような
糸切りやらついてるけど軽く縫うにはありがたいけど、結局糸伸ばしたりガッちゃんがうるさくて壊れそうであまり使ってないかも
687:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 11:28:36.97
押さえレバーの上げ下げを足で操作できるミシンがほしい。
家庭用でも探せばあるみたいだけど……
688:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 11:33:14.92
最近の糸切りはガッチャンなんて壊れそうな音しないぞ
689:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 12:06:30.44
>>688
そうなのか、羨ましい
三年前に最新のJUKIミシン買ったけどガチャンガチャンいうわ
690:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 12:12:49.99
>>689
メーカーと型番によっても違うかもしれないけどね
うちのは一年前のブラジャー
691:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 12:24:48.90
・フトコン
・抑え圧が変えられる
・ジグザグの幅や針落ちの位置を変えられる
・自動糸調節
とかはあったほうがいいかもね
あと最初に安ミシン買うとうまく縫えなくて裁縫嫌になるかも
初心者なら尚更…自分がそうだっただけなんだがねw
それなりに評判のいいちょっと高めのミシンにしたら
すごい綺麗に縫えるしやる気も出たよ~
とりあえずジャノメのヌイキルはおすすめしない…w
692:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 12:53:10.65
>>691
ジャノメ6万前後台だとその機能は全部ついてるよね。
多分他のメーカーものでも、そのくらいのお値段のミシンならクリアしてるんじゃないかと予想。
なんでもそうとはいえ、ミシンはもろに値段と機能が正比例していると思う。
693:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 12:59:43.91
ミシン買うならmixiがオススメ
文化服装学院のコミュとか見るとすぐに辞めた一年生とかが捨て値で良いミシン売ってる
694:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 13:03:38.54
学校辞めたってミシンは使えるだろうに
695:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 13:10:14.88
>>694
課題の為に買うパターンが多いい
696:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 15:07:53.73
>>682 半額ぐらいでみたことある。
ただ、他の蛇の目ミシンと大差ないからあれぐらいの機能の同じやつでもいいと思う。
家庭用は頑張れば定価の半額くらいの見つけられるよ。
697:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 16:29:38.51
みなさんはロックミシンは使ってるんですか?
698:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 18:02:01.71
あったら便利だと思うが持ってないな>ロックミシン
699:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 18:11:40.54
一応ロックミシン使ってるよ
サイズが小さいのでパーツ全部は使わないけど
700:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 21:08:17.86
人形の服を作るなら、小さいのを慎重に縫わないといけないので
縫うスピードをゆっくりにできる調節スイッチのあるのがいいよ
フットコントローラーを踏む強さだけで加減するのは
初心者じゃなくてもつらい
実は、最近安いロックミシンを買ったらスピード調節ないから
すごく困ってます
701:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 21:19:36.94
家にロック欲しい。巻きロックとか出来て幅も広がるし、ジグザグだと見てて何か不安になる。
本業が工業用のミシン使ってるから、片足でフットコントローラーが上手く踏めるかかなり心配。
両足で踏めるのあれは即決なのに。
702:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 22:01:40.29
>694
お絵かきとお洋服が大好きで、デザイナーになる!っと思った若者が「一通りの実技が
出来なきゃダメ」と言われてもナントカなるさと学校に入る。
ナントモならなくていろんな意味で挫折に至る。そんなパターン。
そういう人は学校辞めたら二度と縫い物しないww
ちなみに服飾系の学校は厳しいところとゆるいところの差が激しい。
ゆるゆるだるだるの所は行ってもまず就職出来ないからきつくても頑張るしかない。
703:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 22:45:17.97
才能アル奴は学校なんか行かなくても
俺みたいに仕事できるし来るようになる
だいたい講師にケツ叩かれなきゃやらないようなやる気のない奴が
逝き抜ける世界じゃない
704:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 22:53:29.30
服飾学校はミシン屋と提携してるとこがあるから生徒は安く買えたりする
ロックが早すぎるときは、はんだごて用の
温度調節機みたいのつけたら遅くなるかも
イホージンつかってるけど、アイロンの温まってる時だけ遅くなる
ひょっとしたらミシンには悪いのかも知れない…
705:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 23:01:29.63
がっこうなんか。
ノスタルジックなフレーズだ
706:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 23:05:35.04
イホージン、衣縫人ですよね
最初どう読むのか分からなくて
「いぬいっと」だと思っていた
エスキモーの人とミシンに関係があるのかと悩みましたよ
707:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 23:45:10.02
>>706
センス良すぎるwww
708:もしもし、わたし名無しよ
11/11/08 23:50:20.88
>>706
確かにそう読めるわw
709:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 07:14:47.33
>>706
いぬいっと可愛いなww
いほーじんより好きだww
710:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 09:09:40.97
>706はJUKIに提案してw
711:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 09:18:20.05
イヌイットでいいよ。
異邦人みたいで昔から古いなあと思ってた(異邦人は好きだけど)
712:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 09:46:02.67
>>706
衣縫人Tシャツほしくなったじゃないかwww
713:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 11:23:38.27
人形服の裏のしまつはこれでバッチリとイホージン買ったんだが、
なぜか自分の服ばかり縫ってしまったw
フトコンは踵の下に何か支えを置いて、そ~~~っと踏むと超ゆっくり出来るよ。
714:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 12:20:24.73
>>706
なにこの天才
店頭でイヌイットくださいって言っちゃいそうだw
715:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 13:34:14.55
むかーしコス衣装を下手なりに作ってた程度なんだけど
シンガーの5790って勿体なすぎる?人形服はまだ作った事無い。
過去スレ見てもなんか、もっと安くていいのあったかも?とか
思ってるんだけど…。
716:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 14:25:13.06
よくわかんないけど、高価すぎて勿体ないなんてことはないと思う。
モノがよければ良ければ良いほどいい働きをして助けてくれるからね。
ただ、人形服に求められる性能を満たしていない場合があるだけです。
それが何かは、このスレを最初から読むだけでも分かると思う。
717:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 14:39:00.90
オビツ50様に今から服を作る
人の服しか作った事が無いから色々難しそうだ
718:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 15:46:28.60
人の服が作れる人なら人形の服とか簡単じゃないのかな?
拘らなければ裏地とか着心地とか全然考えないでいいわけだし。
人の服なんて絶対作れない己が作る人形服の裏側は……うん、あんまり凝視したくない出来です…。
719:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 16:38:35.23
人形用に工夫して作るといい場所とかはあるから、何着か作ったり、他の人の作り方を参考にしたりしてる
対象は小さめだけど、初めてのドール・コーディネイト・レシピとか読むと参考になるのでは?
720:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 16:51:17.07
人間服の方が大きいくてカーブが緩い分縫いやすいから
人形サイズに慣れないとイライラしたなw
特にスタンドカラーが上手く縫えなくて何度も噛んじゃったりとか…
袖の付け方とか違うしね
721:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 17:05:11.75
単純に1/3じゃないですもんね、肩傾斜とか身体のバランスとかも
手始めにコルセット作ってみます
722:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 17:12:18.28
自分は1/6サイズのものは紙敷かないと縫えないや…
直線用針板にしても落ちちゃうことあるしorz
失敗したコピー用紙がすごく役に立つw
723:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 17:49:18.41
SD服を人形服を趣味で作っていますが一向に上達する気配がありません。(停滞期?)
自分で型紙とって作るのですが、袖、脇のあたりとか、モッサイシルエット…
縫の方も上達がしてないのですが、センスもです。
カジュアルなギャザーやフリルの少ないワンピースとかを作ってます
オクの高騰する寺さんのをみてウットリし、ため息をついてます。
真似はしたことがないです。何かコツや、上達法がありましたら教えて下さい。
724:もしもし、わたし名無しよ
11/11/09 18:11:57.76
高騰するようなのは人生かけてやってるんだから
他人に積極的に売らないような奴はそこそこで我慢するしかない
これが売れなければ飯が食えないという環境になれば
どんなぶきっちょでも上達する
それにどうせお遊びだったら自分で作らなくてもいいじゃん
めんどくさいだろ