10/11/26 08:59:05 Dj1dPh0x0
テンプレにいれておけ というに。。。
『新しいセーフティネット支援ガイド』より
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1.チャートを見て①~⑨のどれに当てはまるか調べる
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
2.①~⑨より支援策A~Gのどれが利用できるか調べる
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
どれにも当てはまらない場合は『Y生活保護』を検討する
と、これを調べた上でこのスレが対象とするのはBCであり、
主に⑤のBC、⑨のBC、の2パターンとなる。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
実際には住居の市区町村の役所がやっている独自の支援策もあるので
そちらも使えるかもしれない
いきなり「総合支援資金貸付を使いたい」というのはありえん
まずはハローワークに行き、自分の条件にあった支援策を選び・・・
というところからはじまる
まあ、スレタイとは違ってしまうが似たようなものということで
D訓練・生活支援給付金、E臨時特例つなぎ資金、F就職活動困難者支援事業
この辺も含めてもいいのかもしれん
G長期失業者支援事業、は都道府県により違うし例が少ないと思う
Y生活保護は別に専用スレがあるようだしな・・・