DIYでエアコンat DIY
DIYでエアコン - 暇つぶし2ch174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:26:30
エアコンが苦手で窓を開けておきたい人へ
網戸最強だとはおもうのですが蚊蓮草といいます
蚊が嫌う臭いを発します

URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)


175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:32:30
まだ7月でこの暑さだもんなぁ。
子供の頃は夏は確かに暑かったど、日中は網戸と扇風機があれば十分だったのに・・・。


うちは、屋根がトタンなので、とにかく天井裏からの熱が酷い。

紙製のボイド管・・・って言っていいのかな?
ホームセンターで売ってた段ボール製の管をつないで、天井裏への排熱のダクトを作った。
窓枠につけられる換気扇を設置して、ダクトの一方を繋いだ。
ダクトのもう一方は、押し入れの上の板をずらして天井裏へ入れた。

別の部屋の押し入れの上の板をずらして、サーキュレーターで下から風を送り込めるようにした。

2階は3部屋ある。
1部屋だけ生活に使っているのでエアコンを入れている。
排気用の換気扇がある部屋と吸気用のサーキュレーターがある部屋は、完全に物置代わりにすることにした。

自分は不器用なので、とても家の壁や天井に穴を開ける勇気はない。
ちょっと不格好な部屋になったけど、この暑さじゃ贅沢言ってられない。

換気扇やサーキュレーターは、それほど電気は喰わないはず。
2階のエアコンは、今まで29℃まで下げるのが限界だったけど、27~26℃まで下がるようになった。
たった2~3℃なんだけど、自分的に不快感を感じる境界を超えなくなったので、かなり楽になった。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:33:18
かれんそうが、かれそう

なんちて(´@`)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:36:29
>>174
カレン草はうちも植えてるけど、あんまり効果ないよ・・・
もりもり大きくなったけど、庭の水やりやる度に蚊に刺されてるもん
葉っぱもんで匂いを飛ばさないと駄目みたい



178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:42:42
蚊対策だけど、↓は、日本の蚊には効果なかったんだっけ?
URLリンク(10e.org)
URLリンク(www.binchoutan.com)

植木鉢やコンテナの敷皿、古タイヤなどに溜まっている水をなくすことが蚊の駆除に良いそうだけど、
家のまん前の道路に雨水桝があるんだよね。。。
近くに池や川が無ければ、雨水桝が一番の蚊の発生源になるらしいよ。

179: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:44:22
木が死にそうだから、水やりしてくる。
蝉も暑いんだろう、鳴かずに樹液を吸い続けてるわい。
樹液が無くて、喉がカラカラなのかな。

一雨欲しい。


180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:44:47
昔の蚊取り線香は、除虫菊から作ってたって言うけど、
庭に除虫菊植えただけでは蚊はいなくならないそうだ。
葉を乾燥させて燃やして煙を出さないと効果ないらしい。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:47:09
電撃蚊取りラケットという物がある。
URLリンク(www.kansai-event.com)

これに自動的に蚊が飛び込んでくれるようには出来ないものか・・・。
蚊は紫外線には反応しないんだっけ。
うーん。。。



182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:09:42
>>176
スレの温度を下げてくれてありがとう・・・w




183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:35:37
>>181
これ、管理に気をつけないと恐い。
ホコリが落ちただけで火花が出る。
スイッチ切り忘れて火事とか笑えないから電池抜いて放置してる。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:36:31
水風呂にしてみたけど、結構水温があった。
ペットボトルに水入れたのを凍らせて、バスタブに入れてみようかな。
温度計で測ってから入れば、心臓を停めることはないだろう。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:04:51
エアコン無しで夏を乗り切るスレ
スレリンク(homealone板)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:45:58
夏でも、ちゃんと湯船に入った方が疲労回復にいいって事は知ってる。
URLリンク(opi-rina.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.kenkou-club.com)

ヒゲそりは入浴中にする事にしてるので、お湯で温めてから剃る方がいいって事も知っている。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.schick-jp.com)

お湯につかった方が、肌にもいいって事も知っている。
URLリンク(www.keanahiraki.com)
URLリンク(bihada.moo.jp)

でも、7月中旬になってから、ずっと朝晩水のシャワーのみ。
例えぬるくてもお湯に入るなんて、とんでもない。
お湯のシャワーですら嫌だ。
最後に水のシャワーを浴びる事はあったけど、こんな事は初めてだ。



187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:09:11
暑すぎて昼に頭痛が始まってからまだ頭がいたいんだけど

PCの前で椅子に座ってるだけなんだが

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:11:23
>>187
濡らしたタオルを頭に載せておくと少しは楽かも

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:24:30
暑さ対策とはずれるけど、夏なら雷サージによる被害にも対策たてといてね。

・雷サージとは
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
URLリンク(www.tdk.co.jp)

・コンセントとモジュラージャックの対策商品例
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)

・落雷被害は火災保険で
URLリンク(allabout.co.jp)


ぶっちゃけ、直撃の落雷に遭ったらダメだけどね。
一番いいのは、雷が鳴り始めたら、すぐにPCの電源落として、電気製品の全てのコンセントやモジュラージャック外すこと。
できれば、テレビアンテナのケーブルも外した方が良い。
雷が少ない地域から多い地域に来た人は、特に気をつけて。

>>137みて思い出したので、スレ汚しさせてもらいました。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:36:45
>>188
そんなことくらいとっくにやってる

問題は扇風機から送られてくる風が体温超えてるってこと

もう熱風でしかない。この風にあたり続けるのは非常に不快だけど

扇風機止めてもまた地獄。どっちでもほとんど変わらんけど

風があるほうがタオルは冷えやすい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:46:51
熱中症予防ガイド
URLリンク(www.manabu-jpn.com)

熱中症の症状と応急措置
URLリンク(eeqp3.com)
URLリンク(allabout.co.jp)



>>187
熱中症だったら、

・ただちに、水分と塩分を取る

・エアコン、冷水シャワー、シャツを濡らして扇風機に当たる・・・など何でもいいから、とにかく体全体を冷やす

・首、両脇、足の付け根など、太い血管がある場所を、重点的に冷やす(氷や保冷材があるといい)

・危ないなと思ったら、救急相談センターに電話 (番号は 「#7119」  携帯電話、PHS、プッシュ回線から)
 URLリンク(www.tfd.metro.tokyo.jp)
 救急相談センターは、東京都が設置している所だけど、都外からでも相談は受け付けている
 相談できる内容は、
 1:現場の状況を聞いてから、通報すべきかどうかを判断する(医療専門家が対応)。
 2:必要に応じて都内の適切な医療機関を紹介する。
 ※東京都以外の人からの電話に対しては、1についてのみ対応している。
 URLリンク(anzenmon.jp)



>>44
人間と同じだね

犬や猫の熱中症の症状と対策
URLリンク(www.necchuusyou.biz)
URLリンク(goldenpure.web.fc2.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:50:42
>>187
塩分ちゃんととってる?
梅干、塩をひとなめ、または味噌汁、熱いのはもうヤダというのなら
麺つゆを飲むように。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:11:33
>>191
軽度の症状
立ちくらみや軽いめまいふくらはぎの筋肉の痙攣、こむら返りなどがあります。

中度の症状
頭痛や吐き気又は嘔吐、強い疲労感や倦怠感、ゲリや体温の若干の上昇があります。
軽い時にくわえ中度の症状があれば中度の場合として対処する事になります。

重度の熱中症
38度以上の体温や、ふらふらして立てない、意識障害がある、痙攣があるなどがありますが、
段階を経て出るとは限らずいきなり重度の症状が出る場合も有るのでこのような場合は注意が必要です。


ほぉ・・・。
屋外で仕事してるから、立ちくらみや軽いめまいなんかしょっちゅうだぜ。
こむら返りは怖いな。
海で泳いでいる時になって、おぼれかけたことがある。
本来泳ぎは得意なんだけど、あの時ばかりは本気でヤバかった。


医者じゃないから診断できないけど、
熱中症だと仮定した場合、>>187は中度に行きかけてるんじゃないか?
重度の意識障害が出るまでいっちゃうと、一人で救急車は呼べないだろ。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:22:14
熱中症は怖いよ。
去年、うちの爺ちゃんが出先で倒れてる小学生を助けた事があった。
人通りが少ない所だったので、たまたま通りかかったのが幸いだった。
すぐに救急車呼んで、その子はそのまま入院してた。
意識が戻って容態が安定してから、その子の御両親がお礼に来たけど、
あともうちょっと遅かったら命にかかわる状態だったんだってさ。
その子は、朝、家を出る時は元気いっぱいだったって言うから、いきなり重症化しちゃったんだろうねぇ。

そういや、沖縄サミットの時に、警察官がひとり熱中症で亡くなってたでしょ。
あれは多分、別の地方から応援に来た人で、義務感に加えて組織のメンツみたいなのもあって「気分が悪い」とか言えなかったんじゃないかなぁ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:31:23
>>149
それって、シンプルだけどすごく効果があるよね。
シャツだと体に接している面積が広いからかな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:42:38
>>193
たぶんそうだと思う
気分も悪くなった。倦怠感、疲労感あり

仕事中もなったことあるけどそっちはミネラル補給したらすぐ回復した

でも今回は塩分たっぷりの召し食って椅子に座ってただけ

とにかく扇風機からの風が熱風に感じて苦痛だった

すると頭痛が始まって耐えられないくらい暑い不快感におそわれた

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:48:17
上でも色々な人が言っているけど、ミント系は効くよ!
ひんやり感もいいし、香りもいいから寝つきもよくなる。
温風機だった扇風機が冷風機になってくれるし、エアコンが苦手な人にもいいし。

でも刺激が強いから、自分の肌に合っているかどうか、念のためパッチテストしてみてね。
URLリンク(www.natural-life.net)
URLリンク(aroma.motto-shiritai.net)


198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:51:09
>>196
熱風に感じたんじゃなくて、実際に熱風なんだろう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:52:22 swzkylXv
>>53
自転車板の代表みたいな書き方するなよ。
自転車乗りがみんなお前みたいなアホだと思われるだろ。
何も知らない、出来ないなら黙っていろ。
なにが「私たち」だよ。「ですかね」じゃねーよ。
お前は自転車降りろ。辞めろ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:56:49 TJG/J8Xl
水風呂に入るのが一番だろ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:59:58
>>169
熱中症の応急処置はしたんだね?

室内にいて、それほど汗をかいた感じがしていないくても熱中症にはなるよ。
塩はとっているみたいだけど、塩分以外のミネラルも補給しておいた方が良いんじゃないかな。
一番手っ取り早いのはスポーツドリンクだ。
だけど、スポーツドリンクだけずっと飲んでいると糖分の摂取が過剰になるから、
たまにミネラル麦茶に変えてみるのもいい。
塩分も、食卓塩そのものを取るよりも、梅干しや塩コンブから取ってごらん。
岩塩などナトリウム以外のミネラルも入っているのが最高なんだけど、あれって何気に良い値段するよなぁ。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)



202:201
10/07/24 23:02:46
アンカー打つ先間違えた。
>>169じゃなくて>>196宛て。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:03:19
>>199

>>199

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:11:21
糖分が多い飲み物を大量に飲んでると、一時的に糖尿病の症状がでるんだっけ?
URLリンク(www.akiyaku.or.jp)

てっきりインドア派と思ってたけど、同人板住民のアドバイスはなかなかの物だったんだな
>>49

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:23:35
この前、地元で祭りがあったんだけど、1日でスポーツドリンクを軽く4~5Lは飲んだと思う。
1Lのペットボトルを一気飲みしてたからなぁ。
確かに血糖値の急上昇は危ないよね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:26:32
このスレで熱中症について一番最初に言及したのは>>53なのに酷い言われようだなw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:39:39
応急処置はしてないけどなんとか耐えました

水風呂に入れればいいんだけど連日の暑さで水風呂は体力的に厳しい
糞暑いのと水タオルが冷たいのと一日中工場扇にあたってるのとで暑いのか寒いのか分からなくなってくるw
あまりの暑さに体が変調を来たしてるのかもしれん

クーラーある部屋に行けばいいんだけどPCの前から離れたくないw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:44:19
ニュース速報+板では、熱中症で死者が出たっていうスレが立ってたよ。
埼玉だけで梅雨明け翌日から7日間で25人死亡だって。

熱中症が怖いのは、
老人や、屋外で仕事する人や、エアコンが無い部屋・エアコンの効きが悪い部屋にいる人だけがかかるわけじゃないって所。
普段、エアコンで冷房を効かせている所で過ごしている人ほど、かかりやすくなっている。
体温調節機能が鈍くなっていると、ほんの十数分暑い屋外を歩いただけで、熱中症になっちゃうことだってある。
年齢はもちろん、性別も関係ない。
他人事じゃないんだよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:49:37
>>207
どんな仕事でも体が資本だよ。
2ちゃんに来ているくらいだから、PC使った仕事が忙しいんじゃないんだよね?
悪い事言わないから、PCから離れてクーラー効いてる所に行って休みなよ。
こういうのって、ローキックを喰らい続けるのと同じで、その時は持ち直してても、後々響くよ。


210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:52:36
>>192
あぁ、麺つゆいいね。
あれには昆布エキスとかも色々入っているから。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:58:19
どうしてもPC弄りたいのなら満喫だな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:01:41
汗で失われるのは、ナトリウムだけじゃなく、カリウムも
熱中症予防には、水分・ナトリウム・カリウムを補給しよう
URLリンク(www.health.ibaraki.ac.jp)
URLリンク(www.kitaeru.jp)

昆布はカリウムが豊富
URLリンク(www.eiyoukeisan.com)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:03:47
へぇー、カリウム不足も夏バテの原因だったんですか
料理板として出来ることはレシピを貼るくらいですけど

熱中症予防レシピ
URLリンク(www.bioweather.net)



214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:09:58
忘れるな。

まだ7月だ。
夏の本番は8月だ。
残暑が厳しいのは9月だ。



215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:13:43
バナナもカリウムが豊富。
凍らしたバナナはアイスみたいでちょっと好き。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:16:34
服も化粧をばっちし決めてる女の人は、暑くないんだろうか・・・?
つか、汗出ないんだろうか?
>>119-120やってるのか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 02:50:08
ゲーセン板から来ました

ウナクールを全身に塗って
扇風機に当たるといいですよ


218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 06:49:49
これなかなかいい

携帯型熱中症計 見守り機能付き
URLリンク(www.hands-net.jp)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 07:45:39 GcxuzprC
建物の外壁をアルミで包め

URLリンク(www.arch-hiroshima.net)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 08:23:41
バケツに水張って氷ぶっこんで部屋の隅に置いたらマジで涼しくなった。オヌヌメ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 09:37:13 q0kT2dO9
>>220
温度でいうとどれくらい下がったのかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 09:43:00
ちょっとぶっこむ氷を作ってくる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 09:44:56
アイスノンじゃあかんのん?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 10:12:50
>>149
試したら想像以上に涼しくて笑った
ただ湿度があがると地獄になりそうで怖い

あと打ち水ってどれぐらいのペースでやるのがいいんだろう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:27:10
早朝。夕べの既に涼しくなった頃に二回
暑い時間にやっても湿度上げるだけだから暑くなる前にやる

とかなんとか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:37:01
都会だと真昼間にやってなかって?
イベントだからかもしれんが

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:51:35 /9/cYYcN
おまえらあたまわるすぎw

加湿器と扇風機でかなり涼しくなるぞ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:06:55
>>227
なぜゆえにカシツ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:15:11
>>228
ミストが気化する際に大気から熱を奪うため
結果として室温を押し下げる。
室内が乾燥している場合にはかなり役立つが
湿度が高いとあまり役に立たない。


素焼きの陶器に水を入れておくと同様の効果を得られる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:18:06
部屋の湿度高くすると、熱中症の危険度上がるんじゃなかったっけ?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:22:22
>>230
換気しなければスチームレンジと同じことになるわな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:23:00
うん、湿度をとるためにドライ運転とかあるのに
あげてどうすんだ、JK

そもそも日本の夏が不快なのは多湿だからで、
からっとしてりゃ、40度あっても。今の日本より快適

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:24:59
部屋の温度下げるには
加湿器とドライを使うと良いんじゃないの?
配置によって随分変わると思うが

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:27:09
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)

うちに↑があるんだけど、これを今、扇風機と併用で
幸せになれる?


235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:27:58
DIYでエアコンの代わり作ろうとしてるのにそのために加湿器とドライ運転って本末転倒じゃね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:29:35
>>234
両方とも手元にあるなら
自分で試した方が分かりやすいぞ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:07:15
>>227氏と云う天才現る。
いま加湿器(超音波式)を扇風機の後ろに置いてスイッチ入れてみたら、
扇風機から冷風が吹き出したぞ! 窓を開けといたら湿気も平気だ。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:29:39
扇風機直前の温度は加湿前が32度。加湿後は25度まで下がった。
扇風機の消費電力が40W、超音波式加湿器が36Wでエコロジー&
エコノミー。 能力も風量もチョロい冷風扇よりずっといいぞ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:36:07 LebejR1T
>>238
まじかよ
どんな加湿器だ?

しかも扇風機の羽までは高さがあるから、加湿器の蒸気がうまくその高さまで昇るの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:40:02
高さ調整出来る扇風機なんて幾らでもあるしさ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:42:45
家の床、壁、家具、これらはみんな一定の調湿効果がある。
水蒸発させたからってそのまま湿度があがるわけじゃない。
日本の夏は湿度高いっていっても梅雨時ほどじゃない。
十分蒸発できる余裕はある。
なんなら廃材でオブジェでも作って調湿効果あげるよろし。
というより窓開けてたら湿度なんて上がらんよ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:53:14
>>239
ウチのは URLリンク(item.rakuten.co.jp)
超音波で水を粉々にして吹き出すタイプで、白い霧がもうもうと吹き出す。
高さは加湿器にゲタをかませば扇風機の羽の後ろに霧が当る。
床が湿るんで使ってなかったんだが、引っ張り出して実験してみた。

ただしググってみると、超音波式は問題が多いらしいので悩みどころだ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:25:39
俺も試そうと加湿器探したけど家族に行方不明にさせられてた。
エアコンのある部屋で生活してる癖になんて奴だ・・・

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:01:59
扇風機の前にスチーム式の安物置いて試してるけど熱風がぬるくなった感じ
気持ちマシにはなったけどこれって涼しいのかな・・・

それとも何かやり方を間違えてるのか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:19:20
スチーム式だと湯気(お湯)作る段階で室温上がっちゃうんじゃない?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:22:04
そうか。
気化式か超音波式じゃないと駄目なんだな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:27:20
加湿器の加湿方法には気化式、スチーム式、超音波式なんかがあるけど、扇風機と
組み合わせて使って効果があるのは超音波式だけじゃないかと思う。
気化式は水蒸気の出が弱い。スチーム式もかなり弱いしそれ以前に熱い。
超音波式は電力を食わなくてパワフルだけど、水の中のばい菌やらイオンを
そのまま飛ばすから人体や機械の回路等に影響する可能性があるのが難点。

超音波式と組み合わせた扇風機から冷風が出た時は「!」だったが、運用の点で・・・


248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:37:02
早速加湿器取り下げた
湿度半端無くて死にそう。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:41:48
洗濯して、部屋干しすれば一石二鳥じゃね?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:51:38
地面を掘って地下室を作って住むか、
あるいはどこかの洞窟に住むと、
夏は涼しくて冬は暖かいよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:57:39
内部を見学できるダムがあるんだが、真夏にダムの地下室に入ったら、
すごい冷んやりしてた。

あと、大久野島といって、瀬戸内海に戦争中毒ガス作ってた島があるんだが、
砲弾の貯蔵庫とかが残ってて、そこに入ると真夏でも空気が冷たい。
保存効果みたいなのがあるのか知らんが、壁の落書きも劣化が少ない。
昨日書いたばかりのような落書きの日付が、何十年も前なんだよね。
一種時間が止まったような感覚だった。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:23:00
半地下でも夏は涼しく冬は暖かいよ
竪穴式住居は理にかなってる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:08:51
暑くても食欲は落ちなかったのだが
今年は特別らしい

どなたかさっぱりあっさりしていて
栄養価の高い食事を教えてくれないか…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:16:18
おれは白ごはんくってりゃそれで幸せだけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:34:13
>>253
薬味たっぷり冷や奴。
麺つゆ等(掛け過ぎ注意)で食べてもおいしいよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:38:38
>>253
オレも食欲ないからミキサー買ってきて野菜ジュース飲んでる。
米なんて喉通らないよ。

257:253
10/07/25 17:43:36
冷奴に野菜ジュースで乗り切る…
ありがとう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:47:16
炊いた米を軽く水で洗って、冷たいダシをかける。
トッピングは野菜が良いだろうね。

アレンジすれば食べ方は多い

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:05:02
冷奴や野菜ジュースだけだと体を動かすエネルギーが足りないから
冷凍バナナでも一緒に食べた方が良いかな。
冷凍バナナは皮を剥いてラップにくるんで冷凍庫に入れればok。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:19:35
面倒ではあるけれど、こんなものつくる元気が残っているならば・・・
乾燥米麹を買ってきて、裏に書いてある通りに米かもち米から甘酒をつくる。
で、それをキンキンに冷やして飲む。
「飲む点滴」と言われるほどの物なので栄養価は高いと思われる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:28:53
>>260
甘酒って子供の頃に作るの手伝った記憶があるけど
すげー手間暇かかったような。
好きなんだけどね。今はちょっとガッツが足りない。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:25:37
>>253>>256
ポカリかアクエリアスを
取り合えず飲んでおくと良い

あとは、つるつるとそうめんを飲むように
流し込むくらいしか浮かばない
昼間は、柔らかいパンを、ポカリかアクエリアスで
何とか胃に流し込むとかはどう?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:41:45
なる程、カロリーメイトのリキッドはこんな時に飲めばいいんだな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:55:34
>>251
ダム作るか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:11:24
観光地にある洞窟行くのもお勧めだぜ。
内部の気温が年間通して一定だから、夏は涼しく冬は暖かく感じる。
湿度はすごく高いけどね。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:14:51
野菜をさっと茹でて冷やしたのを冷蔵庫に入れといてポン酢・鰹節・ラー油をかけて食うと旨いよ。
野菜は何でもいい。モヤシ・ゴーヤ・キャベツ・小松菜とか。
卵か枝豆か豆腐を食えば栄養もなんとかなるだろうし。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:40:40
>>225
打ち水は、
早朝やるのは、コンクリートやアスファルトに熱が溜まるのを遅くするため
夕方やるのは、コンクリートやアスファルトに熱が溜まったのを冷やすため
地面を冷やすと、風が起こるから、その風で涼をとる目的もある

打ち水って何気に馬鹿に出来ないよ
熱帯夜は、コンクリートやアスファルトに蓄積された熱が放射されて暑いんだから
海沿いに高層ビルずらっと建てちゃった東京は、夕方以降陸側に吹いてくる海風が来なくなってるし
風が弱い分、放射された熱の空気の塊が、ゆっっくり内陸の埼玉方面に移動するから、熊谷とかがすごい事になってる

年々ひどくなってきてるから、
沿岸部のビルどけて、屋上緑化やって、アスファルトも雪国の融雪器みたいに朝夕水を流さないと駄目かも知れないね




268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:47:07
室内に打ち水すりゃいいじゃん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:51:29
ゴーヤはすでに擬人化されている。
元ネタはイカ娘だ。
URLリンク(www19.atwiki.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:04:09
>>34
カラスウリの仲間のキカラスウリは、汗疹の薬の天花粉の材料だよ
URLリンク(www.e-yakusou.com)
URLリンク(bijin.uranaie.com)

今は、パウダーは使わない方が良いって言われてる見たいだけどね
URLリンク(www.1kansouhada.net)


271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:23:17
>>217
メントールが入ってるもんな。
製薬会社は、虫よけと熱中症対策が一緒になったスプレーを出してもらいたいもんだ。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:24:07
台所を冷やすのには、どうしてる?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:53:39
夏の東京って信じられんくらい熱いね。
これエアコンなかったらどうすごせっつーのマジでみたいな。
屋外にいたら汗噴出してくる。サウナだよサウナ。
もわっとしてて暖房の温度の風・・・・・
こりゃ地獄だわ
停電なんてした日にゃ寝ないで仕事いかなきゃならんことになる
悲惨
東京の市街地って絶対40度越えてるよ
生き地獄
今も30度以上なんだろうな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:09:59
>>270
あせもにパウダーは実際に効くけど塗りすぎると逆効果らしいね。
でも殺菌剤とか制汗成分が入ってるのもあるのを選べば平気だろうけど。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:45:15
>>253
>>258と同じ意見だけど補足

1.御飯は熱とぬめりが完全に無くなるまでザルで洗う。
2.だし汁を入れて更に氷も入れる
3.トッピングは薬味でも野菜でも
4.(゚∀゚)ウマー

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:55:42 Ggez11sX
んで、結局、自分でエアコン作った人はいるの?


277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:38:03
>>275
それ、冷やした味噌汁でも美味しく食べれる?
おkなら昼食に試してみたいんだが

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:45:07
>>276
素材として購入したコロナのクールサロンが今日届いたので井戸水クーラー+エコキュートもどき造ります

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 02:01:54
エアコンの空気をカプセルみたいなとこに閉じ込めてそこで寝るとかできないかな


280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 03:24:40 FJyRDIhN
DIY好きに、「買った方が安いよ」というのは禁句だが、
エアコンに関しては、やっぱり買うのをお勧めしたい。


281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 07:20:02
>>279
蚊帳みたいにビニールで覆えば良いんじゃないかな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 08:37:45
>>279
>>32>>56のリンク先あたりでやってる事が近いかな・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 09:03:44
エアコンの自作に関しては、
>>21 >>38の井戸水クーラーみたいな水冷式の物以上がDIYレベルで作れるかなぁ。
>>21の非電化冷蔵庫を応用するって手もあるけど、相当大変だと思うよ。

エアコンの他に冷やす方法としては、
霧状の水を扇風機で送るとか、簾に水をかける装置を作るとか、いろいろ出てるね。
(土間を作って、土で冷やした自然な冷風をダクトで各部屋に送ってみたいと思ったけど、作っているうちに冬になるだろうな・・・)

空調服にスポットクーラー接続したいくらい暑くて、食欲不振&汗疹だらけになってる埼玉県民の自分としては、
要は、最終的に自分の体を冷やして、この夏を乗り切れればいいわけだから、
各板の人たちから書き込まれているアイディアや情報は、どれもとてもありがたく読ませてもらってる。
休みになったら涼しい所に脱出するつもいなので、避暑地の話も読むだけで今日を乗り切る希望がわいてくる。
煽りとか冗談抜きで、本当にこの暑さは命にかかわるよ。



284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 09:07:16
>>280
この際だから、お勧めのクーラーの話もここでしちゃっていいと思うぞ

どうせ使われてなかったスレなんだから


285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:37:02
使っているエアコンの電気代を調べる
URLリンク(www.eakon.jp)

電気代半額に!エアコン買い替え術
URLリンク(allabout.co.jp)

省エネ製品との比較
URLリンク(shinkyusan.com)

エアコンの選び方
URLリンク(www.eco-hiiki.net)
URLリンク(setsuyaku.maiougi.com)

エアコンの価格
URLリンク(kakaku.com)

古いエアコンの取り外し
URLリンク(seiun-d.com)
URLリンク(www.benriya.gr.jp)

新しいエアコンの設置
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(car-e.net)

エアコンの工事料金など
URLリンク(bbs.kakaku.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:29:34
グラスウール断熱材の値段。エアコンとどちらが費用対効果がある?
URLリンク(t-ohshita.com)

外張り断熱のメリットデメリットと気になる外張り断熱価格
URLリンク(www.ienakama.com)

断熱塗装
URLリンク(ecotosou.jp)

遮熱塗料価格
URLリンク(kakaku.com)

遮熱・断熱塗料比較表
URLリンク(www.bcs.or.jp)  ←PDFファイル

断熱ガラス・断熱フィルムについて
URLリンク(www.shoene-mikurabe.com)


287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:48:51
エアコンの効きを良くする工夫について。

このサイトで言われている事が正しいとすれば、
一番熱が入り込んでくるのは窓で73%
次が屋根からで11%
その次が外壁7%
URLリンク(www.madopro.jp)

窓を何とかすると、ずいぶん違うって事だ。

1:雨戸を閉める
  直射日光が当たる時間帯に閉めるだけで、ずいぶん違う。

2:すだれを窓の外に吊るす
  窓の内側だと、直射日光が当たったすだれが熱を持ち、熱源になってしまう
  スダレが水で湿っている状態を保てるようにすると尚効果がある
   ・気が付いたときに霧吹きで水をかける
   ・細いチューブをすだれの上部につけて、小さい穴をいくつか開けて、水道水を常にちょっとだけ流し続ける
   ・エアコンからでる水が、スダレにかかるように工夫する
   ・ドライミストや超音波式の加湿器で、霧を吹きかけ続ける
   ※ゴーヤなどを育てて緑のカーテンを作っても、同じように日よけと蒸散効果が得られる

3:遮光カーテンを付ける

4:断熱、遮熱フィルムを貼る
  各メーカーによって能力が違うから、よく比較すること

5:遮熱ガラスに変える
  >>37







288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:53:36
工場みたいなとこだったら、断熱するとかなりすごいことになる
近所にそういう工場があったんだが、中に入るとなんと、ひんやりするんだ
洞窟に入ったみたいな感じかな

そこの社長、クーラーで電気代払い続けるより、断熱工事するほうが安いって言ってたよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:57:56
スーバーハウスみたいな、住む家と違って何十年も使わない建物の場合、屋根へ散水するっていう手もあるけどね。
普通の家だと、屋根の寿命が短くなるからやらない方がいいそうだ。
「夏場は夕立があるから、あまり変わらないんじゃない?」という意見もあるだろうけど・・・。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:04:10
>>283
>空調服にスポットクーラー接続したいくらい

笑っちゃいけないんだろうけど、↓みたいな姿を想像してしまったw
URLリンク(img01.ecgo.jp)
細菌やウイルス研究している施設みたいになりそうだな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:14:04
100円ショップで、片側が銀色になっている薄いマットが売ってた。
断熱に使ってみるつもり。
見た目がどうこうよりも、この暑さを何とかしたい。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:58:09
>>291
この暑さをしのぐエアコンのコストを負担できない
生活力を何とかしたらどうだ?

冷暖房のある職場で長時間労働するとか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:14:12
>>291
断熱材のほとんどは空気断熱なので厚み命
ま、無いと有るとじゃ大違いだけど

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:25:12
>>292
そうだよな。
バイトでも働けばその分金になる。
仕事が無い時は、図書館行けば涼めるし、勉強するなり好きな本も読める。

>>291
まぁ、取り急ぎ断熱が必要で見てくれも気にしないなら、段ボールが最強。
スーパーでもくれるけど、電気店とかのなら汚れたのが少ないよ。
相手も処分したがっているから、くれというと喜んで無料でくれる。
冬は保温になる。

ここまで書いて気づいたけど、日中の外出中に部屋に熱がこもっていて、それを何とかしたいのなら、
排熱も考えるといい。
>>43の車の窓に取り付けるファンのみたいなのを付けたらどうだろう。





295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:47:41
>>291

    |
    |  ('A`) オヒサマガ スケテ ミエルンダゼ?
   / ̄ノ( ヘヘ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 13:54:43
>>291
こういうのやるつもり?
URLリンク(ftvjapan.ddo.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:07:21
輻射熱を何とかすればいいわけだな・・・?
URLリンク(www.yumekura.net)
URLリンク(www.sotodannetsu.com)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:27:21 UQKE74D+
読売新聞にエコな人のDIY記事が載ってたじゃないか。

透明パイプに水を満たして温水器にしてただけだけど。

自作の太陽熱温水器の最大のネックは、断熱保温だからな。
市販品はそこに金がかかってる。

自作だと、ペットボトルなんかで作ると保温性は無視しないと
無理。
だったら、細い黒いチューブを屋根に巡らせて、
循環させて保温浴槽の水を温めた方が良さそう。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:32:21
>>298
エアコンに何の関係があるんだ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:40:56
熱を移動させるのがエアコンだ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:54:26
>>300
熱交換機がエアコン?

夏休みの厨房?
エアコンって何の略語かわかってるのか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:55:31
エアーコンディショナー
空気を循環させるだけなら換気扇かサーキュレーターだw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:00:23
>>275
あまり美味しくなかったごめん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:14:32
>>301
もうお前つまんないから帰っていいよ。
電気工事スレのザイニチ希ガスって奴と同じニオイがする。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:15:00
>>303
冷やし中華最強だろ
つかこんな答えが欲しかったのか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:19:12
やっと雷雲か・・・
今日は昨日より振って欲しいな@関東

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:53:42
>>299
本来屋根に降り注ぐ熱をチューブで受け止めて、屋根から伝わってくる熱を防いで、エアコン代削減。
チューブ内の温まった水を風呂に使って、電気orガス代削減。
浮いた分でビールを買って、風呂上がりに飲んで涼むって事じゃね?



308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:14:02
>>307
馬鹿にマジレスしちゃだめ。
ビールはエアコンなのか?とか言い出すから。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:20:28
埼玉では水かけ祭りがあるらしい
URLリンク(www.saitama-arena.co.jp)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:23:35
>>307
このスレだと稲川淳二もエアコンなのか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:24:08
窓へ赤外線が入ってくるのをコーティングで防ぐってどうよ?
URLリンク(www.ecop.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:25:01
>>310
そう。
冷やし中華もそう。
気に入らないなら他所へどうぞ。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:26:17
夕立は有り難いけど、落雷には注意してくれ。
URLリンク(rr-link.810popo.net)
>>189のような対策が必要だよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:47:03
京都には水まき(打ち水)の作法があるだってね。
URLリンク(mblog.excite.co.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:07:23
京都は暑いからな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:57:57
>>291
俺はそれを窓の外に貼ってるよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:56:50
>>272
換気扇はもちろんですが、
網戸と簾で日よけと風通しをし、
扇風機(サーキュレーター)で、集中的に風が当たるようにしてります。


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:59:59
夏場は油ものすくないけど、麺をゆでる時がきつい・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:08:11
夏はスーパーのお総菜コーナーで天ぷらや揚げ物が売れるらしいよ
自分では作りたくないからだって

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 02:16:30
電子レンジ大活躍ちう!

ところで、冷水用の麦茶って美味い?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 04:37:35
>>320
抽出・・・っていうのかな。
それするまでの時間は、長めにかけた方が味がちゃんと出るね。
時間に余裕をもって、前もって作っておくといいかも。



322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 04:56:48
窓への直射日光の熱(赤外線)を防ぐには、
まず遮熱してから、断熱した方がいいんだって

アルミ製のものとかで遮熱して、
発泡スチロールみたいな空気を含んだ素材で断熱する・・・
そうすると冷房の効きが変わる

分厚い雨戸があったり、赤外線を大きくカットしてくれる加工がされてる窓なら、そういう事やらなくてもいいんだけどね

太陽光(可視光線)も入らなくなるから、暗くなるのが嫌なら、
赤外線をカットする窓に変えるか、赤外線カットフィルム貼るかコーティングするか、窓の外に簾を吊るすかするしかない



323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 06:18:25
暑がりさんと冷え性さんが同じ部屋にいる場合は、
暑がりさんに扇風機で風を送ってあげると、
エアコンの設定温度を冷え症さんの希望に近付けても、ケンカになりにくいよ。
どっちも辛いんだから、ケンカなんかしない方がいいもんね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 07:25:14 0naSxEgH
ずいぶん伸びてるなーと思ったら独りで貼り続けてる奴がいるのか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 07:32:35
いや、いろんなスレから、このスレの有効利用の為に呼ばれてる。
結果として、暑さ対策が集まっているからいいんだけど。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 08:22:03
みんなにもできる応急手当~熱中症
URLリンク(www.youtube.com)

【安全対策講習】「熱中症等の夏季練習対策とAEDの使い方」
URLリンク(www.youtube.com)

熱中症の対策 シーカヤックやる人向け
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

「正しい水の飲み方」石黒伸医師出演~おはよう朝日~2009年8月4日
URLリンク(www.youtube.com)

上大岡駅前再開発ビルの工事現場にクールスポット
URLリンク(www.youtube.com)



327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:20:21
>>291
アルミなら、断熱よりも遮熱だよ。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 12:13:53
シャンプーもボディーソープも全部メントールが入ってるものに変えました。
思ってたより、ガツン!と刺激が来ますね!
これで扇風機に当たると寒いくらい・・・。



329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:03:29
>>328
そんなに効果あるんですか!
昨日、薬局に行って買おうか散々迷ったんだけど
使った事がないから止めちゃった><

因みに買おうと思ったのはシーブリーズの
ボディソープなんですけど、お勧めはあります?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:26:20
・ウーノ クールボディミスト
URLリンク(www.shiseido.co.jp)

・無印 ホットマッサージジェル
URLリンク(cosmecity.jp)

・花王 爽快バブシャワー
URLリンク(www.kao.com)

・シーブリーズ
URLリンク(www.kenko.com)

・サンスタートニックシャンプー/ボディソープ
URLリンク(www.tonicworld.com)

・ビコウエン シャンプー
URLリンク(www.kenko.com)

・男石鹸
URLリンク(www.tubakiya.co.jp)

・オキシー
URLリンク(www.oxyjp.com)

・サクセス
URLリンク(www.kao.com)

・ギャツビー
URLリンク(www.gatsby.jp)

・マジックソープ(ペパーミント)
URLリンク(www.sahara-group.co.jp)


男性向けと女性向けとの違いはありますが、要は自分の肌に合って心地よさがあればいいです。
ただし、肌の敏感な所(顔とか首とか)に使う時は、初めは少量で試して問題が無い事を確認してから、本格的に使ってください。
肌が弱い方は、休みの日に自宅で腕の内側に少し塗ってみてパッチテストをやっておくことは必須です。
URLリンク(kw.allabout.co.jp)


購入した商品が、いまいちミントの強さが足りなかった・・・という場合は、以下の物を混ぜてみてください。
メントールクリスタルは、成分の結晶です。
無水エタノール(薬局で売っています)か、42度程度のお湯に溶かしてから混ぜましょう。

・メントールクリスタル
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

・ハッカ油
URLリンク(www.hakka.be)

・ミントオイル
URLリンク(www.teatree.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:08:18
バブシャワーはいいよね~、パウダー入ってるからサラっとするし。

昨日事情があって20分くらいエアコン止めてたんだけど
扇風機から熱風吹いてくるから、濡らした手で体に水付けて
扇風機の前に立ったら一時的だけどものすごく冷えて気持ちよかった
出先で使うために、霧吹きできるもの買おうかなと思ってる
こんなの
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:18:28
スリム形しているからバックに入れてもかさばらないね
エアコン使っている所は湿度も下がっているから、保湿にも使えたりして



333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:06:04
自然対流式非電化冷蔵庫と外張断熱遮熱流気工法の構造が似ているような・・・。
要は、床下から冷たい空気を取り込んで、それを通すんだよねぇ。
URLリンク(www.takada-arc.com)
URLリンク(www.hidenka.net)



334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:35:00
夏バテや熱中症には塩コンブがお勧め
ナトリウムとカリウムが同時にとれる

塩コンブの浅漬け
URLリンク(www.kurakon.jp)
URLリンク(kombu-net.jugem.jp)
塩コンブ茶漬け
URLリンク(www2.enekoshop.jp)

ミネラルはにがりから取ってもいい
URLリンク(www.ni-kawa.net)

スイカ+塩も夏バテ防止になる
URLリンク(allabout.co.jp)



食欲が無かったら、スープにしちゃうってのもいいかも

冷汁
URLリンク(cookpad.com)

ヴィシソワーズ
URLリンク(allabout.co.jp)

ガスパチョ+そうめん
URLリンク(allabout.co.jp)

枝豆の豆乳冷製スープ
URLリンク(www.ajinomoto.co.jp)

ホワイトアスパラガスの冷製スープ
URLリンク(recipe.gnavi.co.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:56:20 F7WSccNl
>>325
その、いろんなところで呼びかけているヤツって、
まず間違いなく、このスレを立てた基地外だよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:59:08
>>335
もうすでに、スレ立てた>>1の意図と違う方向にいってるだろ。
>>1は確かにウザいキチガイだけど、
いい加減に>>1に粘着するのも止めたらどうだ?



337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:06:40
粘着するつもりはないよ。
では、聞くが、
このスレを活用するようにと、
いろんなところに書き込む目的はなんなの?
そういうことをするのは誰なの?
関係ない人ならまずほっとくでしょ。



338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:08:33
暑っ苦しいなぁ。
ハッカ油風呂にでも入って頭冷しなよ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:09:39
はあ、誰に言っているの?
市販のエアコンつけた部屋にいるから涼しくて快適なんだけど。


340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:10:26
気持ち悪い人が来たね・・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:34:48
少なくともDIYで涼しく過ごす知恵とか、暖かく過ごす知恵
という視点で、何らかの品物を製作したり設置する
情報交換であってほしいね。
何を喰えとか何を塗れとか生活の知恵袋的なことは別板だし
エコだとかエネルギー回収とかエネルギー効率も
別スレッドだろ。

例えばこういう材質で造ったスダレ上部に散水機能をつけると
冷風とともに反射で遮光性も上がって非常に涼しいとか
井戸水の利用法での冷風機とかな
エアコンの改造とかでも良いけど

ハッカ塗れとか冷やし中華喰えってのはDIYでもなんでも
ねーだろ?





342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:39:42
いい加減にしつこい。
今では、あんたが>>1以上に荒らしの存在だ。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:43:21
>>341
気に入らなければ、あなたがスレ立てなおしたら?
>>1-18まで全然使われてなかったのに、何を今さら言ってるんだか


344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:47:07
>>335には、いちいちageてるあたりに異常性を感じる。
>>1と喧嘩した経緯なんて知らないし知る気も無いけど、あんたもあんただ。
気に入らなきゃスレを覗きに来なければいいだろう。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:55:03
>>341は周囲から浮くタイプw
「正論」なんてものはな、大勢の人間に届かなきゃ意味ないんだよ。
すでに、このスレを使っている人間にとっては、冷やし中華もハッカも夏対策の一環として受け入れられている。
自分に関係ない話は、読み飛ばせば良いだけの事だ。
そもそもDIY板でも使われていなかったスレなんだから、今さら文句言ってくるな。
お前は単に>>1が憎くて、スレが盛況してきた今になって「正論」を振りかざしているにすぎない。



346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:56:51
エアコンスレって前にもあったけど、結局誰も自作してなかったよなぁ・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:09:42
>>335
>まず間違いなく、このスレを立てた基地外だよ。

うーん、ちょっと込み入った話になるので、こちらをお読みください。
URLリンク(www.qq.pref.hiroshima.jp)



348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:12:20
>>339
じゃあ、このスレに来る必要なんてないね。バイバイ♪

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:20:17
スレを上げて変なこと書いて行ってる人って全部>>335じゃないの?


350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:22:02
みんな熱いな。
お外はまだ暑いぜ。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:28:50
お取り込み中だけど、ごめん。
>>291で言ってた銀のシート買ってみた。
西日が酷い窓に貼って実験してみたけど、エアコンの効きが2℃違ったよ。
100円ショップで2枚買ったから210円。
ちょっと嬉しかったので書いてみた。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:34:05
ハッカ油入れたスプレーを体に吹きかけて扇風機に当たるってのは、結構良かったけどねぇ。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:34:16
>>351
窓から1mくらい離れたところにすだれを垂らしてるんだけど、
その状態で、窓の外に銀のシートを貼っても涼しくなるかな?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:37:14
日を遮断して風を通すのがすだれだよ。
シート貼ったらすだれの意味が無くなる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:39:19
ああ、窓に貼るのか。勘違いしてた。
大幅に変わる事は無いだろうけど意味が無い事もないんじゃないかな。
日の遮断のために窓閉めてたら風が入ってこないからすだれが必要なくなるかもだけど。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:39:53
>>353
明るさとか風通しは無くなるけどいいの?

アルミは赤外線を反射するから、やった方が効果はあると思うよ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:40:08
>>346

おれは作った事あるよ。
井戸水クーラーに似たものだけど熱帯魚用の水の温度を下げるクーラーで水を冷やして
それを軽自動車のラジエーターを加工してファンを付けたものに導き冷風を出してた。
なんでこんな変わった事してたかというと部屋をクリーンルーム並に清潔にしたかったからなんだけど。
どっちにしろコンプと冷媒使う水槽用クーラー使ってる時点で自作とはいえないかも知れない。
しかし冷水をラジエータに流すことによって十分冷房効果が得られる事は分かった。
冷たい井戸水を取れる場所なら試してみる価値はあると思う

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:40:31 jsC3s/Ch
>>100
皇居で働いてる人が、皇居は緑が多いから森の中みたいなものなのですごく涼しいので、
真夏でもあんまりクーラーかけないって言ってた。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:40:32
なるほど。
すだれの隙間っていうか網目から射してくる日があるから効果あるかなと思ったけど、やめとこ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:42:08
>>356
なんか見てみると、ケータイの電波も防ぎそうで怖いw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:44:10
>>357
すごいね。
是非みてみたい。
出来ればでいいんだけど、ケータイとかで写真撮ったのをアップしてくれると嬉しい。
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(fx.104ban.com)
URLリンク(uplink.web.fc2.com)



362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:49:33
>>358
一度見学に行ったことがあったけど、あそこはすごい緑があるよね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:53:58
明治神宮の500円払って入るエリアにある井戸の周辺が、夏涼しくてよかったんだけど、
スピリチュアルブームだかなんだかで、すごく混むようになってしまった・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:56:20
水にハッカ垂らした洗面器にTシャツ漬けて、軽く絞ってから着て扇風機に当たったら、笑っちゃうほど【寒かった】ぞ


365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:03:10
>>360
お前見てないだろwwwwww

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:06:25
>>356
一見、100円ショップで売ってそうな、ペラペラなレジャーシートに見えるw


367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:21:02
>>296
> 100円のアルミシートです。
> アルミは97%の輻射熱を反射します。
> 蒸着なので70%くらいですがね、、、
> アルミホイルなら97%です。

ほぉ・・・。
窓に段ボールに貼りつけたアルミホイルを貼ってみようか。




368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:51:05
陽の当たらない場所で、すだれを窓の外側に掛けておいても効果あるのかな?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 19:03:25
>>368
窓を触って熱ければ効果あるような気がするけど
どうなんでしょうねぇ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:29:26
エアコンなしで生活できるようにするには、
普段から汗をかくようにすることだな。

それから昼間の暑いときは、
外の風を取り入れてたたみの上で昼寝するのが最高。
暑いのになぜかよく眠れる。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:19:18
ヤフオクで缶に入った冷媒を充填するキットを買った

元々ヤフオクで業者はずしのエアコンを格安で買って付けてたんだけど冷えなくなったんだよね。

んでダメ元でやってみたら恐ろしく冷えだした!!専門知識無いんで出品者の簡単なマニュアル通りに
やっただけなんだけど

ダメだったまたヤフオクで中古の窓エアコンでも買おうかと思ってたんだけどさっ
うまく行った♪

まぁなんだかんだでこんな事して遊んでるのが楽しいんだけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:16:48 +kKHi+5P
>>371
だなw暑くて何もやる気がしないけど、
暑さ対策とか言われるとみんな熱くなる。

ちなみに俺は保冷剤を入れた足湯ならぬ足氷水。
でもここに至るまでに長靴を凍らせるとかトチ狂った方向に行ったのは秘密。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:23:39
Tシャツを凍らせたけどビショビショだともう氷の塊になって開けないし
絞ったら絞ったですぐただの濡らしたTシャツに戻って意味なかったw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 02:00:11
test

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 02:04:54
軍板から来ました。

屋外における日射対策には「帽垂」がオススメ。
かさばらず実用的。


376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 09:59:21 6n84vJV0
>>375
旧日本兵みたいなヤツですかね。
表参道や裏原宿を闊歩して今年の流行にしてください。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 10:00:37
>>358
都民の緑が、皇居に独占集中されてしまってるわけだね。

緑は分散させるべきだよ、練馬は灼熱地獄だ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 10:01:50
森もあるだろうけど、あそこはお堀とかあるんじゃねーか?
あれがあるだけでもだいぶ違う希ガス

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 10:07:32
歩いてみると分かるが「もうわああああああ」っと淀んだ湿気のある空気>お堀端
内側は木立でガードされてる感じ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:42:51
皇居のお堀の水は、循環してるのか?
よどんでいるって感じなんだが

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 14:48:49
大阪城は堀に囲まれてるし緑もあるけど、大概暑いな。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 16:54:24 NzD3bIlz
サボり中・・・
暑くてエアコン効かないよ。しかも家も職場も・・・・
エアコン買い換えてやろうと思ったら取り付け工事は二ヶ月後だし
夏休みは九月に入ってから・・・夏終わっちゃうな・・・

窓にアルミシート張ってみるよ_| ̄|○

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:05:40
この間、家の下の床下に手をつっこんだら涼しかった
あそこからダクトを引っ張って冷気を持ってくれば涼しいんじゃないだろうかと思ったり
でも熱交換器が無いと、ダイレクトであそこの空気を吸うのは問題あるからなぁ
難しい所だ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:16:56
そういうのビフォーアフターでやってたな、保育所をやってる民家で。
実況じゃそんな空気を子供に吸わせるのか!って騒いでたけど。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:20:38
>>364
俺もやってみた、なんか寒くて痛かったwwww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 06:13:29
まずは室外機を日陰にしないと

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 11:51:03
今日は、楽だねぇ@東京

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:04:26
>>384
常に流れがある状況になったら、普通に外気と変わんないんじゃないの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:38:51
ビフォアアフターだっけ?豪雪地帯で床下の地下室に氷室を作って
部屋にダクトをつけて、夏の冷房代わりにしてたのって。
埃とかも雪が吸着してくれるから、クリーンな空気が流れてくるとか。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 08:46:36
もっと一般家庭でも出来る話題をして下さい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 11:24:03
ミスト+風(扇風機)は気温下げられるよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:03:11
ミスト用のノズル売ってるとこしらない?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:06:17
ホムセで売ってるとこもある。
自分ちの近くだとナフコ。
2400円だったか。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:09:32
ホムセで扱ってるのか
うちの近所のホムセにもあるといいんだが、良く見てこよう

霧吹きのノズルでやってみたら粒が大きすぎて水浸しになってしまったw


395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:16:48
粒が小さいのがいいならこれかな。おれ使ってる奴。
URLリンク(cart.noguchi-sangyo.com)
ホムセのより高いけど粒はだいぶ小さい。それでも決して「ドライ」ではないんだけどね。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:23:46
ふむふむ、さんきゅ
屋内では使えませんって書いてあるのが気になるw




397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:26:37
屋内で使いたいならもう超音波式加湿器でよくないか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:39:19
よく言われるが、夏に屋内で加湿するとカビの原因になるし、水道水を超音波式加湿器に使うと、
カルキや水の不純物も室内に飛ぶので、パソコンの基板に付着して故障の原因になる。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:39:22
>>397
安物の超音波加湿器は持ってるんだけど
これやっぱり床がびしょびしょになるんだわ
超音波=ドライミストというわけじゃないみたい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:45:36
風呂場で冷気作るってのはどうかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:47:22
水分が漏れてこないようにフィルター付けて冷えた空気だけ通す

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:49:01
>>398
超音波の確か細菌の問題もあるよね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 15:00:13 FpzLL9q8
これって超音波かどうか分かりますか?


URLリンク(ctlg.panasonic.jp)


404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 15:04:08
>>403
気化式

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 20:56:14 AcYVvcYh
>>403
てか、そのリンク内にある取説に気化式って書いてあるじゃんか。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 21:07:32
ドライミストは超高圧ポンプが必要らしいからな
それ以下だと普通の霧吹きの細かいレベルと大差ないと思われ
それだったら、熱交換器がガンだが、床下の涼しい空気を上手く利用する方法を考える方が
安上がりでいい気がする

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 22:12:01
空気だけなら床下の体積だけ空気循環させたらそれでおしまいだから
床下の場合はどれだけ床下に熱を貯められるかがキモ

熱を蓄える(冷たい方)のに適してるのは熱しにくく冷めにくい石系のものだろう
床下が冷たいのはコンクリなり土なりが冷たいから空気がそれらに触れて温度が下がる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 22:25:04 xIQ7xjBD
>>407
つまり、床下空気体積1回分循環しちゃたら終り。
2回目は翌朝まで待てって事ですな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 01:33:11
>>407
身近にある物で熱をためるのにもっとも適したものは水だそうな


410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 09:30:01
つまり床下に水を貯めてそこから熱を持ってくれば良い訳ですね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 09:36:50
省エネコンセプトで建てられたビルだと、そういう機能あるね。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 10:55:00
>>409
そうそう
でも直接水面があると湿気がすごいことになるから
ちっちゃい密閉容器に入れたのを沢山並べるのがいいらしい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:32:19
一瞬ペットボトルに水を入れて
直射日光の当たる壁面に並べたらいんじゃね?とか思ったが
重量が凄いことになりそうなんで断念した
単管でも厳しいだろうな、2本づつとかだとかなりコストかかりそう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:40:14
レンズになって火事になる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:42:17
つ「墨汁」

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:49:18
日中4リットルのペットボトルを日に当たるところに出しておくと、いい具合に温まって
シャワーがわりになる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 16:46:55
俺の家に来い
色々涼しくなるぞ・・・
まぁそのあと色々身内やらに何があってもしらんがな!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 20:47:57
356 名前: 議員(埼玉県)[] 投稿日:2010/07/21(水) 02:57:06.05 ID:Avn4Qkec
嫁と娘が寝る部屋にはエアコンついてるんだけど
俺が寝る部屋には扇風機だけで暑くて寝れない。
しょうがないから2chやってる。
そしたらPCが暑くてさらに死にそうになってる。
でもパンツの脇から玉袋だけ出してると多少マシになった。

361 名前: トリマー(福岡県)[] 投稿日:2010/07/21(水) 02:58:03.34 ID:eV2vBCBf
>>356
何だこれ
ひんやりして気持ちいい

386 名前: スタイリスト(dion軍)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 03:06:42.77 ID:ARpmhw9J
>>356
玉袋の冷却能力はすげえよな

438 名前: 石工(大阪府)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 03:33:03.76 ID:pyTnqIZS
>>356
玉袋だしたらマジで涼しくなってワロタ

471 名前: VIPPER(三重県)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 04:10:09.88 ID:PAwwkwjm
>>356
金玉は本当に役に立つな出す前と比べて涼し過ぎてワロタ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 21:36:32
約15年間使っていたエアコンが壊れたので、昨日、井戸水クーラに改造してみた。
予想していたより良く冷えるよ。こんなに簡単なら、もっと早く改造すべきだったぜ。

難関は、室内機の送風ファンを回るように改造するとこ。
内部に貼ってあった配線概略図と、電子基板を何度も見比べていたら、俺でもなんとか理解できた。
リレーを1つ外して電源線を直付け、SSRを外して代わりにジャンパ線を取り付け。
たったこれだけで、回るようになった。(費用ゼロ)
モーター以外の回路は無効になってしまったので、温度調節やリモコン操作は出来なくなったけどw
あとは、室外機を外して代わりにホースを取り付け、蛇口と繋ぐだけ。
一応、水温保持の為に、ホースを全てプチプチシートで包んだ。(取り貯めてあったプチプチなのでタダ)

1日使ってみたが、水の流量少なくても結構冷えるぞ。
給水ポンプが、3~5分毎に数秒稼働する程度の少量で、室温28度をキープ出来てるわ。

最後に…、送風ファンが全速回転でうるさいから、これ買うつもり
URLリンク(www.amazon.co.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 21:49:21
井戸水羨ましいな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 00:30:22
井戸水をエバポに流し込んでるってことか。
水温15度くらいか、真夏には悪くないな。

別ネタで、
エコキュート増えてるから
エコキュの風を室内に取り込む工夫でもいいなw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 00:47:08
>>419
使った水はどうしているの? タンクにためて再利用?
それともまた井戸に戻す?


423:419
10/08/03 19:54:44
>>422
地下水がとても豊富な地域なので、再利用とかは全然してない。
排出側にもホースを繋いで、7m程離れた所にある排水溝へ流してる。
水垂れ音が発生しないよう、ホースの先を、排水溝の底に触れさせて設置したよ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 22:31:59
富山とみた

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 22:34:30
うどんに分けてあげれば良いのに

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 03:04:13
これみろ
URLリンク(www.city.saijo.ehime.jp)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 12:10:36
>>423
排水を屋根に流すなりすれば気化熱で涼しくなったりするのかな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 13:23:42
>>427
そうだね、屋根にもそうだし、庭や周辺にまけば
緑化や地表面の蓄熱や放射熱を防げるし
余った水は地下に染み込み、揮発した水は雲になり
雨となって降り注ぐ

排水溝が単なる汚水処理場に行くだけなら、まいたほうが
環境にやさしいね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 13:45:42
つ 浸透マス

屋根はそんなに単純でもないよ。融雪目的での撒水でもダメだったはず。



430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:09:20
ただ地下水ってあんまりくみ上げると地盤沈下しそうだけどね
最近の地下水タダだからばんばん使おうというのは大丈夫なんだろうかと心配になるぜ
中東のナイル川の争いみたいにならないといいkが

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:27:49
>>430
多くの地域で地下水を企業が商業利用してる場合が
ほとんどで、自主規制をちゃんとしていれば
大丈夫だろ。

埋蔵量はすべての水脈でちがうだろうが
家庭でなら潤沢に使っても知れてるんで
大丈夫でしょう。



432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:41:47
>>430
地盤沈下より切実な問題がないわけではない。

井戸水を使用した場合 下水道料金は発生するぞ。
(家庭使用の場合大した料金は発生しないとは思うが)

URLリンク(eiwa.livedoor.biz)
一応参考までに静岡の例など

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 14:51:38
>>432
俺の住んでいる地域では、上水道の使用料金に比例して下水道利用料が
決められるようになっている。だから、井戸ポンプと併用して格安にししている
人がけっこういる。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 15:08:26
>>432
排水するかどうかが問われるんで、揮発拡散や
地盤浸透は当然無料
上水道の使用料に比例した下水道料金を取る自治体も
上水道の使用料に揮発拡散させる量を証明することで
下水量を還付、または積算しない自治体もある
これは水冷式エアコンで大量の水を揮発させてしまう
事業所等で申告されてるね

まぁ井戸を使うなら、浸透か蒸発で捨てろってことだな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 15:10:55
そんな大量に屋根に流すのかよw

間欠的に、タラタラ垂らして行く程度で十分だぞ。

多少余ったら、浸透升で十分。
そもそも、雨水は下水道に流さないぞ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 15:17:36
>>435
地域整備の問題だけど、雨水を最大限に地下浸透する
努力はしたとしても、多くの雨水を最終的に下水に流してる
のが現状でしょ。

ちなみに、君の所で雨水はどこにいくの?


437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 15:36:00
うちの実家は排泄物は汲み置きだけど、
雨水も洗濯用水も台所の排水もみんな川にながしてるな。
その川の水が田んぼに使われてたりしているけど大丈夫なのだろうか…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 15:42:00
>>436
どぶ川

下水道は別にあるよ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 17:17:06
屋根散水はコケが発生したりすることもあるとかなんとか書いてあるな。
でも合理的なシステムなら
どんどん市販化してもおかしくないような気がするんだが
どーなんでしょうね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 18:47:07
>>439
自宅から井戸も出て、屋根に散水して効果的な家屋で
屋根のメンテサイクルも気にしない
って条件がそろわないと売れないし

たとえば井戸付き住宅、屋根裏部屋付き(天井空間なし)の住宅で
トタンの代わりにステンレス板張りの屋根とかなら
とても欲しがるシステムだろうな

屋根のてっぺんに塩ビ管沿わせて、穴を開けたら
下からポンプアップするだけだろ
注文住宅なら大工と水道屋で組み終わる施工だから
システム販売しても売れそうにない

スイッチだって壁面コンセントのスイッチが屋内の壁にあれば
いいだけなんで、普通だし

365日の放水じゃないから、若干降水日数が増えた程度
屋根は一般の住宅より塗装サイクルを少し早くするなり
耐水に特化した素材をちょいすすりゃいいんじゃね。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 04:12:52
そういうのやってる業者あるよ
ドライミストとか、屋根用の噴霧装置とか

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 13:33:52
>>417
kwsk ドキドキ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 13:41:54
>>377
あんまりゲンダイソースのニュースは読まない方が良いよ。
Googleマップで見てみれば分かるけど、都心部では皇居以外にも緑が集まっている所はある。
つーか、ゲンダイですら、練馬の暑さは皇居が原因だとは言ってないし。

【話題】練馬区だけ異常にクソ暑いのはなぜだ  練馬区の熱帯化を加速させたのは小泉政治の規制緩和策だ 怒れ練馬区民
スレリンク(newsplus板)



444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 23:23:25
>>417
そう言えばここ何年も霊的な体験をしてない、歳をとったのかなw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 15:16:08 god2SKnu
今日は涼しい~

今年は秋の訪れが早いのかな、何かそんな気がする

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 23:35:06 uKH/EMxz
日・月あたり、また暑くなるんジャマイカ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 08:47:25
ドレンホース延ばして室外機のラジエータに掛けるようにしてみた
けっこう水が出てるな

あとは段ボールで屋根作るか。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 14:58:56
あー、鉄部が防錆しとかないとボロボロになるらしいから注意ね
やる前に水がかかる場所を防錆塗料で塗るかローバルでもぬっとかないと
数年でボロボロだぜぇ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 15:56:00
屋根は園芸用品の日除けネットが良いんじゃないかな?
隙間あるから通気性も良いし
風で飛ばされにくいと思う

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 14:19:07 zKRu5VsW
ドライミストといえば東京理科大の辻本研究室が
ブルジョア御用達のウン十万の「家庭用」ドライミストシステムを
試作しているが、あそこのブログの記事のコメント欄に
ノズル+ポンプ式よりも超音波式のほうが
家庭用ではコスト的に有利ではないかという意見がある。
超音波式のミスト発生器はかなりのローテクなようだ。
あれの大型のものに直径5センチくらいのダクトをつけて
軒下まで導いて、数か所の噴出口から
完全ドライミストを噴出させたら
けっこう効果ありそうなのだが。
だれか町工場で作って一儲けしない?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 06:47:44
超音波式加湿器とダイソン式扇風機組み合わせれば簡単にできそうだよな。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 18:55:55 RjfOKlpw
ミスト噴射してる扇風機
中央市場にあった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 19:00:06 Cdw06Jhw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 19:01:45 Cdw06Jhw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 20:26:23
>>452
工事現場でも見掛けるな。
家で使ったら水浸しになりそうだがw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 18:20:34
超音波式はチップ?みたいなのが摩耗しない?
昔買った、ドライアイスみたいな煙の出る硝子の器の加湿器がそうだった。
わざわざスペアでチップが付いてた

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 09:18:19 PUvgp7yA
屋根に水道管這わせれば少し冷えるだろうし、
温まった水で風呂のガス代も減らせるような…と、
二階に這わせて温まったゴムホース触って思った

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 14:56:52
それ、朝日ソーラーじゃけん。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:17:26
朝日ソーラーってまだあったんだな。
20年前に太陽熱を断ったら、この前は太陽光発電を売りに来た。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:41:10
朝日ソーラーって、一時期はあの豊田商事と同じくらい悪徳会社と
言われたもんな。トヨタホームとの提携は、その不祥事で一方的に
解消させられたし。

実は、俺はその朝日ソーラーの本社のある市内に住んでいる。
当時、英会話教室に通っていたら、外人の英会話講師が、

「notorious(ノートリアス)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:45:43
途中で書き込んでしまった。

「notorious(ノートリアス)」という単語を言ったが、ほとんどの生徒は分からなかった。

が、俺はたまたまその数日前に別の教材で読んで知っていた。

すると、教師は、「who is notorious?」と聞いた。
そして「next building?(隣のビルか?)」と続けた。
その英会話教室の隣が朝日ソーラーの本社ビルだった。

notoriousとは、「極悪非道の」とか、「悪名高い」という意味。

俺一人しか笑わなかった。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 14:57:15 VdpndBSY
大丈夫。このスレで君は皆に失笑されてるから。


はい次の方どうぞ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:15:44
エアコンのエアー来ん。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 00:16:31
さて、寝ようか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 09:18:52
寝るな!死ぬぞ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 16:37:40
>>375
そういうのあるよ。
URLリンク(www.kobaya-co.jp)
屋外で遊ぶ子供の熱中症対策にも良いかもしれない。

>>376
「軍」って単語に反応して、そういう風に書きこんだのかい?
政治厨って、左右問わずウザいね。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:21:20 hwV+b0XR
宣伝うぜえ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:39:21
今年の夏は暑いよねー

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:40:55
断熱と遮熱の違い
URLリンク(www.meiko-k.co.jp)

輻射熱を防ぐのも、暑さ対策のポイントらしい
URLリンク(www.sotodan-souken.com)
URLリンク(www.sunhello.jp)
URLリンク(www.tsuchi-y.jp)

日よけスクリーン
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:47:24
>>34

緑のカーテンとはちょっと違うけど、
藤棚でゴーヤ栽培して日よけにしたら、結構いい感じだよ。
窓に直接日光が当たらないのが何よりだ。



471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:52:29
ドライミストの代わりに超音波加湿器をってあるが、こまめに洗浄しとかないと細菌をばらまく事に・・・

超音波加湿器の微生物汚染について
URLリンク(yama-yaku.or.jp)



472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:05:28
>>466
屋外で作業する人向けのも出てるよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.kiitos1976.com)
近所で改装工事やってるけど、作業員の人たちが辛そうで何だかかわいそう

商店街に住んでるんだけど、
帽子にタオル挟んで首をガードしている人は良く見るなぁ
両手に買い物袋持っちゃうと、日傘持てないもんね
ある意味、普通の帽子にある取り外し可能なオプションみたい



473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:22:36
>>467 お前がうざい




474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:28:36
>>472
その首を冷やす奴、保冷剤じゃなくてペルチェ使ったものはないのか。。。
電源は太陽電池から取ればいいし。

つーか、いっその事、服の外側にずらっとペルチェ貼りたいくらいだ。
満員電車だと迷惑だろうけどな。


475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:35:26
ペルチェのはあるか知らないけど、ケイタイエアコンハイブリットってものなら、
首に巻く奴、リストバンド、帽子の3タイプあったよ。
来年あたりに、シャツやインナーのも出てくれるとありがたい。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:39:49
エアコンの室外機の、熱を逃がす金属にペルチェを付けて電気代節約とか出来ないかなぁ。


477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:43:14
初期投資に見合うかは知らんけどおまえの当面の電気代は低くなるかもしれん。
しかし大気中に放熱する熱量は確実に増えるわけだ。
するとまた温暖化が進んでガンガンエアコンつけるわけだ。
そしてまた同じことをするわけだ。
じゃあどうなる?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:45:59
>>477
ハイ、先生!
もっと省電力で、もっと強力な最新のエアコンに買い替えるのが良いと思います!







479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:54:04
出来れば自作できる物の方向で・・・

でも、井戸水クーラー以外難しいか
あとは、遮熱とか断熱をやるくらいしかないんだよなぁ

あ、冷たい井戸水が無いなら、風呂桶に水入れて、それを循環させるとか
上の方に、トイレに自作エアコン入れたURLが貼ってあったでしょ
循環させるときに使うホースに、ペルチェで囲む個所を作って、ぬるくなった水を冷やしていけばOK

・・・思い付きだけどね





480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:55:45
夏バテ対策
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)


481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:59:59
>>476
室外機に日よけつけるだけで随分違う。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 19:04:37
>>479
わざわざペルチェ使わなくても、風呂に凍らせた2Lのペットボトルを何本か入れてみてはどうだろう?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 19:10:27
>>479
>>38にあった、これか。
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
短い距離ならいいだろうけど、ホースが長くなると水がすぐに生ぬるくなりそうだな。
いっその事ホースを冷蔵庫に通しt・・・いや、何でもない。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 19:16:27
>>480
冷え過ぎると冷房病になるから、本当は適度に汗をかいた方が良いんだけどね
仕事によってはそうもいかないか
食欲のない時に辛い物食べると胃を荒らす事もあるから、刺激の強いのは無理に食べない方が良いかも


485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 19:33:36
>ソニーは4日、東京都品川区のJR大崎駅近くに建設中の新オフィスビルに、
>「打ち水」効果で周辺の空気を冷やすことができる新技術「バイオスキン」を採用した、と発表した。
>ビルの外装にすだれのように雨水を流した管を張り巡らし、周囲の空気を2度程度下げることができる。
>ビル自体が周辺の気温低減に貢献する取り組みは世界でも珍しいという。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

うーむ、一般家庭でもDIYでこういうの作れないかな。


486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 20:24:50
すだれに水掛けるとか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:35:38
忍野八海のみやげ物屋は涼しげだった。
地下水を屋根にかけ、
建物の周りに小さな溝があり、そこに水を流していた。
溢れた水は、池に流れていた。

URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)
URLリンク(www.youtube.com)

なお、閉店時刻には、屋根にかかる水は止められてた。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:43:33
豊富で汲み上げ制限のない地下水源があればこそ、だなぁ

ウチの西日がモロに当たる窓が、天然の暖房パネルヒーターになって部屋が
エアコンかけても全く冷えない。窓に向けて撒水するとかなり涼しくなるが、
ほとんど一時的。なんとかならんのかなぁ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:46:55
ヒートアイランド現象も深刻だよね
うちの地元だけど、こんな調査やってたよ
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
結果の検討委員会の設置は秋だそうだ
まぁ、仮に原因が究明出来たとしても、すぐに対策が出来るわけじゃないだろうけどさ



490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:56:10 gW4/LqMp
>>487
いいねこれ

日本のこじんまりとした水際の風景は好きだな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:57:04
遮熱フィルムが出てるけど、高いねぇ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:59:46
そんなに効果ある訳でもないしな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 07:52:32
うちの車のフロントガラスは熱反射ガラスらしいんだけど全然変わらない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 09:03:56
車の熱はボディからが大半だしね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 09:52:51
>>53
これは酷い。
熱中症に注意って、注意していれば熱中症にならないとでもいうのか。
ならない為の対処法が書いてない。
なった場合の対処法もない。
馬鹿としか言い様がない。
自板はこんな馬鹿ばかりと思われて悲しい。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 10:39:38
>>199>>495

この粘着は、一体・・・?



497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 10:48:12
去年の夏にみんなで輪行に行った時の事さ。
峠の茶屋で一休みしてた時に、>>53の馬鹿野郎が力餅の最後の一つを喰いやがったんだ。
こいつは、いっつもそういう事やりやがる・・・!
もうね、絶対ゆるさねぇ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 10:50:20
暑くなるから、熱くなるな


499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 10:58:38
自分のいる地方のアメダス見てみよう。
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)


500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 11:08:14
今日の暑さは、これからなんだよな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:00:36
34.8℃とかふざけんな!@京都 orz

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:02:51
>>501
冬にたっぷり帳尻合わせされるからいいじゃんかw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 07:08:39
>>501
35℃湿度40パーセントがMAX許容範囲かなぁ。9月は温度は高いけど湿度が低いのではないでしょうか。日陰は8月より涼しい。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:40:03
ヘリウム


505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:42:00 v11BlQMO
ジオパワーの地熱エアコンをDIYできないかな?

5メートルの穴掘って アルミパイプとか埋めて・・
家を気密高いように改装・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 07:33:10 QDTlcp4n
>>357
画像みたいな。





507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 09:15:05
>>501
昨日は40度近くまで行ったようでお疲れ様でした

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:37:58 jWopogM2
やっとこのスレから開放されそうだ、みんな今年の夏お疲れ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 21:11:20
大っぴらにやったらだめだろうけど、質問
新冷媒って量管理が厳しいから追加補充はダメだというから一回全部自然界にお返ししてから入れ直ししようと思うんだけど、冷媒と一緒に入ってるオイル?ってどうするもんなの?
補充のボンベに一緒に入ってるもんなの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 23:47:18
>>509

URLリンク(www.wako-chemical.co.jp)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 11:14:56
>>509
ボンベに混じってる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:14:38
寒い:(;゙゚'ω゚'):サムィー
もう暖房でいいや 23区

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:22:13
DIYレベルで、除湿は可能だろうか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 08:06:55
炭を置いたり、漆喰の壁にするくらいしか・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 09:53:59
病院行って石灰大量に貰って来るとか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 10:14:09
カーエアコンのエバポ+古冷蔵庫のコンプ4個集めて除湿機兼クーラー作ったことあるよ。
クーラーモード時は水道水による水冷方式。
想像どおり、冷房は殆どきかなかった(部屋に一人のときはなんとかいいが数人居ると駄目)。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:45:45
人間って結構な発熱量があるんだな…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:16:44
氷入った容器をいっぱい置いとけば除湿できないかな?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:51:48
>>518
扇風機で風を当てとなおよし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 20:31:24
風当てたら、せっかく付いた水滴が気化しちゃわないか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:40:39
気化熱で室温下がるんじゃないか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 05:44:09
>>517
一人当たり100w。


523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 05:49:24
12人位寄り添えば暖房要らずだな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 06:14:03
>>521
その気化熱で湿度が上がったら本末転倒な訳だが

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 06:24:13
>>524
夏の室内で氷温の容器表面についた露は蒸発しないだろ。
まあ、正確には
結露量>気化量


526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 08:18:35
>>525
扇風機で風当てたら迅速に蒸発すると思うよ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 08:33:31
除湿機の冷却フィンには強烈に風が当たる構造が当たり前だもんな。
風を当ててはいけないという理屈ならそういう構造にはしないだろう。
水滴が出来てるってことは、蒸発してねーんじゃネ?
蒸発量の方が多いんなら水滴はできねーよ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 12:17:16 KvjXBYHy
スターリング冷却機自作して、自転車と連結、人力駆動で冷えると思うよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:05:03
>>528
人体が発する熱量のほうが多いに¥10

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 15:37:25
>>526
容器表面が氷温なら結露水は下に垂れるだけ。
表面が乾いたとしたら、容器表面の温度はそれなりに高くなったということ。
氷温の容器表面という条件をつけてるところに気付け。
何も判っとらんな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch