11/07/07 13:42:59.21
アリオでラブジェニーのシリーズが半額で赤札売り出しとなっていると某ブログで見ました。
他の店はどう?
924:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 14:12:41.54
そっかもう入れ替えの季節か。
もうお店でシオンとジェシカには会えないんだね。
925:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 14:41:55.15
ええー!!
シオンとジェシカ大好きなのに!
見つけたら髪形いじり用に買っとこうかな。
926:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 19:07:31.33
シオンはキャッスルでも買えるけど、中国産でしかリリースしてないジェシカはどうなるんだろう。
927:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 19:52:35.51
トイザらスも早く値下げして~。レオタードは半額だけど、全体的に高いよね、ラブジェニーのシリーズ。
旧サティからも先日撤退した。
928:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 22:20:34.33
近所のトイザらス、ジェニーとバービーのコーナーが隣同士なんだけど、
ジェニー見る流れでバービーのコーナー行くと「バービー安っ!!」とびっくりする
いやジェニーが高いのか?w
929:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 22:42:54.31
バービーは世界を相手に商売してるから仕方ない
コレクター向けの商品で稼げるんだろうし
930:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 22:46:04.08
確かにバービーは比較的に安い。ジェニーより買い与え易い金額なのかも。
ジェシカ、ラブジェニーの頭、リトファ用に欲しいのよね。
931:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 22:46:29.99
作る数が違うからな
おもちゃは作れば作るほど単価が安くなる
932:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 23:01:35.44
おもちゃというか、工業製品はたくさん作れば作るほど安くなるんだよ。
933:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 23:10:16.80
>>928
アゾンやボークスに行ってからジェニーの売り場に行けばいいよ
934:もしもし、わたし名無しよ
11/07/07 23:53:54.66
>>933
だめだめww
そうじゃなくてもジェニーに関しては金銭感覚が狂ってるのにw
で、たまにバービーの値段見て我に返ってるw
935:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 00:09:33.49
販売エリアが米国・ヨーロッパ・アジアほか世界各国にわたるか
(売る国にあわせて箱のデザインや仕様は変えるけど)
日本とアジア諸国のみで売るかでは全体の生産数が違ってくるよね。
936:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 01:09:23.51
ジェニーはジェニーらしくいてほしいよ。
設定はLA出身でもどこか無国籍?っぽい魅力がある。
そこを上手く生かしてほしいな。
937:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 03:19:45.88
妖精っぽいよな
エルフ的なイメージともちょっと違うんだが
暗褐色の瞳も神秘的で、アジアンな雰囲気
ブロンドより茶髪や黒髪が好きだな、幼い顔立ちも可愛い
実際LAの17歳なんてほぼ大人と変わらんくらい発達してそうだからなー
938:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 11:31:46.16
こないだ実家でジェニーの箱いじってたらジェニーからのお手紙が入ってて
『ジェニーは沖縄育ちなのっ』とか書いてあってびっくり!!
LA出身のLA育ちだとばかり思ってた
それともこの子適当なこと書いてんのかしら・・・・
939:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 11:48:11.03
それは初めて聞いた・・・ような気がするw
940:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 12:35:02.74
箱に入るたびにテキトーなプロフその場ででっち上げてるジェニー想像して萌えたw
941:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 13:00:32.19
安価でプロフィール決めるww
ってかw
942:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 13:44:46.41
バービーも日本向けプレイラインでは日本在住なの♪とか書いてる。
うそこけ。
943:もしもし、わたし名無しよ
11/07/08 15:02:33.01
>>942
まさかそれ世界中でやってるんじゃw