10/07/27 17:47:36 +XzABaUc
>>215
>>216
JR東京駅はJR東日本とJR東海があるから、それぞれの乗車人員を単純に足しただけ。
JR東日本は東北新幹線等があるし、JR東海は東海道新幹線がある。
鉄ヲタの理屈はワケがわからないw
地方の人は歌舞伎町に行くときは新宿駅下車だと単純に思ってるけど、首都圏の人は住んでる沿線で色々な駅を使う。
それと歌舞伎町最寄駅は、JRだと新大久保駅だし、地下鉄だと東新宿駅とか新宿西口駅。
歌舞伎町行くとき、たまにだけど、都バスの「日清食品前」か「新宿伊勢丹前」バス停で下車するよ。
>>216
>京王デパートから伊勢丹に行くルート言ってみろ。
京王デパート地下(京王新宿駅地下)からだと、JR切符券売機前(東口)を通り過ぎてから、少し階段をくだる。
階段をくだったら左折して丸の内線新宿駅が改札がある地下道を歩き、1分かそこら200mくらい歩くとすぐに新宿3丁目駅の改札に着く。
新宿伊勢丹は進行方向に向かって左すぐ。
そのまままっすぐ行くと、副都心線・都営新宿線の新宿3丁目駅に着く。
丸の内線新宿駅改札口と丸の内線新宿3丁目駅改札口は、地下道歩いても1分か2分しかかからない近さ。