11/10/22 20:36:50.69
またあんたかw
ウザイからコテハン名乗ってクレクレ君
393:391
11/10/22 21:25:49.11
わかりました。366.385.388.389.391です。
394:391
11/10/23 11:36:29.47
>>392
無視していただいて結構です。スルーで。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 11:05:35.79 OAdbL6c6
>>384
忠告ありがとう。
コンサートホールとかだと定常波を防止するために壁を並行にしない
とかいわれるけど防音については無意味ですよね?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:04:54.42
>>395
全く無意味では無いと思うけど、効率的な考えでは無いと思う。
(一応、定在派を防止するって事は共振のピークが低くなるから)
その分グラスウールを厚くするとかの方が良いかな?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 11:54:27.00
あ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 06:49:52.57
ドアの防音なんですけど
わた多めのベッドパッドとか中身が片寄らないジェルマットを吊り下げたら効果あると思います?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 10:41:49.27
>>398
あまりないと思います。すきまだらけみたいだから。ほんのちょっとしたすきまでも
音は進入してくるから。吊り下げるじゃなくて、すきまなく、みっちりドアにはりつけたら
吊り下げるよりは効果あると思う。が、さほど期待できないと思う。さらにドア周辺の
すきまもパッキンでふさげば、ふさいでないよりは効果あると思うけど、大きくは期待できないと思う。
また、ドアが荷重に耐えられるかという問題も起きてくる。
お金があるなら防音ドアを取り付けてもらえば?パッキンもね。
家全体を考えたらドア、窓、壁、床、天井をやらないとね。気が遠くなるよ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 12:02:58.63
2Fに防音木工部屋を作ろうと思う。
(1Fにしたかったけど場所がそこしかないので)
木造一戸建住宅、2F居室14畳。
天井は梁見せ勾配天井(梁のけっこう上に天井)
階下はダイケンのスペシャル防音仕様(だけどそこで工具は使えないww)
オーディオはそっちで聞けるので、今回の防音室はオーディオ用途は一切考えない
オーディオルームみたいな重低音は出さないけどルーターみたいなやかましい音がメイン
* 床→階下まるごと防音仕様だし床は面倒だし、あんまり重低音の対策は考えないので、対策しないつもり。
何か、簡単にできる対策はあるでしょうか?木工だから絨毯しきたくないし…
* 壁→壁面石膏ボードの上から遮音シートと石膏ボードをそれぞれもう一枚張るだけ。
吸音材のたぐいは施工しない。
* 梁下に吊り天井を作って、遮音シートとRWを張る
* 引き戸を開き戸に変更して、遮音シートを張った扉+グレモンハンドルを作る
* 窓と同じサイズのコンパネに遮音シートを張って、工具使うときは窓にはめ込む
余裕できたら内窓をDIY(開き窓?)
* 外壁にロスナイ吸排気扇を取り付けて外壁側に迷路ダクトボックス取り付け
みたいな施工を無謀にも考えてる初心者です。
何か気をつけるところとかあるでしょうか?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 12:46:52.00
>>400
木造だけでヤメトケ。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:29:34.19
湿式浮き床
ベタ基礎のコンクリートの上に
96kのグラスウール
その上にコンクリートをうつ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 15:27:42.96
>>400
壁は石膏ボードの代わりに合板張るか、石膏ボードを張った上から更に合板(コンパネ)
を張ると 釘打ち自由で工具などを引っかけておけて大変便利、 棚なども固定しやすい。
その他は何ら問題無い感じです。