21世紀にもなって、ディスコなんて実に時代遅れ。at DISCO
21世紀にもなって、ディスコなんて実に時代遅れ。 - 暇つぶし2ch78:サタデー名無しフィーバー
06/11/18 08:59:53 pB8kTeNv
>>77
ディスコでのDJってのは、おどらせてなんぼ!!客に合わせてなんぼ!!
なのよ。客に合わせてるとみんなストレス感じるから私物のレコード買って
ディスコで客に合わせて選曲してつなぎして、バーとかクラブで
実験的に好きなジャンルの選曲してたDJは結構多かった。
いまだに年寄りディスコ上がりのクラブDJは非常に多いんでわかるんじゃねぇの。
GOLD/MIX/cave/yellowのオープン当初の中心DJはほとんどディスコあがりだよ。
まあ、その前からクラブの下地の店はあったけどね・・・。
まあ、海外でもロンドンのministry of soundもパリのqueenやrexもイビザの
オオバコもクラブといいながらのディスコだけど思うけどね。
営業のスタイルとDJが箱DJから日替わりDJ変わっただけ。あと販促やイベントブッキングに
オガナイザーが入っただけ。とおじさんは思うけど。

79:サタデー名無しフィーバー
07/03/14 00:51:41 nNBVY0qE
昔のディスコより今の方がなんだか時代おくれ。

80:サタデー名無しフィーバー
07/03/14 02:46:56 pX8+xxLd
ディスコDJって結局は客のいいなりにレコード回す音楽係って事ですね?

81:サタデー名無しフィーバー
07/03/14 03:54:34 ehSEApcg
↑そう捉えても間違いではないよ、でもいいなりとはちょっと違うかもよ
客層に合わせて空気を読むのもDJのセンスだけど、客に心地よい新鮮な風ふかす
のもDJのセンスだよ。

82:サタデー名無しフィーバー
07/07/22 11:32:29 UpKjy4Xc
ほしゅ

83:サタデー名無しフィーバー
07/12/27 21:06:50 eV4tHR2t
若者文化に無知なくせにやたら気取ってるヲタ→ディスコ


84:サタデー名無しフィーバー
08/12/04 03:01:55 OQj2yYMT
好きな曲があまり流れずに残念な日もあったけど、
それはそれで楽しかった週末・・・・
またディスコって呼べる所で遊びたいもんだ。

85:サタデー名無しフィーバー
09/02/14 18:00:34 3BIID560
それでも踊る場所はずっとあり続けてほしい

86:サタデー名無しフィーバー
09/02/15 00:00:11 W2ueeKJ8
>>81 昔は本場で流行っている・流行りそうな曲を先を競って流したり
ステップや踊り方を流行らせたり、レコードを買ってもらう様に仕向け
たり、トークで盛り上げたり・・・で相当大変かつ前衛的な職業だったの
ですがね。
今ではレコードを買う事もなくなり、本場で流行っている情報はネット
で直ぐに手に入るし、喋ると「ウザイ」と客に言われるし・・・。

単なる「皿回し」になってしまった様な気がしています。


87:サタデー名無しフィーバー
09/02/15 05:49:21 +aJZ0fjO
昔のディスコ⇒女性同伴でないと入場できなかった、一人なんて有り得ない
今のディスコ⇒おっさん、おばさんが一人で入場

俺は曲詳しくないし女性同伴だからミーハーなヒット曲連発に
チークタイム長めにとってほしい。踊りも興味ない。美人とイチャイチャ
しながらチークしてナンパおやじに見せつけるんだ。
内心「俺もオヤジだがなオマエと違っていつもこんな美女と一緒だぞ」
ってね。

88:サタデー名無しフィーバー
10/02/11 01:32:28 akPa6Mvd
>>1
そんな悲しいこと言うなよ…

89:サタデー名無しフィーバー
10/10/09 09:56:36 /4VB2cfi
ディスコでかかっている曲って何ですか?
マイケル・ジャクソンとか小室、パフィームの曲なんでしょうか。
僕は35で夜遊び童貞なんですが、
やっぱりこれらの曲が一番踊りやすいと思います。自宅で一人踊っています。
マイケルの記録映画見たら若い人がマイケルの曲で踊りまくってるの見て
やっぱり古くなっていないんだなとうれしく思いました。
皆さんは「ビート・イット」「ビリー・ジーン」「スリラー」をどう思いますか。



90:サタデー名無しフィーバー
10/10/10 15:49:22 Gv+AmlW1
全盛期のディスコはチョトお洒落な人やいい女&男が集まる所で人口も店の数も
少なかったですよね 曲も20分ローテーションでダンクラ R&B チークとお客の
雰囲気見ながら営業DJが頑張ってた
そこから音楽の細分化と打ちっぱなしのお金の掛かってない内装の店が
カッコいいとhiphopやレゲエのクラブが出てきて流行はそこに流行は
流れディスコが衰退していったんだけど 最近のディスコ復活は

一番大事なカッコいいが付いてきていない 大人の店でも構わないが
ネクタイはずしたおっさんが騒ぐ店ではなくカッコいい大人が遊ぶ店
になれば夢が持てるんだけどね。。 


91:サタデー名無しフィーバー
10/10/10 20:23:26 /hzeCaD6
昔のディスコっていわれてるほどファッションに厳しくなかったと思う。
特に地方都市はね。若者がお金持ってないし、稼ぐ手段もなかったから。
先端ファッションの客の多い店は、六本木と麻布、渋谷だけだったと思う。


92:サタデー名無しフィーバー
10/10/11 00:07:04 2RXfcRCv
全盛期って具体的に西暦何年ごろの事?
80年より前の人達?

93:サタデー名無しフィーバー
10/10/11 03:36:45 v+NuS/jx
どこを日本のディスコの全盛期と呼ぶのかは、その人の経験に拠るでしょ。
もともとフランスで生まれたディスコティークが、
ヨーロッパ→アメリカ→(ヴェトナム、タイ)→日本なんだから。
()にしたのは、そっちが本流だと考えてる人もいるから。
ディスコってもともとは売春婦と兵隊が知り合う場所。
1950~1970年代のヴェトナム、タイではそういう場所だった。
それが米軍基地の近所にも持ち込まれた。
沖縄や福生のディスコがその系統。
それとは別にアメリカ→日本と直で持ち込まれたディスコもあった。
官製と民製の2系統あったということ。
タイのディスコティークはいまだに売春婦が客を探す場所。
で、1973年に新宿の東宝会館にオープンしたビッグトッゲザー、
六本木エンバシーとか、当時もいろんなディスコがありました。
髪はアフロ、カツラじゃなくて自分の毛でやるわけさ。
しかし、当時の散髪屋さんじゃできなくて、やっぱり横田基地の近くまでアフロにしにいく。
服も横田の近所で買い求めるわけさ。
ブラザーになりきらないといけない。
スクエアビルのキャステル、ファイブホース、
ジャパニーズブラザーになりきって踊る。
そうこうするうちに「サタデーナイトフィーバー」が大ブーム。
そしてスクエアビルにフーフーができた。
これが1979年。
第一次の頂点はここ。
80年代になると大貫憲章がツバキハウスでロンドンナイトを始めた。
クィーンとかかけられちゃって、何だこれは?とそういう雰囲気だったよ。
あれはすごかったね。
火曜日の夜なのに満員なの。
あとね、今は音楽評論家やってる伊藤政則もDJやってた。
その後だよ、麻布にマハラジャが出来たのは。

94:サタデー名無しフィーバー
11/03/29 11:34:39.08 iWj3DOc/
うむ

95:サタデー名無しフィーバー
11/04/06 23:18:32.02 EJhYBgSo
ディスコの時代は日本中の若者が洋楽を楽しんでいたからね ディスコも自然に盛り上がった。今は音楽の衰退も有って、日本中の若者が洋楽を求めてるって感じじゃないからね。若者も少ないしね。クラブ行ってる人はある意味マニアだよ 笑 普通はカラオケでしょ 笑

96:サタデー名無しフィーバー
11/04/10 11:25:58.44 PNEttOCF
80年代後半辺り迄ディスコは六本木、渋谷、新宿、湾岸だけでも30店舗近くあったかも。レゲエがディスコでかかって盛り上がったってのは、基本的には90年代前半の衰退期です。全盛期ディスコは、もっと違うジャンルが流行ってました。

97:サタデー名無しフィーバー
11/04/10 21:55:29.17 yrKeillx
全盛期はソウル・ブラックミュージック・ファンクを主体にミュンヘンサウンド
・白物ロック・ポップスとジャパニーズ&おバカディスコサウンド少々と言った
レシピでしたね。

98:サタデー名無しフィーバー
11/04/10 22:44:15.68 PNEttOCF
新宿はタケノコや日本人有りの10代が楽しめるミーハー選曲、MC多し)、渋谷は学生選曲、六本木は大人な選曲で、それぞれの世代がそれぞれの街に繰り出してました。昔は、雑誌Fineなんかでも、渋谷、新宿、六本木、湾岸のディスコを区分けして特集してましたね。懐かしい。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch