09/10/07 21:12:36
>>22
>雷帝は察してくれるかなと思ったのにな。使って「は」いるよ。~
その件は言い訳無用が良いと思うけど。後出しの言い訳は幾らでもできるでしょう。
>オフコースの歌自体が、恵ちゃんに比べて天の上の存在だから、オフコースを馬鹿にしているようにも感じるよ。
>郷ひろみの若いときの歌、「君たち女の子、僕たち男の子~」とかは似合っているかもね。
むしろ「貴方は遊びのつもりでも 地獄の果てまで付いて行く」だよ。
俺の場合は、どちらかというと地獄の果てまで付き合わされたけどね。
>もしかしたらKAZのほうが歌が上手いんじゃないかと思ったからだよ。KAZが作った曲だし。
ボーカルとしての実績が無いKAZにボーカルさせようなんて言うのはKAZに対する愚弄だと思うよ。
>「ただ声に高低差をつけて言葉を並べているだけ」という表現に驚いたの。あまりに的確すぎて絶句したというか。
こういう表現ができないとボーカルの先生はできませんでしたので。俺の言う下手糞にはこういう人が多い。
あとは「目立ってやろう」「自分は格好良いだろう」というのが厭というほど篭った歌とか。
「お前は歌詞を理解して、それを表現する気は無いのか?」と思う事は多い。
>Feeling Fine 、Time goes on 、Coming Closer 、永遠 が聴きたくないね。 特にTime goes on と 永遠 は嫌。
俺は接吻からすでに苦痛だよ。確かに一曲目にするしかない曲だけどさ、その後の繋がりが悪いのがもっと嫌です。