【過払い】プロミス~16章~【取るぞ満5+5】at DEBT
【過払い】プロミス~16章~【取るぞ満5+5】 - 暇つぶし2ch685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 13:07:58.18 1hLZ1rXT0
約定残有りで過払金請求をした場合について、
従前 「債務整理」(コード32)としで情報を登録
平成19年年9月から 「契約見直し」(コード71)という登録に変更
平成22年4月19日以降(>>680参照) 上記コード廃止・要するに何も登録されない。
但し、弁・司に依頼の場合は、弁護士介入のコードが登録されるはず。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:42:08.22 acM9xbTI0
ここもついに今月末で終わりかぁ感慨深いな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:50:22.47 OjUF5t0sO
終わり?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:56:44.43 KoGbFLgZ0
毎月終わり終わり言ってるいつものアレな奴に釣られんなよw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 00:14:40.53 g/a/hRhn0
また ついに終わりクンか…
どんなバカヅラしてカキコんでるんだろう

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 16:07:38.15 ZNca3zGJ0
>>686は壊れ気味のプロ社員じゃない?
可哀想だから生暖かい目で見ててあげようよ


691: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/07/25 18:24:09.32 jCTGoS8Q0
本日の返済で約定残債44万円台、利息制限法による残債33万円台、
さてプロミスさん、私を特定出来るかな?(^^ゞ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:39:41.09 RCu+v08e0
時間かけて調べればわかるだろうが
そんな暇社員いるかっちゅう話

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:54:46.75 /cA0BAwaO
買いたい物がいっぱいあるのに入金日が長過ぎるよorz

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:29:56.97 qoYrFnP60
いよいよ今週末に会社更生法申請だな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:58:46.15 7t0p30p7O
プロなら来年春までは120%大丈夫。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:50:47.96 bbRK7VP90
当時惨めだったオレ…

今月の(ry…)15日に給料が…→やっぱ会社父さん→あんた嘘つきですな…→オレ涙…→なけなしのお金で弁→過払104万程ありまして…→和解を求めて…→96万回収…

皆ガンガレ!

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:57:22.81 EZlIRvmV0
融資【借りれない人に朗報】
URLリンク(10.xmbs.jp)


698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:43:57.86 6bvwHlY4O
弁護士に依頼しました、二百強を何処まで頑張とてくれるか?
期待して待ってます。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:56:55.79 JYxcIWww0
>>698
動くのが遅かったなぁここは今月末で終了ですよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:03:03.75 Dtww/I4HO
>>699
お前過払い金ある人にどんだけ羨ましいんだよw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:15:01.07 JYxcIWww0
>>700
4社入金終わっちゃったし今日仕事休みで暇なんですよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:17:34.41 sJT+ePiu0
で、他の人が過払い金を取り戻しそうだと何の根拠もない嘘レスで慌てさせようとするわけかぁ

人間ちっさw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:22:45.28 JYxcIWww0
>>702
ここが今月末で終わりってのは事実ですよ
隣のまさるくんのお母さんのパート先のレジ係の妙子さんの旦那の会社の同僚が言ってたらしいですから

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 16:08:18.54 25HtvWWr0
池沼はスルーで

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 16:13:59.48 KuzjxFB60
池沼は管総理の身内

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:20:10.10 l0MjTMSI0
60万 1月末入金で和解提案きた

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:22:08.13 YNsbTJot0
>>706
計算するといくらだったの?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:27:42.40 l0MjTMSI0
>>707
80万。和解は拒否する予定。
判決もらった場合の振込日は一月末より遅くなる?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:51:41.30 JYxcIWww0
>>706
つうかプロミスだったら二回目前に満額+5で和解してくれって言って来ないか?
俺そうだったけど

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:56:07.84 h5hOCtwp0
一般人を嵌めたネット工作員カツアゲ詐欺犯罪者山田雅子
百万返して自首しろよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:21:40.28 6lCtL7Jj0
>>708
裁判が月一ペースで何回あるかによるから。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 01:45:59.15 4NnOcIir0
弁に依頼中だが12ヶ月の分断・時効をプロミスに主張されて
請求額の減額を弁に提案されてる
一度応じたが、プロ側に拒否されたので判決まで行くようにお願いしたんだが
更なる減額和解を弁に提案された
かなり弱気なんだが、これって依頼した弁を間違えたってこと?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 08:03:56.50 T/WJzqI+0
>>712
もう提訴して裁判所には行きました?
過払い請求おこして始めにサラ金側から来る和解案なんて
ナメまくってるから弁護士に判決貰うまで頑張ってよって言えば?
第二回公判までには納得出来る金額出て来るかも、
問題は支払日、ヘタすりゃ一年後だから弁護士には頑張って貰って。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:54:29.93 49OrL7dz0
>>712
過払金が小額で旨みがないから早々に切り上げたいとか?

715:712
11/07/27 18:59:09.76 4NnOcIir0
>>713
はい。第一回公判が終わったところです
弁から分断時効を判事が認めそうで不利という事で
減額和解を薦められています
判決までいって敗訴すれば請求額の半分になるので
第一取引分は諦めて、第二取引分+少し増額してもらって和解した方が
得策ではないか。と提案されました

>>714
請求額は300万です
プロミス側の和解提示額は、100万でした
分断・時効の争点があるので、減額(200万)での和解をこちらから
提案しましたがプロミス側から拒否されてます
これ以上の減額和解をする気は無いので
玉砕覚悟で判決までいってもらおうと思っています


716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 20:04:15.19 KpwA8MgI0
要は納得できるかどうかだからな。
つか、一年で分断が認められそう?
厳しくなってるのかな?


717:よしかわ
11/07/27 20:35:28.03 ez0UjCJU0
裁判で分断を認めと貰えれば時効ならずに
300万戻るならそんなに焦らずにやるほうが得だと思うが

どちらにしても弁護士さん100万返還だから30万ぐらい報酬があるだと
程度だろし時間掛けずに利益がでるほうが楽だからね
よく弁護士さんと勝てる見込みを聞いて作戦でもねったら

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:08:18.20 hS2ztM3BO
プロミス、アコム、レイクは最低でもこの先一年は余裕で大丈夫です。皆さん満+5+5若しくは判決までしっかりいきましょう!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:58:11.47 8Y53ltQX0
URLリンク(nayamihelp.com)

これ、あてになんのかな?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:59:36.42 J5jaoAl50
しかし腹が立つよ、プロミスとアコムには。
けど怖くないのかなとも思う。これだけ人に恨まれる商売や商法をして。
ボラレた客から仕返しされることを考えないのかな?
アコムなら三菱、プロミスなら三井住友の、銀行、信託銀行、証券会社
や保険会社の客は激減しないのか?
また、三菱自動車や三菱電機のテレビやエアコンが国内で売れなくなったり、
アサヒビールやNECのパソコンや携帯電話が売れなくなったりとか。
同じ旧財閥系のグループ会社の売上減少が気にならないのかな?


721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:14:39.81 J5jaoAl50
知り合いが2社にボラレたけど、怒って、『三菱、三井、住友のものは今後絶対に買わない。』
って言っていた。
三菱の製品もたくさんあるけれど、どれもシェアは低いし、三井や住友の製品も星の数ほど
あるけれども同じ。
消費者金融はヤクザの商売だったけど、1回ボラレた客は、普通、もう2度と来ない。
それをカタギの三菱、三井、住友がやってもいいのかな?
それとも同じ旧財閥系のグループ会社の一般商品がどれもショボイので、銀行がヤケに
なってヤクザ稼業に手を出したのかな?




722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:28:50.65 sWRc5v7sO
そんなに心配なのかよw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:44:38.70 26Ed04yI0
>>721
お前なんかに買ってもらわなくても結構ですからwwwwwwww
が普通の反応だろ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:52:00.01 rmFbEzpj0
昨日司から和解の申し出有りの連絡が
状況は>>709さんと同じく二回目前に和解提案
満+5から\7000の端数切り捨てで、10月に約\590000の入金でどうか?と
早く終わらせたかったからそれで話を進めてもらった
自分でやれば手数料払わなくて済むけど、家バレが怖かったからこれで満足
ここまでくるのに4ヶ月かかったよ

>>706
同じ位の金額なのに、なんで数ヶ月の差が出るんだろう??

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:54:33.55 rmFbEzpj0
> 約\590000の入金でどうか?と

約は要らなかったw
\590000です

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:03:12.09 y29aKlJP0


727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:47:04.72 mDgm5GLL0
>>723
けど、近所の三菱UFJ銀行は少し客がいたが、三井住友はガラガラ。
反対に、地方銀行や郵便局は大盛況。近くのヨーカ堂は潰れかけだし、セブンイレブンは
建てても建ててもすぐ閉店。近くの三菱ディーラーは開店休業で、近所に三菱車
が走っているのをほとんど見かけない。近所のスーパーで、キリンやアサヒの缶コーヒー
やお茶を買っている人も見かけないし、売れないのか全くおいていない店もある。


728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 03:06:49.28 X4nuND2YO
>>727
もういいからwww
スレチだよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 10:43:04.97 eGWOEvcM0
>>724
交渉はじめは、半年~10ヶ月先支払いを提案してきます。
向こうも和解提案のマニュアルがあるようです。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 13:14:49.43 ExtJ6jM40
>>729
そうなんだ
そこから期日を早めたり金額を上げたりの交渉が続くわけですね
昨夜は予想以上の結果に興奮して満+5と書いてたけど、
満5+5の間違いです
>>708さんも満額に近い結果になります様に

このスレを見なかったら請求する気になはならなかった
スレ住民の皆様に感謝
ありがとうございました

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 15:03:40.07 S9/aBFCcO
入金されました

やっと終わりました

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 16:19:52.35 2wbOw6yg0
>>731
 よかったね
おめでとうございます

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:11:42.12 BMejsP8b0
>>730-731

終わった身だが、こういうレス見ると自分の事の様に嬉しい

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:54:12.09 D4aqXIeL0
>>728
けど、恨みは必ず残る。いや、もうとっくの前から仕返しははじまっている。
最悪の場合は、以前の武富士の時のような殺人だが、日本中の三井住友や三菱
銀行の支店でいつ殺人事件が起こるかわからない。起きても当然かもしれないが、
都市部の駅前の一等地でそんな事が起こるなんて、事前にわかっているのに、
三井住友や三菱銀行はヤクザのやるサラ金稼業はやめて欲しい。一流大学出身の
エリート(と自分たちだけが思っているだけかもしれないが...)なら、被災地で
頑張っている医師や社会派弁護士のように、そのよい頭脳をいい事に使って欲しい。
ズル賢く利己的で、他人に恨まれ過ぎて、ヘタをすると殺されかねないような
事ばかりしないで、誠実さを見せて欲しい。 以上



735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:37:51.21 3deqfiLJO
>>734
気持ち悪い

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 00:47:44.27 3UCgVVSq0
サラ金は、銀行内部で行うと総量規制がかからず、もっとお金を貸せるらしい。
プロミスだけでなく、三井住友銀行が自身でサラ金業をするらしい。
本当に気持ちが悪い。一体、三井住友はメガバンクのくせに何を考えているんだ。
全く、モラルが感じられない。頭取は頭がおかしいんじゃないか?
人が三井住友のことをどう思うのか、全然気にならないのか?
弁護士会とか各政党から、非難されないのか?
キャバクラ嬢みたいに、「銀行がサラ金をやっているので、オッケー!」とか、
本社でいっているんじゃないだろうな(笑)。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 04:48:51.50 ourYwJIc0
粘着気持ち悪い、こんな所でホザいてないで、
実名で銀行に直接クレーム入れろよ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 06:58:25.67 c8GMrd/7O
>>736
こいつ頭おかしいな。自分がなんでもわかった気になってるけど、何もわかっちゃいない。
サラ金=ヤクザの思い込みが強すぎ。
別に銀行が個人ローンをやって何が悪い?w
自分が金返さないことを棚に上げて、プロミスやアコムを逆恨みしてるだけだろ。自分が寒過ぎることにいい加減気づけ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:09:23.42 ourYwJIc0
三井住友が年利29%とかで個人ローン始めたらヤバいけどな…


740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 09:24:31.13 RyX0wkqz0
7月限りがまだ入らん


741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:25:51.65 evpPGNDz0
>>738
けれどサラ金の社員は、自分たちの仕事がヤクザ稼業だと、自分たち自身でそう思いながら
やっている。
サラ金の入社試験の時に、面接官が「こんなヤクザ稼業の会社を、あなたはなぜ志望される
のですか?」...
三井住友銀行内でも、行内でサラ金業を行うことに反対する行員が多数いたらしい。
まあ、銀行がサラ金業をはじめると、だんだんヤクザ稼業に染まってきて、行員の言動が
武富士の社員のようになってくる。それもコワイ。
「期日までにご返済下さいますよう、何卒宜しくお願い致します。」から、「金返せや!
約束の期日は過ぎ取るんやぞ!払えへんねやったら、生命保険を掛けて、受取人の家族に
「おれが死んだらプロミスにこれだけ返してきて。」と遺書書いて、警察や保険会社に
バレないようにトラックにはねられろ。」になっていくだろう。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:48:00.52 9Kps1wrQ0
返さないヤツが悪い、逆恨み。
カードローン会社は商品を用意しただけ、
返せる見込みもないのに金借りて、結果として家を取られようが
自殺して保険金で金作ろうが自己責任。
>>741は変な正義感に駆られてるけど、銀行が個人向けローン始めのなんて
何年前の話だ?
預金もない、計画性もないバカ相手なんだから、
金利が高いのは当たり前。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:55:25.21 9Kps1wrQ0
あ、そんなに文句があるなら株主にでもなれよ、
その前に就職しろよ、なんか青臭いんだよ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:02:04.56 XFxTiLxZ0
かまうから居着いちゃうんだよ
無視無視

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:21:00.68 c8GMrd/7O
>>741
今どきそんなアコギな取り立てする会社はね-ぞ。
数年前の体験談か?www
取り立てがひどいと文句をいう前に、そもそも何故そのような状況になったのか顧みたことあるのか?
お前が契約を守らんからだろうが。甘いんだよ。
大多数の利用者のように、きちんと契約を履行して返済していれば取り立てにはよかったのにあわないんだよ。
自分は何も悪くないのか?え?完全な逆恨みじゃん。


746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:42:14.98 WO2ohY8l0
無視すればいいと思うんですけど。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:32:11.73 dod0e32D0
>>740
ありえない。
過払い入金妄想症候群じゃないか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 15:52:56.59 WO2ohY8l0
プロは2007年以降は利息制限法内でやってますか?


749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:07:55.32 M5b8lgOLO
過払いの入金日ってだいたい決まってるの?月末はよく聞くけど

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:33:00.76 GEVNhdat0
>>743
けど、コワイだろ?プロミスの株主なんて。
また三井住友銀の株主になるのもコワイだろ?
倒産するんじゃない?プロミスは。
どうせ親会社の三井住友銀も引きずられて株価は下降し続けるだろ?
それだけじゃない、三井系や住友系の事業系会社も引きずられて株価は
下降し続けるだろ?三井系や住友系以外の、三井住友銀が大株主の会社
も危ないだろ?例えば、三洋電機やマツダやイトーヨーカ堂など。
三洋電機はなくなってしまった。


751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:22:50.01 j5bBOq740
>>743
普通は倒産してる。親会社が三井住友銀クラスだから、
銀行までは倒産しなかった。
地銀クラスなら、プロミスと一緒に銀行も倒産していただろう。
まあ、三井住友銀がサラ金業からの撤退を発表して、株価が
反転上昇する頃に、三井住友銀の株を買うのがいいだろう。
 【本日のアドバイザー】北浜 龍一郎(大阪)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:30:22.52 j5bBOq740
マツダは、三井住友銀が大株主だから国内販売が弱い。
米国が不景気になるとマツダ株は暴落するので、三井住友銀が
乗り込んで社員を大リストラし、トヨタなどの国内大手にマツダ
を売却するだろう。三井住友銀がマツダのリストラを終える頃が
マツダ株の買い時。売却後、株価が上昇してから、売れ!
(マツダの社員さん、ごめんなさい。)

【週末だけのサービスアドバイザー】兜 町子(東京)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:45:11.64 WO2ohY8l0
過払いを取り戻すスレなのに批判カキコの連投は邪魔になるんですけど。
それとも批判してるフリして過払いを取り戻そうとしてる人たちの邪魔してんのか?

邪魔だから新しくスレッド立ててやってください。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 19:49:00.03 Jnk2Lpmq0
>>753に同意
スレチのせいで勝ち取ったレスが埋もれてる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:18:57.28 sk3mqHbS0
勘違い野郎、さっさと出て行ってくれ!

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:00:11.97 LmeJhCzMO
SMFL傘下のSMLC信託株式会社が信託銀行に転換してくれることを望む。
プロミスは貸金業廃業しろ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:48:38.36 wIhh/Yar0
>>748
新規の客だけだろ。
昔から客で無知な客は
今でも制限超過利息だよねww

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 10:27:44.15 5DHC49l/0
>>757
というと2007年の頭に借りて未だに100万天井で借りたり返したり
してる人間は過払いは発生しない利率なんですね?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 12:05:46.80 XdVrNmEl0
>>758
心配だったら、契約日と借入開始がいつ頃からか、利率は幾らか、曝せば皆が答えてくれる。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 12:17:53.83 5DHC49l/0
>>759
ありがとう。
自分の借金じゃないので、この程度の情報しか知らないため、過払いの
可能性はあるか、どうかを質問させていただきました。


761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 13:20:52.16 nMtmo5km0
>>738
銀行がサラ金をやることがおかしいんじゃないかということよ?
もちろん、現状は合法な商売であるけど、ミナミの帝王みたいな商売だろ?
もともとはヤクザがする商売だし、ソープ(特殊浴場)やデリヘルやピンサロと同じだろ?
パチンコや個室ビデオと同じだろ?
あたればボロいし、コツコツと汗をかいて働かなくても、難しい勉強をしなくてもいい、
ラクに儲かる商売。まさにヤクザにぴったりな仕事(笑)。
以前から、ヤクザ以外はクズな奴しかやらない商売だ。一流大学出がやる仕事か?
医者とか弁護士や会計士、研究者とか大学教授とか、マジメな商売しろよ。



762:740
11/07/30 13:51:45.11 vn6OzddY0
>>747
昨日昼前に入金ありました。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:14:05.56 EheQqK1p0
馬鹿ガキ構うなよ、文体からしてガキじゃん、正義の味方にでも
なったつもりなんだよ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:15:57.52 KGX03Kk50
プロミスは、強引な悪質と判断される債権回収で問題を起こしたことのある、れっきとしたサラ金(貸金業者)。
メガバンクの多くは提携と称してサラ金と組んで、カードローンを売り付けている

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:29:15.76 vAZjFwRVO
>>764
おまえ完全に言いがかり確定。プロミスは強引な取り立てで問題になったことはない。
TやAIと一緒にするな。営業妨害になるぞ?


766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:33:28.23 Y95sUz710
プロミス、40億円の最終黒字に転換 4~6月 [2011/7/29]
URLリンク(www.nikkei.com)

またまた残念だったね、ついに終わりクン

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:35:39.31 u2P2E0AL0
>>766
まだ大丈夫だな。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:49:35.38 K51qgGs0O
>>766
プロミスすげー

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 09:53:46.40 7qHeTJepO
やっと来月で返済終わるから完済したら過払い請求しよっと
自分で計算したら過払い121万あったからヨ・ロ・シ・ク

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:29:20.31 wqzEUGpcO
>>769


過払い状態を認識してるのに返済?

裁判で不利になるがな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:06:53.17 u2P2E0AL0
>>770
>>769は来月完済するんだからその後過払いすると事故扱いにも
ならないしいいんじゃないのか?
債務を残して過払いすると信用情報に記載されるだろう

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:42:22.98 rNGC8f4a0
倒産の恐れのないプロレベルなら、完済できるなら>>769の手法がベスト。
アイフルレベルなら、借りまくって、ほんの少しの過払い金を算出して、\0和解するのがベスト。


773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:48:32.73 TcR9jFVg0
>>770
知らなかったで済む話

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:20:35.23 P0rUrScL0
>>772
アイフルへのやり方は回収まで迅速だと思うけど…問題あるように感じる。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:35:58.40 Gp9+H8Vl0
>>774
問題って何?
今から過払い請求するとして、入金は年末だろう。
去年の武冨士のようにならなければいいけど。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:44:20.02 ywVrPK6Q0
粘着クソ野郎が今度はクレ板でも暴れてる…

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:33:56.12 oeSUxCSqO
もうかなり過払い請求も減ってきたんだろうな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 03:26:53.78 gA05ELZHO
8月5日限りの入金を心待ちにしてるんだけど、プロミスって入金は早くなったりするのかな?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 06:36:58.03 POvQsU8P0
7月で終わりとか書いてたバカは死んじゃったみたいだね
今度は8月で終わりなのかな?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 10:52:33.23 y6rOeImk0
今日が入金日。
後で確認にいってくる。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 11:47:27.54 GJNqBLef0
>>778
俺も今日が入金日。でも、今のところまだ振込まれていない。
早めの入金は、入金日が土日にかぶるとかしないと、殆ど無いのじゃないかな?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 11:56:43.52 jIA2f7BDO
>>781
え?今日でまだ入金ないの?普通午前中だよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 12:08:50.89 GJNqBLef0
>>782
まだ入金ないけどなぁ。
>>780
入金された?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 12:09:05.67 SLvciU5kO
やっと入金日が決まりました、私も5日です。弁介入で6月末に判決もらい、和解しました。入金日はかなり後と聞いていましたので、驚いてます。プロ天井とぷらっとからの切替プロで、無理かなと思ってました。とりあえず全て終わります。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 16:19:36.03 B23e/to+0
>>780 です。
無事入金されていました。
後はセディナの入金を待つのみです。


786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:02:42.59 a3wip7Wf0
ウチは6月初旬に弁依頼、下旬に履歴到着…
ここまでは早かったんだけれど、それから音沙汰なし
プロは黒字転換みたいだから気長に待つかな
過払いもピークアウトしたみたいだし今後は処理が早くなるかもね。
プロも過払いという負債遺産をいつまでも持ってたく無いだろうし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:19:46.96 U6rIQD9iO
>>784
ぷらっとからの切り替えも和解できたの?



788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:30:57.84 UmwJ0BXVO
出来ました。
無理かと言われていたけどプロにまとめて請求して。判決貰えれば大丈夫みたいですよ。100マソないですけどねー。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:54:37.12 FsDChP5L0
初カキコ かなり長文になります

5月に取引履歴の開示請求
1週間くらいで郵送される
引き直し計算が分からず6月まで放置・・・
6月に引き直し計算を理解出来て計算
残金40万から過払い48万な事が分かる
7月半ばプロミスに請求書を送る
1か月前後で連絡するとプロミスから言われる
そして今日プロミスから連絡があり
やっぱり48万円過払いがあるとのこと  ←今ここ

色々なところで調べて調べて電話での和解では5-8割と思っていたのですが
プロミスから言われたのは3割和解
最低でも30万は返して欲しいと伝えたのですが
プロミス側は来年度予算なら30万返金でもいいが
年内返金なら最高でも20万と言われました
この場合何度電話で交渉してもやっぱりだめなんでしょうか
来年度予算って事は4月以降ですよね
電話で何度も交渉するよりもやっぱり裁判で
全額+5%+裁判費用などを頂く方が
早く終わるのでしょうか

同じような経験のある方がいらっしゃいましたら
アドバイスをいただけると幸いです


790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:30:28.96 B8MQrARj0
>>789
提訴すると5割くらいまでアップするけど来年4月まで待つんなら8ヶ月あるから
訴訟して判決取った方が早いんじゃないかな?判決取れば30万なんかじゃなくて満額+5+5きっちり払うよ
俺は2回目前にプロミスから満+5+5で和解して下さいって言われて和解したよ
結論として訴訟前で電話で何回も交渉するよりさっさと提訴するほうがいい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:47:06.32 L+o5i34U0
URLリンク(cre-cash-guide.net)
で現金化しとけ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:11:36.39 FsDChP5L0
>>790
レスありがとうございます
やっぱりさっさと提訴した方がいいんですね
そうしてみます
本当にありがとうございました
頑張ってみます

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:17:35.75 B8MQrARj0
>>792
頑張ってよ
ちなみに俺は去年の7月提訴で今年1月に振込だった

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:35:49.71 FsDChP5L0
>>793

裁判とか何を聞かれて何を話せばいいのか
不安ばかりですが過払いしたまま3割和解なんて
冗談じゃないので頑張ります・・・
7月提訴で1月振込って遅すぎますよね・・・
+5%の利息っていつまでつけていいものなのかも
分からないし本でも買ってお勉強してみます

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:41:45.04 B8MQrARj0
>>794
+5%の利息は相手が過払い金返還する日まで付くよ
満+5+5の前半の+5は引き直し計算した日までの+5で後半は決まった振込日までの+5ね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:53:05.85 U6rIQD9iO
>>788
何割和解か解らないけど、
ぷらっとからの切り替え案件はもうじき最高裁判決が出るので
+5+手数料まで取り返せる可能性が非常に高い

裁判所でも最高裁判例を待つ姿勢になっているので
この案件に対しては
7月からの判決日には審議延長、再開が行われてる


6月末の判決では
審議延長は間に合わなかったのかな?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:55:27.71 FsDChP5L0
>>795

+5利息後半はなんだろうって思ってたけど
そういう事だったんですね
納得です
やっぱりここで聞いてよかったです
795さんのおかげで
1つ賢くなりました
裁判で何を提出するかなどなど
お勉強して今月半ばあたりから動き出そうと思います

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 08:00:29.35 9BOVpubR0
>>789さんはじめまして。私も最近から行動しています。
先月請求書を送って最近TELが来ました。
内容は残りの支払いを0にして過払い分4割を3ヵ月後に返還。
担当で違うのかなあ。。。

>>790さん提訴直後で5割ですか?

急いで提訴しないと。。。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:23:56.80 f+wyOjyH0
>>795
細かな話だけど金額が変わってくるので・・・・

>前半の+5は引き直し計算した日までの+5

間違いで、最終取引日までの過払い金利息5%

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 09:47:02.47 1ET1oR6+0
800

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 19:39:43.16 3HMpAtUa0
八O一

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 00:24:01.37 I/RfW+130
弁が200万オーバーの過払い満額は無理と言ってきた
中断期間が半年あるからだろうか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 04:31:46.90 whYM2xCk0
訴訟しても、和解案では8割までしか提示してこないからねぇ‥





804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 09:54:32.03 NWs97Svw0
>>802
中断半年は、契約解除していない限り問題ない。
弁にやる気がないだけだろう。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 11:35:47.07 tjy0rLjw0
しつこい宝塚のネット工作員カツアゲ金泥棒長沼雅一家が多重債務者の金泥棒だろ長沼雅
百万返して自首しろよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 09:30:47.61 ZmIAKFW00
個人訴訟でやってるんだけど来週第1回の期日。
上申書が届いて、計算書に1部借り入れの漏れがあったとのことなんだけど
訂正して持っていけばいいのですか?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:53:02.28 3mazRXAQ0
>>806
それでいいです。
訂正があれば相手や書記官が指摘してくれます。
プロミスはアイフルと違って倒産しないから、あわてず確実に進めてください。
裁判期間が延びても、5%の金利が付くので心配しないように。
困るのはプロミスの方ですから。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 01:48:54.85 kZ6570FuO
本当によく持ちこたえたよな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 02:40:47.55 hCC6edW10
今年中に入金してくれないと、
来年は持ちこたえられそうに無さそうですね。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 10:01:01.65 qivIa4SR0
>>808,809
まず、おソースをですね…

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 12:38:52.72 31j5XkiZ0
>>807
ありがとうございます。訂正した計算書+訴訟の変更申立書を作成して持っていったところ
今日の期日で提出しました。
しかしながら、書記官が「調停してほしいというのだけどどうする?」と打診してきました。
原告席に座る家内が私を見て「どーすんの?」的な目で見ていましたので
「無駄だろ」と首を振ったのに「調停します」と回答。
ということで調停に回されましたのですが、今家内が車から戻ってくると
「裁判所に電話して調停しないって言っておいた」とのこと。

調停に関しては全然ノーチェックでした。反省中です。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 13:24:15.83 YuOjcwheO
判決貰って5日入金約束で、きちんと支払いありました。先程担当弁から振り込まれました。ここが一番時間かかりましたがきちんと取れますので!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 13:33:00.72 kZ6570FuO
>>812
オメ!!俺も入金までもう少しあるんで首をながーくして待っております

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 15:02:11.12 YuOjcwheO
<<813
ありがとうございます!
早く入金日になるといいですね☆ここはイロイロ言われていますが大丈夫ですよ。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 15:35:02.74 e5Uy+FMl0
>>807

満+5+5全部をもらわなくても納得できるなら調停もありです。
私は最初からあとの+5は貰う気がなかったので(利息の合計が20万超えたら
確定申告しないといけないので家族バレしそうなので。それに調停は非公開です)
元金満額に気持ち1万超えの利息をつけて、ちょうど30万で1回目呼び出し期日には
17条決定だして貰って決着しました。
入金は1カ月半後で先日入金されましたよ。



816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 16:53:53.72 qivIa4SR0
ウチの満額260マソの案件はどうなることやら
弁は倒産する前に和解して80%減額を飲んだ方が良いと言うけど…
プロが倒産するとは到底思えないんだけれどな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 16:57:27.98 FztN0suYO
オメ-らひでなえな。
ちゃんと同意して契約書にサインしたのに。
ま関係ないからど-でもいいけどw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 17:26:07.67 92InZDVh0
初めての方
参考にしてください。

URLリンク(mx.minx.jp)


819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 17:56:48.79 y2zn5HE70
プロは黒字だし倒産の兆しはどこに?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 17:59:37.88 kZ6570FuO
過払い金あるんで羨ましがってるだけだろ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 19:24:44.01 /T0uMSFi0
今日入金確認できた
やっとおわったぁー
みんなもがんばれ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 19:29:41.15 0B1VfooN0
>>916
弁はその方が仕事が楽だから。
数万円、報酬が少なくなっても、裁判所に行く手間考えたら、君にもわかるだろう。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 22:15:19.26 H8SeI88a0
一回目が7月中ごろに終わって二回目が9月中頃
いまだにプロから和解の電話なし…電話するのもあれだしなぁ
待つしかないのかな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 00:05:58.24 Zmt4yPjG0
>>821
やったね♪



825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 23:43:15.92 aumZa+F70
>>823
二回目の前に和解の連絡がくる
入金日や和解金額のつり上げはあなたの腕次第

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 00:11:54.06 Df125fZAO
着々と入金日に近づいております

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 02:57:26.61 liypG3650
>>825
さんきゅ まー気長に待とうとは思うけどちょっとね
取り下げの準備とかもあるからなぁ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 03:31:22.41 TbVy18n70
自分は2回目の4日前に連絡きたよ
上にもあったけど、はじめは満5提示
少額だったからかもだけど満5+5で3ヶ月後の入金で片がついた
粘ればイケる!手間は考えずにじっくり頑張れ!

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 10:51:16.09 UQ3Tzwk30
みんな、貸金業のやつらを苛めぬいてノイローゼにしてやろう。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 12:35:12.87 njbMxW+uO
今日が期限日なんだけどさっき弁護士に電話したらまだ入金されてないみたい。午後には入金されてたらいいんだけど。


831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 13:22:39.09 uE/3I1/z0
解禁業者に催促の電話すべきじゃないか。俺ならそうする。
例えば
「てめー、ワシ舐めとんのか。払うもん払わんかい、ボケ。トイチの金利払わすぞ」
「オメーじゃ話はせん。社長を出せ、はよ出さんかい。街宣車まわすぞ、こらーっ」

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 17:16:39.06 MZUJIwcUO
おまいらミンナ頑張れー
応援してるぞ!!

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 18:01:15.80 LGkynHBk0
>>831
延滞しても業者からそんなこと言われたことはないよ。
やり過ぎじゃないか?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 18:05:57.12 cl87ujOu0
悪意の受益者たる貸金業者が行う組織犯罪と違う。要求の正当性があるところが、武富士の「肝臓売ってカネ返せ」と異なるところ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 18:17:17.75 LGkynHBk0
「トイチ」だ「ボケ」だ「街宣車」は立派な脅迫だし、違法行為。
最終的な目標が正当だとしても、方法論を間違ってしまえば、それは不当だと思うし、それを煽る行為もまた宜しくないと思うよ。
気持ちはわからないことないけど、冷静に対処しましょ。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 19:04:29.30 /Ej8nhkf0
マルクスの資本論も徹頭徹尾、羊が何頭とか数字で資本家を追及した。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:44:12.37 zNiZ3/AXO
誰か cfj のスレ立ててくださいm(__)m

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 00:16:37.46 Q4QpZEpvO
>>837
Hey 重複すんじゃないよ
You このスレ消化しちゃいなよ
シティ、日本の消費者金融から撤退へ「ディック」
URLリンク(speedo.ula.cc)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 02:18:40.05 8taGl+MA0
来月1回目なんですが答弁書が地裁へ届いたので送ってもらいました。
答弁は請求を棄却する。主張が請求金額の約7割で和解受託希望する。
と書いてました。弁論当日は出席できないので擬制陳述希望とのこと。

請求棄却と言いながら和解提示?裁判初めてなんですがこういう
ものなのでしょうか?
こちらからプロミスに電話しても大丈夫でしょうか。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 03:33:31.73 Ji/tFuoc0
出席できないのは弁論する内容が弱く、勝ち目がないためではないか。逆に貸金業者側が勝訴見込みの場合は
必ず出席。万一、借り主側が欠席の場合、満額の請求を求める。
よって7割和解など論外。俺はそうする。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 12:04:38.94 m9uDx9d40
>>839
>裁判初めてなんですがこういうものなのでしょうか?

そんなものです。
プロは勝訴する見込みがないから和解を提示しているんです。

>電話しても大丈夫でしょうか

電話をするのは自由ですが無意味だと思います。
7割で納得するなら、第1回弁論の時に裁判官に伝えればいい。

ただし、判決まで行った方が確実に得です。
満5+5に加えて訴訟費用も取れる上に、入金は判決後1~2週間だから。
プロは判決取られたら直ぐに払うからね。
和解だと入金は1年後位でしょう。

判決に行くのを面倒臭がって安易に和解する人が多いけれど
なんで金額的に損をして、入金遅くなるのに和解するのか理解できない。
判決行くのなんて、弁論回数が1~2回増えるだけなのに。


842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 12:24:08.60 YaWEf9/w0
1回の提訴でだいたい満5いける

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 13:12:56.06 iyupsJyC0
半年前ミライオに任せたが、今頃和解(50%9カ月から10カ月先の返還)か訴訟?の確認。




844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 13:19:38.57 wej3pTk10
>>843
遅過ぎるよ
自分は5月依頼で提訴1回、10月に満5+5の入金だぞ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 13:45:22.68 m9uDx9d40
>>843
もう少し遅いと懲戒請求していいレベルの職務怠慢。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 16:09:30.87 8KaemlRg0
借金が無い一般人を嵌めたしつこい宝塚のネット工作員長沼雅は
一般人から無理矢理金品を巻き上げたカツアゲ詐欺脅迫犯罪者だろ
ネット工作員までやる長沼は暇人やな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 16:11:50.55 3g2pweji0
多重債務万歳!

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:21:56.83 UgwTTXozO
>>843
早いですね。
私は2009年の1月に依頼して2010年の11月に和解成立。
支払いは今月末の予定です。
個人に戻るのは、いつなのか聞いてない!

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:13:51.70 UmPsLBXs0
>>848
…さすがにそれはネタだよね?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:01:00.03 bv3snFF50
>>843
冗談だろう。
ネタだろう?
そんな条件あり得ない。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:38:56.84 UgwTTXozO
ネタじゃないです

ちなみに順番待ちで時間がかかったみたいです。

そして借り換え案件はミライヲさんは、やりたくないみたいで
自分でやってくれ!っていわれました。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:48:09.94 onFqquXx0
皿各社まとめて和解や提訴にするはず
一人一人順番にやるのは効率悪い
その話が本当なら何やってんだよwて感じだ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:23:46.84 UgwTTXozO
今はわかりませんが、プロに関しては提訴しないで
和解したほうが早く解決するって言ってたのわ信じていたんだけどな。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 00:28:59.82 sJCcYsc10
昔は分かりませんが、今はアテにならない和解より速やかな提訴が基本
そんなに待たせる弁なんて能無し扱いされても仕方ない

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 04:06:24.07 87umisYJ0
>>848>>849
クラヴィス(タンポート)絡み?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 09:08:19.92 NK6Pm+vyO
入金日が決まると日にち経つのが遅くかんじる

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 09:28:01.36 j3KHf8tUO
15日支払いで今入金がないってことは延滞するってこと?
銀行盆休みで入金できないよね?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 10:18:43.01 WCkOQU3o0
銀行はお盆も営業してるよw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 10:22:24.88 j3KHf8tUO
!!

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 10:42:11.86 QPw/x3/Z0
>>857
普通は、振込依頼手続きを何日か前にしておくので、15日の午前中に
入るんでないのかな?
また、当日の午後入金なら、当日の午前の手続きでも間に合うだろうし。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 11:03:51.82 NK6Pm+vyO
プロミスって期日当日入金なんだな。他のとこは多少早いけど

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 11:32:07.62 j3KHf8tUO
>>861
そうなんです…
で、延滞しやがったらどうしてやろうかと思いまして早とちり
期日前とかもあるんですね


863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 12:21:39.56 87umisYJ0
>>862
訴訟上の和解・和解に変わる決定なら
差押かえw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 12:40:16.88 ciRbnKwB0
>>853
早い解決が、債務者にとって良い解決とは限らない。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 13:00:31.61 DFHtPKKm0
金貸しどもを火だるまにしようぜ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 21:34:39.36 RQuPI3st0
>>857
期日が決まっていて、延滞するはずがない。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:17:45.79 5ue+gD3N0
URLリンク(mobilecashing.x0.com)<)(pc用)


868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 13:44:22.08 tPG9e6yQO
入金待ちの皆さん入金日はいつですか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 14:36:30.71 nQVHY1jM0
10月末です
は~待ち通しい~

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:08:53.94 YdQHXKz10
俺は来月500万チョイ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 22:06:29.10 7rwy8JTNO
分割
来月頭に150
再来月頭に150



872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 00:58:53.77 E7/H+CK50
みんな金額デカイのね
ネタでも羨ましいw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 04:08:25.35 ZeWt0I8+0
その分、過去に苦労している。苦労の大きさ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 10:50:12.44 1/gA0AOuO
今日入ってるかなぁ~楽しみ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 12:39:12.44 HkIgIPqp0
大丈夫
お盆中も銀行やってるから

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 14:27:28.15 4/UNb/AJO
初回の電話交渉で9割なら来年1月末、満額なら来年4月末払いと言われ和解した。入金はかなり遅いが、初回の交渉で減額してこなかった事にびっくりしました。
まさか潰れる予定?ちなみに110マソ。
みなさんはどう思いますか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 16:04:56.15 KXv6A5Vz0
カツアゲするなら計算値の100%以上とらな、あかん。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 16:42:31.48 1/gA0AOuO
今日90万キター\(^o^)/

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 16:51:25.65 +PwBE7ngO
俺も今日160万振り込まれてた!!
みんなも頑張れ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 17:04:15.92 KXv6A5Vz0
どんどんやったれ!東日本大震災の被災地へ義援金送ったれや。ただし、日本赤十字はやめた方がいいな。
伝聞だけど30%管理料としてピンハネするようだし。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 18:00:57.37 BCnUGC7y0
12月末から3ヶ月連続で150万。
3月末85万。
計535万。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 18:27:25.18 QiSp+zu/0
最初の向こうの提示が同じく満の12月から3回払いだったから、
即提訴して今月頭の2回目前に9月末満5で和解した
分割の場合、裁判ではっきりしておかないと取りっぱぐれる事もあるらしいからご注意を

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:28:11.82 DR/HkENw0
奴らを徹底して追い込んで血の涙を流させようぜ。

884:881
11/08/15 19:38:33.00 yMEFHgRVO
>882
ご心配、ありがとうございます。
裁判所での和解です。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 21:10:19.48 n2QHK/Dm0
業者からの振込日前日に督促電話くらいした方がいいのでは。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 21:46:27.00 gT21cYNB0
>>881
借り入れ額を思うと・・・凄い!!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 22:12:23.34 LtG5xJCx0
3月に弁に委任して、レイクは、5月和解で7月入金。アコムは、和解書が弁から来てないけど9月入金予定。
プロミスは、聞いてないので分からないけど5ヶ月経ってるから和解してると思うので、アコムの入金がされたら聞いてみます。
しかし、弁からは今まで1回も何の連絡もよこさないんですよ。こっちから聞かないと教えてくれないなんて依頼主を何だと思ってだ!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 22:24:30.55 zItF9/050
金蔓と思っているに決まっとるがな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch