09/10/04 11:01:11
前スレ398
>ちょっとずれるけど、今民主党は省庁の概算要求を見直しさせようとしているけど、官僚のほうが役者が上みたいだよね。
どうせまたいつもの如く論点のすり替えで利権は確保すると思うよ。官僚って欲深い馬鹿の集まりだから。
>さっきニュースで「官僚のやり方に初めて手を入れたのはお義父さん」みたいに言ってたけど~
あれは菅直人がやった事でしょ?しかもお義父さんと繋がりが深い医療関係を突かれて。
>「肩書きしかないのか」
現に俺がそういう人に対して持つ印象はそうですね。自分が現場叩き上げタイプだったから余計にそうなのかもしれないけど。
>稼ぎが少ないから所得税も住民税も払わなくて、その分他の人が負担しているんだから嫌になるよ。
最近は本当に税金が高くなってね。自分が失業保険を貰っている事もあるから
そういった財源を考えると当然なんだけど、だから雇用対策をしろって思うんだよね。
組織を悪化させる支出を減らす努力をしないのは放漫経営だよ。
>もしかしたら、杉村太蔵以外にも、寝物語のせいで出馬することになってしまったチルドレンがいるかもしれないよ。
本当に、どこでも枕で出世ができるのなら世の中の管理職は風俗嬢とかホストがやっているも同然だよ。
>恵ちゃんが万が一出馬していたら、面食いのオバサンたちがたくさん投票して議員になったかも。
あれが政治家やれるのは世の中が平和な時だけだよ。今じゃない。