みんなで防音室を作ろうよ!2at DIY
みんなで防音室を作ろうよ!2 - 暇つぶし2ch155:139
10/11/27 21:14:31
>>151
そりゃスマンカッタ

じゃ、既存のドアで枠が木の場合に密閉度を高める方法を一つ。
現用フラッシュドアの加工が終わったら木枠に一回り内側にもう一つ枠(木枠A)を作る。(寸法は後述)
ホムセンでD型の断面のゴム(以下Dゴム)を買ってくる。
ドアと木枠の間隔はDゴムが半分弱潰れるくらいの間隔。
木枠Aを取り付ける時にはネジの誘導穴開けておいて、シリコンシーラント塗ってからコーススレッドで固定。
余分なシーラント取って乾かす事(これ大事)
その後両面テープを木枠Aドア側に張り、30cm間隔で木ねじ固定してからDゴムを貼る。
一般家庭でも問題点はドアを閉める時に力が必要になるのと床に突起が出来る事だと思うw
某設備のブース音漏れ対策にやったんだけどね、既存の改修はこの程度が限界だと。

>>152
はいはい何も知りませんよ、
カラオケや練習スタジオ、一般家庭はやってないからw

10センのドア重量+砂が何㌔になるか考えてみたら?
RCじゃなきゃ下手すればドアだけで単位面積荷重越えちまう≒建て直し。
ド素人が夢を語るスレじゃないですよ。

>>153
そもそも、そんな厚いドア入れるなら二重ドアにするだろ?馬鹿じゃねw

たぶんあんたよりかはレコスタやMA、局の現場を知っていると思うぞ♪


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch