DIYしたものをうpしてみるスレ 4at DIY
DIYしたものをうpしてみるスレ 4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 02:53:19
このスレ推奨のアップローダー
 DIYうpろだ URLリンク(loda.jp)
【注意】
DIYしたものをうpしてみるスレ専用うpろだです
拡張子の付いたURLでスレにうpお願いします。
例)
 ○ URLリンク(loda.jp)
 × URLリンク(loda.jp)
ただし、アップローダーにコメント等ある場合は URLリンク(loda.jp) でもOK。
でも基本は URLリンク(loda.jp) です。

【このスレのマナー】
・みんな仲良く。争い事からは何も生まれません。
・製作者や製作物に対して敬意を払うこと。罵倒したい人は酉付コテハンでやれ。
・製作者は製作日数や材料費などの情報があれば、DIYを始める人のヒントになるかも。
・うpされないからといって無駄レスする暇があったら何か作って晒そう。

【スレ立てについて】
レス番>>970を踏んだ人が責任を持って次スレを立てる宣言をしてスレ立てしてください。
規制などでスレ立てできない場合は、立てられない理由を書いてスレ立て依頼してください。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 02:54:15
DIYしたものをうpしてみるスレ 4
スレリンク(diy板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 16:27:52
こっちも落ちないように保守

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 17:19:48
ウマッタデー

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 17:53:14 6b7HTyzb
ウツッテキタデー

>>1

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 17:54:52 dnITKgpq
コンテナ揚げ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:41:34
990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/07/22(木) 22:00:32 ID:???
奇跡の軌跡
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)


9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:57:46
しつこ過ぎる。
うpする人居なくなっちゃうよ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:10:30
>>8
床の高さってこんなもの?
雨の跳ね返りでぬれたりしないの?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:21:08
>>9
なんか問題が有るのか?
普通に批判して貰うとか良いアイデア貰ったりする為にupするんだろ。

コンテナちゃんの件は構造上の問題点を指摘されたのに
神様みたいな否定の大口が問題で有って、ミスを認めて改善すれば良いだけ。
ところがそのまま逃げているから追い詰められているだけだと思うぞ。

普通の人には色々アドバイス交換しているし凄く有用だと思う。


12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:27:19
コンテナさん人気ぱねえな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:28:56
ミスを認めて改善しろとか、そのまま逃げてるとか
お前キチガイか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:33:44
30万円のDIYでこのスレにネタ提供したんだからネ申だろ。
2作目が30万以上のコストで同じ構造だったら唯一神になれるぞwww
ってかVIPでやってくれwwwwww

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:44:56
コンテナ男 書籍化決定

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 04:29:24
コンテナに粘着してる奴キモすぎる。
追い詰めれられているとか何様だよw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:06:27
>>16
このスレは>>50くらいまでがこの調子で、そのあたりを超えるとうp神が現れる。
今は雑談タイム。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:09:16
冷房の効いた広い工作室が欲しいです(><)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:25:49
5月くらいからちょこちょこ作っていた洗面カウンターがほぼ出来上がったのでうpします。
URLリンク(loda.jp)
水周りということで、素材はティークと、露出しない部分にはヒバを使っています。
URLリンク(loda.jp)
蟻組み&通し二枚ホゾ楔留めのフレームに元々あった洗面器と天板を載せて使います。
表面処理はワトコオイルで着色、蜜蝋ワックス仕上げです。
脚はまだありあわせのもので、今後またちゃんとしたものを作ります。
ここまでかかった費用は木材の30,000円くらいです。

URLリンク(loda.jp)
カウンター下にタオル類を収納するための箱もスノコを買ってきて作りました。
寸法的に既製品が合わなかったのでやりましたが、スノコが高くて全部で6,000円くらいかかってしまいました。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 16:05:21
あらオシャレ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:23:36
>>19
洗面器と天板が別で木材に3万円って、、ほぼフレームのみでその値段ですか?
お洒落だけど、、高すぎるって思っちゃうのは俺だけなのかな・・
やっぱり無垢材って高いんだねぇ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:33:42
無垢材でも節があったりいいところじゃないなら安いよ

家具なんかに使うのはマグロでいうとトロみたいなもんだから

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:12:07
下にモノを置くなら上と同じ感じの材質で目隠しが必要だな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:09:12
前スレ終盤の怪しいパラボラアンテナとはうって変わっておしゃれだ。
でも、あのインチキ臭いスタンドも嫌いではないよ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 03:29:54
フレーム、天板、混合栓に給水ジャバラ、排水トラップも含めて3万円程度と記憶しています。
木材は無節のもので高価といえば高価ですが、
それでも正確には2万円ちょっとでした。間口に合ったものを作れる利点は大きいです。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 07:56:38
排水パイプを上手く隠せると、それだけで素人臭さが消えるよ



27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:57:52
>>19
良い出来栄えですね
洗面のアレは手前に出てる?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:58:52
DIY板をしばらく眺めてたら触発されたので
初めてのDIYでPCデスクを作ってみました。

笑われるかもしれないけど、自己満足でUPします。

全体像
URLリンク(loda.jp)

ベンチは机の中に納まります。
URLリンク(loda.jp)

ベンチの中にプリンタがすっぽり納まるようにしました。
URLリンク(loda.jp)

ちょっと足が斜めだったりするけど気にしない!
塗装も何もしてないけど、やっぱマズイかな?
SPF材のバリは紙やすりでせっせと擦ったけどちょっと不安。


SPF材(2*4、1*8)とパイン材(天板)で作成しました。
カットをホムセンでお願いして木材7000円、カット代約1500円
初めてだったのでドリル等々の工具を約7000円で。

しめて約16000円で作成しました。

次は何作ろうかな! の前に何かニスでも塗ったほうがいいのかな。。。。


29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:12:39
初めてにしては上出来だろw


30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:31:01
かなりの力作やん
オレならプリンターの台座にコロつけるが

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:35:37
なかなかいいんじゃない?乙
木材もっと安くはできたかも?
でも部屋に合ってて素敵ですお

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:14:12
何か可愛いね。椅子は拷問っぽいけどw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 02:24:47
椅子は厚めの生地とクッションになるもの買って、自分でタッカーで付けちゃえばいいんじゃない?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 03:32:41 FJyRDIhN
>>28
うん、けっこう良いできばえだと思うよ。
ネジも目立たないし、塗装もちゃんとやってるようだし。

DIYってのは、なんといっても、実用性が高くないといけない。
その点、これは充分、合格点だと思う。


35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 03:33:35
照明の色とも合ってて良い感じだぬ。
脚の裏にゴム板でも貼っておくと
床に傷がつかない&ぐらつき防止に良いかも。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 03:41:21
>>28
> 次は何作ろうかな! の前に何かニスでも塗ったほうがいいのかな。。。。

えっ、塗装してないの? しているようにみえるけれど。


37:19
10/07/26 08:42:08
>>23 >>26
外観としては扉を付けて収納物を隠せた方がいいですね。
来客が頻繁ではないので、今回は出し入れのし易さをとりました。

>>27
洗面器は手前に出ている格好です。
使ってみると水滴が付くのは手前がほとんどですが
左右の天板も外してメンテナンスが可能です。
URLリンク(loda.jp)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 09:06:41
>>37
トビラつけなくて良いんじゃないかな?
うちとか湿気が溜まって板の表面がはがれたりしてるしね
こんな洗面台でひげそりしてみたい

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 09:13:10
店舗用みたいだよな。
脚まで完成したらカタログ写真みたいになりそう。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:39:32
この洗面場の肝は蟻組み&通し二枚ホゾ楔留めのフレームにあるでしょ。
これはやってみればわかりますが、この方のように仕上げるのは相当な技術です。
きっちり仕上げるのはプロでも大変ですよ。
素晴らしい作品です。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:12:49
URLリンク(www.maedamokuzai.com)
これ使って机作りたい
でも高いな…もっと安いの知らない?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:34:30
自分ではぐ。


43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:25:58
>>41
ほんと、質はよいかも知れないが、確かに高いね。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:32:56
張り物じゃなく、接ぎの境目がはっきりわかる集成材で良ければもっと安い。
URLリンク(www.fuchukagu.com)
ここでl1800 x w600 x t30(最大サイズ)のタモ集成材を計算してみると12000円弱。
>>41のサイトでは片耳付きのl1800 x w600 x t40が27500円。

大モノなんていくつも作るもんじゃないし、そこそこ値段のする材料でDIYってのも良いと思うけどね。
もちろん材木屋やオーダーメイド家具の店で売ってる天板用の銘木なんかだと
6ケタ円クラスもゴロゴロしてるし、そういう無垢の一枚板を狂いも計算に入れて扱うのは難しい。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:50:37
>>28

笑い過ぎて腹痛いww
呼吸困難になりかけたwwww


でも久しぶりに笑わせてもらったからちょっとアドバイスあげようか

無処理の木材はすぐシミになるから何か処理した方がいい
コーヒーなんてこぼした日にゃ即まだらになるし
濡れ雑巾でほこり掃除した日にゃ水墨画になる

まあおれの場合は小物はリサイクルショップで見つけて
大物の物置なんかは市販価格の1/5で同等以上のもの作るけどな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:26:39
>>45
おまい、ものすごく失礼なこと言っているって自覚しているか?


47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:44:23
ヒント: 「物置」

塗装の重要性は否定しないし、
>>28のデスクには構造的にも改良点が沢山あるが
またいつか新しいバージョンを作ればいいと思う。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:07:02
やはり値段なりなんだなあ
つぎはぎなのが簡単に分かると美しくないし奮発して耳付にしとこ

タモ綺麗でいいよね。板目の杉も格好良いけどテーブルには向かんしな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:23:40
コンテナさん生きてたならまたうpしてよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:38:34
>>45=コンテナさん?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:40:34
>>45
ひどすぎだろ。それじゃ、おまえも作ってあぷしろよ
明細書もな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:51:02
>>50
ちがうでしょ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:19:07
>>45の笑いの沸点が低すぎてドン引き

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:50:53
>>53
カエラさんっすか!?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:05:58 nRTGYWIO
>>45
釣れたと思うなよ。>>2読め糞野郎。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:25:14

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/05/09(日) 21:03:18 ID:???
いやあ今日一日かけて内装やったよ。
後は扉と床だな。
なんだかんだで結局10万円ほどかかっちゃったな。
でもこのサイズになると汚い中古コンテナでも20万はするししょうがないかあ!
新品ハウスとかイナバの物置とかになると50万からだし。
10万円で6平米の構造物ケットしちゃったよ~~w
畳数で言えば3.6畳もあるから物置として使うのはちょっと勿体ないかな~w

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:48:32
適当なワックスぬりゃあ無塗装でも汚れねえべ?
こんなんとか
URLリンク(www.zowhow.com)

58:28
10/07/26 22:10:22
皆様レスありがとうございます。
厳しいご意見もありましたが、トーシロが作った自己満足品と思ってくれればと思います。


まだ塗装は何もしていないので、
今度の週末にホムセンで塗料やワックスを見てこようと思います。

また、足はフェルトを貼っています。
コロって発想は思いつきませんでした。
言われてみると確かにコロも売ってたな~


ちなみに、天板の下にはケーブル類やルータ、外付けHDDを隠せるようにしています。
もともとケーブルぐちゃぐちゃが嫌でスチールラックからの置き換えのために作成しました。


もう少しいろいろ勉強して、また何か作成したらUPしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。


59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:30:08
>>28
かっこいい。
私は今市販の7000円のPC机を使っていて、
上にプリンタを乗せる奴ですけど、
非常にかっこわるい。

プリンタを足元に置くというのはとても参考になりました。
材料も安価ですし、俺も真似してつくってみようと思います。
ちなみに机の寸法(幅×奥行き×高さ)を差し支えなかったら教えてくらさい。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:52:36
>>59
真似するな!

61:28
10/07/27 21:28:24
>>59

ちょっと恥ずかしいですが、設計図もUPしました。

参考になるかわかりませんがどうぞ。

ハードコピー
URLリンク(loda.jp)

設計図(2xBuilderってのを使いました。)
URLリンク(loda.jp)


設計図にある背もたれは結局付けませんでした。
おかげで1*8の板が3枚余りました。何に使おうかな。



62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:54:20
やってると思うけど、PCちゃんと固定しないと怖いね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:05:27
>>62
PCって固定するものなの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 17:40:43
あとPCの廃熱が気になるね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:25:08 PpQo6cYv
PC本体を机上に置くか、足元に置くか
USB器具を使わない奴は足元に置く。
うちの会社で足元に置いているのは、使えないジジイ達。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:34:08
普通は逆ですよ^q^
USB器具を使うのはいいけど、何で机の上?w

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 02:30:49
>>65
USBハブぐらい買ってもらえよ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 09:27:41
>>65
マヌケ乙W

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:55:19 U26Rv8eF
>>66
だって、机の上のほうがフロッピーデスクを挿したり抜いたりし易いじゃないか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 00:22:35
挿したり抜いたりは人目のつかない机の下がイイ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 00:36:49
USBハブで上に出して、USBフロッピーディスクドライブあるし
その他USBメモリとかさせばいいじゃん。
DVDの時以外は机の下でいい。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:32:01
>>69
いまどきFDは無いわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:47:00
おまえ、ドクター中松に叱られるぞ!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 07:53:14
てか、
FD生産打ち切りで店頭品薄状態なんだってな。
いい加減、CD-Rに移行しろよw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 11:11:59 ozDidrlS
>>72
それがさ、まだ在庫が沢山残ってるんだよ
うちの社長がケチでさ、其れ使い切るまでは
CDもメモリカードも決算せん!って言うんだ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 11:19:41
FDって1.44MBだろ?
SDカードなら1000円でリーダライタと2GB=2000MBが手に入るぞ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 11:22:56
FDなら流出ダメージも少ないし勝手に壊れるから安心。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:00:20
>>77
12年経過したFDがリードできるんだが。
そんな大事なデータの入ったFDを盗んだら、盗人は大事に扱うだろ。

勝手に壊れるというより壊れやすいの間違いじゃないか?
よって、盗まれたものは壊れる前にコピーして廃棄。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:17:58
大事なデータは8インチFDに入れとこう。
盗まれても読める人が少ないぞw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:31:56 K62ePG95
おまえら、このスレのスレタイを大声で読んでみろ!
スレ違いだ、このバカ野郎!。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:27:43 W71nzxbx

キミ、器の小さい奴だねぇ。
そんなことでガタガタ吠えなくてもいいんだよ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:30:37
ここって、雑談7割UP1割で・・・・




残りの2割がコンテナでおk?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 18:54:34
テーブルを紅茶のだしがらを布で包んで
拭いたら良いって聞いたけど本当?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:11:07
テーブルの材質にもよる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 19:58:07 pELc/I3R
>>82
UP一割って…
1000までに100のUPは無いと思うけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 20:24:52 AcYVvcYh
>>83
天板の板材は何?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 20:28:21
>>86
わかりません、合板だと思います

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 20:39:25 AcYVvcYh
>>87
柿の木の天板なら、いい感じの飴色になるんだけどね
わかりませんじゃ、答えようがないよ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 20:42:27
>>88
テレビでみて、自分の机でやって大丈夫なのかなーって
思ってね。答えてくれてありがと
いつか、柿木でテーブル作れるようになったら試してみるよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 17:18:31
>>83
スレリンク(diy板)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 09:13:13 ep4iN3th
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)

カップボード(の一部)完成


92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 10:40:51
>>91冷蔵庫の 奥行きとあってないのが嫌。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 10:59:17
レジ袋が挟まれとる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 12:31:55
>>91
背中が抜かれてる。何があるの?
この位置、このサイズ、この開き、でDIY!って感じやね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 12:37:34
>>94
おぼんの上に照明か何かのスイッチが見える。

奥行きが薄いのもそのためか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 15:28:27
冷蔵庫に面あわせちゃうと冷蔵庫の扉と干渉するとか

97:91
10/08/02 17:25:36

>>92
これでも箱の奥行きは60センチあって、これ以上大きくすると、
木取りでロスが大きくなり過ぎるので、このサイズ。
ツライチにしたければ箱を前に動かせば良いだけなので、
段差は気にスンナ。

>>94
苦肉の策w 
裏側に部屋のスイッチ。
電気をつけるには毎回この扉を開かないと点けれないというDQN仕様w
まあ、小さいことは気にしない。


>>93
気にスンナw




98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 18:24:09
スイッチのとこだけ解放棚にすればよかったのに

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 20:53:34
照明くらいリモコン使えよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:34:09
無免でスイッチ移d(ry


101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 00:46:55
>>97
スイッチは電工二種とって自分で移設しる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 02:00:36
おまいら勝手なことヌカスなよ。

>>99
> 照明くらいリモコン使えよ

照明ごときにリモコン使おうとおもったら、どんだけ大変なんだよ。

>>101
> スイッチは電工二種とって自分で移設しる

移動できたとしても壁の修復とか大変だぞ。
借家だったらどうすんだよ。

ホントにどいつもこいつも言いたい放題言いやがって。



103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 08:33:38
>>102
リモコンにしたけりゃ照明器具をリモコン式に換えるだけだろ
スイッチ修復が嫌なら移動じゃなくて増設にすればいい

お前応用力ゼロだな

104:91
10/08/03 09:01:50

>>98
それも考えたんだけど、まあデザインってことで。

>>99
リモコンは無くすから、ズボラな漏れにはムリポ

>>100,101

この板的にはそれが王道だけどなw
リングスリープと圧着ペンチ、P956も工具箱に入っているがそこまでする気にはならん
というか、表面のツルっとした今のデザインが気に入っている
毎回、扉をあけないと電気が付けれないというのも、あまり苦じゃないよ
ただ、漏れ以外には禿しく不評www

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:12:05
>>103
「大変」=「金がかかる」という意味なのも分からないのか、真性のバカだな。


106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:16:10
>>105
あの文脈ではそういう意図には読みとれない

あの場所でそう表現したいなら、金が大変とか
大きなコストが掛かると表現するのが、日本の小学校を
でた人間の常識


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:21:13
どういう間取りなのかわからないが、あの位置に
スイッチって変じゃない?  
冷蔵庫が無かったとしても不自然な位置関係。

家主のこだわりか、設計主のセンスか  不明

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:26:01
おれは辛口なんだけど>>91の仕上がりはいいと思うね。
安い材料代で既製品並に仕上げられてる。しかもサイズがぴったりだ。

板はランバー材ですか?
端面はテープ仕上げですか?
取っ手の部分は何を使ってますか?
値段なども知りたいです。よかったら教えてください。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:56:18
>>106
> あの文脈ではそういう意図には読みとれない

君の想像力や読解力が貧困だと言うことだけは分かった。


冷静に聞くが、きみだったらそういう場合、わざわざ照明器具を
リモコン付きに取り替えるかい? DIYしたものよりも高いよ。


110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 14:04:27
>>91
きれいで清潔感のある仕上がりですね
スライド蝶番とかキッチリ組むの難しそうだ
取っ手はアルミのLアングルですかね
小口を隠す役目も兼ねさせているところがスマートで参考になりました

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 14:05:51
>>109
必要なら安価なリモコンユニットを買うが

そういう次元の話をしているんじゃない。
金銭的な問題を重要視するなら、そのまま金銭的な問題を
文字表現すればよいということ

もし「大変」ということで金銭表現するなら

「リモコンが調達が簡単であっても職もないし、
 預金もソコをつきそうで大変なんですよ」

ってかけば金額的に苦慮してることを表現できるが
あの表現じゃ、「リモコンの自作」「リモコンの組み込み」
の難易度を示唆してる表現で、遠回しにも経済性を示唆してないだろ
どうしても金銭問題を表現したいなら、ストレートに
「金が掛かかりすぎる」「ススとパフォーマンスが悪い」
悪魔での金銭問題やコスト問題を直接提示するのが、マトモな人




112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 14:15:31
なげーよw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 14:55:42
大変議論と言うより、変態議論

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 15:39:15
>>113
上手い!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 15:42:37
>>111
文章表現の話で勝ちたいなら、一歩君にゆずろう。
たしかに、「大変」としか書かなかったから、金銭的なこと
と読みとれないのは分かる。

しかしその一方で、君はリモコンにしろとか、無責任なこと
を言っているわけだよ。そこを突かれたくないから逃げている
んだよ。

>照明くらいリモコン使えよ

つまり、君のこの最初の書き込みは単なる言いっぱなし、
いうなれば誹謗中傷だということ。
そこは反省しないとね。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 15:46:42
スイッチに気を取られて本体の出来の良さに気がつかなかったw
うん、すごくいい。オレには無理だ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 16:01:34
扉を閉めたまま物理的にスイッチを押せるようなマジックハンド的機構をDIYすれば解決

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 16:04:31
>>115
俺はリモコンに付いては言及しないし
部外者だよ

百歩譲ろうとも金銭的な問題と「読みとれないよ」
と警告しただけで、リモコンに付いての是非は仕切り
なおして勝手に語れよ

金がないのでリモコンは論外ですと、再スタートすればいい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 16:07:47
>>118
匿名掲示板ではなんとでも言える。恥ずかしいヤツだな。


120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 16:08:21 KeK/xCuP
リモコンで結構盛り上がるなw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 16:22:21
やっぱ、その場に合わせたサイズってのが一番DIYな感じだよな。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 16:42:36
少し奥まっていても、それで材取りの効率がよいなら、
多くのDIYerはそうするんじゃないかな。もちろん俺も。
金をふんだんに掛けてでも完璧にしたいという人もいる
とは思うが。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 16:45:59
>>119
おまえみたいなマヌケがいるから「大変」だよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 16:48:04
>>123
書き忘れたけど、金銭的ないみじゃないからw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 17:45:20
>>123
ますます恥ずかしくなっているのに気付いてないらしい

126:91
10/08/03 19:24:02
みんなレス㌧クス(・∀・)

>>108
板は、ランバーじゃないよ
ランバーだと、スライド蝶番のねじが効かないからね
ぜんぶシナベニア18mm

木口は白の木口テープを張ってる
取っ手はアルミLアングルを切っただけのを付けてる

正面はアイカのメラミンボード
最近はメラミン板が簡単に手に入るので好んで使ってるよ
1枚5k円ちょい
これを使い出すと、塗装仕上げが馬鹿らしくなってくるぐらい簡単に安くカッコよく作れる。オススメ
つうか塗装仕上げって苦労とカネの割には報われないと思ふ

値段は、よく分かんないや
端材とか使いまわしているし
ぜんぶ汎用材なんで安いよ

>>110
㌧クス
2chで誉められると嬉しいよ
取っ手はLアングルで正解

>>116
モマイはDIY板の住人ダロ
無理じゃないよ


>>121
ハゲ胴


127:103
10/08/04 01:30:37
>>105
知らないかもだから言っとくけど
リモコン照明なんて\6,000弱からある
リーリングに引っ掛けるだけで付くし
大変なことも無いと思うが

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 02:28:24
あのカップボードの材料費、6000円より安いだろ。
何考えてんだろ、アホらしい。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 07:29:15
リモコン化したとしても、大きな板で穴を隠すだけだから無問題

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 08:25:38
スイッチは二つ、三つあったようだが、
箇所分だけ費用掛かるんだろ?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 11:40:06
>>127
そのタイプはシーリングランプにしか使えない。
130が指摘してるように写真からだと壁スイッチに複数回路があって
キッチンの写真だとすると
・シーリングランプ(だったら良いけど、直付け灯かも)で部屋灯
・手元灯、埋め込みのスポットランプとか
・換気扇(延滞回路入ってたらマンドクセ)
かな。最もリビングにカップボードとか冷蔵庫を置くケースも増えてるけど。

壁スイッチをリモコン化するのもあるけど、条件考えると使えそうなのは
施設照明機材になっちゃうんじゃないかな。あと棚で隠れるので電波式必須。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 12:32:48
>>91がどうこうしたいわけじゃなく、満足してるのに、どこまで掘り下げるつもりだい?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 13:20:13
>>132
誰かがうpするまで永遠に掘り下げるしかないんだよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:02:16
鬼のスレだなw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:12:49
結局>>91の解決策が一番と分かって良かったじゃないか。
次点は、そうだな。壁内vvfに余裕があるだろうし枠外して
スイッチプレートごと戸棚の前面までズリズリ引っ張り出すw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:18:09
結局>>91の解決策が一番と分かって良かったじゃないか。
次点は、そうだな。壁内vvfに余裕があるだろうし、
枠外して戸棚の前面までズリズリ引っ張り出すw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:29:51
カップボートなのにカップが入ってない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:34:47
スイッチボードだからいいのだ
たまたますき間に、お盆と頂き物のお菓子を入れてるだけ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:46:51
>>138
91本人かな?
しょうもないつっこみで申し訳ない
お菓子大好きなので、お子がとりやすい場所にいれてあげてね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:55:15
>>135>>136俺なんだけどコピペあらしみたいですまん。
>>136を先に書いたのに…。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 16:16:27
ここで遠隔スイッチ案を一つ
トグル式引き紐スイッチ(通称がわかんね)に取り替えて、ヒモを好きな所まで延長して引き出す

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 16:45:33
全部LEDにして付けっぱなしに一票

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 16:53:14
扉の中に小鬼を飼うのは?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 22:45:05 X5leNWvj
おめーら>>2
gdgd言いたい奴は取り付きコテハンでやれって言ってんだろ?あ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 22:54:40
>>144
暇なんだよ
コテハンで出てきてもgdgdです

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 03:02:58
自分は作りもしないでgdgd言ってるヤツって腐ってるよね。
死んでウジ虫に食いつぶされれば良いんだよ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 05:37:53
誰とは言わんが似てるな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 06:14:38
URLリンク(www.bbweb-arena.com)

 ホワイトウッドという木は北欧で採れる欧州トウヒ、スプルスなどの白い木の総称です。
湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、
日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。

つまり高温多湿でシロアリがうじゃうじゃ生息する日本で、何十年というスパンで使用する住宅の構造材としては
非常に問題がある木なのです。聞くところによるとスギやヒノキの6倍早く腐ってしまうという実験結果も出ているようです。
さらに言えば、この木はシロアリの被害を最も受けやすい木で、駆除業者に聞けば、この木がどれほどひどい木がわかります。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 00:43:47
網戸のあみを交換したけど、うpしたらものすごい叩かれそうでやめとくわ
誰でもできるDIYだしなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 00:49:20
>>149
あれはそれなりに結構ムズイ。
張り替えた枠を平面に置いて四隅がきっちり付くように張れれば相当な腕。
自分も含めた大抵のDIYerじゃそこまで行き着かないw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 00:50:02
それでも良いと思うよ。それだけじゃ面白くないから
使った道具・苦戦したところ・ミスって後悔したところを書けばいいよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 01:16:38 1ZMxdEXC
馴れ合いはそのくらいにして

はい次いってみよー

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 01:16:52
>>149
俺は苦戦したぞ。
丸ゴム止めのやつだけど、+ドライバーで地道に押し込んだ。
ローラーと言う物の存在を知って購入。 しかし、仕上がりは、

編み目が何となく斜め
網の張り具合が微妙にたわんでいる
元々ついてた古いゴムを再使用したら、30センチぐらい余った
余分な網を切った部分がケバケバ
仕上がったと思ったら、中央部横ゴム取り付け忘れ
すでに面が張ってるので、全く押し込めず。

こつがあると思うが、職人尊敬するわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 10:55:58
網戸のあみを交換ってたるみを気にしてパンパンに張っちゃうと、押し込んでる反対側のゴムが浮いちゃうんだよね
確かにあれは難しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 15:19:56 l0ve9SUm
網戸の網交換って難しかったな。
ローラーの片方が長いタイプを使ったら埋めこむときに網が切れてやりやすかったけど。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 03:50:44
これって・・・・・あれ?

未熟な大工さんが答えるスレッド 2棟目
スレリンク(diy板:300番)

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 01:50:14 ID:???
間口6.9メートル、奥行き18メートルの倉庫に仕切り壁を造作したいのですが、
水平・垂直を見るレーザー?で予算2万程度でオススメのメーカーまたは製品は有りますでしょうか?
予算が足りないならご指摘下さい。



157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 06:10:45
あれってどれ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 08:33:15 XEF1A/4m
あれは、そんなに大きくないだろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 13:06:30
あれは、強いぞ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 13:06:39
そうだよな
間口が6900もあったら道路も走れないよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 16:38:00
あれはもう解体されたんだよ、終わったんだよ、もうよそうよ父さん。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 16:58:42
なにかと勘違いしてません? おじさん。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 17:12:16 XEF1A/4m
>>161
いや、いかん!ワシはあれの語りとして
あれを後世の子供達に語り続ける決意をしたんじゃ
リメンバーあれ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 21:01:20
あれは通りから見える場所に置いてて個人を特定されるのが嫌だからうpやめたらしいよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 21:09:36
>>163
一人二役ですか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 18:43:02
>>164
本人乙

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 00:09:13
あれとは、>>8のことか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 11:07:28 adgQFr7f
>>167
天狗じゃ、天狗の仕業じゃぁ~~~

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 11:16:53 m/CmaKDR
てんぐ~のしろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 11:34:35
うんこじゃぁ~~~
うんこの仕業じゃ、

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 11:50:29 m/CmaKDR
ちょんぐ~のちかい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 12:42:51
チンコじゃ~~~
チンコの仕業じゃ、

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 13:07:01
れんほじゃあ~~
れんほの仕分じゃ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 13:24:20 m/CmaKDR
や~れんほ~らんほ~らんれんほ~らんほ~らんれんほ~らんホイホイ♪

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 14:07:53
チンカスじゃ~~~
チンカス臭い~
イカ臭い~
いやらし~

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 14:14:25
等と意味不明の供述しており・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 14:28:13
ス・スカト・スカトロじゃ~
スカトロ丼じゃ~~~
ス・スカ・スカトロ・トロじゃ~~~
うっひゅ~~

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 14:33:58
等と意味不明の供述をしており・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:18:39
担当部局で把握しなはい~~~
分からないよ~~~
発表しましたああああああ
おちんちん~~~

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:19:37
面白くないので送球に消えてください。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:20:18
うっふぅう~

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:21:01
ごめんなさい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:21:42
ベッカムさまぁ~~~

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:22:23
あれは腐ってるらしい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:23:04
いや、あれは再請求だ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:23:54
そろそろお腹が好いたので鋤焼でも好きになりますか嫌ですか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:24:37
でも実際~

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:25:58
精液

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:35:52
まん汁

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:37:03
割れ目

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:37:43
おちんちん

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:38:28
おちんちんと割れ目が合体

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 20:35:02
誰かがこのスレを埋めようとしてるとしか思えない。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 20:50:24
夏休みって必要なのかね?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 13:22:58
スレが夏休みになってしまった・・・。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 13:25:25
夏休みこそDIY三昧のはずなんだが、こうも暑いとやる気にならんなぁ


197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 20:57:16
手間はそんなにかかってないけど、
雨どいからの水を室内に導いて
流水が見られる仕掛け
(多分、意味が判らないと思うし、大体において俺得)
作ってみたんだが、見たい人いる?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 21:02:53
その変態仕様、ぜひ観とうございます

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 21:17:33
>>197
自分も見たい。
特に植木の水撒き用水向け、雨水タンクを自作しようと思って居るからかも知れないw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 21:33:53
>>197
なんか面白そうだな、それ。
下手すると流されてきた虫とか見れるの?
それとも濾過してる?

201:197
10/08/15 22:48:25
動画うpした。
URLリンク(loda.jp)
ちょっと7MB近くあるのでごめんね。

大雨のときに撮影したので、普通の雨の時はもっとチョボチョボです。

>>200
ろ過はしてない。
だから、小雨のときに砂みたいなゴミがたまる。
で、大雨のときに流されるw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:06:44
コンセントの横。
大丈夫なんだろうけど怖い。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:06:51
>>201
すげぇw これは面白い。
パイプを→◎ みたいにして
外側の太いパイプから雨水を取り込んで
内側の細いパイプから排出してる、ってこと?

204:197
10/08/15 23:19:45
>>203
逆。内側のパイプに導いて、外側から排出してる。
明日外壁の配管の写真も撮って上げようかな。

>>202
小石がすごい勢いで流れてきたら、外側のガラスが割れそうかとも思ったけど、
そもそも屋根にそんな石は落ちてこないし大丈夫そうだ。

あと、壁削ったホコリが映ってて汚いけど勘弁してくれw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:25:47
苔とか生えて汚れたときに掃除出来るようにしてる?

206:199
10/08/15 23:28:12
>>204
外観頼む。
動画見たけど面白いな。このアイデアはセンスの問題なのかな。
自分はセンスがないから今一判らんけど、
これを見ていたら最近流行の宅配水のびんで上向けると子供が喜びそうだ。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:30:16
埃まみれの延長コード、配線類が恐ろしすぎw
このタコ足大王め!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:31:12
>>203
なるほど。勢いがすげーから
どっちから流れてるのか良くわからんかったw
上まで水流れてるから相当強烈な雨だったんだね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:31:16
>>201
お前はインテリアデザイナーかwすげえぞ!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:36:08
ああ、こういう見せ方もいいな
俺も作業小屋でやってみようかな

ところで外側のガラスは何かのビン?
口の部分の処理をどうやったのか興味ある


211:197
10/08/15 23:47:36
>>207
大した電流は流してない。1Aも行ってないよ。

>>208
じゃあ、少雨の時の動画。
URLリンク(loda.jp)
(2.3MB)

>>210
台所で使う保存容器。
それの口に塩ビパイプをエポキシ系接着剤でつけた。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:53:39
>>211
内側のパイプの上の方にカマボコ状の穴が開いてる感じ?

213:197
10/08/15 23:59:45
>>212
エルボみたいな感じ。
実際にはエルボじゃなくてパイプを45度で切って接着してある。
エルボ使うと見た目がくどそうだったので。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 00:02:55
>>213
なるほど。

これ綺麗な酒瓶とかフラスコとかの実験器具で作ったら
インテリアとしてちょっと当たるんじゃね?

215:197
10/08/16 00:09:43
酒瓶とかだったら太いところで切らないと雨水を流しきれないと思う。

あと、これは壁から横に出てるけど、
90度曲げて垂直に吹き上がるのも楽しいかも。
ただ、詰まりやすくなるかも。
今回作ったのは、掃除穴(塩ビの部品であるでしょ)をつけてあって、
ある程度メンテしやすくしてある。
水が管一杯になる部分もあるから、
冬に凍ることも考えて、バイパスできるようにもしてある。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 00:13:35
>>215
内側のパイプに小さい穴をいくつかあけて
噴出させる仕組みも面白いかもね。
ただしその場合は濾過必須になるけど。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 03:09:02
動画2本とも見させてもらったー
発想が凄く面白い!と思います。あと子機の埃拭こぜ!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 05:10:56
インナー噴水 雨の日が待ちどうしそう、楽しいですね。
ウチでも庭に仕込んでみようかな。
ガラス中の汚れが心配ですが、メンテナンスできるようにしてるのかな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 16:38:55
ベンチボルトもどき
URLリンク(loda.jp)

Vブロックもどき
URLリンク(loda.jp)
端面を適当にヤスリで整えたら
両端の誤差が0.2mmで済んでやんのw

220:197
10/08/16 22:31:23
外観をうpした。
URLリンク(loda.jp)

これで構造を分ってもらえると思う。
真ん中の写真は、あの蓋は内管につながってて
手動wで水を流すときに使うつもりなんだけど、
あまり使うことはなさそうだ。

221:197
10/08/16 22:35:03
>>218
いくつかの接続部分は、接着してなくてただ挿してあるだけ。
だから、ある程度ばらせるので掃除できる。

でもまあ、ガラス部分は水漏れが怖いから接着してあって結構奥まってて
掃除しにくいのは確か。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 07:20:00
結構高い所にあんのね
屋根裏部屋?

223:197
10/08/17 07:45:57
>>222
屋根裏じゃないな。
見やすい場所ってことと、窓が邪魔で天井近くのあの位置しかなかった。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 07:49:49
塩ビパイプの塗装は難しいって聞いたんですが、どうされました?
色味も元々の樋と合ってるみたいですが、
どこのメーカーのなんて塗料でしょうか?

225:197
10/08/17 08:14:37
どこのホムセンでも扱ってる普通の水性塗料だよ。
ニッペの水性ワイドのブラックチョコレートって色。

下地の処理もしてなくてそのうち剥がれてくるかも。
油性だと塩ビパイプが溶けるかもね、ってことで水性を使ってみた。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 08:22:24
天井近くに子機があんの?コンセントも?
使いづらくね?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 12:06:01
>>219
強度もありそうだし、なかなかいいんじゃない?

228:199
10/08/17 13:01:55
>>219
スゲ~参考になった、ありが㌧。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 13:05:16
>>220
内側はどうなってるの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 18:29:35
↓以下ループ

231:197
10/08/17 19:22:17
>>226
実は、最近までロフトベッドを使っていた。
その時に丁度枕元があの位置なんだ。
で、ベッド撤去しても子機は放置というw
有線の電話ってあまり殆ど使わないから…

>>229
図が必要かな。

232:226
10/08/17 21:47:10
なるほど、納得しますた
家の中から外の雨量がわかるって面白いな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 22:30:13
次は、雨量計としてネットに報告あるはず)キリ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 00:02:19
>>231
図っていうか、写真見せてほしかった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 00:41:14
>>234
220のうp画像でわかるだろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 12:28:13 dPolITqw
アクリルパイプの方が良かったのう~
それとLEDを仕込むと光が踊ってオモロ~じゃのう~

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 14:11:05
>>219
>>ベンチボルトもどき

これ広まったらベンチボルト作ってる業者発狂するぞw

238:219
10/08/20 23:23:49
>>227 >>237

どもです。ベンチボルトは実際に使用してるわけじゃないんですが、
作業台スレで話題に上がったので以下も含めて
同じようなことを作業台スレにも書いてます。
材料をダイソーで調達した場合、
ナット部分の原価は40円以下/本なので
2本700円ぐらいで売ってる真鍮製ベンチボルトに比べれば
強烈なコストダウンが可能ですw
真っ当な木の丸棒を使っても相当安上がりです。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 21:15:11
木材の加工技術があるならホゾ入れればよろしいのでは、とか言ってみる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 07:39:40
>>239
ホゾで組んだら分解出来ないジャマイカ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 09:21:05
あれって金属製だから、それ自体変形しないし
ねじ山の掛かりも多くて良いんじゃないの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 09:42:24
>>241
それ自体が変形しなかったとしても
インサートする穴が変形してしまうんじゃね?
ねじ山のかかりに関してもそこまで強烈なトルクが必要か?
まあ少なくとも小物なら余裕で使えるだろうけどね。
ワークベンチだとどれぐらい締結力が必要なんだろ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 13:18:38 c1kedeyW
>>219
それってなんなの? どういう意味があるの?

>>220
まあ、力作には違いないが、よほど物好きとしか言えない。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 21:01:02 +bIaLKmU
>243
そのレスに何の意味があるの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 23:12:54
自分で考えろ。

DIYって、普通は役に立つもの作らないか? まあ、個人の自由だが。
こういう、アクセサリーか置物か、はたまた単なる興味を満たすしかないものを
作っているという時点で、「普通のDIYの感覚と違うな」と俺は思ってしまう。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 23:47:19
役に立つものなら買ってくりゃいい話。
わざわざ時間かけてやる必要ないだろ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 23:52:39
市販品より使いやすくってことだと思うけどな
なんでも

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 00:50:04
つか役に立たない物だからこそDIYするんじゃねーか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 00:59:17
他人から見たら役に立たないものが正解
本人から見たら役に立つものも正解

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 01:36:58
>>246
君はDIY板に来る資格がないよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 03:56:43
>>245
Vブロックは円筒物のケガキ、穴あけ作業に使うし
ベンチボルトはワークベンチ用の金具として使うものだろ。
正直>>219のは安上がりかつそれなりの機能がありそうで
俺もVブロックもどきの製作を検討してるけど、
どこが役に立たないのか教えてくれ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 07:46:45
>>250
ああ。
ちょっと書き方が悪かったな。
実用品だったら買ってくりゃいいって話。
市販品だとちょっと機能が足りないとか、
オーバースペックだとか。

自分の要求にぴったりなものとか、
売ってないものを作るのがDIYだと思う。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 09:17:56
ベンチボルトもどきってどうやって使うわけ?
これじゃまったく強度が不足すると思うが。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 10:08:04
>>252
例え既製品として売って無くても
金さえあれば誰かに頼める世の中なんだけどね。
作ったものが何であれ「自分で作る」のがDIYだろ。

>>253
>>242

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 12:10:56
>>254
つかいものにならんだろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 12:52:42
>>245
んじゃ、お前さんが作った「普通のDIY」の作品うpよろしく。
うpスレなんだから、お手本見せてくれよ。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 13:38:55
ちょっとレスしたらすぐにこういうこと言うヤツって出てくるよね。
自分じゃなにもできないくせに。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 13:46:43
>>242のレスはすげーズレてる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 16:24:40 h8eIPpkq
>>254 に同意
実用品だろうが、観賞用だろうが
高かろうが、安かろうが
とにかくこの手で作りたいってのがDIYの本質じゃないの?
そこから、より正確にとか、より経済的にとか、自分なりの欲求を満たして行けばいいんじゃないのかな。


260:254
10/08/25 22:18:08
>>255 >>258
使い物にならない、強度が足りないと言うなら
どこにどれぐらい強度が必要か、とか
どういった強度がどれぐらい足りないのかぐらい書けよ。
自分じゃ何もうpしないのに因縁だけは一人前だな。

あ、ベンチボルト売ってる業者かw
そりゃ必死になるわなwwww

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 00:16:18
>>260
数字で示すのは難しい。君が自分で実験すれば一発で理解できる。
本物ともどきでどちらが丈夫か、さあ、実験してみろ。

262:254
10/08/26 00:44:50
>>261
だからわざわざ>>219は「もどき」って書いてるんじゃね?
どっちが丈夫か、は誰にでも分かるだろうけど
どれぐらい丈夫か、は誰にでも分かるものではないだろ。
「使い物にならないぐらい強度が低い」理由ぐらい書いたらどうだ?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 00:53:07
>>262
スルーしたほうが良いよ
ID出ないから、相手を釣ってるだけ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 00:56:43
そうそう。
草レスしてる池沼はスルーで。

>あ、ベンチボルト売ってる業者かw
>そりゃ必死になるわなwwww

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 03:41:38
少なくともM10のつめ付きナットの強度は問題無いんじゃね?
クライミングウォールのホールド取り付け用に使ってるぐらいだし。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 06:23:09
あまいな。本人のコメントか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:02:33
なんだ、口だけ野郎だったか。
何も作ってないとはなw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:10:00
また来たか単芝

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 00:52:56
東芝に見えた

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 02:34:01
怒る、怒る単芝、狂う、狂う単芝


271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:27:49
>>268=>>270

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:37:37
wwwwwwwwww
芝刈り機をDIYする発想は、おまいらには、ないだろうなwwwwww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:56:28
>>271
それがどうした?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 15:31:58
発想はあっても作れない>>272

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 15:46:23
>>274
  _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 16:05:14
これくらい高く伸びると、それじゃ刈れまい。


YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 16:10:19
/\     /⌒\
/  /\  / /'⌒'ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /   \( (● ,,●) < 背が高い雑草どこ?
ヽ |     \  ヽ冊<    \_____
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ
      |γ|::| \   ヽ
     イ  |::|   ミ7 ̄ |
     ハ._V   |:|\ |
     |       V__ノ\
     N      i. и
      VN. i |、ヘV
        W/V

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 16:25:20
  _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、Y、し 、、、(((.@)YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 10:09:55 KBz77wH5
前スレ 945です。
ランドリー収納
完成しましたので、うpします。
URLリンク(loda.jp)

材料:SPF1x4 8枚弱
塗装:透明ステイン

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 10:23:07
>>279
もう忘れていたよw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 11:42:19
いいと思います

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:08:50
ステインていうのは着色が目的の浸透性塗料なんだけど、
透明なんていうのもあるのか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 16:08:28
よくできてるなぁ
ネジとか使ってないように見えるけど組みで作ったの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 16:39:09
綺麗に纏まっていていい感じだなぁ。

で、素朴な質問なんだが小分けにするのはどんな理由なの?
家なんか7人分を大きいカゴにまとめて入れるだけなんだが orz

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 16:46:45
え、上は収納じゃないのかな。

286:279
10/09/05 18:49:23 q0kZBaTv
組み合わせはビスケットジョイントかダボに木工ボンド接着
上の棚は洗剤とか小物類収納です


287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:49:56
綺麗に出来てるねー
結局ビスケットにしたの?それともダボ?
それから横方向のゆがみは大丈夫?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:50:37
ごめんリロってなかったorz

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:54:03
オレが作ったのに少し似てる。
オレのは、引き出しみたいなのがやはり三段あるが、
もう少し平べったくて横が広い。というか、きみの
作品の横の部分のスペースがないと言えば良いかな。
それと、脚にキャスターが付いていて、洗濯機の所まで
運びやすい。キャスターはストッパー付き。

290:279
10/09/05 18:55:42 q0kZBaTv
かなり強く押してみましたが歪みは問題無しでした
ビスケットは高かったですがすごく便利 
天板のみダボにしましたが位置決め難しい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:03:20
ダボって接合強度もいまいちだし、きっちり合わせるのけっこう難しいよね。
導入は手軽だけどあんまり有用じゃない。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:09:20
>>291
ダボはどちらかというと、「きっちり合わせる」ためのもので
あって、強度を期待するものじゃないと思う。
「きっちり合わせる」ためには、きちんと採寸して穴開けするしかない。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:33:30
>>291
「ダボマーカー」でググレば幸せになれるかもよ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 23:04:00
>>279
オ、ナイスデザイン
これ作った夜のギシアンはさぞかし激しかったことだろうw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 00:46:39
>>293
そんなめんどうな器具があるんだな。
どっちにしても、強度を期待するものではない。


296:279
10/09/06 02:26:07
ダボ穴 垂直に穴を開けるのって難しいですよね。
マーカー使っても斜めに穴開けてしまったら結構ズレてるし。
ビスケットジョイントはX方向の位置ズレは微調整できるし、
Y方向はフェンスで決められるから、かなり精度よく組める。強度も十分だし。
少々高いけど、その値打ちはあると思った。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 11:49:44
つ ドリルガイドキット
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 11:54:03
ダボならこっちの方がいいかも
木ダボ用ドリル刃ガイド
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 17:35:35
てst

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 20:47:46 GjmGpQqk
>>298
この道具は凄い。
電動ドリルで一番悩むのが垂直だよ。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 20:38:38
酷い腰痛もちになれば
水平、垂直を体が覚えますよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 21:04:23
うろおぼえだがvicの人はダボとボンドで100kgぐらいの耐荷重持たせられるっていってたような

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:06:27
>>302
は?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 22:30:52
ダボ組みの箱なら100キロくらい余裕だろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 23:08:45
>>304
は?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 08:56:05
金属のダボもあるよ。
まあそれでも100kgはだめそうだが…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 12:57:38
構造しだいやね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 14:43:40
ダボ+木工ボンドで静止加重で100kgなら楽勝だろ。
その辺のカラーボックスでも逝けるぞ。

問題は100kgの重さのものに加速度が加わった場合だとw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 15:02:36
カラーボックスは良くて、耐荷重80Kg (実用になるかは別として)

材質と板厚が指定されないと計算できないけど、100kgってのは結構厳しいと思うよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 16:18:11
>>309
実際物を載せてみたら?
例えば100kg超の人間が座って足揚げても大丈夫。

静止加重はかなり逝くんだよ、但し、衝撃みたいな重力加速度が加わるとダメ。
100kgの物を落とすような置き方だとダメって事。

イナバ物置100人乗っても大丈夫って奴だなw


311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:28:44
衝撃みたいな重力加速度っておかしいだろ。
衝撃みたいな加速度だ。

危うく重力加速度につっこみ入れるところだった。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:56:56
衝撃荷重っていうんだけどな。
瞬間的に10倍とかかかるらしい。
クレーン運転士免許でべんきょした。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 09:47:37
重要なのは何が出来るのかじゃなく何を作るのかって事だ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 10:11:15
スレタイ良く読め
重要なのは何を作るのかじゃなく何を作ったかって事だ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:20:09
おまえらどんどん作ってうpれ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:41:49
餌くれー

でも自分の上げてもいいけど知り合いにばれるからそれだけが嫌や

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:50:50
知り合いならバレていいだろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 18:40:03
>>317
いや、それは困るんだよ
あいつ、こんな2chに入り浸ってやがるって
職場で持ち上がったらマズイじゃないか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:35:59
>>318
仕事をこなしているなら言われないと思うけどね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:40:53
ここを見つける時点で同類だし。

>>318さんって普段はバリバリ仕事をこなしてるけど
休日にはDIYでプロ顔負けの大工仕事をしてて、
オマケに2chの厨房相手に余裕の笑顔でレスしてたよ!

って、話題になってモテモテかもよw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 11:08:37
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:18:24 tHtsoAj8
おい、どうでもいいけど
コンテナ物置どうなったんだ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:45:46 JBJLHjHx
察してやれよw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:12:36
うpしてほしけりゃあんたも何か作ってうpしなよ。
こっちはブログでもホムペでも使えるもん完成させたんだから。
個人攻撃されてまでうpする気ないよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:14:23
>>324
ってか、コンテナあっぷ主いたのかー
あんだけ叩かれて出てくるとは、根性あるね
で、大丈夫だったの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:27:02
俺も個人攻撃ウゼえと思うよ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:33:35
>>325
大丈夫だったに決まってるじゃないの。
多分近い内に素敵にパワーアップされたコンテナを披露してくれるよ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:41:05
>>327
大丈夫だったのなら、詳しい施工方法教えてね
パワーアップかー。トラックと合体してキャンピングカーに・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 01:11:22
俺、明日棚つくろうと思うんだ・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 08:15:16
コンテナ男が帰ってキター
なんかテンション上がってきたぞ↑

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 08:16:31
本人なのか?
本人はもっとバカっぽい文体だったぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:56:08
台風一過でコンテナ構造物の状況を見て賢者モードになったのかと想像。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:22:45
マジレスすると
そんなに被害出てないと思う

地味に駄目になっていく 
元々小屋って熱気ムンムン湿度ジメジメの最悪条件だから
大き目の屋根と風通しよい構造にしないと駄目になるわなwwwwwwwwwwwww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:38:17
雨どい男も帰ってきたよ。
これからの季節、楽しみだなぁw

まあ、完成しちゃったし、やることないんだがwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:41:25
>>334
じゃあ死ね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:03:18
>>335
生きる!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:33:37
>>336
駄目だ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:42:38
酷いw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:02:24
あの中に金魚を飼うのもいいんじゃないだろか
あ、大雨降ったらダメかw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:16:51
スレが伸びていると思ったら・・・

帰ってきたウルトラマンなのか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 08:37:57
あ、そうそう。
雨どいの奴だけど夏の間掃除しないと水が腐ってひどいことになるかと思ったら
そんなことはなかった。
一応試験はしてた。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 14:29:45
とりあえず電飾でも仕込むんだw>雨どい

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 14:35:05
雨どいのは、雨量計みたいな働きもしてほしいと思った

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:40:00
>>341
夏殆ど雨降らなくて殆ど意味なかったんじゃないすか(爆)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 20:29:39
てs

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 19:07:49
>>309
実際物を載せてみたら?
例えば100kg超の人間が座って足揚げても大丈夫。

静止加重はかなり逝くんだよ、但し、衝撃みたいな重力加速度が加わるとダメ。
100kgの物を落とすような置き方だとダメって事。

イナバ物置100人乗っても大丈夫って奴だなw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:48:03
デジャヴ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:57:00
デヴジャ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:58:26
衝撃荷重っていうんだけどな。
瞬間的に10倍とかかかるらしい。
クレーン運転士免許でべんきょした。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:14:58
デジャブュ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:43:48
衝撃果汁といえば
爆発させてジュース作るとかあったね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:43:52
URLリンク(up3.viploader.net)
だめだ携帯じゃ真っ白になって何も写らん。
やっぱ携帯カメラはこんなもんだな。
一眼レフだったら白いとこに露出あわせて一瞬にして完璧な写真撮れるんだけどな。
でもまあデジ一にも欠点はあるけどな。ファインダー像小さすぎてMFできない。
だからボケてしまう。どっちもどっちだな。
辛うじて移クレーンが見えるか。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:53:15
女神板でやれ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:57:12
選択範囲は台形にして欲しいし境界はぼかして欲しい。雑過ぎ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:23:06
だれこのおっさん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:49:42
>>352
フラッシュOFFにすればいいだろ。
携帯電話のカメラすら使いこなせないのかよオッサンは・・・。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:50:46
前スレ 945です。
ランドリー収納
完成しましたので、うpします。
URLリンク(loda.jp)

材料:SPF1x4 8枚弱
塗装:透明ステイン

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 02:03:25
>>279
もう忘れていたよw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 06:36:18
>>357
部屋にぴったりな感じが素晴らしいです。乙

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 08:08:29
サムシングがないね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 08:09:17
雨どいにはあった。
というかサムシングしか無かった。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 08:10:57
そんなもんデジャブしないでコンテナを…あッ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 09:44:56
>>357
何度も同じの貼るなボケ老人か貴様は

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 09:57:49
>>363
ランドリー収納うp主ですが、
>>357は誰かがデジャヴ書込してるのよ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 10:15:04
前スレ 945です。
ランドリー収納
完成しましたので、うpします。
URLリンク(loda.jp)

材料:SPF1x4 8枚弱
塗装:透明ステイン

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 10:15:14
>>364
ばっかも~ん、そいつがルパンだ!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 10:48:36
ルパンなら仕方が無いな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 15:56:26
なんか作れよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 16:04:42
仕事だったら叩かれてもしょうがないけど、
趣味でやってるのにうpして叩かれるのいやだおいやだお

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 16:09:33
叩かれたいマゾのためのスレなんだよ
分かれよそれくらい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:43:12
コンテナ、お前しかいない

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 23:31:47
前スレ 945じゃないです。
ランドリー収納
完成しましたので、うpします。
URLリンク(loda.jp)

材料:SPF1x4 8枚弱
塗装:透明ステイン

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 05:30:03
ところでこれなあに? どこの板の住人?
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)

>>357,365,372
削除依頼が出るかもしれないから、アク禁になっても気にしないでね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 10:29:27
>>373
パッと見マフラーのテールエンドって感じだけど?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 12:03:00
>>373
プラモをDIYしてるね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 12:09:03
うpろだ勝手に使われるのはどうかなあと思ったりする

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 12:53:39 axwfmoTB
こんな糞スレで勝手に使うも糞もあるかボケ
逆に使ってくれてありがとうございますと感謝しろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 13:43:43
>>373
報告サンクス
276はDIYというより単なる模型の組み立てなので削除
245と244については、これはどうなんだ?マフラーの改造?DIYじゃない・・・よな?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 14:42:00
まあ、広義ではDIYなのだろうがw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 21:50:55
スーパートラップみたいな形状だね。もしかしてもう懐かしい言葉?

381:ミータ
10/09/22 23:53:56 GCiQr4YW
ヘルメットとかDIY(^o^)/
URLリンク(my.plaza.rakuten.co.jp)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 02:07:50
>>378
ついでにこれもお願いします。DIY板でチャリロトって…
URLリンク(loda.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 02:33:39
>>373
>削除依頼が出るかもしれないから、アク禁になっても気にしないでね。

気にしないよ。
●持ってるし。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 11:06:56
中の人は気分次第で●焼くからなー、安心はできんよ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 17:18:19
★急募★
何か自作をした人は何でもいので写真とってロダに上げてください

経験者が優しく教えてくれます

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:45:27
優しく

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:55:27
>>383
どんどんやれよ


388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:24:25
うpろだに、パスワード設定できないのか?
ファイルうpするには、このスレを見ないといけないとか。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:13:18
>>373
わりーうpしたの俺です
380の言うとおりスパトラをモチーフにDIYした

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:19:49
> DIYうpろだ
>
> DIYしたものをうpしてみるスレ専用うpろだです
> 拡張子の付いたURLでスレにうpお願いします。

確かに用途を限定しるわけじゃないしな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:59:40
> DIYしたものをうpしてみるスレ専用うpろだです

限定してるじゃんw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 20:58:09
雨どい野郎だが、暖房つけたら(部屋の中の部分の)外側が結露することが判った。
まあ、ぽたぽた落ちてくるほどじゃないけどな。
冬季は雨水をパイパスしないとダメなようだ。
凍結は考えてたが結露は考えてなかった。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 22:42:49
律儀な野郎だな いいデータを提供してくれる

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 22:51:02
以上、キチガイの自演でした

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 11:19:31
夢がないね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:25:15
以前作成途中でうpした七輪ガーデンテーブル
URLリンク(loda.jp)

手直しと塗装をして完成したんでうpします。
URLリンク(loda.jp)
指摘の多かった脚はテーパーにしましたがどうですかね。
天板の各板のまちまちだった隙間は教えてもらった通り、
丸ノコで削って揃えました。
パラソルとスタンドが季節品現品処分で
特価だったので、購入して挿せるようにしてみました。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:31:02
オー、ブラボーブラボー!エクセレント!
また新作待ってますよ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:34:21
いいね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:43:42
日が傾いちゃって日傘の役を果たしてないじゃん
直射日光当たりまくり

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:49:46
雨よけだろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 14:05:36
>>399
座る位置変えろよw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 15:31:44
レポ乙
仕上げは毎度の事綺麗だな。
でもテーパーの意味を異なって捉えられていた orz
デッキ側(下側)足自体を外に向くようにすれば
倒れる事もないって意味だったのに・・・ orz

デッキに立てかけてあるスノコが気になったw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:10:50 s44v1GiI
あの時点からテーパー〔ハの字〕に変更するのは既にホゾ組みとかしてたからムリでした
今後 テーブル作ることあったら加工難しそうですが挑戦しますね
スノコはチビさん砂場のネコ避けフタです 隠し忘れてたw


404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:18:51
ハの字すると足引っ掛けそうで、これで良くない?
しかし大根足から綺麗な脚になったもんだなw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:17:08
前回完成してうpした七輪ガーデンテーブル
URLリンク(loda.jp)

好評だったんで再うpします。
URLリンク(loda.jp)
指摘の多かった脚はテーパーにしましたがどうですかねってもう聞きましたね。w
天板の各板のまちまちだった隙間は教えてもらった通り、
丸ノコで削って揃えましたってもう言いましたね。www
パラソルとスタンドが季節品現品処分で
特価だったので、購入して挿せるようにしてみましたが不評でしたね。wwwwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:26:18
まーたバカが勝手に貼ってるのか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:29:15
いいねこれ
おれもほしいw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:48:04 s44v1GiI
設計図は2xBuilderのうpろだに公開してます
Let's Try and Up!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:48:27
>>406
お前は>>2のテンプレも読めない馬鹿か。
テンプレどおりに酉付コテハンにしろ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:53:53
>>396
最近はうp主を騙って連投コピペする奴がいるから、公開するときは
トリップつけた方がいいかも。 騙られて悪人にされるよ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 19:01:02
本当に自分で2回貼ったんなら、本物のアホだぞ

412:396
10/09/25 19:05:12 s44v1GiI
2回も貼んないよw
酉は検討~

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 21:18:26
俺が適当にアドバイスした丸ノコ加工マジでしたのかw
成功してよかったなwwwwwww  


足は軽くなって見た目格段によくなったからOKでないかい

414:396
10/09/26 01:25:46
適当アドバイスだったんかいwww
けど、組み立て後でも乾燥⇔湿潤で材はすごく伸び縮みして隙間も変わった。
下手に隙間ゼロにしたら、変になってたと思う。組み方にもよるだろうけど。
十分乾燥させてから、丸ノコ削りしたんで、まあまあ安定してます。
正解でした、ありがとう。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 01:37:53
適当もDIYの醍醐味ってことかw
またなにか作ったらうpよろです

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 02:23:23
>>405
素敵だなぁ
デッキも自作?
このくらい出来れば奥さんも簡単に説得できるでしょ?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 04:57:13
イスなんか置いた時に角の部分に座ることになりそうなんだけど
どうなんだろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 06:19:00
角は邪魔そうだな
多分普通に使ってたら倒れる事はないと思う 
カウンタテーブルとかだと足もっと狭い製品もあるし

でも炭を使うときは万が一も倒れたら駄目だけど次善の策で
網を机に固定して倒れても網が蓋になって大きい炭が出ない機構を作ってもいいかもな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 06:32:24
ナットを埋め込んでBBQの時は長いボルトか全ネジを取り付けて
そこに網を取り付け

おまけとして高さ調節機能にして
魚とか焼く時の基本である「強火の遠火」を実現するのは素敵

でも固定すると炭の追加が大変だな、そいで・・・・ブツブツ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 06:32:51
庭で炭火BBQが目的なんだろ
だったら、ミカン箱程度の高さの椅子に合うような
テーブル高さで作ればどうかな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 07:01:18
すごいなぁ

自分もこんなの作ってみたい!


422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 09:54:35
足をテーパー状にして良くなったよ^^

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 12:42:41
>>405
DIY板に強制IDの検討がされています。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 12:49:55
強制IDは自演しまくりだよ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 13:22:45
URLリンク(loda.jp)
鍵の動きが悪くなったので、鍵クリーナーを塗布。
その後、鍵を抜き差ししてなじませた。
今ではスルッスルッ動きます。

ほこりやごみが入りにくいシャッター付きのシリンダー(Bysus20S)も
あるのですが、あまり日本では普及していなくて残念。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 13:40:12
中華ピッキング団がニュースで話題の頃に
鍵をディンプルに変えたら、その後バンピングで
一発で開けられてる動画みて泣いたなw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 14:19:17
>>426
そうそうw 他にも合鍵を作られてしまうインプレッションとかもあったかな?
気にしすぎてもあれだから、まあある程度のセキュリティのでいいだろうということでw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 14:52:23 kraWvS+v
>>425
で、なにをDIYしたのか小一時間問い詰めたい。死ね!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 15:00:02
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
なにこれ。どの辺が自作なの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 15:02:25
金出してプロにやってもらわず
じぶんでやったんだからDIYなんじゃねーの

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:04:43
>>429
それ質問スレの参考画像

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:16:02
>>428
シリンダーの交換はDIYでやって、そのメンテナンスもDIYでw 生きる!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 18:26:44
>>429
恥ずかしい奴だな
IDなくて良かったね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:52:13
>>429
URLリンク(www.donya.jp)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:47:58
旋盤でアルミ棒を削って三脚作ったとかそういうレベルじゃないんだな。
市販品を組み合わせただけか。じゃあケンコーでいいんじゃない?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 22:45:13
ふと思ったんだがDo it your self って「手前でやれ」って命令されてるよな
自発的に工作するんだからDo it my selfの方が正しいと・・・まぁいいやなんでもない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 22:57:31
そこは英語だから

緻密な日本語とは違うんだ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:10:37
>>436
お店の人が言う分には間違ってないようなw
店員「(部品や素材を売るから)自分でやったら?」みたいな。

just do itだってとにかく動けや!みたいなもんだし。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:36:05
日本で習う英語だと、命令形で強い感じだけど、ニュアンス的には進める感じでしょ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 00:07:51
DIYは趣味じゃなくてdutyなんだよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 04:12:11
self srvice

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 06:42:43
>>436-441
>>2

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:12:01
srvice

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:42:18
近々アプするね
本棚つくった
簡単なつくりだけど

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:44:56
いいよ、いいよ、楽しみに待ってるよ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:52:10
どうせただの台だろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:58:05
お金は掛けなくていいよ!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:59:23
>>444
スレリンク(diy板)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:18:47
ちなみに、前回オーディオラックをアップしたものです。
本棚スレは過疎ってるからイヤ。そのまえに、本棚っつーか、ただの棚です

前回より、シンプルな作りです。ほぞ彫ったりしてません。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:46:42
>>449
アプ待ってますw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:56:09
あっちは本棚限定だからそら過疎るわな
目くそ鼻クソの気もするがw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 04:42:12
本棚スレってDIY板やないか!読書?板とかに立てたら伸びるだろうね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:37:39 B9lJ4uX2
>>444です。
出来ました。
URLリンク(loda.jp)
SPF 1×4材 11枚ぐらい
  1×2材 2本  いづれも、6f。

URLリンク(loda.jp)
塗装は、最初ステインでしてたけど、思うような色に成らず、水性ペンキ 。プライマーして、つや消しニス仕上げです。

URLリンク(loda.jp)
部屋に実際に置いたところです。
手前がベッド。横に電子ピアノ。
仕上げは電子ピアノにあわせての、つや消しブラックです。
棚板が一応引き出せます。

少々、仕上げが荒いように見えたり、塗りムラがあるように見えたり、上手くかみ合ってないようにみえても、それはすべて100%写真のノイズですので、気になされないように。
実物は非の打ちどころがない出来です。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:53:16
そうか、非の打ち所が無い出来なのか、
お前のような奴キライじゃないぜ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:08:06
あー、それと2枚目の下にみえるウッドデッキも自分がつくったんだよー!高3の夏休みに。
すごいでしょー

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:11:16
ところどころの余計な一言が評価を下げるとなぜわからない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 03:28:32
下駄箱か? なんでベットの奥に置くのかわからない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 04:34:39
>>456
コンテナさんのあとを継ぐかもしれないお方だから、
丁重にもてなすように。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 04:39:16
>>453
お疲れさん。上手に出来てますね。
引き出し棚板の構造はどうなってるのかな。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 06:54:44
>>453
新入りの俺から見るとマジで凄いと思う
こんなの作れるようになりたいなあ
制作費はいくらでしたか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 07:46:48 NbVXenSI
>>455
高3の夏休みの工作もうpよろしくです

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 08:18:22
URLリンク(loda.jp)
なんだこの写真
何が写ってるか分からないような写真だな
0点。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 08:41:24
この状態だと下段使えなくないか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 09:16:12
>>456 何故、ジョークだとわからない?

えーと、制作費は木材だけだと3000円弱です。

3枚目の写真わかりにくくてごめん。黒ってきれいに写真撮れないんだよ。
下段は、2段目を引き出して、物を取り出す。2段目の棚板は完全に取り外せます。いちいちめんどくさいから、あまり使わないものを入れてる。卒業アルバムとか。
どっちにしろ生まれる部屋のコーナーのデッドスペースだから、しょうがないんだよ・・。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 09:31:45
綺麗な棚だなぁ
製作時間はどれぐらいですか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 09:51:33
>>464
ジョークになってないからだろ

467:464
10/10/03 10:09:20
こんなときに使える魔法の言葉。
「ごめんなさい」

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 12:42:38
>>453
レスにあるとおりに塗装前は下駄箱に見えるが
塗装がすごく上手いから、塗装後は、すごく良いね
塗料何使ったの?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:09:45
うpしてやったのに「ごめんなさい」言えとかやってられんわ
アホクサ
さいなら

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:16:20
え?なんで出来はいいじゃん。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:21:15
>>469
コンテナさんですか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:50:31
>>453
塗装ですごく印象変わるんだねぇ。
これまでSPFでイロイロ作ったけど、
無塗装かステイン仕上げしかやってなかった。
一度ペンキ塗装もやってみようかな うpありがとう。
多少煽られても耐えられる人生経験積んだらまた来て下さいな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:13:22
いや、「ごめんなさい」は僕のセリフだよ。紛らわしい書き方ですまん。
>>468
塗料は普通の安い水性塗料。水でけっこう薄めて、着色。プライマーはアサヒペンの木部用プライマー(スプレー)、そして、水性つや消しニス。

>>461
3年前ぐらいに一応アップしたけど、流れてるだろうから。
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)
やっぱ若いときのエネルギーって、すごいね、と思う。今も若いけど・・・。
煽られて反応しちゃうのも「若さ」ということでご容赦願いたい。ごめんなさい。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:25:55
おいおい、本当に高校生だった時に作ったんかいな?
レベルが高すぎんぞw


475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:39:36
464の発言はうp主だったのか、大人だ。
デッキは凝った継ぎしてる、高3が作ったとは思えん。

476:475
10/10/03 14:44:38
あんか間違えた、467は考えも実力もすごいな。
それに引き換え、469ときたら・・・。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:56:12
謝ったもん勝ち。それが僕のポリシー。

デッキの塗装の際に養生してないもんだから、下にはペンキのあとがいっぱい。でも気にしない。
3年たつが、今のところガタは来ていません。根太をこまかく張ってたら、やっぱ1×4材でも問題ないんでしょうね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 15:00:26
>>477
下がコンクリだから湿気にやられないからガタがきてないのかもしれないですね
こんな塗装できるんだったら、自分もPCデスクの天板を作りたいよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 15:06:28
>>477
大きさは1800x3000くらいで材はSPFなのかな。
このくらいの大きさなら、大人3.4人でよっこいしょと移動可能なんだね。
他にもいろいろつくってるの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 15:28:19
俄然人気が出てきたな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 15:41:29
453さんに抱かれたいw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 15:44:43
これがキチガイによる自演というものか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 15:47:35
黙れキチガイw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 16:20:40
>>464
2段目の引き出しは実は棚を乗せてるだけなの?

>>473
ええのう、お母さん喜んだでしょ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:03:37
大工の息子か、高校が建築課とか?

うちの先輩は大工の息子だったが、勉強のためにと20歳のときに親父と
自分の家建ててたな。
くそ田舎だったから土地が余ってるとは言え、20歳で戸建て持ちはびびった。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:46:05
親がしっかり伝授すれば、いい子供が出来る。
大工だけでなくあらゆる面で。

だけど、今の親は金が一番になってて、義務教育や高校いかすだけで十分だろ、成人したら出ていけよってのが多いから駄目なやつが多い。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:53:31
それで>>486はダメになっちゃったんだ…可哀想

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:29:09
質問スレッドにTV台をうpしてる御仁がいましたぜ。
URLリンク(up.pandoravote.net)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:36:04
>>481-483
おっと、俺のために喧嘩するのは、よしてくれよなっ!はっはっは

>>484
棚板を載せてるだけ。強度心配したけど、後ろに補強材2枚いれたら、ほとんどぐらつかなくなった。
引き出しても、ベッドでひっかるから、棚板が落ちないんだよねー。

あと、左官の息子です。
父から教わることは、あまりなかったけど、道具はほぼ父が昔使ってたものです。

>>488
SUGEE

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:19:48
>>488
すごいな、蛇腹扉っていうのかな。
カッティングシートみたいだけど、開閉で剥がれは大丈夫かな?
完成が楽しみですな。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 23:16:48
>>455は本人じゃない。 文体が違うだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch